2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カフカの"変身"を読んだけど、デカイ虫になったあげく家族に煙たがられて自殺する最悪話じゃん これの何が深いんだよ? [463123193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:47:22.58 ID:fbesI/fv0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
いつも人生に絶望していたカフカ。彼はなぜ自殺をしなかったのか? 「弱さ」も「矛盾」も否定しない生き方

『変身』を書いた作家のカフカは、いつも死にたがっていた。
人生のあらゆる場面で苦悩し、実際に「自殺」という言葉も口にしたことがある
それでも、自殺はしなかった。それはなぜなのだろうか?

その答えの前に、カフカのことを簡単に紹介しておこう。

カフカは1883年に現在のチェコで生まれたユダヤ人。
サラリーマン生活を送りながらドイツ語で小説を書いた作家だ。
よく知られているのは「朝起きたら巨大な虫になっていた」という衝撃的な状況から始まる『変身』だろうか。
彼は40歳の時に、結核で亡くなる。

https://ddnavi.com/news/347717/a/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:48:44.31 ID:2xNAXT66M.net
しょうもない古典文学は「当時は衝撃だった」で済む

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:48:47.20 ID:2Q/jSdiNM.net
車でシンナー吸ってる時に引火して芋虫になったヤツもいたよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:50:48.64 ID:O2B1s+ROd.net
薄いので読書感想文に最適

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:51:10.93 ID:TACFF7ij0.net
家のために戦う愛国青年はオーストリアが敗れて一晩のうちに毒虫扱いになったわけよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:51:26.82 ID:+5gmtJpzd.net
俺なんか虫じゃないのに煙たがられてるしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:51:50.25 ID:yIKktyDv0.net
https://www.famitsu.com/images/000/109/420/l_5770d0229a4dd.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:51:56.70 ID:zaewXKYR0.net
>>4
あんまり社会経験のないうちにどこまで中身が読めるのか不思議だけどな
小学生が三島由紀夫の金閣寺読んでも何にもわからんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:52:06.01 ID:BZWIVmiE0.net
カフカは敢えて戯画化して浅く見える書き方をしているよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:52:26.25 ID:k8G8fBUId.net
男の生き辛さや女のクソさが描かれてるからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:53:31.34 ID:Dec1LRhDx.net
「虫」っていうとなぜあそこまで家族から怖がられてるのか腑に落ちないけど
実際はゴキブリに変身してるんだよな。そりゃだれも近寄らないわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:55:05.55 ID:ZMFkd7g/0.net
カフカの描写力やテクニックは卓越してると思うけどどこが深いんだよと言われると確かによくわからないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:55:36.11 ID:E5sj2wdmd.net
シシドカフカ病んでるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:55:56.28 ID:13z5EC9y0.net
>>11
んにゃ
ゴキブリじゃねーよ、毒虫

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:56:26.00 ID:Q4WWCkP70.net
グレゴール・ザムザ=こどおじ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:56:29.74 ID:RCxiOLqdd.net
コロナにかかったら同じ扱いされると思うで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:56:43.43 ID:k8G8fBUId.net
アボガド6よりは深いだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:56:47.95 ID:/Vccp+2K0.net
今まで散々家族の為に頑張ったのに虫というだけで無下にされた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:57:33.64 ID:P2Yq1Vd70.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ニーチェが「神は死んだ」とか言っただろ
それによって出てきた不条理文学だから有名

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:58:48.90 ID:/Vccp+2K0.net
ていうかカフカは短編集の方が名作なんだよな
皆んな読まんけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:59:13.74 ID:3q2pegzJd.net
ある日突然ユダヤ人が虫のように毛嫌いされ迫害されたことを戯画化してるんだよ
読んだことないけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:59:38.10 ID:20Eivqiqr.net
文体の凄さがわからんかな
それと描写と

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:59:56.99 ID:YrlLTXE10.net
本人にとっては最悪でも周囲はその最悪を乗り越えて生きていけるというお話

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:00:18.66 ID:aEiFB7Kq0.net
失敗した小説って本人が言ってるじゃん。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:01:12.85 ID:sfOiQD20M.net
城は?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:03:02.59 ID:pTedcTFn0.net
過負荷

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:03:14.55 ID:Z+4FTE9R0.net
深いと言っておけばなんとなく凄そうだから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:05:46.37 ID:yIKktyDv0.net
>>26
マイナス

