2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なあ、まじでさ、何で日本は30年も英語教育政策してて全然喋れるようになってねえの?😓 [466584413]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-omQt):2020/03/18(水) 12:55:12 ?2BP ID:cRYdnaepp.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本が30年間も「英語教育政策」で右往左往している根本原因

https://news.nifty.com/article/magazine/12179-599765/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b50-0ZVt):2020/03/18(水) 12:55:35 ID:FYlOIMW80.net
my name is pen

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfd-N5C+):2020/03/18(水) 12:57:22 ID:IfHvy8lHM.net
利権がらみ
日本がだめなのは全部これ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bdd-Yegd):2020/03/18(水) 12:57:53 ID:Jvvm86hz0.net
お偉いジジババどもが習ってねえからだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-sSCJ):2020/03/18(水) 12:58:27 ID:QJucLmEva.net
やってるふりだけはどこの国よりうまい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-cyL8):2020/03/18(水) 12:58:41 ID:Zqy/ir+WM.net
底辺が英語できるようになって海外ニュースとか見られると都合が悪いからな
民は愚かに保てって言うだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-0+jA):2020/03/18(水) 12:59:01 ID:3mfOuMWG0.net
必要じゃないからだな

これから海外で働かなきゃならないから
身に付くだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-byDd):2020/03/18(水) 12:59:06 ID:PVuggg3RM.net
テストで点取れればそれでええから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-JmXy):2020/03/18(水) 12:59:33 ID:vHXnBtTJr.net
話す練習してないから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c1-lvaj):2020/03/18(水) 12:59:41 ID:L0H3aBGK0.net
勉強しても日本人はかんたんな英語しかしゃべれないよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-FiCD):2020/03/18(水) 13:00:12 ID:FGHd7R/50.net
I'm japanese general adult man!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-u6Is):2020/03/18(水) 13:01:30 ID:c8jdDPl90.net
インプットばかりでアウトプットさせていないから
教員のレベルも低い
せめて修士号は取っててもらわないと

13 :天皇陛下万歳 (ワッチョイW 8112-EYT+):2020/03/18(水) 13:01:50 ID:6A8hQzJY0.net
韓国よりはマシ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:03:15.59 ID:PpH9UevG0.net
そりゃ喋れないやつから教わってもしゃべれないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:03:34.04 ID:fyK8eL2N0.net
楽天みたいに会社は英語にするとか、普段使わざるを得ない環境を整えればいい
人間、必要性に駆られないと本気でやる気が起きないからない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:04:46.25 ID:8Dd1kowCM.net
日本人が英語喋れるようになったら日本から出てくから喋れないような教育してるんでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:05:13.34 ID:d/4/lCt8a.net
ネイティブな発音するとみんなが笑うから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:05:28.62 ID:hVo70ztQM.net
Google翻訳で大体のことは事足りるようになってきた
一応外国語は2ヶ国語できるけど、今からって人は勉強しないでもスマホだけあれば割と余裕だと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:05:32.12 ID:nm4cLD8V0.net
>>1
それすると日本から脱出するやつが増えるからやらないようになった。
昔報道ステの頃に政治家が言ってた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:06:50.55 ID:JWMJKCB0r.net
>>18
私はお婆ちゃんにプレゼントを送信しました
って言うような翻訳をするぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:06:56.92 ID:2HXAco+o0.net
勉強した気持ちになってるだけ
時間が全然足りない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:06:58.55 ID:rf1RFdl3M.net
読むだけなら割とできるけど書けないし話せない
こういうのが量産されてる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:07:20.52 ID:IiXPo18/0.net
数学とかもおなじだろ
何年間も算数数学やってるのにサインコサインタンジェントすら理解できない奴がほとんど
つまり勉強なんてやってねんだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:07:44.47 ID:BAX+j0/w0.net
喋らせないための英語教育なんじゃねーのかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:07:54.53 ID:NDYxDodJ0.net
総合商社とか大学教授とかが儲かる仕組みを残すには
一般国民が英語を理解できないことが大前提だから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:07:58.33 ID:/Vccp+2K0.net
リーディングばっかりやってるからすぐ忘れるんよな
日本語だって覚えるのは家族や知り合い、友達との会話が基本だったろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-pcRn):2020/03/18(水) 13:08:45 ID:8rWWzpsY0.net
>>24
これ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-pcRn):2020/03/18(水) 13:08:53 ID:8rWWzpsY0.net
>>24
これ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-3/18):2020/03/18(水) 13:09:03 ID:7KaDYpBF0.net
喋らないから
マジで出川を見習え

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-RK3s):2020/03/18(水) 13:09:18 ID:U6MTRgZJa.net
ただの勉強不足だろ?でなければジャップが先天的に低脳なだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-p+gG):2020/03/18(水) 13:09:35 ID:RDvNVRu3M.net
なんでこの手のスレって英語の話ばかりなの?
国語も算数もできないやつばかりじゃん
他ができてるのに英語だけできないとかなら議論の余地あるけど他のもできないんだから同じだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-p+gG):2020/03/18(水) 13:10:06 ID:RDvNVRu3M.net
>>30
かわいそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b997-r4zV):2020/03/18(水) 13:10:08 ID:o7n8cF880.net
テレビ局や芸能事務所が儲からないので海外コンテンツを排除している

これが理由

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-W/ZL):2020/03/18(水) 13:10:13 ID:E47CWZTj0.net
昔は使う機会がなかったからだけど
最近はそこそこ喋るだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-pcRn):2020/03/18(水) 13:10:24 ID:8rWWzpsY0.net
受験で役に立つこと教えたら世襲の連中なんてトウダイセイに駆逐されるからな
EIGOとか受験数学とか役に立たないことさせるに限る

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:10:43 ID:IiXPo18/0.net
ホリエモンとかたぶん大学受験とかでしか英語勉強してないし
センター170点レベルであれくらいは話せてる
受験英語とか教育の問題じゃねんだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9fb-N0dt):2020/03/18(水) 13:11:10 ID:YGXXDae00.net
スピーチならわりと誰でもできると思う
リスニングが壊滅的
日本語と英語の発音が遠いというか相性悪いんじゃないか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-jWDz):2020/03/18(水) 13:11:26 ID:JWMJKCB0r.net
今中国じゃ学校休みだからテレビで授業を公開してるんだよ
それの英語の授業を見たら、中国も文法中心に教えてるんだよ
ちょうど日本のゆとり以前の詰め込み教育のときみたいに
でも中国人は英語を話せる
だから、日本人が英語を話せないのは文法中心の教え方が原因
っていう見解は間違えだと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-pcRn):2020/03/18(水) 13:11:33 ID:8rWWzpsY0.net
東南アジアの高卒連中が話せて俺らが話せないわけない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-0OHl):2020/03/18(水) 13:11:34 ID:v0OMp8Y+a.net
私日本語はなせることできますよ
ベトナムよりきた、日本のアニメとても愛するだ

これレベルでも話せるとすれば、日本人の大半はそこそこいけるだろ英語
完璧を求めすぎ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-PPHZ):2020/03/18(水) 13:11:49 ID:ECvI2Na00.net
日本の教育だけで話せるようになったら天才だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-lFCN):2020/03/18(水) 13:11:57 ID:NeEu/Ue50.net
少しでも発音良く喋ろうもんならクスクス笑いが始まるから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-+iLL):2020/03/18(水) 13:12:10 ID:jLstu7GYr.net
英語を公用語にすれば良い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:12:45 ID:IiXPo18/0.net
おまえら英語以外の科目も今できねーだろ?w

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596d-c6tp):2020/03/18(水) 13:12:47 ID:Aau3epcS0.net
日本人が英語使う場面がないし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-chwm):2020/03/18(水) 13:13:13 ID:+0D8O30C0.net
外人相手に喋らなきゃ喋れるようになるわけないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596d-c6tp):2020/03/18(水) 13:13:20 ID:Aau3epcS0.net
そもそもケンモメンは日本語すらおかしいのが多い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4188-emR+):2020/03/18(水) 13:13:28 ID:ba80+S080.net
偉そうに他人事のように言ってるけどお前らも喋れねぇだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bec-tx+s):2020/03/18(水) 13:13:58 ID:/Vccp+2K0.net
それでも昔の洋楽全盛期の頃の今おっさんの奴の中には歌詞理解する為に必死でリスニングやら何やら努力して話せるのもいるんよな
大学行ってるわけでもないのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 715f-GxQz):2020/03/18(水) 13:14:35 ID:cOaClw9k0.net
頭が悪いから
政治見てても思うわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-wl4Q):2020/03/18(水) 13:14:37 ID:Tn9gZr1TM.net
やってる感だけ(´・ω・`)
税金泥棒の日本人英語教師が諸悪の根源(´・ω・`)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-IBTq):2020/03/18(水) 13:14:54 ID:yEUiVNlLd.net
>>42
これだろな
日本人の英語に対する羞恥心てどこから来るんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8150-0ZVt):2020/03/18(水) 13:14:57 ID:tQjygSAj0.net
df

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d944-l150):2020/03/18(水) 13:15:16 ID:9MVqaKBK0.net
toeicできても喋れるようにならないしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:15:17 ID:IiXPo18/0.net
>>50
この国の首相は英語どころか公民レベルの知識もないんだぜ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-pcRn):2020/03/18(水) 13:15:19 ID:8rWWzpsY0.net
>>42
これもある俺のときなんか大学のドイツ語の授業ですら
巻き舌のデブが笑われてたからな
イヒ レルネ・・・(ネチャア)みたいなデブが笑われてた
公立中学で発音キモかったらいじめられる

ジャップマインドd^_^

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-h9OG):2020/03/18(水) 13:15:33 ID:wLoJrlLB0.net
海外に数年住んでるやつはかなり上達してる

