2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地域でよく見る「若者バブル」という悲劇 若さと才能あふれる嫌儲も共感 [158478931]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ec-C7/f):2020/03/18(水) 13:20:22 ?2BP ID:g9wpisTD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
https://note.com/tane0408/n/n1a2d01f1adb0#Fk9P2

「高校生なのにすごい」「まだ若いのに凄い」という
言葉は毒になる。という話を書きたいと思います。

僕が2年間、学生団体を運営してきて、関わる色々な大
人の方に言われたのがこの、「高校生なのに凄い」と
いう言葉でした。「高校生なの!?」「信じられない
ねー、立派だ」「高校生時点でこんなことできるなん
て凄いな」こんな言葉をありがたいことに沢山いただ
けました。

ありがたい、大人の方はとても優しい、そう思えるよ
うになり、こうして関わってくれる方のお陰で、背中
を押されたことも何度もあるのですが、しかし、ずっ
と違和感みたいなものは感じていました。

その違和感を、僕は少し前まで、「高校生なのに」と
いう言葉の「なのに」という部分かと思っていました。

「高校生なのに」言い換えると「高校生にしては」と
いうニュアンスを含んだこの言葉が、気にかかってい
ました。というより自戒の意味を込めて受け取ってい
ました。

自分は高校生の中では確かに頑張っているのかもしれ
ない。けれど、大人の方のクオリティに比べれば、全
く及ばない、ここで満足してはいけない。そう思って
きました。

この言葉を言ってもらえるたびに、よし!もっと頑張
ろう!とか、まだまだ大人の方には敵わないなとか、
そう思っていただけなのでしたが、自分の団体が代替
わりして、新しい代表や、次の代の後輩たちを見る中
で、「この言葉はとても危険だ」と思うようになりま
した。「嫌だ」ではなく、「危険」だと思うようにな
ったのです。

以下、この言葉が何故危険なのか、誰に対して何をも
たらし、何を奪うのかについて、書きたいと思います。
(これはあくまでも僕個人の考察です。)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ec-C7/f):2020/03/18(水) 13:20:42 ?2BP ID:g9wpisTD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
* 「高校生なのに凄い」という言葉が高校生にもたらす効果

まず、「高校生なのに凄い」という言葉が高校生にも
たらす効果について書きます。

まずこの言葉は、高校生で活動をするもの、同年代と
は違う活動をしているもの、若くして何かを為そうと
する人間にとって、最高で最恐な褒め言葉です。

「高校生なのにすごい」この言葉は、言い換えると、
「普通の高校生ではない」という意味を持ちます。そ
の「普通とは違う」というニュアンスが当人の虚栄心
を刺激します。自分の周りの友達や、同じクラスの人
間、そう言った同年代の人間と比べて自分は優れてい
る、自分はできる人間なのだと、言われた人間に思わ
せることができます。相手は自分よりも何倍も先輩で
社会に出ている人ですから、疑いもなくその言葉が心
の芯まだ入ってきます。その結果として重大な錯覚を
言われた人間にもたらしてしまうのです。

錯覚とは、評価と、実力(結果)がズレるということ
を意味します。この言葉は、確かに、「普通の高校生
ではない」ということを意味し、確かにすごいのかも
しれません。しかし、それは評価を指すことが多く、
実力(結果)にまで及ぶ包括的な言葉ではない時が多
いのです。

評価は、相対的に決まります。同じ高校生同士を比較
すれば、高校生の中で目立ち活動的な人間は、確かに、
評価が高いのかもしれません。(大学の入試は評価で
すし、その他の表彰も評価です。)

しかし、実力(結果)はいつだって絶対的です。例え
ば、お店にとっての結果のひとつは利益が出ることで
す。どんなに評判がよくても、ちゃんと利益が出てい
なければお店を続けていくことはできません。隣の店
より評価が高いとかではなく、絶対的な利益という結
果が左右する領域が確かに存在するのです。