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-kpRp):2020/03/18(水) 13:06:43 ID:TqOHA5HA0.net
>>3
ライターのガスじゃなかったか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-cyL8):2020/03/18(水) 13:06:46 ID:AcSmX5UL0.net
妹に火の玉ストレート打ち込まれるシーンは
ケンちゃんは夢がないねより哀しいシーン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2994-mVee):2020/03/18(水) 13:08:53 ID:eup5YOeC0.net
カミュもカフカも読書初心者には向かないよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538e-qo1k):2020/03/18(水) 13:10:28 ID:C/SdTexq0.net
カフカ変身以外読んだけど短編は起承転結もなく詩みたいな感じでどこで感銘受けたらいいかわかんなかった
城は読んでない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:11:21.83 ID:zaewXKYR0.net
>>32
ペストを解説してた伊集院の出演してた番組が楽しかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:13:27.96 ID:s2BCBKZk0.net
文学が分からんケンモメン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:13:44.05 ID:BDiSUdNda.net
>>1
変身はケンモメンの日常を描いてるだけだから心に響かない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-QWcg):2020/03/18(水) 13:15:41 ID:JscMmoqu0.net
容姿の大切さ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-7jZx):2020/03/18(水) 13:15:47 ID:I6+GloX3M.net
出オチ感

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b05-oTNZ):2020/03/18(水) 13:15:52 ID:GRyczf1M0.net
自殺ではなく衰弱死だが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/18(水) 13:16:00 ID:lySzLp9O0.net
あれって自殺だったん?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H0b-0ZVt):2020/03/18(水) 13:17:34 ID:Jfo4yEXTH.net
英一郎の存在を予見してるんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-jeGs):2020/03/18(水) 13:18:35 ID:6vdC3bBi0.net
ここまで全員文学の素養なし
おまえらはアニメ漫画安部公房星新一あたりでシコってブヒブヒしてなさい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117e-1hQR):2020/03/18(水) 13:24:19 ID:Q0G3MEH20.net
カフカの話って主人公がいなくなったら周囲とか家族がルンルンになったみたいなのがけっこうあるよな
これもたしか主人公が死んだら妹とか親が明るくなったってラストだったろ
あと寝取り物も多い印象

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117e-1hQR):2020/03/18(水) 13:25:16 ID:Q0G3MEH20.net
>>39
手元に本ないけどたしか妹にリンゴをぶつけられてその傷で死んだんじゃなかったっけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4d-TVkn):2020/03/18(水) 13:27:05 ID:c6Lv3Ia9M.net
当時のケンモメン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2966-W/ZL):2020/03/18(水) 13:27:11 ID:oHktl2kH0.net
サナギマンで終わるんだっけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-078S):2020/03/18(水) 13:29:01 ID:4y5+8d/mM.net
人は見た目が全て
これやろw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-078S):2020/03/18(水) 13:29:53 ID:4y5+8d/mM.net
我輩は猫であるの元ネタ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5997-W/ZL):2020/03/18(水) 13:33:15 ID:Lnl4HsRH0.net
1のURLに書いてある3つの例はグレーゾーンというより白黒思考に見える

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117e-1hQR):2020/03/18(水) 13:35:33 ID:Q0G3MEH20.net
牡猫ムルの人生観とごっちゃになってね?
成立時期的にも吾輩は猫であるより虫の方が遅いし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-dQQB):2020/03/18(水) 13:35:59 ID:LfbC4TpGa.net
カフカってそのころできた郵便にハマってラブレターとか一日に何回も出してたらしい 今だったら絶対ネット中毒

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11bb-hdmr):2020/03/18(水) 13:37:35 ID:6NGjh70g0.net
ええーっ
そんなの不条理過ぎでは・・・
設定としておかしいじゃん、いいのこれ?

とみんなが思ったところが斬新だったので
その後不条理小説というジャンルを確立した

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:40:34.44 ID:6MbNasrrM.net
カフェでカフカを一冊だけ裸で持ったおっさんがイチャモンをつけるも返り討ちに合うマンガの奴ね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:43:20.62 ID:/Vccp+2K0.net
>>32
ネズミの話読んだか?
あれがいかに凄いかはケンモメンなら理解できるはず

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:47:39.97 ID:ZMFkd7g/0.net
>>19
ニーチェ(?)云々はともかくカミュとかはカフカを不条理作家として持ち上げていたな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:48:29.85 ID:iv9iUPQ80.net
暗い話はメンタルやられるから嫌い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:49:17.05 ID:ZMFkd7g/0.net
>>50
しかもそのラブレターがカフカ全集として出版されるという

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:49:18.12 ID:Nhysk+wF0.net
とりあえず純文学は
幸福でも不幸でも全員死ぬ話を書いておけば評論家に受けると俺は悟った

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:53:50.75 ID:ZMFkd7g/0.net
>>57
芥川賞でウケるのは幼い頃の性的トラウマをおセックスで克服する話だぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:57:39.50 ID:FjADW8Tea.net
お前らの話だろ
社会の毒は煙たがられて迫害されるんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:02:00.44 ID:0YxD8B3za.net
それまで一家の稼ぎ頭として家族を支えてたのに、虫に変身した途端厄介者扱いされるって話だっけ
変身する前から虫けらのケンモメンには理解できねぇだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-U473):2020/03/18(水) 14:03:14 ID:1B3f1YErr.net
医者やってたら
病気になった患者さん診てると
この「変身」みたいなやついっぱい見るで