ジャップみたいに本ばっかりシコシコ読むような勉強法だと時間の無駄やな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2962-5zuo):2020/03/18(水) 13:16:14 ID:GWdC0yct0.net
日本で英語使うとなぜか日本人がシュバって来て上から目線マウントとりまくりで文法批判や発音批判をしまくるからだろ
アホが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-pcRn):2020/03/18(水) 13:16:58 ID:8rWWzpsY0.net
実際海外行くと喋れなすぎて笑えるよな
むこうが忖度してくれないと会話が成立しない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 13:17:00 ID:JogjLbdUa.net
習うなら喋りたいよなほんとに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:17:49.73 ID:YEhSHCJa0.net
英語もまともに喋れないのに第二外国語とかやらせるなよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:18:04.87 ID:IiXPo18/0.net
センター英語8割で十二分に話せる
それできないやつは地頭悪い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:18:20.19 ID:Mx9oYif90.net
喋る練習してないのに喋れるわけないでしょ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:18:37.25 ID:Tn9gZr1TM.net
受験英語も論文読むためだけの英語みたい歪さがある(´・ω・`)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:19:21.27 ID:UK7g71ob0.net
TOEIC900
リスニングはまあ大丈夫だがうまく話せない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:20:04.43 ID:RT2EPppc0.net
話すための教育してないから話せないのは仕方ないけど
中学〜大学まで英語勉強してるのに4chan荒らしに行けないのはおかしいよな。
海外の反応とか直接読みに行けないとおかしいやろって言う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:20:25.97 ID:CNI0HSksd.net
見て盗めの教えが根底にあるから教えてない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:20:29.61 ID:QVyJ97LT0.net
英語むずかしいネ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:21:28.78 ID:3HlnORHp0.net
外「ラァビト」
日「ラ ビ ッ ト」

カタカナ英語ってめっちゃ馬鹿
にされる。知り合いのフィリピン人がめちゃくちゃ馬鹿にしてたわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:22:05.43 ID:XcAGY3GO0.net
寧ろ30年前に比べたら英語喋れる人間めちゃ増えてる
まあ馬鹿は英語どころか日本語もおぼつかないけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-wl4Q):2020/03/18(水) 13:23:46 ID:Tn9gZr1TM.net
アウトプットを想定しないインプット偏重の脆さがある(´・ω・`)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hed-RSmI):2020/03/18(水) 13:23:51 ID:K3kt59okH.net
英語を話す日本人なんて山のようにいるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-W+kV):2020/03/18(水) 13:24:18 ID:QUw6/yHA0.net
言語の壁を作ることでブロック化してるからだぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-92D4):2020/03/18(水) 13:24:42 ID:ISOd9Hsfa.net
俺の甥っ子姪っ子なんか幼稚園から英語やってるのにカタカナ英語しか喋らない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-92D4):2020/03/18(水) 13:25:40 ID:ISOd9Hsfa.net
>>69
中国で日本人が「マクドナルド」言う度に爆笑起こる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-AZsn):2020/03/18(水) 13:26:06 ID:UK7g71ob0.net
インプットの方が伸ばすの大変だとは思うんだけどね
だからインプットができればアウトプットも短期間で伸びる(と信じたい)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-tCoU):2020/03/18(水) 13:26:20 ID:bzADFuvea.net
文法と単語わかるなら喋れるんじゃね?喋る相手がいないだけで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-j2ro):2020/03/18(水) 13:27:53 ID:gpxSC7vg0.net
>>36
ホリエモンが英語話せてると思ってんの?
なに?あのゴーンの動画を見て言ってんの???

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:27:56 ID:IiXPo18/0.net
受験英語を完璧にこなしてきた東大生100人と
受験英語の偏差値40のオマエラ100人

1年間英語を話すためのトレーニングしました
さて東大生とおまえら
どちらが話せるようになると思う?

そういうことでしょ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:28:52 ID:IiXPo18/0.net
>>78
あれで十二分
つかあのレベルで英作文を頭の中で組み立てられない奴がほとんど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-j2ro):2020/03/18(水) 13:29:48 ID:gpxSC7vg0.net
英作文??????知ってる受験生単語並べてるだけだろワロタ笑

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-pcRn):2020/03/18(水) 13:30:47 ID:irYh9fWad.net
環境だろ、外人が大量にいて話せないと困る環境にすれば今よりましになる
世界中旅行してたニートの俺もあまり話せないけどな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1358-tCoU):2020/03/18(水) 13:30:49 ID:yae1jRhE0.net
多くの人間にとっては必要がないからだろうな
やる気の問題

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:30:51 ID:IiXPo18/0.net
>>81
馬鹿はその単語すらアウトプットできないんだよ
おまえみたいに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-0ZVt):2020/03/18(水) 13:30:59 ID:ecfl71KM0.net
何で英語ばかり目の敵にされてるの?
微分方程式解けないやつも多いのに、それは問題にされないのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-JtNe):2020/03/18(水) 13:31:30 ID:nGCmKa/v0.net
アベさんが嫉妬しちゃうからでしょ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-slr3):2020/03/18(水) 13:31:55 ID:PS/Uog0qa.net
頭がわるいから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:31:57 ID:IiXPo18/0.net
>>85
ほんそれ
ただの学習能力の個人差の問題なのにな
出来ない奴は英語だけじゃなく数学も出来ない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-JtNe):2020/03/18(水) 13:32:02 ID:nGCmKa/v0.net
>>80
いやいや

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1310-AZsn):2020/03/18(水) 13:32:13 ID:MqcSPBv70.net
しゃべれたら流出するよね?
すこしは考えて生きたら?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-j2ro):2020/03/18(水) 13:32:39 ID:gpxSC7vg0.net
拙い英語っていうのはゴーンレベルのことをいうんだよ。それともゴーンとホリエモンが同じレベルだとでも思ったか?あの動画みて。無教養にはピカソと下手くその違いも区別できない現象かな?ワロタ笑

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-JtNe):2020/03/18(水) 13:32:45 ID:nGCmKa/v0.net
むくろホレエモンレベルでも喋れないんだからヤバいは

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-0OHl):2020/03/18(水) 13:33:07 ID:v0OMp8Y+a.net
リスニングもバッチリで湯水のように英語が出てくるのに発音がカタカナの人、年配の人に多いけど逆にすごいわ
聞き取れてるんだから自分の発音もよくできそうなもんだけどね、少なくとも正しいアクセントの位置知ってるだろ?と不思議

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99a6-/CfL):2020/03/18(水) 13:33:16 ID:HB0Stpw50.net
何で喋れないか
それは
喋らないから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-slr3):2020/03/18(水) 13:33:58 ID:PS/Uog0qa.net
喋れない読めない書けない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-F0fP):2020/03/18(水) 13:34:29 ID:RznJxqYB0.net
マッカーサーが3種類の文字使えるならこの程度でいいだろって判断して今のやり方が決められた

あと、それを改めようとすると、「今までのやり方が間違ってたことを認めることになるから改めることまかりならん」と妨害する層が決定権者に多いから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:34:34 ID:IiXPo18/0.net
>>92
大学で英語で会話する講義とってみたらわかる
ホリエモンレベルであの量を瞬時にアウトプットして話せる奴はいない
偏差値50くらいの大学だとその程度

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/18(水) 13:34:36 ID:lySzLp9O0.net
英語論文を読むための教育だから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-I0Sx):2020/03/18(水) 13:34:59 ID:s3sv7YpT0.net
>>77
向こうが忖度してくれたらある程度通用すると思う…ところでそのレス翻訳逆翻訳したらなんか煽られて草生えた

文法と言葉が理解できたら、話せますか?誰も話せないから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-j2ro):2020/03/18(水) 13:35:01 ID:gpxSC7vg0.net
>>92
あれは単にいかに厚顔無恥になれるか?というだけの問題だろ?単語知ってるかとかのレベルですらないよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-ejTA):2020/03/18(水) 13:35:05 ID:ISnj11vI0.net
英語を使う国はイギリスに植民地にされた国だから。
日本は独立を保った国

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6957-uz6q):2020/03/18(水) 13:35:49 ID:Qp1TsnXy0.net
英会話やってないし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-ejTA):2020/03/18(水) 13:36:13 ID:ISnj11vI0.net
ケンモメンの祖国フィリピンも米国の植民地。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-JtNe):2020/03/18(水) 13:36:24 ID:nGCmKa/v0.net
>>97
>>97
そりゃ偏差値50の大学だからでしょ、、、
偏差値80の大学に入ったホレエモンでも喋れないんだから日本はヤバいって言ってんの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-j2ro):2020/03/18(水) 13:36:33 ID:gpxSC7vg0.net
>>101
まじ植民地にされてたほうがマシだったななんなんこのアホの国

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d8-CAVT):2020/03/18(水) 13:36:49 ID:XB3TgUXh0.net
単純に会話の練習が足りてないだけ
ペッラペラで無いにしても持ってる単語で何とか出来る

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-slr3):2020/03/18(水) 13:37:01 ID:PS/Uog0qa.net
日本は低レベルなのがおおいのは語学力が低いので知識がかなり少ない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-F0fP):2020/03/18(水) 13:37:09 ID:RznJxqYB0.net
>>63
聞く練習もない

母音だと、日本語では「あ」に聞こえても、英語では4種類あってそれの聞き分けができない
子音の違いも壁になってる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:37:26 ID:IiXPo18/0.net
つか難関国立は英作文や自由英作があるので
ある程度練習する
つか英作なんてそんな時間かからない
難関大学の英語みたいな問題を大量に英文読み込むほうが習熟度としては時間かかる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-ejTA):2020/03/18(水) 13:38:41 ID:ISnj11vI0.net
世界の複数の国で使われる言語は侵略国家の証

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-/NZf):2020/03/18(水) 13:39:20 ID:EYkKepxip.net
伝統的に日本の語学の習得は読む能力を高める事が目的であって会話は二の次になっているからさ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-slr3):2020/03/18(水) 13:39:58 ID:PS/Uog0qa.net
語学が分かってると世界中の知識をたくさん知ることができる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:39:59 ID:IiXPo18/0.net
>>104
オマエは海外いったことなさそうだな
東南アジアや韓国の子はあのレベルの英語だぞ
つかアレ以下
それをただそのレベルでも積極的に話しまくってるというだけ
英語の文法を完璧にしないと話せてないとでも思ってる?
会話なんて一番楽勝科目なんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:40:25.27 ID:gpxSC7vg0.net
>>110
台湾とか今でも日本語通じるもんな。かわいそうにこれから最も必要の無い言語習わされてよワロタ笑

