2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マ ス ク 意 味 無 か っ た [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5978-qHrS):2020/03/18(水) 14:46:53 ?2BP ID:qfY1ljfC0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【AFP=時事】新型コロナウイルスの予防策としてマスクや手袋を着用することについて、専門家らが17日、大半の人にとっては効果がなく不必要であると指摘した。さらに、使い方によっては感染をより速く拡散させる恐れすらあるという。

 イタリア、スペイン、フランスなどで、ほぼ全面的な封鎖措置が講じられるなか、世界保健機関(WHO)の勧告は世界的な流行が始まってから変わっていない──手洗いをし、顔に触れず、人混みに近づかないようにすることだ。

 WHOによると、自分自身や看護対象者に感染の疑いがある場合は、公の場での防護マスク着用が望ましいという。この場合、できる限り外出を控えることが求められている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5978-nCx3):2020/03/18(水) 14:47:37 ID:qfY1ljfC0.net
 世界は現在、医療専門家向けのマスク不足に直面しており、パンデミック(世界的な大流行)が長引くことで、この問題がさらに悪化する恐れもある。だが、マスクに関する専門家らのメッセージがすべての人々に届いているわけではない。

 フランスのオリビエ・ベラン(Olivier Veran)保健相は16日、「通りを歩く人の多くがマスクをしている。これは保健省の勧告に該当する措置ではない。保健省の窓から見える光景に驚いている」と述べている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5978-nCx3):2020/03/18(水) 14:47:53 ID:qfY1ljfC0.net
■マスクの汚染

 マスクをめぐっては、いくつかの問題があると専門家らは指摘する。医療専門家らの間で最も必要とされる在庫が急速に消費されていること、そして着用している人々に安全に対する誤った意識を与えることだ。

 例えば、マスクを着用する人の多くにみられるのは、最初に入念に手を洗い、気密性を確保し、いったん着用したら触れないようにするという公式の勧告に従わない姿だ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b0d-J43s):2020/03/18(水) 14:48:17 ID:JM4gPkg10.net
口開けたら目の前で感染者が突然咳をした
こんな鉄板ケース防がないでどうするの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5978-nCx3):2020/03/18(水) 14:48:26 ID:qfY1ljfC0.net
 仏保健当局のジェローム・サロモン(Jerome Salomon)氏は、「人々は常にマスクの位置を調整し直しているが、それによってマスクが汚染される可能性がある」としながら、

ウイルスへの暴露によって確実にマスクへの付着も起きると指摘する。

 手袋も同様だ。予防効果を大幅に高めるどころか、着用者を感染させる恐れすらある。米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の専門家

アメシュ・アダリヤ(Amesh Adalja)氏は、AFPの取材に「顔に触れるのを止められないなら、手袋は何の役にも立たない」と説明する。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-dpvy):2020/03/18(水) 14:48:32 ID:Pqg2MoB60.net
>>1
>手洗いをし、顔に触れず、人混みに近づかないようにすることだ。

マスクで無意識に顔触るの防げるんだが…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-qblI):2020/03/18(水) 14:48:44 ID:vrGisFx/M.net
売ってないから責任逃れに必要がないを連呼しているだけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716c-hdmr):2020/03/18(水) 14:48:45 ID:ZalrsQIj0.net
並んでまで買うのが馬鹿みたいじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5978-nCx3):2020/03/18(水) 14:48:52 ID:qfY1ljfC0.net
 2015年に医学誌「米感染制御ジャーナル(American Journal of Infection Control)」に発表された研究では、人々が顔に触れる回数は1時間に平均20回に上ることが明らかになっている。

 アダリヤ氏は、「手袋は手洗いの代わりにはならない」として、手術用手袋は医療機関内でのみ使用するべきだと念を押した。

 ベラン保健相も「手袋をしている人は、手を洗わなくなる」と述べ、注意を促している。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5978-nCx3):2020/03/18(水) 14:49:08 ID:qfY1ljfC0.net
以上です

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135a-Svqd):2020/03/18(水) 14:49:08 ID:FqrVQO3F0.net
シャープのマスク欲しい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc4-Av+A):2020/03/18(水) 14:49:32 ID:8Zcd5rHx0.net
ブスとブサイク予防になるから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b96a-AM22):2020/03/18(水) 14:49:37 ID:5ot/0ejW0.net
まーたケンモメン勝ったんかー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfd-k4fS):2020/03/18(水) 14:49:41 ID:uh1C+HUcM.net
>>4
それはもうマスク意味ねえだろ
目から感染すんだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c5-Qzm8):2020/03/18(水) 14:49:48 ID:Nqg4z4JY0.net
マスク浅ましく買い漁ってたジャップとは何だったのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b0d-J43s):2020/03/18(水) 14:49:52 ID:JM4gPkg10.net
>>1
テレビで頻繁にやってるマスクの網目よりウイルス小さいから無意味も嘘

167 エトラビリン(東京都) [FR] 2020/03/13(金) 13:31:13.47 ID:zsd0mWPg0
>>149
日本エアロゾル学会も無意味厨の主張するデマを否定しているね

○「繊維の隙間より小さい粒子はマスクのフィルターを通過する」は間違い

○ 大事なことはマスクのフィルター性能より,マスクの縁と顔表面との隙間からの漏れ(侵入)を少しでもなくすこと

https://www.jaast.jp/new/home-j.html

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b0d-J43s):2020/03/18(水) 14:50:30 ID:JM4gPkg10.net
>>14
だから海外だとゴーグルもしてるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99b5-ED79):2020/03/18(水) 14:50:34 ID:F2lQpj2f0.net
あるだろ
だまされんなよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-ixsM):2020/03/18(水) 14:51:02 ID:CL8sHp5Z0.net
みんな解ってるだろ。自分の為じゃなく他の人の為にやってんだよ
マスクしてないと客とか店員に嫌な顔されるしな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1329-yr/J):2020/03/18(水) 14:51:10 ID:1kJrp+770.net
     ‖
    ‖
  ((≫≪))
 /: 乂乂 :\
 !: : :_:_:_:_:_: : :i
 !.: :| 胡 !: : i
 !.: :i 魯 !: : i
 !.: :i 儺 |: :.:!
 ! :└─‐┘: :i
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-Js6P):2020/03/18(水) 14:51:12 ID:pjR7jXJCp.net
そこに気付くとは…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c2-znCj):2020/03/18(水) 14:51:16 ID:cOkKrx/y0.net
>>15
日本は花粉症の人間多いからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbd8-a4Kr):2020/03/18(水) 14:51:37 ID:XwKSqYfj0.net
知ってた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b30-ED79):2020/03/18(水) 14:51:47 ID:AFxkqYq20.net
やはり目も防護するペストマスクが最適解ということか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfd-k4fS):2020/03/18(水) 14:51:50 ID:uh1C+HUcM.net
>>17
ジャップはしてねえじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-IOrs):2020/03/18(水) 14:51:53 ID:7wuhboHz0.net
マスクの位置直しで余計に触ってリスク増してる奴多そう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-84pb):2020/03/18(水) 14:51:55 ID:+5gmtJpzd.net
普段マスクしなれない人がアゴにかけたり鼻あけてたりするよねマスク寄越せよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1325-ED79):2020/03/18(水) 14:52:08 ID:xPrirqGk0.net
効果があろうがなかろうがしてなきゃ白い目で見られるからやるんだよ!
ここをどこだと思ってんだ!日本だぞ!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-sfkJ):2020/03/18(水) 14:52:13 ID:wuPmw1j1M.net
検査しない病院では不要だね
全員外させろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-oG6J):2020/03/18(水) 14:52:23 ID:bivmk/Um0.net
メガネ曇るからいや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-DXpt):2020/03/18(水) 14:52:26 ID:adHzf3WI0.net
意味なんて関係ないって言ってんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XjYd):2020/03/18(水) 14:52:34 ID:DIw5aMUAa.net
マスクがあれば顔をさわらないっていうけど大半のやつがべたべた位置直ししたりして触りまくってるよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b26-ED79):2020/03/18(水) 14:52:37 ID:UZkQxnoM0.net
やっぱりな
それよりトイレットペーパーのほうが必要だよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-uz6q):2020/03/18(水) 14:52:38 ID:8+uIenWD0.net
そりゃ今回は目からもくるらしいからな
目が丸出しだとアウト

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b30-ED79):2020/03/18(水) 14:53:29 ID:AFxkqYq20.net
むしろ全身マスクを売り出すべきか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9354-b+cI):2020/03/18(水) 14:53:30 ID:1qEFE8od0.net
知ってた、付けてるやつは同調圧力

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-DwAy):2020/03/18(水) 14:53:42 ID:3AHqdxLU0.net
保健所「感染者がマスクして勤務していた場合、同僚は濃厚接触者としない」
↑これが意味ある
マスクせずに同僚も濃厚接触者になったら営業停止、

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-3X4l):2020/03/18(水) 14:53:54 ID:Nbjv41Eh0.net
医者が眼鏡とマスクしてるのが答えだろ
人ごみではした方が良いに決まってる
正直人と接しないのが最適だが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 14:53:54 ID:6BN0384ld.net
スマホ弄った手でマスク触るんだろ?自殺行為かよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb96-hvhl):2020/03/18(水) 14:53:55 ID:ExvjKG9k0.net
ないよりはあった方がいいだろ
転売価格で買うのはただの馬鹿だが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-uolD):2020/03/18(水) 14:54:15 ID:7wvc7TDOa.net
効果あるなんてどうでもよくて周りから睨まれないためにつけてんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-JE1f):2020/03/18(水) 14:54:21 ID:U6tl1LFoM.net
とりあえず鼻マスクや顎マスクやってる奴は残りを寄付しろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-dHCq):2020/03/18(水) 14:54:23 ID:fWbvIesj0.net
>>6
鼻とか痒くなるからかいちゃうよ
マスクにゃウイルスとめる機能ないからマスク上から掻いてもやっぱかかっちゃうんじゃないかな

つか、並ぶくらいなら自作しろよって思うわほんと
便利さに胡座かいてなんもしやんようになったなほんと

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XjYd):2020/03/18(水) 14:54:32 ID:DIw5aMUAa.net
正しくマスクを着用できてると一般人は本当に1割くらいだよ
政府も意図的なのか、そういう使い方は無意味なので正しく使わないなら買わないでくださいとか言わないよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-Wkf7):2020/03/18(水) 14:54:42 ID:oEDu3rGC0.net
マスク付けてると痒くなったり位置が気になったりして逆に顔触るよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-+iLL):2020/03/18(水) 14:54:52 ID:jNNDIAdt0.net
職場でマスクして1時間おきに鼻うがいしてるわ
あと咳した奴いたら即うがいしに行く

マスクは加湿器の代わり
デスクに加湿器おくと怒られる…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b372-e2pG):2020/03/18(水) 14:54:54 ID:MUtAwn3Q0.net
マスクマン=情弱
近づかない方がいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0997-078S):2020/03/18(水) 14:54:57 ID:QRc7VEOf0.net
マスクしてたら顔に触れる回数減るやん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9999-AxIb):2020/03/18(水) 14:55:08 ID:YZP4vlrG0.net
花粉症なンだわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398c-Uu4i):2020/03/18(水) 14:55:17 ID:SUoMg1F90.net
今頃何を言ってるんだろうね、バカの日本人w

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-ED79):2020/03/18(水) 14:55:36 ID:1vPe5S/ya.net
WHOップの言うことを聞いて感染拡大を抑えた国・地域ってどこがある

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XjYd):2020/03/18(水) 14:55:37 ID:DIw5aMUAa.net
>>48
逆でしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-cULp):2020/03/18(水) 14:55:43 ID:FCQrkFGx0.net
感染してる人間がマスクするのは咳などの飛翔を抑える点で意味あるだろ
無症状者が多く誰が感染してるかわからない状況では全員がマスクしておくのが合理的

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 412d-0ZVt):2020/03/18(水) 14:55:46 ID:xp6tIiHn0.net
マスクの問題じゃなくて手洗い励行しろってことだろ
欧州人がバカなだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c2-potr):2020/03/18(水) 14:55:53 ID:g00zZq0C0.net
それじゃマスク買い付けジジイバカみたいじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-khjk):2020/03/18(水) 14:56:04 ID:BVrww/2H0.net
予防の為にしてる訳ではない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7b-02X+):2020/03/18(水) 14:56:07 ID:ljmfhtFs0.net
マスクは『対策してる感』を出すアイテムだと思ってる
それどころかコロナついた手でうっかりマスク触ったりしたら逆に感染リスクあがるんじゃないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-078S):2020/03/18(水) 14:56:08 ID:TadtN5v0M.net
あー手で触っちゃうからいかんて事か

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 14:56:28 ID:6BN0384ld.net
>>38
コロナ診てる医療従事者はN95マスクの他に
・医療用ゴーグル
・フェイスガード
・手袋
・エプロン
・キャップ

このフル装備だぞ?
素人がマスクのリソース潰してるから医療崩壊してる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XjYd):2020/03/18(水) 14:56:33 ID:DIw5aMUAa.net
>>53
マスクが足りないのでそれは無理

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-ED79):2020/03/18(水) 14:56:52 ID:1vPe5S/ya.net
>>53
ほんとそれ
この当たり前のロジックを頑なに否定するWHOはわけがわからない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-W/ZL):2020/03/18(水) 14:57:11 ID:KZxCoKoE0.net
普通のマスクはどう頑張っても鼻のところに隙間できるからな
意味のないマスクだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-3X4l):2020/03/18(水) 14:57:24 ID:Nbjv41Eh0.net
>>57
マスク表面に溜まった汚物に触ることになるから
当然感染リスクははね上がるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 14:57:28 ID:6BN0384ld.net
>>53
無限にマスクが湧いてるならそれでいい
足りないんだから使わないで必要な場所に集めるべき

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XjYd):2020/03/18(水) 14:57:30 ID:DIw5aMUAa.net
>>61
理想論を語ってもなんにもならんよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-mcKL):2020/03/18(水) 14:57:38 ID:b1QVghaPa.net
頼むから花粉症患者に譲ってくれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-Yb2y):2020/03/18(水) 14:57:43 ID:gb4Jboee0.net
感染者が飛沫を飛ばすのを防ぐ効果があるんだが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b305-fZTt):2020/03/18(水) 14:57:47 ID:X3aqZgzR0.net
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   パンツも意味がないのだよqqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x642

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b96a-AM22):2020/03/18(水) 14:57:50 ID:5ot/0ejW0.net
>>46
こういうガイジおるかんなw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-eWkD):2020/03/18(水) 14:57:54 ID:rXtrf1yXd.net
マスクつけてない人はみんな
マスクつけてる人を見て
「マスクなんて意味ないのに、バカじゃねーの」
って鼻で笑ってるんだよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 14:58:01 ID:6BN0384ld.net
街中でマスクしてる奴はぶっ殺してもいいよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b957-+i0H):2020/03/18(水) 14:58:34 ID:PZlBdF2m0.net
>>9
女性の化粧ってどう影響すんだろ
俺は気づいたら鼻ほじってるわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-K3/R):2020/03/18(水) 14:58:36 ID:w+TlIC7Z0.net
誰が感染してるかわからない(特にジャップランドでは)状況でめちゃくちゃ効果あるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-mQbn):2020/03/18(水) 14:58:36 ID:EplUUV4Cd.net
>>6
家帰ってマスク外して何も触れずに風呂直行出来るならまだしも
実生活には潜在的な感染リスク多すぎて回避し切るのは難しい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-r6gA):2020/03/18(水) 14:58:47 ID:VvDhUT/IM.net
自分が感染者かどうかすらわからない状態なんだから人にうつす可能性少しでも減らす可能性あるならつける意味はあると思うけどな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-W/ZL):2020/03/18(水) 14:58:53 ID:G69du02a0.net
マスクしてない奴狩りされそうな雰囲気だったけど
ストックなくなったからもうしてないわ
同調圧力のためにしてただけなんだよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2912-4+dA):2020/03/18(水) 14:58:54 ID:FF8dadAA0.net
おまえらみんな感染者なんだから互いにうつし合わないように効果あるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 14:59:04 ID:6BN0384ld.net
一日使ったマスクで満員電車乗るんだろ?口臭いぞ糞ジャップ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-CObV):2020/03/18(水) 14:59:24 ID:eIi5NMufM.net
>>61
それはな
世界は当たり前に検査が受けられて無感染者かそうでないかはすぐ区別できるからなんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF33-0zMc):2020/03/18(水) 14:59:35 ID:5Kb+RhEYF.net
>>31
大事なのはやってる感だからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3188-3/18):2020/03/18(水) 14:59:49 ID:Abwl8RBW0.net
>>16
目からも感染するのでゴーグルも付けないと無意味
感染者が着用することで飛沫感染を防ぐ効果ならある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XjYd):2020/03/18(水) 14:59:53 ID:DIw5aMUAa.net
日本人に限らないが一般人にはマスクを適切に着用するだけの知能がない
いくら注意してもダメ
そして症状がない人間にまで念のためマスクをさせる余裕はない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 14:59:56 ID:6BN0384ld.net
馬鹿「感染者かも知れないからつけるのがマナー」

ただの拡散装置だぞそれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/18(水) 15:00:07 ID:DwdvJ4h+0.net
意味ないも何も入手できないんだからどうでもいいです

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-cyL8):2020/03/18(水) 15:00:12 ID:8UMsnksWd.net
意味のないマスクだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ae-ED79):2020/03/18(水) 15:00:26 ID:zxTDq4Ky0.net
なんか必死こいてマスク無意味マスク無意味って叫んでる奴ネット上で結構見かけるけど
あいつら何であんな熱く主張してんの?
自分がそう思ってんなら他人がマスクをどうしようが関係ねえじゃんw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF33-bMu3):2020/03/18(水) 15:00:31 ID:p/oIUFmZF.net
>>72
女は化粧を崩したくないから
極力顔をさわったりしない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b957-+i0H):2020/03/18(水) 15:00:54 ID:PZlBdF2m0.net
>>87
ほーん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 15:00:59 ID:6BN0384ld.net
リソース食い潰すゴミ虫
イソジン風呂に顔突っ込んで氏ね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b4e-W/ZL):2020/03/18(水) 15:01:01 ID:Ev2k+KST0.net
電車で咳して殴られるのを防ぐ効果はある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-3X4l):2020/03/18(水) 15:01:04 ID:Nbjv41Eh0.net
>>76
マスクしてる人かなり減ってきたよな
ないもんはしゃーないわ
手作りマスクなんて見栄え悪いのかほぼ誰もしないし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:01:30.55 ID:YyK0K4610.net
花粉:30μm 細菌:1〜2μm ウイルス:0.1μm
不織布のマスクの穴:5μm程度

マスク厨は金ドブ、花粉症患者に譲れ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:01:35.86 ID:ji8Mf9dka.net
マスクが人工対比で全く足りてないのに、症状なくても拡散予防でマスクするって言ってるやつは本当に頭が悪い
算数とか論理的思考とかできないんかなあ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:01:38.29 ID:6BN0384ld.net
>>86
マスク足りてないし物流止まってんだぞ?
マクロ的に影響あんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:02:40.84 ID:/0lAOaSh0.net
N95マスクなんて民間人買い占めてるの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:02:49.97 ID:A+oDO77g0.net
おめーらマスク意味ねーから買うのやめろよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:02:55.06 ID:S/N99a3J0.net
マスクしてないと殴られるから最強の防具だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:03:12.73 ID:6BN0384ld.net
マスク厨が玄関の前に除染室作ってるなら許してやるよw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:03:41.06 ID:NV3QlYax0.net
これならマスクだけじゃなく服とかもそうだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:03:50.46 ID:jNNDIAdt0.net
>>69
咳したら席たつのはやり過ぎかなとは思ってるけど、近場でコロナ出たからしゃーない
他はコロナの騒ぎの前からずっとやってるわ
おかげで風邪は引かない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:04:06.82 ID:1SwnWwDE0.net
もうほぼほぼ単なるマナーになりつつある
企業がテンパってマスク着用義務付けなければここまでにはならなかった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:04:18.62 ID:KasJdXCE0.net
花粉症だからマスクしてても勘弁して

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:04:25.68 ID:6BN0384ld.net
自分が感染してるかもしれない→全身コロナまみれなので出ないでください

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:04:31.19 ID:qyBbxmIC0.net
わかった!
マスクせずにでかいクシャミしてセキしていいんだね!
え?それは?

ほーら論理崩壊

健康だろうがなんだろうがマスクはいるんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:04:32.48 ID:ji8Mf9dka.net
>>100
心の病気にかかってますよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:05:05.26 ID:XyfkwDEYa.net
0.1μmのウイルスが飛んで来たら意味がないわな
サイズ25μ〜30μmの花粉ですら完璧でないのにザルみたいなもんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:05:19.44 ID:1GcZdU/ja.net
マスクは意味ない、ウィルスは革や金属に付着する、人混みは危険

でもなぜか満員電車は安全となる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:05:21.33 ID:HvNBkZy7a.net
日本ではやってる感が大事だから意味あるんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:05:22.29 ID:ji8Mf9dka.net
>>104
そういう症状のある人がマスクをちゃんと入手できるように予防目的の無駄遣い、買い占めはやめましょう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:05:29.07 ID:YyK0K4610.net
>>100
会社のトイレの手洗い場でうがいとかめちゃくちゃ不衛生だろ
鼻うがいなんて論外だし、小便器でウンコするのと変わらん
周りドン引きしてるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:05:36.75 ID:8IIyrSnL0.net
そりゃあ理由つけてチー牛フェイス隠したいだけだからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:05:42.45 ID:ZXFSzbsnM.net
逆張りガイジは絶対に現れるからかな。
昨年の台風の時も養生テープを窓ガラスに貼る話が出た時も、逆に危ない!逆にね!って必死になってた。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:05:44.53 ID:/M7qP0FZM.net
だから花粉症だって言ってるだろマスク6億枚あくしろよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:06:07.03 ID:+1jSkoela.net
マスクしてても咳とかは腕や何かでカバーしてほしい
あと歯磨きサボらないでほしい
臭い隠しにはならないから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:06:12.86 ID:CWbfBD5x0.net
1か0で考える馬鹿
マスクを徹底させてる国の方がうまくやってるだろうが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:06:23.28 ID:6BN0384ld.net
マスクすれば飛沫が飛ばないとかいうのもデマな
吐き出された呼気は確実に外に漏れてる、フィルターの目より細かい粒子が

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:06:26.52 ID:fkmwAH6I0.net
意味ないならほっとけよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:06:33.15 ID:itkqT4H30.net
つけてないせいで殴られるリスク考えても意味ないといえるのか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:06:34.75 ID:GtzNAJuI0.net
完璧ではないにせよ無駄ってことはないだろ
少なくともインフルエンザは減ってる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:06:50.28 ID:39/dgRL90.net
whoと日本て言動が似てるな
なぜ正直にマスクが足りないので医療機関を優先させてくださいと言えない
マスクが潤沢にあれば正しい付け方を指導すれば効果的になる話なのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:06:59.62 ID:G69du02a0.net
このままマスク出回らなくていいと思うわ
全部医療機関やら本当に必要としてる所に回せよ
全員がマスク不足でしなくなれば同調圧力もなくなるだろうし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:07:04.31 ID:X69q1EKP0.net
マスク意味ないことは無いだろ
正しく着用して正しく使い捨てれば効果はある
正しく使わなきゃ余計に感染リスク上げるだけって話で

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:07:21.24 ID:qyBbxmIC0.net
コロナじゃないのにでかいクシャミもでるし
セキもでるんだよ俺は・・・インフル12月にやってからセキがとまらんという

これ満員電車でかましたらどうなるか
終わりだよ吊し上げ食らう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:07:23.29 ID:XBV6CRQz0.net
そうそう、意味ないから中国で増産するマスクは全部日本に売ってくれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:07:24.22 ID:4JOBeFIC0.net
マスク足りないから買うなかw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:07:30.86 ID:xp6tIiHn0.net
>>92
ウイルスって空気中では何かにくっついてるんじゃねーの?
単独って漂っているとは思わんし効果あると思うね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:07:42.60 ID:M3FMDjJW0.net
ま、口を開けたり、唇なめなければ、感染しない
マスクしていても、口を開ければ無意味 
あいさつ、会話しない、これが一番の予防

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:07:45.35 ID:6BN0384ld.net
>>117
意味がないどころか各所に負担をかけてるからね
集団自殺だよただの

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:09.29 ID:G2AVjrA70.net
逆に何でそこまでして着けたくないのか聞いてみたいよな(´・ω・`)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:11.65 ID:E0HghvDqr.net
0.1μmとか言うけど単体で飛ぶの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:23.51 ID:fkmwAH6I0.net
マスクとメガネが一般人の最強装備なんだよ専門家厨はだまって顕微鏡でものぞいてろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:27.42 ID:rNnD8RYu0.net
マスク意味無いとか言ったら不安に駆られても困るから言わないだけでしょ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:36.34 ID:bq80YiRy0.net
また島根大卒の大層な大先生が暴れているのかw
奴はテレビで「マスクは不要」と断言したミスを未だに認められないからな。
まずこれを読め。