バリバリの会社員も病気で働けなくなって、身体が不自由になって
障害がだんだん重くなっていったら
家族や周囲からこの虫のような扱いにみななっていくねん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-enuZ):2020/03/18(水) 14:06:12 ID:3wvCyVcxd.net
>>31
カミュの異邦人は初心者でもいけるんじゃ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-wl4Q):2020/03/18(水) 14:08:42 ID:vAKy3Er10.net
>>8
想像するのが大切だから義務教育中でも問題ない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-wl4Q):2020/03/18(水) 14:10:41 ID:vAKy3Er10.net
>>61
カフカが生まれた町は戦争の出兵が多かった地域なんじゃないか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/18(水) 14:12:29 ID:0YxD8B3za.net
>>61
そういえばカフカって労災関係の保険屋だったよな
そのへんがヒントなのかも

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-b5Cg):2020/03/18(水) 14:14:57 ID:LGIUVVS7d.net
薄いから読書感想文にしようとして
意味わかんなくて漫画のヘレン・ケラーにしたわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-9q7b):2020/03/18(水) 14:22:59 ID:OBO2AS150.net
「ゴドーを待ちながら」とかもっと意味わかんないんだけどあれはどう楽しめばいいの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99dd-4+dA):2020/03/18(水) 14:26:00 ID:0fIcFsah0.net
意味なんてなんいんだけどあーだこーだ考察するのを楽しむとか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tAjC):2020/03/18(水) 14:29:51 ID:57wzwBdGd.net
設定の奇抜さだろ
朝起きたら毛虫みたいになってたとかなかなか今の人間でも思いつかない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:30:44.85 ID:Vo+Tgvb+0.net
戦後のドイツ人のメンタリティにフィットした部分もあると思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-GyhN):2020/03/18(水) 14:34:24 ID:BTEeGj//0.net
虫を無職と変換して読めば痛いほど通じるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-86jz):2020/03/18(水) 14:35:39 ID:MFY0eXaUM.net
>>65
なるほどね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-/tO6):2020/03/18(水) 14:39:17 ID:oRdgmbi0M.net
>>69
3000年前のイリアスで概念や現象まで擬人化してスタンドバトルしてるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c4-Uu4i):2020/03/18(水) 14:42:12 ID:kgRJYAY80.net
カフカが分かるってヤツは多分分かってないで言ってる、って言ってた作家がいたような...
(´・∀・`)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c5-W/ZL):2020/03/18(水) 14:42:56 ID:ie+DwTpk0.net
ちょっとカフカに触発されて突いて出た言葉じゃないかなと思わせる金子光晴の詩のフレーズ
「弱さを強さに変えることは簡単だが 弱さを弱さのまま育て上げることが難しいのだ」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-pcRn):2020/03/18(水) 14:43:33 ID:bnwPJBus0.net
>>61
色々と腑に落ちるわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c4-Uu4i):2020/03/18(水) 14:46:17 ID:kgRJYAY80.net
>>73
ありゃそういうことか
30年ぶりに納得(´・∀・`)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-fZ+5):2020/03/18(水) 14:46:57 ID:7QNyUKwJ0.net
英一郎

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c4-Uu4i):2020/03/18(水) 14:47:41 ID:kgRJYAY80.net
>>61
腑に落ちた(´・∀・`)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c4-Uu4i):2020/03/18(水) 14:49:15 ID:kgRJYAY80.net
良スレやん(´・∀・`)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-DCyp):2020/03/18(水) 14:49:17 ID:RNJb/xxFd.net
変身はくっそつまらなくて何度も挫折したが、何故か城はおもしろく感じてスルスル読めた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-DCyp):2020/03/18(水) 14:49:50 ID:7XurrkzFp.net
「虫」を「こどおじ」と考えれば深い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1325-ED79):2020/03/18(水) 14:49:58 ID:xPrirqGk0.net
池内紀が広めたんだろうか、
「カフカは朗読会でもクスクス笑いながら自作を読み、聴いている皆も大笑いしていた。
だから読者ももっとくだけて読むべきである」
的な受容の仕方が一時期流通して、当時は「なるほど、そういうものなのか」と受け入れたけど
改めて考えるとやっぱり違和感が残る。

そもそもその朗読会の伝聞はどの程度信頼できるのか
(普通に頭の中で思い描いてみれば、せいぜい序盤でいくらか笑いが生じる程度だろう)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c4-Uu4i):2020/03/18(水) 14:51:26 ID:kgRJYAY80.net
>>75
名フレーズ
そこで強くなっちゃダメなんだよね
現代ではみんな“強くなろうとして”おかしくなってる
(´・∀・`)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-khjk):2020/03/18(水) 14:53:31 ID:qGoVg+Rer.net
分かる
なんなら正直異世界転生ものの方が深い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-xDFx):2020/03/18(水) 14:56:43 ID:aljCjFvh0.net
労災保険局時代の報告書が凄く面白い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39c0-ED79):2020/03/18(水) 14:57:41 ID:RT2EPppc0.net
カフカはとりあえず訳が分からない話描いたら勝ちって思ってる人だから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-syAp):2020/03/18(水) 15:06:01 ID:X65gVvnLp.net
才能のない妹の学費と普通に働ける両親の生活費のために節約しながら働いてたのに可哀想