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:41:04.75 ID:gpxSC7vg0.net
>>113
ねえわ…

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:41:11.48 ID:5RWkhw/l0.net
語学学習教材業者どんだけあると思ってんだよ
まともに教えたら、みんな死ぬ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-slr3):2020/03/18(水) 13:41:22 ID:PS/Uog0qa.net
韓国とか中国が伸びてるのは語学教育が日本より大分いいからだろな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-W/ZL):2020/03/18(水) 13:42:12 ID:OHMZbohfa.net
伝わればそれでいいだろ
完璧主義すぎるんだよジャップは

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:42:17 ID:IiXPo18/0.net
>>115
そんなもんだよ
海外の語学学校や大学入学前の語学学校でも
つかあれくらいのレベルにもなってないから語学学校があるわけで

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-j2ro):2020/03/18(水) 13:42:46 ID:gpxSC7vg0.net
>>117
少なくとも喋れる人がが教えてるしね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-W/ZL):2020/03/18(水) 13:44:00 ID:eYMcFY1V0.net
巻き舌恥ずかしいんよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:44:57 ID:IiXPo18/0.net
韓国やアジアの子は完璧になんて話せてない
ただこれは恋愛にも言えるがとにかく知らない人でも話しかけまくってるという国民気質の問題
日本人は話しかけない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 13:45:24 ID:JogjLbdUa.net
>>62
そんなもん無くなってもいいから話したいという話をしてるのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-j2ro):2020/03/18(水) 13:45:42 ID:gpxSC7vg0.net
>>119
韓国人や中国人でYouTubeで英語使って世界に向けて発信してるやつなんて糞ほど見かけるけど、ジャップは一人として見たことがないな
ジャップが英語使って発信してるのは馬鹿な日本人向けの英語学習チャンネルくらいのもんだわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 13:45:59 ID:JogjLbdUa.net
>>72
ほぼ全員でないのはおかしいねという話をしてるんでは?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137d-+GaF):2020/03/18(水) 13:46:30 ID:WteF5BhX0.net
Hi,Ken.

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-TR9j):2020/03/18(水) 13:47:00 ID:rlzvc1o2d.net
目的を持たずにやっても結果はでないっしょそら

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:47:06 ID:IiXPo18/0.net
>>123
一ついえること
それが出来る奴はなにやらせても習熟度が早い
東大生は英語ばかり勉強してる暇なんてない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-j2ro):2020/03/18(水) 13:48:31 ID:gpxSC7vg0.net
>>118
伝わらねえんだよ…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c5-ED79):2020/03/18(水) 13:48:48 ID:YEhSHCJa0.net
観光旅行程度の日常会話なら中学レベルプラスアルファでいけるはずなんだけどな、実際喋れとなると難しい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2912-RK3s):2020/03/18(水) 13:49:05 ID:6JmEOFFd0.net
資料の読み書き用に偏らせすぎた感はあるよな
アジアの企業や政府各種団体のトップ見てたらあれでいいんだと勇気づけられる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-vrHS):2020/03/18(水) 13:49:14 ID:IMAJFN4LM.net
逃げられると困るから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b01-nJ5a):2020/03/18(水) 13:49:28 ID:8IIyrSnL0.net
>>17
割とマジでこれだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 13:49:31 ID:JogjLbdUa.net
>>128
どんなに出来ないやつでも日本語くらいそこそこ喋れるだろ?
なんでそうならないのかねって話をしてるだけで別にお前の努力を否定しようとかそういうことではないねんで

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:49:44 ID:IiXPo18/0.net
いまわかった
日本人が英語話したくない理由
ホリエレベルの英会話は話せていない認定されるんだよ
もっともっと文法を完璧にしないと外国人には通じないと本気で思い込んでるw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 13:50:31 ID:JogjLbdUa.net
だから思い込ませないような教育に変えたら面白くね?て話じゃねえのwww

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb9-ED79):2020/03/18(水) 13:50:42 ID:TVEgcvj30.net
まず英語のカタカナを英語表記にするところから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 411c-ED79):2020/03/18(水) 13:50:50 ID:yY15t6nA0.net
当初から英語教育は蘭学みたいに文献翻訳が主たる目的だろ
1990年代から2000年代にかけて会話がどうこうと騒がれてた時代もあるけど
今や情報化でテキストのやり取りが多くなり喋れるより、
再び読める・書けるのほうが優先度が上がった。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 13:51:43 ID:JogjLbdUa.net
それこそ喋れるようになったやつが必要に駆られてしたらいいことよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-QbRK):2020/03/18(水) 13:52:35 ID:c5BHbC3A0.net
学校も高校大学入試に向けた勉強だけだからな
逆に海外の入試は英語に話す試験とかあるのかな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be5-W/ZL):2020/03/18(水) 13:53:26 ID:BnecreFT0.net
先生が話せないからじゃない?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5933-yr/J):2020/03/18(水) 13:53:42 ID:IiXPo18/0.net
はっきり言おう
単語並べるだけでも会話なんて十二分にできるしちゃんと伝わってる
外国人はバカじゃないんだから

そこができないという気質の問題

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-m670):2020/03/18(水) 13:53:56 ID:+PDzs5+FM.net
英語教育のなかにおいて日本語の基礎が必要なのであります。まさに日本語の重要性が再認識されるわけでありまして

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93df-1G7t):2020/03/18(水) 13:53:58 ID:s0VlrCQZ0.net
There is no damage to me.
Moreover, even if there is damage to you bastards,
it is no relation to me completely.
Since you don't matter to me.
Without exaggeration, even if you guys die, I won't be sad at all.
Because I have not been involved with you in the real world.
In other words, I don't sympathy to you bastards.

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hed-RSmI):2020/03/18(水) 13:53:59 ID:Hwbc9NTMH.net
>>125
ほとんどの日本人は高校を卒業してるけど
高校で習ったことなんてほとんど身に付いてないだろ
もちろん日本人に限った話ではないが

そんなに不思議な話かそれ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:54:55.10 ID:yY15t6nA0.net
そもそも数学・算数のほうがやばい。
高校までの間に12年教えてても、割り算とか掛け算すら怪しい連中が大勢いる。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:55:54.79 ID:tJUW0rNv0.net
英語に限ってこういうことを言われやすいけど
大人が、今、数学の問題が出来るか?
それがすべてじゃないか
中学くらいなら・・・という人はいくらかいると思うが
同様に英語も中学レベルの会話は出来る人はいると思うし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:56:08.34 ID:JogjLbdUa.net
>>145
全部身についてなくてもどの職業に就いてもそれなりに対応出来るようにしてるだけでは?

高校でてそっからなんの経験も無しにその授業だけで通訳になるやつは残念ながらほとんどいないしいてもその人がすごいだけだろう?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:56:19.58 ID:ivIBPRvZ0.net
waterをウォーターって読ませてるから駄目なんじゃないの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:56:50.80 ID:6JmEOFFd0.net
>>135
足引っ張る意識と
叩き台は出さずに出されたものにケチつける意識が強すぎると思う

旅行よりも顕著なの多国籍軍のいるゲームよ
自分はダンマリで話し合い聞いてるだけで
後からこう言えああ言えって指示出ししてくるやつ多すぎ
言いたいことあるなら自分で言えと

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:57:22.16 ID:Q/+f6ml30.net
英語教育成功してる海外のやり方真似したら良いんじゃないの?
それをやってないってことは話せるようにしようとしてないってことだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:57:25.38 ID:j6cIRbyF0.net
テストで毎回100点取るようなやつなら話せるんじゃないの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:57:45.13 ID:WIkYX3ooa.net
日常的に英語が必要とされる状況がほぼないからだろう
言語は習得しても使い続けないと忘れる。日本語も英語もそこは同じ。反復学習しなければ意思の疎通ができるレベルを維持できない。

で、日本においては英語が喋れないと生活に困るというシーンがほぼゼロだ。仕事や学業で必要な人だけが喋れるという状態で、普通の人はエンタメから日常生活、読書からTVなどまで英語を読めなくても不自由がない。
先進国ほどこの問題を抱えている。先進国はなまじ国力があるために自国語さえ読み書きできれば足りてしまう。中国・韓国なんかはまだ先進国と言い切れない微妙さから外国語が喋れる順に外国に就労できるというメリットから学習者が多い。
日本人は、日本語しか喋れなくても何不自由なく一生を送れるだろ?一方で、外国人実習生とかは生活できないから日本まで出稼ぎに来るわけで必死度も違うし喋れないと命に関わる可能性すらある。買い物から行政まで全部日本語喋れるの前提だからな。

大学時代はスラスラ英語を読み書きできたけどもう忘れたって人も多いだろう。これは反復学習が途切れた結果だ。日本語で溢れた日本という国で外国語を喋れる状態を維持するというのはかなり難しい。
環境的にも、普段の生活で外国語を耳にする率はかなり低い。意識して外国語放送にしてない限りほぼゼロだろう。TVとかラジオとか100%日本語だからな。新概念がカタカナ語として日本語化してしまうのも影響しているだろう。

だから、外国人と意思を疎通しなければ困る状態が日常的にあれば外国語を覚えざるを得ない。最速で外国語を覚えるには外国人と恋愛関係になるという目標を持つのが1番早いと言われる。恋愛関係になるには意思が疎通できてないと絶対無理だからな。
日本人の女が外国人の男と結婚することが増えているというのも、外国人が日本人をベッド・ディクショナリー(抱けて外国語も教えてくれる現地恋人)として使った結果結婚まで至ったケースが多いらしい。しかもアジア人は若く見えるからロリ男も多い。

