2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】山尾しおり、離党★2 [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:58:07.48 ID:eEnQRi/E0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
【速報】山尾しおり、離党 [444070153]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1584521627/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:58:47.25 ID:tFqLHPLC0.net
さすがに次の選挙で落ちるだろ?
個人的なチョンボを政党に散々助けられてたのに
後ろ足で砂をかけるような離党の仕方

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:58:51.01 ID:xbCKLutW0.net
wwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:59:28.40 ID:WaZy1uJ/M.net
弁護士とめちゃックスしてた奴だっけ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:59:30.03 ID:zO/rftYG0.net
社会党に改名しろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:59:42.67 ID:iz2M0V5Z0.net
なんで会派に残るの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:59:44.56 ID:Nuy+6PmK0.net
N国「こっち来いよ〜wwwww」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:00:14.91 ID:WageaAp/a.net
お荷物が出て行ってくれてスッキリしたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:00:22.84 ID:Pn0ZLL7w0.net
立憲ボコボコにディスられててワロタ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:00:52.63 ID:bHQ7CrmY0.net
立憲・枝野氏、新型コロナ対策「消費税を含め検討を」
https://www.asahi.com/articles/ASN3K7DH1N3KUTFK01R.html

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:01:20.32 ID:Pn0ZLL7w0.net
おまえら記者会見は見とけよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:01:37.24 ID:2pL43wT5r.net
ガチガチの改憲派だけど自民党の改憲案とは水と油
新コロ法案で国民立民と対立して離党
ポジションが独特すぎてどの党にも行けないし一生無所属でやるか首長に転出するかしかなくない?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:01:43.87 ID:K8DUNm8L0.net
枝野お前ほんまヘナヘナしてないで目覚ませよ
有能不倫おばさんは今日も特措法についてクソ鋭い指摘してたのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:01:56.89 ID:zO/rftYG0.net
>>10
おっそ!
今更消費税とかこいつホント政治センスねえな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:02:03.00 ID:jZ2rBEiR0.net
自民入りけ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:02:07.13 ID:qPw76ki60.net
改憲議論したくてしょうがなかったけどさせてくれなかったからやめる
ってのが本音かな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:02:27.33 ID:GOJS414XM.net
>>10
     ∧_∧
 /\(`・ω・)/\
`( ●⊂   ⊃ ● )
 \//   < \/    りっけん ミンス!
 ∧_∧/⌒∧_∧
( ・ω・∩ ∩・ω・ )    ろっくでっもないっ!
⊂   ノ  ヽ   つ
`/  /   |  <
(_ノヽ)    (_ノ\_)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:02:34.41 ID:6ZnVF/xbd.net
>>6
会派に残るの?
立国社に反対したからなのになんのための離党だよ…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:02:49.47 ID:HQWqtcdg0.net
しおりは初の女性首相になる器だわ
やっぱすごいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:02:59.36 ID:5H1m/Bdd0.net
私は、国会議員の本分は、意見の違う相手とも議論して、その議論のプロセスを国民と共有し、出てきた結論には責任をもって賛否を示す。
その上で、さらによりよい解決策を目指して前向きに議論を続けていく。これが大切な役割だと思っています。
その「議論」が、追従ありきでも批判ばかりでもない、建設的な「対話」であれば素晴らしいです。
そして、その「対話」が、国民に開かれた風通しのよいものであれば、きっと政治に対する国民の不信を信頼へと変えていけるはずだとも思います。

しかし、これ以上立憲民主党に所属しながら、国会での議論を通じて議員としての本分を果たすことは難しいという判断に至りました。

あわせて、私は、立憲主義の大前提は闊達な憲法議論であると思いますし、報道の自由なくして民主主義は成り立たないと信じています。
この点でも、立憲民主党の執行部の考え方と齟齬が生じています。

立憲こんなこと言われてええんか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:03:00.26 ID:V0AfkkxR0.net
愛知県民は次の選挙で問われる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:03:01.27 ID:iXyDjQh0M.net
れいわかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:03:04.85 ID:bHQ7CrmY0.net
立憲纏まってんのにコイツだけ異物だったからな

早いうちに厄介払いできて助かったわ
小林よしのりとも関係切れてプラスにしかならないw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:03:15.46 ID:Fdbpz/qWM.net
ちょっと合わんところあるからってすぐ離党すんのやめろマジで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:03:28.92 ID:TZi+YUYKp.net
枝野はただのことなかれ官僚政治家に成り下がってる 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:03:36.32 ID:5H6UjZZ50.net
立憲の組織に文句言って出てくなら、
党首しか役職ないれいわの適当な組織さなんか我慢出来なさそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:03:44.79 ID:ksVOjNkP0.net
腰巾着の小林の処理をきちんとしとけ

まじであいつ邪魔

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:04:10.22 ID:So13uFUO0.net
>>10
自民が減税言い出したらとたんに追従とかプライドねーんかこいつは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:04:12.35 ID:sHj4V2Wf0.net
>>2
恩を仇で返すような奴は誰からも信用されない
こいつに人望が全く無い理由がよく分かる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:04:13.05 ID:6ZnVF/xbd.net
>>24
ちょっとって言うかだいぶ合わない気が…
自民行けとか言われるくらいだし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:04:20.19 ID:bHQ7CrmY0.net
>>14
ちゃんと考えてるからこのタイミングになるんだよw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:04:24.00 ID:aYOJrpoH0.net
改正案の件か?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:04:24.46 ID:pMkA30Jt0.net
>>16
今真面目に改憲論議しようとしたって
自民の池沼論理が通ってしまうって
いい加減理解できてるはずだけどな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:04:31.52 ID:JGfJAWwtM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/tVLY1szUOkM

35 :東京革新懇 :2020/03/18(水) 19:04:32.58 ID:oUPCpHAta.net
俺は立憲が山尾を入れた時に見限ったけど今度は山尾が見限るとはな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:04:42.26 ID:Pn0ZLL7w0.net
>>19
実際たいしたもんだよ
不倫だのワガママだのの批判はなんも見えてない証左
オレは今回の行動を支持する

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:04:59.29 ID:0oeRAfQX0.net
なんか立ってきた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:05:12.91 ID:VKCinZjy0.net
>>2
国民と立憲は刺客出せない
共産は送ってくるかもしれない
ゲーム理論的にはれいわに入るのが一番当選確率高い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:05:15.24 ID:jZ2rBEiR0.net
れいわ新選組は決して護憲政党ではない

・憲法改正して「国の資産を売るような行為を禁止」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:05:20.62 ID:/RUWHqpk0.net
立憲カルトが裏切り者を叩き始めてるなw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:05:27.44 ID:MMc4qbly0.net
実家が選挙区だけど、選挙めっちゃ強いんだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:05:46.56 ID:6ZnVF/xbd.net
>>33
できてないから山尾は野党で一人だけ安倍の改憲論議に乗っかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:05:54.92 ID:WGTnGn1na.net
野党のゴタゴタを印象付けられてネトウヨも嬉しそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:06:01.41 ID:71uVyezQ0.net
死ね死ね団とか作るんだろうか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:06:22.28 ID:jZ2rBEiR0.net
>>41
前回一番ギリギリで勝ったのが山尾

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:06:24.82 ID:85Jw5m4/0.net
れいわか共産党行け

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:06:25.70 ID:bHQ7CrmY0.net
>>28
自民が言いだしたからだぞw
ただの戦略だ
自民が引き下げれば引き下げるだけw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:06:35.46 ID:FbIe5tE60.net
これでまた安倍を刺せないわ
死ね山本太郎

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:06:45.45 ID:sxOnF2N6d.net
>>24
ハナから離党する気で仕掛けてるとしか思えない動き

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:06:51.34 ID:HROKn8jp0.net
大成してほしいわ

しゅき

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:07:06.58 ID:pMkA30Jt0.net
>>39
今はその時期じゃないと理解できてるだけ賢いよ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:07:15.75 ID:6ZnVF/xbd.net
>>41
そんなに強くないぞ
前回の選挙は山尾が立憲所属だからって仕方なく共産党が引いたから勝てただけ
共産党が立てれば落ちるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:07:18.47 ID:sHj4V2Wf0.net
>>41
嘘つくなよ
しょっちゅう落選してるぞこいつ
前回もギリギリだし共産が候補者出してたら負けてた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:07:22.20 ID:ExYEATFX0.net
>>23
確かに立憲にはプラスだろうな
小林とかジャマ以外の何者でもない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:07:38.65 ID:NM5Ys2EY0.net
>>16
>>33
安倍に緊急事態宣言持たせるのは危険だー!とか言ってたくせにその安倍相手に改憲議論はするとか何がしたいんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:07:50.69 ID:RjmfYMZOd.net
普通にやってたら次落選するの分かってるから
博打でもなんでも結果残そうとしてるんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:07:56.71 ID:GT8bMDdn0.net
ガソリン地球5周、コーヒー1万杯の不正計上
不倫セックスババア

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:03.23 ID:2pL43wT5r.net
まあこんなキャラでも野党共闘の枠でなら無所属として包摂できるのだとしたら
野党共闘は懐が深いと思うけれど
どーなんだろうねえ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:07.90 ID:ya6VSU/S0.net
>>38
刺客以前に次の選挙は通らないな
支持者以前に運動員がいない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:08.30 ID:VKCinZjy0.net
愛知なんてファミリー層が有権者だから不倫は無理だよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:13.38 ID:O6GrtV0r0.net
>>33
「自民にフリーハンドを与える」という意味では
緊急事態宣言に乗るのも緊急事態条項入りの改憲議論に乗るのも似たようなもんだと思うけどなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:33.60 ID:OT9v23llx.net
まあ当分は野党系無所属でやるんと違うかな?
で、選挙が近くなればなんらかのアクションがあると思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:38.02 ID:Gv+tevPpM.net
おー
カッケー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:44.13 ID:pMkA30Jt0.net
>>42
森まさことの質疑で懲りたでしょ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:48.34 ID:qPw76ki60.net
小林が立憲叩き出したら連動するようにこいつも離れたか
偶然かな?
まあどうでもいいけどな惜しいとも失礼とも思わんし

66 :東京革新懇 :2020/03/18(水) 19:09:06.95 ID:oUPCpHAta.net
この女、呂布みたいな奴だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:09:12.29 ID:WageaAp/a.net
れいわくらいしか要らんだろこんな不倫おばさんは
N国だって門前払いだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:09:16.74 ID:GDmKmy520.net
山本れいわのところも支持者カルトだろ
どこ行くんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:09:21.63 ID:Ei5I+yxFa.net
立憲は消費税廃止したら存在意義もなくなるやろな
引っ張りすぎて消費税の党というイメージが強い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:09:36.63 ID:6QrPZy7Ja.net
枝野が悪い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:09:39.05 ID:sHj4V2Wf0.net
>>59
人望が全くないから後援会が無いんだよな
それでも党のバックアップで何とか戦えてたのに
こんなことして選挙戦えると思ってんのかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:09:47.98 ID:7wvc7TDOa.net
不倫ぼーえー大臣

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:09:54.10 ID:2pL43wT5r.net
まあキシローみたいな地方の名物無所属議員に収まることが出来るんならそれでいいけど
さすがにそこまでの力はないよな
てか今は会派に所属しないと国会での活動がクソ不便だぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:10:09.65 ID:NUPrOc4p0.net
まだあの弁護士とセフレ関係なんだってね
ずっと顔テカテカしてるもんね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:10:13.92 ID:ExYEATFX0.net
>>57
不倫はともかく他は別にいいんじゃない?
完全な言いがかり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:10:21.69 ID:2noDmU2w0.net
>>18
質疑できなくなるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:10:36.92 ID:BzDpVHu+0.net
れいわに合流だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:11:03.23 ID:VnO3HDa20.net
カルトはリッケンだろがw
枝野真理教w枝野の意思が絶対w大仏枝野w

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:11:07.11 ID:2pL43wT5r.net
れいわ行ってもいいけどれいわが抑えきれないだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:11:10.92 ID:ExYEATFX0.net
>>68
違いますよ
カルトは自民党な
ネトウヨさん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:11:13.11 ID:VKCinZjy0.net
>>62
秋には選挙だけどな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:11:21.64 ID:6ZnVF/xbd.net
>>64
あまり信用しない方がいいぞ
野党共闘の約束破りスタンドプレーして自民と同調してたんだし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:11:32.58 ID:g14WEMEr0.net
どの党に入るんだろう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:11:37.01 ID:9GJ/YAyc0.net
倉持麟太郎がエロすぎる 

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:12:10.51 ID:FnGT2r1lp.net
>>59
よしりん党員が駆けつけるさw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:12:16.38 ID:bHQ7CrmY0.net
>>41
前回1000票ぐらいの差でギリギリだったろ

サヨ界隈に泣きついて全力で支援して貰っときながら、選挙終わった途端に憲法論議をやらせろと喚き出して完全に裏切った形になってるから次は選挙区落選確実だ
比例復活のために意地でも立憲にしがみ付くかと思ったらいきなり飛び出して、自殺行為だわなw
立憲としてはありがたいけどw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:12:23.28 ID:+W/CiPy4M.net
真面目な話したいけどネトウヨみたい奴しかいないなこのスレ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:12:29.21 ID:BzDpVHu+0.net
>>79
それが良いんじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:12:34.37 ID:ExYEATFX0.net
>>84
セクシーだよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:12:45.00 ID:iz2M0V5Z0.net
>>78
立憲はカルトでもいいんだけどさ、
山尾は会派の決定に造反してるわけ
で、離党して会派に残るってのは山尾は全然筋通ってないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:12:49.12 ID:pMkA30Jt0.net
>>75
不倫とかはどうでもいいけど
ガソリンカードを横領したという秘書を刑事告訴しなかったのが
ああ、この人も自分のことはやっぱりと思ったがな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:12:50.38 ID:J9Dp/RWb0.net
国会は党所属より会派に入らないと何も出来ないからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:05.30 ID:X69q1EKP0.net
しかしこの人エロ熟女過ぎるよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:13.07 ID:g14WEMEr0.net
>>68
支持者がカルトって批判の仕方は
政党自体叩けないから出てくる言葉じゃん
政治家からしたら支持者がカルト混ざってるのなんてなんとも思わんだろw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:15.35 ID:5H6UjZZ50.net
>>79
良くも悪くも今後もれいわは党議拘束ないに等しいんでは

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:17.52 ID:WltiarBXa.net
副大臣の間違った答弁を真に受けて造反とか軽率すぎる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:19.58 ID:zO/rftYG0.net
>>87
所詮立憲信者もそのその程度の連中しかおらんってことだな
こんなのが支えてたらそりゃ自民に勝てないわけよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:26.11 ID:ExYEATFX0.net
>>91
横領したら検察動かないと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:29.37 ID:JRsoS4SP0.net
>>33
森法相とはもはや議論できないから他の議員に国会質疑をバトンタッチするくらいには
話にならない事は分かってるのに
そこは不思議では有る

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:30.64 ID:LHuXnYK/0.net
>>1
立憲民主・山尾志桜里議員が離党表明会見
TBS NEWS
http://y2u.be/7I_kwV9Yycs

3:22〜

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:31.18 ID:GDmKmy520.net
立憲離れてくれても別にありがたくもないだろ
そもそもそれなら入れんなや

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:33.51 ID:rW3kiHst0.net
山尾しおり
@ShioriYamao
C今必要なのは、質と量ともに異次元の緊急経済対策を打ち出すこと。
給付措置と減収補償、そして消費税減税。



れいわに入ろうとしてんだろこれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:43.88 ID:g3cnaYuo0.net
チョロネズミすぎる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:47.61 ID:19OAPUzt0.net
ガソリン?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:49.20 ID:O6GrtV0r0.net
>>58
国民民主や社民を裏切って立憲に行った議員も共闘候補扱いにしてもらったりしてるんだから
他にめぼしい候補がおらず本人にやる気があるなら容認されると思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:49.78 ID:pcM4jyf1x.net
枝野から不倫やめろって怒られたのかな?
弁護士のチンポには勝てなかったか…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:49.92 ID:tGLXParm0.net
石垣のりこもれいわに行くべき

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:51.12 ID:ngld8B8Oa.net
国民民主行くんじゃねえかな
無党派で勝てるほど甘くない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:55.76 ID:qIe3aX3pd.net
不倫セックスの人

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:13:56.15 ID:So13uFUO0.net
>>47
だんだんN国みたいになってきたな…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:14:04.99 ID:+er4NnXnr.net
>>31
しょうもない言い訳するなや
散々減税しない理由を言ってたろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:14:18.33 ID:Ezt9p5Fh0.net
次の選挙で立憲は消滅するだろうしな
先見の明がある

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:14:28.47 ID:vH2Bqd8vd.net
こいつもともと前原派のクズでしょ?
立憲民主党にいたのが不思議なレベル
れいわにもいらんわ
国民民主党でも行っとけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:14:51.50 ID:GT8bMDdn0.net
>>75
言いがかりじゃなく実際に不正に計上してたからな
200万返金して不起訴になったけど税金200万ガメようとした犯罪者だよ
こんな小金ガメようとするような政治家なんて私200万でいくらでも買収できますって公言してるようなもんだけどあなたはそんな女に投票しますか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:14:56.14 ID:TO2Lnydd0.net
立憲の憲法担当の山花郁夫
彼のところに刺客が立ってるんだよな
今回の山尾といい改憲派が裏でうごめいてそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:15:08.28 ID:ExYEATFX0.net
>>102
まあ正しい政策だからな
こないと思うけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:15:09.11 ID:xmyam0KQa.net
拾ってもらってこれよ
な?女だろ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:15:20.40 ID:64wHL+RZM.net
>>107
誰にも相手にされない泡沫政党なんかに行くわけ無いじゃん
れいわ信者は現実見ろよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:15:20.87 ID:iz2M0V5Z0.net
>>76
全く筋通らんぞそれ
山尾が大事にする立憲主義の民主主義に作られた議会制民主主義で筋を通したいなら、
意見の一致する会派を自分で組んでその数に応じた長さの質疑をするべきだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:15:30.84 ID:Nq37o38Ld.net
>>113
リッカル悔しそうじゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:15:32.63 ID:Pn0ZLL7w0.net
立憲だろうが無所属だろうがれいわだろうが野党共闘が出来るなら優秀なギーンは誰でもウェルカム

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:15:38.69 ID:uDQ4HlVwp.net
これで立憲の支持率も落ちるだろうな山尾が新党に参加する動きが出てきたら立憲マジで終わる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:15:41.78 ID:g3cnaYuo0.net
しっかし、不倫セックス我慢できずに野党崩壊のきっかけ作った挙句これかよ
小沢をショボくしたような女だな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:15:46.88 ID:fKmWFCQ/0.net
自民行けよ
こういう問題児こそ日本を変えられる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:15:53.55 ID:qPw76ki60.net
立憲カルトって言葉自体、
ブサヨの時代からパヨクの現代まで
ネトウヨが敵にやってることそのまますぎてね
層がかぶってるのかしらんけどそれだけでもう俺的にはNG

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:16:12.95 ID:g14WEMEr0.net
>>107
それこそあの子は支持者がキチガイ行動したせいで行くに行けなくなったよ
山尾はまだれいわにいけるけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:16:17.36 ID:H5wuxfiX0.net
AV出るのか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:16:18.35 ID:rW3kiHst0.net
>>68
山尾と山本太郎に決定的な対立点なんてないだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:16:42.77 ID:g14WEMEr0.net
>>102
国民民主もこれだよ
国民民主というか玉木だけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:16:57.16 ID:64wHL+RZM.net
>>122
なんかそれ前回の選挙で見たような流れだな
あの時は希望の党だっけ?
その後どうなりましたかね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:13.10 ID:O6GrtV0r0.net
>>79
まあ山尾とれいわ支持者は絶対合わないと思う
左派系は山尾が改憲好きすぎて無理
右派系はガソリーヌと煽っていた相手なので受け入れにくい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:17.61 ID:Nq37o38Ld.net
不倫セックスしても政治家としての政策が合ってればそっちを支持するよな

枝野w蓮舫w

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:18.75 ID:ExYEATFX0.net
>>107
来るのはいいけど
菅野完を切ってからな

つかこないからどうでもいいけど
石垣さんて多分枝野信頼してるでしょ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:20.37 ID:WageaAp/a.net
会派には残るてなんだそりゃ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:23.84 ID:zwxqduoE0.net
自分も薄毛だけど自分以上に薄毛になってる人がいると考えると少し幸せ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:30.10 ID:pcM4jyf1x.net
しかしこうして見ると野党ってロクな政党ねーな
ゴミカスばかりやんけw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:30.52 ID:rNVuk+mG0.net
不倫セックスしてて当選できたことが奇跡
無所属になったら当選なんて無理

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:37.95 ID:rW3kiHst0.net
>>124
普通に野良で拾ってもらっても何もできないだろ
安倍ちゃんが山尾に目をつけて拾ってくれたら大出世はありえる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:48.32 ID:bHQ7CrmY0.net
>>111
むやみに上げ下げをすれば国民生活に負担をかける
よって、やるのなら、頻繁に動かすのではなく、中期的にやっていかなければならない。


2年限定とかいってる考えなしの頭の悪い民民やらとは違って、流石枝野はちゃんとしてるなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:51.27 ID:Pn0ZLL7w0.net
あと嫌儲国会監視部のメンバーとしてはこの人には引き続き議場にいてもらいたい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:17:55.66 ID:2pL43wT5r.net
別にいいけどれいわに馬淵一派とか山尾とかなだれこんだられいわの一体性が保てるとはとても思えんぞ
太郎ちゃん党首なのにひとりぼっちになっちゃう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:18:23.29 ID:4PFqTRmK0.net
音喜多駿(参議院議員/東京都選出)@otokita

山尾しおり議員! @ShioriYamao
維 新 に き ま せ ん か ?
※個人的な勧誘です
https://twitter.com/otokita/status/1240204641083617280?s=19
(deleted an unsolicited ad)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:18:58.08 ID:+W/CiPy4M.net
>>142
死んで欲しい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:01.30 ID:cO90NB6I0.net
小沢・玉木がポストを餌に国民党に引き込むと予想(特措法賛成は同じだが、自由に動けることを保障するとか)
これで思うのは、野党がまとまるには「派閥」は不可欠かもしれん
例えば、消費税増税を掲げる議員達・・・野田佳彦も「野田派閥」としてカテゴライズする

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:06.92 ID:K0mT5MhB0.net
>>142
そりゃそうだろうな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:11.10 ID:TYImUhHHa.net
>>142
ワロタ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:11.52 ID:Ezt9p5Fh0.net
他にも立憲辞めたいと思ってる議員居るだろうなぁ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:14.76 ID:ExYEATFX0.net
>>142
こいつ本当に見境ねえな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:26.47 ID:WageaAp/a.net
>>142
さっそく馬鹿にされとるな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:28.65 ID:uDQ4HlVwp.net
>>130
山尾が党首なら立憲より人気になりそうだけどね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:34.79 ID:0HsPemlx0.net
エロいから好き

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:42.28 ID:Pn0ZLL7w0.net
>>142
相変わらずムカつくガキだ。頭スカスカのカラッポ野郎が

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:44.57 ID:O6GrtV0r0.net
>>102
国民民主だろ
もともと愛知は国民民主の縄張りだし
愛知での立憲は国民民主から枠を譲ってもらっているだけに過ぎない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:52.63 ID:xB3ULvPea.net
リベラルやらポリコレやら多様性標榜するくせに寛容さが全くない立憲信者

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:54.09 ID:jZ2rBEiR0.net
>>107
のり子は反緊縮派では無さそうだから今はイラン

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:20:04.12 ID:y75VK7/G0.net
政界で1人だけエッチできるなら山尾しおり一択だよな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:20:04.28 ID:77ZD7XAW0.net
しおりちゃんは下が緩いだけで有能だからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:20:16.17 ID:pcM4jyf1x.net
>>142
ここ行っても面白く無いやろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:20:18.10 ID:rW3kiHst0.net
>>122
やっぱり山尾も官邸から野党潰しの密命受けてるのかもな
そのうち何故か官邸に呼ばれたりしそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:20:22.75 ID:qPw76ki60.net
>>142
草生える