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb0a-1zp8):2020/03/18(水) 15:07:45 ID:Au9gAi9a0.net
214 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:04:52.95 ID:kraUehfkp
https://i.imgur.com/itLHCdt.jpg

岩間の本棚

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:09:43.17 ID:SrA67zxU0.net
自殺じゃないよな
父親の投げたリンゴが原因で死んだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:09:55.33 ID:BAX+j0/w0.net
変身もアレだけどトカトントンがかなりショックだったわ
あんな内容でも文学でいいんか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:12:16.25 ID:SrA67zxU0.net
カミュとカフカって名前が似ているだけで
作品の傾向や文体は全然違うんだよな
一緒にするのがおかしい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:12:53.55 ID:OG/idQu10.net
割とリアル

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:13:10.49 ID:B9U1MSjX0.net
>>61
ほーん
わかりみが深いな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:13:37.91 ID:SrA67zxU0.net
別に人間が虫や動物になるのはいくらでもあるんだよ
グリム童話にもある
それを冷酷に淡々と描く文体が衝撃的
結構笑えるし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-hdmr):2020/03/18(水) 15:17:58 ID:8oGFzO8/0.net
そういえば、バイオリベ2では何でカフカ推してたんだろ?

大黒柱が病気になって、家族から煙たがられていく話だとしても
ウェスカーはそんなキャラじゃないやろ…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-W/ZL):2020/03/18(水) 15:20:44 ID:XfSxvA3Y0.net
家族のために働いてたのに急にうつ病に罹ったサラリーマンみたいで悲しくなった
虫になったらなったで皆仕事見つけて生活もまわるようになるし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:25:40.89 ID:26HWvgfc0.net
家族愛の薄っぺらさと
人生は常に二番底がある

という話だから定年退職した高齢者には響くんじゃね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-8Rf2):2020/03/18(水) 15:40:18 ID:Y2w6d+88d.net
魔導アーマーとか作ってそう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-RJvI):2020/03/18(水) 15:41:53 ID:Y2uwC8jU0.net
お前の深さがその程度なんだろうな
論破できるはず

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-4iOY):2020/03/18(水) 15:42:31 ID:DrwOhem+0.net
>>7
こころないてんし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b90c-n69c):2020/03/18(水) 15:44:29 ID:/5jBv0gP0.net
ユダヤ人が借り物のドイツ語で小説を書いてることが一番不条理だって浅田彰が言ってた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f188-tCoU):2020/03/18(水) 15:44:29 ID:kSsyFYAT0.net
最初に作ったやつが褒め称えられるのが海外
権力を傘に他人の著作物をパクって褒め称えられるのが日本
金色夜叉やオリンピックロゴとか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-5a06):2020/03/18(水) 15:51:41 ID:EnMlBwyBM.net
カフカの実生活も支配的な父親に振り回されていたらしいからこの作品は家族愛の皮を被った利己性への皮肉みたいなもん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b00-OD5N):2020/03/18(水) 15:56:04 ID:ZMFkd7g/0.net
>>104
父親は「判決」の方が強烈だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-44a/):2020/03/18(水) 15:56:31 ID:o17tvnic0.net
生まれつき変身後で煙たがられるのがケンモメンだから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-5a06):2020/03/18(水) 16:25:42 ID:EnMlBwyBM.net
リアルで虫になる事は無くても事件事故に巻き込まれて不具者になる不条理はままあるからな
通り魔で顔に硫酸かけられたり放火でケロイドにされたりで容姿がバケモノになったらグレゴールザムザと同じ扱いをされる可能性は充分ある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-3fcx):2020/03/18(水) 16:27:37 ID:eu3AOyxPd.net
うちの兄で想像してみたけれど、毒さえなければ愛せるかもしれん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-W/ZL):2020/03/18(水) 16:28:07 ID:92PMxQm30.net
異邦人ってヨソモノって意味だけど、
実は空間的なヨソモノじゃなくて
時間的なヨソモノなんだよね。

それがわかると暗喩が大体わかる。

https://youtu.be/AsVsN43Fzxk?t=21
子供たち(現在の様々な思い)が両手を広げ
夢をつかもうとしている

その姿は昨日までの何も知らない私(過去)。

空(未来)と大地(過去)が触れ合う彼方(ここと言う現在)。
過去からの旅人(私)を呼んでる道。

あなた(本体)にとって私(過去)。
ただの通りすがり。
ちょっと振り向いて見ただけの異邦人。
(本体が少しだけ過去を振り返った事を指す)