英語教育に問題がないかと言われれば難しいところだが、もっとも大きなファクターは日常的に外国語が必要とされないという環境の問題だろう。仕事でも日本語訳の書籍とか出ちゃうから必要ないと思ってる人が多いし。情報遅くても国内だと通用するのがまた・・・

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-mRG9):2020/03/18(水) 13:58:56 ID:1piwppWx0.net
マジレスするけど大学受験レベルの英語力ちゃんとあれば後は日本語通じない場所に滞在してればじきに喋れるようになる
スポーツや車の運転と似たような感じで慣れないと座学だけじゃ無理ってだけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-F6qd):2020/03/18(水) 13:59:13 ID:1VRrOwNUa.net
言い回しが違いすぎるってあるんじゃねえか?
他のヨーロッパ言語は似てんだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 14:00:17 ID:tJUW0rNv0.net
英語に関しては話すことばかりが言われるが
そもそも読むこともほとんどの人は出来ない
高校の頃は出来ていたが忘れるという人も多い
数年ブランクが出来るとどうしても人は忘れる
必要性もそうだし、そうでなくても自分で意欲をもって続けないと

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 14:00:23 ID:JogjLbdUa.net
必要とされないなら尚のこと楽しむだけの授業にしたらええやないの???
それこそこの授業に関しては例えばお前はまだまだだから1年でやりなさいとか留年に近いことさせていいと思うぞ
そのかわり進級や受験から外したらいい
誰がはんだごてが下手くそで留年したやつおる?おらんやろね

158 :天皇陛下万歳 (ワッチョイW 8112-EYT+):2020/03/18(水) 14:00:27 ID:6A8hQzJY0.net
Korean is a TONSURU eater.

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-AgeY):2020/03/18(水) 14:01:17 ID:Fb0Lmh3l0.net
何故笑うんだい?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-AZsn):2020/03/18(水) 14:01:33 ID:YBwqa4Ql0.net
GHQのせいだろ。そこで力入れてくれてば全員話せてて国際競走の波にも乗れたはず

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136e-ED79):2020/03/18(水) 14:01:37 ID:495riAyc0.net
do you have a honda?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 14:02:57 ID:tJUW0rNv0.net
>>157
英語に関しては多くの人は必要じゃないが
仕事やなんやで必要となる可能性もあるというのも確かで
そのために基礎を叩きこんでいくというのが現状の方針かと思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2912-RK3s):2020/03/18(水) 14:03:12 ID:6JmEOFFd0.net
>>156
昔はそうだったが今はみんな普通にゲームショーの基調講演ライブで見て海外勢のコメント見て笑ってるだろ
拾い読みレベルでならみんなゆるくはできてんのよ
そこからスタートでええやん

それをそんなレベルじゃできてない!って叩き潰して足引っ張りたい勢がいるのは事実だけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ff-rrnL):2020/03/18(水) 14:03:43 ID:r+gfE5am0.net
洋画が好きだが聞き取れね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-FEoH):2020/03/18(水) 14:03:56 ID:4yGPCWPQr.net
読むしか勉強してない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-mRG9):2020/03/18(水) 14:04:39 ID:1piwppWx0.net
英語自然に喋れるようにするにはまず日本語封じないといけないから単純に日本にいたら厳しいんだよ
日本語から引き離される環境無いと受験英語メチャクチャできる奴であっても先に日本語で考えてそれ翻訳しようとする癖が抜けないからキョドッちゃうの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 14:04:44 ID:JogjLbdUa.net
>>162
それこそ大学でやりゃいいことよね
そんな極めて限られた人間のための枠は狭めて使うべきだろう
誰でも旅行するくらいは出来るようになる方が結局伸びるやろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 14:05:11 ID:tJUW0rNv0.net
>>163
ゆるくても趣味関係でも
意欲もって読もうとしてれば
その通りだし、俺もそこからでいいと思う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 411c-ED79):2020/03/18(水) 14:05:29 ID:yY15t6nA0.net
>>156
フィリピンの英会話スクールで評価高いところは、
高校英語レベルの文法と単語は詰め込んだうえで会話レッスンするからな。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-f9wa):2020/03/18(水) 14:05:46 ID:NOLM7yp3x.net
ヒント:自民党

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1305-pcRn):2020/03/18(水) 14:05:46 ID:XjAaATKC0.net
>>17
どう考えてもこれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 14:06:33 ID:JogjLbdUa.net
その素養しかない人間しかいない

と分かってるからやろそれは

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 14:07:20 ID:tJUW0rNv0.net
>>167
とりあえず最低限の基礎を叩きこむ
それ以上は大学でも社会人でも個々人でってのが
英語に限らない日本の教育方針と俺は思ってる
それ自体を変えろという意見もまあわかるけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 412d-0ZVt):2020/03/18(水) 14:08:16 ID:xp6tIiHn0.net
そりゃ、勉強しているほうがやる気ねーからだろ
英語話せなくても生活できるし英語学習はめんどくせーわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-lSih):2020/03/18(水) 14:10:01 ID:9oltLfmy0.net
この鳥飼先生が言ってるのは
話すのは発音記号通りで良い、海外で論文発表する博士もそうだが聴衆は笑ったりしない
日本の学生は語彙数が少なすぎる文法をおざなりにするなって
一部の教育批判と真逆の主張だぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 14:10:10 ID:JogjLbdUa.net
>>173
叩き込めてないから誰も喋れないのでは
現状適応出来る人間だけがある程度話せるがビジネスまでは無理ですというところか?
そこまでしゃっちょこばらなくてもいいのでは無いのかなあと

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-FTGI):2020/03/18(水) 14:10:53 ID:Q6am3K5XK.net
挨拶と道案内程度は出来るというかそれぐらいの能力しか求められてない気がする

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 14:12:54 ID:JogjLbdUa.net
軽い挨拶くらいは出来る
旅行も問題なし
アニメや映画くらいはなんとか英語で視聴可能だけと

君さあビジネスやりたいならそれじゃダメって分かってるよね?ちゃんと独学して基礎を学んでおいで?

どのみちやる気ある人はその基礎とやらに突っ込むならこれで良くない?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09c7-znCj):2020/03/18(水) 14:13:33 ID:5eWH9j7z0.net
英語出来るようになると日本から逃げられて
上級が困るから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-MSAx):2020/03/18(水) 14:14:27 ID:yy1Q3PIG0.net
>>42
あの笑いは実は正しいと思う
笑われないようにするには大変だが
あの笑い自体はやむを得ないと思うわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-RK3s):2020/03/18(水) 14:15:45 ID:U6MTRgZJa.net
真面目にやってねーからだろ
語学を舐めてるんだよジャップは

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 14:15:51 ID:tJUW0rNv0.net
>>176
いや、基礎を叩きこまれていれば、それはある程度頭に残っていて
(本当にまったく勉強してなかった奴は知らん)
必要になって再び始めてから伸びていくスピードも速い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 412d-0ZVt):2020/03/18(水) 14:16:26 ID:xp6tIiHn0.net
自然に話せる聞けるようにしたかったら3歳4歳から慣れさせんと
昔セサミストーリー(ストリート?)って教育番組あったけど、何言っているのかわかんねーよ
話せるヤツが身近にいて対話しないと

184 :天皇陛下万歳 (ワッチョイW 8112-EYT+):2020/03/18(水) 14:16:42 ID:6A8hQzJY0.net
Lancers belongs to the MINSU.

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b4b-W/ZL):2020/03/18(水) 14:16:55 ID:aBGpXSPF0.net
日本人は真面目で勤勉ではないから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5105-ROo9):2020/03/18(水) 14:17:24 ID:+BPP9b2E0.net
やってる感

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 14:18:19 ID:JogjLbdUa.net
>>182
だからそれは100人いたら何人のことなの?という話なのよ今してるのは

なるほど適応出来る人間からみたらこのくらいなんのことはない出来ないやつが頑張ってないで済む話だろう

だがそれが100人のうち90人だったら?
それはそれが難しいんだよね?

必要だから必死で頑張ってる1割しか喋れない日本語教室なんてものがあったら信用する?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-RcGe):2020/03/18(水) 14:18:35 ID:m3s6LMRF0.net
学校で習う英語を一生懸命やっても
OSしか入ってないスマホと同じだから
という説がある

そういうスマホが使えるわけないが、
逆にOSがはいってないスマホも現在見当たらない
(昔の家電みたいにチマチマした用途ごとの
プログラム入れるというのも理論的に
はありうるところ)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b3d-YNcH):2020/03/18(水) 14:18:42 ID:fiflaYjK0.net
エァポゥ
(クスクス…)

アップル!

ディーテイル
(クスクス…)

ディティール!

これだもの

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:22:31.18 ID:xJlyvtKH0.net
>>6
単純にこれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:23:04.66 ID:JogjLbdUa.net
やる気あって意識高く
ついでに地頭もいい?その人たちはその教室がなくても結局はたどり着くだろうな

なんでそこ基準でやってんの?ガキの勉強を??