>WHOによると、自分自身や看護対象者に感染の疑いがある場合は、公の場での防護マスク着用が望ましいという。この場合、できる限り外出を控えることが求められている。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:36.84 ID:G2AVjrA70.net
外人にね(´・ω・`)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:41.68 ID:GmzXM1fQa.net
政府はいつになれば予防目的の無駄遣いはやめてくださいっていうんだろ
足りてないのは明らかでしょ
そんなに批判の矢面に立ちたくないのかな
転売屋とかジジババをスケープゴートにして恥ずかしくないのかな?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:08:50.03 ID:y9P4se+5M.net
和だろ和
意味ないわけないだろw
https://i.imgur.com/ZvHzMHU.jpg
https://i.imgur.com/p3nTFAU.jpg
https://i.imgur.com/opPWSRu.jpg

137 :そして事実はこの通り :2020/03/18(水) 15:09:04.10 ID:bq80YiRy0.net
「自分が感染していないと思っている不顕性感染者」が存在しうる可能性は当然考えないといけない
確かに当時は不顕性感染者の割合がそんなに多いとは思われていなかったという気の毒な面がある事は認めるが、それを考慮に入れるのが学者

つまり、テレビで「マスクは要りますか」と聞かれた場合、社会の事を考える、感染の予防を考えるならば
「自分が不顕性感染者の可能性もあるのでマスクは付けるに越したことはない」が正解となるわけよ

ところが岩田先生wは聞かれた質問に極めて単純な考えのない答えをしてしまっているわけ
まるでマークシートに印をつけるように

まあこの辺りが島根大学の限界なのかもしれないけどねw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:09:12.11 ID:IJExYDUk0.net
ケンモメンは外出ないからマスク否定したもんな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:09:14.96 ID:6BN0384ld.net
>>122
正しく使うことが事実上不可能だからやめろって言ってるんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:09:52.95 ID:39/dgRL90.net
>>92
粒子が小さいほどフィルターに吸い寄せられる確率は高くなる
網目の細かさのみで防御しているわけではない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:09:59.44 ID:k5nb5fCI0.net
>>53
検査しろよジャップ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:09:59.92 ID:6BN0384ld.net
したいしたくないじゃなくてだな

迷惑だからマスク買うのやめろって言ってるんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:17.04 ID:jFuTrW+n0.net
マスクは意味ないって昔からずーっと言われてきたことなのに
今更「不足しているからって意味ないことにしたがってる!」とか陰謀論極まりすぎ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:17.12 ID:TTeShumAM.net
体面だけだぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:28.00 ID:qyBbxmIC0.net
正直マスクしててもセキしたら
顔しかめるやつおるんやぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:33.33 ID:YyK0K4610.net
>>126
では仮にマスクに一定の効果があったとしよう
ゴーグルつけてる人間がどれだけいるのかね
それじゃ貞操帯つけてアナル大開放してるのと変わらんよ
眼の前にポジ種が現れてウイルス撒き散らされたら詰み

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:37.77 ID:D8alyW8F0.net
使い捨ての換気扇フィルターに向かってタバコ吸ってると結構ヤニで汚れるが
タバコの煙粒子(1μm)に比べればザルもいいとこなんだがそれなりにキャッチしてるところを見ると
マスクはウィルスそのものについてもそれなりに効果あるんでないかと思わないでもない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:38.05 ID:8IIyrSnL0.net
>>136
ジャップさぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:38.50 ID:5OAAL74p0.net
>>17
眼鏡ほんっとしてる奴少ないよな

花粉用眼鏡してる奴は増えてきてるが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:50.06 ID:i3+c8anKr.net
ウイルスにN95マスク以外は無意味だっての

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:53.43 ID:X8Cmjkp60.net
マスク不要論者に騙された大阪の陽性おじさん…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:10:59.92 ID:6BN0384ld.net
汚染されたマスク越しに周囲に呼気を放出するんだろ?
自立型コロナサーキュレーターじゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:11:06.33 ID:RNxm48/5M.net
意味無い派の根拠が弱すぎて説得力が全く無いよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:12:11.60 ID:Fb0Lmh3l0.net
常に清潔にしてろ、お互い近付くな
これを暗唱出来た全人類に金を配っとけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:12:17.89 ID:oy/k8Anxa.net
マスクを求めて不要不急の徘徊する輩を抑制する意味でもマスク無意味論は普及させるべき

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:12:18.11 ID:6BN0384ld.net
>>153
何を根拠に意味があると考えて?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:12:36.72 ID:X7QdQAzQ0.net
日本は割とマジで全員がやってる感でマスク付けてるおかげで
無自覚感染者がばら撒くのある程度は抑え込めてる気がする
国民のほぼ全員がマスクをつけると拡散率を軽減込めるのか?っていうデータを取った事ないからエビデンスもないってオチなだけで

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:12:48.09 ID:+zg+MzYx0.net
>>6
まんさんなら厚化粧の方が効果あるだろうな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:12:49.08 ID:xp6tIiHn0.net
>>146
効果あったらいいじゃん
ゴーグルもすればいいんじゃね? オレはするなとは言わんぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:12:58.69 ID:0gEIKMBNa.net
>>1
絶対効果あるよ
この動画見てみ
だって外人全然マスクしてないもん
だから爆発的に増えてる
これだけ人が密集した場所でこれだぜ
危機感ないやつらが感染しまくってるだけ
日本人はすごい
俺はすごい

米感染者3,000人超 影響広がる
https://www.youtube.com/watch?v=f-YrUmCl6pU

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:13:18.73 ID:HvNBkZy7a.net
ここまで国民が論理的思考できないのは日本だけだろうな
そりゃトップもあの程度なわけだわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:13:31.37 ID:YGev52Pfa.net
じゃあなんで昨日菅にキレてたの
ごめんなさいしろや

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:13:41.01 ID:bq80YiRy0.net
>>136
「和」って言葉を使うから岩田センセや左翼の皆様や在日朝鮮人の皆様がブチ切れるんだけど
(もっともあなたはそれを狙っているのかもしれないが)

実はエチケットであり、マナーなんだよね。
俺はそう思ってるから人の多いところでしか使わないし、「エチケットマスク」と呼んでる。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:13:42.53 ID:6BN0384ld.net
>>157
抑え込めてるってのがそもそも希望的観測では?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:13:55.17 ID:mvndjfwE0.net
フィルターの繊維の隙間云々があるけど分子間力でかなり小さい分子まで吸着するらしいぞ
どっかで読んだ   

まあマスク2枚重ねればかなりいいはずだぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:13:57.41 ID:L67710rC0.net
じゃあワイにくれよ…花粉症しんどいわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:14:17.41 ID:GmzXM1fQa.net
>>160
日本人なんてマスクしてるっていっても飾りにしかなってないんだぞ?
適切に着用できてるやつなんてほとんどいないんだから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:14:23.71 ID:Ptn8mmuk0.net
欧米人は屁理屈こねてマスクつけない理由を探してるだけだろ
結局マスクをつけることに嫌悪感のないアジアより感染拡大してるのが答え

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:14:40.08 ID:0gEIKMBNa.net
>>157
これはガチ
安倍ちゃん関係なく日本人がすごいんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:14:44.13 ID:YyK0K4610.net
>>159
誰もつけてないし恥ずかしいからゴーグルはつけないだろ
逆にマスクはみんながつけてるからなんとなくつけるし、コンビニに売ってたら買うし暇人は薬局に並ぶ
ジャップが防疫意識なんてその程度なんだから中途半端にマスクに拘るなよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:14:51.05 ID:MUtAwn3Q0.net
>>157
確かに検査してないから本人は予防のつもりでも
実際は感染者で意図に反して拡散を防いでる場合はあるだろう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:15:11.58 ID:3T8Udpi00.net
実質放置状態の日本が何とかなってるのは
その異常なマスク装着率に関係してる気もしないでも無い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:15:21.69 ID:Gp0MJdk70.net
>>155
さっきドラッグストア行ったら
杖ついてヨボヨボのばーさんがマスク探してた
家にいろよと

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:16:13.34 ID:TefZ7A9dM.net
それじゃあ必死にマスク6億枚とか言ってたスダレハゲばかみたいじゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:16:21.69 ID:7H7IewA40.net
>>150
「ズボンもパンツも無意味だっての」って言ってちんちん丸出しで出歩くようなもんだよ
ここ数ヶ月でマスク装着は人混み歩く時のエチケットのようなものになってる感がある
装着しないで咳する奴には人権もない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:16:47.40 ID:7UDWoDOC0.net
>>168
あいつらいつまで意地張るんだろうな
そもそも医療関係はもちろん食品売ってる店員とかはしてるのに
庶民はしたら負けみたいな文化が全く理解不能

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:16:47.83 ID:6BN0384ld.net
マスクしてるバカを並べてトラックで轢き殺した方が抑止になる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:16:58.43 ID:YKmTsJon0.net
マスクがズレて鼻が出たりして位置戻しちゃたりするからなぁ
案外マスク触ってるわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:17:03.61 ID:YkyFxXis0.net
そらそうよ
細菌じゃなくてウイルスだぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:17:16.52 ID:LW6LRZW80.net
アルファのブログのマスクのギフ誰か貼って

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:17:30.53 ID:X8Cmjkp60.net
>>155
普及させるのは手作りマスクで十分論
マスクは同調圧力で全員につけさせてこそ意味がある

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:17:32.83 ID:fkmwAH6I0.net
手洗いをし顔に触らず人混みを避ける

やるってやるから引き篭もってられる券と金寄越せよゴミ野郎

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:17:43.69 ID:xrAIRQISd.net
マスクの位置直しにペタペタ触るのはクソ素人、俺レベルになると触らなくても余裕で位置直せるからな、
後はメガネだがしてないんだなあ花粉よけゴーグル付けたら紅の豚だもの完全に・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:17:44.02 ID:6BN0384ld.net
>>175
エチケットで余計な混乱疲弊招いてるんだからやめた方がいいだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:17:46.45 ID:ZalrsQIj0.net
>>175
そんな言っても買えないんだから仕方ない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:17:49.98 ID:VLdernqs0.net
>>6
使い捨てマスクで何か触るたびに使い捨て出来るならマスクでも感染予防策は出来る
でも頻繁に着脱したり顎マスクしたり目や鼻を無意識に触っちゃうなら
マスクの表面って思った以上にウイルスや菌が付着しやすいからな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:18:10.21 ID:fsq12n3A0.net
マスク意味ないと思うならしなければいい
そのかわり絶対咳するなよ

188 :火暴笶チンパンジー :2020/03/18(水) 15:18:11.73 ID:4coMxJ0u0.net
意味なかったっていうと勘違いするバカもいるからなぁ。
あくまでも健康なやつが予防の意味で付けてても大した意味はないってだけだから。
咳やクシャミが出るやつは必ずマスクしてください、ほんとお願いします(^_^;)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:18:32.78 ID:6BN0384ld.net
>>187
マスクをしてても咳するなよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:18:36.93 ID:EeNVLwS20.net
マスクに慣れてない人の行動だと思う

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:18:57.23 ID:A0Jvf5jL0.net
花粉症民にマスク譲ってくれよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:19:08.20 ID:0gEIKMBNa.net
>>187
マスクなしで咳したら殺されても文句言えないからな
それくらい日本は民度が高い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:19:28.30 ID:hGnBYYYR0.net
健康な人は意味ないけど拡散防止には役立つとかいう謎理論

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:19:38.05 ID:6BN0384ld.net
満員電車に乗ったマスクで一日過ごすんだろ?
馬鹿は風邪引かないってのはマジなんだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:19:45.81 ID:nDdZpJVF0.net
マスク買えなさすぎで頭イカれてる奴増えてきてマスク狩り始まりそうで笑うわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:19:49.04 ID:ZalrsQIj0.net
>>188
健康な人に買うのやめさせない限り無理
売ってないんだから

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:19:50.33 ID:4MQwOgXy0.net
俺は咳するからマスクいるわ

198 :火暴笶チンパンジー :2020/03/18(水) 15:19:54.58 ID:4coMxJ0u0.net
>>193
謎だと思うお前がアホなだけやぞ(^_^;)

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:19:57.99 ID:xMMQ8TxjM.net
て言うけどコロナは知らんが風邪の予防と花粉には経験上効くから使うよ
在庫潤沢で毎日新品だが、熱湯消毒していざって時に取ってある

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:20:02.35 ID:5LyOTzF0a.net
鼻や口触らなくなるなら予防になる
わざわざマスクずらして口や鼻触ってるマヌケなオッサンも偶にみる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:20:15.46 ID:jNNDIAdt0.net
>>110
トイレでうがいが不衛生www

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:20:16.71 ID:WOCV6quY0.net
あれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:20:19.71 ID:AdexROTpa.net
さっきスーパー行ったら例の首からぶら下げるやつ付けてたまんさんいたわ
ワサビを口に咥えてたほうがよっぽどマシだよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:20:27.53 ID:10ttUtKgd.net
今や予防とかそういうのより
「私は他人に気を遣う人間です」
っていうことを外部に表示するための
標識になっちゃってるよね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:20:42.24 ID:wQNuLuTDd.net
意味があったら世界中で使ってる
世界は日本人と違って馬鹿じゃない
こんなにも稚拙なメディアコントロールにいとも簡単に踊らされる事を恥じるべきだけど馬鹿には恥じの概念がない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:20:46.55 ID:GmzXM1fQa.net
咳やくしゃみの症状がある人はマスクをしましょう
症状のない人はマスク不足のため購入は控えてください

これだけだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:20:53.19 ID:U1cAiDZEa.net
マスク論争にいずれ終止符打ってくれ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:21:16.74 ID:HvNBkZy7a.net
国民がこれだけやってる感大好きなんだから国のトップもそりゃやってる感を大事にするわな
やっぱ知能が高い人はこの国から逃げるべきなんだ…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:21:24.02 ID:7e5fXJnZ0.net
「花粉症に効くんだからウィルスも通さないはず」

こういう話を聞く度に、お前らのおかげで医療従事者がマスク使えなくて
困ってるんだよ!と思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:21:28.21 ID:M51DUdRu0.net
コロナ感染で死ぬのは肺炎になるパターンだろ
ヘビースモーカーは肺炎リスク高いと思うのに、それについてあまり触れてないよな
ヤニメーカーの圧力でもあるんかな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:21:31.13 ID:LDa15Ubu0.net
目も保護しないで使い捨てマスクして予防効果をどうこう言ってるのは本当に間抜けだわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:22:08.46 ID:v3vzw8iNp.net
パンデミックな世界だから
暴徒市民やジャンキーがマスクしてるのは普通な事、ファッションなのです

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:22:09.09 ID:6BN0384ld.net
>>199
それマスクをしてるから風邪引かないんじゃなくて風邪引かないように気を付けてるだけだぞ
マスクに効果があるかの根拠にはならない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:22:12.32 ID:cdSvvcfU0.net
俺が買いたいからお前らはマスクするなよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:22:23.66 ID:n0zgH7Hc0.net
封じ込め政綱宣言した中国パパの対応見てりゃわかるだろ
マスク無しで外で歩いたら、羽交い絞めにされてマスク付けさせられてたんだぞ・・・
誰がこんなデマ信じるかよw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:22:27.00 ID:xMMQ8TxjM.net
>>209
花粉症で弱ってる時のコロナの方がまずいだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:22:42.38 ID:pmm2CUCN0.net
無意識で鼻くそほじるもんな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:23:33.87 ID:IZrrJfg40.net
>>17
水泳ゴーグルは一人だけ見た
花粉症用ゴーグルはちらほら

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:23:41.51 ID:6BN0384ld.net
△マスクに効果が無い
○感染防止のフル装備にN95マスクが含まれてる

単独で使っても馬鹿発見器にしかなりませんwww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:24:01.34 ID:kdtPX9E1r.net
マスクすることより握手やハグやキスの文化がないことのが拡散防止になってる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:24:24.19 ID:xp6tIiHn0.net
>>170
目の粘膜経由よりも口腔経由のほうが影響大きいんじゃねーの?
目の粘膜経由のみならそんなに広がらんぞ
君みたいなのはしょぼい知識で優越感に浸っているだけに見えるわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:24:24.76 ID:xMMQ8TxjM.net
>>213
経験を信用するよ俺は、風邪ひいて弱ってる時コロナじゃ余計ヤバそうだし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:24:25.30 ID:b/H5tDA00.net
マスク意味ないって言い張った結果がこれ
そもそも仮に感染者だけ付けるようになったら差別されるようになるから逆に感染者すら付けなくなるだけ

「着用しても効果がないと思っていた」大阪府職員が新型コロナ感染 発熱後も出勤、マスク着用せず
https://www.sankei.com/west/news/200315/wst2003150008-n1.html

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:24:43.30 ID:uCNYHwOL0.net
細菌戦用のマスクとゴーグルじゃないとほとんど無意味のような気がする

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:24:47.80 ID:HvNBkZy7a.net
まあ水素水が流行る日本に論理を求める方が間違い
ガラパゴスと言われるだけのことはある

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:24:51.91 ID:6BN0384ld.net
馬鹿が笑ってた中華性大五郎マスクが一番効果あるぞw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-iZm8):2020/03/18(水) 15:25:11 ID:6b7OQVu/M.net
それより病院の大便用トイレが吐き気や熱のある人用と症状のない人用に区分けされてるんだが
糞が漏れそうで急いでいる時にウイルス感染者隔離便所しか空いていない時の絶望感

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-uHOL):2020/03/18(水) 15:25:18 ID:HvNBkZy7a.net
>>222
ああ愚者か

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc5-U473):2020/03/18(水) 15:25:22 ID:A+oDO77g0.net
お前らはラップ巻いとけよ
100%防御できっから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d1-0ZVt):2020/03/18(水) 15:25:23 ID:YyK0K4610.net
>>201
トイレの水道の蛇口なんて他人の大腸菌まみれだからな
お前の口内同僚のおっさんたちの大腸菌だらけだぞ
大腸菌飲んで風邪予防なんて最高だな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 15:25:46 ID:6BN0384ld.net
>>222
俺はマスクしてないけどコロナになってないよ
マスクは感染リスクを上昇させるだけだと考えてる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5912-BRwl):2020/03/18(水) 15:25:56 ID:oba5JTmt0.net
マスクで顔触るの防げる
喉の潤い
臭いの避けられる

はい弾丸論破

233 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ fb02-gK74):2020/03/18(水) 15:26:07 ID:4coMxJ0u0.net
>>227
笑っちゃいけないんだけど、その究極の選択に笑ってしまったわ(^_^;)

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-7hRU):2020/03/18(水) 15:26:08 ID:kdtPX9E1r.net
>>222
自律神経はストレスを感じたり不安に陥ったりしてるときが一番免疫低下するけどな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-iOrI):2020/03/18(水) 15:26:24 ID:39/dgRL90.net
眼鏡の話とマスク効果の話は何も関係がないのでこの話を持ち出す人だけは確実なバカ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 15:26:38 ID:6BN0384ld.net
>>223
それ叩いてるの土人だろ?
マスクが無駄だって意識に変えていかなきゃいけないんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29e6-nPrQ):2020/03/18(水) 15:27:01 ID:YM8cuhpm0.net
このマスクは意味ない教は誰が何のためにやってんの?

何言われようが花粉は防げてるし電車でくっさい他人の息や体臭を防げてるから俺や付け続けるけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-Gx2Q):2020/03/18(水) 15:27:50 ID:zBX7Y2gNp.net
ジャゥプはただ自分の醜い顔を隠したいだけなんだよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-uHOL):2020/03/18(水) 15:28:06 ID:HvNBkZy7a.net
>>237
むしろ誰がマスク誘導してるかって方が大事
マスク業界は笑いが止まらんだろうな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 15:28:12 ID:6BN0384ld.net
マスクが潤沢なら好きにしろで終わるんだがな
物資枯渇してて物流が止まってるんだから社会悪だよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ac-0ZVt):2020/03/18(水) 15:28:51 ID:M3FMDjJW0.net
ウイルスはつばの中にいる
つばをマスクでキャッチしたら、当分そこに滞在する
マスクの内側は自分の息で湿気が多くなる
湿気(水)とつばが融合すると・・・
少し息ぐるしいと口呼吸する・・・あ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 15:29:19 ID:6BN0384ld.net
ただの免罪符で社会混乱煽動してるテロリストは喉にマスク詰まらせて死ねよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-xfx7):2020/03/18(水) 15:29:38 ID:c1mp5bPW0.net
マスクと眼鏡で顔触る人間の癖による感染防げるんだから効果的すぎるだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-oUpl):2020/03/18(水) 15:29:44 ID:L9vt3fMqd.net
そうやってマスクは重病人みたいで嫌とか
ノーガードした結果が欧州だろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-uHOL):2020/03/18(水) 15:29:59 ID:HvNBkZy7a.net
転売屋はよく倫理で批判されてるが今マスクつけてる奴も同類だよな
必要な人に行き渡ることを邪魔するクズ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bf-2IFb):2020/03/18(水) 15:30:33 ID:CtrSb8Ar0.net
マスクは利他的な効果しかないから
自分本位な奴はつけないし、自由主義的な国では推奨されない

この点は日本はいい意味で特殊だ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ca-ED79):2020/03/18(水) 15:30:46 ID:ZmfgSqLE0.net
結局どっちだよ
閣議決定してくれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wuvk):2020/03/18(水) 15:30:57 ID:0dFkyH9Ed.net
マスクが予防になると信じてるやつはウイルスの大きさでググれ
マスクで防げる可能性が残されてる飛沫は一メートル以内に落下するから顔に感染者のくしゃみや咳が直撃しない限りマスクをしてもしなくても一緒ダゾ!ま、マスクしてたとて目を守ってるやつはほとんどいないから感染するだろうがな!