確かに、同じ高校生同士では、凄いかもしれません。
けれど、高校を出た後、もしくは、実際に社会に何か
をする時に必要なのは、相対的な評価ではなく、絶対
的な実力(結果)が必要になってくるのです。
この「高校生なのにすごい」という言葉は、一種のバ
ブルのようなものを引き起こします。実力と評価のズ
レがこの先に大きな落とし穴になるのです。

言われた高校生は、まだ人生経験がありません。従っ
て、その言われた言葉を信じ込みます。その結果、ど
んどん活動的に、そして、どんどん虚栄心に支配され
ていきます。同学年には自分はすごいと思い接するよ
うになります。それによって同学年との間に溝が生ま
れます。驕りが生まれるのです。だんだんと学校や同
年代と関わるよりも、認めてくれる、知的刺激をくれ
る大人と関わりたくなります。そうして、大人の社交
界に高校生が入っていきます。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-rxM+):2020/03/18(水) 13:21:19 ID:/FClXwGI0.net
はいはい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1b2-+glT):2020/03/18(水) 13:21:37 ID:X1cXPBTj0.net
若いいうだけで見下しとんねん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-S2CQ):2020/03/18(水) 13:21:46 ID:IT8fNE2iM.net
JK社長、てふ君
そして俺たちへの言葉やー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ec-C7/f):2020/03/18(水) 13:22:25 ?2BP ID:g9wpisTD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
* 評価を受けすぎる若者のジレンマと、若者バブルの
崩壊

それによって評価は上がるでしょう。社交をする中で、
人伝で聞いた、何かわからないがすごい高校生がい
る!と言った評価は、狭い地域であれば尚更どんどん
上がっていきます。そして、評価のある人にはありが
たい時代なのがこのSNSが浸透した評価経済の時代です。

評価のある人にはいろんな人が色々なチャンスをくれ
ます。

「〇〇さんに合わせてあげるよ」「〇〇ってイベント
にこない?」「〇〇を手伝って欲しい」

言われた側は嬉しいでしょう。(僕も最初はとても嬉
しかったです。)そして言った側も真剣に頑張る若者
を見て、「良いことをした」と感じ、また次のチャン
スが回ってくる。と言ったようにチャンスが次々循環
していきます。

最初のうちは、実力と評価のズレは大したことは無い
と思います。高校生もそのズレには気付きません。た
だ嬉しくて、評価が嬉しくて、どんどんのめり込んで
行きます。

しかし、実力は成長速度が緩やかなのに対して、評価
というのは加速度的に上がっていきます。

人の口から人の口へ、口伝えに評価は上がっていきま
す。「すごい高校生がいるらしい」といった情報が伝
播されていきます。チャンスはどんどんくるようにな
ります。最初のうちは、適切なレベルのチャンスだっ
たものが、評価の上昇に伴ってどんどんどんどん、自
分から離れたレベルや、自分から離れたジャンルのチ
ャンスになっていきます。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ec-C7/f):2020/03/18(水) 13:22:43 ?2BP ID:g9wpisTD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
これが、期待の小さい案件や仕事なら、しんどいと思
ったら断れるかもしれません。しかし、評価を信頼し
て、善意からくるこれらのチャンスは、沢山の方から
温かい言葉を頂いている高校生の立場からは、しんど
いと思っても断りづらいものが大半です。(中にはし
んどいという事すら感じず無邪気に喜び頑張る人もい
るでしょう)

こうして、バブルは完成します。気づいた時には、自
分の実力とはかけ離れた世間の自分像が出来上がり、
それらに目掛けて様々な期待と評価が押し寄せてくる
ようになります。

高校生自身が、自分の実力は大した事ではないと思う
ことができれば、害はほとんど有りません。ゆっくり
と時間をかけて活動を縮小していけば、上がりすぎた
評価を戻せるからです。評価は一種のブームのような
もので、暫くすると緩やかに戻っていきます。

しかし、高校生自身がこの、「すごい」という言葉に
乗せられて、驕りを持ってしまうと、歯車は逆回転を
始めます。

自分はすごいと思ってるので、活動を縮小するなんて
ことは頭に上りません。そして、社交を重ね、チャン
スに向き合う中で、どんどん自分という存在が磨耗し
ていきます。