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:23:46.60 ID:UsHFtjVb0.net
そもそも先生が外人来るとタジタジ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:24:05.66 ID:jV+X5ppwr.net
>>17
ワラァー water
プークスクスて、今もあんの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:24:22.78 ID:yY15t6nA0.net
>>192
童貞の恋愛・セックス教室みたいなもんだからな。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:25:16.28 ID:xJlyvtKH0.net
>>17,42
根底にあるのは他の文化に対する差別意識だな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:26:55.46 ID:7KbFIrWwM.net
ドンキ-ホーティ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b01-vfTI):2020/03/18(水) 14:29:27 ID:RazfK2/10.net
楽天勝利

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-jOR1):2020/03/18(水) 14:29:30 ID:HweGZ2bj0.net
勉強時間が足りてない
英語教育の時間の殆どを文法単語読解が使っているのでリスニングとスピーキング単体の時間はたいしてない
語学留学で一気にのびたりするのは丸一日リスニングとスピーキングの経験値上げに使えるため
もちろん留学して日本人留学生としかつるんでなかったら意味は無い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99a5-UkFF):2020/03/18(水) 14:29:55 ID:7HH7Ro7R0.net
つかわないし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-YV+i):2020/03/18(水) 14:31:01 ID:VC5+2ufpd.net
しゃべらせるための教育じゃねえから
奴隷にしたいのに余計な知恵つけられると困るンだわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-Uv7N):2020/03/18(水) 14:31:22 ID:dJBfSW6r0.net
文法をきちんと学ぶこと自体は悪いことではないんだけど
日本の場合間違えさせるために、簡単な文章ですら読解まがいのことして混乱させてるんだよな
文法以外でろくに測る方法がテストにないのも問題

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:32:18.72 ID:6JmEOFFd0.net
>>178
基礎ってのをどれぐらいに想定するかだと思う
急いで英語の勉強しないといかんって人に付き合ってたことあるんだけど
ここはどういう区切りになってんの?って聞かれて
SVOCってあるじゃん?と言ったらSVOCが何なのかが通じてなかった

その人は文法的な基礎ルールがわからんから類推が効かなくて全部律儀にベタ覚えしてた
こんなのしなくていい苦行だし
完璧でなくていいからざっくりわかってた方が楽できるんよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:32:53.61 ID:zhjbnim6M.net
教育界が無能
日教組w

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:33:48.79 ID:5ot/0ejW0.net
英語が欠陥言語だから
日本語のほうが優秀だしそりゃね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:34:21.03 ID:NGyDqs630.net
喋れる様になる奴は喋れる
喋れるようにならない奴が喋れないままなだけ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:35:04.99 ID:IshuJ6+m0.net
奴隷が知恵つけて世界のニュースや情報を知られたら困るから

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:35:47.20 ID:IshuJ6+m0.net
英語できたら日本のクソメディアで洗脳できなくなるから

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:35:56.98 ID:JogjLbdUa.net
>>202
いざ必要にかられた人でもすぐに分からないようなことを教えてるわけよね

その苦行とやらは一応みんなかなりの時間とってるわけだけと全然意味がないわけよね

ならやらなきゃいいじゃんね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:36:53.09 ID:zBhKTZJ5a.net
つたない外国語を笑う風潮が悪い
そらCR7もガチギレするわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:36:54.15 ID:yy1Q3PIG0.net
>>189
それは仕方ないんだよ、仕方ない
文が口からじゃんじゃか出てきてなんぼだからね
語をいうだけなら鳥にもできる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:37:05.53 ID:kiwr3UDi0.net
>>6
これ

鳥飼センセFacebookでも嘆いてる
https://www.facebook.com/kumiko.torikai.180

NHK・Eテレ「世界へ発信!SNS英語術」は昨日が最終回の収録でした。放送は3月20日(金)21時30分。
「ニュースで英会話」は好評で9年も続きましたが、若者を引きつけようとタレントやお笑い芸人も起用して始めた「SNS英語術」は、英語とSNSの間で揺れ、2年で終了。
若者はどのみちテレビを観ないので、テレビの英語番組は岐路にあるように思います。
1998年「テレビ英会話」以来、立ち上げから関わった「ニュースで英会話」も入れ、
22年間も講師を務めたので、ちょうど良い潮時です。
番組を見て下さった皆さん、これまでのご支援、本当にありがとうございました!

NHK英語番組の続報。「ニュースで英会話」が、若者向けの「SNS英語術」に変えられ、
テレビ終了となった後も、ラジオとWEBは「ニュースで英語術」として残りました。

ところが高市総務大臣からデジタル関連予算削減の指示が出たあおりで、
4月からのWEBはニュースの英語原稿と和訳、解説だけになり、
肝心の映像と音声がなくなります。

国をあげてグローバル人材育成を叫び、使える英語を目指して教育も入試も改革なのに、
NHKは音声なしの英語教材を提供。
「ニュースで英会話」は、ネット・テレビ・ラジオのクロスメディアだったので、
インターネット同時配信に最適のはず。

中高生からビジネスパーソンまで幅広く親しまれ英語の先生たちが授業で活用するなど
英語力育成に貢献していたのに、惜しい。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:37:38.32 ID:JogjLbdUa.net
基礎と言えばガイジでもない限り最低限できるのが基礎じゃね
平仮名なのか常用漢字なのかは任せるが
クラスで出来杉くんしか実用レベルに至らないような教え方だとしてそんなもんを基礎とは言わない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:38:34.76 ID:27+zo32Z0.net
英語教師が悪い
あんなの無駄

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:40:19.33 ID:IshuJ6+m0.net
英語できないおかげで世界の正しいコロナ対応すら知らずに首からウイルス除去のお守りぶら下げる日本人

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:40:51.19 ID:/qSprfYnM.net
>>3
これ
あとは英語話せるようになったら国民(奴隷) がどんどん海外に逃げるから、恣意的に逃げ出せない状況をつくってる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:41:22.55 ID:6JmEOFFd0.net
>>208
いやいやいやw
SVOCとかSVOOっていう型があるんですよー
この知識が一発あれば
この文章はここで区切れてるかもしれんよ?
ってどんぶり勘定、アタリがつく

この型の知識がないから全部を個別の熟語や言い回しとして丸暗記しないとダメだと思い込んでる人がいるってこと

前者の方が時間も手間も少なくて済むよって話
なんでわざわざ辛い方いくのかって部分
基礎たってごく簡単でいいし完璧でなくていい
なんとなーくの知識が入ってたらええやん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:41:31.62 ID:L0H3aBGK0.net
じゃっぷは文法意識しないからな
もうあきらめろ🤣

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:42:02.02 ID:nssDBkID0.net
大半が日本語しかできないからアンコン効きまくりやん
少子高齢化且ついまだに地上波の影響力大で下級国民の意識改革など起こらん社会

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:42:53.98 ID:NGyDqs630.net
>>215
学校以外に世の中アホほど英語学ぶ方法溢れてるけど学校英語押さえるだけでそうなる程度ならそもそも学校英語抑える必要すらないと思うぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:43:34.26 ID:nfafbIkS0.net
なぜ笑うんだい?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:45:18.83 ID:9oltLfmy0.net
SVOCじゃなくてとにかく英語は語順の言語だと叩き込む
だれが する だれ・なに どこ いつ
(オプションで)なぜ どのように
生徒「I am anger」
先生「日本語でも、私は怒りですとは言いませんね」
こんな感じで良いんじゃないかなあ
大学受験英語でも現地の小学生レベルなんだから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:45:45.49 ID:RJYqlIW50.net
笑う空気

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:47:10.42 ID:JogjLbdUa.net
>>216

そういう話じゃなくてせめて空母をスカイママと言わなくても普通に聞ける程度の
まずはここの人が言うところのオウムになるのが先だと思うけどね
アメリカでタクシー乗りました行きたいとこは決まってますわね
普通にそれ言えるくらいのものがまずは欲しいのよ普通の人は

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 14:48:29 ID:JogjLbdUa.net
それでも私は怒りですという外国人にお前何言ってるのか分からないはwwwアッはーん?とは言わないよねw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-Qzm8):2020/03/18(水) 14:49:04 ID:NGyDqs630.net
>>223
普通の人はそんな事特にこれといって考えてないと思う
便利な翻訳アプリがあればいいやってとこくらい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ts2g):2020/03/18(水) 14:49:51 ID:JogjLbdUa.net
じゃ便利な翻訳アプリがあればこの無駄な時間は消滅させていいのかね

そうは思わないけどね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-hdmr):2020/03/18(水) 14:50:39 ID:B0gmrTBL0.net
とは言っても旧英米領を除くアジアの中だと上の方だよ
東南アジアなんかは話せる人は話せるけど一般市民レベルだと数字すらいえない人も珍しくない
中国や中央アジアだと首都の空港ですらほとんど通じないし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-Qzm8):2020/03/18(水) 14:51:47 ID:NGyDqs630.net
いいんじゃね別に
そもそも別に続ける必要はねえじゃんこんな駄弁り やりたいからやるなら分かるが「させていいか」どうかならそもそも続ける意味も無い

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-z2ZB):2020/03/18(水) 14:52:25 ID:iuuOBtmcx.net
日本人が英語喋られるようになるより高性能の翻訳機が出来る方が早そう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-p+gG):2020/03/18(水) 14:52:29 ID:LljAVwyOM.net
日本ホルホル番組を流して日本スゴイを連発

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-+tfz):2020/03/18(水) 14:52:49 ID:hT5Uzeynp.net
勉強してないからにきまってんだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b10-fojP):2020/03/18(水) 14:52:49 ID:R+jwEs2p0.net
世界標準はIELTSらしい
Toeicやってるジャップがバカみたいじゃないか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0963-/1hn):2020/03/18(水) 14:53:34 ID:1WEwA+ik0.net
アナウンサー「アイフォンのアップルが〜」

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0963-/1hn):2020/03/18(水) 14:55:11 ID:1WEwA+ik0.net
まずは和製英語の根絶だろ
小学校から英語初めても無駄無駄
和製英語からまずどうにかしろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c7-hDbg):2020/03/18(水) 14:56:13 ID:lLZA6FmJ0.net
>>215
そうなんだろうけど
根本的にジャップは頭悪いからしゅうとくできない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-2aYA):2020/03/18(水) 14:56:55 ID:IshuJ6+m0.net
>>227
いまだに東南アジアや中国が英語できないことにしたいのが泣ける

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b926-Sdek):2020/03/18(水) 14:57:27 ID:SOArKMIz0.net
古典文法と生成文法という言語学の理論がすべて間違っていたから。
認知言語学で教科書を作り直せばしゃべれるようになる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398c-Uu4i):2020/03/18(水) 14:59:46 ID:SUoMg1F90.net
日本人(のほとんど)が白痴だからだ
何度言えばわかるのか