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1319-pTUE):2020/03/18(水) 15:31:00 ID:9stecnHc0.net
感染予防でも拡散予防でもなくて
体面のために必要なんでしょ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-ALfg):2020/03/18(水) 15:31:16 ID:Udj/Wequp.net
>>7
これだよね。マスク確保が無理だからパニック起きないようにマスク意味ないと諭すと。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-uz6q):2020/03/18(水) 15:31:34 ID:r00sM/H20.net
マスクしてる奴は総じてバカ、いつも踊らされる糞奴隷
マジで無意味なのにあほかと

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Sdek):2020/03/18(水) 15:31:44 ID:ktzUmck9a.net
わかっているんだけど、しちゃうよね
それが日本人の性だよね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 15:31:56 ID:6BN0384ld.net
>>246
批判されるのが嫌だからつけてるんだよ、充分に利己的

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-uHOL):2020/03/18(水) 15:32:16 ID:HvNBkZy7a.net
>>249
いかにもなジャップしぐさだな
これで必要な人に行き渡らなくなってるんだから後進国と言われても仕方ない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d123-W/ZL):2020/03/18(水) 15:33:15 ID:WG1c2joR0.net
だからマスク意味ねえって言ってたろ迷惑だし花粉症だからつけるにはつけるけどさ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8135-HgUJ):2020/03/18(水) 15:33:18 ID:eOT4DZTk0.net
銃弾みたいな貫通力の高いものが飛んでくるわけじゃないんだからさあ格子状の網があったら普通にいくつかは引っかかるだろう
1個拾ったら即アウトとかそういう感じで考えてんの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-JE1f):2020/03/18(水) 15:33:22 ID:U6tl1LFoM.net
マスク持ってない奴が発狂しとるやん
もしかしてコロナかかったか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-W/ZL):2020/03/18(水) 15:33:30 ID:pBBRURt/0.net
顔とマスクの隙間を無くす方法

https://twitter.com/t2_kmfr/status/1239200403373191168?s=19

新型コロナウイルス対策としてマスクの隙間を無くす方法を考えてみました
肌用の両面テープを半分の幅に切り、マスクの四辺の長さにカットして貼り付けます。
貼り付けた所は剥がれないようにぎゅっと押さえつけていきます。
使うときは剥離テープをはがして顔に貼り付ければ

https://pbs.twimg.com/media/ETKGKUUUcAMwM30.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETKGK6LUUAUwbXp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETKGLtdVAAA9Iss.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETKGMdaUwAI-L4p.jpg
(deleted an unsolicited ad)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d6-1G7t):2020/03/18(水) 15:33:44 ID:xprUcXwB0.net
ウイルスが付いた手で鼻をほじらない、目を擦らないようにすればマスクなんていらねよな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-khjk):2020/03/18(水) 15:33:54 ID:Ze4BmavJM.net
毎日鼻ほじってるわ
たまに血が出る

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-vu+V):2020/03/18(水) 15:34:08 ID:LDa15Ubu0.net
だから本当に感染予防したいのなら面体マスクしろと何度も言ってるだろ?
それをするのが恥ずかしいと言うのなら予防効果なんて諦めろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc2-NT4g):2020/03/18(水) 15:34:17 ID:KbBdEGhZ0.net
感染者がマスクしないとウイルスのエアロゾルをそこらじゅうにばら撒きまくりだろうに
日本は感染してようがしてまいがみんなマスクしたおかげで市中感染がある程度防げてると思ってる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d1-W/ZL):2020/03/18(水) 15:34:20 ID:qaTV5evG0.net
>>1
ご誘導
顔触ったら意味ないよって事だろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-+FIX):2020/03/18(水) 15:34:36 ID:NmEPrWQqa.net
口より常時開きっぱなしの目の方が感染リスク高いよね
ドライアイ用メガネとかつける?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8105-yM6U):2020/03/18(水) 15:34:51 ID:stkeoxV20.net
飛沫一滴でも口に入ることを防ぐってのが主張なんだろうけど
実際は面で飛んでくるからな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29e6-nPrQ):2020/03/18(水) 15:35:15 ID:YM8cuhpm0.net
人が何言おうが関係なくね?したい人はするいらねの人はしないでいいだろ
世論を意図的に動かしてマスクガーや必要ナシーをやってる奴らは死ねよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-9Ynb):2020/03/18(水) 15:35:45 ID:Ht/GZPL4M.net
マスク否定派って毎回論破されてるな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0115-W/ZL):2020/03/18(水) 15:36:17 ID:2qj6dlMg0.net
検査するなマスクするなと言ってる自称専門家は一体誰なんだ・・・

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-Gx2Q):2020/03/18(水) 15:36:20 ID:MwKr3hMrr.net
必要ない奴だけ黙って外せよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e5-s/Up):2020/03/18(水) 15:36:37 ID:Za2FMEJd0.net
>>42
首マスクっていうのもいる
ホント謎
首を冷やしたくないのかな?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 15:36:39 ID:6BN0384ld.net
>>256
汚染されたマスクずっとつけてんだろ?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41d3-W/ZL):2020/03/18(水) 15:36:58 ID:fyK8eL2N0.net
>>267
科学者が論理的に否定しても一般市民は感情で考えるからな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f956-aHj8):2020/03/18(水) 15:37:00 ID:i9RK2XqC0.net
>>1
何度言えば分かるんだ

マスクは予防のためではなく

感染者が無自覚に菌を撒き散らさないようにするためのものなの

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc2-NT4g):2020/03/18(水) 15:37:14 ID:KbBdEGhZ0.net
まぁ100%感染してないって検査してわかったやつだけマスクしなくていい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9905-/l5c):2020/03/18(水) 15:37:35 ID:aLAaIgwO0.net
コロナ騒ぎ以降マスク使ってるけど
経験から言うと意味はあるだろうな
ウイルスを遮断するというよりは
マスクを付けることによって自分の息で
口元が温められてウイルスが死にやすいんじゃないか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09c4-PIzX):2020/03/18(水) 15:37:39 ID:fkmwAH6I0.net
元々マスク着用が望ましいって書いてあるからな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8135-HgUJ):2020/03/18(水) 15:37:50 ID:eOT4DZTk0.net
比較的マスクに柔軟だった中国は終息しつつあるっぽいしなあ
それに引き換え白人様は絶賛大ブレイク中
多少なりとも効果はあるとしか思えんのだが

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e5-s/Up):2020/03/18(水) 15:38:29 ID:Za2FMEJd0.net
>>46
鼻うがいの回数多すぎやろ…

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-mwUL):2020/03/18(水) 15:39:07 ID:6g+Uj2R4r.net
マスク手洗いうがいは当たり前
少なからず影響しないはずが無い
マスクくらいさっさと売れ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-uHOL):2020/03/18(水) 15:39:18 ID:HvNBkZy7a.net
嫌儲も所詮ジャップが多数派なんだなって実感するわ
この国じゃ論理は役に立たない
俺はもうこの国から逃げる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 15:39:27 ID:6BN0384ld.net
満員電車でおならの臭いしたら感染するからな?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-+yOb):2020/03/18(水) 15:39:36 ID:Oihq7+zgM.net
もし感染してたら自分からの飛散はマスクで多少でも抑制できるだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CHFx):2020/03/18(水) 15:39:39 ID:KJh7Arg1r.net
感染者だけがすればいいって言うけど

その感染者が自分かどうかもわからないなら結局みんなでマスクするのが一番なんだよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-4+dA):2020/03/18(水) 15:40:05 ID:EaOTe9Q50.net
>>277
ほんとそれ
欧米人は何故ここまでマスクを嫌うのか
あいつらの感覚はよくわからん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-A2Fq):2020/03/18(水) 15:40:07 ID:b/H5tDA00.net
マスクを付けてると病人と思われて避けられたり殴られたりするのが欧米だろ
そうなったら電車乗れなくなったりするの避けるために俺だって体調悪くてもマスク外すわ

病院とか必要なとこにいきわたらないってのは単なるシステムの問題
町のドラッグストアに出回るマスクを買わなかったところで病院に回るわけじゃないのに
医療関係者が市中でマスク変えなくて困るってんならそっちのほうが変な話だよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-e2WR):2020/03/18(水) 15:40:23 ID:V0AfkkxR0.net
病は気から

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wuvk):2020/03/18(水) 15:40:28 ID:0dFkyH9Ed.net
>>264
安心の水泳用ゴーグルを進める
付けたあとにギュッと押すのを忘れるな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31ae-W/ZL):2020/03/18(水) 15:40:30 ID:s/dEotvo0.net
元々盗撮予防で付けてるだけ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-W/ZL):2020/03/18(水) 15:40:36 ID:9HcD3kypM.net
モンゴロイドのブス隠しに意味はあるぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Y0J8):2020/03/18(水) 15:40:43 ID:SJncBRfya.net
意味ないっていうとやったほうがマシとかいうやつが出てくるんだよな
はっきりと感染リスクが高くなると言わないと

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/18(水) 15:40:47 ID:QYxvUW680.net
無症状でも感染させる可能性があるんだからブサイク隠しのマスク依存症が功を奏してる気がするけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716c-hdmr):2020/03/18(水) 15:40:54 ID:ZalrsQIj0.net
>>283
みんながマスクできるだけの量があればそうだけどね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:41:11.13 ID:V0AfkkxR0.net
日本だと医師もマスクしてるから
マスク文化が消える事はない
まずは医師がマスク外さないと

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:41:21.02 ID:6BN0384ld.net
>>282
気休めにすらならねえわ
むしろマスクの汚染濃度が時間経過で上昇するからやめてくれ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:41:24.25 ID:X7QdQAzQ0.net
感染者の特定が徹底されてたらそいつだけマスクつければ他はマスク要らんかも知らんけど
ろくに検査せず誰が感染者なのか本人にすら分からない状態の日本では
全員がマスクつけてるのが結果として感染者のマスク装着に繋がってると思う

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:41:42.64 ID:EaOTe9Q50.net
>>280
俺は花粉症もあるし喉が荒れやすいからマスクをつけるだけだぞ
同調圧力なんて俺は気にしない
自分の為に付けるだけだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:41:50.02 ID:X8Cmjkp60.net
そもそもこのソースはマスクを正しく着用しなかった場合をダメと言ってるだけだしな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:41:56.21 ID:Q/2BK9jYd.net
そもそも一般人にとって大きいのは拡散防止だろ
医療従事者なら患者から直接飛沫を浴びないとか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:42:03.25 ID:6BN0384ld.net
>>277
それマスク関係あんの?
0,1でしか考えられないわけ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:42:04.30 ID:IshuJ6+m0.net
顔触らなくても髪長くて顔に触れてる時点でな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:42:09.99 ID:NSl5UhOC0.net
ジャップの場合はギュウギュウの電車内での飛沫感染対策に使えるから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:42:15.96 ID:YM8cuhpm0.net
>>281
使い捨てマスク程度でもおならの臭いや汗くさい体臭とか臭わない
だから完璧ではないだろうけど他人の息のエアロゾルを吸い込む量は減ると思うんだけどこれも論破されんのかw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:42:26.65 ID:0dFkyH9Ed.net
>>285
欧米ではマスクしてなくてもアジア人というだけで被害受けてるゾ!

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:42:28.79 ID:4kqcRakG0.net
口呼吸のやつとかヤバすぎるだろ
マスクさせてやれ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:42:32.67 ID:6BN0384ld.net
>>297
正しく着用してる奴は外に出歩かねえから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:42:40.43 ID:2deY+cIX0.net
マスクほしい

マスク手に入らない

マスクしてる奴がうらやましい

自尊心ぼろぼろ

マスクしてる奴アホ

マスク意味なかった!!


これってどんな心理効果なんやっけ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:42:41.21 ID:FCQrkFGx0.net
マスクは非感染者の予防にはほぼ効果がない
感染者による唾などの飛翔・拡散を抑制する効果はある
唾などの飛翔・拡散を抑制するのが目的だから使い回しても問題はない
洗って使い回すのがベストだが洗わなくても干しておけば付着したウィルス等は数時間で死滅する

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:42:53.80 ID:Za2FMEJd0.net
やってるネトゲを毎日配信してるアメリカ人の動画見てるが(俺は英語を聞いて理解できないがゲーム動画なのでゲームはわかる)
ここ数日必ず
コロナヴァイルス
って何度も言って、そしてここ数日そのアメリカ人は咳してる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:43:01.45 ID:bo01lbVKM.net
マスクよりさ
フルフェイスヘルメットのが効果あるよね
下からの空気はガバガバで良いものとする

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:43:17.35 ID:ZNq3usDDa.net
>>133
マスクが効果を持つ症状の時には外出するなって言ってんだから通勤電車でマスクはアリバイ以外の効果はない
無症状感染者の割合や日数や感染力なんて検査不足で不明なんだから
そんなもの防止に貴重なマスクを使うぐらいなら医療機関に優先させるべき

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:43:19.42 ID:Q/2BK9jYd.net
>>306
酸っぱい葡萄じゃねw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:43:22.51 ID:V0AfkkxR0.net
日本政府が北海道にマスク配布してるからなぁ
まずは政府の方針変えさせないと

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:43:26.36 ID:IshuJ6+m0.net
>>305
ほんとこれ
ただの気休め

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:43:42.45 ID:L9vt3fMqd.net
>>280
逆にまだ日本にいたの?
口ばっかで全然行動しねぇのなグズ野郎w

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:43:58.49 ID:7z++FxF8d.net
最初からマスク自体に防ぐ効果は無いと知りつつも世間の流れに逆らわず付けてるんやが最近ようやく知識つけた一般人がごちゃごちゃ言い出してきてうざい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:44:09.16 ID:8MRZCX1r0.net
意味ないって言ってるのに医療専門家向けのマスク不足とか矛盾しまくりだな
意味ないなら医療関係者もマスク無しでやればいいだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:44:19.43 ID:xlPzGDFWa.net
>>245
俺はアレルギー性鼻炎と花粉症対策でつけてる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:44:35.07 ID:2RMSRpN+d.net
そもそもコロナ対策に一番本気出してるであろう中国がマスク着用強制とかやってるからな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-4+dA):2020/03/18(水) 15:44:51 ID:EaOTe9Q50.net
欧米人は変な所にこだわる時あるよな
マスクぐらいサッサと付けろよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1da-AP1B):2020/03/18(水) 15:45:05 ID:diBqk6A90.net
>>316
医療関係者は思い切り飛沫を浴びるじゃん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-7hRU):2020/03/18(水) 15:45:11 ID:PcZAtxntp.net
きちんとマスクする意識があれば目鼻口を絶対に触ることがないからな
マスクが気になってマスクを触るだけで終わる
この無意識の誘導がマスク最大の効果
あとは手洗いを徹底すれば目からのエアロゾル感染だけになる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ae-W/ZL):2020/03/18(水) 15:45:31 ID:Cod+QiGK0.net
つっても昔電車通勤してたときマスクなしだと風邪ひきまくったけど
マスクしてから風邪ひかなくなったしなあ

どう考えてもしないよりした方がいいだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-2aYA):2020/03/18(水) 15:45:31 ID:IshuJ6+m0.net
大手通販サイト見ると50枚入りが5000円で普通に売ってんだけど
転売はダメでボッタクリはいいわけか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8135-HgUJ):2020/03/18(水) 15:46:05 ID:eOT4DZTk0.net
>>305
それソースあるの?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-hdmr):2020/03/18(水) 15:46:14 ID:4NDbedGF0.net
>専門家らが17日、大半の人にとっては効果がなく不必要であると指摘

これは言い過ぎ。
空気吸い込んだ時にその飛沫に含まれていたウイルスが少なければ、
免疫力で時間稼ぐことができるし、口呼吸による直接肺にウイルス付着も減る
マスクしていたほうが有利であることは確実

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-1zp8):2020/03/18(水) 15:46:18 ID:7z++FxF8d.net
そもそも今はマスクしてないだけで文句言うやつが居るからな
マスク数日間使い倒すとか最初アホかと思ったけど俺も所詮他人へのパフォーマンスとしてしか使ってないからそうしてる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 15:46:21 ID:6BN0384ld.net
>>302
時間経過でマスクの汚染リスクが上昇するのはわかるな?
汚染マスクを継続して粘膜に接触させる行為なのはわかるな?
そもそも飛沫を顔面に浴びたら剥き出しの目からも侵入する

マスクをすることによって得られるメリットより、マスクをすることのリスクが上っていう単純な話

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b912-PD76):2020/03/18(水) 15:46:23 ID:OBGl6fWn0.net
そろそろゴーグルしようぜ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-J4dx):2020/03/18(水) 15:46:53 ID:4kqcRakG0.net
>>280
各国のコロナ対応みててまだわかんねえのか
いくらジャップランドが糞でも自分が外国行っちゃったら2級市民なわけで
特に封鎖だなんだとやりはじめたら単純に不利益が多いんだよ
アホジャップの動向を見極めて被害を最小限にする
これが正しい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 15:46:54 ID:6BN0384ld.net
>>324
電車内にこういう格好の奴居るか?
https://i.imgur.com/2ZS2bER.jpg

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-6yHa):2020/03/18(水) 15:46:57 ID:a5IXNZ1NM.net
日本は検査数が少なくて、怪しいと言われているけど、それにしても老害共がバタバタと死んでる状況でもないし
医療崩壊がー言うけど正確な現状を把握出来てないのが凄く問題だと思う
正しい予防方や対策を考えるには現状の確認の為、しっかり検査すべきだと思う

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 117e-LTNF):2020/03/18(水) 15:46:57 ID:8MRZCX1r0.net
言ってること相変わらず同じことだな
感染予防にはならんが感染者が飛沫を撒き散らす防止になる
つまり全員がマスクしていれば知られていない感染者がそこにいた場合感染防止の効果がある

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-hdmr):2020/03/18(水) 15:48:10 ID:4NDbedGF0.net
つか、いまだにクシャミや咳のマナーが悪すぎるおっさん多すぎ
スーパーで生鮮品の上で思いっきりやってんだもの
ダメだよそれ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-4+dA):2020/03/18(水) 15:48:27 ID:EaOTe9Q50.net
コロナインフル花粉黄砂排気ガス放射能に汚染されているヘルジャップランドの空気舐めるなよ!?
そろそろガスマスクが必要になるぞ!

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/18(水) 15:49:01 ID:DwdvJ4h+0.net
>>316
医療関係者はコロナだけじゃなくあらゆる可能性を気にしなきゃならないのわかる?
あなた思慮が浅いって言われるでしょ?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-6v2I):2020/03/18(水) 15:49:30 ID:24icoqSGd.net
でもランサーズさんがマスクすれば感染しないってネットでいつも言ってるし

政府がダイヤモンドプリンセス号で患者と接触してもマスクしてたから感染してないと決めてたじゃん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b928-fbm4):2020/03/18(水) 15:50:16 ID:4JOBeFIC0.net
>>334
そろそろってかもう最悪見据えて買われてるよw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-Epa4):2020/03/18(水) 15:51:46 ID:5H6UjZZ50.net
春になってもマスクすんの正直めんどくさいし、
無症状なら意味ない説は強化されて欲しい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-6v2I):2020/03/18(水) 15:51:51 ID:24icoqSGd.net
満員電車でも誰もコロナにならないのはマスクが完璧に防いでるから
強い!日本は強いぞ!

ってネットでみんな言ってるブルーベリーフラペチーノ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 15:52:17 ID:6BN0384ld.net
>>316
(馬鹿が使っても)意味無い
・フェイスガード
・医療用ゴーグル
・手袋
・エプロン
・キャップ

これらを併用して初めて意味があるんだよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8135-HgUJ):2020/03/18(水) 15:52:19 ID:eOT4DZTk0.net
>>334
割と冗談抜きでガスマスクは用意しといた方が良いぞ
中国が大気汚染止める気が無いから近いうちに北京上海みたいになる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-6v2I):2020/03/18(水) 15:53:16 ID:24icoqSGd.net
ランサーズ!オレ一人では持ちこたえられない!

早く火消しに来てくれー!

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-TgLK):2020/03/18(水) 15:53:51 ID:9StxrwaD0.net
毎日渋谷から青葉台までマスク付けないで満員電車乗ってるけど俺は一択コロナに罹るんだろうか
ほんとマスク買い漁ってる奴って頭悪そう
ちなみに家族がマスク買いだめしてから3箱ぐらいあります

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9382-+0hl):2020/03/18(水) 15:54:06 ID:B25UuZOT0.net
マスク効果なしと判明


https://amd.c.yimg.jp/im_siggdB01OBHiIpChCmU.8kkbUw---x619-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200310-00010044-chuspo-000-2-view.jpg

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 814e-RJvI):2020/03/18(水) 15:54:25 ID:pB8MkD1L0.net
東京みたいな密集地域なら効果あるよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1345-AP1B):2020/03/18(水) 15:54:31 ID:LHuXnYK/0.net
2020年03月07日
『アンナチュラル』が2年前に予言していた「コロナの猛威」
2018年のドラマなのに…!
https://friday.kodansha.co.jp/article/100231

3/15(日) 10:40配信
新型コロナの混乱2年前に予測? 石原さとみ主演「アンナチュラル」を今観るべき理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00010001-telling-life


TVer アンナチュラル 第1話 「名前のない毒」
3月25日(水) 12:00 配信終了
https://tver.jp/feature/f0047846

GYAO アンナチュラル 第1話 「名前のない毒」 2018年1月12日放送分 
2020年3月25日(水) 12:00まで
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AB/5e60b343-375e-4471-9262-844d6959a70c

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-964v):2020/03/18(水) 15:54:57 ID:sLOl7KRqM.net
マスクによって暴動が起こりそうだからだよ
でもこれによって悪循環しないといいんだけどね…

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-hdmr):2020/03/18(水) 15:55:18 ID:4NDbedGF0.net
マスクしていて罹った人は軽症
無しだと肺炎

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-M119):2020/03/18(水) 15:55:19 ID:pz13ZVQLM.net
>>160
海外行くにもこの格好する中国人の勝ち
https://i.imgur.com/k7SoTBs.jpg

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a98c-khjk):2020/03/18(水) 15:55:21 ID:NpNIggWg0.net
コロナ以外防ぐのも重要

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-7hRU):2020/03/18(水) 15:55:29 ID:PcZAtxntp.net
東アジアは実際に想像してたよりパンデミックになってないからな
イタリア見ればマスクも効果あるのがわかる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-zAD0):2020/03/18(水) 15:55:43 ID:sjORycaK0.net
日本は今は花粉症の時期
鼻や喉を守るのに効き目がないわけないだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-2aYA):2020/03/18(水) 15:55:54 ID:IshuJ6+m0.net
オクで転売はダメで業者がぼったくり価格で売るの放置してるとかさすが天下りと利権の国だな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b8c-m2Lv):2020/03/18(水) 15:56:21 ID:f3Tj2Mp70.net
マスクしてない奴に限って咳連発してる定期

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-hs8I):2020/03/18(水) 15:56:23 ID:7VWxi5oSp.net
何を今更

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-TgLK):2020/03/18(水) 15:56:56 ID:9StxrwaD0.net
だから毎日マスク無しで通勤してる俺が平気なんやぞ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-4b76):2020/03/18(水) 15:56:58 ID:miWLt9DJ0.net
花粉に乗ってウイルスが飛んでくるんだから
マスクで防疫した方がええやろ
あと髭剃ったり髪も短い方がいい
子どもなんて戦時中みたいに丸刈りの方が安全でしょ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 117e-LTNF):2020/03/18(水) 15:57:31 ID:8MRZCX1r0.net
>>335
一般人にその危険はないのかよ
コロナ前から一般人もマスク使っていたが?
思慮浅すぎ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510b-ED79):2020/03/18(水) 15:57:49 ID:4A4W4Wl10.net
マスク意味無い厨房って、
少し前に某回転寿司チェーンのバイトが、ライブハウスでうつされたけど症状は無くて
そのまま出勤していた事件があってから、黙ってしまったよね。

よく、「罹患者しか意味無いよwww」って言うけど、自分が罹患者だとわからないならば、
どっちみち付けたほうがいい。
なので、その事件以降から、論調がおかしくなってきた。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-NT4g):2020/03/18(水) 15:57:53 ID:ZNq3usDDa.net
無症状感染者は咳はしないわけだから当然飛沫にも肺から出るウイルスはほとんど含んでない
よって飛沫をおさえるマスクは無症状感染者には必要なし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8134-+0gr):2020/03/18(水) 15:57:56 ID:oPvZaAut0.net
マスクはちゃんと使えない奴らにとっては無意味
としか言ってないのに
マスクは無意味って思っちゃうって知能低過ぎだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133f-P3qR):2020/03/18(水) 15:58:12 ID:DcQ5op0n0.net
だからWHOも初めからそう言ってんじゃん
手洗いうがいさえしとけば防げるんだよ
後は無駄な検査もしなければ死なない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-ED79):2020/03/18(水) 15:58:14 ID:n84Ebgg40.net
しないよりは絶対マシなのにマスクしない奴は情弱みたいな流れ作ろうとする奴はどういう意図なんだろうな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598e-eP7C):2020/03/18(水) 15:58:20 ID:ocMmfNhn0.net
医療関係者はマスク必須だけど、こいつらは半端ない数使うし取り扱いも理解させられるし、感染リスクは一般人の比じゃないからな
感染させないために云々言う奴多いけど、確かに感染の疑いがあるなら家から出るなだなw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133f-P3qR):2020/03/18(水) 15:58:53 ID:DcQ5op0n0.net
マスクしなければ周り寄ってこないから
予防にもなる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b10-N/EA):2020/03/18(水) 15:59:02 ID:aOghSQ7P0.net
>自分自身や看護対象者に感染の疑いがある場合は、公の場での防護マスク着用が望ましいという。

今や全世界の人間が感染の疑いありだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:59:08.18 ID:pZFUzgTS0.net
じゃあ日本にちょーだい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:59:39.87 ID:wuPmw1j1M.net
>>364
内科じゃなければいらんだろ
満員電車で通勤してる人の方がリスク高い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 15:59:52.20 ID:7e5fXJnZ0.net
>>362
うがいもWHOは推奨してない
ウィルスがついてから20分以内にやらないと意味が無いので

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:00:17.39 ID:M93OJYbLM.net
だから上級がマスク外したら信じてやるって言ってるだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:00:17.65 ID:DwdvJ4h+0.net
>>358
そうですね良くできました偉いですね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:00:22.67 ID:fgAA+ox40.net
もしかしたら自分が既に感染してる可能性も無い訳じゃ無いから付けてる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:00:32.57 ID:rCL+VdgX0.net
ウイルスに効果があるマスクとないマスクがあるんだぞ
マスクをして霧吹きをかけるとウイルス対策してるマスクは水滴が中にはいってこないからな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:00:33.08 ID:7e5fXJnZ0.net
>>368
今時の耳鼻科やアレルギー科はくしゃみの嵐

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:00:40.46 ID:ZknKqsWE0.net
マジかよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:00:47.31 ID:4A4W4Wl10.net
>>360
「しない」ともいい切れないでしょう。

例えばおれたちだって、「無症状」やけど、なんらかのときに「せき」をすることはある。
(例えば気管に入ってしまったときなどね)

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:01:03.89 ID:wX55MxPB0.net
「やってる感」出したいだけなんだよなw
まるで安倍晋三。国民性かw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:01:07.54 ID:7e5fXJnZ0.net
>>370
お前らに最も身近な上級国民である安倍ちょんはマスクしてないぞw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-cULp):2020/03/18(水) 16:01:15 ID:FCQrkFGx0.net
>>360
会話するだけでも唾液は飛ぶし咳やくしゃみは誰でもしうるから意味はあるよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2905-M2ph):2020/03/18(水) 16:01:20 ID:KWTnHEZ10.net
普段から衛生意識もなく、マスク買いそびれた間抜けがマスク必要ない運動しててウケる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 117e-LTNF):2020/03/18(水) 16:01:32 ID:8MRZCX1r0.net
>>371
なに生理?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 599c-ozyp):2020/03/18(水) 16:01:37 ID:FFwg+eCi0.net
マスクで予防なんてもう迷信のレベル
普段伝統とか根性とかそういう類を叩くくせに、なぜ科学的に無意味とされるマスクで予防は信じるの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-ED79):2020/03/18(水) 16:01:43 ID:hq72bCxg0.net
花粉症の時期にマスクなかったらコロナ+花粉で超エアロゾル感染するんじゃねーの??・

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09c4-PIzX):2020/03/18(水) 16:01:48 ID:fkmwAH6I0.net
>>366
ほんとこれ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-hs8I):2020/03/18(水) 16:01:48 ID:7VWxi5oSp.net
>>363
頻繁に変えるならマシだけど一日中つけっぱなしだったりベタベタ触るならつけないほうがマシ
こんなの普段のインフル対策の時から言われてる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tci3):2020/03/18(水) 16:01:50 ID:Q/2BK9jYd.net
>>358
病人相手の医療従事者と一般人の危険が同じなのか?
おまえは電車ん中で他人を診察したりしてるのか?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5181-NT4g):2020/03/18(水) 16:01:51 ID:UvRCP5B/0.net
コロナ出てもマスク付けてた所はほぼ全部
それ以上は広がってない

メチャクチャ意味あるだろw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/18(水) 16:02:02 ID:rCL+VdgX0.net
手洗いでは防げない。飲食店で常時、皿洗ってる人が感染してるのがその証拠

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-9Ynb):2020/03/18(水) 16:02:09 ID:VJ5LTP7IM.net
じゃあ医療関係者もマスクする必要無いんだね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938e-0ZVt):2020/03/18(水) 16:02:14 ID:MNgi7d+v0.net
ブサイク隠しできるから意味あるだろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-0ZVt):2020/03/18(水) 16:02:14 ID:S1EqHZ7D0.net
意味ないから買うなよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Mlt2):2020/03/18(水) 16:02:35 ID:/scFERoba.net
ウーロンマスク(ギャルパン)

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-khXQ):2020/03/18(水) 16:02:38 ID:7e5fXJnZ0.net
>>380
持病があって日頃から気をつけてる俺みたいのが、科学より迷信を信じる糞の
おかげで迷惑してるんだよ

冬のマスクは日常時だから、在庫があって助かった…

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-hs8I):2020/03/18(水) 16:03:01 ID:7VWxi5oSp.net
医者だってただの問診じゃマスクつけない人が多いだろうに

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-W/ZL):2020/03/18(水) 16:03:03 ID:ZknKqsWE0.net
仕事してる奴はマスクしとかないといかんだろうな
じゃないと客からのクレームが物凄い

アンタ!なんでマスクしてないのよ!