最初は心地よかった「すごい」という言葉は、「すご
く在らねばならない」という強迫観念に変わります。
そして、頂いていたありがたいチャンスは「プレッシ
ャー」に、変わっていきます。

どんなに頑張っても、評価に実力は追いつきません。
実力が上がっても、評価はその倍以上の速度で上がっ
ていき、どんどん実力と評価は掛け離れ、実態のない
評価が出回ります。これが「若者バブル」です。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b05-oTNZ):2020/03/18(水) 13:22:48 ID:GRyczf1M0.net
さすがに30過ぎて若者はないわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ec-C7/f):2020/03/18(水) 13:22:55 ?2BP ID:g9wpisTD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
そして、周りの期待は上がり、本人の負担は増えます。
メンタル的にも、身体的にもしんどくなります。

「引くということはできない、それでは期待を裏切っ
てしまう。」

「しかし、期待に応える実力は自分は持ち合わせてい
ない。」

このジレンマに苦しみ、鬱症状や、ストレスを抱える
高校生をTwitter上でも何人か見てきました。僕自身も
そのプレッシャーにボロボロにやられてしまったこと
があります。

こう書いていくと、勝手に高校生がのぼせ上がっただ
けだろう!と言われるかもしれません。しかし、考え
ても見てください。のぼせ上がる人間は、大抵は素直
なのです。無邪気なのです。そして、期待を寄せて褒
めてくれてチャンスをくれる良識ある大人の方も無邪
気なのです。

この問題の本質は、大人の無邪気な期待に、若者が無
邪気に応えようとすることから始まるバブルです。

バブル経済を見ればわかるように、悪い人など存在し
ません。ただ無邪気に期待をし、そしてその期待に実
力が伴わなくても応えようとした企業と投資家の双方
の無邪気さが悲劇をもたらします。

いつか、バブルは弾けます。期待に応えられず、潰れ
るか、期待していた方が見限るかです。

若者バブルは、圧倒的に前者の壊れ方、若者がプレッ
シャーに負けてしまうことのほうが多いです。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ec-C7/f):2020/03/18(水) 13:23:09 ?2BP ID:g9wpisTD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
* 大人は若者とちゃんと向き合って、ちゃんと話を聞
いてほしい

最初は地域の光だ、凄い!と呼ばれていた人が数年し
たら音沙汰がなくなる、活動が無くなってしまう。

この原因は、若者バブルの崩壊だと僕は思ってます。

せっかく、地域に生まれた素敵な光が、双方の無邪気
なズレから消えてしまう場面を何度も札幌でも見てき
ました。

僕自身も、何度も辞めようと、つらいと思ったことも
あります。

しかし、僕には素敵な同年代の仲間と、良い後輩たち
がいてくれました。ダメになった時に支えてくれる方
々がいました。

僕のやっているUKARI という団体は、そう言った皆様
のおかげで、潰したり止めることをせず、残すことが
できました。

今後も、高校生はどんどん活動をすると思います。活
動が生まれてくれるのはいいことですし、地域にとっ
てもとても良いことだと信じています。

しかし、そのせっかく生まれた活動が双方の誤解から
無くなってしまうのはもったいないことです。

これを見ている、大人の方には是非「高校生なのにす
ごい!」という言葉の使い方と、向き合い方を考えて
みて欲しいと思っています。

何気ない褒め言葉や、何気ないチャンスが、もしかし
たらその人の負担になっているかもしれません。

誰か一人で良いので、話を聞いてあげてください。目
の前にいるのはスーパー高校生ではなくて、ただの無
邪気なやる気のある若者であることを忘れずに、接し
てあげてください。