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:20:27.42 ID:5H6UjZZ50.net
>>133
いや、以前減税訴えてるのになんで立憲いるんですかって質問に、
私は単に立憲から擁立依頼があったからってドライに答えてたぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:20:47.16 ID:vH2Bqd8vd.net
>>150
幹事長になった結果wwww

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:20:51.55 ID:64wHL+RZM.net
>>150
なるわけ無いだろ
こいつの人望のなさ知らないのか
誰か一人でも山尾派の議員の名前挙げてみろよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:21:28.47 ID:K0mT5MhB0.net
>>156
幸福実現党の七海さん一択

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:21:30.88 ID:eca39tSo0.net
>>102
これじゃあ連合票はとれないから
第二経団連舐めんなよ消費税は必須だぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:21:47.02 ID:BEWeOQVUM.net
この人、普通にエロいよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:21:50.89 ID:O6GrtV0r0.net
>>113
元前原派(凌雲会)なのは立憲の党首と幹事長、国対委員長もそうなんだよ…
もうちょっと勉強して

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:21:53.85 ID:bHQ7CrmY0.net
>>110
自民が言いだしたこのタイミングで、「絶対に消費税減税に反対」なわけではないというアリバイを作れたわけだw

これでれいわも消費税ネタでいちゃもんが付けられなくなる
完璧だw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:21:55.96 ID:2pL43wT5r.net
山尾は論客だと思うしあのキャラを否定はしないけど組織に収まらなすぎるのでどうにもならん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:21:58.71 ID:+FaLOJx20.net
国民だ、社民だ言ってるバカはコイツがなんで離党したか考えろ
その上で、党側も受け入れる訳がないと理解しろ
それがわからんバカは政治語るなよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:22:00.05 ID:uMQqaKCQ0.net
特措法に反対して離党

れいわ か共産しかないやんけ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:22:03.12 ID:jGsHkcJad.net
>>156
嫌儲姫のり子に決まってんだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:22:26.44 ID:ZtUVOXTB0.net
山尾と石垣はれいわの方が居心地良いだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:22:30.22 ID:pMkA30Jt0.net
>>125
そもそも成立が枝野と裏に隠れてる菅の私党でしょ。
菅筋のビットクルーの借入金で立党したステマ政党じゃん。
2014年の選挙ではつまはじきにされて
山本太郎の選挙応援に涙して喜んだゴミ扱いの菅が人並みの地位を得てる。
だから赤の他人に渡せない。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:22:47.37 ID:BzDpVHu+0.net
>>131
れいわ支持者は馬鹿だからそんな左右対立は無い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:22:48.72 ID:KJVtI4Qy0.net
心の中の自分の正義に従って
行く道を切り替えるのはよくあること
しがみ付いて悪事を働き正義も良心も消え失せた
ゴミの巣窟が今の政権なのだ・・・

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:22:53.75 ID:O6GrtV0r0.net
>>115
小沢が裏でいろいろ仕組んでる気がするわ
山本太郎だって今でも小沢の影響下にあるんだろうし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:23:10.37 ID:6Wq2W56VD.net
>>142
意外とありかもな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:23:38.79 ID:VKCinZjy0.net
>>165
働いてる人にとっては所得税より消費税上げてもらったほうが助かるんですよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:23:46.50 ID:y75VK7/G0.net
>>172
のり子は可愛いけどセックスはつまらなそう
山尾が絶対淫乱

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:23:48.40 ID:4GlYHnWP0.net
会派には残るのか。
しかし、会派で特措法改正は決めたんだから、会派も抜けるのが筋では?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:24:06.94 ID:TO2Lnydd0.net
>>153
民社党の春日一幸は愛知の中小企業に食い込んでたな
反共がレゾンデートルだった人
静岡も浜松以西はスズキ王国で似たような感じ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:24:10.52 ID:2pL43wT5r.net
実は同じくらい濃いポリシーがあるのに組織人として枠内に収まってる小西くんをお前らはもっと評価すべきだよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:24:23.66 ID:77ZD7XAW0.net
小沢一郎のチンポしゃぶるしかないな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:24:24.65 ID:4PFqTRmK0.net
おときた駿さん インタビュー

女性が政権を取ったことがない、女性が活躍しづらい社会だという事実を知った時、女性が活躍できる社会を作りたいと思いました。
 根底には、モテたいというよこしまな気持ちもありました。モテるためには、上辺をつくろうのではなく、「女性のための仕事をすること」が大事だと考えていたんですよね。
 女性のための仕組みを作ることが、女性のための一番の仕事です。

女性主導の社会の仕組みを作ろう。仕組みを変えるために、ルールメーカーになろう。
この時、将来は政治家、総理大臣になって社会のルールを変えると決めました。

現在は、東京都議会議員として働いています。元々、政治の世界を目指すきっかけとなった、「女性主導の社会を作ること」は、今も政策の大きな柱のひとつです。

国の仕組みを変えていくために、40代で内閣総理大臣になることを目指しています。

https://an-life.jp/article/802

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:24:58.31 ID:fbU3TYCoa.net
山尾は体臭が臭そう
いつもテカテカしてるし
離党してくれてよかった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:25:01.33 ID:xVYgJ9sN0.net
>>156
塩村文夏

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:25:02.24 ID:K0mT5MhB0.net
>>177
いまの太郎は小沢から離れてると思うぞ
小沢は親立憲だけど山本は反立憲

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:25:02.88 ID:4GlYHnWP0.net
特に社民が酷い。
党としては特措法改正賛成で吉田忠智や吉川元は現に賛成してる。
しかし、党首の福島が欠席して党に造反してる。
党内運営がぐちゃぐちゃ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:25:13.23 ID:bHQ7CrmY0.net
れいわ が特措法に反対票投じたのは、特措法ネタで立憲に当てこすりたかっただけだしなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:25:41.10 ID:UsFcsV8Xa.net
>>142
節操無さすぎ草

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:25:57.64 ID:AxmHjit/r.net
>>188
小沢は政争がやりたいだけだからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:26:02.15 ID:y75VK7/G0.net
>>187
それも悪くはない
でも俺は山尾かなぁ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:26:05.61 ID:vDfpy6nV0.net
また文春砲に引っかかったとかなら笑うw
コロナショックの最中にチョメチョメとか
予告内示されて世に出る前にみそぎの旅に・・・ナンテネ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:26:21.27 ID:4PFqTRmK0.net
モテない男子高生が政治家を志し、ルイ・ヴィトンに入ったワケ おときた駿・東京都議

政治家になろうと思ったのは大学生の時です。僕は女の子にモテたかったんですけども、高校は男子校で、海城高校というところだったんですが、スクールカーストの底辺にいたので女の子にモテず、
ギターを弾けばモテると思っていたんですが弾いてもモテず、もうこれは抜本的な改革が必要だと思って(笑)。

 女性にモテるためには、女性のために働くとか、そういうことをしなければいけないな、ということは思っていました。
僕は早稲田の政治経済学部に進学したんだけども、女性と政治をテーマに研究を始めたんです。
すると、歴史上、社会において女性が政権取ったことって一回もないことがわかったんですよ。

やっぱり、いきなり女性社会にはできなくて、男性側から「次は女性だ」と権限委譲が始まって、女性総理にバトンタッチするという政治家が必要になる訳ですよ。

 僕の人生の目標はそこで、「おときた総理大臣が女性総理大臣にバトンタッチしたから、今の社会が生まれたんだよね」ということになると、
歴史の教科書とかに載るじゃないですか。
そうすると、歴史スパンでモテる訳ですよ。死してなおモテる、みたいな(笑)。そういう存在になりたいですね。

http://www.todaishimbun.org/otokita20160408/

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:26:24.11 ID:Pn0ZLL7w0.net
>>183
ありゃ顔で損してる。パッションあるし昔から評価してるよ
最近は顔つきも良くなった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:26:37.48 ID:/RUWHqpk0.net
このまま分解しろクソ立憲

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:26:47.91 ID:vGerNocj0.net
テカテカ不倫からよく選挙で勝てたよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:26:51.92 ID:AfIJc1/t0.net
>>2

普段から助言もまったく聞かなくて、都合の良いときだけすり寄ってくる印象があった。

今回の離党に限らず、苦しいときに守ってくれた人達を軽くみてるフシがあったよな。
 

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:26:53.20 ID:rW3kiHst0.net
>>175
あったとしても山本が一言お墨付き与えればいい話だもんな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:26:58.20 ID:uMQqaKCQ0.net
れいわ って役職は代表しかないのか
山尾新代表にして太郎の院政でよくね

202 :東京革新懇 :2020/03/18(水) 19:27:16.19 ID:oUPCpHAta.net
しっかりした野党ができないのは日本の不幸
全然まとまりがない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:27:21.29 ID:eY2z41mzM.net
>>102
真っ当だわな
だからこそ立憲とは折り合わない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:27:32.60 ID:GeDXy7wj0.net
「このように自由に討論できるのが立憲民主党の良いところ」
とか言ってた立憲信者息してるの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:27:49.94 ID:vGerNocj0.net
>>195
海城高校って出龍と同じとこ出身やねんな
普通に賢いな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:27:50.42 ID:TYImUhHHa.net
>>185
無能なシロッコみたいだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:27:54.67 ID:1OZc3O000.net
最近の枝野はおかしいもんな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:28:08.71 ID:rW3kiHst0.net
>>204
「自由に討論ができない」とかただの方便だろw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:28:26.93 ID:6ZnVF/xbd.net
>>189
分党すんじゃねぇかなぁと
政党要件獲得は無理だろうし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:28:37.82 ID:bHQ7CrmY0.net
>>188
離れてるわけねーだろw
小沢がやらせてんだよ
太郎ももう本音では勝ち目のない立憲へのネガキャンいつまでもやらされて泣きたくなってるだろw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:28:48.28 ID:1ke0Tnhba.net
山尾と玉木は未来のツートップみたいな感じで立憲民主サイトで特集ページ組まれてたことあったよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:28:58.79 ID:lMD652onr.net
エロい顔してるな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:00.54 ID:eY2z41mzM.net
>>207
連合に逆らえないんだから誰が党首やってもああなるよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:01.32 ID:hCzWIQe/M.net
>>153
愛知は連合系を牛耳ってる赤松がいるからそう単純ではない
純粋な集票力だと立憲の方が上だと思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:16.86 ID:O6GrtV0r0.net
>>165
国民民主玉木が減税言ってるから、なんか知らないけど連合からはOK出たんだろ
連合はれいわの元民主候補なら応援すると言ってるらしいし
すでに「リベラル排除ができるなら減税容認」とかそういう話がついてる可能性はある

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:18.73 ID:X69q1EKP0.net
>>131
れいわ支持者には改憲派も結構いると思うぞ
俺がそうだし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:19.34 ID:uMQqaKCQ0.net
枝野は日本新党だったっけ
フツーに保守なんじゃね、悪いとは思わんけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:26.24 ID:2noDmU2w0.net
>>142
https://i.imgur.com/5P5xiSs.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:28.40 ID:4PFqTRmK0.net
>>181
国会の質問時間や委員会の所属は会派に割り当てられてるから
会派に所属しないと何もできない
予算委員会にも出れない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:38.29 ID:zO/rftYG0.net
>>179
お前ら選挙行かないじゃん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:54.00 ID:6ZnVF/xbd.net
>>201
幹事長は置くべきだよな
いつも山本代表が用あるから出れないって野党の集まり逃げてるし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:29:54.29 ID:g14WEMEr0.net
れいわ新撰組に入って欲しいわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:30:02.08 ID:VyaAcIE60.net
>>153
離党理由が特措法案に賛成したことだったのに同じく賛成した国民にいけるわけがない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:30:07.34 ID:AxmHjit/r.net
>>215
玉木は重大なこともコロコロ意見変わるからアテにしないことだ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:30:13.82 ID:+FaLOJx20.net
>>215
「らしいし」
ソース出せ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:30:18.00 ID:0z6QBcBJ0.net
党首選もない政党に自由な議論などあるわけないだろww

共産党の2Pカラーだよw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:30:21.12 ID:bHQ7CrmY0.net
>>204
自分の意見が通らなくて一人で飛び出していっただけじゃんw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:30:30.61 ID:g7bTdEzs0.net
最近の立憲見てるとなんかもう終わったなって感じするよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:30:35.86 ID:g1KNQTKL0.net
ギャオオンからのブッチ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:30:37.17 ID:PFODgsqqK.net
>>2
選挙区の莫伽共が入れるからまた当選するぞにゃ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:30:46.08 ID:yRIEnmM80.net
立憲の改憲論に関するスタンスはこの間のジブチ質疑でも変わっていないはずだよな
政府も珍しく噛み合った答弁をしていたが自民改憲論とは合わないし共産も当然合わない
ネトサポブログ筆頭に顔を出してきたksllive管理人が山尾の離党を勧めていたのが不安だが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:30:47.02 ID:OKxbvB38a.net
山尾しおりの驚いて鼻の穴丸見えの画像でエロさに気づいた

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:31:06.45 ID:X69q1EKP0.net
>>224
逆にな
意見を変えられないやつが政治家やるべきじゃないと思うんだ
だから立憲がクズなわけじゃん?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:31:13.13 ID:1ke0Tnhba.net
>>102
国民だろうな

玉木雄一郎 @tamakiyuichiro 1時間
国民民主党の緊急経済対策を正式に決定し発表しました。

10兆円の給付
10兆円の減収補償
10兆円の家計減税

の3本柱からなる総額30兆円の対策です。GDPを5.5%下支えする効果が期待できます。
米国の経済対策とも連動し、世界同時不況と株安を防ぎます。他党にも働きかけ、政府に申し入れます。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:31:25.07 ID:bNKCPWR9a.net
最近の枝野は錆びついてるからな
はっきり言ってがっかりしてる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:31:37.91 ID:41lC9Ptw0.net
小林よしのりがティンコをカチカチにして一言


237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:31:44.47 ID:g14WEMEr0.net
>>224
玉木個人は意外と一貫してるじゃん
政党が絡むと自分の意見通らないだけで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:31:44.66 ID:7ejZX2SY0.net
枝野じゃあ気持ちもわかる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:31:51.35 ID:Pn0ZLL7w0.net
>>189
シャミンは悪くないよ
信念に従った行動をぼくは否定しないよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:32:00.43 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>222
無いと思う。
もし入ったら素人集団のれいわにとってはめちゃ心強いと思うけど。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:32:02.12 ID:AxmHjit/r.net
>>223
造反したのが立憲内の手続きが非民主的だから、なので別に国民民主入っても問題ない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:32:22.67 ID:O6GrtV0r0.net
>>188
小沢のこと甘く見すぎだろ…
菅直人と組んでから、震災直後という一番大事なタイミングで菅直人を叩き落した奴だぞ
菅直人も小沢と鳩山をクーデターまがいなことをして追い落としたわけだから報復ではあるんだけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:32:25.30 ID:X69q1EKP0.net
>>234
Youtubeのたまきちゃんねるで見る限りは政策近いと思うわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:32:28.88 ID:ZW0mD9W40.net
これをきっかけに立憲を離れる議員が続出するかもな
れいわが離党議員を吸収して一大勢力を築き、政界地図を塗り替える可能性も

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:32:30.13 ID:bNKCPWR9a.net
枝野の経済感覚はとてもじゃないがセンスがなさすぎる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:32:36.83 ID:AKle+mc8a.net
和を乱すな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:32:47.79 ID:duYOUywP0.net
嫌儲は気骨ある政治家を支持する
ケンモのバックアップは強いぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:33:03.93 ID:+FaLOJx20.net
>>241
受け入れる訳がないんだよ、アホ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:33:11.68 ID:+KtQtfNa0.net
自民党が割れるって可能性ある?
コロナや消費税に関しての経済、安倍の権力濫用辺りを考えれば次の選挙でどうなる?って話は当然あるよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:33:20.25 ID:eY2z41mzM.net
枝野がクソなんじゃなくてバックの連合がゴミクソなんだよ立憲は
だから消費税据置に拘り続ける

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:33:28.72 ID:2RLpm2pUM.net
不可思議な動きだな
字面通り受け取れん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:33:32.02 ID:bHQ7CrmY0.net
>>228
終わってんのは立憲に噛み付いてるやつらだろw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:33:34.10 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>244
それは無いと思う。
組織が全然無いれいわに入りたい議員は少ないと思う。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:33:39.69 ID:MbvJQGAM0.net
ネトウヨ化するリッケンカルト

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:33:42.58 ID:GCXRz8em0.net
言うほど山尾に人望あるか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:33:43.69 ID:hCzWIQe/M.net
>>244
何夢見てるんだよ
他党の議員に頼る前に自前で何とかしろや
現職の国会議員は何やってるんだ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:33:47.97 ID:AxmHjit/r.net
>>244
夢見すぎ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:33:49.42 ID:qPw76ki60.net
れいわの候補者に小沢ガールズいたよな
わかりやすい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:05.43 ID:bHQ7CrmY0.net
>>250
>>10

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:12.61 ID:WageaAp/a.net
会派も出ていけての
ほんと図々しい不倫だな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:12.78 ID:6WdEQXTsa.net
>>214
トヨタ系労組は国民民主だろ
古本伸一郎とか大西健介とか
岡崎は元維新の重徳和彦だが

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:12.98 ID:duYOUywP0.net
枝野は人の上に立つタイプじゃないだろ
リーダーシップの欠片もない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:25.81 ID:VLqHU84q0.net
次の衆院選は選挙区から出ても勝ち目が無いから山本太郎あたりとくっついて参院の比例区かなんかに鞍替えするつもりだろ。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:26.97 ID:K0mT5MhB0.net
>>210
今の山本太郎は斎藤まさしみたいな選挙ゴロとか新左翼の影響の方が強いと思うけどなぁ
共産党の味方のふりして反共連中と手を組んでるし
前回の山口4区とかまんま反共だし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:28.86 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>244
あなた田中龍作だろw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:48.65 ID:bHQ7CrmY0.net
>>244
れいわは相変わらず0.4%で這いずり回ってるが?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:54.45 ID:TbtRrSFcM.net
不倫議員はどこ行ってもダメだと思う
イメージ悪すぎて

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:56.30 ID:AxmHjit/r.net
>>249
安倍が辞めて、石破に対抗できる人材が居らず、橋下が復帰する
この条件が揃えばあり得る

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:34:57.42 ID:MbvJQGAM0.net
>>242
公務員の裏切りがなぜか内紛化されてて草

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:35:15.81 ID:5VHsYosjM.net
れいわか国民かな?

271 :東京革新懇 :2020/03/18(水) 19:35:22.28 ID:oUPCpHAta.net
>>250
枝野にはリーダーシップがない
カリスマ性もない
いいおじさんなんだよ
これじゃ勝てない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:35:24.93 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>263
野党統一候補にしてもらえたら勝てるんじゃないの?
今回のことでしてもらえるかどうかは分からないけど。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:35:25.88 ID:g14WEMEr0.net
>>253
それな
でもだからこそ政治家として本物に集まって欲しいけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:35:28.00 ID:K0mT5MhB0.net
>>250
枝野より玉木の方が連合近いよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:35:43.17 ID:kh80DVjr0.net
こいつには自由党がピッタリだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:35:51.55 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>273
悪いけど無いね。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:35:58.11 ID:eY2z41mzM.net
>>244
小川とか塩村とか石垣とかなぁ
もう離れた方がいいんじゃねえかと思う

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:36:00.34 ID:K0mT5MhB0.net
>>265


279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:36:21.60 ID:bHQ7CrmY0.net
維新で良いんじゃないの
お似合いだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:36:21.99 ID:LEt2BK070.net
>>218
赤ん坊盾にして何やってんのこいつ?
虐待だろこれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:36:23.73 ID:X69q1EKP0.net
>>264
お前みたいなあっちかこっちかの二元論でしか考えられないやつが今の日本の一番の病巣だよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:36:27.46 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>258
太田和美だね。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:36:45.72 ID:O6GrtV0r0.net
>>225
れいわが太田和美擁立のスレで見たこと
詳細は探してみるけど探すの下手だから時間かかると思う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:36:47.30 ID:g14WEMEr0.net
>>276
無いからこそあって欲しいんだよ
そうでもしなければ自民党一党独裁変わらん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:36:54.88 ID:XwLhaOl0M.net
>>254
リッケンカルトってなんかドイツ軍の兵器みたいでカッコいいな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:37:03.23 ID:UJkUs5IBM.net
>>2
対抗の自民は絵に書いたような無能世襲だから安泰

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:37:04.87 ID:ErYW1LYZ0.net
まぁ本人は憲法とかそういう「でかい話」だけやりたいのに
地道な活動を求められてキレたんだろう
政治家より大学教授とかが向いてるんじゃないかな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:37:25.77 ID:jqWD8rIr0.net
山尾という人物に別に関心はないけどこいつが小選挙区で当選した時に世間の多数派は
不倫というものを実は大して不道徳な事だとは思ってない事が分かったのは良かったな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:37:34.28 ID:V5T8dYV00.net
会見見たけど根っこの部分で折り合えないなら仕方ないね
国民行くのが無難だろうな憲法議論もできそうだし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:37:35.28 ID:g3cnaYuo0.net
しっかしこれでまた左翼同士いがみ合うつまらんネタが増えたな
細分化し過ぎ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:37:46.27 ID:w3F1D4Nma.net
れいわ魂を感じる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:37:49.08 ID:WltiarBXa.net
>>251
造反のけじめで離党しただけで党はそんなに怒ってないんだろうな
だからたぶん除名にはならないし会派にも残れるんだろう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:37:56.50 ID:itXR6Lg60.net
>>2
むしろあれを助けた政党にも問題あるけどな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:38:01.85 ID:GeDXy7wj0.net
>>288
まあ世の中不倫してるやつだらけだからな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:38:06.42 ID:K0mT5MhB0.net
>>281
れいわ信者さんの気に触ったか…
130人全員当選できるといいですね!がんばって!