時間旅行が心の傷を
なぜかしら生めてゆく不思議な道。
(過去である私の旅は時間旅行で有り、その旅は
不思議にも悲しい過去の記憶をいやしてくれた)

サヨナラだけの手紙、迷い続けて書き
あとは哀しみを持て余す異邦人。
(悲しい過去である私が
本体に別れを告げた事で本体の傷はいえ、
異邦人である過去の私だけが取り残された
⇒本体がトラウマを乗り越えて前に進める契機になった)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117e-1hQR):2020/03/18(水) 16:28:08 ID:Q0G3MEH20.net
>>95
変身譚自体はギリシャ神話にも見られるしな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-d5tN):2020/03/18(水) 16:33:52 ID:2H7nDYXCM.net
若い頃から引きこもってたら、いつのまにやら家族からゴミ扱いされるようになって最後は自殺っていう、ケンモメンの人生を描いた小説だよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-DCyp):2020/03/18(水) 16:34:33 ID:C+O+cOo20.net
なんであれがあんな有名なのかわからんよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117e-1hQR):2020/03/18(水) 16:36:41 ID:Q0G3MEH20.net
ケンモメン的には地下室の手記の方が共感できるんじゃないの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-slr3):2020/03/18(水) 16:37:19 ID:39/dgRL90.net
>>109
えええ
真面目にタメになった
4次元的なものの見方してたんだね
ピカソみたいなものか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-3fcx):2020/03/18(水) 16:38:02 ID:eu3AOyxPd.net
>>111
主人公はずっと家族の為に頑張っていたじゃないか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ff-rgrj):2020/03/18(水) 16:38:45 ID:X69q1EKP0.net
精神的には同じなのに見た目が醜悪になっただけでこんな悲惨
存在とは何か
みたいなことなんじゃないの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-Qzm8):2020/03/18(水) 16:38:56 ID:NGyDqs630.net
>>114
ちゃんとこの返事までコピペ貼るのは最近めずらしいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-geZZ):2020/03/18(水) 16:39:02 ID:tPiwl2ULd.net
鬱病だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-gISW):2020/03/18(水) 16:48:15 ID:UczwiKuda.net
ふと他人の顔と似てると思った

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-GS3D):2020/03/18(水) 16:49:37 ID:ygBIP7dxd.net
カフカってモンティ・パイソンみたいなもんやろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8b-//I7):2020/03/18(水) 17:24:03 ID:mApt+vugH.net
>>116
人間だったころと嗜好も変わるし言葉も話せなくなるから突如精神的にも変身してしまうものとして読んでたが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:31:04.74 ID:4w73c3NTK.net
妹が虫愛ずる姫君だったらよかったのに…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:34:38.04 ID:eu3AOyxPd.net
妹の変身っぷりも主題だったのかもしれないな
弱々しい娘から強い大人になった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-W/ZL):2020/03/18(水) 17:49:30 ID:CYcm9mnH0.net
確か100分de名著で扱われてたね
変身の朗読会にカフカが招待されてて
朗読される文章を聞いてたカフカは
笑いをこらえるのに必死になってた
ってエピソードが紹介されたな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-Qzm8):2020/03/18(水) 17:49:30 ID:NGyDqs630.net
>>120
カフカカフカーカフーカカフカカフカー

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:53:07.99 ID:ux6cD//j0.net
>>35
死んだら家族ウキウキでピクニックとか耐えられない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:04:55.20 ID:92PMxQm30.net
>これ以上走ることは無益だった。というのは、
>父親は彼を爆撃する決心をしたのだった。食器台の上の
>果物皿からリンゴを取ってポケットにいっぱいつめ、
>今のところはそうきちんと狙ねらいをつけずに
>リンゴをつぎつぎに投げてくる。よ

>すぐそのあとから飛んできたのが
>まさにグレゴールの背中にめりこんだ。

>グレゴールが一月以上も苦しんだこの重傷は――
>例のリンゴは、だれもそれをあえて取り除こうとしなかったので、
>眼に見える記念として肉のなかに残されたままになった
https://www.aozora.gr.jp/cards/001235/files/49866_41897.html

……一応、キリスト教に
こじつけられなくもないかなぁ?

父母がアダムとイブの象徴で
投げつけられて体にめり込んだリンゴは
知恵の実による原罪の象徴。
その後に虫が死んだ事は、
原罪のために死んだキリストの暗喩。
(グロテスクな虫のすがた自体が
世間に受け入れられなかったイエス自身を指してて)