自分が勉強しない
勉強してもできるようにならないのを
教師や学校のせいにするバカの日本人

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-PD76):2020/03/18(水) 14:59:59 ID:NaZ1mBdYp.net
英語だけの環境に行けば、素地はあるからすぐだよ。
要は音が聞き取れないだけだから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31ae-W/ZL):2020/03/18(水) 15:00:28 ID:s/dEotvo0.net
喋れるようになるための教育じゃなかったからじゃねーかな
中高の英語の授業より小学校まで通ってた英会話教室の方がよっぽどわかりやすかった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29b4-W83/):2020/03/18(水) 15:00:36 ID:RJYqlIW50.net
中学の英語担当教員なんか音読全部帰国子女の子に読ませてたな、ひでー発音だった
し。エコひいきとか言われてその子イジメられてったな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2912-RK3s):2020/03/18(水) 15:00:40 ID:6JmEOFFd0.net
>>212
言いたいことはわかるんよ
例えば英語圏の赤ん坊がナチュラルに語彙を増やしてくみたいに
理屈抜きで口に馴染んでくような学習法ではいかんのかってことなんだろうけど

その理屈抜きに口に馴染む
自然な類推が働いてさっと応用拡張できる
このステップをある程度ショートカットできるチート法が文法だと思う

ゲーム通話とかで頻出のlet me checkとかlet meナンタラって言い方あるけど
これも文法的に解説したらすごく骨折れるからできなくていい
みんなわからずにバリバリ使うし俺も真似してオウム返しで使う

ただざっくりこういう構造あるよなとわかってたらアナ雪でレリゴー❄されたときにははーんあのパターンかと思うじゃん
これが「語彙が自然に増える」の中身だと思う
意識するかしないかの違いでプロセスが一緒

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:01:24.20 ID:nQpxvOVkd.net
This is a Pen から始まる
自己紹介は後回し

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:02:00.80 ID:wv2h37RG0.net
今のリーディングに重きを置くってのは悪くないだろ
読めなきゃ話せないしねー

文の構造を理解させて音読させるこれが重要

音読はリスニングに効果があると言うのは常識だけど

発音とスペルには関連性があって音読をすることでそれがライティングさらに発音のクリアさにも繋がっていく

そのライティングの作業を脳内で行って声を発する
これがスピーキング

まあ話せないやつは努力が足りないよなあ

それなり大学入った時点でそれなりの読む力はあるからな
そっから努力すれば話せるようになる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:02:00.82 ID:OrRCeKJNa.net
その“なんで”を自分で考えられない奴が大半だからだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:03:22.67 ID:wv2h37RG0.net
>>241
教師がゴミなのは同意

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:03:48.06 ID:B0gmrTBL0.net
>>236
別にジャップすごい!って言いたいわけじゃないよ
中国人が英語話せるってのはさすがに事実を捻じ曲げすぎだわ
話せる人なんてほんのごく一部だけで一般レベルだとジャップよりももっと下だよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:05:28.12 ID:SOArKMIz0.net
>>242
それがだいたい認知言語学に近い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:05:32.99 ID:wv2h37RG0.net
中国人は発音いいよ
幼稚園から教えてるとからどうとか
中国語の発音と相性がいいとか色々理由がある

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:07:09.84 ID:gjYugHUC0.net
習う勉強方が間違ってるのに変更しないからだろ。
使わない文字の書きとりとか修行かよ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:07:12.78 ID:JogjLbdUa.net
>>242
ジャップさんはとりあえず昔のインディアンみたいに
俺 行く 戦闘機 載せる 大きな船 教える 頼む 南無阿弥陀仏

このくらいのデフォをを目指してから選民が上に行けばいいと思うよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:07:36.64 ID:n0zgH7Hc0.net
使う機会ないんだから幾ら頭叩き込んだって時間とともに忘れるだろ
大学受験で頭叩き込んだ公式や英単語、年表等、現役当時と同じレベルで覚えている奴いるのか?ってことと一緒だ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:07:57.74 ID:CHZjegPTa.net
やる気なら無理矢理でも留学させないと

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:11.58 ID:7z9FT+nq0.net
日本語廃止すればいいんじゃないの
なんでマッカーサーとかは完全に植民地にしなかったんだろ
日本は鉄砲もっちゃいけないし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:36.34 ID:CHZjegPTa.net
英語話さなきゃいけない環境に強制的におくしかない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:48.56 ID:1SwnWwDE0.net
長きに渡る軍事政権で日本人には奴隷根性が叩き込まれてるからな
英語なんて話せたら速攻で未開で理不尽なこの国から逃げ出すだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:48.85 ID:R7O5+5KWp.net
日本語ベースの一生分の娯楽があるからだよ。
貧困国で英語の普及が早いのは
海外コンテンツの字幕すら用意できないから。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:09:53.38 ID:YEwXTt+o0.net
日本語もろくに話せない奴ばっかなのに英語ができるわけねえだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:05.23 ID:TO90CEIX0.net
>>195
なら世界中差別意識だらけだな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:31.96 ID:pM8O6+Yx0.net
シャイだからスピーキングを真面目にやらないんじゃないかな?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:36.57 ID:ASSlIgiY0.net
日本語は世界有数の難しい言語。
例えば色を表現する単語は英語なら十数種だが日本語には千数百種ある。
お湯だって英語はHOT WATERだけだけど、日本語ではぬるま湯、白湯、
人肌、熱湯、などなど十数種存在する。
英語は未開人が使うような極めて言葉の意味が不明瞭な言語。日本人は原始人
が使うような言語に興味が湧かないだけ。だから覚える気が起きないだけのこと。
英語圏って野蛮人しか住んでないだろ?日本人は英語が苦手なのではなく野蛮人
が話す原始言葉が嫌いなだけ。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:48.63 ID:ya6VSU/S0.net
お前ら日本語でまともな会話できてるの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:11:43.20 ID:pM8O6+Yx0.net
まぁせめて言語系の近い中国語は覚えたいね…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:12:59.87 ID:bIGKGPaxa.net
ここまでまともな英語話せる奴0人

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:13:26.20 ID:aOghSQ7P0.net
俺が小2の時→ようやくアルファベットが書けるようになった
娘今小2→スカイプでフィリピン人と英語で談笑

間違いなく英語力はアップしてると思われ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:13:30.39 ID:lYfEC6YaM.net
日本語が欠陥言語だからに決まってんだろ馬鹿が
なんで中学高校にまでなって漢字だの古文だの母国語の勉強に時間費やさなけりゃいけないんだよ
その分第2言語勉強したほう遥かにマシだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:14:20.10 ID:pM8O6+Yx0.net
実生活だと文法とかよりヒアリングやスピーキングが大事だよなー

文字なんて単語さえ知ってれば何となく分かるし、翻訳機使えばいいし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:14:48.97 ID:F3UW7p+K0.net
読み書き用の勉強しかしてないんだから仕方ないだろ
国語の勉強しても話せるようにはならないだろ
本すげぇ読むけどコミュ障なやつなんていくらでもいるだろ
英語になると急に全部求めるバカが多くてどうにもならんな
なんにせよ三等国家になったら観光立国としてやってくしかなくなるからコミュニケーションメインにはなってくんだろうね、知的な思考に触れることはできなくなってぬいくけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:16:18.45 ID:pM8O6+Yx0.net
外人の子供を輸入してクラスに10人程度配備しようぜ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:16:35.42 ID:U6MTRgZJa.net
>>263
そう言っていつまでもやらねえのがジャップ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:19:02.83 ID:6JmEOFFd0.net
>>248
それベースの学習法や教本があるんなら是非知りたい

パターンの認識(類推)→応用拡張
これが一番ナチュラルで覚えやすそうだという実感はあるけど
類推と拡張の能力は個人差でかいと思うから

文法は最大公約数的にその類推拡張能力を分け与えるツールだって感覚ある
暫定的にだけどアホでも使える魔法のツールというか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-aczF):2020/03/18(水) 15:20:37 ID:k+AvFMhb0.net
喋ってないから、喋れない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b07-Xa3c):2020/03/18(水) 15:28:10 ID:PAAqm6xo0.net
本人の問題だろ
高校までの英語しか習ってないけどおれは全然喋れるし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b07-Xa3c):2020/03/18(水) 15:28:53 ID:PAAqm6xo0.net
>>42
それはお前が普段から笑われる様なやつだからだぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbd-086v):2020/03/18(水) 15:30:46 ID:Xv2Bty2cM.net
終戦後英語を公用語にしてほしかった
外人と話したい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b07-Xa3c):2020/03/18(水) 15:31:32 ID:PAAqm6xo0.net
そもそも日本人同士でも人見知りして喋れない奴が英語喋れるわけないだろ
とにかく普段から知らない人との会話が得意なことが大前提だしむしろそれさえ出来てれば言語の違いなんて大したことじゃない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-qeYS):2020/03/18(水) 15:33:06 ID:FxVJbcnTd.net
公用語ではない
授業時間が少ない
日本語は発音の種類が異常に少ない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9eb-P1J2):2020/03/18(水) 15:40:46 ID:JLX7MnJ60.net
日本の英語教材の充実度は世界一

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-rrnL):2020/03/18(水) 15:40:52 ID:rDlNPcBZd.net
労働条件のいい国外に脱出させない
国外の情報にアクセスさせない(アンコン)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:51:14.36 ID:27WTg7tIM.net
>>2
好き

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-NT4g):2020/03/18(水) 16:08:59 ID:hAzWgqar0.net
>>101
独立w保ったせいで原爆落とされたからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-6yHa):2020/03/18(水) 16:11:56 ID:NCgxaGoer.net
必要がないから

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-TcWU):2020/03/18(水) 16:12:38 ID:NF64ag2Fd.net
しゃべれるようになったら嘘がバレるでしょ
今回のコロナみたいに

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-TnWi):2020/03/18(水) 16:14:24 ID:WF/WaIGK0.net
言語性iqが日本人は低いからじゃね?確か動作性はたかいんだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-1G7t):2020/03/18(水) 16:15:20 ID:jw3YRRsK0.net
貿易摩擦解消のためにALTというあっちの無能ニートを雇うのが目的だから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b305-VPnO):2020/03/18(水) 16:16:32 ID:Aotn75Dk0.net
会話の文法の序盤ってだいたい定型文で言い慣れてる外人はめっちゃ早口の上省略してくるからこれが聞き取れなくてお手上げになる
文章に起こすと何も難しいこと言ってないのに