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b62-Gx2Q):2020/03/18(水) 16:03:33 ID:xa2Gz67k0.net
花粉やウィルスを近づけないふれこみのスプレーあるじゃん
あれはどうなの?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-U473):2020/03/18(水) 16:04:36 ID:M4de9fs1r.net
国民全員がマスクすると
感染するリスクが下がる

みんなマスクしろ
症状のない不顕性感染のやつが他人にうつさないために

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-NT4g):2020/03/18(水) 16:04:54 ID:ZNq3usDDa.net
>>376
ウイルスの防御反応による咳やくしゃみでなければ飛沫にはほとんど含まないよ
無症状の時と発症後のウイルスの量や感染力は全然違うから

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ltgi):2020/03/18(水) 16:04:56 ID:yc+aZGrGa.net
マスクに触ったら無駄って言うけど
そこにマスクがなかったらそのまま顔触ってるんだから効果はあるだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-U473):2020/03/18(水) 16:05:10 ID:M4de9fs1r.net
>>394
今は全員つけてる
お前はアホ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2910-hdmr):2020/03/18(水) 16:05:11 ID:ti0EMG/s0.net
肺に入ったら、吐き出すほうが自分の健康にはいいんだから無駄だろ。
何が咳エチケットだよ。
鼻も噛めない状況にしやがって。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-6v2I):2020/03/18(水) 16:05:27 ID:24icoqSGd.net
>>359
だよな!
マスクすれば感染しない!

ダイヤモンドプリンセス号に入った厚労省職員はマスクしてたから誰も感染してない!

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 117e-LTNF):2020/03/18(水) 16:05:41 ID:8MRZCX1r0.net
>>386
同じでなくても医療関係者がしてんだから意味ねえことはねえだろって言ってんだよ
めんどくせえなぁ
コロナ感染者の飛沫の拡散には効果あるし他のもの防がなきゃいけないってんなら一般人だってインフル予防とかにもマスク必要なんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d967-2/TG):2020/03/18(水) 16:05:51 ID:akan8qJ80.net
ウィルス感染抑止効果はないけど
マスクをする事で咥内の乾燥を防げるので
副次的に新型コロナも含めて
風邪やインフルエンザも含めて
諸々の発症を抑える効果はあるんだけど
感染症の素人で門外漢の
暇な出たがりアスペ医師は
CDCのエビデンスガーとか言って
全く意味がないとか的外れな事を言うんだよな

405 :え (ワッチョイW 13d1-kB/w):2020/03/18(水) 16:05:57 ID:EMs7fVTB0.net
完全防護している医者が妖精ちゃんになるのだからマスクは無意味 神社のお守りレベル

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-k4fS):2020/03/18(水) 16:06:41 ID:FXE4SBfQM.net
俺は昨日とある動画を見て今日からマスク無意味厨になった
マスクイライラから解放された

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510b-ED79):2020/03/18(水) 16:07:11 ID:4A4W4Wl10.net
>>398
じゃあ、あなたの前で、ウイルスが入っていない咳をするわ
あまり恐怖に感じてないみたいだしさ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-U473):2020/03/18(水) 16:07:18 ID:M4de9fs1r.net
マスクは他人にうつさないため

誰が感染者がわからない今は
全員がつけるべき

マスク付けないやつはひとにウイルスをバラまこうとしてるやつだから
殴り殺し良い

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-W/ZL):2020/03/18(水) 16:07:26 ID:ZknKqsWE0.net
BBCでもマスクしろとは言ってなかった

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-W/ZL):2020/03/18(水) 16:07:36 ID:qZi2cSFB0.net
効果ないわけねえじゃん
バーカ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/18(水) 16:07:42 ID:DwdvJ4h+0.net
医療関係者も要らないって言い出すやつ奴は今までの情報をどう落とし込んでそんな発言に至ってるのか理解に苦しむ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-VKuL):2020/03/18(水) 16:07:51 ID:dicKyD5Er.net
欧米人は、マスクを着用してる人が少ないから馬鹿だと言う人がいるけど、文化的にも社会的な習慣的にもマスクを着けないからしょうがない。日本人でも、いくらコロナが危険だからといってゴーグルを着ける人がいないように。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/18(水) 16:08:42 ID:rCL+VdgX0.net
やばいときって、朝起きたら鼻の穴の奥の突き当りのノドの部分が
イガイガしてたり痛みがあるからな、手を洗ったりマスクをしたりうがいをしてても
こうなるときがある。ウイルスはほんとに小さな穴から入ってきて増殖するんだろうね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-u9zD):2020/03/18(水) 16:08:53 ID:CZDUQDVE0.net
米粉マスクいうの30枚入り500円売ってた
持ったら米の汁が入ってるのか重たかったんで止めた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-U473):2020/03/18(水) 16:09:15 ID:M4de9fs1r.net
>>412
目からウイルスを吐き出すやつはいないが
感染者は口や鼻からウイルスを吐き出す

全員がマスクすることによって
全員の感染率が下がる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-khh+):2020/03/18(水) 16:09:30 ID:AUI96hFLd.net
>>411
そんなもん単純に馬鹿だからに決まってんじゃん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-n2Je):2020/03/18(水) 16:09:49 ID:KgrFbzZ1d.net
マスクが意味ないなんか書いてないが
アスペなのか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Ix31):2020/03/18(水) 16:10:02 ID:dvPWeAQsa.net
                  _
              ,..o≦´ニニ=.、__
            ,.o'"ニニニニニニニ`-__ニニ=-、
          ./ニニニニニニニニニニニニニミl
         Yニニニニニニニニニニニニ,. -- 、/
         マニ,. -'"´       ̄ ̄ ̄,.. ---┴- 、
          Y       __,,,..... ,. -'"´ニニニニニニ>、
 ,- ..,,___,..-'"ゝ--==ニ ̄ニ,.-'"- '"/´      マニニニ`o、
  `-=ニニニニニニニニ,. - '".、 ` 、;;;;/ , -=-、  , -l¨¨¨----‐'
      ̄`゙`¨¨¨¨`l ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、/ ,'::::::::::::::l 人:::l
             l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  ゞ==-‐'   `ヽ、   おはようございま〜す
            l;;;;;;;, --、;;;;;;;;;;;;l            `ヽ、
      .        l;;;;;;l (__) .l;;;;;;;;;;;ム   r==-、       `ヽ、
            .l;;;;;ゝ'-- ';;;;;;;;;;;;;;;ヽ   `¨¨¨`゙` .、__       `.、
            ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 --- , .....,,,_ `` - .、    ヽ、
             ヾ;;;;;;;`=、ー--ー=ァ';;`,--'"     `` - .、 ` 、  ヘ
               ` -=、;``ー'"´;;;;;, '            `` 、ヽ  ヘ
                  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l                 ヽ、.ノ
                .ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`- 、______
        ,.. -------'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``;;,、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ltgi):2020/03/18(水) 16:10:03 ID:2qyx1s5Ca.net
>>412
イタリアや中国みたいな事態になったらみんなゴーグルも着けるよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-VKuL):2020/03/18(水) 16:10:13 ID:dicKyD5Er.net
>>415
そんなのザルで水をすくうようなもんでほぼ無意味

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 16:10:19 ID:6BN0384ld.net
>>400
クレームが来るからだよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8b-AZsn):2020/03/18(水) 16:10:33 ID:SUoMg1F9H.net
マスクにウイルスが付着していることを知らずに呼吸することで気管支や肺で感染する確率が段違いに増えるんだから肺炎になりやすい年寄りのマスクは禁止すべきなのに

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:11:15.06 ID:8MRZCX1r0.net
単にマスク不足対策なだけだろ
不織布マスクも洗ったら効果落ちるのに何回までOKとか言い出してるし
マスクの供給が潤沢ならこんなこと言わねえよ
厳密にはコロナの防御にはあんまし意味ないだろうってだけ
コロナは小さすぎてN95でも防げないんじゃねえか?ってぐらい小さい
でもどんな形態で空気中漂っているかもよく分かってなくてこれさえ不確定だろ
人体から出たものがウイルス単体で漂うなんてのがあるのかどうか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:11:15.22 ID:qc61eQAtM.net
いや、あるって
お前ら騙されんなよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:11:20.40 ID:tlpeFuzi0.net
意味ないことはないだろバカでもわかる
検査もそうだけどゼロか百かって極端なこと言うバカなんなの

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:11:32.18 ID:SJncBRfya.net
自己満足のために本当にマスクが必要な人たちに迷惑をかけるマスク信者
他人にうつさないためとか言うのも大嘘
それなら自分で買ったマスクは医療従事者や症状のある人に配るのが正しい行動だ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:11:33.03 ID:ka5vZ3cC0.net
スレタイ速報に騙されて一人歩きしてく

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:11:35.10 ID:yiAmw7RJ0.net
こないだノーガード戦法の公務員が感染してましたやん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:11:36.23 ID:M4de9fs1r.net
>>420
呼気中の飛沫に大量のウイルスが出て空気中にただよう

全員がマスクをすれば吐き出されるウイルス量は減る

算数もできないバカ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:12:41.41 ID:/U6rocSc0.net
確かにマスクは飛沫を止められるだろう
しかし止めた飛沫がずっとその状態でいる保証はないんだよ
蒸発してマスクを通り抜ける大きさまで縮んだらその瞬間に吸い込む事になる
だから長時間使ったマスクであればあるほど危険
つまり交換しないマスクとは、そこにウイルスを蓄積して効率よく吸い込むためのモノとなってしまう
感染リスク増大です

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:12:45.89 ID:SUoMg1F9H.net
>>415
マスクしても呼吸のたびに周りに撒き散らしだよ
マスクはウイルスをスカスカ通すしマスクと皮膚の隙間からもダダ漏れ
お前見たいのかマスクは効果ある厨を増やしてんだから嘘広めるのを止めろよ、無知が死人を増やす手助けしてる自覚を持て

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:13:11.16 ID:kxOP8arad.net
まあとはいえないよりはマシであって、つけない理由にはならない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:13:12.84 ID:mqSSy+PNd.net
マスク意味ない
マスク売り切れ
マスク供給不足
現場はマスク足りない
マスク週6億枚供給できます
マスク工場建てろ

なんなん?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:13:15.35 ID:6BN0384ld.net
>>404
湿潤のメリットと汚染マスク接触のデメリットで天秤にかけろよ
ましてや今物資が足りてないんだからこまめな水分補給やうがいの方がリスク少ないだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:13:38.25 ID:M4de9fs1r.net
マスクがないなら
顔下半分にタオルやハンカチでも巻け

無症状キャリアが多い事態では
他人にうつさない行為を全員が行うことが
集団の感染率を減らす

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:13:44.67 ID:Vk9jhGiK0.net
殴られないためにするんだが?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:14:13.15 ID:6BN0384ld.net
>>429
扇風機にザル被せるようなもんだぞ
ザルにうんこの臭いついてたら余計に拡散する

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:14:44.72 ID:6f4TF/nbr.net
俺は拡散防止だと思ってしてる
インフルになったとき医者にマスク渡されたぞ?
意味無いんなら渡してくる必要ないよな?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:14:56.83 ID:6BN0384ld.net
>>436
土人の宗教だな恐ろしい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:14:58.67 ID:SUoMg1F9H.net
>>430
お前みたいな無知馬鹿が死人を増やす

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:15:00.79 ID:i6C+T6Tm0.net
もう売る切れて手に入らないんだからどうでもよくない?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:15:20.58 ID:ROEmPWXn0.net
ランサーズやれぇ!

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:15:23.68 ID:tnA1zbE6M.net
>>1
じゃ医者もマスク、ゴーグル不要じゃん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:15:42.84 ID:miiM/Vg8d.net
それ信じて感染するとかバカらしいしマスクするけどな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:15:43.74 ID:M4de9fs1r.net
>>431
ウイルス単体で飛ぶのではなく呼気中の飛沫、水分内にいる
覆う行為は飛散を減らす

バカがドヤ顔でウイルスを撒き散らす

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:16:17.64 ID:7tdjT6In0.net
コロナに効果なくても他の病気や無用なトラブルは予防できるだろ
自称専門家の脳内は0か100かしかないのか?頭安倍か?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:16:21.78 ID:akan8qJ80.net
ちなみに最良の予防策は
ロシアンメソッドで
朝から晩までこまめにウォッカを
チビチビ飲み続ける事

咥内をアルコールで逐一洗浄しまくるのが一番や

ウォッカが駄目なら日本酒でも
芋焼酎でもウィスキーでもええ

どうしてもアルコールが駄目なら
麦茶でも緑茶でもコーラでもええから
常にチビチビと飲んで咥内を洗浄し続ける事

うがいの様に吐き出す必要はない

ゴックンすればええんやでw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:16:23.57 ID:KgrFbzZ1d.net
ソースと違う持論述べてるやつキモすぎて笑うわ
自分は賢いと思ってんだろうな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:16:41.95 ID:tlpeFuzi0.net
検査もしない自粛もさせないただ放置してるだけ
危険きわまりないこの状態で可能な限りリスクを低くしようとする個人の邪魔まですんのかこの国は
そいで罹ったら自己責任って言い放つだけだからなまじで糞だよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:17:13.10 ID:i6C+T6Tm0.net
>>444
マスクのデメリットって少し息苦しいくらいか
万が一があるからやるほうがメリットでかいかも

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:17:14.06 ID:4JOBeFIC0.net
町医者なんてテンプレ通りに防疫してるだけで
コロナを完全防備するなんて事にはほぼ無知なんよねw
意外とそんなもん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:17:18.97 ID:pM8O6+Yx0.net
マスクの有無ごときじゃ感染率1%も変わらなそう

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:17:22.53 ID:6BN0384ld.net
>>447
水道水の方がいいぞ
アルコールは粘膜ぶっ壊すから寝るとき怖い

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:17:31.11 ID:rkTVXpsG0.net
マスクは意味が無いじゃなくて
マスクの使い方によっては効果がないよって話しじゃん

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:17:39.15 ID:RNGKm/Csr.net
そもそもこんなたちの悪い風邪程度で死ぬやつなんて老人くらいだし経済的損失以外はないようなもん
ジジイだらけのケンモメンは知らんがw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:17:51.98 ID:S1EqHZ7D0.net
>>396
花粉にはあんまり効かなかったな
医者行って薬貰ったらぴたりと症状止まったわ
市販薬も飲んでたけど効き目が全然違うな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:18:08.50 ID:ZNq3usDDa.net
そもそも症状とは何かというと体内の防御反応。当然ウイルスの量が体内で増えれば増えるほど反応する可能性は高くなる
だから無症状の段階では飛沫に含まれるウイルス自体の量が少ないので感染力も弱い。よってマスクは効果なし

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:18:29.13 ID:6BN0384ld.net
>>454
そうだよ
医療用ゴーグルとフェイスガード買って服は玄関の前で焼却しろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:18:32.24 ID:M4de9fs1r.net
>>453
こいつ42回もマスクいらんと叫んでるキチガイや
死ねばいいのに

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:19:17.69 ID:2AU7gh010.net
予防にマスク有効って入ってるのは転売屋だけだぞ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:19:31.70 ID:6BN0384ld.net
>>459
汚染マスクぶら下げて人混み突入とか死んだ愛知のキチガイと変わらねえな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:19:36.70 ID:tlpeFuzi0.net
マスクが意味ないなら医者もノーガードで感染者の治療してみろや

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:19:43.38 ID:pM8O6+Yx0.net
ウィルスの大きさがパチンコ玉くらいとしてマスクの網目の隙間が30センチくらいだろ?

逆にどうやったら防げると思うのだ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-4faD):2020/03/18(水) 16:20:08 ID:me07VDJjM.net
この使い捨てマスクって10分くらいしか持たない一時しのぎなものだからな
付け続けると不衛生だし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-EgvU):2020/03/18(水) 16:20:14 ID:3r6Lxf5or.net
>>459
お前も大発狂してるだろキチガイ(笑)

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e5-XXqC):2020/03/18(水) 16:20:45 ID:i6C+T6Tm0.net
うーん講釈垂れは信用しないことにしてるからとりあえず付けとくはw
鼻の粘膜を塵などから保護して少しでもダメージを減らしたいからね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-n2Je):2020/03/18(水) 16:20:52 ID:yBnjmh3cd.net
>>461
マスクが汚染されてても触らなければいいってソースに書いてるんだけど
なんのソースで喋ってんのお前

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-LQA1):2020/03/18(水) 16:20:52 ID:fVe1xVmpd.net
ほんとにマスクは意味あると思ってるネトウヨwww

日本はみんなマスクしてるから防げると思ってるんだよねw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-hs8I):2020/03/18(水) 16:21:15 ID:7VWxi5oSp.net
>>400
クレーム対策なだけだからな
見た目の問題だけだから手作りマスクなんかで表彰もされる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fe-W/ZL):2020/03/18(水) 16:21:20 ID:pM8O6+Yx0.net
息ができるって時点でもうウィルス防げてない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81f7-ED79):2020/03/18(水) 16:21:33 ID:UrKPtqhp0.net
>>463
ためガテでやってたけどマスクしてないと無意識のうちに口に触ったりしてそこから感染するんだよ

そんなん触るわけないじゃんって言う奴ほど触ってるから

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-ED79):2020/03/18(水) 16:21:36 ID:/U6rocSc0.net
マスクの位置を何度も調整すると手が汚染されるだけではなく、
顔についたウイルスをマスクの内側で少しづつ拭いてるような状態になる
ちょっとづつマスクの内側に取り込んでるんだよ
そもそもマスク付ける直前に洗顔してますか?してないでしょ
マスクの内側にある顔の皮膚がウイルスだらけなのに
そこをマスクで密封してる事に違和感を感じないんですか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 16:21:39 ID:6BN0384ld.net
マスクをしない場合の無症状者の拡散はリスク一定
マスクをした場合の無症状者の拡散は時間経過でリスク増

拡散防止の面から考察するならマスク厨は一時間毎にマスクを廃棄しろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e5-XXqC):2020/03/18(水) 16:22:06 ID:i6C+T6Tm0.net
>>464
俺はすぐお腹壊すくらいデリケートなんだけど
過去10年間でマスク付けて下痢率上がるはないなー

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-U473):2020/03/18(水) 16:22:28 ID:M4de9fs1r.net
>>461
中国では
医療従事者は防護服
住民は全員マスクしてる

マスクは集団感染率を下げる効果があるから

マスク無意味と個人と集団の区別がつかないキチガイのお前は死ねばいい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d985-NT4g):2020/03/18(水) 16:22:35 ID:DSEPU1q90.net
>>4
目の前で咳してたらマスクあったって無意味だっつの

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-Y0J8):2020/03/18(水) 16:22:38 ID:kTgNjrAYM.net
やっぱ嫌儲は科学リテラシーたかいな
マスクカルトは+に行ったほうがいいぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-oipA):2020/03/18(水) 16:23:09 ID:yukXqS8o0.net
マスクにアルコールシュッシュしない無能やっこおるー?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-W/ZL):2020/03/18(水) 16:23:09 ID:Z7IGvel80.net
新型コロナウイルスの影響でマスク不足が続くなか、神戸大学医学部付属病院でも調達ができなくなり、
医師や看護師などに支給するマスクを3日に1枚に制限していることが分かりました。病院では感染のリスクを懸念する声が上がっています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200318/2000026651.html

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fe-W/ZL):2020/03/18(水) 16:23:35 ID:pM8O6+Yx0.net
まぁ宗教的なものだろうからどうでもいいが店員さんにキレて困らせんなよー

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-VKuL):2020/03/18(水) 16:23:47 ID:RNGKm/Csr.net
自分がジジイになる数十年後なんて大抵の感染症はどうにかなってるだろうからどうでもいい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135a-chrc):2020/03/18(水) 16:24:05 ID:88vNdtdy0.net
>>157
気がするだけでデータないしちゃんと検査したら普通に感染者だらけって落ちだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29b4-IVfd):2020/03/18(水) 16:24:08 ID:fmYuFFnx0.net
マスクは無自覚の感染者が
周りに感染させないためにも
効果あるだろうがよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8135-HgUJ):2020/03/18(水) 16:24:16 ID:eOT4DZTk0.net
どこぞの嘘つき疫病神が生産体制を改善させる言う割に民間に回らなくて焦ってるから効果ないことにして流通戻そうと躍起なんやね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-n2Je):2020/03/18(水) 16:24:20 ID:yBnjmh3cd.net
ソースには無意味とか書いてないのに
なんでいきなり無意味とか言い切るやつがいるのか謎
ネット真実どころか思い込みが真実になってるがな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-GFDj):2020/03/18(水) 16:24:26 ID:/g1Gx+ofM.net
おk
効果無いから全部日本よこせ
欧米にマスクを流すな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81f7-ED79):2020/03/18(水) 16:24:41 ID:UrKPtqhp0.net
>>478
それやるとマスクの荷電なくなって防御力ダウンだぞ無能

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-NQwo):2020/03/18(水) 16:24:47 ID:zLjPRKhta.net
日本人は不細工が多いからかなり意味あるだろ
俺はイケメンだからマスク嫌い
外人がマスク嫌い多いのもそういう理由だと思う

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 16:24:47 ID:6BN0384ld.net
>>475
フル装備で初めて効果があるもんを単独使用してもリソース食い潰すだけのガン
住民がマスクをしてるのは情弱だから
マスクして満員電車乗ってる奴はガチのキチガイ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e5-XXqC):2020/03/18(水) 16:24:55 ID:i6C+T6Tm0.net
>>477
おれはマスクでお前はノーマスク
どっちがコロナるか勝負やな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8b-AZsn):2020/03/18(水) 16:24:59 ID:SUoMg1F9H.net
>>445
覆う行為は飛散を減らしてない
ウイルス飛沫はPM2.5以下のものも当然ある
半径1メートル以内で空気中のウイルス濃度が高い場合感染しやすくなると発表されてるの知らんの?
マスクしても呼吸してみろやほとんどマスクと皮膚の隙間から出入りしてるだろ
流体力学知らんの?わざわざ抵抗の多いところを通らねえよ、中卒か文系のどちらかかわからんが無知は学んでから発言しろや