変な3人の下宿人たちは、東方の三賢者か。

……だとしたら、
妹も何かの象徴なんだろうな。
イエスの死後、
広がったキリスト教と言う信仰そのものとか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:15:20.44 ID:4y5+8d/mM.net
>>82
糞浅くなるやろw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:25:53.23 ID:ZNZbY2hYa.net
自殺じゃなくて父親に殺されるんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:28:23.89 ID:JDX5ys/F0.net
>>123
無職のときは息子に媚びていた父親も、警備員になってから威張った親父になった 家族全員が変身したんだな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:30:27.77 ID:ZNZbY2hYa.net
>>127
投げつけられて死因になったのが「リンゴ」っていうのが前から気になってたんだよね
そういう意味だったのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:40:33.05 ID:eu3AOyxPd.net
>>130
うん、いざとなったら家族だって自分でなんとかするんだから、グレゴールは一人で家族の為にと頑張らなくても良かったんだよね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:44:06.89 ID:ErrUB4Ue0.net
>>1
あれは
一人称視点のままで語り手が兄から虫に変化していく中で
妹がそれをどう認識し変化していくかの面白さなんで
今はそういう物語はありふれているから
面白く感じなくて当たり前だよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:45:10.91 ID:3HoF8zm30.net
あらすじだけ書いて何か解説した気になってるの草

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:47:09.44 ID:slp/c1+b0.net
古い翻訳だと「気がかりな夢から目が覚めると」だけど新約のほうだと「悪夢から目が覚めると」みたいに直接的になってんだよね
想像がかき立てられる前者のほうが好きだわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:47:32.99 ID:ErrUB4Ue0.net
まあ何つうかこの小説が異化したのは
人とは生まれてすぐは赤ん坊
そこから幼児になって小学生になってそのうち成人してと当たり前に虫のように変わっていったり
様々な職業につくことで変わっていったりすんでしょ?

その過程で起きる外部の変化と内面の変化を「異化」したワケさ

そこが分かっていれば別にあとはどんな理解でもいいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:48:28.57 ID:FUcZOhIh0.net
>>43
父親にぶん投げられたリンゴが体にめり込んだまま死んだはず

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:52:17.62 ID:ErrUB4Ue0.net
オレノ書いた基本がわかると
こういうのを応用して自分の創作にも活かせたりすんのね

ラノフベだとまあアニメしか見たことないので偉そうなことは書けないけど
例えばオーバーロード

あれは元人間がゲームのゾンビみたいなキャラのまま異世界空間に取り残されて
その内面までがじわじわと侵食され思考も行動も悪魔みたいになっていく話だよね
ああいうカフカみたいな設定を入れることで
物語に厚みが出るわけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:52:52.31 ID:mLAmM/u70.net
毒虫小僧ってまんますぎるよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-W/ZL):2020/03/18(水) 19:55:47 ID:ErrUB4Ue0.net
で、これを応用すると
「人間の性格も周りの態度も環境によって簡単に変わってしまう」この設定から
それでも変わらない何かを描くことで
「人間の本質なんてそんな簡単に変わらない」とこまで描くことが可能になるわけさ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-W/ZL):2020/03/18(水) 19:57:14 ID:ErrUB4Ue0.net
だからカフカはすごいのさ

おわり

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136e-lXNI):2020/03/18(水) 20:00:32 ID:5CkpZOH10.net
過大評価もいいところなんだよなあ
カフカなら断食芸人だろ
結局ワシは口に合うものが見つかられなかったんじゃ、と言って絶命するんだがこれのほうが深いだろう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:13:57.57 ID:OESGIQtB0.net
映画でもなんかただ人を不快にさせるために作られたようなのあるじゃん
ああいう類のものだと思うこれも

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-5a06):2020/03/18(水) 22:10:59 ID:EnMlBwyBM.net
純文学なんて大半がバッドエンド作品で不快なもんだよ
文学作家は精神病んでる人間多いしな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-CB3O):2020/03/18(水) 22:18:04 ID:OW9aZojoM.net
深さを感じるまで読まなきゃ
主人公が悪者で惨めに滅びる話
もうこれチョンモメン必読書でしょ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:20:02.33 ID:n4ukTw5o0.net
>>11
百足だと想像してたけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:23:53.32 ID:n4ukTw5o0.net
自分頑張ってましたが周りから評価されてなくて死んだら清々しましたって話だろ
お前らのことだよ、俺も期末の人事評価最悪になる予定。死んだ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:28:03.62 ID:Q4WWCkP70.net
おまえらは親からザムザ扱いされてる自覚はあるのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:30:32.44 ID:3pa6qHCAM.net
もし芋虫が捨て置かれることなく丁寧に世話されてたら、いつか蝶になったりしただろうか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9388-pQoX):2020/03/19(Thu) 03:28:38 ID:ytjKgJL70.net
『肉親は一番身近な他人』

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-Uu4i):2020/03/19(Thu) 04:06:03 ID:UYTUzO0R0.net
虫ってキリストその人の謂いじゃね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-RJvI):2020/03/19(Thu) 04:16:26 ID:IC5RfYnA0.net
むしろすごく浅いところが革新的だったんだろう
審判とか城とかもそうだけど
主人公はただただ迫害におびえるだけのクズでしかないし
頼りなりそうに見えた人が次の瞬間にはただの無能であることが判明するとか
人間の内面なんて大したことないとか深く考えずに衝動的に動くところを描き切ったところが偉大なんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-RJvI):2020/03/19(Thu) 04:19:33 ID:IC5RfYnA0.net
あと審判と城はお役所仕事を抽象化して書いた作品でもあるけどこれも深いとかいうたぐいの事じゃないな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-Uu4i):2020/03/19(Thu) 04:27:06 ID:UYTUzO0R0.net
アメリカ人のジェットコースター的な不条理展開がいちばん現実世界に近いかも