そうした、小さな寛容や優しさが、きっとより良い社
会を作っていくと信じています。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-PjZE):2020/03/18(水) 13:23:18 ID:jsKFIbcjr.net
ただのアスペだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-J43s):2020/03/18(水) 13:23:32 ID:jxPtH+9mM.net
確かに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-5on8):2020/03/18(水) 13:24:00 ID:/3Dw93Pgp.net
長い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-yr/J):2020/03/18(水) 13:25:49 ID:eFbnD7bl0.net
長文でキレ過ぎだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1329-yr/J):2020/03/18(水) 13:26:45 ID:1kJrp+770.net
                                 、 l l|| ll | || l ll| l| | ||
       |                         ミ
      / ー    ノ!   __             三  考  エ  も
     ト-'     / └''"´     `l⌒)、 、      .ニ   え   ッ   し
 __ノ     ,  ´ ,.  - ''"´ ̄ ̄` .|___)  \      Ξ.   て  チ   か
 \    <   /   /       |   `ヽ. ハ     三  る  な.  し
   )    / /     |.     ',  ハ   ハ  \ |     ニ   !?   事  て
      /  |  /  /\    | /ー-</   メ、    三      を
    ∠、 .   ! ->-'\. /´ i⌒ヽ |  /  !\   ニ      
      ',. ヽ.  | 7´ l⌒ヽ ∨  弋_り ハ/   .|   ヽ. 彡,
       |.  ', レ| 弋_り  .    ‐ ゚∠ o  ,ハ   ', ノl l|| ll | || l ll| l| | ||
       |  | ∧`oー   ,. -─ 、 //(`ヽ、  ○ |.    !
   ぁ   八 ○ |//   |/    )  / | ト、'  /   .|
   ら 〈r'´\ ゚/`)    `     / / //〉 |   /
   ゃ   \  .ソ| `ヽ`7ァ=┬‐ イ/    /⌒ヽ   ,'
    だ   /.  \   \/ ./___/|  _/  ̄\ノ  |
       /   \/||  ノ;ハ|/\八/ ヽ   /ト、  |
       !   ,' || /:::::| |'⌒⌒)/\   〉 '´ !ハ /
       |    |  !!::::::::::::! !\/ |  `/    .! |/   ∧__∧  []
       ',  /|  ',',:::::::::// /  !  /      | ./   ./o::::::::oヽ o
       \/   \_/| ,'.  └-ト、     ∨    |:::::Д:::::::ノ
          〈       / |    八      〉   `|:::::::::::::::

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-swMz):2020/03/18(水) 13:29:09 ID:3lArTeXF0.net
長すぎだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-hj36):2020/03/18(水) 13:29:18 ID:Nlkbiz8eM.net
tehuじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-p+gG):2020/03/18(水) 13:31:26 ID:RDvNVRu3M.net
巨乳小学生みたいなもんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-b/iL):2020/03/18(水) 13:35:17 ID:BbIvPPtYM.net
会話の中でただの枕詞ぐらいの感覚で使ってるだけなのに
相手のその機微が理解できない時点で頭悪いだろ、かなり

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-kR/D):2020/03/18(水) 13:43:41 ID:u0sDGENed.net
ケンモメンって小学校までは神童と呼ばれてた奴らの集まりだもんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-uz6q):2020/03/18(水) 13:44:53 ID:KzWSLzsC0.net
褒めることで自分は若い未熟な子供より上よとマウント取ってるだけだからなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbd8-a4Kr):2020/03/18(水) 13:45:10 ID:XwKSqYfj0.net
被害妄想

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-DCyp):2020/03/18(水) 13:51:13 ID:29YOml8l0.net
高校生なのに聞く側が受け取る印象を考えて言い回し変えててえらいね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-uz6q):2020/03/18(水) 13:51:46 ID:oL4Qu4Ch0.net
ようこんなクソみたいな文章長々と書けるな
すごいよ高校生にしては

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-F+sM):2020/03/18(水) 13:55:09 ID:1smFQl46M.net
本当に10代!?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:01:00.13 ID:NDmlDackM.net
大したこと言ってないのにくどい
もっとまとめろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:02:26.84 ID:NDmlDackM.net
文章が冗長なのは、
課題で指定された枚数の原稿用紙を埋めなきゃいけない高校生の悪癖

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:11:30.23 ID:Xfz7bXbDH.net
高校にしてはスゴいよね
ちゃんと社会と関わっていてこれからも頑張って欲しい

総レス数 28
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200