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:25:10.62 ID:5dY5nh3qM.net
>>53
マスクしてる方が感染率上がる、在庫が足りないって話だろ

検査するしないの議論と同じである程度基準を設けてマスクする方がより合理的

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:25:18.57 ID:6BN0384ld.net
>>480
マスクが余ってるなら苦笑いで許せるんだけどね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:25:21.38 ID:akan8qJ80.net
俺ちゃんがもう2ヶ月近く言い続けている事だけど
別に新型コロナに感染しても何ら問題ないんだよ

要は発症しなけりゃいいんだからさw

感染しても必ずしも発症するって訳じゃ
ないんだからさw

そしてどうすれば発症を防げるのかって事を考えて
的確に対処すればええんやで

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:25:40.28 ID:DSEPU1q90.net
医療関係者が意味ないって何度勧告しても文句垂れる素人集団なんなんだろなこいつら
そのくせ肝心な接触感染への対策はまるで出来てないから笑える
こいつらよりミジンコの方がもうちょっと利口だろうな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:26:03.67 ID:QgL/8HAv0.net
マスクをしていることで保湿されるから予防効果はあるよ。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:26:08.01 ID:xBuUcV0Vd.net
なんか最近テレビでこの話題多いけど政府になんか言われてんのか?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:26:17.50 ID:JxlhFzlO0.net
日本人は花粉で鼻水ダラダラだからコロナ感染率高い
高いにも拘らず感染者数が世界でも少ないのはなんでダロー

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:26:19.70 ID:KZhiBpkr0.net
それよりもっとなるべく飛沫飛ばさないように勧告してよ
マスク教徒には何言っても無駄だし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:26:27.90 ID:UrKPtqhp0.net
>>489
アホはなんで確率って概念がないの?
顔撃たれたらどうせ死ぬからって防弾アーマーつけない兵士おる?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:27:19.16 ID:jSXjH2FS0.net
               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'  / ) |
   r'"~`ヾ、   i!  .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .| (         .....|  / |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ヽ          | ./ /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ         |/ ../:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\____/  /:::::::::::::::

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:27:26.69 ID:M4de9fs1r.net
>>489
キチガイはお前
自分が絶対感染しないためには防護服が必要

無症状感染者が他人にうつすリスクを減らすために全員がマスクをする必要がある

マスクは自分のためでなく他人ためや
マスクしないお前は死刑で

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:27:27.18 ID:2JB8XpGF0.net
コロナなくてもマスクするんですけどね

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:27:31.58 ID:7UXQmx1z0.net
なんで飛沫感染防げるのに意味無いなんて言えるの
マスクを正しく使えばかなり有効だしな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:28:05.63 ID:i6C+T6Tm0.net
>>495
外科手術を除いて医療関係者とかあんまり信用してないからなぁw
プロならダイプリで感染するはずないもんね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:28:26.66 ID:6BN0384ld.net
>>500
このスレで確率に触れたけど?
マスクの汚染リスクとそこから体内に侵入する確率は相関関係にあると思うが?
そもそも一発顔面に貰う前提なら目からだって侵入する

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:28:35.88 ID:MzX5w7uHr.net
無自覚感染者がマスクしてただけでもだいぶ防げるっしょ
自分じゃなくて他人にうつさないためのマスクって観点が外国人は理解できてないのかな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:28:36.33 ID:DSEPU1q90.net
>>504
コロナより遥かに感染力の強いインフルエンザで意味ないって結論出てるから

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:28:38.55 ID:KZhiBpkr0.net
>>500
確率で考えたら統計的に有意差が認められないって結果になってんの
数値で考えられないのはマスク教徒のほうなの

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:29:08.74 ID:ZNq3usDDa.net
マスクのお守り化で危惧されるのは、合理的判断でマスクをしてない人が根拠のない同調圧力に迫害されるという宗教みたいな事態
今欧米で症状があって外でマスクをしている人が襲われるのと逆の構図

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:29:08.99 ID:6BN0384ld.net
>>502
お前防護服来て出歩いてんの?
除染室も持っててお金持ちなんだな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:30:22.18 ID:RNGKm/Csr.net
規則正しい生活で免疫を高めるのと、30分に一回程度の頻度でお茶を飲んで粘膜を潤せばいいだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:30:35.53 ID:i6C+T6Tm0.net
>>509
じゃー医療関係者もいらんがなw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:30:36.22 ID:DSEPU1q90.net
>>500
だから接触感染が主な感染経路ですつってんのにありもしない空気感染を恐れてマスクつけてるからアホだっての
そんな事言ったら首からぶら下げてる例のアレだって確率的には予防できるだろ
アレを馬鹿にして笑ってるけどマスクつけてる時点でアレつけてる奴と同レベルだぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:30:37.44 ID:MzX5w7uHr.net
>>508
感染者がマスクすることに意味あるかないかが大事じゃないっすか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:30:40.02 ID:UrKPtqhp0.net
>>506,509
言われてるのは使い方が悪いってことだけだろ
正しく使えば防御効果があるのは誰一人否定してないぞ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:30:57.93 ID:6BN0384ld.net
国民全員が三ヶ月分のN95マスク持って消毒設備防護服持ってるなら使えばいいだろ

マスクだけしてても意味ねえからフルフェイスのメットだけでも被ってろよマスクカルト

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:31:04.09 ID:M4de9fs1r.net
>>511
キチガイや
一般住民はマスクで周囲に撒き散らす量を減らす

コロナ診療医療従事者は防護服で自分への感染予防

この目的の違いがわからん知恵遅れ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:31:17.49 ID:tLF/jVbkM.net
これって検査して感染者把握してる前提じゃね?
無自覚な感染者がばら撒くような状況じゃ口周りにウイルスがつかないようにするのは有意義だと思うな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:31:46.81 ID:7UXQmx1z0.net
>>508
飛沫によるコロナはマスクを通さない
はい論破

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:32:05.59 ID:6BN0384ld.net
>>516
正しい使い方ってそもそも不潔ルート清潔ルート()がないとダメだろwww
頭DMATかよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:32:11.99 ID:bqviPoXI0.net
たしかに空気感染するんならマスクとか意味ないかもな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:32:16.56 ID:DSEPU1q90.net
>>513
医療関係者はどんな病気持った人が来るかわからんし
何より患者は既に体が弱ってる人たちなので自分が何らかのウィルスを患者に感染させるわけにはいかない
だからマスクが必要なの

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:32:40.31 ID:6BN0384ld.net
>>518
ウイルス拡散防止のエビデンスがない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:32:43.07 ID:Jq7xvnf9a.net
こんなもんいくら注意しても限界あるだろ
経済活動してる以上どうしようもねーよ
毎日がロシアンルーレットだわ
電車なんかリボルバー式じゃなくてマガジン式だぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:32:47.97 ID:i6C+T6Tm0.net
>>514
ありえないはどこからきたの?
それやったら医療関係者マスクいらんやんw
マスクがなくなっても誰も困らないよね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:33:10.38 ID:NNmrYkqF0.net
頬杖つく癖止める方法何かない?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:33:23.61 ID:Q/2BK9jYd.net
>>403
だからw
一般人がコロナ含めた疾病持ってるヤツの飛沫を被る確率って医療従事者のどのくらいの割合だって言ってんだが
限り無く小さければ「意味ない」と言われても仕方あるまいって話だ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e5-XXqC):2020/03/18(水) 16:33:44 ID:i6C+T6Tm0.net
>>524
10年後にエビデンスできるかもしれんからあるなら付けといたほうがいいねw
どうせ講釈なんてコロコロ変わるし

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-n2Je):2020/03/18(水) 16:33:59 ID:yBnjmh3cd.net
>>524
マスク無意味のエビデンスもどこにもはられてないけど
ソースには正しく使わないと感染予防できないとしか書いてないけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-U473):2020/03/18(水) 16:34:18 ID:M4de9fs1r.net
>>524
意味もわからずエビデンスという言葉使うな
ノーベル賞の中山先生に説教されて来い

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39a2-AP1B):2020/03/18(水) 16:34:38 ID:93jiIF480.net
やっぱりな・・・意味ないと思ってたよ。だからマスクの需要が追いついてなくても全然問題ないんだよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-1zp8):2020/03/18(水) 16:34:40 ID:FgnrXo13d.net
サッカーゴールのネットを張ったから蚊の侵入を防げるぞと言ってるのと同じだって言ってて納得したわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d967-2/TG):2020/03/18(水) 16:34:44 ID:akan8qJ80.net
>>512
規則正しい生活ってか
充分過ぎる位に毎晩
睡眠時間を長く取る事が一番大事

出来れば9時間は寝ること

睡眠の質ガーとか言う奴はアスペだから
無視して構わんぞw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbaf-H7Em):2020/03/18(水) 16:35:14 ID:Mn43DyQi0.net
病院行ったら医者のマスクが一ヶ月前よりショボい奴になっててワロタ、ワロタ…

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d985-NT4g):2020/03/18(水) 16:35:23 ID:DSEPU1q90.net
まあ馬鹿がマスクを買って損しようと俺は別にどうでも良いけどね
これからも無駄なものをずっと買い続けりゃ良いんじゃない
医療関係者用には流通在庫と別に用意すりゃいいだろうさ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8135-HgUJ):2020/03/18(水) 16:35:44 ID:eOT4DZTk0.net
>>528
意味ないって言えるほどの統計でも出せばみんな安心するよヨカッタね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9388-gJ6t):2020/03/18(水) 16:35:58 ID:MbvJQGAM0.net
知ってた だから花粉症の奴に上げた

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-U473):2020/03/18(水) 16:36:02 ID:bslkzAzLM.net
つーかマスクつけない宣言してるやつは
森元首相を愛してるわけ?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-AZsn):2020/03/18(水) 16:36:21 ID:eO7AGq82p.net
無意味だとは思わんがこの所のマスクの神格化はやばいな
まるでマスクで全てが防げるみたいな風潮になってるのはどうかと思うわ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tci3):2020/03/18(水) 16:37:06 ID:Q/2BK9jYd.net
>>537
意味有るってソースをおまえが出せよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM33-Ei7o):2020/03/18(水) 16:37:13 ID:GTgzDx8kM.net
日本人バカばっかりだから仕方ないよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e5-XXqC):2020/03/18(水) 16:37:14 ID:i6C+T6Tm0.net
>>536
1日あたり80円か50円の出費だろ?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-hs8I):2020/03/18(水) 16:37:17 ID:4yoXXkjta.net
ジャップは検査してないから誰が感染してるかわからんので全員着用すべき

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2982-iJLw):2020/03/18(水) 16:37:20 ID:LqRyWyb00.net
自分自身がウイルス持ってるかどうか検査してくれなくてわからないんだから拡散防止の為に付けるのは全然ありだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 16:39:02 ID:6BN0384ld.net
https://i.imgur.com/VbAgHbq.jpg

なお必要なマスクが不足してる模様

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8135-HgUJ):2020/03/18(水) 16:40:29 ID:eOT4DZTk0.net
>>541
行動を変えさせる奴が出すものだろ、バカじゃね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba0-ED79):2020/03/18(水) 16:40:41 ID:tlpeFuzi0.net
いやマスクは最低限の装備だろ
ヒノキの棒すらこの国では満足に持たせてくれない
どんだけー

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d985-NT4g):2020/03/18(水) 16:40:48 ID:DSEPU1q90.net
コロナは感染者が触ったものにもついてるし店に入れば商品すべてにコロナついてるからな
マスクマンは先ず自宅に引きこもって店で買い物せず畑を耕す所から始めた方が良いぞ
コロナがついた商品手に取って家に持ち帰ってたら意味ないぞ
トイレも下水をつたってコロナが入って来てるかもしれないから使わない方が良い
コロナは何時もお前を見ているぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-W/ZL):2020/03/18(水) 16:40:49 ID:xMHl/6fW0.net
確かにマスクは意味無いよ
俺は花粉症で必要だから使うけどね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-C5D7):2020/03/18(水) 16:42:23 ID:dBo7rqt2a.net
今日溶接作業員が防塵マスク溶かしちゃって買いに行ったらみんな売り切れ
まさか防塵マスクやフィルターまで買うアホがいるとは思ってなかったから3軒くらい回ってやっとマスクは買えたけどフィルターは在庫なしらしいわ…
うちの溶接屋は外注だから各自で消耗品持ってるから良かったけど会社で支給してるところは死んでるなこれは…

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d985-NT4g):2020/03/18(水) 16:43:35 ID:DSEPU1q90.net
>>548
だから接触感染が主な経路だから最低限の装備ですらねーっての
気にするなら手すりには触るな、入り口が手すりの店には入るな
エレベーターは使わず階段つかえ、とにかく何にも触るな、触ったら手を洗え
ヘルメット被って顔に触らんようにでもしてろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4184-yQth):2020/03/18(水) 16:43:56 ID:ASbUrYkZ0.net
マスクは意味あるわ
マスクの隙間より大きい飛沫を防げる
直径が10倍の飛沫には1000倍のウィルスが含まれる
身体に侵入したウィルスは24時間で1000倍に増える
抗体が作られるまで2,3日かかるから1つのウィルスが100万倍になったところで抗体が効き始める
それが初日から1000倍のウィルスを浴びていた場合ウィルスが10億倍になったところで抗体が効き始める
マスクをすれば1日分有利ってことだ
目の前で飛沫を浴びたら無意味と言ってるアホがおるがむしろそのシチュエーションは一番効果が出る

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb4f-W/ZL):2020/03/18(水) 16:44:15 ID:WPG3gfB+0.net
マスクとの付き合い方知らないニワカ素人にはな
猫に小判

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a8-ED79):2020/03/18(水) 16:44:16 ID:c5KbiX4+0.net
ウイルス入りのツバを飛ばすよりはマスクあった方がよくないか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 990d-W/ZL):2020/03/18(水) 16:45:40 ID:k1EKV2gC0.net
マスクバカ顔真っ赤w

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb44-ED79):2020/03/18(水) 16:45:51 ID:qVKIkSh20.net
医療機関「マスク不足で感染リスクが上がる」

政治家「マスクは意味ないぞ」

どっちを信じたらいいの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc0-0ZVt):2020/03/18(水) 16:46:39 ID:JUzhoUd80.net
ようやく気づいたのか
結核とかもそうだけど既に感染してる人が広めないために付けるマスクは市販のマスクでいいけど
感染してない人が防ぐために付けるのは医療用の専用マスクじゃないと意味ないよ
医者とかが付けてるやつね

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM0d-FH9Z):2020/03/18(水) 16:47:18 ID:5sFYfrQ7M.net
してないとキチガイが絡んで来るからキチガイ除けに

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-VDjs):2020/03/18(水) 16:47:36 ID:pZ7xMsZNd.net
感染者に日常的にマスクしてたかどうか聞いたデータでもあるの?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-tci3):2020/03/18(水) 16:47:49 ID:Q/2BK9jYd.net
>>547
ウイルスに対して感染防止という観点から一般的なマスクが効果無い何で話はずっと前から常識なんだが?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/18(水) 16:48:10 ID:LlZGbRCu0.net
>>557
マスクの予防効果がないことはコロナ以前から言われてる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d985-NT4g):2020/03/18(水) 16:48:10 ID:DSEPU1q90.net
そもそも市販のマスクは感染防ぐようにはつくられてない
ガチったらスゲー息苦しくなって売れないから
マスク馬鹿に売れるようにスッカスカに作ってある

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 16:49:00 ID:6BN0384ld.net
>>557
マスクはゴーグルやフェイスガード等を併用して使うもんなんだよ
素人がマスクだけで出歩いても馬鹿発見器にしかなりません

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-yr/J):2020/03/18(水) 16:49:09 ID:77ZD7XAW0.net
最初から言ってたやん
ただ自分が保菌してた場合のマナーでマスクしてるだけ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 16:50:27 ID:6BN0384ld.net
>>565
間違ったマナーだからやめろって話だろ
お前マナー講師の話鵜呑みにしてんの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-2EFX):2020/03/18(水) 16:51:18 ID:WaJI8fKFp.net
マスク無駄といくら言われようが
備蓄した一万枚近くのものは誰にも渡さない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3323-W/ZL):2020/03/18(水) 16:51:26 ID:NNmrYkqF0.net
>>553
マスクでキャッチしたそのウイルスの団体様はそのあとどうなんの?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:51:49.46 ID:O0BW+l5V0.net
国会はこういうことも質問しろよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:51:55.26 ID:2nQH7Z7Na.net
うるせえ花粉症なんだよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:52:09.08 ID:LlZGbRCu0.net
そもそもマスクだけじゃ意味ないは散々言われてるのに

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:52:44.90 ID:LlZGbRCu0.net
>>564
まあ理屈は聞き入れない国民性だし

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:53:19.91 ID:tlpeFuzi0.net
無意味なマスクが足らない病院が大量にあるらしい
不思議!!

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:53:23.93 ID:77ZD7XAW0.net
>>566
ガイジはこっち向いて口開くなよ
コロナより害悪の臭さなんだから、

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:53:26.98 ID:xMHl/6fW0.net
マスク足りないマスク足りない言うならまず杉を燃やせ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:54:12.67 ID:kdkUFqqs0.net
>>150
N95もコロナウイルスは素通りだよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:56:32.97 ID:uVzBrYOm0.net
マスクでコロナ防げたて話聞かないから意味ないのでは?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:56:46.32 ID:6BN0384ld.net
N95クラスもフェイスガード併用なら静電気フィルターもある程度信頼できるでしょ
ダメならN98量産しろって話だし尚更リソース注ぎ込まなきゃいけない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:57:25.57 ID:LDa15Ubu0.net
だから最初から「予防したきゃ面体マスクにしろ」と言ってるだろ
それ以外に予防の手立てはありません

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:57:31.91 ID:pBBRURt/0.net
マスクは予防効果もあるぞ

新型コロナウイルスや花粉症でのマスク装着に関する日本エアロゾル学会の見解(2020 年 2 月 21 日付)

(要点)
○「繊維の隙間より小さい粒子はマスクのフィルターを通過する」は間違い
○ 大事なことはマスクのフィルター性能より、マスクの縁と顔表面との隙間からの漏れ(侵入)を少しでもなくすこと

https://www.jaast.jp/new/home-j.html
https://www.jaast.jp/new/covid-19_seimei_JAAST_r3.pdf

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:57:52.93 ID:GtqPTC/20.net
感染者にマスクさせるのは意味がある

無感染者がマスクするのは意味がない

ってだけだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:58:11.70 ID:d6Kb9cT90.net
>>568
直接鼻や口に入るよりマシじゃね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:59:24.09 ID:rGkzYV+y0.net
プラセボ効果は期待できる
これで自分は安心なんだっていう暗示

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:00:39.92 ID:r8i1yADK0.net
ウイルスよりマナーが大事なんだが?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:01:01.05 ID:5FWRqvqZp.net
いや日本人は別にコロナ流行る前からみんなマスクしてたから
コロナ関係ないんだよね
マスクしてないと落ち着かない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:01:58.67 ID:WklRltGQM.net
情強のお前らなら当然ここでマスクの出荷状況チェックしてるよな?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1578319894/l50

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:04:14.99 ID:NL5QaSJzd.net
WHOの言うことなんか信用するかよバカ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:05:48.50 ID:/g1Gx+ofM.net
日本を除く全世界はマスクするな
マスクは全部日本によこせ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:07:39.48 ID:5JVmWtf90.net
マスク無しで病院や歯医者に行くと受け付けに怒鳴られるから必死に並んで買ってる
けど並んでるせいでコロナ罹患しそう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:07:40.83 ID:XVgs2ws1d.net
足りないから医師を優遇したいだけ
世界ホラ吹き機関を信じてはいけない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:07:41.25 ID:24icoqSGd.net
>>580
厚労省の天下り先の腰掛け団体だから信用できるよな!
マスクしてたからダイヤモンドプリンセス号で厚労省職員は感染してないし!

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:07:46.50 ID:YLRciXLo0.net
こんなん信じるの野菜ジュースで栄養摂取できないとかいうの信じるやつだけだろ
買ってはいけないとか好きそう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:07:55.79 ID:4zI/jcNka.net
>>7
まあこれもあるよな
実際飛沫ならある程度防げるんだし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:08:34.02 ID:LlZGbRCu0.net
仕事なくして土地家財産すって
手元にマスクだけ残るって寸法だろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:08:48.21 ID:m8CMrKQF0.net
マスクしてるのに素手でスマホポチポチしたり
外食したりしてる奴見るとうわあってなるよね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:08:57.64 ID:KNCv5ySA0.net
花粉症だっつーの🥺

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:09:03.23 ID:hBYWJItC0.net
まず医者が使う分確保しないといけないんでそう言ってるんだろ
フランスとか足りないんでノーマスクで病気の人の相手してるらしいよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-hZiX):2020/03/18(水) 17:09:16 ID:4A4W4Wl1p.net
who批判するなら防護に関するもっともらしい論文見つけてこいよ職場に来たマスク会社ですら言い切った説明会してこなかったぞ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-ED79):2020/03/18(水) 17:09:34 ID:ygN2313t0.net
咳してるやつに限ってマスクしてない法則

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:10:44.21 ID:gG3hHEAJ0.net
ウィルス単体よりも、埃とか飛沫で飛んでくるんだろうし
全く意味がない訳じゃあるまいて
接触のが遥かにリスク高いと思うけど

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:10:59.28 ID:LlZGbRCu0.net
>>599
ギスギス社会作るの上手だよな
マジ感心する

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:10:59.75 ID:tCS2DzAA0.net
冬は寒いから普段もしてるし

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:11:04.21 ID:m8CMrKQF0.net
>>599
マスクで予防できると思ってるバカが買い占めて売ってないからだろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:11:25.01 ID:xK5tr+Kl0.net
>>6
お前は何を言っているんだ?
マスクの表面についたウイルスを手で触って、その手で手すりだのボタンだの触ったら
それを媒介して人に移るんだが
マスクをつけると手で顔に触れる機会がむしろ危険てのは今や常識だぞ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:11:31.29 ID:JWCfAhYB0.net
イジるないわれても眼鏡が曇りますねん

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:12:05.13 ID:4zI/jcNka.net
>>599
これもうエビデンスだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:12:08.47 ID:KJVtI4Qy0.net
よかった
もうマスク残り10枚無いんだ・・・
もう不要だ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:13:02.33 ID:pBBRURt/0.net
>>591
>厚労省の天下り先の腰掛け団体だから信用できるよな!