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 04:29:27.69 ID:crsZcJVE0.net
当時の100日後に死ぬワニみたいなもんだしな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 04:31:20.77 ID:q2uOPYKf0.net
カミュの不条理の意味を分かってない奴多いなー
やっぱ翻訳する時に特殊なニュアンスを一般用語でやっちゃ駄目だわ
快楽主義とか不条理とか半分以上の人が意味誤解してる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 04:33:27.74 ID:VBjNEV/n0.net
作品を発表する時に友人に送った手紙で
すげぇ面白い話できたよwwwwって
無邪気に言ってたらしいな

意外とっていうか
本当に深みのない話なのでは・・

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-1G7t):2020/03/19(Thu) 04:47:25 ID:On3bkcxY0.net
>>57
舞台劇が起源だろうな
シェークスピアも最後にみんなばたばた死んでいって観客の笑いをとるのが目的だし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-1G7t):2020/03/19(Thu) 04:48:39 ID:On3bkcxY0.net
>>149
もしかしたらその手のおとぎ話へのアンチテーゼというのもあったのかもな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-Uu4i):2020/03/19(Thu) 04:51:25 ID:UYTUzO0R0.net
>>127
知恵の実たる🍎は悪魔的な🐍の唆し抜きで強制的に投げ与えられたってこと??
まあその方が宿命論的な不条理を説明しやすいだろうけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-1G7t):2020/03/19(Thu) 04:54:25 ID:On3bkcxY0.net
>>127
リンゴは女性器や性欲の象徴でもあるから
父親が放ったのは本当はリンゴじゃなくて
「いつまで童貞でいるつもりだこのろくでなしが!」
という心無い言葉で深く傷ついたとか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-Uu4i):2020/03/19(Thu) 05:01:17 ID:UYTUzO0R0.net
「流刑地にて」のちくちくうにうに感すこ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-RJvI):2020/03/19(Thu) 05:04:03 ID:IC5RfYnA0.net
>>83
ドゥルーズ=ガタリもカフカ論で同じエピソード書いてたから有名な話なんだと思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-RJvI):2020/03/19(Thu) 05:06:15 ID:IC5RfYnA0.net
オドラデクの話ってどんな題名だったっけなって思って検索してみたら
小島監督のゲームについてのはなしが大量にヒットした
小島監督こんなところからも引用してるのか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 05:10:49.24 ID:wUD8CawG0.net
ひきこもりのゴミ虫を嘲りで描いたら
意外と民衆の心の中のゴミ虫を刺激した

「哲学」とか「名著」はすべて感じた人が決める

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-Uu4i):2020/03/19(Thu) 05:13:15 ID:UYTUzO0R0.net
安部公房より安倍晋三のほうが存在論的に不条理だよな

「ナ ン デ ア ン ナ ノ ガ ・・・・・・」

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-hdmr):2020/03/19(Thu) 05:14:26 ID:PGsjnPK50.net
城はそもそも未完という

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 05:15:50.38 ID:DDk0kiOA0.net
マゾヒズムにも通じる何かを感じる
あの掃いて捨てられる感じもいかにも容赦がなく素晴らしい
良い意味で生きる意味とか価値とか脅迫的な肯定感情を軽くしてくれる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 05:17:16.51 ID:FeIro5tM0.net
糞つまんねえ…と思ったやつ正直に

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d0-W/ZL):2020/03/19(Thu) 05:19:23 ID:6J4z7Mnq0.net
小説よりも公務員が趣味で書いてた小説を家族に勝手に発表されたという事実のほうが悲惨

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-LboU):2020/03/19(Thu) 05:19:41 ID:Iq9zalk80.net
>>67
七色いんこの題材になってたから読んでみたがさっぱりだった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1ca-qA5b):2020/03/19(Thu) 05:20:43 ID:8kqGxN060.net
半分栄一郎だぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95a-ED79):2020/03/19(Thu) 05:21:47 ID:miUmgGH20.net
>>32
お前が城を読んだらたぶんイラっと来る

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-LboU):2020/03/19(Thu) 05:22:49 ID:Iq9zalk80.net
>>81
審判もするする読めたのでお勧め

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-k/ps):2020/03/19(Thu) 05:35:08 ID:U4Or34rTx.net
妹に箒ではたかれてた気がする