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-NT4g):2020/03/18(水) 16:22:05 ID:iYrpgBIO0.net
>>153
>日本人の女が外国人の男と結婚することが増えていると
>日本人の女が外国人の男と結婚することが増えていると


厚生労働省 人口動態調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_1_2.html

>第1-37表 婚姻件数,年次×夫妻の国籍別

>平成29年(2017)
>夫日本・妻外国 14795件
>妻日本・夫外国 6662件


夢見るなよ、需要無しメスジャップ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b30-0ZVt):2020/03/18(水) 16:22:11 ID:xNUVwUM60.net
一応やってますってだけ
実際読み書きできるようになったら色々都合が悪いんじゃないの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-GBHU):2020/03/18(水) 16:22:22 ID:dpM+rvml0.net
英語だけやり玉に挙げられるの不公平だよな
じゃあ数学を12年間やってきたお前らは数3Cできるのかよって言いたい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b2d-PD76):2020/03/18(水) 16:30:32 ID:19OAPUzt0.net
使う所がないから

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b42-0ZVt):2020/03/18(水) 16:32:23 ID:pU39o9zg0.net
フォニックスすら使って来なかったんだから当然だ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b7f-+ELJ):2020/03/18(水) 16:37:51 ID:W3gr18UN0.net
一国の首相が英語会議出来ないとか恥ずかしい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e9-Zg0U):2020/03/18(水) 16:38:33 ID:Xj/gY64z0.net
文法警察が悪い
指摘する奴が知識不足なパターンもあるし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-lNg/):2020/03/18(水) 16:39:42 ID:dBvwJ8uWM.net
昭和のプロレスラーだって片道切符でアメリカ行ってプロモーターと交渉して契約してたんだから

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-RcGe):2020/03/18(水) 16:39:50 ID:m3s6LMRF0.net
>>288
まあ、大学受験で偏差値65以上とれる
ところまで来てたら
読むのだけはまあまあできるように
なると思うが

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-LR4X):2020/03/18(水) 16:40:40 ID:gXggbighM.net
馬鹿だからな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:44:53.54 ID:5sFYfrQ7M.net
アブクド読みを小学校からやってたら日常会話くらいできたやろ
カタカナ英語だから意味がない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:45:47.74 ID:46hAja9L0.net
単純に知能が低いから

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:47:54.93 ID:xE/SyWC90.net
ただのテスト勉強レベルの積み込み式のせい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:49:31.42 ID:DRtXc0Yyd.net
>>17
なぜ笑うんだい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:50:56.68 ID:afMXo48z0.net
あり得ない話だが仮にアメリカで日本文化人気が加熱して
学校で日本語習うのが普通になったとしても
言語的に相性悪すぎてあいつらも何年学んでもろくに喋れる奴現れない現象起きると思う

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-1hQR):2020/03/18(水) 16:54:08 ID:DRtXc0Yyd.net
>>42
日本人からかっこいい英語風に聞こえる巻き巻きなナルシシズム英語を使う女たまにいるけどキショイ
話せないから聴く耳も育たないんだな

発音がキレイな人は笑われてた

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-3/18):2020/03/18(水) 16:55:37 ID:n7ktM+T0a.net
単純にジャップの頭が悪いだけ
独学で覚えた奴なんかいくらでもいるのに

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9331-1hQR):2020/03/18(水) 17:12:51 ID:HzFFxiS00.net
アウトプットさせないから
読む聞くはできても話す書くが絶望的に出来ない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-QT4A):2020/03/18(水) 17:23:25 ID:f69fsrYB0.net
喋る気ねえもん
大戦忘れてねえよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:32:33.47 ID:yhNnidym0.net
単純に大間違いのカタカナ発音で教えてるからね 大罪だわ
カタカナが悪いのではなく実際の発音とかけ離れたカタカナ語が流行ってるのが原因
漢字の表記改めがなされたようにカタカナ英語の改めが行われないとどうしようもないな
例えばLの弱発音はルからゥに置換するだけでも今からしてみよう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-8Dme):2020/03/18(水) 17:37:52 ID:AWYxCzCxM.net
結局のところジャップはどうしようもなく怠惰というのに尽きるんだよな
あらゆる面で文句は言うけど行動はせず結局従う奴隷じゃん?
ネットでグダグダ逃げたい言いながらも死ぬかどうかになるまで何もできない民族なんだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-W/ZL):2020/03/18(水) 17:40:00 ID:yhNnidym0.net
グーグル翻訳の発音表記が正しい
既存のカタカナ表記はすべて一度改める必要がある

習ってる発音と違う→聞こえない、しゃべれない→どうせ分からんとなる
こじらせると英語は楽だとか欠陥言語だとか他国の人も話せないだとかそういう精神論に入ってしまう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-RK3s):2020/03/18(水) 17:45:45 ID:U6MTRgZJa.net
そもそも英語学習にカタカタの出る余地はないのにアホやなぁ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:56:47.83 ID:yhNnidym0.net
>>309
楽なツールを使うというのは当たり前の事だぞ
加法定理だろうが元素周期表だろうが語呂合わせで覚えるだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:11:23.47 ID:bv0y9eBvM.net
生活で使わないから
テレビで英語のチャンネルないしインプットするのに金ださんとあかんやろ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:14:51.39 ID:5MiseqZP0.net
竹林先生の英語のフォニックスが復刊されたから読んどけ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:17:42.49 ID:NGyDqs630.net
>>310
スイヘーリーベーとか逆に覚えられなかったな
水エッチ水素!ヘッチイーヘリウムの頭!リチウムのリ!Bなのになんでホウ素!って家で踊りながら叫んでた方がよく覚えられた

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:17:45.57 ID:LhIr9exH0.net
いっつも思うんだが、別に英語だけができない訳じゃないなくね?

国語も数学も理科も社会も出来ないだろ
英語だけが結果がわかりやすい、他国と比較しやすいから槍玉に上がるけど
中学校の内容だって大人になって使える/覚えているやつがどれだけいる?

この問題の根幹は、結局学校で習ったことを社会で使わないからだ
日本の若者はただ高卒や大卒の免許を取るためだけに高い金出して学校へ行き、そして多くは学習内容を社会で使わずに過ごす

そして学問は軽視される

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-t5IE):2020/03/18(水) 18:21:31 ID:N4qfBWCfH.net
奴隷を流出させない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-3/18):2020/03/18(水) 18:24:21 ID:n7ktM+T0a.net
文法にこだわってるからダメなんだ!!

All your base are belong to us.

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b10-0ZVt):2020/03/18(水) 18:26:57 ID:9DsdKcqu0.net
最初に書くことを教えるからだよ

語学には、聞く、話す、読む、書くという4つの独立した技術がある
その中で一番難易度が高いのは「書く」な
聞いて話して読むのは比較的容易に習得できる
が、「書く」だけはひたすら手書きの反復練習を繰り返すしか無いのですごい労力と
時間がかかる

で、英文を書くことが、英語圏で暮らしていたとしても、どれくらい必要か?
書くのはせいぜい名前と住所程度で、英文を手で書くなんてことは普通の生活においてほぼ無い
それは日本における日本語でも同じ
PC入力の場合は予測変換で勝手に表示してくれるし
だから、聞いて話して読めることがまず最優先であり、それがある程度出来るようになってから
「書く」の勉強をすればいいわけ

なのに日本では、最初から書くことを教え、スペルの暗記を強要している
一番難易度の高いことを最初にやらせるから、みんな脱落するし
勉強もまったく進捗しない
なぜこんな不合理なことをしているのか
それは、日本のテストが「ペーパーテスト」だからなんだよ
書かないと採点できない
聞いて話して読む技術を、英語教師は正当に評価できない
だから書かせる

だから日本人はみんな英語が出来ない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b10-0ZVt):2020/03/18(水) 18:30:37 ID:9DsdKcqu0.net
日本に来てる外国人で、日本語ペラペラな人たちは、ほぼ全員が日本語を書くことは出来ない
書く勉強は省略して、聞いて話して読むことを優先したから
だから短時間で日本語をマスターして、来日して仕事をしている
でもそれで日本での仕事にはまったく支障が無いわけ
書くことなんて無いから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:59:07.59 ID:qieDutYMd.net
いうて単語でしか習わないしねほとんどは

中学になれば日常会話くらいまでは行くけど
そんでもおままごとくらいだし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:18.87 ID:XU0qC3Ic0.net
意味の無い英語だよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:23.11 ID:dViVfrMi0.net
中高の教科書とCDをやり込めば喋りもいい線いけると思うけどな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:16:39.94 ID:qjCYQuIbr.net
なんか英語教育変わるんだろ?
令和世代は当たり前のように喋れるようになると思うぞ
平成おじさんは覚悟しとけ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:18:33.75 ID:vXBPOSWxM.net
GHQがジャップ語の使用を禁止して
英語を公用語にしてくれていればな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:01.26 ID:3ZymW3fG0.net
ポケトークでいいじゃん
そのうち翻訳コンニャクみたいなんも出来るだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:21:41.31 ID:+qFbVroc0.net
教師がバカだから
中学から全教科英語にすれば誰でもできるようになる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:28:16.19 ID:s+w+4Xwe0.net
何でって必要に駆られて無いからだよ、言語なんて所詮は道具なんだからw
むしろまともな大学を出た人間はスピークとヒアリングはガタガタなのに
リーディングだけが突出するって言語学習のイロハを足蹴にする滅茶苦茶なやり方で英語を扱ってる