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:38:06.59 ID:eY2z41mzM.net
離党しないにしても連合とちゃんと距離取れるヤツが党首にならんと今後お話にならんぞ
経団連とか連合の傀儡はいらんのじゃ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:38:07.59 ID:UJkUs5IBM.net
>>263
余裕で勝てる
不祥事で無所属の時ですら勝った

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:38:26.34 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>284
れいわで自民党打倒できると思ってんの?
逆で野党共闘とは別に候補を出す
自民を利する団体だよ。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:38:32.54 ID:aTRlBZRz0.net
これじゃ選挙区に旨味も無いから次は無いなー

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:38:38.86 ID:sqIk64wn0.net
>>142
いかにも政治屋の発想だよな
音喜多みたいなやつのこと軽蔑してる人種だろ山尾は

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:38:42.84 ID:hCzWIQe/M.net
>>261
逆に言えば国民民主の拠り所はトヨタ労組しかない
教組や自治労、JPみたいな組織力が高いところは全部立憲だからやっぱり集票力じゃ勝てない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:38:43.69 ID:X69q1EKP0.net
>>288
先進国で政治家の不倫でどうこうなるの日本とアメリカくらいじゃね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:03.54 ID:eY2z41mzM.net
>>142
死ね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:07.88 ID:3sJc6FSS0.net
枝野なにやってんの?ホントお前使えねーな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:11.06 ID:xd6dyj370.net
>>292
そうは簡単にいかんだろう
議員同士が話付いてても、互いの支持者が黙ってるとは思えない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:14.99 ID:O6GrtV0r0.net
>>189
福島瑞穂が党首になった時点で、立憲との合体は諦めたんだろうとわかる
吉田や又市は合体推進だったけど福島は原理主義者だもんな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:17.56 ID:X69q1EKP0.net
>>295
知能低い奴特有の定型文コメントありがとなw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:24.49 ID:g3cnaYuo0.net
>>283
小沢の操り人形ババアか
次の選挙区はどこなんだろ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:34.02 ID:bHQ7CrmY0.net
>>289
入り込んで中から変えようとしたが失敗したというだけの話

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:40.73 ID:XvP1oGLi0.net
>>292
会派に残るなら実は枝野と話もついてる円満離党なのかもね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:45.33 ID:EhdZyc5q0.net
れいわにはいれとかいってるけど
この人は憲法改正がしたいだけで前原誠司とかわらないやつだぞw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:46.46 ID:+FaLOJx20.net
>>289
オマエみたいなアホは政治語るなよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:52.26 ID:g14WEMEr0.net
山尾が万に一つでもれ新に入ったら
れ新旋風あり得る

逆に入らなきゃれ新死ぬ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:39:58.31 ID:kh80DVjr0.net
れいわ行ったら不倫問題で荒れるから無いな
国民主だろうけど玉木がどうするか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:40:00.67 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>254
リッケンカルトという言葉を使う人の
9割はれいわ支持者のかただと感じる。
残りはそれに乗ったネトウヨ。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:40:01.33 ID:5vlzW+d60.net
ある意味安倍政権に相応しい人材

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:40:06.54 ID:GCXRz8em0.net
山尾とれいわとN国が合体すれば立憲倒せるだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:40:15.02 ID:TN8fuxE/0.net
こいつ典型的なマンコ脳だよな
行動理念が心向くままオマンコが疼くまま
本人目線の信念や筋を通すといった行動が浅慮でかつその場の思いつきにしか見えず周囲の迷惑にしかならない
スキャンダルで終わりかけたのを救ってもらったのにそこに対する義理とか恩義とか全く無い
義理や恩義で政治やれってんじゃないが、こうも情の浅い人間と露呈したら国民の誰も信用して票を投じられないだろ
細野といいこいつといい客観視という姿勢が決定的に欠けてるやつ飼ってたところはほんま大変だと思うわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:40:18.26 ID:TbtRrSFcM.net
不倫だけじゃなく秘書をそいつにして給与渡してたんでしょ?
そんなやつ次絶対受からないだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:40:18.78 ID:TO2Lnydd0.net
>>301
民間労組はビラ配りやポスター張り厳しいだろうし
ただでさえ働き方改革

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:40:25.36 ID:RVf5FwF+0.net
>>224
何言ってんの?党として出した意見は個人の見解じゃないだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:40:37.91 ID:3sJc6FSS0.net
枝野は本当にサラリーマン議員だな
引退したら本でも書くのか?
お前みたいな日和見野郎は歴史に刻まれねーよゴミカス

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:40:53.48 ID:X69q1EKP0.net
>>313
いや多分国民行くと思うよ
れいわが受け入れるかどうかは微妙なお人だ
エロイけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:41:02.18 ID:bCuSlQ4d0.net
女でまともな政治家っていねえな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:41:20.22 ID:sHj4V2Wf0.net
>>297
わずか1000票差で全国で最も差が少ない辛勝だったのにどこが余裕だって?
今までだって何度も落選してるし
共産党が候補者立てたら一発でアウトだぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:41:20.32 ID:5OAAL74pa.net
立憲ボロボロでワロタ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:41:22.51 ID:b2RzzdRhM.net
>>102
いや今の状態ならやることはこれしかない

もちろんコロナの封じ込め対策を除いてって意味だが


今立憲って「消費税減税をチラつかせると消費が鈍るから検討するな!!」とか言ってんだぜ?
https://i.imgur.com/XPv3Bk9.jpg

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:41:32.67 ID:WageaAp/a.net
>>317
それいいな
全員落選してほしい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:41:39.76 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>317
n国は無いだろ。
立花お金のことで恐らく捕まるよ。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:41:41.24 ID:X69q1EKP0.net
>>322
野党第一党で満足して生きるのはQOL高そうだもんなw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:41:49.66 ID:qPw76ki60.net
>>315
わりと同感
間違っても比率逆はないな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:41:51.47 ID:EhdZyc5q0.net
>>319
そもそも地元に一切かえってないみたいだしな
どうやってこの人は選挙するのか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:41:57.96 ID:Pn0ZLL7w0.net
>>290
細分化問題なぁ。何かあれば切り分け切り分けで無限に増殖するという意味のない行為
まぁその対抗策として多様性というコトバがあると覚えておけばいいだけなんだけどな
思考の分布なんて何々寄り〜みたいに千差万別なわけだから
だからこそ山尾は「議論」を強調したわけだろうし

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:42:04.62 ID:WOS7lEB40.net
政治は数なのになんでこうなるんだろうなぁ・・・

何で野党は団結しようとしないで自分との違いを見つけて、それが変わらないとして離党していくんだろう・・・
まぁ政治信念・理念が自民党の兎に角議員っていう馬鹿な奴よりはあるからだろうけどさぁ

で、こいつ結局最後は自民党に入るとかだと笑うぜ?w
モナオとかだって結局はこんな感じだっただろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:42:08.33 ID:g14WEMEr0.net
>>298
馬鹿だなあ
だからこそなんだよね
今のままじゃ無理

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:42:11.89 ID:6Rc9fyj7a.net
しおりなら抱きたい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:42:17.42 ID:DCjlrJPW0.net
裏切者がどうなるかこれからが楽しみだ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:42:20.31 ID:6ZnVF/xbd.net
>>324
投票はしなかったけど塩村には期待している

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:42:22.12 ID:+FaLOJx20.net
あと、山尾は原法のインフル特措法に賛成してるそうなんで、自己否定もいいところだそうだ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:42:27.14 ID:DSlSYUuF0.net
名古屋市長か愛知県知事だな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:42:27.88 ID:Br3YCc5N0.net
消費税はそもそも失政だからな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:42:27.90 ID:AxmHjit/r.net
>>321
党首であるにも関わらず強いリーダーシップがないとか駄目だろう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:42:32.31 ID:xd6dyj370.net
そういや我が国って女が政党立ち上げた例ほとんどねーな
未来の党とかみどりの風とかは一応あったが話にならなかったし

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:42:38.04 ID:4GlYHnWP0.net
会派には残るみたいだが、これで会派内でやっていけるのか。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:01.25 ID:bHQ7CrmY0.net
>>327
>>10
はい嘘

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:05.08 ID:wk179Sz90.net
これから立憲カルトに叩かれるんだろうな
可哀想(;ω;)

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:09.80 ID:XVgs2ws1d.net
>>6
野党筆頭理事の立場が無くなれば質問に全く立てなくなるから

明日発売の文春に書かれてるけど
国対のおかげでハレの舞台を当てがってもらえてるのに
ええ格好しいのスタンドプレーを安住に腐されることが多くておカンムリなんだってさ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:10.86 ID:QdioFgkN0.net
安倍内閣は一線超えてるから政策の考え方の違いでは済まないものがある
そんな連中と組むのは無理だろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:11.20 ID:Br3YCc5N0.net
>>290
消費税のせい
ずっとそうじゃん小沢のときから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:11.57 ID:V5T8dYV00.net
>>312
はーい
もう二度と語りませーん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:13.42 ID:eY2z41mzM.net
>>334
54に政治理念なんてねえだろw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:15.59 ID:xVYgJ9sN0.net
>>298
山本太郎ですらすぐに勝てるなんて思ってない

ただ庶民のための政治をしてくれるなら自民党とでも組むよあの人は

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:20.94 ID:eca39tSo0.net
反緊縮左派がれいわしか無いのが痛いわ
新自由主義がいかに糞か思い知らされてる筈なのに

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:22.66 ID:WLfSp05CM.net
>>334
そもそも党首の枝野自体がその路線を否定してるからな。
少なくとも思想信条の違いを理由に離党されるのはしょうがないだろ。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:34.95 ID:Br3YCc5N0.net
野田の総括しないのが悪い

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:38.07 ID:0tvxKWXD0.net
立憲が瓦解するのは時間の問題だろう

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:40.81 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>335
頑張って。
れいわが立憲より多くの当選者を出したら謝るよ。
これとっといて。
ちゃんと謝るよ。謝るだけだけど。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:47.14 ID:AxmHjit/r.net
>>334
与党じゃなかったら何もできないから仕方ない
立憲とか地方じゃ自民と相乗りばっかだから、地方の実績もアピールできない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:48.73 ID:jr3yAD/00.net
>>244
まだ新党結成する方がありえる路線では?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:51.96 ID:+TNjwavvr.net
おいおい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:43:58.51 ID:k8Vz9oCH0.net
山尾は筋を通した

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:44:02.52 ID:bHQ7CrmY0.net
>>346
叩く価値もない
落選したら死ぬほど笑ってやるがなw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:44:07.21 ID:uB4jx3Pb0.net
無所属の会に行くのかw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:44:14.82 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>352
自民と組むのかよ最低。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:44:26.96 ID:O6GrtV0r0.net
>>244
もし支持率が10%くらいあるならそうなるだろうな
2012年の橋下維新や2017年の小池希望なんかそうだった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:44:35.08 ID:+W/CiPy4M.net
>>325

同じこと何度も書いている奴がこのレベル

2009年8月30日 - 第45回衆議院議員総選挙で当選(愛知7区)
2012年12月16日 - 第46回衆議院議員総選挙で落選
2014年12月14日 - 第47回衆議院議員総選挙で当選(愛知7区)
2017年10月22日 - 第48回衆議院議員総選挙で当選(愛知7区)

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:44:44.12 ID:WltiarBXa.net
無所属で立憲会派の人はたくさんいるから無所属でいくんじゃないの
社保や社民に行くとは思えないし今更国民にも行けないだろ
除名されずに済むなら選挙の時に復党したっていいんだし

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:44:44.84 ID:ZIxS17CN0.net
>>325
何度も落選って落選したのは2012の1回だけ
あの時は未来の党が刺客立てたおかげで票が割れて落ちたんだよなあ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:44:49.18 ID:bHQ7CrmY0.net
>>349
未来の党の惨敗で決着はついたと思うが

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:44:50.94 ID:eY2z41mzM.net
>>353
ほんとこれ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:44:55.98 ID:ErYW1LYZ0.net
基本的には自分が一番頭がいいっていうトヨマユ系の人でしょ
愛人以外の秘書はいついてるのかな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:45:02.16 ID:AxmHjit/r.net
>>343
都民ファーストの会とかいう無能政党があったね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:45:11.74 ID:X69q1EKP0.net
>>334
政治は数なんて言ってる知恵遅れは投票も行かないほうがいいよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:45:29.50 ID:+FaLOJx20.net
>>361
原法には賛成しとるのにドコが筋通してんだか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:45:36.35 ID:hhm2MUu7a.net
>>7
マジでありえそうだな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:45:44.15 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>363
野田とかと相性良さそうだから
国民民主と思ったがそこが一番ありそう。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:45:47.45 ID:HQWqtcdg0.net
もはやリッカルをどう看取るかの局面まで来ていることを自覚すべきな離党だね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-NT4g):2020/03/18(水) 19:46:18 ID:SzSGhIM70.net
今の立憲は自民党と変わらんからね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 19:46:25 ID:6ZnVF/xbd.net
>>361
立国社の会派には残るんだろどこが?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-h2OW):2020/03/18(水) 19:46:36 ID:uB4jx3Pb0.net
自民ネットサポは一生懸命攻撃してきた立憲有力女性議員の一角が崩れてさぞ喜んでいるだろうな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 19:46:47 ID:X69q1EKP0.net
>>369
プライマリーバランスに囚われてた馬鹿が負けるのは当たり前のことだろうよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-lBUH):2020/03/18(水) 19:46:56 ID:do5u72UD0.net
>>244
立憲の地方組織がまだできてないなら、
離れる議員もいるかもしれんけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LazI):2020/03/18(水) 19:46:58 ID:eY2z41mzM.net
まぁ俺は共産入れるからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどさ
ただ立憲にも良い議員はいるからなぁ。彼等をもっと活かせよと常々思う訳さ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-Wjsz):2020/03/18(水) 19:47:12 ID:ryjIQgwr0.net
>>354
昔の民主党は幅があったけど、バラバラという批判があった
だから枝野は幅は狭くても、纏まれる党にしたかったんだよ
その代わり政権は取れないけどなw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 19:47:13 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>372
あのフィーバーはほんと何だったんだよ。
私が見ている情報速報ドットコムって
個人ニュースサイトの管理人も
都民ファーストと小池の信者になっててうざかった。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-AZsn):2020/03/18(水) 19:47:13 ID:0/WREWI5a.net
なんか社民とか入りそう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130c-4+dA):2020/03/18(水) 19:47:19 ID:8CEXl+YA0.net
>>250
立民支えてるのは半官半民企業と公務員だろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb6d-fojP):2020/03/18(水) 19:47:19 ID:GmB5Bs/r0.net
>>383
パヨクやんw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-HMqu):2020/03/18(水) 19:47:32 ID:g14WEMEr0.net
>>357
頭悪くね?
自民に勝てるとすれば現状、れいわかあるいは新党以外はありえないってだけで今は無理だって言ってるだろ
その無理を可能にする1歩目にもし山尾が入党したら一気に動き出す可能性があるってことだよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 19:47:41 ID:AxmHjit/r.net
>>380
自民サポは山尾応援してるぞ
まぁ立憲が内紛起こしてくれたら愉快なのも大だろうが

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LazI):2020/03/18(水) 19:47:53 ID:eY2z41mzM.net
>>388
じゃあお前はクソウヨな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1e8-s/Up):2020/03/18(水) 19:47:54 ID:ZIxS17CN0.net
仮に次は愛知から出ないとしたら愛知7区から出たいという希望者多そうだな
あそこは基本自民のオッサンが地元出身なのに勝てないしw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 19:47:55 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>386
ウヨってるから社民は無いように思う。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-h2OW):2020/03/18(水) 19:48:03 ID:uB4jx3Pb0.net
立憲の幹事長って誰だよ。ちゃんと仕切れてるの?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-uz6q):2020/03/18(水) 19:48:34 ID:6Rc9fyj7a.net
誰かガチリバタリアン政党作ってよ
陰ながら応援するから

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 19:48:35 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>389
れいわがあり得るってのが合ってないと私は思う。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb6d-fojP):2020/03/18(水) 19:48:37 ID:GmB5Bs/r0.net
>>391
いや別にそうではないけど
共産党に投票するとかキモくて笑っちゃうわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LazI):2020/03/18(水) 19:48:49 ID:eY2z41mzM.net
>>387
は?おもくそバックに連合ついてるのが見えてないヤツがいるとかマジか?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-E5Z8):2020/03/18(水) 19:48:51 ID:V5T8dYV00.net
>>386
この人は憲法議論したいんよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bbf-s3mq):2020/03/18(水) 19:48:53 ID:5t9Oj6+d0.net
>>340
元々宮城生まれ東京育ち

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 19:49:12 ID:AxmHjit/r.net
>>385
小泉フィーバーはもう起きないんだなって

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b21-1vq/):2020/03/18(水) 19:49:15 ID:xd6dyj370.net
もう立憲は有田芳生党首でレイシスト絶対殺す党路線でいこうや
これは共産党ですらできない事だぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 19:49:20 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>397
共産党は私も投票したことある。
いい政党だと思うが。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9379-ED79):2020/03/18(水) 19:49:22 ID:fvpaqDER0.net
既に軽減税率あるから消費税下げても意味ないだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 19:49:22 ID:X69q1EKP0.net
>>387
そうそう
しょぼい既得権益守るのに汲々としてるアホな小市民の支持で成り立ってんのよ
そしてそいつらの上司辿っていくと経団連
そりゃ自民の子分にしかならんわな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 19:49:36 ID:tJUW0rNv0.net
本人も言ってるけど今回だけのことではないわな
立憲の風通しの悪さ、執行部が全部決めてしまう体制の批判ってのは
山尾関係に限らず、随分前からあった
ただヒラ議員の議員としての力が弱すぎるのと(風にのって当選した人ばかり)
立憲を離党してもいくとこがないという事情から不満が表面化してこなかっただけ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-HMqu):2020/03/18(水) 19:49:53 ID:g14WEMEr0.net
>>396
立憲カルト?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 19:50:13 ID:KGyVlT070.net
>>398
立憲のバックにいるのは総評系だよ
同盟系は国民民主、そして山本太郎も国民民主の会派だ
結局は自分達の問題立憲に押し付けてるだけなんだよなあ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 19:50:20 ID:X69q1EKP0.net
>>403
共産党はいい加減名前変えるべきだな
共産主義革命なんてもう無理なの支持者含めてみんなわかってるんじゃないの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-u9zD):2020/03/18(水) 19:50:25 ID:WltiarBXa.net
もし立憲との合流に反発して前原が新党でも作ったらそこに行きそうだけど、
山尾には人望全くないから自分で党作るのは無理だね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 19:50:31 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>406
そういうところがあるんなら改善したほうがええわね。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9966-474O):2020/03/18(水) 19:51:06 ID:wL6GXpDR0.net
まさかのん国入りかよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5912-ED79):2020/03/18(水) 19:51:09 ID:ErYW1LYZ0.net
まぁ会派に残るって時点でどっち側の人も喜ばない展開にしかならないと思うよ
そしたら席移動しないことになるけどこの人は気まずいとかそういう感覚はなさそう

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/18(水) 19:51:10 ID:K0mT5MhB0.net
民主支持者としてはこんな事やってるのに会派に残るなよと思うんだが

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-tgp2):2020/03/18(水) 19:51:14 ID:W4B8NChUa.net
山本太郎にしがみつく気だろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b21-1vq/):2020/03/18(水) 19:51:15 ID:xd6dyj370.net
>>409
名前変えたって「元共産党」とは永遠に言われ続けるだけだしなぁ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-W/ZL):2020/03/18(水) 19:51:16 ID:qPw76ki60.net
れいわって今支持率0.6ぐらいやん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b98-yr/J):2020/03/18(水) 19:51:21 ID:bHQ7CrmY0.net
>>406
山尾みたいな小林が無理にねじ込んできたやつに居場所なんてあるわけねーじゃんw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 19:51:38 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>407
立憲パートナーズには入ってるけど
この間の参議院選挙の比例は社民党に入れたし
立憲民主党のカルトでは無いと思う。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-FJFV):2020/03/18(水) 19:51:41 ID:LcFve5Bh0.net
>>216
ほんとこれ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LazI):2020/03/18(水) 19:51:48 ID:eY2z41mzM.net
>>397
党としての筋が通ってないからな立憲も国民も。どっち向いて政治やってんのか分からんよ今の状態は
自民公明なんて論外だしなw
れいわに対しては様子見

残るは共産しかない訳よ
特定政党の信者でもないけりゃこうなっても別に良かろうぜ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b6d-GRmB):2020/03/18(水) 19:51:50 ID:2AU7gh010.net
そもそも特措法作ったの民主党だろ
今回の改正は対象に新型コロナを足しただけ
与党時代何やってたの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9379-ED79):2020/03/18(水) 19:52:08 ID:fvpaqDER0.net
給付嫌がってるのは帰化してない半グレ?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XVyJ):2020/03/18(水) 19:52:17 ID:WageaAp/a.net
立花さんに頭を下げて立花ガールズに入れてもらえ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 19:52:23 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>415
そんなつもりは無いと思うが、
山尾がもし来たらうれしいのは山本太郎のほうじゃない?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a3-W/ZL):2020/03/18(水) 19:52:23 ID:Ut0yqzBZ0.net
枝野はトップの器じゃないわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-slr3):2020/03/18(水) 19:52:23 ID:TFdNGfh/0.net
コイツじゃましかしない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-Y7y5):2020/03/18(水) 19:52:29 ID:H7k8b40nM.net
>>409
立憲共産党で

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 19:53:03 ID:tJUW0rNv0.net
>>411
これを奇禍として
立憲は危機感もってほしい
ヒラ議員は自分たちの言うことを黙って聞いてればいいという風ではなく
開かれた議論の場を作る、自民的にいえばガス抜きの場を作るとか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 19:53:03 ID:AxmHjit/r.net
>>421
共産党とか安倍を笑えない中央独裁体制なんだが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-h2OW):2020/03/18(水) 19:53:13 ID:uB4jx3Pb0.net
>>426
あいつsexyじゃないからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-slr3):2020/03/18(水) 19:53:19 ID:TFdNGfh/0.net
N国でいいんじゃね?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-FJFV):2020/03/18(水) 19:53:20 ID:LcFve5Bh0.net
>>244
これしか日本を変える手段は無いよね確かに

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c3-lqjH):2020/03/18(水) 19:53:21 ID:cPMhp+Ud0.net
れいわいけばええやん
男のそれは許されるのにババアが不倫したらあかんなんて決まりないで

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b21-1vq/):2020/03/18(水) 19:53:30 ID:xd6dyj370.net
>>428
共産党だって、こんな国の共産主義化に邪魔でしかない憲法変えたいだろうに

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 19:54:12 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>433
そうは思わない。
れいわが政権担える気が全くしない。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2971-AP1B):2020/03/18(水) 19:54:20 ID:+OfafLe00.net
国民に行くのか、れいわに行くのか・・・
流石に維新は無いだろうからな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 19:54:21 ID:AxmHjit/r.net
立憲も国民も地方じゃ自民と相乗りばかりで、そんな奴らが選択肢だ民主主義を守ろうだのアホかよとw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/18(水) 19:54:28 ID:K0mT5MhB0.net
>>409
れいわ信者さんは共産党が共産党って党名にこだわってるのに党名変えろとかれいわ来いとか言ってて失礼だよな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be5-hdmr):2020/03/18(水) 19:54:31 ID:O6GrtV0r0.net
>>392
というか前回には民進から希望に移動した中根康浩が刺客候補になる予定だったけど
山尾がいるからやめた経緯があった

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LazI):2020/03/18(水) 19:54:52 ID:eY2z41mzM.net
立憲と国民に党としての1本通った筋がないってのは消費税にいつまでも言及しなかった点だけみれば明らかだからな
自公が7年以上好き勝手やってる間に一度でも党としての指針でも打ち出してたなら話は別だが、そうじゃなかった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a3-W/ZL):2020/03/18(水) 19:54:52 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>431
皮肉関係ないしに枝野は人をまとめることができんしな
進次郎のほうが実際ましかもしれん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 19:55:10 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>437
無所属の会の可能性が高い気がしてきた。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5912-ED79):2020/03/18(水) 19:55:52 ID:ErYW1LYZ0.net
>>429
Twitter見る限り立憲ほど議員が好き勝手に発言できる党って
そうそうないと思うが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-086v):2020/03/18(水) 19:55:53 ID:JEz9tpjb0.net
政策的に近いのは国民だけど
拒否されるかもな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-HMqu):2020/03/18(水) 19:55:53 ID:g14WEMEr0.net
>>419
なるほどな
俺は既存政党、古い政党では勝てないと思ってるよ
しかも新党やれいわが一つの党で勝てるとも思ってない
風を起こすための装置の党が必要だって考え方

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 19:56:01 ID:AxmHjit/r.net
>>441
そもそも前身新進党時代から消費税で揉めて分裂したのに民主党フィーバーが起きたのが不思議でならなかった

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 19:56:01 ID:tJUW0rNv0.net
山尾は当面無所属だろう
どこかに入れば野党間でも波風がたってしまうから
立憲が九州の形ではない新党が出来れば、その新党の雰囲気次第で入るかもな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 19:56:15 ID:KGyVlT070.net
>>411
山本界隈が言うようなデカイ利権持ってて自民党とどうこうと真逆で
地方組織ガッタガタで連携全然なのは例のパートナーズや候補者本人からすら指摘されとるからな
ようやく各都道府県に組織建てられたばっか、全く進んで無いわけじゃないし新党としてはかなり早いペースだが第1党としてはなあ

まあまだこの道通ってすらいないれいわは論外と思うけど

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/18(水) 19:56:20 ID:Pn0ZLL7w0.net
だーかーらー
政党なんかどうでもいいんだよね
選挙区は勝てる野党に入れる
比例は贔屓の政党か期待値高いやつ

今個人が出来て精度が高い投票行動なんてこれしかねぇじゃん
なんで推し政党の話になるんだか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298b-W/ZL):2020/03/18(水) 19:56:21 ID:WOS7lEB40.net
政治は数で、こいつとか名前が売れてる奴なら自分がその党内で党内派閥とか作って
党内改革したほうがいいだろうに

1人じゃ何にも出来ねーんだよ、個人商店じゃねーんだから
全く・・・

野党は全員一回一つの党になるべきだわ、勿論れいわとかもな、できたら共産もw
その中で今の党を率いてる奴らは”党内派閥”を作れ
党内派閥で毎回競って、その上で一つの野党として戦えよ