ソース出してよそれ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:13:13.21 ID:xtlsZ0gh0.net
>>6
インフルエンザでさえ厚労省がマスクに効果ありと解説してるのにな
スダレ禿の「来週には品薄解消」を一ヶ月言い続けて実現しないことへ批判が高まってるから、それを帳消しにしたいだけ

Q.9
5) (略)やむを得ず外出して人混みに入る可能性がある場合には、ある程度、
飛沫感染等を防ぐことができる不織布(ふしょくふ)製マスクを着用することは一つの防御策と考えられます。

Q.10
(2)
2. 咳やくしゃみが出るときはできるだけ不織布製マスクをすること。
とっさの咳やくしゃみの際にマスクがない場合は、ティッシュや腕の内側などで口と鼻を覆い、顔を他の人に向けないこと


https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:13:16.92 ID:EqTtfCufd.net
お前ら踊らされ放題だな…

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:13:52.82 ID:LlZGbRCu0.net
>>607
マスクしてないと後ろ指差されかねんから使いまわせよ
馬鹿馬鹿しくても馬鹿の国にいる以上馬鹿にあわせないと

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:14:45.79 ID:xtlsZ0gh0.net
>>7
>>609

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:15:08.48 ID:FR0V5rVfr.net
普通に昼間コスモス買い物行ったら売ってたわ
ある程度は入荷してんだろうな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:15:49.42 ID:yGzDPecyd.net
マスク意味ないなら鼻出してマスクしてもいいんだよな?
自分から飛沫で感染拡大させないようにってんなら口だけ隠しときゃいいんでしょ?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:16:37.60 ID:m8CMrKQF0.net
マスクのフィルターに飛沫やエアロゾルが付くような状況なら
マスクのひも含め顔面全体どころか上半身全体に浴びてるだろっていう

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b05-JtNe):2020/03/18(水) 17:17:49 ID:7ejZX2SY0.net
>>7
これですわw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-saD6):2020/03/18(水) 17:18:12 ID:r+iVXK+c0.net
マスクガイジ発狂

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-DdE6):2020/03/18(水) 17:18:21 ID:64VAWhIDa.net
花粉症だから要るんだよバカタレ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-+mMI):2020/03/18(水) 17:20:07 ID:1k6Ua6qG0.net
>>164
数自体はまだ沢山いるだろうが陽性率見ると当初の見立てよりはだいぶ抑えられてるわ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-DCyp):2020/03/18(水) 17:21:13 ID:nGJuc3rsp.net
検査してないんだから全員つけろの精神

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-02X+):2020/03/18(水) 17:21:18 ID:Nb01zrZtM.net
>>599
咳してないやつが買い占めてるからだろw
そういう本当に必要な人に行き渡らせるために「必要無い」って言われてんだよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7187-PUPm):2020/03/18(水) 17:21:21 ID:OeQDzltA0.net
意味なくても売れるなら意味あるよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e5-2sGK):2020/03/18(水) 17:22:20 ID:JwgvE0fQ0.net
そもそもマスク表面にウィルス付くって、どうやって付くんだ?マスクにウィルスが付くって事は、
マスクしてなかったら、ウィルスが顔に付いてるって事だろうが。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc5-AP1B):2020/03/18(水) 17:22:54 ID:7QapRrKw0.net
報道で医療用プラ手のことをゴム手と呼んでるところがあるけど間違いなんでやめてほしい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b05-JtNe):2020/03/18(水) 17:22:57 ID:7ejZX2SY0.net
穴の大きさは考える枠の大きさは考えない
馬鹿ですわww

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:24:20.51 ID:HdYjRUdDa.net
>>7
これ、もしマスクに効果無いなら医療従事者もつけないだろ。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:24:53.63 ID:ApxqB4Og0.net
喘息持ちだけどノーガードだよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:25:19.40 ID:cNF6Tyhm0.net
とりあえず貼っておきますね
https://i.imgur.com/FTbwz6q.jpg

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:26:29.86 ID:xtlsZ0gh0.net
決して多数派ではない「全員検査しろ」を藁人形にバッシングする「検査は意味ない厨」と同じ論法だな

マスクで完全に防御できるなんて誰一人言ってない
厚労省は「ある程度効果はあると考えられる」と言っている
だから「ある程度」の効果を求めてみんなマスクを付けるだけ
なのに「マスクで完全に防げるわけじゃない!略して『意味ない』」と叫び立てる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:27:02.59 ID:ApxqB4Og0.net
>>626
感染者のマスクは意味ある
患者は検査するときマスク外すからマスクやゴーグルは必要

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:27:02.79 ID:WN2XlgAKH.net
>>28
そのために電車乗るときだけマスクしてる。降りたらすぐ外す

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:27:10.35 ID:LlZGbRCu0.net
>>626
医療従事者は院内感染防ぐためだろ
そもそもダイプリじゃマスクだけじゃ効果ないから感染拡大してるんだし

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:27:13.16 ID:nZW9ZEFO0.net
>>1
>WHOによると、自分自身や看護対象者に感染の疑いがある場合は、公の場での防護マスク着用が望ましいという。この場合、できる限り外出を控えることが求められている。

よくわかってんじゃん
日本ではマスクは必要だな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:28:24.77 ID:XM6xpFCd0.net
>>4
目からも入るから口鼻だけ覆っても意味ないぞ?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:28:27.05 ID:xtlsZ0gh0.net
そもそも積極的な検査に否定的な日本じゃ、自分も含めて誰が感染者か分からないわけだから
国民誰一人に対してもマスクは意味無いなんて言えるはずないんだけどな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:29:02.16 ID:pUHKlUK3a.net
>>585
国際版クリマイであったな
たしか健康維持のため

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:29:28.49 ID:H6b5NYlCr.net
あっそう
医者がマスクしないなら着けるのやめるわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:29:50.26 ID:71ysTU5Ia.net
ゴーグルとタイベックスーツも必要やん
そんなカッコできねーよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:30:01.96 ID:iuTjdNKS0.net
日本でもよくいるけどさ
表面部分を触って位置修正してたりとか
アゴまでずらしてスマホで話してたりとか

これ逆効果だからな
正しい使い方ってマスコミが何度も言ってるけど全然できてない
だから岩田教授は最初から
「マスクとか必要ない」
っつってわけで

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:30:19.24 ID:V3HvAIJx0.net
やってる感の象徴だよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:30:43.94 ID:TvOvJzDgM.net
必要ないなら医者もしなくていいだろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:31:08.96 ID:T2Bg6T410.net
騙されんなよマスクしてると伝染る気しないわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:31:49.57 ID:iKyNx5yU0.net
接触感染がヤバいってのをもっと周知させろよ
バカみたいにエアロゾル連呼してないでさあ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-gnIq):2020/03/18(水) 17:33:01 ID:Ieauytzm0.net
意味ないんだから花粉症にまわしてくれ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8135-HgUJ):2020/03/18(水) 17:33:34 ID:eOT4DZTk0.net
ジャップの社畜精神を考慮すると診察室と電車内でどちらが感染リスク高いかなんて一概に優劣付けれないよな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-P4yP):2020/03/18(水) 17:34:09 ID:Ia7P2DsMp.net
他人にうつさないため
って言ってるやつ感染の疑いがあるなら
外出るなや迷惑だろ
お前がいなくても会社はまわるわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95a-0ZVt):2020/03/18(水) 17:34:25 ID:xtlsZ0gh0.net
愚民は正しい使い方ができてないからマスクは意味ない
 →意味ないんじゃなくて、正しい使い方を教育しろよ

マスクは全く意味がない
 →デマ、厚労省のサイトにも「ある程度の効果がある」とされている >>609

防御するならマスクだけでなくゴーグルも必要
 →マスクだけで全く意味がないわけではない、話を逸らすな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1357-s/Up):2020/03/18(水) 17:36:05 ID:ApxqB4Og0.net
>>641
だから診察するときに感染者がマスク取るからマスクやゴーグルは必要なんだよ

床屋とかも実は結構ヤバい
マスク着けたままだとカットできないから外すからな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/18(水) 17:36:08 ID:LlZGbRCu0.net
>>647
信者じゃん

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-thvD):2020/03/18(水) 17:36:23 ID:kg+wso0Ya.net
マスクこそ「和」じゃないか
私は他人に迷惑かけませんって宣言だ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136d-zgiT):2020/03/18(水) 17:38:13 ID:vx7ZaeXH0.net
あのな
花粉も飛んでるんだよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95a-0ZVt):2020/03/18(水) 17:38:38 ID:xtlsZ0gh0.net
>>649
厚労省のインフルエンザ対策のサイトまで示したのに「信者」で片付ける方こそカルトじゃん
めちゃくちゃ頭悪そうだから二度と俺にレスしなくていいけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-WMdW):2020/03/18(水) 17:39:12 ID:Vn2yC1l0p.net
何ループしてんだよこの話題

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:40:17.29 ID:oPvZaAut0.net
「マスク意味ありません」(と言わないと私が買えないっ!)

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:42:16.99 ID:XM6xpFCd0.net
>>316
・そもそも病院という場所は抵抗力落ちてるやつが多い
・直接飛沫を浴びるリスクがそのへんの一般人とは段違い
・抵抗力低い人が多いので自分から様々な菌やウイルスをうつすリスクも高い

ガイジには難しかったか?
学童のガキがマスクする必要はまったくないのに誰もそれを指摘しないこの国でこれ言っても無駄だろうが

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:42:27.04 ID:kTgNjrAYM.net
いまさら厚生労働省の見解出すとか周回遅れ過ぎて呆れるわ
それ土人ジャップの組織だよね?
科学リテラシーなんてないに決まってるだろ
ここはWHOやCDCなど医学的見地から科学的エビデンスをもとに自分の頭で考えられる人が集まってるところ
悪いことは言わないから巣に帰った方がいい

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:42:56.19 ID:LlZGbRCu0.net
>>652
その厚労省でもマスクに予防効果はないって明記されてたんだがなあ
消されちゃったw

まあ布教頑張ってくださいな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:43:36.74 ID:V3HvAIJx0.net
医者がしてるってそりゃ至近距離でどんな病気持ってるか分からん病人を何十人と診察するんだから当たり前だろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81a6-eP7C):2020/03/18(水) 17:45:31 ID:mcFC4uOT0.net
普通のマスクごときで防げると思ってるバカって知能低いよな
やるなら徹底的にやらなきゃ意味ない
日常的に防護マスクつけてから言え

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-Qf4G):2020/03/18(水) 17:46:06 ID:M3FMDjJWx.net
マスクするとさ、喉の粘膜が潤うじゃん?
コロナは知らないけど、インフルでは、この湿潤効果が
喉でのインフルウイルス増殖の抑制に関与していると
さんざん言われているよ
普通に考えて、呼吸器症状のある感染症なんだからマスクは効果があるよ
というわけで自分は地球最後の一人になってもマスクするにょーん
(ただし自作です)

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-PLh0):2020/03/18(水) 17:47:42 ID:fySdihQ00.net
わりーなお前ら
今日も明日もマスクし続けるわ😷

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-OL4L):2020/03/18(水) 17:48:56 ID:L2OwBhPW0.net
いや、あるんだよね
https://youtu.be/x3E9nZ--zcc
これみればわかるが、感染するときに一度にどれだけ吸い込むかってのがある
まあ見てくれ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1385-ZYb/):2020/03/18(水) 17:49:57 ID:SIMMbGed0.net
意味なくても対策してる「感」がでるからな
同調圧力から排他されずに済むンだわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/18(水) 17:50:27 ID:LlZGbRCu0.net
>>661
俺もするよ
池沼が発狂して絡まれてもメンドクセーし

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-znCj):2020/03/18(水) 17:50:31 ID:RDhevK7Q0.net
どうして効果ねえって言ってんのに馬鹿みたいにみんなマスクするんだ?
そのせいで本当に必要なところに供給されなくなってるじゃん

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:51:09.98 ID:LlZGbRCu0.net
>>665
やってる感

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:51:22.60 ID:L2OwBhPW0.net
>>665
マスク効果ないなら医者も看護婦もマスクしねえよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:52:07.59 ID:NYDSW1Hp0.net
マスクしないヨーロッパの方が感染拡大してるやん

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:52:35.00 ID:DO2xqp820.net
>>657
感染してた場合だろ
つまりマスクつけてる奴はコロナ感染者ってことか
まじで外出ないで家で療養しとけって
会社は休めばいいだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:53:19.12 ID:UQcZJiuK0.net
そうは言っても誰しもコロナ貰って死のふちをさまよう羽目になった時マスクしててなら諦めも付くだろうけどノーマスクでだったらすごく後悔すると思うんだよね
嫌でしょそういうの

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:53:32.41 ID:LlZGbRCu0.net
>>667
院内感染の予防だろ
患者に移さないためだっての
理屈わからねえよなお前ら

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:53:44.63 ID:yv/+H9WQd.net
>>316
医者と一般人の病気の感染リスクが同じだと思ってそうで草
ガイジ?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:55:17.86 ID:L2OwBhPW0.net
>>671
まあとりあえず、肩の力抜いて俺の貼ったYouTube見てね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:55:19.04 ID:RDhevK7Q0.net
>>667
https://bunshun.jp/articles/amp/36580?page=2
医者は患者目の前にして体液浴びたら汚えからしてんだろが、、、
それくらい想像できねえのか、、、

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-PLh0):2020/03/18(水) 17:55:37 ID:fySdihQ00.net
>>665
効果ねえならマスク必要な人なんて居ないんだ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-W/ZL):2020/03/18(水) 17:56:09 ID:hC66t4eQ0.net
>>671
ならマスクの効果あるやんけ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/18(水) 17:56:37 ID:LlZGbRCu0.net
>>669
マジレスすると休ませるには休業補償なりの対策が必要なんだが
それができない国
個人に帰す責任の類ではない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-mRKc):2020/03/18(水) 17:57:04 ID:GaR4ZwZe0.net
飛沫なんだから感染者がマスクしてりゃ意味あるわな
マスク内に飛沫はある程度収まるんだから確実に意味はある


つまり感染者がしてないと効果はかなり薄まる
でも感染者的にはもうマスクをする必要はない
他人のためにわざわざマスクをつける羽目になんだから


そう考えると、

検査をしない = 誰が感染者か分からない

だからマスクをとりあえず付けるが人が増えて
結果的に感染リスクが下がるって循環が生まれているという事実

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-LQA1):2020/03/18(水) 17:58:10 ID:u74p8FB+d.net
ネトウヨジャップ「マスクで防げる!」

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-PLh0):2020/03/18(水) 17:58:47 ID:cV6dnpe7a.net
敵「マスクやめろ!」

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/18(水) 17:58:57 ID:LlZGbRCu0.net
>>676
マスクに予防効果はないってだけ
あくまでも撒き散らさないためのものって話

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-D5NW):2020/03/18(水) 17:59:10 ID:iUwCQaiX0.net
>>678
ケンモメンみたいなやつは自分が感染者と分かったら絶対にマスクしないだろうからな
バカが多いジャップランドは検査しないほうがいいかも

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-hdmr):2020/03/18(水) 17:59:39 ID:TmvCRulX0.net
何時まで経っても供給追いつかないから情報操作
必要な場所の在庫がもう無いし

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-e+E5):2020/03/18(水) 17:59:47 ID:IHbNTkzg0.net
>>678
飛沫感染なんだからマスクの意味は当然あるよな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-PLh0):2020/03/18(水) 18:00:22 ID:fySdihQ00.net
自分が感染者かどうかも解らないんだからマスクした方が良いぞ😷
お前も感染者なんだぞ😷

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-OL4L):2020/03/18(水) 18:00:34 ID:L2OwBhPW0.net
>>681
いいからいいから
君はゼロか1かだ
まず俺の貼ったYouTubeみなよ
一度にどれだけのウィルスを浴びるかってのがかなり重要だと知るんだ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Rigb):2020/03/18(水) 18:00:47 ID:KNwjL0Wza.net
すまん、マスク600枚あるわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-znCj):2020/03/18(水) 18:01:36 ID:RDhevK7Q0.net
>>675
>>674

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b34-S+QN):2020/03/18(水) 18:02:01 ID:GQ7SD00w0.net
>>678
これ
今後検査が増えて自分が感染者だと知ったときに
そいつらはマスクをするかは疑問だな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-EBql):2020/03/18(水) 18:02:12 ID:Id2Axhan0.net
誰が感染してるか分らんから全員マスクつけるべきだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-W/ZL):2020/03/18(水) 18:02:23 ID:pBBRURt/0.net
>>681
予防効果もあるんだって
>>580読んでみ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7166-0ZVt):2020/03/18(水) 18:03:14 ID:XM6xpFCd0.net
>>686
お前の貼ったよくわからない個人の感想より
マスクに関する研究データを参照するわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-W/ZL):2020/03/18(水) 18:03:18 ID:hC66t4eQ0.net
>>681
検査受けれんこの国で
誰が感染者かもわからんやん?
それ自分かも知れんぞ
そしたらマスクしてまき散らしを防ぐとどうなるか

ここが問題だよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-adOe):2020/03/18(水) 18:03:34 ID:qQiCq3E5a.net
感染に気付いてない奴がウィルス撒き散らさなくなるから効果あるぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-EaQm):2020/03/18(水) 18:03:36 ID:jt8s7rvBr.net
これじゃジャップがただの馬鹿じゃないですか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-OL4L):2020/03/18(水) 18:03:43 ID:L2OwBhPW0.net
>>692
それ医者だ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/18(水) 18:03:44 ID:LlZGbRCu0.net
>>691
マスクだけじゃ意味ねえってわからねえのかな?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-PLh0):2020/03/18(水) 18:04:18 ID:fySdihQ00.net
自覚なきコロップよ
コロナを撒き散らすな
マスクしなさい😷

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-W/ZL):2020/03/18(水) 18:04:37 ID:pBBRURt/0.net
>>697
もちろん手洗い等も必要だぞ
それは当然

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/18(水) 18:04:41 ID:LlZGbRCu0.net
>>693
そもそも医療現場からマスク枯渇してるじゃん
だから問題なわけだし
アホが予防目的で買いあさった結果だよコレ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-0ZVt):2020/03/18(水) 18:04:53 ID:5sKIENeB0.net
使い捨てサージカルマスクさえしておけば安心みたいな風潮あるよな
ウイルス95%カットって書いてるけど無意味か

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-pcRn):2020/03/18(水) 18:05:30 ID:s0RJzVnZp.net
>>678
俺なら自分が感染者か分からなければ安全のためにマスクはする
逆に自分が感染者と分かればマスクは付けないね
この腐った日本を破滅させる絶好のチャンス

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-znCj):2020/03/18(水) 18:05:38 ID:RDhevK7Q0.net
>>691
そこらへんの一般人なんてみんなマスク雑に付けて隙間だらけだから意味ないってことであってるんだが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/18(水) 18:05:48 ID:LlZGbRCu0.net
>>699
手洗いだけじゃねえだろ
ゴーグルしてるか?
キャップかぶってるか?
除菌してるか?

どれだけの奴ができてるんだっての
マスクだけで防護とかお笑いだろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-W/ZL):2020/03/18(水) 18:06:47 ID:pBBRURt/0.net
>>704
だから手洗い「等」と言っただろ
マスクだけで完全防御出来るとか言ってない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bae-8IMK):2020/03/18(水) 18:07:08 ID:anYykxgd0.net
意味はない!
でも医療関係者に渡らないので困ってる

��

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-W/ZL):2020/03/18(水) 18:07:19 ID:pBBRURt/0.net
>>703
隙間については防ぐ方法あるぞ
>>258参照

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-Gx2Q):2020/03/18(水) 18:07:57 ID:zBX7Y2gNp.net
コロナ騒動になってから1度もマスクしてないわ
今も電車の中でマスクしてないの俺だけだw

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-f9wa):2020/03/18(水) 18:08:04 ID:lQOktLXHx.net
ゴーグルしないと意味ナイヨ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-KnhE):2020/03/18(水) 18:08:40 ID:F8ihgM6pM.net
マスクがやっと届いたらしく今日からマ装着指示がでた
二日に一度支給だってさ
使い回してたら意味ないだろうに
トンキン感染者増えたらゴメン

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535c-HgUJ):2020/03/18(水) 18:08:48 ID:MUZ7mptY0.net
意味無いと思う奴はつけなくていいじゃん
俺はマスクするけど

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-W/ZL):2020/03/18(水) 18:09:24 ID:pBBRURt/0.net
>>709
1ビット脳かな?
口と鼻だけでも防げばかなり効果はある
目は息吸い込まないからリスクは小さいだろう

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-znCj):2020/03/18(水) 18:09:46 ID:RDhevK7Q0.net
>>707
方法がどうかなんて関係ないじゃん、そこらへんに居る一般人の殆どがそういう意識がなく隙間だらけで付けてる現状なんだから
お前ずれてるんだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8135-HgUJ):2020/03/18(水) 18:10:05 ID:eOT4DZTk0.net
キチガイ「全部できないならノーガードと同じ!」

ぼくはそうはおもわないのでマスクします

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/18(水) 18:10:24 ID:LlZGbRCu0.net
>>705
じゃマスクだけじゃ意味ないじゃん

>>712
目から普通に感染するぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-Nm4P):2020/03/18(水) 18:10:44 ID:JLM61QbDd.net
>>704
所詮ジャップはマスクしてるだけで防げた気になってるあほだからなw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-znCj):2020/03/18(水) 18:10:56 ID:RDhevK7Q0.net
>>712
いや、飛沫なんだから飛んでくるだろ
呼吸してるから吸い寄せるとかじゃないんだから飛沫は

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11de-pMGJ):2020/03/18(水) 18:11:33 ID:7aI7LHMi0.net
マスクしてない奴は下半身丸出しで歩いてるようなもん

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-PLh0):2020/03/18(水) 18:12:10 ID:aEziTjTPa.net
敵「目が出てるから口も鼻もガードしなくていいんだ!」

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 119e-AP1B):2020/03/18(水) 18:12:12 ID:7UDWoDOC0.net
シートベルトしても軽なんか乗ってたら意味ねえよっっておじさん
なんでそんながんばってんのかね
怖いから軽でもシートベルトはするよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-W/ZL):2020/03/18(水) 18:12:13 ID:pBBRURt/0.net
>>715
マスクだけじゃ意味ないよ?
それがどうしたんだ

目からも感染するだろうね
リスクとしては口と鼻のほうが大きいと思うけど

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:14:10.40 ID:UXhOrnCP0.net
かつてのペスト医師のいでたち見て笑えないよね
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m93723877066_1.jpg?1561815513


ちなみにこれメルカリで¥2222で売り切れました
・・・なんよ(´・ω・`)

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:15:29.56 ID:pBBRURt/0.net
>>717
だからメガネとかしてるとリスクは小さくなるだろうね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:16:35.38 ID:LlZGbRCu0.net
>>721
じゃあマスク付けることに固執する意味ないよね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:16:38.67 ID:RDhevK7Q0.net
>>720
シーベルは法律だろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:16:42.03 ID:7AKAhB680.net
うちらってこの時期花粉症を言い訳にして外出時にマスクで顔を隠す行為がコロナになっただけで
別に意味なくてもええんやけどw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:17:27.39 ID:qQiCq3E5a.net
うおおマスク買えるように嫌儲で不要論唱えるぞおおお😡😡😡

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:17:42.38 ID:pBBRURt/0.net
>>724
マスクがないと口と鼻から入る病原体は防げないよね
他に何か方法があると?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:18:58.90 ID:pBBRURt/0.net
びっくりするほど1ビット脳の奴がいるな
どれだけからだの中に入る病原体を減らせるかが問題なのに

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:21:06.31 ID:rADz6i2WM.net
ウィルス防護のためにマスクをするのは意味がない

だが自分以外のみんなにマスクをつけさせることは絶大な効果がある。

マスクが必要ないか?と言われたら「死にたくなければつけろ」だ。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:21:24.54 ID:MEWr2kla0.net
効果云々じゃなくエチケットになってんだよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:21:26.37 ID:HbuNE0D6a.net
>>497
これからマスクは上級のみ着用可

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:21:37.51 ID:3cBoJJgM0.net
この手の話が政治的なバイアスがかかってる可能性があるとわかってると
もっともらしいこと言われても頷けん
全国民が1日1枚マスクをつかえば、たった一週間で8.4億枚も必要になるが
いまんとこ「月産で」6億枚とかだろ?

つまり現状足りるわけないんだけど、それを批判されたらこまる連中が
先手を打って屁理屈こねてるかもしれないわけよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:21:55.58 ID:hyaOq64V0.net
コロナ咳をしてしまった時の曝露範囲を狭めるためにつけてるんじゃないのか?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:22:12.79 ID:SnoZp60Qr.net
>>728
シュマグのゲリラ巻き

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:23:09.09 ID:pBBRURt/0.net
>>730
>>734

予防効果もあるぞ
>>580読んでみ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:24:45.30 ID:ZmUNPBLx0.net
着用者を守るのに意味はないがやむを得ず外出する全員が付けていれば飛沫感染の社会的リスクは大幅に減らせる
そして日本人は異常なマスク好きなのでこれがある程度機能する
着用率低い国では一人だけつけていても効果が薄い

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:24:48.77 ID:rADz6i2WM.net
マスクなんか自分で作ればいくらでも洗って使いまわせる。
それみんながやれば空気中に飛散するウィルスは激減する。

ウィルスが減れば免疫の勝率は上がるしかかった時の症状も弱い。

それでなぜ着けないのか?
「バカだから」以外に他人の納得のいく説明できる?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:24:56.52 ID:Qg1xGZxV0.net
マスクは効果があると中国の研究ではっきりしたよ
だから中国ではマスクしないで出歩く人を片っ端から逮捕したり拘束した

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:25:41.83 ID:DO2xqp820.net
>>693
だから自分が感染してるかもしれないとおもうなら
外出るないうとるやろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:25:52.27 ID:KJVtI4Qy0.net
フェイクスダレハゲ「マスク1億枚を【要請】しました」

スダレハゲ馬鹿丸出しになったな・・・w
コロナで死ねや〜!

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ab-ED79):2020/03/18(水) 18:26:14 ID:KEki1dGJ0.net
マスクしてると

手だけでなく マスクが感染源になりやすい

そのマスクを消毒しないで使ってると特に マスクはコロナの元と化す!!

