2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不動産経営って本当に儲かるのかな?ケンモメンおしえろ [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bca-GJJE):2020/03/18(水) 10:16:53 ?2BP ID:M/sfTwyu0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
賃料減額取消訴訟 レオパレス敗訴

レオパレス21(以下、レオパレス:東京都中野区)と一括借り上げ契約をしているオーナーが、同社に対して
家賃減額契約の取り消しを求めて起こした訴訟で、2月28日、岐阜地裁はオーナー側の主張を認める判決を下した。

レオパレスに対しこれまで複数の訴訟を起こしてきたオーナーらにとって、今回の判決は全国初の勝訴となった。
家賃減額契約に関してオーナー側の主張を認めた判決だけに、今後のサブリースに関する契約に影響が出てきそうだ。

今回の裁判の主な争点は2点。1点目はオーナーが家賃減額契約の重要な前提自体を誤認していたか否か。2点目は誤認の原因はどちらに責任があるかだ。

争点である家賃減額契約の重要な前提の誤認とその責任の所在について、原告側は10年後、自動的に大幅な借り上げ賃料の減額が行われると誤認したため減額に同意したと説明。
本来、減額するためにはオーナーとレオパレス両者の合意があるか、もしくは賃料増減額請求権を行使する必要がある。

だが、オーナーはレオパレスの説明が誤認を招いたと主張。10年経過後の減額賃料表に「通常改定」と表記し、あたかも当然減額になると認識付け、大幅な減額を避けようとするオーナーの動機をつくったとした。
背景には、2010年ごろからレオパレスが業績回復のために行っていた通称「終了プロジェクト」が影響したと説明。
原価削減目標を定め、不採算物件の借り上げ賃料の減額や契約解除を強く求めるメールを各担当者に送付し、強引に推進していたと指摘した。

続き
https://www.zenchin.com/news/post-4888.php
https://www.zenchin.com/news/assets_c/2020/03/1-1gazou-thumb-397x773-4634.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-iZm8):2020/03/18(水) 10:17:40 ID:6vEYNm4PM.net
やちんちん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-a4PI):2020/03/18(水) 10:18:07 ID:rE/vnlKwM.net
地獄の窯ならいま開いた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-Gx2Q):2020/03/18(水) 10:18:36 ID:MwKr3hMrr.net
元々地主だから経営してるのと、何もない奴が口車に乗せられてマンション投資するのじゃ、天と地の差があるからなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-EXdy):2020/03/18(水) 10:22:58 ID:1rKpYyvXM.net
こんな状態でも収入あり、固定資産税軽減で倍プッッシュ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-+1zy):2020/03/18(水) 10:23:28 ID:DrwGQ+MCx.net
不動産賃貸経営か。
貯金が無いならやめとけ。
不景気やらトラブル一発ですぐ吹っ飛ぶ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-VuHe):2020/03/18(水) 10:24:48 ID:n9WfGaho0.net
今ヤバイだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(邪馬台國) ぱよぱよちーん (ワントンキン MMd3-1Fwc):2020/03/18(水) 10:24:50 ID:qEhCx3vvM.net
http://i.imgur.com/3N9YBJV.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1164-AP1B):2020/03/18(水) 10:25:24 ID:GpwvHYxK0.net
自給自足が最強な
肉は所有する山のイノシシ、米野菜は自分で作れ
結局、昔の生活が答えだったんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-+1zy):2020/03/18(水) 10:25:45 ID:DrwGQ+MCx.net
>>5
店子から収入激減してるから家賃支払い遅らせてくれっていわれたわ。
全国的に家賃支払い厳しいだろ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Fxip):2020/03/18(水) 10:26:16 ID:ea5u6KlEa.net
お前らの家賃でローンを返済して数年したら自分のものになるんだから
儲かるよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-n2Je):2020/03/18(水) 10:26:38 ID:uQPlBuhNd.net
本業である程度所得ある人向けでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF33-DwAy):2020/03/18(水) 10:28:59 ID:O2hsveirF.net
土地持ってないのにローン組んで始める時点で利益減るのにさらに業者が割高な予算で建物作る
そのボッタクリ予算を元手に一定期間は家賃保証するとか甘いこと言ってくる
業者が赤字になる前に業者は家賃保証放棄してくる
契約者は黒字にならない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-7ZIQ):2020/03/18(水) 10:30:52 ID:pLl/6ztf0.net
地主は儲かる