そうしないと政権交代が正しく簡単に行える国にならない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LazI):2020/03/18(水) 19:56:23 ID:eY2z41mzM.net
>>430
俺に何言っても考えが変わらんのは、お前みたいな今の支持政党と政策一つ語らんゴミクズのおかげなんよw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-HMqu):2020/03/18(水) 19:56:38 ID:g14WEMEr0.net
>>439
れいわだけでなく、いろんな党から言われてるぞw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 19:56:41 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>446
なるほどね。
そういう発火装置になることは出来るかもしれないね。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-u9zD):2020/03/18(水) 19:56:43 ID:WltiarBXa.net
>>439
共産のほうがはるかに歴史もあり、党員もたくさんいて、
議員だって一流大学卒の優秀な人材が揃ってるのにな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 19:56:52 ID:AxmHjit/r.net
自民を倒すより公明を倒した方が良いぞw
公明倒す方が楽ちんだ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-W/ZL):2020/03/18(水) 19:56:57 ID:qPw76ki60.net
>>439
そのへんの無神経さとか頭の悪さ口の悪さが
ネトウヨの同類と言われる所以

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/18(水) 19:57:01 ID:K0mT5MhB0.net
>>446
風待ちとか完全にポピュリズムやん
民主党政権がどうなったか知らんの

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-lBUH):2020/03/18(水) 19:57:25 ID:do5u72UD0.net
>>406
なんで党首選挙一度もやらないんやろな
揉めることに恐れてるのか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-FJFV):2020/03/18(水) 19:57:36 ID:HDgVRL7DM.net
>>439
> 共産党が共産党って党名にこだわってる

今すぐ全員死ねよw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LazI):2020/03/18(水) 19:58:26 ID:eY2z41mzM.net
れ新と立憲の支持者がツイでやり合ってんのはほんと醜いからいい加減やめとけよw
TLで度々流れてくるがウンザリするわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-pcRn):2020/03/18(水) 19:58:35 ID:DhbwP2RQ0.net
>>403
団地での勧誘は創価学会と大差ない。
知的障害の子が保育園に断られて自主保育をやっていた党員に預けたら、家に上がり込んでしつこく勧誘されるようになり
縁を切ったと言っていたな。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 19:58:55 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>455
その通り。
れいわがつべこべ言えるような党じゃないわ。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/18(水) 19:59:23 ID:k8Vz9oCH0.net
>>19これ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 19:59:30 ID:tJUW0rNv0.net
>>444
ツイッターで好きに発言は自民も民民もようしよるよ
言いたいのはツイッターとかじゃなく
会合などで政策にしろ他のことにしろ討論議論できる場をつくるってこと

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 19:59:47 ID:KGyVlT070.net
>>451
分裂グセが付いちゃってるよね
ただその辺民主党政権時代党内捻れみたくなってたのも大きい
自民党と比べても民主の派閥ってあまり知られて無いから有権者からしてごっちゃにしちゃうしキチッと分けたい気持ちも分かる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-6Qua):2020/03/18(水) 19:59:59 ID:eJUYSepF0.net
>>142
都民は反省しろよ…

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-HMqu):2020/03/18(水) 20:00:05 ID:g14WEMEr0.net
>>458
風を待ってるわけでは無い
風を起こす装置を待ってる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-8IMK):2020/03/18(水) 20:00:07 ID:Lh3I/z9a0.net
ちょっと美人だと思って調子に乗った末路

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 20:00:12 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>461
ほんまに仲悪いよねw
私も嫌儲のれいわ支持者見て
れいわ嫌いになったけどw
まあ内容もよく分からんから支持できないけど。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-hdmr):2020/03/18(水) 20:00:20 ID:1yv01Hy4M.net
自民党のほうが党内バラバラだけど、政権のうまみがあるから離党者が出ない。
野党は辛抱できない奴が離党してしまう。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 20:00:27 ID:AxmHjit/r.net
>>459
国民民主党の合流条件は代表選の実施。
しかし民主党時代の党員や地方組織を引き継いだ国民民主党のメンバーに乗っ取られるから、立憲現執行部が勝てるタイミングじゃなきゃやりたがらないのさ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM0d-7hRU):2020/03/18(水) 20:00:32 ID:UJkUs5IBM.net
>>325
相手鈴木じゅんじだぞ
顔思い浮かぶ?w

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-086v):2020/03/18(水) 20:00:40 ID:JEz9tpjb0.net
>>461
チャンネル桜とネトウヨの内ゲバレベルだな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b921-r5jS):2020/03/18(水) 20:00:49 ID:K5hf1JvI0.net
アクロバティック自民入り

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298b-W/ZL):2020/03/18(水) 20:00:52 ID:WOS7lEB40.net
離党なんてやっぱりどう考えてもアホすぎるわ
敵は与党・自民党なのに

政治は数なんだよ
これが解らない馬鹿は政治に口を出すな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b98-yr/J):2020/03/18(水) 20:00:55 ID:bHQ7CrmY0.net
>>468
持ってないから1%以下の支持率で這いずり回ってるんだろw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LazI):2020/03/18(水) 20:00:58 ID:eY2z41mzM.net
上でも言ったが立憲は良い議員を大勢抱えてんだからもっと彼等を活かせと
そして連合とは距離を取れ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 20:01:10 ID:AxmHjit/r.net
>>452
共産党なんて結党以来一度も与党になれてない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5905-ED79):2020/03/18(水) 20:01:26 ID:BzDpVHu+0.net
>>409
党名変えろ理論、マジうぜえ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-PZ1v):2020/03/18(水) 20:01:43 ID:Haups1+f0.net
不倫してたクズだっけ?
病気で寝たきりの奥さんから旦那寝とったクズだっけ?
下半身がユルユルの奴は男も政党も節操無く変えまくるんだなあwwww

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2953-CMFP):2020/03/18(水) 20:01:52 ID:RVf5FwF+0.net
>>342
いや強いリーダーシップがあるから党内をまとめて提言を出す事ができたんだろう
野党で一番早いだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 20:01:53 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>480
ほんそれ。
日本で一番伝統ある党でしょうに。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-W/ZL):2020/03/18(水) 20:02:04 ID:PpD4CYJt0.net
理念的過ぎるわ
そら能力もあるし選挙は通るんだろうけど野党はまとまらなきゃしょうがない
本当に

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-HMqu):2020/03/18(水) 20:02:11 ID:g14WEMEr0.net
>>477
だから山尾が万に一つでも入党することがあるといろいろ変化が起こる可能性が生まれるってことよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130c-4+dA):2020/03/18(水) 20:02:15 ID:8CEXl+YA0.net
>>478
連合と距離取ったら今度はミンミンとの合流拒否したがな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-lBUH):2020/03/18(水) 20:02:20 ID:do5u72UD0.net
>>450
そこまで政治に関心がない国民ばかりだから、こんな絶望的な状態になっている
マスコミが機能していない以上無理

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XVyJ):2020/03/18(水) 20:02:28 ID:WageaAp/a.net
これでれいわに行ったらマジウケるな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 20:02:35 ID:AxmHjit/r.net
>>480
党名は大事だろ
共産党ってことは民主主義も、私有財産も無くすつもりなのだから

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0d-Z4kn):2020/03/18(水) 20:02:47 ID:TJg8RdXLM.net
>>459
なんでってまだ規約の3年経ってないからでしょ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/18(水) 20:02:56 ID:K0mT5MhB0.net
>>478
連合は立憲より国民民主派
むしろ立憲は連合の力もっと引き出せや

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-OD/c):2020/03/18(水) 20:03:04 ID:AwlEzIKKM.net
もう多くは望まん
公文書を破棄したり改竄したり統計を操作しない国にしてくれ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LazI):2020/03/18(水) 20:03:23 ID:eY2z41mzM.net
>>479
だから? 党としての指針と議員の能力だけ見ても遥かに自公なんかよりは優秀だから票を投じようと思っても仕方がないんだわw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7188-4+dA):2020/03/18(水) 20:03:44 ID:0tvxKWXD0.net
共産信者って55年体制の残りカスである事を誇ってんのな
本当なら社会党と一緒に消えておくべきだったのに

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298b-W/ZL):2020/03/18(水) 20:03:46 ID:WOS7lEB40.net
>>466
だって現在の自民党だって中は左から右迄一杯いるんだぜ

当時の民主党はマスゴミがそうやって”党内が一致してない”って言ってつぶした面も大きい
いいんだよ、党内がぐちゃぐちゃでも、最後には意見が収束できてれば
最後まで文句言ってても”一応党が決めたことだし”でもいいの

それが今の自民党であり、またそういう党じゃなきゃでかい政党なんてできない

アメリカの民主党だって保守党だって内部には左から右迄いるんだから

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-W/ZL):2020/03/18(水) 20:03:50 ID:GeDXy7wj0.net
俺は日本共産党はただの政党に過ぎないと思ってるが
世界の歴史的に見て共産党という党名にいい印象は無いわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 20:04:04 ID:KGyVlT070.net
>>478
もう既に距離取ってるよ同盟系とはな
参院選の時立憲には選挙協力しねーとかやってたの知らねえ?

今野党取りまとめてるの市民連合ってトコだよ、野党共通政策もここが纏めてる
連合に野党まとめる力はもう無い

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b98-yr/J):2020/03/18(水) 20:04:11 ID:bHQ7CrmY0.net
>>485
憲法論議やりたいやりたいと喚いて揉めるだけだろうなw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d37e-3+56):2020/03/18(水) 20:04:13 ID:bCuSlQ4d0.net
共産党が名前変えるとかありえねーから
機関紙が赤旗だよ?w それで私腹肥やしてんだぜ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-we+S):2020/03/18(水) 20:04:14 ID:SsNT7MwO0.net
ネトウヨだけどコイツ辞めたら民主の支持率上がりそうで困るw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-lBUH):2020/03/18(水) 20:04:24 ID:do5u72UD0.net
>>451
もう小選挙区制を変えるのは選挙に勝つしかないから、
1つにまとまらんとアカンのは間違いないけど、
まとまると地盤のないとこから出ないといけない人がいるから、
そんな人は落選しそうだからやりたくないのでは

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-NNXF):2020/03/18(水) 20:04:28 ID:UsFcsV8Xa.net
>>483
おいちがや、少しは身分隠して書き込めや

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-FJFV):2020/03/18(水) 20:04:33 ID:HDgVRL7DM.net
>>494
ほんとこれ
少なくとも党名、体制は新しくしとくべきだったな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 20:04:43 ID:AxmHjit/r.net
>>493
何十年も歴史があって与党になれないのは重大な原因があるということだw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b98-yr/J):2020/03/18(水) 20:05:19 ID:bHQ7CrmY0.net
>>492
ほんこれな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:05:20.95 ID:JEz9tpjb0.net
>>487
民主党色が強すぎるからだよ
安倍の支持率が落ちても立憲の支持率は上がらないだろ

それこそ小池党みたいな民主党色の無い新党が出てこないと
自民党には対抗しえないだろう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:05:23.82 ID:6ZnVF/xbd.net
共闘するなら相手の党の意見を尊重しろよ
党名変えろとか愚の骨頂

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:05:39.14 ID:ErYW1LYZ0.net
>>484
山尾有能って前提で話進んでるけどなんか実績ある?
もともとネットの書き込み国会で取り上げて人気になった人でしょ
自分で地道に何かを成し遂げた人じゃないと思うんだが

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:05:40.46 ID:BzDpVHu+0.net
>>489
私財を禁ずることの何が悪い
資本主義では水も空気も独占されかねんからな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:05:57.46 ID:YGcQgUTo0.net
社会には多様性を求めておきながら
党の多様な意見には理解を示さず離党なのね
なんだかな〜

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:06:09.84 ID:O6GrtV0r0.net
>>482
玉木の提言って党内の前原が見たら発狂しそうな内容だけどどうやってまとめたんだろうな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:06:25.12 ID:bHQ7CrmY0.net
>>507
れいわは共闘を潰したいだけだから

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:06:26.74 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>502
私がこたつぬこさんのわけがないじゃん。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:06:47.22 ID:eY2z41mzM.net
>>492
これなんだよなw
そういう意味で自公維なんて論外なんよね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:06:58.80 ID:AxmHjit/r.net
プロレタリアート独裁、私有財産の否定が共産主義だ
日本国憲法に反する主義の党名を意地でも変えないのは、独裁やりたいんだよw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:07:12.41 ID:8CEXl+YA0.net
>>492
多くを望まないから公文書破棄も統計操作もまかり通るようになったんやで

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:07:17.50 ID:WOS7lEB40.net
民主主義国家にとって一番不幸なのは

政権選択ができない、政権与党を変えることができないことだ

これが出来なかったら民主主義の意味がねーだろうが
そして議員にはそれが正しく行えるようにする責任がある
その為にはこんな野党で分裂、さらに小さな野党内で分裂とかやってる場合じゃないだ
少しは頭使え

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:07:21.53 ID:BB4WD3hA0.net
前原が党首になった時、こいつを幹事長に抜擢したら不倫問題でぶっ壊れたよな
自爆装置やな💥

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:07:21.41 ID:iuTjdNKS0.net
>>100
マトモなこと言ってるじゃん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:07:23.83 ID:STsoBsH00.net
チンポ好きだ、な

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:07:49.88 ID:K0mT5MhB0.net
>>511
玉木は好き勝手やってる自民と大連立構想も維新と会派騒動も玉木の独断
党内で議論していない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:07:51.68 ID:do5u72UD0.net
>>472
ここでも組織か
結局党員の多くがどこかの会社や組織に属してるんやろな
俺も党員になろうとは思えない、信頼してないし

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:08:16.00 ID:WageaAp/a.net
こんなコヴァおばさん1人くらいどうでもいいじゃん

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:08:21.74 ID:eY2z41mzM.net
>>504
な?ここまでしつこく絡んでもお前が今どこを支持しどんな政策を支持してるのかハッキリ言わないだろ?
そんなヤツと政治を話す義理なんかあるのか?w

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:08:26.89 ID:Ei5I+yxFa.net
だって立憲民主党の国会議員から1月に直接聞いたもん連合支持母体系は自由に動かないって

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:08:30.49 ID:503FVcEx0.net
立憲信者が山尾のこと叩きまくっててワロタ
立憲はこのまま先鋭化して支持者減らしていく道でいいの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:08:33.24 ID:WltiarBXa.net
俺はまとまる必要ないと思うけどな
今みたいに統一会派と野党共闘でやっていって、最終的にどこか強い党が残ればいい
党同士の合流や合併は結局後でもめる原因になるからよくないわ
今回だって山尾は合併や合流で立憲に来たわけじゃないから一人で離党して、党を割ってるわけではないし

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:08:44.39 ID:LUvZmFPma.net
不倫で地元後援会にソッポ向かれて
前回の選挙もギリギリだったやん
拾ってくれた立憲に恩を仇で返して生き残れるのかね?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:08:50.49 ID:AxmHjit/r.net
>>509
憲法で認められてますが
共産党は護憲派ってのは嘘っぱちだなw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:08:54.27 ID:ExYEATFX0.net
>>499
私服て自分で稼いでるだけだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:08:54.47 ID:bHQ7CrmY0.net
>>511
民民という党が無くなれば野垂れ死にするという恐怖心だけでくっ付いてるような政党だしなw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:09:33.36 ID:KGyVlT070.net
>>495
で、その結果が消費増税だけどなw
しかも責任は全部当時の大臣に押し付け、当時の民主党主流派は素知らぬ顔で消費減税言い出してる
山本がこの辺を余計に拗れさせちゃったんだよ
だーから立憲支持者とれいわ支持者もあんだけ揉めてる

あと自民党にしろアメリカ民主にしろ、利権があるから纏まってるだけだよ
あとは、勝てりゃそれでいいとイデオロギーコロコロ変える事を国民も是としてる
アメリカ民主党とか今でこそ人権に煩いイメージだが、歴史的には黒人奴隷にしてきた側だからな
そんな連中が黒人の人権守る最後の砦ってんだから笑えねーけど、それを受け入れられるからこそアメリカ民主党は成り立ってると言える

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:09:41.65 ID:WOS7lEB40.net
与党が変わらないから今の現安倍内閣の様に腐敗するんだ

あいつらは完全に腐敗しきったくそ政治しかしてない
まるで江戸時代末期だ
手塚治虫の陽だまりの樹の幕末の世の江戸幕府の様だ
全てが腐ってる

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:09:58.79 ID:tJUW0rNv0.net
今年の初めに国民民主がかなりもめてたときに分裂するぞ大量離党もとか
言ってる人がいたけど、国民民主は結局あのあと離党者は出なかった
国民民主はオープンに喧嘩した結果、負けたほうが潔く従うという方向で上手くまとまった
こういうまとまり方を民主系は模索していくしかないんじゃないかなと

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:10:22.79 ID:GeDXy7wj0.net
>>515
万が一間違って共産党が政権取っても
日本国憲法の枠内で政権運営やると思うわ
それよりも問題なのは民主党の時の同じで官僚は全く協力しないだろうということと
規律にだらしなくネトウヨ思想に染まった自衛隊がクーデター起こす可能性があることだな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:10:41.22 ID:AxmHjit/r.net
>>522
自民は一番民主的だぞ
日本の党は代表選ない党ばっかりだからな
総裁選と国会選挙で二回審判受けてるのが安倍ちゃんやぞ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:10:48.71 ID:Ei5I+yxFa.net
共産党は日本共産党だからね
日本ていうのは嘘とかニセとかジャという反の意味を持つわけだから
共産主義しないと意味になる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:11:01.52 ID:Z4pff/+GM.net
正直抱かれたい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:11:14.91 ID:TO2Lnydd0.net
>>496
マルクス・エンゲルスが「共産党宣言」なんてずばり出してるからな
「一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している──共産主義という妖怪が。
およそ古いヨーロッパのすべての権力が、
この妖怪を祓い清めるという神聖な目的のために、同盟を結んでいる。」

こんな立派な党名を変えろというのが失礼
共産党とは選挙協力はしたらいいが、政権は共産以外で野党は組むしかない
日本においてはどうしても保守を抱き込まないと野党の政権は無理

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:11:18.71 ID:AxmHjit/r.net
>>535
護憲の気持ちがあるなら党名変えろよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:11:19.75 ID:iuTjdNKS0.net
野党統一とか言葉だけ先行してるけど

「統一できるほどのモノ(政策)をもってんの?」

っていうね
ないじゃん、政策w

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:11:20.53 ID:eY2z41mzM.net
>>529
その結果が外資に刈り取られてるじゃねえのよw
国土すらまともに守れてないのに何を誇ってるわけ?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:11:30.78 ID:WltiarBXa.net
玉木は言いたい放題いろんなこといってるけど、誰も相手にしてない
結局国民民主党を仕切ってるのは別の人間たちだしな
安倍なんかと比べてももっともっと軽すぎる神輿

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:11:36.91 ID:503FVcEx0.net
山尾すら包括できない政党は
支持率一桁から抜け出すことも無理だろうな
改憲議論はしない、野党に批判的なメディアは認めない、安倍には政策批判じゃなくて人格批判
このままどんどん先鋭化して支持率は先細りと

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:11:39.17 ID:dhytq3Be0.net
頑張れ山尾

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:11:41.91 ID:KGyVlT070.net
>>511
玉木になってからほんとミンミン変わったけど内部の話はそういや聞かねーよな
1番派閥関係複雑な筈なのに

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:12:00.08 ID:JEz9tpjb0.net
>>517
イギリスだと影の内閣とかあるが
日本にはそういう政権選択のための安全装置が無いから
政権担当能力のない野党しか出てこないので
一時的に下野することはあっても最大与党の独裁が自動的に続きやすい

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:12:00.83 ID:HDgVRL7DM.net
>>534
もう割れる体力も無いだけやろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:12:19.89 ID:K0mT5MhB0.net
>>534
実際選挙ってなったとき荒れると思うけどなぁ
比例で受かった議員がマジで死ぬ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:12:21.66 ID:tJUW0rNv0.net
>>511
イメージとは違うかもしれないけど
今の民民にまだ残ってる人って組織人としては堅い人が多いというか
いろいろ不満文句言っても最後は従うというタイプが多い
というか、そうじゃない人はもうすでに多くが離党してしまった

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:12:41.06 ID:AxmHjit/r.net
>>539
その立派な名前を掲げた政党はロシアと中国とカンボジアで自国民を大虐殺したね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:13:00.10 ID:YGcQgUTo0.net
>>527
数は力だよ
ガキじゃないんだから自分の意見と違っても党の方針に従えやって思うけどね
1人で活動しても法案の1つ通せない社会的影響力もない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:13:06.76 ID:0tvxKWXD0.net
>>532
アメリカも利権による寡頭政治で共和党はトランプに乗っ取られ民主党も深刻な分裂状態にあるけどな
挙げ句の果てには政策そっちのけで和を乱すなとかどこぞの属国みたいな事を言い出してるけど

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:13:17.40 ID:eY2z41mzM.net
>>551
おたく齢90くらいの人なの?w

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:13:33.69 ID:503FVcEx0.net
山尾は玉木と組むのがいいと思う
お互いの良いところを補完し合える
玉木と山尾を軸に野党再編すべきだな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:13:45.14 ID:KGyVlT070.net
>>541
企業団体献金の禁止とか公文書や経済統計取り扱いとか
税の累進性整備とかこの辺を野党共通にしてるぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:13:58.96 ID:4RCLjx7lx.net
>>46
同意

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-W/ZL):2020/03/18(水) 20:14:42 ID:qODdm0kc0.net
地元の支持者に何の相談もなく離党を決めたらしいし次の選挙はかなり厳しそう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-7wo+):2020/03/18(水) 20:14:46 ID:4RCLjx7lx.net
>>555
同意

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-Ix31):2020/03/18(水) 20:14:54 ID:t4MvYajgM.net
国民民主党にいけよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-qKUh):2020/03/18(水) 20:14:56 ID:Ei5I+yxFa.net
与党になんか政策があるかのような言い草だなおい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 20:15:09 ID:AxmHjit/r.net
>>554
歴史の勉強したら共産党なんて名前を掲げるのは反社会的なんだよ
憲法を尊重してないんだから

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-NqT7):2020/03/18(水) 20:15:19 ID:dSsjI5DE0.net
不倫騒動でも立憲に拾って貰った山尾がww
アカン奴や

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5905-ED79):2020/03/18(水) 20:15:21 ID:BzDpVHu+0.net
>>555
それだとおさまりが良すぎてつまんないよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/18(水) 20:15:27 ID:c9LbijUf0.net
不倫は兎も角、この離党は筋は通ってるだろう。
ただ、今後も存在感をしめしたいなら離党は悪手ではある。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 20:15:30 ID:KGyVlT070.net
>>544
いやそもそもCM規制せーよって条件を出してる訳だが
あと数の論理を民意としてきたのは安倍の側なんだから改憲勢力3分の2割れも民意として受け止めて諦めろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-u9zD):2020/03/18(水) 20:16:13 ID:WltiarBXa.net
>>534
あの騒動は国民民主内に立憲シンパがかなりいて執行部を突き上げてるけど、
統一会派維持のために彼らをすぐに離党させて吸収するわけにはいかないってだけ
選挙になったら国民民主党籍じゃどうしようもないから大多数が立憲に移るよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LazI):2020/03/18(水) 20:16:20 ID:eY2z41mzM.net
>>562
憲法尊重してる政党が公文書弄くり回したり閣議決定で自衛隊の派遣を決める訳かぁ…なるほどねえw

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 20:16:21 ID:tJUW0rNv0.net
>>558
山尾は多分選挙のことは今はあまり考えてない
考えてない人間しかこういう動きは出来ない
自民にしろ立憲にしろどこにしろ
選挙のことが頭にあるから執行部に追従が賢い選択だとなる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/18(水) 20:16:24 ID:K0mT5MhB0.net
>>558
会派には残るって言ってるから立国社共も安易に刺客立てられないだろうし野党にとってめんどくさい選挙区になるだろうな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298b-W/ZL):2020/03/18(水) 20:16:33 ID:WOS7lEB40.net
与党・野党がはっきりしてたらまだ救いがある