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-44a/):2020/03/18(水) 18:27:11 ID:AsKvuTRma.net
「マスク意味なし」映画マスクと同じ結末か

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:27:58.11 ID:DEI/MoRt0.net
マスク意味ないなら花粉症持ちに配ってやれよ
ってかくれ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:28:20.27 ID:akKKZIaPa.net
文書だけなら好きな事書けますよね。フェイク専門家はお断りします。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:28:30.29 ID:7AKAhB680.net
>>744
ほんとそれなw

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:29:12.88 ID:ZqIB11NKM.net
ひかわカービィの消しゴムバブルと変わらん

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:29:57.64 ID:hC66t4eQ0.net
>>740
そらお前は部屋にずっといてもカーチャンが飯買ってきてくれたり
生活のもろもろをしてくれるから一切外出しないでも生きれるけどさ
大概の人はそうもいかんやろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:30:55.13 ID:zfjDeDi80.net
今年花粉少ない感じしねえ?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:30:59.53 ID:KWScrK8Ld.net
糞田舎の学校で卒業生5人しかいないのに在校生も保護者も入れずとかやっててさすがに笑ったわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:31:11.14 ID:yLtH1rijM.net
マスクは飛散を防ぐんだから感染者がつけんだよ
医者がつけんのも、手術中菌飛ばさないよう荷だぞ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:31:39.65 ID:KJVtI4Qy0.net
>>748
カーチャンがころな持って帰ってくるから意味なくなくなくね?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:32:09.87 ID:dRjWb4apa.net
だからこれ前から言われてたじゃん
今になってマスクしてる奴って転売屋から高い金払って買った情弱ばっかでしょ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:32:37.92 ID:GtdDAEeC0.net
人混みに近づかないのが一番
人との接触で感染してるケースがほとんどなんだから

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:33:17.55 ID:DO2xqp820.net
>>748
よくわからん収入がなくなって死ぬってことか
普通は蓄えあるだろ貯金500万位あれば3人家族なら一年は暮らせるんだから
周りに迷惑かけるくらいなら家に引きこもれってマジで

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:33:42.96 ID:5mWvbGwm0.net
>>742
それってもう病院レベルの汚染前提の話だけど、そんな環境でマスクもなしでいたら即感染だからな?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:34:13.86 ID:49m+JziR0.net
マスクするかどうかよりも飛沫の飛びやすい人混みに行かないことが一番の予防
マスクして安心して出歩いてるやつが一番性質悪いかもしれんな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:37:21.27 ID:jt8s7rvBr.net
ジャップは口臭いから意味なくてもマスクはしとけ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:38:05.29 ID:AF5Bd35ya.net
意味ないなら外そうか?

代わりに今の体温で37.8℃あって、喉が痛いが咳はほとんど出ない。下痢はない。昨夜は頭痛と筋肉痛が酷くて熱測ったら38.4℃でバファリン2錠。ちなみに一昨日は36.2℃。
朝は計れなかったから解熱剤だけ無理矢理飲んだ。さっき測ったら上の通り。
4日経過していないし単なる風邪かもしれんし、海外渡航も濃厚接触もいないから相談も検査も出来ない。
会社はブラックだし年度末で多忙で休めないから無理矢理出勤だ。取り敢えずマスクにハンカチ入れてなるべく飛び散らないようにしてるけど。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:40:16.44 ID:KJVtI4Qy0.net
>>759
ハズシてヨシ!
ブラック退治も出来て一石二鳥やん

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:40:25.49 ID:DO2xqp820.net
>>759
手と服と髪の毛にウィルスついてるぞ
全部焼却しとけ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-PLh0):2020/03/18(水) 18:46:01 ID:fySdihQ00.net
>>759
お大事に

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/18(水) 18:46:03 ID:fbSSXQiVa.net
>>760-761
マスクはするが(まだあるから)それなら出勤はするわ。
むしろ心配されたら罪悪感で本気で休もうと考えたが倒れるまでやるわ。来客あるけどもう知ったこっちゃない。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-PUPm):2020/03/18(水) 18:46:17 ID:6QBLByDyp.net
アホみたいに死んでる汚いヨーロップが言っても説得力ねぇから
偉そうなこと言うなら神の国日本の様に感染を防いでみな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-p+gG):2020/03/18(水) 18:46:18 ID:IXWcGAisM.net
>>665
マスクしてないと電車で喧嘩になったりそれ動画で晒されたりするからな
晒してるやつがドヤ顔でTVでインタビュー受けてたりするし盗撮が公認されてんのよ
ジャーナリスト気取りの盗撮魔が町に溢れてるからマスクしないと

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2900-eTM/):2020/03/18(水) 18:46:26 ID:fPUJSQjo0.net
厚生労働省さえマスクは有効と言ってるんだから有効だろ
数ねえんだから一般国民はかかっとけってだけ
https://i.imgur.com/80m6SYr.jpg

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-ED79):2020/03/18(水) 18:47:12 ID:/U6rocSc0.net
正確に言うと
今のマスク不足の状態でマスクしても意味がない
1日1枚、2枚でも微妙、洗ったり殺菌したりして繊維の機能を壊して使うのもNG
その場合むしろ危険
効果が薄いのではなくマイナス
マスクのうす〜い防御効果が発揮されるのはあくまでも正しい運用時だけ
マスクを触る時は外す時で、それは捨てる時
これを徹底出来る人だけなんですよ
このマスク飢饉でほとんどの人がそれは無理
つまりほとんどの人が外した方が感染リスク上好ましいという事です

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-W/ZL):2020/03/18(水) 18:47:29 ID:pTedcTFn0.net
だから欧州で蔓延するんだよw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2900-eTM/):2020/03/18(水) 18:49:58 ID:fPUJSQjo0.net
>>767
アクロバティック擁護きたな
すでに医療機関ですらマスク1週間で一枚だぞ
なぜ意味ないのに医療機関で使い続けてるんだよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d962-N0dt):2020/03/18(水) 18:50:51 ID:MEAMs2iT0.net
花粉症にマスク外せとか鬼か

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:51:49.04 ID:pBBRURt/0.net
>>430
マスクは粒子の大きさでフィルターに引っ掛けるものではないぞ
だから粒子サイズが小さくなって云々は間違ってる

詳細は読めばわかる
https://www.jaast.jp/new/covid-19_seimei_JAAST_r3.pdf

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:53:36.11 ID:gIWM024l0.net
お前らも結局ジャップなんだよね
周りに合わせてマスク(笑)
だっさ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:54:38.88 ID:64wHL+RZ0.net
一応自己満足の衛生でね
マスクしてないガキとかジジイが大声で話してて結構飛んでるから汚いのよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:55:59.89 ID:3cBoJJgM0.net
>>767
つまり月間供給量36億枚以上でないといかんわけよ
なのにせいぜい6億どまりで、それを批判されたらたまらんので
屁理屈こねてると

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:56:00.87 ID:KJVtI4Qy0.net
マスクは意味なしと判ったが
「手洗い」も、それほどの効果は無いん
だよね。
手洗いは衛生状態の劣悪な地域での感染症予防の手段であって
ジャップランドがいかに中世と言えども、そこまででは無いからね。

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:56:16.30 ID:o+hulOyVd.net
花粉だよ死ね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:56:23.00 ID:oCMYPHYq0.net
調子悪い人がウィルスばらまかないためにするもので自衛には役に立たないわな
皆でマスクしようという同調圧力になるってぐらい

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:56:51.62 ID:k7DTbMTt0.net
先週大学病院行ったら
受付も患者も看護士もみんなマスクしてたが担当医だけアゴマスクだった

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:56:54.12 ID:sjORycaKd.net
マスクいやがる欧州で感染爆発
これが意味あることという証明になっとるで

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:58:50.81 ID:diH+XtAFM.net
むしろなんでマスク嫌なん アジア人って一目でわかるから便利じゃん

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:59:01.75 ID:UXhOrnCP0.net
欧州とりわけ南欧は知り合いと会ったら抱き合ってベロチューがデフォだからなあ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:59:47.90 ID:/U6rocSc0.net
中国を思い出してみてよ
マスク不足で夏みかんの皮マスクとかしてた時はウイルス蔓延の勢いは全く止まらなかった
マスク不足で汚いマスクでも使い回すしかなかったからです
何しろ強制だからね
しかし強引にマスクをかき集めて潤沢に行き渡った今は多少の効果はあるでしょうね
こないだ中国を取材したテレビで日本語パッケージのマスクが店頭に普通に並んでたでしょ
殺到して売り切れたりしてない
好きなだけ使える状態なんですよ
そういう状態じゃないならつけない方がマシなんです

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:02:27.95 ID:64wHL+RZ0.net
>>351
 これ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:04:56.34 ID:7Y5pEleEM.net
コロナじゃなくて花粉対策に必要なんだけどw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:05:27.08 ID:KmWKlLZw0.net
どうしてマスク量産できないの?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:06:20.08 ID:oCMYPHYq0.net
まあマスクつけてる方があやしい、悪玉だと攻撃される環境でないのはいいな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:06:35.52 ID:3cBoJJgM0.net
きょうのワイドショーで検査数を増やしても意味がない理由として
「どうせ治療薬も開発されてないので助からんから無駄」ってのがあって

それいったら検査して陽性みつかった重症者を入院させるのも
意味ないじゃんと思ったね

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:06:39.82 ID:jMdpbg5I0.net
1m離れる事に意味があるならマスクによってその距離が少しは短くなるはずだろ
それが全く意味ないなら1mくらい離れても無意味だろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:07:33.05 ID:FkpmIHk6a.net
>>785
日本に流通してたマスクの8割が中国産
その中国が自国にしか卸さなかったから

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:44.31 ID:3cBoJJgM0.net
>>785
単純に需要にたいして供給能力が足りんのじゃね?
んで、これまで中国依存してたけど中国がまだ自国生産ぶんを
よこさないので追いつかないし
生産能力増強しようにもそのうち終息したら設備がペイできんとか
そういうことを考えてしまうんだろう

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:09:27.08 ID:/U6rocSc0.net
数億人が外に出る時マスクが強制の中国で
店頭に普通にマスクが売ってて品不足ではない
おそらくマスクの消費は月に数百億枚、一千億枚行ってるかもしれない

一方日本の場合、需要の低かったコロナ騒動前なら年生産から平均すると月4〜5億枚です
みんながつけるんじゃ6億じゃどうにもなりません

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:10:52.88 ID:j9Zs+otga.net
>>1
マスクの利点はただひとつ
毎日のようにひげ剃らなくてもイイこと

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:15:41.66 ID:u4RuQ+Par.net
マスク表面についた飛沫って乾燥したらフィルターをウイルス通過するように思うんだけど、
実際のところどうなの?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:20.11 ID:/U6rocSc0.net
朗報もありますよ
今日中国では広い屋外などでのマスク装着が免除された
相変わらず基本的に強制だけどマスクの消費は落ちる
つまり一部が日本に回ってくる
はず

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:22:12.45 ID:+iuZv2qi0.net
医療機関だが
アホの安倍だか菅だか、優先的に配るとか言ってたな
おい
申請して1カ月近くして1週間分のマスクを取りに来いと言ってきた
1週間分……?
送ってこいや!!
北海道の一般世帯には7枚ずつ配り歩いてるんだろが!
今後1週間分ずつ取りに来いってか?
おい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:22:59.98 ID:CADtEdOU0.net
マスク=無敵


なんだろーね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:23:46.85 ID:QUdh97vU0.net
プラズマクラスターマスクはよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:28:59.22 ID:jv2Qdpby0.net
つか使ったマスクポイ捨てする奴死ねよ
一日一回は道にやホームに捨てられたマスク見るぞ
あんな汚えもん素手で触れる訳無いし放置すればウイルスの塊がそのままそこに居続ける訳だし
現場見たら思いっきりぶん殴るわ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:36.06 ID:LEt2BK070.net
NHKの朝一で専門家がマスクの着け方指導した上で50%以上マスクの隙間から空気入ってたからな
花粉症ですら防げないマスクにウィルス予防の効果なんて期待できないだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:31:42.83 ID:6y1U6AkEM.net
花粉症だから着けてるだけやぞ😷

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:19.21 ID:YQic11PM0.net
>>7
これ

マスク意味ない論者は100%防げないってことを言ってるだけだろ?
どう考えてもノーマスクよりすこしでも可能性減らす方向にはなる

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:35:41.83 ID:fAtEe9Et0.net
ジャップではマスクをしていると濃厚接触にならないんだ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:37:11.51 ID:/U6rocSc0.net
だからそれはマスクを潤沢に使える場合だけ
長時間同じマスクをし続ける場合、後半はただの汚物を口に装着してる事になる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM75-NT4g):2020/03/18(水) 19:38:56 ID:o2RUA3Y8M.net
酒タバコやりまくって
夜ふかししまくって
インスタント食品ばっかりくってのに
マスクだけしてもしょうがないでしょ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-PIzX):2020/03/18(水) 19:38:58 ID:tVk47gC50.net
>>795
取りに来いってなんだよ草

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 119a-eNtv):2020/03/18(水) 19:43:54 ID:p4DgHwcX0.net
唾の拡散がましになるから周りの人間が安心するだろう

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:47:16.88 ID:ElUFzijQ0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:47:32.85 ID:Q4rcWSAu0.net
マスクは盾なんじゃなくて鞘だろ
近くの人を斬らないように

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:49:16.66 ID:7tm+FOyE0.net
スギとヒノキ全部切り倒してから言えや

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:50:35.04 ID:c5BHbC3A0.net
その辺で売ってるペラペラマスクで意味があるわけがないだろ

目から感染するのに誰もゴーグル付けてないし

顔を隠すのが大好きなみっともない馬鹿ジャップ死ねよカスども

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:50:59.85 ID:c6IyKMCg0.net
おむつとゴーグルが最強なんだが

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:54:02.81 ID:UqRuWZxO0.net
あごマスク、はなマスクとかはもはやギャグの領域だよな
さすがに医療機関並みに手袋はめてマスクを捨ててさらにその手袋も捨てるみたいなことまでしなくてもいいが
ウイルスたっぷりついたマスクをずらしてその間近で息してるのはバカなのかと

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:59:42.93 ID:3sJc6FSS0.net
ならマスクはやめてスパイク履いて人が近寄ってきたら踏むことにする

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:05:55.76 ID:/U6rocSc0.net
マスクの正しい使い方
朝出勤する時マスクを装着し会社に着いたら捨てる
夜帰宅時にマスクを装着し家に着いたら捨てる
最低2枚
もし1枚しかないなら朝晩どちらかヤバそうな方の移動時に使用して破棄

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:06:06.11 ID:bCK38Kkj0.net
5月くらいになったら絶対暑くて着けてられないわ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:09:13.23 ID:UqRuWZxO0.net
>>814
部署内の人数が多いなら昼食も併せて+2枚というのが理想は理想だな
なんども外したりつけたりするのが一番だめ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:12:09.99 ID:4sjBBAYYM.net
>>7
毎朝ドラッグストアに並んでまでマスク買ってそうw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-W+kV):2020/03/18(水) 20:20:21 ID:0l2BSK6Fa.net
>>771
>>>430
>マスクは粒子の大きさでフィルターに引っ掛けるものではないぞ
>だから粒子サイズが小さくなって云々は間違ってる
>
>詳細は読めばわかる
>https://www.jaast.jp/new/covid-19_seimei_JAAST_r3.pdf

これ
マスク要らない厨が完全論破されてる

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33de-ED79):2020/03/18(水) 20:21:45 ID:wbq3dgQU0.net
黒いマスクつけてる人も結構増えたね
いくら売ってないからってあれに手を出そうとは思えないんだが

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b9c-W/ZL):2020/03/18(水) 20:24:22 ID:UqRuWZxO0.net
どんな防塵マスクも洗うと効果激減するし
変えないならあのマスクのほうがまだましってのはあるけどな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d1-W/ZL):2020/03/18(水) 20:26:14 ID:qaTV5evG0.net
マスク高い
使い捨てなのに1枚60円

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-apqm):2020/03/18(水) 20:26:31 ID:ubNghbWqa.net
コロナの為じゃねー!
歯なの下がかみすぎで真っ赤だから客先行くのに恥ずかしいんだよ

マスク下さい

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-apqm):2020/03/18(水) 20:27:35 ID:ubNghbWqa.net
>>819
黒着ける位ならノーガードで行くわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8112-GRmB):2020/03/18(水) 20:27:39 ID:xkvQPPWm0.net
検査は意味ない!
と叫ぶネトサポと同じつまり

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1169-t1ZY):2020/03/18(水) 20:29:18 ID:Nb01zrZt0.net
マスクというよりお面の方が役立ちそうだな
不用意に顔を触るの防げるし

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f962-cGaN):2020/03/18(水) 20:29:19 ID:ek9P0gJ+0.net
日本は同調圧力で潜在的感染者が付けるから効果が高い

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b9c-W/ZL):2020/03/18(水) 20:29:28 ID:UqRuWZxO0.net
進め一億総コロナ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b10-5Hsc):2020/03/18(水) 20:31:52 ID:h0PAyKla0.net
100%防げなくても70なり50なり防げるんなら意味あるんじゃないの
無自覚な感染者もマスクつけてくれるなら飛沫からの感染リスク下がるだろうし

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 335a-TVkn):2020/03/18(水) 20:33:13 ID:yeNnv1A/0.net
ウイルスが直に鼻や口に触れるよりはワンクッションある方が絶対ましだわ
今年はコロナでみんな厳戒態勢だからかマスクや除菌が徹底されてて
いつもより風邪ひきの人が少ない気がする
効果ないわけない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298b-ro3Y):2020/03/18(水) 20:36:23 ID:DpaPLKa40.net
>>829
社畜は37度だと出社停止だからな
カロナールやタイレノール飲んで頑張るんだよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-k4fS):2020/03/18(水) 20:40:30 ID:nvGKHmjda.net
肌弱いせいかマスクしてたらニキビ増えた
やめたいけど会社で推奨だからつれえわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b43-Q78k):2020/03/18(水) 20:40:58 ID:y7rJOoHS0.net
>>11
これ

30年後くらいにオークションで高値で売れそうw

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-+Jqf):2020/03/18(水) 20:43:15 ID:cCcFReje0.net
売り切れ後はじめてマスク売ってた
閉店30分前のホームセンター
ただ5枚とか7枚入りだけだった、一人一点のみ
マスク会社はいい商売してるよほんとこんなときに小売りパッケージ欲しがる人なんていないだろうに

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b43-Q78k):2020/03/18(水) 20:46:55 ID:y7rJOoHS0.net
まあ、しきりにマスクが必要と唱えてるやつは最初から議論が道逸れてるよねw
装着者が罹患するかしないかって話してんのに、自分が罹患者だったら飛沫拡散防止できるので有効というのは
全くベクトルの違う話なので根本的なところから議論にも何にもならないんですけどwww

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-KNwv):2020/03/18(水) 20:47:33 ID:FnsTncDM0.net
マスクを持たざる者の言い訳でしかないな
おまえら欲しくて堪らないんだろ マ・ス・ク

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2905-pVZB):2020/03/18(水) 20:47:56 ID:OBB9hPcm0.net
インフルの予防にはなってる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34d-W/ZL):2020/03/18(水) 20:48:16 ID:Vcox5/Te0.net
>>759
★拡散しよう★ 不当に検査拒否されないために各自よくpdfを読んでおこう

厚生労働省がこっそり新型コロナウイルス検査の判断基準を大幅に変更(pdf)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584196533/

2020年3月13日変更
https://www.mhlw.go.jp/content/000608401.pdf
これで保健所も検査拒否出来なくなる

変更点
・「37.5度以上の熱が4日以上続かないとダメ」というルールだったけどそれやめて当てはまらなくても検査出来るようにしたで
・医者がコロナの可能性があると判断し、医者から「帰国者・接触者相談センター」へ連絡してきた場合でも検査拒否するケースあったけど
 だいたい「帰国者・接触者外来(コロナ検査するとこ)」に行けるようにしたるわ
・「インフル検査で陰性じゃないと検査してあげない」ということもなくなったよ

----
国会で小池晃議員に追及されたことやWHOに批判されたのが効いたのか?
【3月8日】新型コロナ、37・5度以上の発熱があった患者は4割! つまり厚労省の指針は6割の感染者は越えられないハードル!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583659948/
【3月10日】“検査不要”“4日間自宅”はやはり政府の都合! 政府専門家会議副座長が「PCR検査のキャパの問題」「個人的には初日でいい」|LITERA/リテラ
https://Lite-ra.com/2020/03/post-5308.html
【3月12日】WHO「どことは言わんが厳しい条件を設けてコロナ検査を拒否している国がある。適切な対応とは言えない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584018456/

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34d-W/ZL):2020/03/18(水) 20:49:37 ID:Vcox5/Te0.net
>>766
厚労省ってマスクさえしてれば感染防げるとか
マスクさえしてれば濃厚接触者じゃないとか意味不明なキチガイ理論で検査しない集団だぞ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-ED79):2020/03/18(水) 20:50:24 ID:rf1RFdl30.net
でもマスクにウィルスついてなきゃ問題ないやん
何度でも使えるし触っても問題ないやん
ウィルスが付くなんてことめったにないから
マスクつけていても問題ないよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34d-W/ZL):2020/03/18(水) 20:50:36 ID:Vcox5/Te0.net
>>767
せやろな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b43-Q78k):2020/03/18(水) 20:51:16 ID:y7rJOoHS0.net
それに、顔を触らないようにとか、他人の飛沫を防ぐためとか言うなら、
やっとの思いで手に入れた花粉症用のマスクや粉塵用のマスクでなくても
バンダナやスカーフを巻いて塞げばやってることは同じなのに
絶対にそこまでしようとはしないよね?

結局は本気で予防したいわけじゃなくて、同調圧力に屈してるのと、
見ためだけのファッションが大事なんでしょ?
そんなやつらが何言っても説得力ゼロですわw

842 :らふたん :2020/03/18(水) 20:54:55.27 ID:4Pjc6V2Ld.net
スレタイ速報

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:56:15.64 ID:rf1RFdl30.net
あと20年は抗体ができないと言われているから
せっかくイケメンに生まれてきたのに
おっさんになるまで
ずっとマスクとかwww

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b2b-6yHa):2020/03/18(水) 20:58:45 ID:BuaAg+xJ0.net
姉が働いてる地域の基幹病院はもうマスク切れてて医者もマスクしてない
転売用に買い込んだ普通のマスク100枚あげたら医者からめっちゃ感謝された

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-0ZVt):2020/03/18(水) 20:59:00 ID:saGXNkSE0.net
そんなに防ぎたかったら鳥山明になれ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-E8UY):2020/03/18(水) 21:03:32 ID:gIWM024l0.net
飛沫感染
マスクだけして防げると思ってる馬鹿どもw
ゴーグルもしろや馬鹿!