ほんでこれからは植民地として”要求”はさらに高まる訳だから、お前らみたいな連中も
英語を体得せざるを得ない訳だ、そしてフィリピン人みたいに英語ペラペラのコンビニ店員と清掃工が溢れるとw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:36.88 ID:m9UzcN9AM.net
先生が話せない。
教師を輸入しなければ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc7-ezXO):2020/03/18(水) 20:41:51 ID:FbmgFuff0.net
単に誰も責任とらないからだろ?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-F87A):2020/03/18(水) 20:53:48 ID:n7WlRlUvp.net
逆になんで喋れるようになると思うのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-jk08):2020/03/18(水) 20:56:49 ID:CjS4N4ZP0.net
話せる英語を身に付かせると不味いだろ
下級国民が賢くなる、世界の情報を手に入れる、日本から出ていきやすくなる

上級からすればデメリットだらけ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-W/ZL):2020/03/18(水) 20:57:11 ID:jSXjH2FS0.net
これ読める?コロナの記事だけど

4つのシュミレーションの内、3か4に持ち込めたら、成功なんだろうな
https://twitter.com/kentakuriyama/status/1239431198465650688
(deleted an unsolicited ad)

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-84zN):2020/03/18(水) 20:59:35 ID:yRYoB7XU0.net
コロナヴァイルスゥ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ezXO):2020/03/18(水) 20:59:40 ID:CRAWO+ktd.net
責任とる人のいない30年計画やぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-PZ1v):2020/03/18(水) 20:59:50 ID:qar5GYYW0.net
英語がメインの趣味でも作れば勝手に覚えるよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-VGCX):2020/03/18(水) 20:59:52 ID:Wp5tyaNFa.net
>>1
本音では欧米に憧れてはいないからだよ
主体性に欠けてるからメディア情報で欧米の真似する
主体性に欠けてるから周囲の皆がしてる事を真似する
そういう事

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/18(水) 21:10:28 ID:ZctvMT5C0.net
だから英語を理解するための授業じゃなくて
英語の文法と言う文学の授業だって

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:29:18.44 ID:GzII3pMB0.net
英文法おもしろいじゃん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:29:44.25 ID:m3s6LMRF0.net
>>327
そのとおりで、喋れない人が教えて
喋れるようになったらかなり奇妙だ
(可能性ゼロとも思わないが)

しかし、喋れる人を大量に呼んだら
今教えてる人が失職するということに・・・

実は、頓挫した民間試験導入は
その教師軍団を直接打ち砕くのではなく
迂回的にその問題の解決を目指したフシがある

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc7-ezXO):2020/03/18(水) 21:46:28 ID:FbmgFuff0.net
計画経済の失敗と何ら変わらんやろ😺?

つーか大多数が話せない方が利権の価値が上がるんだよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:21:44.54 ID:n84Ebgg40.net
読み書きと喋る聞くは能力として違うと思うんだよな
ジャップ語はそもそも他の言語と比べても子音が少ないから発話にしても聴解にしても不利というのはある
bbcやcnnの英文レベルなら楽勝で読めるしFTやエコノミストなんかに乗ってる批評やコラムなんかも普通に読めるが
未だにツイッチで外人が喋ってることの5割も理解できない
文章として出力されると理解できるがまず音が捉えられないので何を言ってるのかわからない
他方で、他のアジアンでも中韓は発話が上手いがこれはジャップ語と比べると子音が多い母国語だからだろう
そして話すという行為は語学の学習において正のフィードバックループを持つので
とくに海外留学したエリート層の英語力においてジャップと差がつくのではないか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-j2ro):2020/03/18(水) 22:36:23 ID:YCOY0IVQp.net
>>322
絶対に無理だぞ。英語を喋れない講師が英語で授業するんだよ???どうなるかなんて目に見えてんだよ絶対に今より酷いことになる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-u9zD):2020/03/18(水) 22:37:39 ID:QZpo7fef0.net
ケンモメン「・・・・・トンカツマックブーグー!(ネイティブ」

クラス一同「ギャハハwwwwwwwwwwwwwwww」

ケンモメン「・・・・・・・」

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7190-NNec):2020/03/18(水) 22:37:52 ID:3EGhaSTr0.net
歴史も世界史と日本史教えてるだろ
あれと同じで世界英語ではなく日本英語教えてるからだよ

独自解釈のガラパゴス学問になってる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7190-NNec):2020/03/18(水) 22:38:12 ID:3EGhaSTr0.net
I am a pen.

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-j2ro):2020/03/18(水) 22:41:06 ID:YCOY0IVQp.net
根本的に頭安倍なんじゃね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-diTV):2020/03/18(水) 22:41:37 ID:kMyFApzBM.net
日本語で生活できてしまうから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c2-6yHa):2020/03/18(水) 22:47:52 ID:lSIS6+I+0.net
中学の時英検4級 大学で工業英検2級
ほぼ喋れないけど困ってはない
逆に喋れるだけで仕事できるのかね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a0-pVZB):2020/03/18(水) 22:48:57 ID:umztrf2h0.net
英語っぽくスピーキングしたらクスクス笑う国民性

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:50:56.63 ID:gcJGY+es0.net
英語を学ぶというより
受験英語っていうジャンルじゃん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:07:43.94 ID:s3+NZgf/0.net
>>349
高校レベルの英語勉強していれば、ネットで5単語ぐらい調べればこの英文記事読めるよ

https://www.washingtonpost.com/graphics/2020/world/corona-simulator/?tid=ss_tw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 01:42:26.07 ID:gwSd0n410.net
「読み書き」と「聞く話す」を全然別の能力みたいに考えてる人が結構いるけど、そんなことないと思う
「読み」が上達したら「聞く」はできるし、
「話す」「書く」も吸収しやすくなるはず

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 01:48:44.91 ID:8lO6fuEW0.net
マジレスすると日常生活で使わないから

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-LazI):2020/03/19(Thu) 01:58:29 ID:wLuVqtYn0.net
>>195
そんな高級な表現でなくていい
隣村のやつらを嘲るカッペ根性よ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-ppuQ):2020/03/19(Thu) 02:49:30 ID:pK1kyBCq0.net
喋れるような授業中にしてねえし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 02:51:35.13 ID:xNRGbv6m0.net
マジレスすると、日本語を話せないから

お前ら、自分の意見を論理的に話せないだろ?
受験レベルでも、小論文書こうとしても書けないだろ?

日本語で出来ない事が英語で出来るわけないですよね
それだけの話

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4188-W/ZL):2020/03/19(Thu) 02:53:36 ID:xNRGbv6m0.net
英語で話せるようになりたいなら、日本語で小論文の練習して
次に英語で英作文→自由英作文を練習しろ
(自由英作文は英語で書く小論文)

それが出来るようになったら、論理的に話す準備は出来る
意見を求められたら英語で論理的に自分の意見を言う事が出来るための準備は出来る

アメリカのスタバでコーヒーの注文が出来ない?
そういう個別具体的なものは向こう行ってから覚えればOK
体系的に学習できるものじゃない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818e-fZ+5):2020/03/19(Thu) 02:55:59 ID:WNtBiaCr0.net
話すための教育をしてないから
文法的には高校レベルまでで十分実用できる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b43-N0dt):2020/03/19(Thu) 03:01:11 ID:1sH4yWJz0.net
一番最初に平仮名50音にアルファベットを重ねるのは
その後の英語学習を続けるのに非常に有害だと思う
あんなの叩き込んでしまうとそれに縛られて
throughのような当てはめ難い単語の読みにいつまでも拘ってしまい
学習が先に進み難くなり同じような単語がさらに出てきてパンクして英語嫌いになる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-W/ZL):2020/03/19(Thu) 03:03:51 ID:4FEHd5Z00.net
英語の授業でネイティブっぽく朗読なんかするとバカにされる国だし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2923-ZsZw):2020/03/19(Thu) 03:54:38 ID:XzK52xJr0.net
ネイティブっぽいのをバカにするし
カタコトっぽいのもバカにする

文法ガチガチしか評価されないんじゃ
会話自体が成立しない

>>356
スタバの注文は日本でもムズくね?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8112-cULp):2020/03/19(Thu) 05:45:50 ID:V7/jKmb+0.net
>>357
文法的にはそれでいいけど、語彙がめちゃくちゃ足りてないからねえ
洋画やペーパーバックを不自由なく理解するには2-3万語くらいは必要だけど
大学難関校でも6000語程度、TOEIC900でも1万語程度しか要求されない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b96a-AM22):2020/03/19(Thu) 05:49:15 ID:PyMjFH8N0.net
>>264
やめたれw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b96a-AM22):2020/03/19(Thu) 05:50:19 ID:PyMjFH8N0.net
>>282
ほんこれ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b96a-AM22):2020/03/19(Thu) 05:53:21 ID:PyMjFH8N0.net
>>284
基本的に日本人は言語に対する意識が低い
スペイン語は名詞の前に冠詞が付く。動詞の変化も多彩で主語がなくても文として十分成り立つ
中国語は漢字の意味を十分に知っておく必要がある

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b96a-AM22):2020/03/19(Thu) 05:56:15 ID:PyMjFH8N0.net
>>343
英語ガイジならぬ世界英語ガイジまで発生してて草

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b96a-AM22):2020/03/19(Thu) 05:58:44 ID:PyMjFH8N0.net
>>358
こういう賢い奴って俺とあとごく少数の奴しか居ないから悲しくなるよな
人間は知能が低いと常々思う

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-3e4N):2020/03/19(Thu) 07:00:19 ID:P+3YcED40.net
喋られるようになったら流出して困るだろ
プログラミングもインド人や中国人、韓国人の方が英語理解が高いから有利

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-MSAx):2020/03/19(Thu) 09:29:48 ID:cvBfgeJ30.net
>>366
それ英語スレでよく言われてるぞ?
言われ過ぎてアホ臭く見えてくるレベル

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-23bl):2020/03/19(Thu) 09:34:46 ID:nsQiYwi3M.net
英語を読み書きするための英語教育だから
英会話のための教育内容ではないから何才から始めようが何年やろうがしゃべれるようにはならない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-dLMb):2020/03/19(Thu) 09:40:23 ID:6Xb/OerG0.net
>>1
まず成績つけずにだらだら聞くだけを数年続けよう

総レス数 370
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200