例えばどっちもの政党が”本質的には消費税増税しかない”と考えてるとする
その時国民はどちらの政党にいれる?
どっちも嫌だけどどちらかに入れるだろ?若しくは投票を棄権する
これが民主党が与党だった時の投票結果だ、結果は自民党が勝った
多くの奴が民主党には入れたくなかったんだよ

でも次に野党が一つの大きな党の時にまた政権交代をしたいと本気で思ったときどうする?
消費税減税を国民が望んでいたらそれをかなえるような行動とるだろ
そうしなかったら万年野党なんだから

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b21-1vq/):2020/03/18(水) 20:16:33 ID:xd6dyj370.net
それはそうと、小林とはいつまで繋がりを続けるのかね
小林を警戒してない政党、もうほとんどないぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1ea-0tPa):2020/03/18(水) 20:16:51 ID:503FVcEx0.net
>>566
議論すら否定してるのが現立憲幹部
「安倍政権下では改憲議論はしない」とか言ってね
改憲議論にどの政権下かは関係ないだろ
議論すら否定するのは民主主義の否定

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d37e-3+56):2020/03/18(水) 20:16:51 ID:bCuSlQ4d0.net
どうせなら同じ不満を持っているやつ引き連れてごっそり抜ければよかったのに

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XVyJ):2020/03/18(水) 20:16:57 ID:WageaAp/a.net
さて一体何処の党と不倫していたのかタネ明かしが楽しみ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5905-ED79):2020/03/18(水) 20:17:20 ID:BzDpVHu+0.net
>>562
それはお前の頭の中の共産党イメージと憲法解釈だろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-LazI):2020/03/18(水) 20:17:53 ID:eY2z41mzM.net
憲法をまったく尊重してない政党が8年近くも与党やってんだし、それに何か意味があるのか?w

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1ea-0tPa):2020/03/18(水) 20:17:55 ID:503FVcEx0.net
>>574
そんな骨のある政治家はいないってことじゃね?
いかに立憲がつまらない政党かハッキリして、寧ろよかったわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-u9zD):2020/03/18(水) 20:18:01 ID:WltiarBXa.net
>>552
まあ民主党はそれができない連中の集まりだから自民に負け続けてるんだわな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 20:18:08 ID:6ZnVF/xbd.net
>>574
立憲は改憲派ほとんどいないから無理

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 20:18:50 ID:KGyVlT070.net
>>573
そういうのなら他の議題も強行採決せずきちんと議論しようよ
黒川定年延長問題にしたってちゃんと説明しようよ
数割れした時だけ手の平クルクルしてんじゃねーよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c5-4+dA):2020/03/18(水) 20:19:11 ID:TFdNGfh/0.net
N国にどうぞ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-7wo+):2020/03/18(水) 20:19:18 ID:4RCLjx7lx.net
>>572
俺んち共産党だけど赤旗が小林よしのり取り上げて褒めてたよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 20:19:33 ID:tJUW0rNv0.net
>>567
その辺はわかる話だが
そうであるなら選挙前に立憲に移籍、立憲が引き抜く形も普通に考えて出来ないと思う
それこそ共闘体制に波風がたつ
そして、立憲も同じ比例で通すならわざわざ信用できない議員を通したくなかろう

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7188-4+dA):2020/03/18(水) 20:19:38 ID:0tvxKWXD0.net
>>571
実際には自民も民主も票を減らしてるんだけど
民主の方が圧倒的に減らしてるってだけなんだよな
それだけ民主が支持者を失望させたって事

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f917-ED79):2020/03/18(水) 20:20:02 ID:PWa0Ojno0.net
貧乏神なのを理解したうえで拾うんだぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1ea-0tPa):2020/03/18(水) 20:20:20 ID:503FVcEx0.net
>>581
何で俺が自民側の前提なんだ?
自民がまともな議論しないなら
せめて野党だけでもまともな議論をしろよ
何で「自民がやらないから俺らもやらない!」ってなるの?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 20:20:22 ID:iuTjdNKS0.net
>>556
具体的には?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-u9zD):2020/03/18(水) 20:20:24 ID:WltiarBXa.net
>>570
無所属なら比例復活できないから、この選挙区は捨てて負けてもらうのが野党にとっては気が楽かもなw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298b-W/ZL):2020/03/18(水) 20:20:49 ID:WOS7lEB40.net
消費税減税についても本当にまともに考えられないんだよ、まともな2大政党がないと

その為には野党が分裂してる場合じゃないんだ
政治は間違いなく数なんだから

数じゃないなら一人で何ができるんだ
国の政治を一人で変えたいとしてもそれは自分が最大党派の数の上のリーダーになるしかないんだ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be5-hdmr):2020/03/18(水) 20:20:53 ID:O6GrtV0r0.net
>>567
衆院側は立憲シンパというか比例復活狙いなだけだろう
最も合体に積極的だった津村啓介元副代表が比例復活の時点でお察し
逆に参院側は自分で勝ち取った議席だから強気で、合体せずとも構わないって態度だった

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 20:21:05 ID:AxmHjit/r.net
>>552
それで党に勢いがあればそうなんだろうがな
現実は↓だからな
2017年衆院選と2019参院選の比例票を比較左は得票数(単位:万)、右は得票率
総投票数 5575→5007
自民 1856→1755 33.2→35.3
立民 1108→784 19.8→15.8

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/18(水) 20:21:11 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>572
小林はアカンよね。
ネトウヨ治ってないしレイシストだし。

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-ED79):2020/03/18(水) 20:21:28 ID:YGcQgUTo0.net
>>579
小沢先生は偉大だよ
糞雑魚をまとめ上げて与党まで引っ張り上げたんだから
それなのに内部分裂してさ
馬鹿じゃないんかと思うね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-0ZVt):2020/03/18(水) 20:21:28 ID:ztpvpj5z0.net
これは誠実な行動だな
枝野が悪い

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b0d-ppuQ):2020/03/18(水) 20:21:52 ID:W6jucAfU0.net
>>187
美人だけどお飾りでな〜

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-W/ZL):2020/03/18(水) 20:22:15 ID:qPw76ki60.net
> 改憲議論にどの政権下かは関係ないだろ
議論を議論とも思わないような連中が与党のうちは
関係あると思うよ大いに

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1e8-s/Up):2020/03/18(水) 20:22:34 ID:ZIxS17CN0.net
>>589
前回の選挙はそれで当選したなw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 20:22:36 ID:X69q1EKP0.net
>>436
れいわに政権取らせるって発想がまずアホの極みなんだよ
反対派も賛成派も含めてな
国民がどういう政策を望んでるのかをれいわみたいな泡沫政党使って政権与党に訴えていくんだよ
とりあえず安倍は単なる頭の悪い極悪人だから引きずり下ろすしかないけどな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:23:15.35 ID:BzDpVHu+0.net
>>596
去年の参院選見てた?
塩村はわりとやるぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:23:33.25 ID:K0mT5MhB0.net
>>595
誠実か?
本当に誠実なら立国社の会派に残るのやめて共産党やれいわ行けよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:23:47.28 ID:hCjcI3u70.net
ガソリン党待ったなし

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:23:47.97 ID:AxmHjit/r.net
>>534
国民民主党は落選不可避の衆院比例組が落選の恐怖で立憲にすり寄ってるだけだよ。後は小沢組

民社系や小選挙区で自民と戦える奴は乗る気がない

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:24:27.02 ID:KGyVlT070.net
>>587
だからそうする理由が無いでしょ?
第二次安倍政権の時は自民党が経済の話してて野党が憲法の話ばっかで国民に関心持たれなかった
今逆だぜ?自民党が憲法の話ばっかで野党が経済を共通政策に纏まった
とりあう必要ある?これ

結局、マスコミもロクに各政党の主張取り上げなかったからな前回参院選
重要なのは野党の経済主張をきちんと広める事で憲法論議に付き合う事じゃねーよ
国民は憲法に興味がない、野党も改憲防げて一安心

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:24:50.25 ID:WageaAp/a.net
>>602
そうですよねウフフ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:25:23.75 ID:HeY4gmVT0.net
775 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51b4-DJFc)[sage] 投稿日:2020/03/18(水) 18:38:14.58 ID:MJ4D8Taw0 [3/5] (PC)
石垣さんも離党すんじゃね?

前スレのこれあり得ると思う 
石垣のり子の垢が山尾離党ツイートにいいね押してたの見てしまったw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:25:31.50 ID:nkYAZZCwa.net
こいつは何やったやつ?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:26:02.05 ID:AxmHjit/r.net
国民民主は参院組は明確に原発肯定派だから、分裂不可避やろなぁ
衆院比例組は参院比例票見たら確実に死ぬし

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:26:13.44 ID:WltiarBXa.net
>>584
立憲や社保に親分や仲間がいるのに成り行きで国民民主党籍になってしまった議員たちもいるしな
国民民主党に100億の金を持たせたまま好き勝手やられると困るから内部から牽制してるようだが、
党に金がなくなって影響力を失えばもう国民民主に残る必要もないだろう

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:26:19.16 ID:O6GrtV0r0.net
>>599
泡沫政党が政権奪取は一度だけ細川護熙が成功させたことがあるけど
そのときは有権者が政治に興味があって風が起きる時代だったからな
今みたいな無関心が主流になると、何をどうしたら自民相手に対抗できるのかわからん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:26:25.91 ID:kh80DVjr0.net
Q. 憲法改正どうする?
自民 改憲したい
維新 改憲したい

国民 改憲論議応じるつもり
立憲 安倍とは改憲論議しない
共産 改憲したくない
N国 何でもあり
れいわ 消費税廃止したい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:26:32.59 ID:6ZnVF/xbd.net
山岸に投票したけど塩村いいぞ
立憲バカ議員一期生の中でも一番有能だわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:26:55.54 ID:Sg7nWM6e0.net
山尾志桜里
前回の選挙愛知7区無所属で出馬し自民党と競い、わずか0.4%差で僅差の勝利
ここの選挙区は民主党政権交代の時以外は自民党と大接戦の選挙区
自民党からしたら山尾を入れるメリットはないので、山尾がすんなり自民党に入れるとは思えない
もし山尾が無所属なら落選もありえる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:27:31.78 ID:KGyVlT070.net
>>588
企業団体献金禁止はそのままだろw
統計や公文書取り扱いの厳格化もそうだな

税の累進性は前回参院選の時は消費税8%据え置き、財源足りねーなら下げて来た法人税戻せって主張
10%になっちゃった今、また次の選挙でどうするかも市民連合が取りまとめてるんじゃねーの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:27:45.06 ID:TO2Lnydd0.net
>>603
橋本岳と同じ選挙区の柚木道義は今回は勝てそう
岡山は江田五月の地元だったから立憲色強い
愛知・静岡・長野・愛媛は国民民主かな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:27:58.58 ID:udkP96yU0.net
エッチというよりはドスケベって感じだよね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:28:13.59 ID:F8S7ZhyC0.net
一緒に中谷一馬も離党しろよ
数少ない左翼の有望な若手が
立憲で埋没してはいかん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:28:29.45 ID:HeY4gmVT0.net
>>172
菅野のお古とか嫌すぎw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:28:51.04 ID:503FVcEx0.net
>>604
安倍政権云々は関係ない
そもそも野党内でオープンな議論がないのがおかしいんだよ
改憲派の議員を排除してるようでは、自民以下の存在
安倍政権を批判する資格すらない

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:28:59.04 ID:W4B8NChUa.net
前に一度ハメ撮りと称したコラが出回ったけどあれは何だったんだ。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:29:07.55 ID:AxmHjit/r.net
>>609
国民民主党は前原や民社系は立憲には付いてこないぞ
こいつらはむしろ自民や維新ととても親和的だから
参院組なんか維新と会派組もうと画策してたし

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:29:24.98 ID:X69q1EKP0.net
>>610
だから政権奪取なんて言ってないだろ
なんでそんなに頭悪いんだよ?
れいわみたいな極端な事言う政党の議席伸ばすことによって政権与党内での議論起こさせていくんだよ
アメリカだってEU諸国だって泡沫政党いっぱいあるし、そいつらの政策とりこんで大政党内での議論に結びついてるだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:29:32.11 ID:6ZnVF/xbd.net
>>606
石垣は早く離党しろ
ノイホイや横川の影響を立憲に押し付けるより単独でやれ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:30:05.71 ID:503FVcEx0.net
>>613
立憲が刺客出したら終わりか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:30:30.35 ID:AxmHjit/r.net
>>622
自民は公明と維新が居るから、れいわなんか全然気にかけないよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:30:33.56 ID:KGyVlT070.net
>>613
無所属議員は他にも居るし一応ちゃんと公認は出すんちゃう?
上で話出てるけど立憲居るからって特別支援して貰える訳でも無いし

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:30:43.03 ID:KrhXt1tqr.net
結局会派からは離れないんだろ
立憲にいても埋もれるから、自己アピールだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:31:02.95 ID:ExYEATFX0.net
>>495
別にアメリカがいいとは思わんけどね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:31:11.48 ID:WageaAp/a.net
コイツが優秀みたいな前提で話をすすめてるのがまた
どうでもいいじゃん不倫おばさんとか

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:31:18.97 ID:WltiarBXa.net
>>598
次も同じように無所属で山尾が当選できるかどうかは、共産の支援のやる気次第だな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:32:05.58 ID:KGyVlT070.net
>>619
え?
そもそも立憲主義を守ろうって趣旨の政党でそれ蔑ろにしてる奴と議論しようってそれこそ党の趣旨に反してるし何しに立憲来たの?って話になるが

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:32:21.95 ID:WltiarBXa.net
>>621
参院はいずれ統一会派離脱するだろうな
その時が衆院も含めて国民民主という党が割れる時だな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:32:22.47 ID:JFH/u9DR0.net
れいわなんてカルト政党だろ
支持者がケンモメンの悪い所煮詰めた感じで
全政党の中でダントツでヤバい
N国より酷い

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:32:25.34 ID:iuTjdNKS0.net
>>614
前半部分なんてやって当たり前だからな
安倍政権みたいなのを基準にして「俺たちはちゃんとやります」っていうのは程度が低すぎる

んで重要な経済政策は宙ぶらりんのままなのね
それじゃ100年経っても自民党には勝てん
勝てたとしても、また民主政権みたいに詰め腹を斬らされて「やっぱ自民だよなぁ」のエサにされるだけ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:32:37.07 ID:X69q1EKP0.net
>>625
それでもれいわが存在することによって自民内部で議論が起きただろ?
お前みたいなデジタル思考な馬鹿はもう参政権放棄しちゃえよ
お前みたいなのが政治に参加することが一番害悪だよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:32:55.03 ID:KrhXt1tqr.net
石垣のりことか塩村あやかが会派代表して質問したり、反対討議したり立憲女子の新旧交代ムードがあるから、かつてのエース格も焦燥に駈られた
それが真相

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:32:59.24 ID:BzDpVHu+0.net
>>629
逆、逆
山尾は不倫問題なんかどうでもよくなるほど優秀なの

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:33:08.19 ID:0tvxKWXD0.net
>>622
野党が機能不全に陥ってるから自公が好き放題やれてるって全体像が見えて無いんだよな
野党を一新するなんてのは非現実的なんだから
消費税を中心にして地道に野党再編していくしかないんだよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:33:35.15 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>631
立憲は護憲派じゃないぞバカ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:33:38.06 ID:tJUW0rNv0.net
このスレでもけっこうあるし立憲支持者にもある声だけど
こんなときに執行部批判なんてするなとか、こんなことして選挙負けるぞとか
そういう風潮によって執行部独裁が強まっていく
そんな状況が山尾はもう嫌になったんだろう
多分先のことは考えてないし、無所属や小政党でで負けるなら仕方ないというのが今かと

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:33:42.47 ID:ZhFZgsQB0.net
小林よしのりと政党作りそうなんだよなぁ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:34:14.30 ID:KrhXt1tqr.net
>>641

他に誰がいるの?🐵

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:34:15.84 ID:ErYW1LYZ0.net
>>629
これで枝野は終わりwwwとかそこまでの議員じゃないよね
山尾が抜けたから支持やめますなんて人がどれだけいるかと
こことかネットで声だけでかい人は参考外で

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:34:17.31 ID:503FVcEx0.net
>>631
立憲主義=憲法を変えない
って意味じゃねえよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:34:25.72 ID:iuTjdNKS0.net
つか離党会見見てても分かるけど
大手新聞社って安倍首相だろうが野党の議員だろうが
「お行儀が良すぎる」んだよな
この会見ではフリーやマイナーな人たちも参加してるから突っ込んだ質問が入るけど
基本的に大手メディアの質問は「ゆるふわ」系だわ
突っ込んだ質問も出来ずにメディアの意味あるのかね

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:34:37.69 ID:X69q1EKP0.net
>>638
野党が機能不全に陥ってるのは一から十まで立憲民主党ってゴミのせいだけどな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:35:11.56 ID:0tvxKWXD0.net
>>640
結局日本人の行き着く問題は和病なんだよな
和病を克服しない限りどうしようもない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:35:18.65 ID:KGyVlT070.net
>>634
うん?宙ぶらりん?
聞かれた事に答えただけなんだが、それだけで結論づけるなよ

まあ各党それぞれ経済主張あるから共通政策が緩めなのはそりゃそうだろ
ただ方針擦り合わせてそれに合わせてうちの党はこうしたいって主張していくんじゃダメなん?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:35:33.47 ID:6ZnVF/xbd.net
>>642
反立憲やってる不倫相手

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:35:34.13 ID:KrhXt1tqr.net
>>646

馬鹿じゃないのか
なに見てんだよ
立憲中心に動いているだろ野党

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:35:53.16 ID:X69q1EKP0.net
>>644
立憲内部が「改憲派なのになんでうちにいるの?」って感じみたいだけどな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:35:57.70 ID:GeDXy7wj0.net
>>641
小林はあちこちで組織か会議か何か立ち上げてるよな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:35:58.70 ID:KrhXt1tqr.net
>>649

誰が入れるんだよそんなやつに

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:36:11.92 ID:qODdm0kc0.net
>>623
ノイホイとその周辺の人脈はほんとクソだわ
政治ゴロでしかない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:36:16.12 ID:KGyVlT070.net
>>639>>644
それ以前の問題だから安倍とは議論しねーって事だろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:36:30.45 ID:KrhXt1tqr.net
>>651

何をデタラメ言ってんだよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:36:35.66 ID:X69q1EKP0.net
>>650
どこをどう見たらそう思えるんだか
自分の願望以外は見えない心の病気か?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:36:39.95 ID:TO2Lnydd0.net
>>630
菅直人は長島昭久が刺客だから共産票が命綱だな
長島のせいでやる気が出てきてしまった
元首相の「比例は共産党」の絶叫が今度も見られそう

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:36:44.97 ID:Btmxyn030.net
不倫問題はどうした?
何の説明責任も果たしてないだろ
元旦那も何してるのか知らんけど情けないな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:36:57.29 ID:YGcQgUTo0.net
>>645
与党には怖くて質問できなくて
野党には興味が無いから質問しないだけじゃないかな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:37:05.00 ID:X69q1EKP0.net
>>656
山尾志桜里が玉木との対談で言ってたぞ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:37:07.99 ID:iuTjdNKS0.net
>>648
10%になってから決まってないんじゃん?
そもそも10%にするなっつってたんだから、普通は8%に戻せになるよな
8%に戻せで野党一致してんの?
枝野代表が10%容認発言とかしてたけど撤回したのか?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:37:10.81 ID:WltiarBXa.net
塩村かわいいし、テレビ中継の予算委でよくパネル出したりしてて党が意図的に露出させて期待してるんだろうけど
ただ能力的にはそこまで期待できるかというとなあ
蓮舫やみずほや山尾と比べると知能面ではだいぶ劣ると思うわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:37:28.73 ID:0tvxKWXD0.net
>>646
野党の機能不全に陥ったのは民主が自公と結託して
二大政党制が崩壊した事に始まってるからなぁ
一体何時になったらこの罪を清算するつもりなのか
いや、どこぞの党首曰く精算するのは失礼なんだっけ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:37:35.79 ID:KrhXt1tqr.net
>>657

共産党、社民党の公式最新発表でも見ろよ
静岡補選関連

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:38:10.13 ID:X69q1EKP0.net
>>664
それをやらかしたゴミが立憲民主に巣くってるんだよな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:38:14.47 ID:503FVcEx0.net
>>655
つまり民主主義の基本が分かってないってことね
やっぱり山尾は離党して正解だな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:38:25.42 ID:KrhXt1tqr.net
>>661

山尾が拗ねてんだろ
今のポジションに

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:38:31.04 ID:tJUW0rNv0.net
>>650
個人的には立憲が中心なのはそうなんだけど
その中心が上手く動かせてないって印象かな
立憲自体の支持率の伸び悩みもそうだし
国民民主との合流の失敗とかも
そして失敗したのは国民民主が悪いとか言い出し・・・

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:38:39.85 ID:BzDpVHu+0.net
>>658
菅直人がそんなこと言ったの?
信じられない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:38:46.89 ID:WageaAp/a.net
あれだけやらかして庇いまくってもらったのにハネ過ぎなんだよな
コヴァなんかとまで連み出して何勘違いしてんだか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:38:49.99 ID:KGyVlT070.net
>>662
10%容認発言とかれいわガイジが勝手に曲解してデマ撒いてるだけじゃねーか

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:38:55.41 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>655
いや立憲の中での改憲議論がないってのがおかしいって話だろ
安倍関係ないぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:38:56.74 ID:Pn0ZLL7w0.net
>>527
ユーの意見に同意するYO

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:39:00.81 ID:Btmxyn030.net
あとガソリーヌは自身の疑惑に対する闊達な議論を潰して避けてるけど、その口でこれを言うのか?
誤報じゃないのか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:39:05.79 ID:X69q1EKP0.net
>>665
社民なんて風前の灯火じゃねえかw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:39:06.93 ID:AxmHjit/r.net
いつも言ってることだが、安倍支持票を引き剥がさなきゃ勝てないんだから、安倍と真っ向から敵対して勝てるわけ無いじゃん
玉木の姿勢は合理的。まぁあんだけ小さくなってしまってから、やり始めても遅いがね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:39:27.14 ID:X69q1EKP0.net
>>668
バカは感情論でしか語れないなw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:39:42.09 ID:503FVcEx0.net
>>651
それは立憲を離党して正解だったな
しかしそこまで腐りきってるとは…

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:40:20.57 ID:K0mT5MhB0.net
>>665
あれは絶対まとまらないだろうと思ってたからまとまって良かったわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:40:31.51 ID:KrhXt1tqr.net
>>663

塩村あやかの特措法賛成への説明連続ツイート見てみな
骨のある議員だぞ
元タレントじゃなく、元都議のキャリアがあるだけに、議会というものをよく理解している

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:40:33.35 ID:d2TLnU650.net
愛知県の恥

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:40:38.81 ID:5ARp7UEK0.net
ここぞとばかりにランサーズ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:41:00.92 ID:AxmHjit/r.net
嫌儲や野党がやってることはメッシ派が多い国で、メッシをこき下ろしてクリロナを持ち上げてる様なもの。
誰がクリロナ派に転じるんだよという話

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:41:05.02 ID:KGyVlT070.net
>>673
おかしいか?
そもそも安倍が歴史の教科書に載りたがってる、あるいは軍需産業やアメリカへの忖度したがってるだけで
改憲なんてそれこそ今やるこっちゃねえだろと思うが

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:41:12.62 ID:tJUW0rNv0.net
>>677
それもちょっと違うかな
安倍支持票を大きく引きはがせなくても
外の無党派票をとっていけば勝負できる
ただ、立憲に、そこを取りに行く意欲も薄いのが今ではあるがな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:41:16.70 ID:0tvxKWXD0.net
>>677
安倍の支持母体なんて安倍が何をやらかそうが
脳死で投票してるカルト集団なんだから引き剥がせる訳がない
それよりも空前絶後の低投票率を何とかしない限り天地がひっくり返っても勝てない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:41:17.43 ID:WltiarBXa.net
>>658
菅って次もでるの?
前回、これで最後だからと奥さんに謝って許してもらったって言ってたけど
たしか武蔵野に後継候補がいたような・・・