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e0-G2y5):2020/03/18(水) 21:10:29 ID:4s5puekd0.net
100が99になったら意味あるじゃん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-ppuQ):2020/03/18(水) 21:12:31 ID:t66hyVD5p.net
意味ねえんだったら黙って花粉症患者に譲れよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-Wjsz):2020/03/18(水) 21:25:02 ID:emybDAEVM.net
>>841
アマで売ってない様なころに
マスクって検索してもなんか変な色んなグッズしか出なくて
肌色の肌着みたいなピッタリ素材のネックウォーマー的なとっくりの首だけのやつ出てきた時
マジでポチッとしそうになったけど高くて我に返った

街で見かけたらすげえ怖いと思う
のっぺらぼう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b10-5Hsc):2020/03/18(水) 21:25:55 ID:h0PAyKla0.net
マスク必要ないw
とか言ってるヤツもリアルではマスクして歩いてるんだから笑える

851 :マン汁加湿器 :2020/03/18(水) 21:33:14.02 ID:L59oYAOPa.net
>>230
何のための塩素だと

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:35:26.87 ID:wR4cRVbc0.net
これは上級国民がマスクを入手しやすくするためのフェイクだ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:36:47.29 ID:4NDbedGF0.net
いきなり100個のウイルスが飛び込むのと10個ではえらい違うんだが

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:37:19.56 ID:nh8COqQia.net
検査してない日本は大いに意味があるだろう

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:42:05.56 ID:DpaPLKa40.net
>>852
田島が感染してたり実はそうなんじゃないかと思っとる

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:43:21.06 ID:BDrTR6jM0.net
>>850
花粉症もあるんだよ馬鹿

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:45:34.78 ID:Fo6FcQAX0.net
>>4
君はそのマスクを外す時どうしてるの?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:46:14.45 ID:RZzGr+jL0.net
あるわけねーだろ
クルーズ船で検疫官やら看護師やら感染しとったやん

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:49:11.61 ID:ooy86Krb0.net
>>17
都内だけどスキー用?のゴーグル付けてるリーマンは見かけたわ
皆二度見してた

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:50:38.31 ID:pX4DoxPs0.net
>>853
マスクしても100個だぞ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:52:20.08 ID:4NDbedGF0.net
>>860
そこでマスクしてなかったら1000個じゃね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:53:26.88 ID:4NDbedGF0.net
>>17
ハズキルーペみたいなのかけていたのが居た

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:56:17.28 ID:iTAOHryw0.net
これもっとテレビで言って。花粉症のワイ、マスク残りわずかやから。ぜんぜん買われへんからな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:57:53.33 ID:ebGQ9akJ0.net
すまん、無自覚の感染者だらけである日本では意味あんだわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:58:28.44 ID:JnnqREKf0.net
花粉症ふせぐおまけ程度でええやんな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bb7p):2020/03/18(水) 21:59:38 ID:U3vQUEkHa.net
ウイルス自体はマスクの目より小さいが、飛沫はその限りではない
なんでこんな単純なことが・・・

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-k6sP):2020/03/18(水) 22:07:58 ID:1puI39NMM.net
昨日今日で車内やホームでの嘔吐跡を連続で見たんだけど

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d5-hdmr):2020/03/18(水) 22:09:07 ID:VGvnUNgH0.net
本当に必要な人、必要な場所にいきわたらないのが一番の問題

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d1-ZkcZ):2020/03/18(水) 22:09:58 ID:sfWUoEjZ0.net
有る訳が無い

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Q78k):2020/03/18(水) 22:10:30 ID:XwLhaOl0M.net
飛び交ってるのは飛沫ばかりでは無いし、100が99になる程度の防御力に
ろくにマスクの使い方も知らない馬鹿が貴重な在庫を無駄遣いするよりは
本当に必要とされている医療機関や花粉症疾患者などに行き渡ったほうが
何倍も何万倍も有効的活用法であるのはちょっと考えたら分かるのに
なんでこんな単純なことが・・・

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b912-jk08):2020/03/18(水) 22:18:42 ID:PQJO9PbP0.net
マスクより外食を辞めたほうがいい
店員が食べ物の上でマスクもせずにペラペラと喋るんだから
料理の説明なんかいいから黙ってほしい

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:28:20.01 ID:h0PAyKla0.net
>>856
そういうことにしとくは

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:28:48.79 ID:JoeJ3OF80.net
俺たちは花粉症用だからな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:29:18.90 ID:7bga4pny0.net
マスク取り扱ってる会社の俺がコロナ対策にはあんま意味ないぞって言ってんのにお前らにフルボッコにされたぞ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1184-qo1k):2020/03/18(水) 22:34:33 ID:zlEHjYKQ0.net
着けない理由必死に探してるやつ多いな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:38:39.57 ID:Vz+xV0YfM.net
俺は「大半の人」ではないから意味はある

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b43-Q78k):2020/03/18(水) 22:44:09 ID:y7rJOoHS0.net
>>875
俺は逆だな

罹患者でもないのに必死に着ける理由を唱えてるやつは在庫抱えた転売野郎なのかなとしか見えないw

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59a7-RTLd):2020/03/18(水) 22:44:26 ID:iflKlWbd0.net
封鎖措置が取られて誰も出歩いて無いんだからマスク必要ない

これならわかる

日本はほとんど通常営業で満員電車乗って出社してるんだぞ!

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-SX3m):2020/03/18(水) 22:47:19 ID:jBhKdNRWd.net
あのフェイスガードがあると捗るぞ
飛沫はシャットアウト

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ff-cULp):2020/03/18(水) 22:48:46 ID:pB8MkD1L0.net
花粉がやばいからマスクするだろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-AP1B):2020/03/18(水) 22:49:09 ID:tyf69uw10.net
頻繁に手と顔を洗えってことかいな
うがいは無意味?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-W/ZL):2020/03/18(水) 22:49:15 ID:s3+NZgf/0.net
>>14
眼鏡もすればいいじゃん

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-W/ZL):2020/03/18(水) 22:49:38 ID:s3+NZgf/0.net
せきでるから、我慢してしているんだが?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-AP1B):2020/03/18(水) 22:52:03 ID:tyf69uw10.net
>>870
医療機関用マスクは一般市場に出さなきゃいいだけじゃね
一般用と医療用って別物なんだろ?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-p/n6):2020/03/18(水) 22:52:21 ID:coyo+S4t0.net
>>14
目を瞑れ
電車ではマジでそんな感じ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-AP1B):2020/03/18(水) 22:54:26 ID:tyf69uw10.net
>>885
ゴーグルつけようぜ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:57:22.59 ID:WaR4R9XV0.net
目から感染マジ??
花粉症ゴーグル買わないとジャン??
つぎこれ売り切れか?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-LazI):2020/03/18(水) 23:04:18 ID:xvALrL4na.net
意味なくてもいいんだよ別に
マスコミは言ってるだろ
マスクはしてましたって
新たな罹患患者の話として
スカスカ?
ブーン

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-AP1B):2020/03/18(水) 23:05:26 ID:tyf69uw10.net
>>887
目と鼻はつながってる
鼻と口もつながってる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:13:00.28 ID:CBouGrAy0.net
これ安倍が正しかったってことじゃん

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:18:48.55 ID:rOrKN8hP0.net
ヘビースモーカーは肺胞がヤニでべっとりなので
コロナからガードするとか新説は無いのか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:20:49.85 ID:xvALrL4na.net
意味ないとか言ってるやつは、買えないやつの妬み

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:24:14.53 ID:1rHJJt5Z0.net
マスクほしいやついる?
BtoBでだけど

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:26:35.84 ID:5mWvbGwm0.net
>>892
あー、家は負債とか結婚する奴はバカってのと同じか

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b949-MCAI):2020/03/18(水) 23:36:53 ID:kqBrjzPu0.net
マスクも用意できない無能自民党に何が出来るというのだ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:40:44.10 ID:ZoxJWlL/0.net
>>46
鼻うがいきもちいいよね
生理食塩水どうやってるの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMbd-p06V):2020/03/18(水) 23:51:16 ID:cFqDxQGXM.net
>>24
あれつけて街角歩く姿が見たいシュールすぎるだろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbde-Gx2Q):2020/03/18(水) 23:52:02 ID:KosRmdHV0.net
自分がくしゃみや咳しちゃうからマスクないとあかんわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-pt0c):2020/03/18(水) 23:55:34 ID:tAq0RYtUM.net
知ってた

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c2-xeRC):2020/03/18(水) 23:59:34 ID:FNOdvaMV0.net
>>108
これだな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:22:23.45 ID:Ytx1ACZG0.net
コ  ロ  ナ  に  マ   ス   ク   は   意   味   が   無   い

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:23:51.25 ID:pmqxUkQV0.net
それ街中とか電車でアピールしてきて良いよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:25:59.98 ID:S878pvlt0.net
岩田は正しかった

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:27:03.99 ID:3jZd7xIr0.net
マスクをすれば濃厚接触ではない

マスクしていれば濃厚接触者ではないので国の検査の対象ではない

ダイヤモンドプリンセス号でマスク着用者に感染者は出ていない
厚労省職員二名は「感染経路不明」

「マスクをしていれば検査の対象外」=「コロナ感染者にならない」


強い!日本は強いぞ!さすが安倍総理だ!

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:34:41.33 ID:GOKCTFPv0.net
>>887
一番普及してる風邪のウイルスの場合、涙腺を通って移動するんだって
「かぜの科学」って本に書いてあった
COVID-19がどうなのかは知らん

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-W+kV):2020/03/19(Thu) 00:50:59 ID:HOG52pCVa.net
>>903
>岩田は正しかった

クソど素人やぞ
https://www.jaast.jp/new/covid-19_seimei_JAAST_r3.pdf

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c9-ED79):2020/03/19(Thu) 00:54:26 ID:EiUGJArK0.net
言葉が足りない

マスク"程度"では意味がない

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-AP1B):2020/03/19(Thu) 00:59:21 ID:WoilTONe0.net
防護服で生活しとけばOK

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-moJ3):2020/03/19(Thu) 01:03:31 ID:6j7lxTfz0.net
マスク不要と世論を操作してマスクが市場に出回ったら政府が成果をアピールするんだよな
マスク不要だと思うやつはマスクしなければいいだけ。俺はこれからもマスクつけるし必要に応じてマスク買うよ。

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-+vUt):2020/03/19(Thu) 01:28:06 ID:zVPHu0Bua.net
外出でマスクしない=他人にウイルス感染させても何も気にしない非常識人というだけのこと

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 02:06:58.16 ID:TJoegCrA0.net
感染者出てギリギリで開催中止になったオーストラリアF1GPの話にもあったが
多くの外人はマスクは病人のする物で健康ならマスクするなって考えで
主催者側も消毒液等は用意してもマスクは用意しなかった

自覚症状が無く感染に気付かなくても、本人は感染予防のつもりでマスクするだけで
多少は拡散防止になるのにね

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbcc-6pt3):2020/03/19(Thu) 02:12:24 ID:lBIP2x3N0.net
感染者がマスクするのは意味あるとか言うけどそもそも売ってないじゃん

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Q78k):2020/03/19(Thu) 02:29:36 ID:Ic4WA6J3M.net
感染者がマスクするのは意味あるとか言う前にさ
感染者は外に出るなよ、隔離されてろ
マスクするしない以前の問題だろ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-AP1B):2020/03/19(Thu) 02:35:21 ID:WoilTONe0.net
今回のは無症状感染ってのがやっかいなんだよな
本人ぴんぴんしてて広げていくんだろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d5-DwAy):2020/03/19(Thu) 02:50:12 ID:XffmazmT0.net
ワイは症状出るまでマスクは温存しとくよ
別に人に移そうと知ったことではないわ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-W/ZL):2020/03/19(Thu) 03:31:58 ID:2paGmW5o0.net
ブスブサイク隠しでマスクしてた奴らはずっとコロナ頑張れとか思ってそう

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-uz6q):2020/03/19(Thu) 03:52:55 ID:S2I43rmt0.net
それが安倍が馬鹿かキチガイみたいじゃん

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 04:45:07.32 ID:AL7eenHXa.net
(お前らには)マスクは不要!
俺には必要!
って言ってるな
不要論者のうちの半分ほどはこれだろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2900-eTM/):2020/03/19(Thu) 05:03:03 ID:txawkH370.net
マスクが意味ないってのも明らかに嘘じゃん
今日東大が新規予防法発見した記者会見でも全員マスクしてるぞ
https://i.imgur.com/pboy4sQ.jpg

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bec-1G7t):2020/03/19(Thu) 05:04:53 ID:wUD8CawG0.net
花粉300
細菌10
ウィルス1

このサイズ差でマスク通用すると思ってるガイジ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-3/18):2020/03/19(Thu) 05:06:37 ID:EI1DGC0dM.net
感染者がマスクするのには意味がある
非感染者にはマスクが意味がなく感染予防の意味はない
誰が感染者かはわからない

結論からしたら「俺以外みんなマスクしろ」じゃねえの

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-e5UQ):2020/03/19(Thu) 05:07:02 ID:4acwWVOjM.net
マスクが意味ない?
安倍より意味はあるだろ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818e-eP7C):2020/03/19(Thu) 05:08:03 ID:eMjR3Wfz0.net
>>630
でも検査させないから感染者かどうだか分からない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-p6aK):2020/03/19(Thu) 05:09:06 ID:MqbEI2jfK.net
>>920
細菌やウイルスは小さすぎるからこそチリやホコリに付着して浮遊する
それは防げる訳だが
まあアンチは勝手にやってろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a915-xLWA):2020/03/19(Thu) 05:13:22 ID:dVK8T4Mb0.net
>>920
そのウイルスが乗ってくる空気の流入速度すら考えないのか
加えてマスク内の気温、湿度は高くウイルスが増殖しにくい

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8c-Ix31):2020/03/19(Thu) 05:15:42 ID:2d7YdVU50.net
>>921
感染者が着けていても、咳き込んだりすれば周りの隙間から
けっこう漏れる
意味はあるけど、気休めくらいの意味しかない

やってる感民族のおかしな風習

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-1hQR):2020/03/19(Thu) 05:16:35 ID:vmyrrfga0.net
アンチとかじゃなくてエビデンスの問題だろ
素人マスクでコロナ予防ってのはにんにく黒酢で10年若返るとかと同じようなもん

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-F+sM):2020/03/19(Thu) 05:23:10 ID:+bVzlVuMr.net
>>925
コロナは何度で活動弱まるか知らないの?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39e5-zgR0):2020/03/19(Thu) 05:24:42 ID:0SPQTB8J0.net
日本は検査数が少なすぎるからみんなマスクしといた方がいい。
年寄りはなるべく家にいてマスクを若いやつに譲れ。

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a915-xLWA):2020/03/19(Thu) 05:28:25 ID:dVK8T4Mb0.net
>>928
30℃湿度60%で一般的なRNAウイルスなら活動弱まるよ
死滅はしないけどね

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 05:32:41.67 ID:+bVzlVuMr.net
>>930
なぜ一般的なウイルスを当てはめるのだろうか
麻生と同じ事言ってるぞ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3a8-Gx2Q):2020/03/19(Thu) 05:36:51 ID:AP7ORRxP0.net
マスカーが多いジャパンは、感染爆発を防げているんだからな。

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-xLWA):2020/03/19(Thu) 05:37:25 ID:UtLUdCC7M.net
>>931
新型コロナウイルスのエビデンスが無いからね
SARSコロナやMERSコロナはそれで十分だったから一定の効果が見込めると考えるのが妥当

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-slr3):2020/03/19(Thu) 05:38:05 ID:YoTddDEb0.net
病は気からって言うように、マスクをかけると脳が慢心して体の免疫機能が下がるじゃん。確かに意味はあるだろう

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d96b-ED79):2020/03/19(Thu) 05:38:33 ID:bGEBUhxc0.net
しといたほうがいいのは知ってんだ
売ってないんだからしょうがない
使いまわしするくらいならノーガードのがマシだろ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-F+sM):2020/03/19(Thu) 05:40:30 ID:+bVzlVuMr.net
>>933
つまりこの考え方ということね
https://i.imgur.com/1xDSU6Q.jpg

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2900-eTM/):2020/03/19(Thu) 05:46:15 ID:txawkH370.net
>>936
オーストラリアで流行ってる時点で眉唾

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8c-Ix31):2020/03/19(Thu) 05:46:43 ID:2d7YdVU50.net
>>935
マスクメーカーも使い切りを想定して作っているから、再使用時の
性能は保証できないと言ってる
https://www.fnn.jp/posts/00050576HDK/202003041630_FNNjpeditorsroom_HDK

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-1hQR):2020/03/19(Thu) 05:46:54 ID:vmyrrfga0.net
医師 マスク意味ない
WHO マスク意味ない
マスコミ マスクしてしっかり予防を!
バカッター マスクしない人は重罪!
愚民 マスクしない奴いたら殴るわ

マジ民度低すぎ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 05:52:59.70 ID:ls+HxNMqM.net
>>936
いやマスクで空気の流入速度が落ちる&温度湿度が高くなるので
マスクは有効であると考えてるだけだよ
ウイルス単体が飛んできてマスクすり抜けると思ってる?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-cybX):2020/03/19(Thu) 05:53:43 ID:MuhWjSDMM.net
静岡県議兼、マスク屋の諸田洋之はマスク要るらしいよ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-xLWA):2020/03/19(Thu) 05:59:07 ID:ls+HxNMqM.net
>>939
CDCもWHOもマスク意味ないとは言ってないぞ
予防のための着用はリスクが2割減る程度の効果しか見込めないだけ
手洗いと併用した場合のデータがあるから見てくれ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 06:05:35.26 ID:UDMvwzeld.net
電車で咳する奴に限ってマスクしてないんだが
特にオッサン

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 06:12:20.16 ID:QGl80jPSF.net
>>14
お前電波で感染すると思ってんの?
見ただけで感染とか超能力かよ笑

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-1hQR):2020/03/19(Thu) 06:27:33 ID:vmyrrfga0.net
>>942
手洗いの効果はエビデンスあるので併用したらそりゃ効果出る
マスクに関してはリスク2割減は嘘だろ、統計的に有意と言える論文やデータはなかったはず

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 06:35:51.50 ID:GX3no15va.net
>>942
WHOはマスクをすると逆に感染しやすくなると言っているよ
>>1のフランスの保健相もそう言っている
7:12〜
https://youtu.be/9dNSOle0cjE

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-3e4N):2020/03/19(Thu) 06:57:59 ID:P+3YcED40.net
ツベの内海学校でN95マスクじゃないと効果なしって知った
花粉の10分の1くらいの大きさだもんな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:05:50.99 ID:RIsEcSDS0.net
>>947
惜しいね、花粉の約300分の1くらいの大きさですw

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-rhXe):2020/03/19(Thu) 07:13:04 ID:/m3IRR3NM.net
ジャップは日常からマスクしてるから
これで全て事足りる って思い込んでるんだろ
買い占めして医療関係者に足らなくなってるとしても

マスクしなくても
「咳やくしゃみをするときは布で覆う」
「定期的に水分を胃に流し込む」
「手のアルコール除菌、手洗いをする」
だけで十分こと足りる
その前に検査受ける事だが

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-W/ZL):2020/03/19(Thu) 07:22:41 ID:2paGmW5o0.net
>>939
921や926を前提にすると
マスクをしてない奴を殴るのではなく
マスクをしてる奴を殴るのが正解になるのだが
それだと感染者がマスクをしなくなってしまう

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-UNF6):2020/03/19(Thu) 07:23:41 ID:z2495KrtK.net
感染者なのにマスクしてないヤツが問題
マスクしてないヤツは非国民
って感じにした方がそういうヤツが減るんじゃね

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:34:59.45 ID:2paGmW5o0.net
マスクをしたらセーフっていう認識が浸透し過ぎていてどうしようもないな
インフルの時から言われていたのにな

病気持ちは外に出るんじゃねーよ

こうなったらコロナ感染者に休みを出さない等のコロナ対策しなかった雇用組織は
コロナブラックとかレッテル貼らんとダメかもな

インフルはタレントとかでもインフルで休んでますとか啓蒙する様に堂々と言ってたのにな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:37:35.10 ID:tO7+GHLqr.net
マスク無いのでノーガードなんだが、周りの人がマスクしてくれてるので、何か俺の為にマスクしてくれてるんだなと思える。

ということで、今日もマスクしない。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:40:10.78 ID:+cB6tBjpr.net
>>945
ダイエット食品のCMび画面隅っこの※印と一緒だよな
適切な食事と運動を行いつつ服用していますってやつ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-T2E0):2020/03/19(Thu) 07:43:42 ID:+cB6tBjpr.net
>>952
タレントや有名人のコロナ感染は公表しないほうがいいような気がする
あの人も使ってる〇〇と同じレベルで
あの人も患ってるコロナって感じで
ハードル下がってイージーなイメージになっちゃわないか?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7b-51mo):2020/03/19(Thu) 07:44:19 ID:W/FLgY4A0.net
マスクしたらメガネがめっちゃ曇るというかびしょびしょになる
呼吸するだけでもそれだけ水蒸気を放出してるんだなということがわかる

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ro3Y):2020/03/19(Thu) 07:45:16 ID:xBUiaiC9a.net
>>955
田島は何故かwばらされたけどwするわけねえだろ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59bf-vP7G):2020/03/19(Thu) 07:47:23 ID:lbfYup7b0.net
マスクより鼻栓のほうがいいぞ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b8-Jbmd):2020/03/19(Thu) 07:50:52 ID:0iDupMPX0.net
>>953
半割してりゃいいよなw

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-W/ZL):2020/03/19(Thu) 07:52:17 ID:vMvFzUCta.net
「専門家ら」「WHO」
既に信用度ゼロ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bb7p):2020/03/19(Thu) 07:59:13 ID:hsrugF5Ea.net
>>945
エビデンスってカタカナで書くと間抜けだなw

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-tCoU):2020/03/19(Thu) 08:01:52 ID:9YwhzSYZ0.net
自分がマスクしてあるかもわからない予防効果を得るより、発症者がきちんとマスクを得て拡散を多少なりとも防いだほうが自分にとっても良い結果となる
こうは考えないんだろうな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ro3Y):2020/03/19(Thu) 08:03:11 ID:xBUiaiC9a.net
>>962
発症してんなら家で引き込もってろやカスが

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Y0J8):2020/03/19(Thu) 08:32:55 ID:GX3no15va.net
>>962
マスク信者にとってはマスクすることが第一でマスクをするための大義名分を探してるだけだからね
本当に他人のために感染拡大を防止したいのなら仮にマスクを持っていた場合、自分が無症状のうちはマスクをせず、症状のある人や医療機関に配るのが正しい使い方

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a910-078S):2020/03/19(Thu) 08:50:40 ID:VLj1+G800.net
ユダー先輩のマスク効果ある設定とは何だったのか?流石に恥ずかしくてこのスレ来てねえなw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMbd-p06V):2020/03/19(Thu) 12:30:49 ID:+HneDk51M.net
>>922
意味の無い森羅万象担当大臣だよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMbd-p06V):2020/03/19(Thu) 12:32:13 ID:+HneDk51M.net
>>936
なにこのヒョットコ口曲がり?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-B+vE):2020/03/19(Thu) 12:33:35 ID:gAQ5QcFJd.net
マスクは病弱の証
マスクは軟弱の証
マスクは情弱の証
マスクは無能の証

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMbd-p06V):2020/03/19(Thu) 12:34:37 ID:+HneDk51M.net
マスクが効果0みたいにミスリードしておけば二階堂がちゆうごくに馬鹿みたいな数を送ったことが無かったことにできるからな竹槍小銭拾い

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-Lcu9):2020/03/19(Thu) 12:47:08 ID:t+RDDg50M.net
同調圧力の極みやからな
いかにもジャップらしい感じが出ていると思うは

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-vEJ8):2020/03/19(Thu) 13:26:01 ID:n9fhAccO0.net
マスクってなんのためにあるの?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 13:51:50.80 ID:/m3IRR3NM.net
>>964
感染の疑いもないのに毎日マスクしてる奴は
ただの“やってます感“出したい厨 って事だな
安部と同類

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 13:53:11.15 ID:PCc82O1H0.net
くしゃみしたら白い目
俺殴られそうになった

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 14:09:43.68 ID:k0KSB6Pza.net
くしゃみは問題ないが咳は露骨に嫌な顔されるな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-1hQR):2020/03/19(Thu) 15:28:05 ID:T2yOb38yp.net
>>969
マスク効果ある、がミスリード

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 15:55:38.94 ID:HOG52pCVa.net
>>975
無能情弱

https://www.jaast.jp/new/covid-19_seimei_JAAST_r3.pdf

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 15:58:02.04 ID:gGuWb82r0.net
昨日大学病院行ったら先生はノーガード戦法だった
マスク手袋メガネとビビりながら病院行ったのに

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2997-W/ZL):2020/03/19(Thu) 16:03:44 ID:JNX5BDAg0.net
当たり前じゃん
あんな布切れで意味あるかよアホ
ジャップのあの光景見てると笑いこらえるの大変だわ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-SzG4):2020/03/19(Thu) 16:24:31 ID:ixtrmgwf0.net
改札口付近でよく見かける光景

ごめーん待ったー?
ううーん私も今きたところー
とお互いマスク外しながら始まる会話

知り合い間ならセーフという謎のルール

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Q78k):2020/03/19(Thu) 16:32:45 ID:Y+XREWkXM.net
>>979
日本は神の国と本気で思い込んでる池沼が多いんだろなw

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c4-1hQR):2020/03/19(Thu) 18:29:57 ID:A3oNAisV0.net
>>976
なにこの怪しい学会w
エビデンスってどこでも誰でも出せるわけじゃねーから
小学生の自由研究とは違うの、知ってる?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-TcU6):2020/03/19(Thu) 18:45:06 ID:tcuSruE/M.net
>>981
その無意味な反論で何円貰えるの?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-W+kV):2020/03/19(Thu) 19:21:06 ID:HOG52pCVa.net
>>981
はいはい低学歴は英語読めなくてくやちいねw
バカに生まれた事を恨みなー?


https://www.cdc.gov/niosh/docs/2014-151/pdfs/chapters/chapter-fp.pdf

低学歴すぎてcdc.govの意味すらわからないまま死んでいくんだろうなwwwwww

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-E5sL):2020/03/19(Thu) 20:56:56 ID:t5ey7YczK.net
>>951
誰がウイルス持っててもおかしくない前提で
互いに飛沫を飛ばさない為に全員マスク着用のベトナム式がいい

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 391e-VodX):2020/03/19(Thu) 21:27:03 ID:7zbMrs1C0.net
>>14
伊達メガネでもしとけ、冗談抜きに。

たとえ感染者が咳をしなくとも
感染者が しゃべるだけで
唾は飛ぶし
微細な液滴が周囲に漂う。

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:37.66 ID:7zbMrs1C0.net
>>87
その効果は素晴らしい。

それなら、男にも化粧させようぜ www

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-EDNK):2020/03/20(金) 01:56:12 ID:xM9Ss84m0.net
うん、キミには意味ないし付けなくていいからオレにくれ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-5onl):2020/03/20(金) 07:02:06 ID:dB81tEq6M.net
>>4
目を瞑る😣

総レス数 988
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200