投資マンションは博打
下手扱いたら数千万の借金
素人がやるもんじゃない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c6-ED79):2020/03/18(水) 10:31:27 ID:cnjjrNj70.net
>>11
何が数年だよカス
最低でも20年はかかるわボケ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-iu/I):2020/03/18(水) 10:31:40 ID:ganOq2qR0.net
十数年おきに大規模修繕で何百何千万飛んでいくぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:34:18.37 ID:ea5u6KlEa.net
>>15
貧乏人はレスしないでくださいねw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-FU7x):2020/03/18(水) 10:37:13 ID:PYysz7k80.net
自己管理じゃないと儲からないし、自己管理だとめちゃくちゃ面倒が多い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1385-uz6q):2020/03/18(水) 10:37:45 ID:wiOoqgD80.net
民泊叩いてたやつらが
結果として自分たちでも不動産で儲けられるチャンスを潰しちゃった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-AZsn):2020/03/18(水) 10:37:58 ID:GLPNTeFqa.net
これから倒産続出で不動産も暴落するからそこで買えれば勝てる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-+R45):2020/03/18(水) 10:38:26 ID:rfbYm+tBa.net
>>17
どういうCFか説明してくれよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-AM22):2020/03/18(水) 10:39:13 ID:g2nhxZ790.net
1つ決まれば敷金で数百マン入ってくるんだからそれを運用しれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-ED79):2020/03/18(水) 10:40:51 ID:hCcAFgyY0.net
減価償却費の積み立てが恐ろしい額になる。
雀の涙ほどしか儲からない。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1390-zWqa):2020/03/18(水) 10:42:22 ID:0uXukP8F0.net
お前より能力も資産もある人たちが既にやってるんだからやめとけ
いい土地、いい物件はお前には回ってこない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-6yHa):2020/03/18(水) 10:44:09 ID:JyfJYFofM.net
やるんなら中古アパート安く買ってリフォームやろね
新築は無理ゲー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e0-sfkJ):2020/03/18(水) 10:44:11 ID:aEWGuGQk0.net
コロナのせいで生活スタイルが一変するからな。
都心で暮らしてたらウイルスに弱すぎることが判明したし。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-tCoU):2020/03/18(水) 10:44:13 ID:LN42KgTMM.net
ケンモメン一人住み着いたら死ぬしかないぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-FU7x):2020/03/18(水) 10:45:34 ID:PYysz7k80.net
>>21
僻地にあるゴミみたいな物件買って自力リフォームして微妙な賃料で貸すアレじゃね
元々がゴミみたいな物件だからトラブル多くて全然儲からないアレ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9388-uz6q):2020/03/18(水) 10:46:01 ID:uWvXuC3a0.net
確実に儲かるのは昔からの大地主くらいだな
墾田永年私財法の時にさぼってたお前らの先祖を恨め

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc0-zgR0):2020/03/18(水) 10:51:47 ID:jQFHWChT0.net
割のいい中古買って修繕費ケチって不動産価格が下がらなければ儲かる
法人作って節税、とくに相続税を減らすメリットが一番大きいけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-bXl5):2020/03/18(水) 10:53:50 ID:WYCko7/xr.net
儲かるの意味合いによる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-+R45):2020/03/18(水) 10:55:14 ID:rfbYm+tBa.net
>>30
実務的にどれぐらいの収入から法人成りした方がいいの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c4-W/ZL):2020/03/18(水) 10:57:04 ID:N1p9wam60.net
都会の地主は強い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-g9xm):2020/03/18(水) 10:59:53 ID:bU6Bv9K5d.net
親の不動産相続するならともかく
投資目的で買うのは...

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1390-zWqa):2020/03/18(水) 11:00:30 ID:0uXukP8F0.net
>>25
そんなのはもうとっくに参入者過多になってる
リフォームが儲かるって話題になってからどんだけたったと思ってんだ
今からやるやつはアクセスの悪い余り玉を買わされて泣きをみるのが落ち

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7187-P3wQ):2020/03/18(水) 11:01:00 ID:wNHkJ/la0.net
煽り運転のハゲオヤジはめちゃくちゃ
羽振り良かったみたいだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-580B):2020/03/18(水) 11:06:30 ID:aINDtNhG0.net
サブリースにしてる時点で儲かるわけがない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Gx2Q):2020/03/18(水) 11:08:00 ID:4mlqUQHAp.net
おれんち
世田谷の地主だけど何もせずに金入ってくる
サイコーだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-dHCq):2020/03/18(水) 11:28:20 ID:jsAfYYCoM.net
>>37
サブリースも、裁判官が借り手がどんな大手法人であろうが賃借人だから弱者として保護すべきとかいう、トンでも判決だしてるから、やるべきじゃないね。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-t1xd):2020/03/18(水) 11:47:37 ID:JebW6ZTh0.net
空室になったり滞納されたりするからな
なかなかむずかしいぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-MZco):2020/03/18(水) 11:50:57 ID:JGfJAWwtM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/-yYj5vm-6lY

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:25:46.23 ID:wNHkJ/la0.net
ピケティも言ってたが代々お金持ちには勝てないからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-+R45):2020/03/18(水) 12:44:42 ID:rfbYm+tBa.net
だいたいが三代で財産失うからな
代々受け継がれてる名家はそりゃ強い
特に欧州の名家は次元が違うのだろう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-1G7t):2020/03/18(水) 12:49:19 ID:YsY0WTMZ0.net
うまくやれれば儲かるけどズブの素人がやっても無理だろうな
ちなみに今250戸まで来た
一応スーパー大家と呼ばれるレベルらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-SX3m):2020/03/18(水) 13:02:00 ID:OwZ7Ij850.net
アパートはめんどくせーぞ
新しいうちはいいが
駐車場が最高
何も言ってこない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:04:06.55 ID:OwZ7Ij850.net
アパートは夜逃げしても物を勝手に捨てられないから次の入居者探すまで損失が出る

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-OvPw):2020/03/18(水) 16:37:04 ID:60c9KTZOM.net
>>44
建物につける名称が枯渇してからがスーパー大家
内装業者を自分で企業してからがスーパー大家ゴッド
家賃保証ありの管理業を企業してからがスーパー大家ゴッドスーパー大家
不動産屋、司法書士を身内で固めてからがスーパー大家ゴッドスーパー大家ブルー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-Vkof):2020/03/18(水) 19:45:39 ID:fgAA+ox40.net
儲からないよ。ちょっと金が貯まると退去で原状回復工事やったりするし
相続だから借金無しでなんとかやりくりしてるけどホント儲からない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:04:39.26 ID:aKJdDCWGa.net
たしかに額面上の年収は増えるんだが
手取りは…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:14:03.59 ID:U5wIACd60.net
不動産で儲かるのは引き継いだ子供の世代だけだろ他の投資やったほうがマシ

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200