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:41:18.90 ID:TO2Lnydd0.net
>>670
前回の選挙の最終盤で
なりふりかまわぬ「比例は共産党に」発言が飛び出した

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:41:56.18 ID:KrhXt1tqr.net
>>669

支持率の伸び悩みっていっても、立憲だけが野党の中では突出しているだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/18(水) 20:42:05.50 ID:RXdsv5OY0.net
石垣は大丈夫だよな?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:42:10.70 ID:X69q1EKP0.net
>>683
立憲支持者っぽい書き込みもランサーズなんだろな
頭悪いし自説に都合悪いものは認めないし
自民にとって一番都合の良い野党が立憲民主って事なんだろう
叩きやすい馬鹿な野党を演出してくれるからなw

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:42:10.86 ID:cPlu5y4C0.net
>>611
山本は改憲議論しないわけじゃない
安倍みたいに解釈変更で好き勝手させないための改憲はするべきだってよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:42:14.32 ID:KJ5C0zMa0.net
>>20
>意見の違う相手とも議論して
は?
高橋洋一の件であれだけ山本太郎をディスっておいて
どの口が言うんだよ

頭はいい人なんだろうが芯のない人だ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:42:29.69 ID:iuTjdNKS0.net
>>672
んで8%に戻せでいいのか?
野党統一でそれを求めてるソースが欲しいんだが

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:42:52.96 ID:KGyVlT070.net
>>692
れいわガイジの方が工作くさいよw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:43:08.76 ID:KrhXt1tqr.net
>>691

「私は立憲民主党の議員です」って常に強調しているから大丈夫

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:43:26.93 ID:K0mT5MhB0.net
>>681
塩村は須藤元気や石垣よりも有能だと思う
石垣も嫌いじゃないけど言ってる内容が菅野まんまなんだよなぁ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:43:40.56 ID:X69q1EKP0.net
>>693
れいわは改憲自体は否定してないが安倍にやらせるのだけは無しってスタンスなんだよな
そこは本当に支持する

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:43:45.75 ID:saUJtzkS0.net
山尾しおり
離党
うわき

しりとりかよ

山尾は男女関係以外は優秀だから立憲にはもったいなかった
今後どこ行くのか気になる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:43:47.13 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>633
私もれいわは嫌いだけど
さすがにn国よりひどいはないんじゃないの?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:44:15.24 ID:X69q1EKP0.net
>>696
いかにもランサーズっぽい頭の悪いレスありがとなw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:44:17.15 ID:WageaAp/a.net
少なくとも党の前面に出せるようなタマではないな
しおらしくしてられないなら出て行くのが妥当すね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:44:28.06 ID:oB/E2TUM0.net
民主って嫌儲だと異常に評価が高いけど選挙とか世論調査だと微妙だよね
これはどうして?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:44:36.33 ID:tJUW0rNv0.net
>>690
もちろんそう
だからこそ野党の中心であり、現状に不満を持たれる
立憲のみならず野党全体の大きな動きを主導し、野党全体の支持を伸ばしていくことが
期待されてる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:44:41.03 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>698
須藤元気影薄いな。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:44:58.52 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>685
改憲なんて今議論することじゃないと言ってもうすぐ80年ぐらいたつんだけどな
一体いつのタイミングなら議論できるんだよほんと

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:45:19.57 ID:X69q1EKP0.net
>>704
自民にとって一番都合の良い野党は立憲民主って時点でお察しだろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:45:34.16 ID:K0mT5MhB0.net
>>701
組織論で言えばN国の方がマシだよ
まぁ組織論で言えば自民党が一番なんだけどな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:45:34.46 ID:KrhXt1tqr.net
>>698

タレント前後に苦労しているらしいから、底辺庶民の気持ちも理解しているから、視野も広い
イチオシだね
若手では

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:45:48.87 ID:AxmHjit/r.net
>>687
参院選の投票を分析したら衆院選も全体の票数が減り、減り幅が少ない自公と、大阪兵庫でフィーバー中の維新の勢力が更に大きくなっちゃうだろなぁ
民主的は破滅的に人気落としている

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:46:08.76 ID:VCmysbska.net
>>82
ビジュアルだけで信用に値しないとはまさにと言った感じを受けるな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:46:17.37 ID:YGcQgUTo0.net
1年目の糞雑魚がtwtterでチヤホヤされて離党とか笑えるよね
世の中が見えてなさすぎなんじゃないの?
でも立憲に残ってもじり貧なのは目に見えてるけど
離党して選挙落ちてAV落ちが見たいから離党しろや!

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:46:20.90 ID:0tvxKWXD0.net
>>705
野党の中心なら尚の事低投票率を危惧しないといけないんだけど
現状上がる要因が何一つ無いからな
消費増税掲げられて惨敗するなら減税掲げられたら一体どうなるんだよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:46:35.79 ID:X69q1EKP0.net
>>707
そもそも戦後日本でこれまで一度も改憲の議論なんてされたこと無いぞ?
アホの安倍が「ぼくのかんがえたさいきょうのけんぽー」っての発表したくらいのもん

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:46:41.47 ID:m5wHTsQ+0.net
下半身リベラルおばさん

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:46:55.00 ID:2Tk7NZEsM.net
>>612
緊縮ガイジ塩村は不要

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:47:00.39 ID:qPw76ki60.net
れいわ信者が信者同士で立憲disをレスしあって相互に承認欲求を高めていく
いつもの流れになってきたな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:47:02.11 ID:KGyVlT070.net
>>695
そもそもあの発言は10%になる前だぞ?
どの程度影響出るかも分からないのに、消費減税に必要な試算できる訳ねーじゃん
まずそれ見てからって話でしかない

消費減税に関しては枝野も言及してるよ、予算確保次第給付金か消費減税かをやると
共通政策としては市民連合もまだ発表してねーが、前の時も選挙前に発表だぞ?今発表される訳ねー

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:47:21.39 ID:AxmHjit/r.net
>>704
世間は改憲勢力支持だからな
旧民主党はやばいくらい民心が離れている

2017年衆院選と2019参院選の比例票を比較左は得票数(単位:万)、右は得票率
総投票数 5575→5007
自民 1856→1755 33.2→35.3
公明 698→648 12.5→13
維新 339→487 6.0→9.8
立民 1108→784 19.8→15.8
国民 967→348 17.3→6.9

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:47:36.01 ID:akan8qJ80.net
山尾感じちゃったんか!

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-/kNE):2020/03/18(水) 20:47:39 ID:WTglR9xYM.net
小林よしのり「新党つくるぞ!しおりちゃーん!」

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0d-Z4kn):2020/03/18(水) 20:48:11 ID:TJg8RdXLM.net
>>701
N国支持者は自画自賛するだけだがれいわ支持者は全力で野党分断を煽るからな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 20:48:16 ID:X69q1EKP0.net
>>717
未だに財源だのプライマリーバランスだの財政規律だの言ってる害悪共はみんな選挙で落とすべきなんだよな
信用経済始めた時点でそんなものに囚われてたら何もできなくなるってのが理解できない時点でゴミ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-0ZVt):2020/03/18(水) 20:48:22 ID:HeY4gmVT0.net
>>691
山尾しおりの離党宣言にいいね押してたぞw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-FJFV):2020/03/18(水) 20:48:58 ID:2Tk7NZEsM.net
>>720
これな
リッカルはまるで危機感が無い
データを見ない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XVyJ):2020/03/18(水) 20:49:13 ID:WageaAp/a.net
>>691
アレもバカぽそうだしなあ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a3-W/ZL):2020/03/18(水) 20:49:14 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>715
そら社会党がずっと野党の議席守ってたからじゃね
与党が3分の2近く取れるようになったのもホントに最近だしな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/18(水) 20:49:19 ID:V+KWoJAPd.net
>>102
これやっぱり五輪は延期で7月に選挙あるんやろな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 20:49:38 ID:tJUW0rNv0.net
山尾は選挙負けたら議員やめるかもしれんな
そもそも政党政治家向きではなかったのではないかと今更に思う
枝野なんかは永田町に染まらない染まれないと言いながら、実際は上手くやってる政治家だけど
山尾は本当にそこに向いてなかったんじゃないか

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-FJFV):2020/03/18(水) 20:49:41 ID:2Tk7NZEsM.net
>>724
塩村に比べて須藤元気の優秀な事ったら無いよねw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7188-4+dA):2020/03/18(水) 20:49:53 ID:0tvxKWXD0.net
>>723
政策すっからかんな癖に和を乱すなの一点張り
まるでアメリカの民主党そっくり
その結果が安倍でありトランプなんだろうな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-AXeo):2020/03/18(水) 20:50:28 ID:XqkIx21Z0.net
46歳でこれはかなり美人だわ
職場にいたら好きになるだろ
https://i.imgur.com/kAKwLWN.jpg

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 20:50:38 ID:X69q1EKP0.net
>>728
改憲議論って言うならその条文のどの部分をどう変えるべきかって議論するべきなんだが
日本じゃ変える変えない言い合ってるだけで今まで一度も議論にすらなってないよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818e-ED79):2020/03/18(水) 20:50:45 ID:AgZvaHNH0.net
同党国会対策委員長の安住淳は賛成の理由に少数野党に法案を覆す力がない以上賛否採決する
事前承認も報告にとどまる事前報告も事実上同じであることを挙げており、これに対して山尾は
承認があっても覆せないならば野党はほとんどの法案で覆せないと指摘しつつ、「それでも真摯に
質疑に立って、必要があれば与党を説得し、頑張って修正を勝ち取ろうと努力する。

その結果がおかしければ、反対することで問題点をいまと未来に残す。

それが野党の大事な仕事だ」と訴え、「野党議員が承認に加わってもどうせ覆らないと言ったら、
野党議員のいる意味はない」と同党執行部を批判した
----

この山尾という人のことは詳しく知らないけど、wikiの↑はその通りと思った

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 20:51:02 ID:KGyVlT070.net
>>724
都合よくこねくり回した数字通りに行かないからこそ次年度予算足りないって話になるし
だからこそプライマリー(信用)バランスは問題なんだぞ?

試算した通りの経済効果出てるんならそもそもそんな話にならねーのさ
次年度税収やGDP見越して毎年予算作ってるんだから緊縮とか財政出動とか関係ねー

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 20:51:49 ID:6ZnVF/xbd.net
>>724
プライマリーバランスは悪厨はスイスやドイツ見ろよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/18(水) 20:51:58 ID:V+KWoJAPd.net
山尾はまだ小林よしのりと組んで改憲しようとしてるのか?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb96-g9xm):2020/03/18(水) 20:52:00 ID:bzAu4d9O0.net
山尾みたいな主力選手に脱退されるとか
立憲は統制が緩んでるんじゃないか?
他の議員も危ない奴おるんちゃうか?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8103-ED79):2020/03/18(水) 20:52:13 ID:zTeBjzBw0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
選挙はすべてユダたちの思うがままユダー
特に大きな選挙ではね
候補、メディア、応援者、後援者など含めてすべて計算した上で
傘下工作組織を通じて与野党の候補を推薦させているだけユダよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a3-W/ZL):2020/03/18(水) 20:52:27 ID:Ut0yqzBZ0.net
>>734
いやだからこそ立憲党内で議論がないのはおかしいって話だろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3305-tqPe):2020/03/18(水) 20:52:47 ID:1kT9hDCw0.net
>>1
何しようが支持率の上がらない立憲民主党に焦ったんだろうねw
まぁ媚韓極左政党に居てもこの大嫌韓時代だと間違いなくジリ貧だからねw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/18(水) 20:52:48 ID:V+KWoJAPd.net
>>724
ほんとそれ
緊縮っていうのは格差社会を作るための手段なんだよ
大衆は生かさぬよう殺さぬようの精神

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7188-4+dA):2020/03/18(水) 20:52:59 ID:0tvxKWXD0.net
>>736
信用はインフレ率でしょ?
なんでプライマリーバランスとか言ってんの?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 20:53:23 ID:X69q1EKP0.net
>>736
信用経済で膨らんだ経済活動に対してPBなんか気にしてたら規模が全然話にならないんだよ
だから何をやっても焼け石に水程度の対策しかできなくて無駄に債務残高ばかり膨らんでいく
まあお前みたいなバカには理解できないんだろう
一生脳味噌19世紀のままで居ろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-PUPm):2020/03/18(水) 20:53:28 ID:/lf7m93dp.net
枝野ランサーズ「不倫だろ?」

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5912-ED79):2020/03/18(水) 20:53:28 ID:ErYW1LYZ0.net
文春によると「私の国会質問は別格です」とかフリーザみたいなこと言ってたらしいw
まぁ私には立憲の器は小さすぎるってことなんだろうな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 20:53:50 ID:X69q1EKP0.net
>>737
バカの極みなレスありがとな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/18(水) 20:53:58 ID:V+KWoJAPd.net
緊縮の奴は全員落とせ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-FJFV):2020/03/18(水) 20:54:05 ID:2Tk7NZEsM.net
>>745
ほんとこれ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-95tz):2020/03/18(水) 20:54:06 ID:ccMJQwdZ0.net
れいわ新選組は誰ウェルやで

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 20:54:16 ID:X69q1EKP0.net
>>741
だからずっと言ってるだろ?
立憲はゴミ、害悪って

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-ED79):2020/03/18(水) 20:54:18 ID:YGcQgUTo0.net
>>735
分かってないな〜
有権者の9割9分はそんなの気にしてませんよ〜
やるだけ無駄
そういうのをやりたかったら与党に対抗できるだけの数がなきゃね〜馬鹿よね〜

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-FJFV):2020/03/18(水) 20:54:18 ID:2Tk7NZEsM.net
>>749
まさにこれ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 20:54:29 ID:iuTjdNKS0.net
>>719
色々言い訳言ってるが、決まってないわけだな
お前さんの曖昧な言い分そのものが、まさしく枝野代表の言葉そのまんまなんだよな
そして永田町に巻かれてる政治家の言い訳のまま
俺は「永田町の論理に入らない」っていうから立憲を支持してたんだが、残念だな

それと試算とか言ってるけど、お前さんが嫌ってる山本太郎は消費税5%にした時と
消費税0%にした時の試算を参院の委員会に頼んですでに出してるぞ
あんな弱小政党でも出してるのに試算すら出してないって、それやる気がないだけじゃん

こういうとお前さんは「れいわガイジ」とか暴言吐いてマトモな反論も出来ずに終わるんだろ
こんなんばっかだよ、ほんと

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298b-+i0H):2020/03/18(水) 20:54:32 ID:zmeLxhir0.net
国民かれいわに行くのかな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/18(水) 20:55:15 ID:V+KWoJAPd.net
>>654
>>623
あっ、リッケンカルト発見www

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 20:55:28 ID:KGyVlT070.net
>>735
どっちの言ってる事も正しいと思う
多少なりともストッパーを用意出来るならそれで賛成して通した方がいいのは確か

とはいえ後の歴史により多く情報を残せるようにしないとまた繰り返すのも事実
黒川定年延長問題だって70年前同じような問題起こしてるからな自民党
記録が残ってるからこそ今振り返れるのだしきちんと国会の承認を必要とした上で通るとしても反対した事を記録に残せるようにってのも正しい

ま、どっちにしろキチガイに刃物与える事には変わらないんでキチガイを支持し続けた自民党支持者にどうこう言える話じゃあ無い

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-u9zD):2020/03/18(水) 20:55:44 ID:WltiarBXa.net
>>730
結局山尾は良くも悪くも検事気質なんだよな
論理は鋭くて論戦も強いが、融通が利かず、人望もなくて、守りにまわると弱い
政治家に向いてないっていうのはわかるし、政治家やるにしても検事のように追及できる野党しか無理

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b907-+whX):2020/03/18(水) 20:56:05 ID:mOIyTGN10.net
立憲ガイジってまだいたんだ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-AZsn):2020/03/18(水) 20:56:06 ID:JLTjIBZs0.net
無所属だけど選挙で野党共闘には乗っかる感じじゃないの

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3305-tqPe):2020/03/18(水) 20:56:19 ID:1kT9hDCw0.net
>>747>>1
さすが前社長が立憲民主党のしばき隊活動家議員・有田芳生とズブズブの文春w

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 20:56:20 ID:6ZnVF/xbd.net
>>748
プライマリーバランス重視のスイスやドイツはなぜ成長してるの?
ん?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c7-oNBq):2020/03/18(水) 20:56:27 ID:oHsdFWWa0.net
山尾さんのFB見たけど、かなりまともな人だね

https://www.facebook.com/300749886784785/posts/1295630387296725/
https://i.imgur.com/cXQ48Kd.jpg
以下、抜粋
『今日3月18日夕方、立憲民主党に離党届を提出してきました。
 コロナ特措法をめぐる一連のできごとはきっかけに過ぎません。
 
 私は、国会議員の本分は、意見の違う相手とも議論して、その議論のプロセスを国民と共有し、
 出てきた結論には責任をもって賛否を示す。その上で、さらによりよい解決策を目指して前向きに
 議論を続けていく。これが大切な役割だと思っています。

 その「議論」が、追従ありきでも批判ばかりでもない、建設的な「対話」であれば素晴らしいです。
 そして、その「対話」が、国民に開かれた風通しのよいものであれば、きっと政治に対する国民の
 不信を信頼へと変えていけるはずだとも思います。

 この議員としての職責を果たすためには、オープンな対話型の議論を大切にする政党文化が
 必要ですが、残念ながら私はそうした文化を党内で創り出すことができませんでした。
 この点は自身の力不足を感じています。
 しかし、これ以上立憲民主党に所属しながら、国会での議論を通じて議員としての本分を果たす
 ことは難しいという判断に至りました。

 あわせて、私は、立憲主義の大前提は闊達な憲法議論であると思いますし、報道の自由なくして
 民主主義は成り立たないと信じています。
 この点でも、立憲民主党の執行部の考え方と齟齬が生じています。
 立憲主義と民主主義という大切な価値観で折り合えないまま、政党に所属して活動することは
 適切でないと思います。

 これが、今回離党を決断した理由です。 (以下略)』

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-95tz):2020/03/18(水) 20:56:32 ID:ccMJQwdZ0.net
枝野は代表降りろよ
史上最低の野党党首だわ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8126-yr/J):2020/03/18(水) 20:56:39 ID:oB/E2TUM0.net
いつも他人の学歴には異常にこだわるケンモメンが山本太郎の学歴には触れないのはどうして?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138c-AP1B):2020/03/18(水) 20:56:42 ID:m5wHTsQ+0.net
山尾氏は会見で、憲法改正議論を積極的に行うべきとの呼び掛けに枝野幸男代表が不快感を示したことや、
安住淳国対委員長が新聞各紙の報道内容を「くず!」などと論評し、国会内に紙面のコピーを張り出したことなどを理由にあげた。


安住って異常なことするやつなんだな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5912-ED79):2020/03/18(水) 20:56:49 ID:ErYW1LYZ0.net
>>749
憲法の議論しないって非難するのに
財政の議論は否定するのな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0d-Z4kn):2020/03/18(水) 20:56:59 ID:TJg8RdXLM.net
>>755
参院の試算ってもしかして山本太郎や池戸万作が頑なに入力データを隠す計量シミュレーションのこと?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b66-W/ZL):2020/03/18(水) 20:57:21 ID:/5qEyHg+0.net
参院選で比例票300万減らしても何も変わらんな立憲

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb96-g9xm):2020/03/18(水) 20:57:26 ID:bzAu4d9O0.net
山尾は政策的には国民民主に行きたいだろうが、
コロナ緊急事態に反対しなかった立憲執行部に叛旗を翻してるのだから
それでコロナ緊急事態に賛成した国民に行ったら筋が通らなくなるな

どうすんだこいつ?
しばらく無所属でやって細野みたいに自民の靴舐めて寝返るのか?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-95tz):2020/03/18(水) 20:58:10 ID:ccMJQwdZ0.net
>>763
信用創造で無からマネーを生み出せるのは
個人
企業
政府
個人や企業が堅調なら政府が財政出動しまくる必要はない

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 20:58:14 ID:X69q1EKP0.net
>>763
他国からの搾取がうまく行ってるからだよ
バブル期の日本と一緒

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-kpRp):2020/03/18(水) 20:58:19 ID:M+Pqjvbua.net
安倍の下痢舐め肉便器に堕ちた枝野や蓮舫とは一緒にいたくないんだとよw

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 20:58:23 ID:iuTjdNKS0.net
>>769
詳しくどうぞ
ソースもいれて

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/18(水) 20:58:28 ID:K0mT5MhB0.net
>>764
だったら立国者会派に残るなよ
立憲嫌いで離党したただのクズじゃん

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-ED79):2020/03/18(水) 20:58:49 ID:+7vWAnTaa.net
和病つうか旧民主の柵は健在だし
規模大きい党ほど持論堅持してく奴は生きにくい環境ではあるわな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 20:58:53 ID:KGyVlT070.net
>>744
いやそのインフレも込みにして乗数効果計算で予算編成してんだろ
だから政府財政ってのは名目GDPとセットなんだよ

>>745
そうやってMMTの論理振りかざすから乗っかれないのだと分からない?
金融市場がこれ以上ないくらい膨れ上がってるのにさらに膨れ上がらせてどーすんのさ
まして非伝統的金融緩和下でMMTとか正気の主張じゃない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-FJFV):2020/03/18(水) 20:59:12 ID:LcFve5Bh0.net
>>768
議論を否定してるのは緊縮派だろw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (TWW 0H6b-urTF):2020/03/18(水) 20:59:15 ID:jWV17Z6yH.net
こいついっつも離党してるな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4a-QJCg):2020/03/18(水) 20:59:48 ID:KJ5C0zMa0.net
>>694
自己レス
石垣のりこと勘違いしてた
スマソ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XVyJ):2020/03/18(水) 20:59:52 ID:WageaAp/a.net
不倫やら何やらで散々叩きネタ提供した挙句
悪態ついて離党とはゴミクズみたいなお方です

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 20:59:59 ID:X69q1EKP0.net
>>778
膨れ上がった巨大なものに対して豆鉄砲で頑張った結果が今の日本なわけだけどなw

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:00:09 ID:KGyVlT070.net
>>755
それってハイパーインフレにはならないというだけの話と
あと便乗値上げ分も無視してただ消費減税すれば増税前に戻るとかいうあのガバガバ計算の事?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29c7-Epa4):2020/03/18(水) 21:00:19 ID:ExYEATFX0.net
>>743
再配分なんてしたら金持ちの資産が減るからな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be0-AP1B):2020/03/18(水) 21:00:28 ID:NYDSW1Hp0.net
バイキングレギュラーへ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-BGnj):2020/03/18(水) 21:00:29 ID:k8G8fBUId.net
立憲はもうダメだな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-lqjH):2020/03/18(水) 21:00:42 ID:wB2BHshWx.net
不倫は政治家として
イメージ悪すぎる
蓮舫みならえ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7188-4+dA):2020/03/18(水) 21:00:43 ID:0tvxKWXD0.net
>>763
こういうPB信仰は通貨の発行の仕組みから説明しないといけないから面倒くさいんだけど
これ見ればPBなんて関係無いどころか
財政支出をケチる程成長しないのは一目瞭然だからな
https://pbs.twimg.com/media/CSVWzVYUsAIYiik?format=png&name=large

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0d-Z4kn):2020/03/18(水) 21:00:51 ID:TJg8RdXLM.net
>>775
れいわ新選組 山本太郎代表のブレーン(非常勤)を勤める池戸万作氏に、「○○兆円国債を発行してもインフレ率は○○%」の主張の根拠である「参議院の計量シミュレーション」について根気よく問い合わせた、まとめ
https://togetter.com/li/1453097

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-u9zD):2020/03/18(水) 21:00:56 ID:WltiarBXa.net
>>767
安住のあれはひどかったな
立憲支持の俺でも唖然とした愚かな行為だわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-ED79):2020/03/18(水) 21:00:57 ID:+7vWAnTaa.net
枝野おん出されて新党結成した当初ではこうなるとは誰も思ってなかったろ
そういう党なんだよ隠れ民主なんかでも反感買ってたが

