2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東レ子会社、実務経験を偽り国家資格を不正取得 「経験なくてもやり方次第」マニュアル作成 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:02:20.95 ID:uj5MkEtOa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 東レの子会社で水プラント中堅「水道機工」(本社・東京)の複数の社員が、国家資格「1級土木施工管理技士」の受験に必要な実務経験年数を偽って不正に取得していた疑いがあることが同社への取材で分かった。
「経験がない方でもやり方次第」などと書かれた社内の試験マニュアルもあった。同社は「非常に重大で深刻な案件」と受け止め、国に報告するとともに社内調査を進めている。

 この資格は道路や河川などの土木工事で工程や安全を管理するもので、1級と2級がある。1級は学歴に応じて3〜15年以上の実務経験などがなければ受験できず、過去5年の合格率は30〜40%台。受験者が実務経験を偽った場合、国は合格の取り消しや3年間の受験禁止の罰則を定めている。

 朝日新聞は、同社の役員名で作成された試験マニュアルを入手。「皆さんは、実際に『土木』工事経験のない方がほとんど。しかし、やり方次第では見事に“合格”を勝ち取った方もいます」「実際に工事をした人にしか分からないエッセンスを“それらしく”盛り込むかがカギ」などの記載がある。

 このマニュアルについて取材したところ、同社は、この役員が同社の子会社向けに作成し、その後に本社でも共有されたと認めた。社内調査に対し、複数の社員が、受験に必要な実務経験が足りないにもかかわらず、1級に合格したと説明しているという。同社は、社印の入った虚偽の証明書を提出して受験したとみて調べている。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3K5QFMN3CUUPI00K.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:04:44.98 ID:MbvJQGAM0.net
まあ厚生労働省を初めとする省庁が自らの使えなさをもって
国家資格はゴミって証明してるからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:04:57.21 ID:FVZLXySdM.net
そういえば不正発覚ニュースが連発した時期あったね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:06:01.96 ID:1yHszexS0.net
実務経験なんて調べようないしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:07:22.28 ID:QZpo7fef0.net
職歴と高校までの学歴は偽っても意外とバレない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:07:28.33 ID:iNdFEWWT0.net
玉かけとかフォークとか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:07:37.21 ID:zLFcgKvuM.net
日本の魂

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:08:19.41 ID:4A0AqO9cM.net
日本の日常光景

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:12:17.54 ID:JiftApB8M.net
受かってるんだからなんの意味もない基準だったということじゃん
実務経験云々は廃止すれば

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:12:30.62 ID:Qy4VorsH0.net
実務経験バレることがあるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:12:58.59 ID:DvPjjKMy0.net
電工1種もそうなんやろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:13:22.16 ID:uP7UeNwi0.net
実務経験がいる資格では昔から横行してるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:13:54.79 ID:iuuOBtmcr.net
電気主任は偽るなんて無理だな
実務知らないと答えられないの多いし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:14:03.28 ID:td2iY1E60.net
東レは工場爆発した時に会見してたイメージ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:17:46.70 ID:gn0W1kid0.net
こんなんどこでもやってるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:19:48.64 ID:awp5cHNjd.net
実務やってないと受からない試験内容なら防げるだろうけど難しいからなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:21:02.30 ID:UA25x7aA0.net
>>13
電気を理解してるやつなんて製造業の工務部隊でも一握り

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:29:32.92 ID:Jv/xKjpe0.net
実務経験がなんたらとかなくせよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:56:45.24 ID:HU8L9sbqM.net
こんなんどこもやってるのに何で問題なってんの?

20 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ fb02-gK74):2020/03/18(水) 11:02:35 ID:4coMxJ0u0.net
つーか、この手の資格でいつも思うけど、そもそも実務経験がなければ受験できない制度に問題があるんじゃないのか?
何のための国家試験よ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 411c-ED79):2020/03/18(水) 11:04:54 ID:yY15t6nA0.net
実務経験を課すことによって既存の人たちを守る参入障壁にしてるだけだから
こういう部分を撤回して、試験合格後に実務経験とか逆パターンも許容するようにすれば良い。
医師とか弁護士はこのパターンだし。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ae-44a/):2020/03/18(水) 11:05:02 ID:ptmQmwhI0.net
>>5
大学行ってないことにしたいんですが…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bI3X):2020/03/18(水) 11:09:03 ID:OwBvYb14a.net
これどこでもしてるよな
実務経験なんて捏造してやる
資格なんていらねえんだよと面接時に実務経験資格聞くと普通に言われる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-ppuQ):2020/03/18(水) 11:18:54 ID:2Q/jSdiNM.net
ヨシ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b1f-DrUK):2020/03/18(水) 11:18:55 ID:Qy5M/7x30.net
工学部卒が前提の資格だから、
高卒とか雇うと10年の実務経験が求めれる
そりゃ偽造でもしないと受験できないよなwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-wn+T):2020/03/18(水) 11:24:10 ID:1TBnfbnTd.net
薬剤師の代わりに薬を売る医薬品登録販売者も実務経験が必要だったのが
販売店ぐるみで経歴詐称が相次いで
結局実務経験が必要無くなったw

27 :火暴笶チンパンジー :2020/03/18(水) 11:28:07.43 ID:4coMxJ0u0.net
働く為の資格なのに働いた実績がないと資格を取れないってバカじゃないのかと思うわ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b1f-DrUK):2020/03/18(水) 11:33:30 ID:Qy5M/7x30.net
働くための資格は学歴
この資格は管理者になる為の資格

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-lz+L):2020/03/18(水) 11:37:14 ID:dZ+GdcUgd.net
どの業界でも大なり小なりやってるけど明文化したマニュアル作るのはアホだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-RK3s):2020/03/18(水) 11:49:46 ID:6tmftdN1p.net
マニュアルが優秀すぎるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-MZco):2020/03/18(水) 11:53:10 ID:JGfJAWwtM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/bPq3kAvPFJ4

32 :火暴笶チンパンジー :2020/03/18(水) 12:19:08.45 ID:4coMxJ0u0.net
>>28
キミアホ?学歴は働くための資格じゃないけど?

33 :火暴笶チンパンジー :2020/03/18(水) 12:25:16.34 ID:4coMxJ0u0.net
そもそも管理と実務ってあんまり関係ないよな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:26:49.59 ID:QB4zlkBGa.net
東レはどクズだなクラレ大勝利か

35 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ fb02-gK74):2020/03/18(水) 12:28:30 ID:4coMxJ0u0.net
クズはこんな制度作ってる奴らだよ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-eQgS):2020/03/18(水) 12:30:07 ID:06wvIacq0.net
フレンズあたりだと国が見て見ぬふりしてくれるからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-CGgh):2020/03/18(水) 14:20:27 ID:Cwk1qclF0.net
昔から建築士の実務経験も盛りまくりだったから
現業の実務必要な資格は何でもそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:35:05.27 ID:eMe3p9aQ0.net
10年も違うのかよ
学校通わせた方が短いのかw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-1G7t):2020/03/18(水) 15:42:31 ID:9zkW7H3P0.net
工事事故多いわけだよ

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200