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-k/ps):2020/03/19(Thu) 05:39:28 ID:U4Or34rTx.net
天才児とか神童とか言われて家族の誇りだったのに受験失敗して病んでひきこもりになって疎まれるようになったモメンのようだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-Uu4i):2020/03/19(Thu) 05:43:00 ID:UYTUzO0R0.net
>>176
それわ車輪の下のハンスだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-06F6):2020/03/19(Thu) 07:59:05 ID:kk21kVMbr.net
>>69
いきなりスライムになってたのと変わらんだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:00:39.75 ID:9aHzEsv50.net
VRとかCGとかいろいろな映像表現ない時代の話だから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:03:33.37 ID:noJ2WhyC0.net
メチャメチャ深いよ

これを浅いとか

言っちゃう人は

激浅だと思うわ(激浅コメント)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:05:06.19 ID:noJ2WhyC0.net
これを

「虫」

と捉えるから

激浅とか言えるんだよ

これを

「人」と変換して読んでみろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29d5-JtNe):2020/03/19(Thu) 08:09:54 ID:03boK6/p0.net
現在においてあまりにも普通
ケンモメンなんて蛆虫か狂人しかいねえ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:19:47.11 ID:5AGd59W+a.net
リンゴ投げつけられて死んだのってザムザし?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-4+dA):2020/03/19(Thu) 08:54:37 ID:7RHKJ6UZa.net
>>7
それはケフカ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (MXW 0H8b-eIEb):2020/03/19(Thu) 11:34:25 ID:3GZq92aZH.net
薄いからこれで読書感想文書こうと思って読んだら親に
ちょっと小学生には早いんじゃないかって言われて
次に読んだのがカモメのジョナサン
これもダメだろって言われて引き下がったけど
お前が買った本じゃねーのかよと

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7b-w9+L):2020/03/19(Thu) 12:18:51 ID:pCyp0KtD0.net
なろうじゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-hdmr):2020/03/19(Thu) 12:24:34 ID:6JN9HPgW0.net
大黒柱が病に陥った途端に、家族のお荷物に「変身」するという
悲惨さを風刺したものだとしても
作者の力量不足で悲壮感が伝わってこないのは事実だよ

「ゴリオじいさん」とか「居酒屋」とか読んでみ
そこに至るまでの苦悩や変遷など、表現力と機知に富んだ描写がされている

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b00-OD5N):2020/03/19(Thu) 12:29:09 ID:GnNYHVQs0.net
>>187
むしろ軽く読ませるのがいんだろ
悲惨さや苦悩が本質みたいな考えは芥川賞病だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-3fcx):2020/03/19(Thu) 12:29:58 ID:4KhOUavKd.net
>>187
どちらかというとブラックユーモアなものだと思うから悲壮感はあまりなくて良いよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-hdmr):2020/03/19(Thu) 12:36:36 ID:6JN9HPgW0.net
>>188
>>189
そうかなあ、ブラックユーモアで読ませるにしても表現力不足で面白くないよ

例えば、遠藤周作氏の場合
純文学とユウモア小説(狐狸庵)で作風を使い分けていたけど
後者でも面白おかしく読ませる文章力があった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b34-+M0A):2020/03/19(Thu) 12:37:38 ID:L51vUfB60.net
最後には蝶になって羽ばたくんじゃないのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WMdW):2020/03/19(Thu) 12:39:53 ID:r1EKu5p5a.net
俺も高校の頃読んだことある

街かど魔族みたいに誰も毒虫になったことあまり気に留めてなくて草だった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c4-Uu4i):2020/03/19(Thu) 12:40:55 ID:l9S3zMtv0.net
ブルターニエですか?いい所ですよねえ(´・∀・`)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 12:41:53.52 ID:odGo9z5Q0.net
ジャではしんどけが日常だもんな
なかなかそんなとこまで機微や恐怖を察してやろうなんて感覚は出てこないよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 12:43:02.66 ID:odGo9z5Q0.net
だいたい俺も原語版まで読めないし純粋な批評などできない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-PUPm):2020/03/19(Thu) 12:53:57 ID:noJ2WhyC0.net
>>189
皆当然知ってるだろうけど、

カフカは生前に作品を表に出して無いんだぞ?

「ユーモア」どうとかの作品のレベルじゃない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-I2No):2020/03/19(Thu) 12:56:56 ID:mY5DINOz0.net
変身するまでもないのがケンモメン

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-ED79):2020/03/19(Thu) 13:03:21 ID:hwStGqyB0.net
>>69
死んだと思ったら異世界転生してたとか今のアホジャップでも思いついてるレベルのゴミ内容なんだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/19(Thu) 13:11:05 ID:HVejQroza.net
>>83
その朗読会で1人だけ文句ばかり言うやつがいて、そいつがのちにカフカの遺作で一儲けするマックス・ブロートなんだよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-O2Aa):2020/03/19(Thu) 13:30:48 ID:XI1QsD+O0.net
>>198
異世界転生で無双してハッピーエンドなのがなろうの限界
あまりにも惨めにあっさりと死ぬのがいいんだろ

総レス数 200
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200