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 21:01:13 ID:AxmHjit/r.net
立憲の安住とか野田内閣の財務大臣だったのに、立憲を支持するケンモメンが居て不思議だなぁ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 21:01:17 ID:X69q1EKP0.net
>>784
そんな話そらすだけのお仕事楽しい?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c4-GfyW):2020/03/18(水) 21:01:20 ID:tWFVfVV/0.net
>>767
>安住って異常なことするやつなんだな

一応元記者なので異常寸前のパワハラという認識
時代錯誤という意味では同意するが
石原ノビテルなんかと同じ系統の人種

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be5-hdmr):2020/03/18(水) 21:01:58 ID:O6GrtV0r0.net
>>613
そもそも山尾が自民から出るつもりならあんだけ森法務大臣相手に戦ったりしない
細野や長島みたいに自民擁護に走るのが普通

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7188-4+dA):2020/03/18(水) 21:02:31 ID:0tvxKWXD0.net
>>778
だから財政支出と名目GDPがセットでこの有様なんだけど?
https://pbs.twimg.com/media/CSVWzVYUsAIYiik?format=png&name=large

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:02:44 ID:KGyVlT070.net
>>783
ジャブジャブジャブジャブ注いでるだろ、お友達に!
そういうの直す所から始めろと

ちなみに非伝統的金融緩和自体、独占的企業の合理的な利潤最大化行動って問題を抱えていて
MMTはこれを前提にしていない、貨幣外生と貨幣内生で水と油だから前提にするわきゃない

アベノミクスと同じでめちゃくちゃな運用で余計にめんどくさい事になるのが関の山だよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137d-0ZVt):2020/03/18(水) 21:03:00 ID:s+Wq22tD0.net
>>767
安住のあの振る舞いはマジで駄目だった
65歳児総理と同じ土俵の幼稚さで競ってどうすんだこの馬鹿と

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818e-ED79):2020/03/18(水) 21:03:09 ID:AgZvaHNH0.net
>>753
本当に正しいと思う行動をとっていれば、見てる人は居ると思うぞ

モリカケや桜をやってるから立憲が支持されてないわけだし

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/18(水) 21:03:17 ID:TWAITnh60.net
れいわの目玉になるだろなー
やっぱ存在感有るもんなw

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:03:27 ID:iuTjdNKS0.net
>>784
そうだよ
立憲が何も決まってないのは間違いないよな
それと、どんだけ正確な試算が出せるんだ?
立憲はこれまでどれだけ正確に試算を出してきたんだ?
ソースを出して教えてくれ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-WF9t):2020/03/18(水) 21:03:54 ID:ocMmfNhnM.net
まだ会計士とパコっているのか?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5912-ED79):2020/03/18(水) 21:03:57 ID:ErYW1LYZ0.net
>>792
希望の党路線を期待してた人がいまさら立憲叩くのも不思議だよね
じゃあなんで合流しようとするのって話にしかならない

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a945-GRmB):2020/03/18(水) 21:04:13 ID:zctmk9Jv0.net
顔パンパンいんらん山尾

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-eYYu):2020/03/18(水) 21:05:01 ID:8jz72UmMa.net
変態おばさん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 21:05:10 ID:X69q1EKP0.net
>>798
しかも実体経済には全く影響しないところでなw
日銀の株式市場介入も市場の動きに全く対応しないでやってるの見る限り
何時から介入やりますよーって上級に情報回してインサイダー取引やって金配ってんだろな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 21:05:19 ID:6ZnVF/xbd.net
>>789
自分はPB派じゃなくて財政出動派です
わざわざ日本が落ちてる97〜2013からグラフ出すとかさぁ
せめてここ5年のグラフ持ってきてくれない?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:05:28 ID:iuTjdNKS0.net
>>790
なるほど
内閣府の計量シミュレーションのほうがより正確だという話だな
それは最もだと思うが、それ以外に計算のしようがないというのが正しい
内閣府に頼むわけにもいかんしな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bzAn):2020/03/18(水) 21:05:31 ID:S2EOxALTa.net
10%消費税増税法案とtppを成立させて
自民に政権を明け渡した野田政権

経済産業大臣 枝野幸男
財務大臣 安住淳
副総理 岡田克也
行政刷新担当大臣 蓮舫

みんな立憲民主党です

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb96-g9xm):2020/03/18(水) 21:05:36 ID:bzAu4d9O0.net
改憲論者の山尾を党内で飼っとく事は元々難しかったと言うかもしれないが、
ある程度党の方向性に緩みを残しとかないと
どんどん離脱されることになるんじゃないか?
そこは自民を見習っても良かった

立憲は憲法議論だけじゃなく財政議論でも火種があるんだから
あまり執行部が意固地になると選挙でもないのに議席を減らす事になりそう

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 21:05:56 ID:AxmHjit/r.net
立憲って結局支持層が悪いよね
維新とか公明なんか別に自民と連立しても民心が離れない。大阪や学会員にリターンを持ってこればOKだから。
立憲は自民と連立するのはタブーだからな
立憲の前身の前身の社会党・さきがけを見ても

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:06:22 ID:KGyVlT070.net
>>797
だから、安倍や麻生が数字を都合よく捏ねくり回した分だけお前が出してるような現実とのギャップが生まれて、次年度予算足りなくなっていくんだよ
それが国会でよくやってるプライマリーバランスの問題

ちなみに毎年台風が猛暑がと言い訳してる麻生に対して足りねーのは国民の賃金だヴォケ
ってやりとりも毎年やってる

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6901-JiNK):2020/03/18(水) 21:06:25 ID:kNTwY1fn0.net
こいつの基本思想知らないけど
反緊縮反グローバリズムの山本太郎と合うの?
離党してどこ行くの?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/18(水) 21:07:10 ID:TWAITnh60.net
ガソリーヌってガソリン代チョロまかしてたんだっけか?
じゃーれいわはキツイかな〜
心改めてやり直すんならウェルカムかな…^^

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bzAn):2020/03/18(水) 21:07:19 ID:S2EOxALTa.net
立憲支持してる方々は何の政策を支持してるの?
政策も見えない、政権取る気もない政党だが
安倍を叩いて気持ちよくなれるから何となく支持する。
こんな人が多いと思うのだけど。

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e9-ED79):2020/03/18(水) 21:07:52 ID:xHx9UV0F0.net
蓮舫とそりが合わないからだろ、カッコつけるな、両方とも消えてしまえっと思ったけど
彼らのおかげで立民下げ自民上げの構図もあるんだよな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb96-g9xm):2020/03/18(水) 21:08:17 ID:bzAu4d9O0.net
>>814
結局細野と同じ道かと
しばらく無所属で自民党二階派の靴を舐める事になりそう

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:08:32 ID:KGyVlT070.net
>>802
うん?だからそもそも増税前じゃ計算しようねーだろってだけの話なんだが
その上で方針決めます〜→消費減税って流れなのになんで試算を出すの?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 21:08:41 ID:X69q1EKP0.net
>>816
支持母体が大企業と公務員の労働組合だぞ
下っ端が経団連に尻尾振ってるだけのことだよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11e4-1zp8):2020/03/18(水) 21:08:45 ID:PK4FOxU+0.net
昔のロリ写真集にこんな名前の子いたよな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137d-0ZVt):2020/03/18(水) 21:09:15 ID:s+Wq22tD0.net
>>817
山尾あたりから見るといつまで蓮舫とか前面に出してんだよこの党は、
みたいな気持ちもあるんだろうな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-0ZVt):2020/03/18(水) 21:09:33 ID:HeY4gmVT0.net
上でも言われてるけど行くとしたら国民でしょ
そもそも立憲にいるのが間違ってた

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2953-CMFP):2020/03/18(水) 21:09:50 ID:RVf5FwF+0.net
>>808
それ関係あんの?むしろこれ良心的だぞ
安倍晋三は2013年が一番財政出動してたからな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:09:59 ID:iuTjdNKS0.net
>>798
ニューケインジアンとMMTの間でも外生と内生で政策に差が生まれると言われてるけど
実状、ニューケインジアンは場合によって外生と内生を使い分けるから
あまり意味がない

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-VAOW):2020/03/18(水) 21:10:02 ID:xhuJ1GdGr.net
>>142
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7188-4+dA):2020/03/18(水) 21:10:12 ID:0tvxKWXD0.net
>>808
PB重視しながら財政支出派とか安倍みたいな事言ってるけど頭悪いんかな
ちなみにここ5年間でも財政支出は伸びてないし
名目GDPも-7.1%で今までの成長が台無しになったから結果は同じ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6901-JiNK):2020/03/18(水) 21:10:38 ID:kNTwY1fn0.net
れいわはこういう離党者勧誘して勢力作っていかないと山本太郎を総理とか夢のまた夢だぞ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-0zMc):2020/03/18(水) 21:10:44 ID:W/EX3ETwd.net
もうタレントになればいい

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:11:47 ID:KGyVlT070.net
>>816
立憲の政策分かってるから支持してんだよ
経済政策のボトルネックは政治だそこを変えよう(統計の取り扱いとかもなー)
少子高齢化対策を社会政策としてではなく経済政策としてやろう(この部分は枝野より徳川のが説明ウメー)
税の累進性を整備しよう
食料自給率こそ国防、農業補償

大雑把だけど大体こんな感じ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:11:57.42 ID:AxmHjit/r.net
>>816
反安倍のガス抜き政党

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:12:09.77 ID:bzAu4d9O0.net
>>823
行くなら国民か自民しかないが、
すぐに国民に身売りしたら
そもそもの離党理由に筋が通らなくなるし
受け入れる国民側も立憲と亀裂が入るからすぐには無理だろうな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:12:18.14 ID:iuTjdNKS0.net
>>819
試算の意味わかってないの?
そりゃ正確であればそれに越したことはないが「だいたいこれくらい」っていうのが試算

そもそも消費税減税だとも決まってないんだろ>>719
お前さんが勝手に「減税方向に行けば」っていう希望的観測を言ってるだけじゃん

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:12:29.09 ID:hHt0gZsY0.net
>>818
櫻井充みたいに自民に行かなくて無所属で野党会派どまりと思うが

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:12:32.36 ID:X69q1EKP0.net
>>830
立憲の馬鹿どもそのものが経済のボトルネックだろw

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:13:30.21 ID:LcFve5Bh0.net
>>826
かっこいい(ブサイク)

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-FJFV):2020/03/18(水) 21:13:51 ID:LcFve5Bh0.net
>>835
やめたれw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-nrkh):2020/03/18(水) 21:14:11 ID:K1T/LY4WM.net
ガラケーおじさん(パカッ)「机の下で手を組んでるぞ」

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1378-k4fS):2020/03/18(水) 21:14:11 ID:3WOFQI6R0.net
チョンモメンまた負けたんかw

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29e7-W/ZL):2020/03/18(水) 21:14:32 ID:JRsoS4SP0.net
>>767
まあ安住のあれはダメだよ
野党議員と言えども権力の一端を担ってるんだから
報道の品評会のみならず張り出して罵倒するとか
少なくとも与党を目指す政党に居て良い幹部じゃない

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-u9zD):2020/03/18(水) 21:14:38 ID:WltiarBXa.net
>>816
原発とカジノ反対、なおかつ極端な急進的政策じゃないところかな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:14:46 ID:iuTjdNKS0.net
>>830
具体性が全然見えてこない
統計をマトモにやるのは当たり前だし
少子高齢化を経済政策ってどうやんの?
一人っ子政策の反対でもするつもり?
それで「今足りない」労働者をどうやって埋めるの?
税の累進性を具体的に
食料自給率のためにどんだけ金を出すんだ?
その財源は?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb96-g9xm):2020/03/18(水) 21:14:50 ID:bzAu4d9O0.net
案外山尾の事だから維新もあり得るかもな
改憲議論を前に進めたいなら与党側に寄る選択肢はあるし

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:15:00 ID:KGyVlT070.net
>>825
しかしニューケイジアンモデルとMMTは明らかに噛み合ってねーぞ
これ最悪、国民に金撒いて成長出来てもその利潤全部大企業が吸っちゃう
ニューケインズはミクロ派生だからその辺の問題解決ありきでこのモデル支持してる奴多いが(そして解決出来ない)
その時ひたすら財政拡大で対応しようとしちゃうのがMMT
混ぜるな危険だろこれ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-QbRK):2020/03/18(水) 21:15:44 ID:AxmHjit/r.net
立憲がオワコンと分かる数字
参院選沖縄の比例票 衆院選比
自民135271(−5689)
立憲42042(−52921)

沖縄でこれだからなぁ…

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:18:38 ID:iuTjdNKS0.net
>>844
山本太郎はMMTではなくニューケインジアンに近い
山本のブレーンは松尾匡って学者で、あの人はニューケインジアン
山本の政策でも貧困層に給付金、事実上のBI政策になってるけど
MMTはBIを嫌うからな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 21:18:44 ID:X69q1EKP0.net
>>844
反緊縮派が山本太郎含めて藤井教授もアホの三橋も
国債発行しての財政出動を「やってもいいんだ、出来るんだ」って文脈で語っちゃってるのも問題なんだよ
やっても良い、ではなくてやらなきゃいけないんだよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-lb9A):2020/03/18(水) 21:19:05 ID:Mo1kP+m80.net
立憲支持率1%見えてきたな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:19:26 ID:KGyVlT070.net
>>842
税の累進性は法人税を主に言ってる
それを財源にして消費減税や給付金なんかで庶民に還元して整えたいだとさ

少子高齢化は介護保育投資
これらは政府需要として計上されるから乗数効果狙えるし、自民党が散々削って来た事だから腐敗も少ないだろうって主張、金子も似たようなこと言ってるな

人手不足云々はそもそも過剰生産
大企業優遇やめりゃ解消されるよ、大体生産性上がらない生産拡大なんて無理に付き合ってもしょうがない

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53f2-23bl):2020/03/18(水) 21:19:27 ID:lNm3yGh50.net
>>155
何を見てるのか
減税であれだけ枝野に歯向かう女だぞ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:20:42 ID:KGyVlT070.net
>>842
あと食料自給率は農業補償
これは民主党政権時代実際にやられていて、安倍政権で削って土建屋予算にしてるから
またやり返すんじゃねーの?
東北の農協票がまた寝返ってる理由だろこれ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-iZm8):2020/03/18(水) 21:20:57 ID:I/EHiup5M.net
>>816
ランサーズうぜえ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 21:21:37 ID:X69q1EKP0.net
>>852
お前の方がランサーズっぽいけどな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-1vq/):2020/03/18(水) 21:21:47 ID:HhREmiHId.net
しかし、山尾がいなくなった事で辻元VS蓮舫の党内の争いが激化しそうだなぁ
確か、この2人は最初から仲が最悪だったが2人とも山尾が大嫌いだったから今まで山尾を仮想敵にして何とか一緒にやってたと聞いたが

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be5-hdmr):2020/03/18(水) 21:22:40 ID:O6GrtV0r0.net
>>845
沖縄は社民党が野党最強の地域。立憲の退潮は事実だが
沖縄に関しては立憲に浮気した社民支持者が社民に戻っただけ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 21:22:58 ID:X69q1EKP0.net
>>854
見た目の話だと山尾が圧勝だもんな
バカな女の醜い嫉妬に振り回されてぐっちゃぐちゃだよな
民主党時代から

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:24:15 ID:iuTjdNKS0.net
>>849
> 税の累進性は法人税を主に言ってる
論外だな
内部留保に関して枝野はそれを吐き出させたいって言ってたけど、まるで見当違い
なぜ大企業が最高益を更新しながら内部留保を溜めてるのか
そりゃ投資先がないからだよ
なぜ投資先がないのか
消費税増税とかやって需要を失わせてるからだよ
だから、まずやるべきなのが「消費税減税や給付金」なわけ
これで需要を創出して、企業が内部留保を吐き出して設備投資に向かわせるようにする
ここがまず最初
その上で、税の累進性ならわかるが
法人税を上げて、消費税減税とかいうのは、需要を無視したイミフな理論
というかただの妄言だな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb96-g9xm):2020/03/18(水) 21:24:33 ID:bzAu4d9O0.net
山尾の選択肢にれいわは無いだろうな
山尾はれいわを泡沫政党程度にしか考えてないから
入っても得はないと考えるだろう
しかもれいはは超ビンボー政党で
議席があろうが政治家のキャリアがあろうが
手弁当で演説のビラ撒きまで自分でするような活動をしなきゃならなくなるから
プライドの高い奴がそんな泥仕事する訳がない

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/18(水) 21:24:46 ID:K0mT5MhB0.net
>>845
沖縄で立憲嫌われてるの知らんの?
それで須藤元気は期待されてたが沖縄放り出してMMTに行っちゃった

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:25:43 ID:KGyVlT070.net
>>846
ごめん、山本がニューケイジアンはねーわw
GDPとも差し引きする財政計算上、流した金ストックに回る事を禁忌とするケインズ系の財政主張で、民間総ストックと政府債務を差し引きしてるバカをオールドケインズやニューケインズに見た事ねーぞ

リフレに賛成してるからニューケイジアンですとかそういうレベルだろ?(金融政策モデルだけで名乗ってる奴実際多いし)

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130c-4+dA):2020/03/18(水) 21:25:50 ID:8CEXl+YA0.net
>>859
2017と2019との比較やで

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-uz6q):2020/03/18(水) 21:26:23 ID:4xO1y9Nu0.net
共産党か社民党に入るらしいよ
元検察官で検事で男性弁護士と不倫した

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-ED79):2020/03/18(水) 21:26:44 ID:KJOayes+0.net
・オープンな対話型の議論を大切にする政党文化
・立憲主義の大前提は闊達な憲法議論
・報道の自由なくして民主主義は成り立たない

NHK問題さえ飲めるならば山尾に合っているのはN国だろうな
N国が無理ならば自民党。次点でれいわか維新
共産党は無理だろう

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-oYyy):2020/03/18(水) 21:26:57 ID:6g+Uj2R4M.net
>>7
ネトウヨが支持してるからこそ維新のアイツはまだいいけど、コイツを引き込んだら0.1%もとれなくなるやろ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e9-ED79):2020/03/18(水) 21:27:14 ID:xHx9UV0F0.net
女性議員を対立させ分断とか枝野は悪よのう、煽って利用させていただきますねとか
いっちゃうのは辞めなさいよ、どこの党とはあえて言いません

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-sfkJ):2020/03/18(水) 21:27:58 ID:QITveTnq0.net
>>860
もう前提も認識も滅茶苦茶だなお前

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:28:02 ID:KGyVlT070.net
>>857
ストックオプションの問題知ってる?
あと独占的企業の合理的な利潤最大化行動による実質賃金の抑制問題
さらに銀行の合理的選択
これらトータルで起こってるデリバティブバブル

これを財政出動でゴリ押そうとしてるからMMT論者はマクロ統計しか見てねーって言われんだよ
にも関わらず庶民の味方ヅラしてんな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:28:20 ID:iuTjdNKS0.net
>>849
> 少子高齢化は介護保育投資
投資っていうのはリアルにどういうこと?
政府が需要を創出するのは良いが、それを民間に任せるのか?
市場に任せると、それこそ「富裕層の高齢者と貧困層の高齢者」で介護に格差ができる
保育についても同じことが言える

過剰生産?
はぁ?
労働生産性が上がらないのは労働者への賃金が低いからだよ
労働者への賃金が低いのは企業が国内需要が低迷してるからってんで積極的な投資に回さないからだよ
重要なのは需要
ここをまず理解できてないなら経済語るなよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XVyJ):2020/03/18(水) 21:29:22 ID:WageaAp/a.net
コイツが目立っても不倫以外は思いつかないからな
ドリルくらい存在感を消すべきだったな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:30:10 ID:iuTjdNKS0.net
>>860
語ってるのは金融政策ではなく財政政策なんだがな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 21:30:14 ID:tJUW0rNv0.net
>>863
いや、普通に国民民主じゃねえか
その条件なら
もっとも国民民主も今は共同会派ゆえに
国会での議論や行動は制約されてる部分は多い
党の中に関しては相当にオープンで自由(自由過ぎてやばいくらいに)だが

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 21:30:29 ID:X69q1EKP0.net
>>857
信用経済が借金で成り立ってる以上企業に投資させて借金作るように持っていかなきゃならないんだよな
そのためにインフラや社会福祉に金投じて内需拡大して企業の投資意欲をかき立てていかなきゃならない
そのための資金として税のみに頼ってたらほんとにしょぼい豆鉄砲だし、何の効果もないが債務はじわじわ膨らむ
そんなしょぼい豆鉄砲で何の効果もないこと何十年もやってきて、その投資不足の蓄積で
さらに大きな投資が必要って状態になっちゃった
これが今の日本

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-9eQz):2020/03/18(水) 21:30:36 ID:zrJuWzDXa.net
まあ離党する理由を模索してる感はあったよな
流石に安倍の任期中は無いと思うけど次の政権で自民党入りか

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-g9xm):2020/03/18(水) 21:30:37 ID:bU6Bv9K5d.net
立憲は分裂含みの状態になっているだろうが、
執行部は対応するつもりは全くなさそうだな
衆院選前に現職が5人も抜けようものなら
党勢弱しと見られて選挙でボロ負けしそうだな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:30:55 ID:KGyVlT070.net
>>868
そもそも生産自体は拡大してたんだが?
その上で企業規模別に見れば大企業だけ上がって中小だけ生産性上がってねーのよ

つかお前の言ってる事完全にリフレ共の言い訳じゃねーかさっきから
既知の問題にくらい答えてから他の問題を言え

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-19bC):2020/03/18(水) 21:30:58 ID:bTkiGP2nM.net
>>20
はっきりしないところが立憲の目指すところ。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-jp33):2020/03/18(水) 21:31:48 ID:7t2CZpV0d.net
山尾って比較的まともな議員じゃなかった?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:31:50 ID:iuTjdNKS0.net
>>867
問題があるのは知ってるが、お前さんの妄言よりはマシだよ
企業に大増税を行って民衆に返しました
それでどうなるんだよw
企業は設備投資する金もなくて、労働者を切るだけだろw

アホだろおまえwwwww

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-khh+):2020/03/18(水) 21:31:55 ID:oybWEhd/d.net
嫌儲は立憲支持者が多いのかな?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 21:32:03 ID:X69q1EKP0.net
>>876
だって安定してそこそこ金もらえて責任とらなくていい野党第一党って立場が居心地よすぎるんだもの

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-GDrW):2020/03/18(水) 21:32:08 ID:rI4wZpYp0.net
不倫の時に抜けとくべきだったろ
不倫で居心地悪かったろうし抜けるタイミング待ってたんだろうな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-LA4F):2020/03/18(水) 21:32:26 ID:dhHyyb9cM.net
旧民主党の連中はいちいち些細なことで離党し過ぎなんだよ
組織なんだから気に入らないこともあるだろうが
そこは妥協して大義のために一つになるのが野党としての責務だろ
自民党を見ろよ
菅や森まさこなんて国会でサンドバックになりながらも安倍を庇い続けてるんだぞ
こういうところがいつまで経っても自民党に勝てないところ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 21:32:26 ID:X69q1EKP0.net
>>877
いや立憲らしいカスなのは間違いないよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:32:32 ID:KGyVlT070.net
>>872
税の累進性整備しないまま財政出動やって格差広げちゃったのがオバマ政権だよねー
ストックに回らないようにって大前提が抜けてんだよMMT論者には
その為の手段の一つが累進税性

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 21:32:37 ID:6ZnVF/xbd.net
山尾を受け入れると改憲政党と見られるから社共は絶対受け入れないよ
自公維国以外だったられいわN国しかないよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-g9xm):2020/03/18(水) 21:33:14 ID:bU6Bv9K5d.net
立憲にとってのリスクは
れいわ新選組なんかより内部分裂だと思うぞ
主力選手に堂々と離党届を叩きつけられるのはまずい
忠誠心の低い当選歴の浅い議員はグラつく

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-2nxJ):2020/03/18(水) 21:33:34 ID:DushjwwV0.net
これで弁護士とセックスし放題

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:33:43 ID:KGyVlT070.net
>>878
税の累進性整備した上でさらに財政出動で投資していくに決まってんだろ
てかお前の言ってる事完全にトリクルダウン論者wwwww
山本太郎信者の尻尾みたり!

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-jk08):2020/03/18(水) 21:33:53 ID:alHyWZ6fd.net
山尾愛知県知事やったら?
大村は名古屋市長で

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7173-5gzp):2020/03/18(水) 21:34:11 ID:Smmv7njJ0.net
内ゲバばかりで本気で政権倒す気ないやつら

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 21:34:14 ID:X69q1EKP0.net
>>884
ストックに回らないようにするには出来るだけ底辺に金回るようにする投資すべきなんだよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-e2pG):2020/03/18(水) 21:34:21 ID:jYeTLzVQM.net
>>887
動画流出してほしいわ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-lb9A):2020/03/18(水) 21:34:28 ID:Mo1kP+m80.net
もう上向く要素が全くない集団だから皆出ていく理由とタイミング探してるんだよな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-ED79):2020/03/18(水) 21:34:32 ID:KJOayes+0.net
>>885
社共は無いは同意だ。山尾には合わない
自公維国れNのどれかだろう

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 816d-3x/z):2020/03/18(水) 21:34:53 ID:vh4g29MM0.net
次はどの党に不倫するんだぃ?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-g9xm):2020/03/18(水) 21:34:53 ID:bU6Bv9K5d.net
>>885
受けいれる側はそうだろうが
山尾からしたらその2党は眼中に無いだろ
それなら無所属やってた方がマシと考える

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-2nxJ):2020/03/18(水) 21:34:57 ID:DushjwwV0.net
立憲は自分達がクソなのに早く気付けよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 21:35:02 ID:tJUW0rNv0.net
>>882
結局はまとまることがその大義に繋がっていると感じられるかじゃない
もっとあけすけに言えばそれが権力保持や権力奪取に繋がってると感じるか
政権交代に向かう時の民主党からはほとんど離党者出なかった
一方、自民党はあの前後でけっこう離党者が出た
結局は選挙であり、党勢がそれを左右するんよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:35:25 ID:iuTjdNKS0.net
>>875
だから、そこを底上げしようっていう話をしてんだろ
ニューケインジアンが金融政策のみっていうの、やめてくれない?
スティグリッツとか読めばわかるけど、あれはもう経済政策を超えた社会改革に近いものだぞ

ただスティグリッツが言ってる「再分配」ってのは
スティグリッツ自身も言ってるが、「完全雇用状態」ってのが大前提でね
そのためには財政出動が必要なわけ
大企業に対して厳しくとか、その前にやるべきことがあるっていう話

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 21:35:30 ID:X69q1EKP0.net
>>892
山尾志桜里の顔で「むっちり人妻他人棒で云々」ってAVあったら絶対見ちゃうよね

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:36:01.87 ID:KGyVlT070.net
>>891
その金も最終的に金持ちに集まるからそこに課税しとかにゃならん訳だが
逆に言えば金持ちに課税しとけば貧乏人にいくらばら撒いてもそこから回収出来るとも言えるが

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:36:22.16 ID:YyGAZC2w0.net





903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:36:34.71 ID:HeY4gmVT0.net
>>879
嫌儲出口調査だとれいわが一番多い

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:36:40.20 ID:ZIxS17CN0.net
>>881
不倫の時に抜けるも何も不倫問題後の選挙は無所属で戦ってそのあと立憲入り

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:36:49.91 ID:X69q1EKP0.net
>>901
税って収入源じゃなくて調整方法なんだよな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:37:51.47 ID:TFXOG57c0.net
離党はするけど会派には留まるって
旧民主内での自分のプレゼンスを高めたかっただけじゃん
しょーもな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:37:52.96 ID:iuTjdNKS0.net
>>888
税の累進性で需要もねーのに大企業に課税したら企業はマジで逃げていくだけだろw

まずは需要創出しろよw
確かにそれは一時的に大企業を儲けさせる結果になるだろうけど
まずは需要創出をしてから、経済を回してからの増税だよ
最初に増税なんてしたら経済まわんねーだろw

需要があれば増税しても儲かるから企業はにげねーんだよw

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:38:17.60 ID:KGyVlT070.net
>>899
いやそういう輩も多いよって話ね
マネタリストの中にもニューケイジアン名乗ってる奴居ただろ誰だったかなJKリフレが出して来た学者なんだけど
マネタリズムパート2とか言われてんの知らねえ?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:38:34.07 ID:WltiarBXa.net
>>886
山尾は別に主力じゃないだろ
民進党代表選でも前原派だったし、不倫騒動で離党したあと党が分裂して、
選挙が終わってから立憲に拾われただけの傭兵みたいなもん
党内では入党したばかりの二年前からすでに浮いてた

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:38:35.22 ID:KJOayes+0.net
>>906
やはり国民民主入りか

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:38:37.83 ID:6ZnVF/xbd.net
共産党は山尾嫌いだから刺客出してもらいたい
そうすれば立憲と国民は手を汚さずにすむ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:39:03.59 ID:6Wm4DS+H0.net
枝野が代表でいる限りもっと離党者が増えそう
減税すら掲げられない立民には夢も希望もない

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:39:22.73 ID:GmPp/01Q0.net
立民は離党するけど立民会派にはいたいってこいつナメてるだろ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:39:41.66 ID:bU6Bv9K5d.net
この際山尾の離党はもうしょうがないから
せめてこれ以上の離党者は出さないように党内の統制をしとけよ
政治家なんて次も選挙で勝てるかどうかで所属政党を決めるのだから
支援組織の紹介や選挙の金をケチるなよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:39:53.88 ID:QITveTnq0.net
>>901
な?お前みたいな化石が立憲支持者として残って異常な政党になってんだよ
「れいわwれいわw」とか騒いでるしどこ見て政治してんだか

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:40:00.89 ID:D9StfXGs0.net
こいつの選挙区だけどマジで1度も地元で見た事無いぞ
自民の候補が地味過ぎるだけで流石に次は落ちるやろ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-s2+2):2020/03/18(水) 21:40:41 ID:aGxk3hqRp.net
もう政界引退でいいんじゃねえの

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:41:22 ID:KGyVlT070.net
>>907
ストックオプションの問題考えればその金投資に回させるって無理だとわかると思うがな
つまり所詮絵に描いた餅だよ、そんなもんにすがるべきじゃ無い

>>899
あと今完全雇用ではあるはずだぞ
コロナと消費増税で怪しくはなってるが、NAIRUの合意水準が理論値以下な事に対してリフレ派がまだNAIRUじゃないと言い張ってるけどさ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 21:41:27 ID:tJUW0rNv0.net
>>914
いや、そういう考えだけじゃいかんよ・・・
統制というよりは、それこそ山尾が言うような対話
不満分子がもしいるなら腹を割って話すこと
その人と仲のいい議員などを通じながら

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e9-ED79):2020/03/18(水) 21:42:01 ID:xHx9UV0F0.net
立民は福山とかチンピラが数人居るよな、こいつらは支持率下げるためにいるのか、
もっと頭がよくて慇懃無礼なのはいないのかよ、チンピラ共のリスペクトもない質疑を
聞いているとちょっと眉をひそめる人も多いと思うぞ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/18(水) 21:42:06 ID:Pn0ZLL7w0.net
山尾志桜里(立憲民主党)VS宮下内閣府副大臣 山尾が突き詰めた結果、将来の法解釈について責任を持つ人・部署が内閣府にも法務局にも存在ことになり、安倍政権のもとでは国会審
https://www.youtube.com/watch?v=K0-P39uk9a0

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:42:16 ID:KGyVlT070.net
>>915
な?も何もお前全く話について来てないじゃんw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-u9zD):2020/03/18(水) 21:42:17 ID:QZpo7fef0.net
山尾は隠れ改憲派だよ。

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:42:46 ID:iuTjdNKS0.net
>>908
いるかもしれんが知らんわ
おれはそもそもサプライサイド経済学そのものに反対だし

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-ED79):2020/03/18(水) 21:43:23 ID:KJOayes+0.net
>>914
統制強化はむしろ離党者を増やすだろ
支持者は全体主義者だからそれを望んでいるんだろうけれど

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-sfkJ):2020/03/18(水) 21:43:28 ID:QITveTnq0.net
>>922
面倒くせぇんだよ 減税に反対する言い訳しか言わねぇじゃん
統計の一つも見れないお前と何の議論もする気起きねぇわ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 21:44:04 ID:6ZnVF/xbd.net
>>923
隠れてねぇよw一人で自民の改憲論議のるやつだぞ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-g9xm):2020/03/18(水) 21:44:25 ID:bU6Bv9K5d.net
山尾は次の選挙で落ちるだろうがそんなことは問題じゃない
問題は立憲の議員が減る事だ

執行部は今から所属議員に対して
選挙体制を強化して当選を精一杯支援すると約束した方がいい
それで党内で跳ね返った主張を引っ込める奴も居る

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:44:30 ID:KGyVlT070.net
>>924
まあ黒田が分かりやすいw
欧米の学者だと誰だったかはゴメン俺も覚えてない
その程度の木っ端学者の話ではあるがな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-ED79):2020/03/18(水) 21:44:35 ID:TO2Lnydd0.net
>>898
鳩山由紀夫の包摂力だな
その鳩山も武村正義だけは排除したが

細野は鳩山を真似したのだが
排除リストが露骨で元首相にも失礼極まりない態度
人間力の違い

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-4faD):2020/03/18(水) 21:44:40 ID:WDSSXqcK0.net
山尾がれいわに行けば山本太郎に並ぶ看板になるな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-AP1B):2020/03/18(水) 21:45:15 ID:/RUWHqpk0.net
党執行部が信義に反することばかりやってるからだ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5912-+kk7):2020/03/18(水) 21:45:31 ID:GmPp/01Q0.net
>>914
金も組織もねンだわ
マジで

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-P3wQ):2020/03/18(水) 21:45:43 ID:t6Ck+uiCp.net
立憲みたいなうんこ政党に統制も糞もないんだから
離党したければなんぼでも出て行けばいいんよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-W/ZL):2020/03/18(水) 21:46:03 ID:zO/rftYG0.net
>>898
つっても民主党は政権撮った直後からもうバラバラになりだしたけどな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:46:36 ID:KGyVlT070.net
>>926
いや減税する言うとるがw
全く話について来て無いじゃんwwwwww
消費減税はあくまで税の累進性の為に法人税や金持ち増税で財源確保しようってのが立憲で
山本側は財政出動でいいって前提で話してんのよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-g9xm):2020/03/18(水) 21:47:11 ID:bU6Bv9K5d.net
>>931
まず山尾側がれいわには絶対行かない
代表自らポスター貼り歩いて演説階上の設営もして寄付下さいと頭下げるような
そんな活動はプライドの塊の山尾には耐えられない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 21:47:13 ID:iuTjdNKS0.net
>>918
お前さんのほうが絵にかいた餅なんだよ
需要が失われてるときに、企業に増税してどうすんだよ
企業が設備投資しなくなるじゃん
まずは消費税減税と給付だよ
給付は毎月の現金でいいよ、インフレ操作しやすいし
民衆に減税と給付を行っていけば需要が創出する
そうすれば企業も回り始めるから設備投資に回すようになる
っていう循環が必要なわけ

大企業優遇なんて俺が言うなら、「消費税減税と給付」なんて言わないだろ
まず大事なのは「需要の創出だ」っていう話だよ
需要もないのに増税して企業の財布を締めさせておいて、ストックオプションも何もあったもんじゃないw

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-W/ZL):2020/03/18(水) 21:47:23 ID:zO/rftYG0.net
>>914
そんなんじゃ自民党と何が違うんだ?
まるで同じじゃねーか

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 21:47:42 ID:tJUW0rNv0.net
>>933
そこも問題で
さらにいうと人材も少ない、弱い
(だから質疑において山尾は貴重だった)
その意味で、結局は国民民主との合流はやはり避けられないんだろうと思う

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-BRwl):2020/03/18(水) 21:47:59 ID:sF9cSIXYp.net
山尾は自民行け自民に
石破を支えてくれ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b27-ED79):2020/03/18(水) 21:48:17 ID:h2L8Woqr0.net
>>439
今支持してる層が古参の高年齢者が大半だから変えられないだろうな
新しく切り替えたい気持ちはあるだろうが耐えられるか微妙

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-sfkJ):2020/03/18(水) 21:48:18 ID:QITveTnq0.net
>>936
>消費減税はあくまで税の累進性の為に法人税や金持ち増税で財源確保しよう

なんだその意味不明な日本語は
混乱するから〜はどした?
草生やして今更しょうもない言い訳してんじゃねぇーよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XVyJ):2020/03/18(水) 21:48:18 ID:WageaAp/a.net
>>917
こんな面倒くさい女議員は何処も拾わないだろうしな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-g9xm):2020/03/18(水) 21:48:27 ID:bU6Bv9K5d.net
>>939
え?
立憲って自民と同じでしょ?
俺はそれが悪いとも思わない

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/18(水) 21:48:46 ID:Pn0ZLL7w0.net
>>921
記者会見より中身があるから観とけ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-Y3Cq):2020/03/18(水) 21:49:07 ID:Az5w62SCr.net
>>392
なんでだろうね
いくら愛知が民主が強いといっても瀬戸土着のおっさんが負けてたし

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 21:49:35 ID:tJUW0rNv0.net
>>935
いや、内輪もめ・バラバラが始まったのはやはり参院選の敗戦からじゃないか
あの敗戦はただの敗戦じゃなく、ねじれになったのが大きかった
あれで民主がまとまれば権力においてなんでも出来るという状況が
早くもなくなってしまったからね・・・

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:49:59 ID:KGyVlT070.net
>>938
ならせめてストックオプション規制しろよ
投資先が無いんじゃ無くて経営陣がテメーの給料株主配当に移してそれ増やす為に溜め込んでるんだよ
これアメリカでも起こって問題になってるぞ?

じゃ無い限りニューケイジアンモデルとMMTなんてどんな金融災害起こすか分かったもんじゃ無いわ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9e0-ED79):2020/03/18(水) 21:50:21 ID:VyaAcIE60.net
>>923
改憲しろって枝野に要求してただろ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:51:37.20 ID:bU6Bv9K5d.net
やっぱ選挙で勝てなくなると造反者が出てくるよな
議席の保証されない政党に尽くす政治家なんて居ないし

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:51:52.32 ID:iuTjdNKS0.net
>>929
黒田は「金融緩和ですべてハッピー」とか言ってるわけわからんヤツだろ
あれ基本にしたらダメだわ
あんなのが日銀総裁ってのもダメだがな
ニューケインジアン、つまりリフレ論者は「財政支出しろよ、ちゃんと再分配できるようにな」ってずっと言ってるよ
スティグリッツは2014年の増税に反対だったし、それでも2016年からずっと
「日本は再分配するべきだ」って言い続けてる
山本太郎とかの政策なんて、まさしく再分配しまくり政策じゃないか

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:52:09.16 ID:EiAav0P20.net
愛人を秘書にしてんだっけ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:52:18.40 ID:68E1AlvM0.net
ガソリンの奴だっけ?
名前も忘れた

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:52:39.99 ID:WltiarBXa.net
>>935
元自民組・さきがけ・日本新党・元社会組・民社系・自由党・社民党・国民新党
いくらなんでも政権の幅が広すぎたし人間関係が複雑すぎたからな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:52:43.70 ID:QITveTnq0.net
>>949
>ならせめてストックオプション規制しろよ

なに防衛ライン下げてんだよ
お前はコロコロ意見が変わる枝野を盲信してるからお前も意見が定まってねぇんだよ 自分のレス見直してみろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:53:40.23 ID:KJOayes+0.net
もともと自民党と立憲民主党は大して政策に差がない
アメリカならば国民皆保険導入や高等教育無償化導入で大きく対立するが、
日本では、与党も野党も国民皆保険や高等教育無償化に反対していない
欧州では移民問題で対立が深まるが、日本では、与党も野党も移民には積極的ではないし、
技能実習制度もそれ自体には賛成反対の対立もない

要するに日本の場合は与党も野党も向いている方向が同じ

>>939
アメリカの共和党と民主党(穏健派)も政策に殆ど差がないので「支援組織の紹介や選挙の金」で決まるだけ
2大政党制なんてそんなもん

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:54:49.27 ID:iuTjdNKS0.net
>>949
俺も言ってることが分かってもらえたか?
ストックオプションという問題はあっても
まず需要が先だ、と
そのためには、消費税減税と給付が先だ、と
金融規制とか法人税の累進課税なんかは、経済を回した後か回しながらでも良いがな
金融規制については山本太郎は論じてるよ
緊急政策には入ってないけどな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:55:14.72 ID:KGyVlT070.net
>>952
基本にはしてねーけどそういうのが居る以上、単に本人の名乗りや金融モデルだけで安心するのは怖いよって話
山本からミクロの話聞いた事ねーぞ
スティグリッツだってクルーグマンだってマクロだけやってればいいなんて主張じゃなくミクロも口すっぱくして言及してるはずだが

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:55:59.26 ID:bU6Bv9K5d.net
執行部は信義もいいけど
選挙で勝つ事考えた方がいいんじゃねーの?
こんな状態じゃれいわ新選組がどうこう以前に自滅しちゃうよ
意固地になってても何も実現出来ないよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:56:11.50 ID:TO2Lnydd0.net
>>948
慶応の井手英策があそこまで疫病神だったとは
前原も彼の知恵借りたが、安倍に改悪されてパクられた

オールフォーオールは理念としてはわかる
ただ北欧諸国のように日本国民は政府を信用してない
マイナンバーの普及率の低さ見ても

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:57:10.43 ID:KGyVlT070.net
>>958
俺はオバマ政権の二の舞になると思うがなあ
オバマはアベノミクスよりはマシと言われりゃそれまでなんだが

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:57:20.19 ID:hHt0gZsY0.net
>>957
立憲どころか国民民主も大して政策に差がないよ
7割以上法案に賛成しているし

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:57:26.96 ID:WltiarBXa.net
>>945
俺も自民とそう大きく違わなくていいと思う
小沢が言ってたように政権交代可能な二大政党制を実現するには重なる部分がある程度あるのは当然
現状宏池会や平成研がまともに機能してないから、立憲はそのポジションにちょっと独自要素を持つくらいになれればいい

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:57:51.72 ID:WYxf+LQga.net
緊急事態「条項」をつくらせない
手段でセンスないなと思った。
あそこは「発議」させちゃだめ。
そのための議論にのっちゃだめ。

確かに国民投票させないのは
理屈上は駄目って正しい。
改憲「議論」はすべきって
間違いではない。
ただし理屈上の王道をいって結果最悪
を見通せてなかった。

自民党幹部は笑いが止まらない
だろう。

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:57:57.81 ID:TO2Lnydd0.net
>>955
これをまとめた鳩山由紀夫は天才だな
旧ユーゴのチトー超えるわ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:57:59.94 ID:iuTjdNKS0.net
>>959
山本太郎の演説見て来いよ
貧困層への再分配、底上げ、そんな事ばかり言ってる
雇用の安定化、賃金の上昇
貧困層への住宅保証
全部政策に入ってるよ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:58:06.46 ID:KGyVlT070.net
>>956
ニューケイジアンモデルやその問題点議論を知らないバカは黙ってろ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:58:37.59 ID:KrhXt1tqr.net
>>93
>>900

50近くレスしてなんだこのネトウヨ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 21:59:24 ID:KGyVlT070.net
>>967
それマクロじゃね?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-ED79):2020/03/18(水) 21:59:48 ID:KJOayes+0.net
>>964
でもこれだと、「自民でいいや」って人が多い
国民民主が伸びないのもそれだ
利権がなければ立憲はカルト的な支持者にしか受けない

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-sfkJ):2020/03/18(水) 22:00:17 ID:QITveTnq0.net
>>968
知ってるわ笑わせんな
お前最近齧ったんだろ?見てて恥ずかしいレベルなんだよ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 22:00:20 ID:iuTjdNKS0.net
>>962
山本太郎は大雑把に「大企業は60を超える税制優遇措置を受けてるから、それを取っ払う」っつってんだよ
最初っからな
そのおかげで大手メディアから総すかん食らってるわけだがw

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-n2Je):2020/03/18(水) 22:01:36 ID:1rHJJt5Z0.net
またケンモメン敗けたのかよwwwwwwwwwwwww

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-g9xm):2020/03/18(水) 22:03:09 ID:bU6Bv9K5d.net
山尾の身売り先決めようぜ

自民 2.1倍
国民 2.9倍
維新 3.9倍
一生無所属 4.2倍
立憲出戻り 4.9倍
社民 12.5倍
共産 25.0倍
れいわ 50.0倍
N 国  100.0倍

こんな感じやろ?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 22:03:10 ID:KGyVlT070.net
>>973
枝野は消費減税はそうやって財源作ってからと言ってる訳さ
どっちがいいか論はもうスレ落ちるからあれだけど、とりあえず消費増税派とやらじゃ無い事は分かってくれた?

最終的には急進穏健の問題だと思うよ
サンダースとウォーレンみたいな(サンダースもウォーレンに対して似たようなデマ攻撃してるなそういや)
俺はサンダースよりウォーレン支持だ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-k6sP):2020/03/18(水) 22:03:32 ID:1puI39NMM.net
>>253
今入れば好きなように組織作れるってことじゃね

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 22:03:40 ID:tJUW0rNv0.net
>>971
まあ、政権交代時の民主にしろそうだったが
自民党は良くも悪くも古臭く保守的なとこがあるから
政策も思想も新しいことをやっていく、未来へ向けた政策をやっていく
というのを前面に打ち出すことじゃないかね
現状の野党は自民同様に古い、守旧的なイメージが強まっていて、そこが特に40代以下とかで足を引っ張ってる

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-9KfX):2020/03/18(水) 22:04:38 ID:WYxf+LQga.net
>>966
鳩山じゃなくて小沢ね

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-OL4L):2020/03/18(水) 22:05:34 ID:L2OwBhPW0.net
れいわか?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 22:06:28 ID:lMD652ond.net
>>975
維新に100ジンバブエドル!

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ed-saD6):2020/03/18(水) 22:06:53 ID:vDHrIs9u0.net
会派に残る手なんだよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-n2Je):2020/03/18(水) 22:07:10 ID:1rHJJt5Z0.net
>>955
綱領すらなかった馬鹿の掃き溜めだからな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ff-W/ZL):2020/03/18(水) 22:07:36 ID:iuTjdNKS0.net
>>976
ニューケインジアンにしてもそうだけど、その「財源論」というものの基礎が違うんだよ
まぁそもそもニューケインジアン自体は変化しつつあるけど
それこそトービンの時代から「重要なのはインフレ率で国債がどうのではない」っていうのは主張してたし
それを受け継いで発展させたのがニューケイジンジアンとMMTなんだから
まぁニューケインジアンは一時期新古典派みたいな政策を打ち出してたけどさ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XVyJ):2020/03/18(水) 22:07:53 ID:WageaAp/a.net
>>975
うーん
ここはやはりN国一点張りで勝負ですかねえ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-0ZVt):2020/03/18(水) 22:08:11 ID:HeY4gmVT0.net
>>960
執行部もそうだけど
周辺にいる奴らが頭固すぎて無理だろうな
支持者の声も無視してやらかしまくってるし
消えるべくして消える党

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-g9xm):2020/03/18(水) 22:08:34 ID:bU6Bv9K5d.net
言っちゃ悪いが
れいわに移籍する現職議員なんか居ないよ

選挙区で自分でポスター貼り歩いて
街頭演説の手配設営も移動も自分でやって
ボランティア集めや寄付金集めも自分でやる
こんな事は一度でも上げ膳据え膳の選挙体験した議員には絶対出来ない

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ed-saD6):2020/03/18(水) 22:08:47 ID:vDHrIs9u0.net
会派

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-u9zD):2020/03/18(水) 22:09:06 ID:WltiarBXa.net
>>971
穏健な中道派が国民の大半なんだから、そういう人たちが「ちょっと自民にお灸をすえてやろう」と思ったときに、
代わりの選択肢になれればいいんじゃないか
別に自民のスペアみたいな扱いでも、与野党に分かれて論戦して競い合って、時々政権を取れればいい
国民民主が伸びないのは名前が悪いのと希望の党から引きずってるイメージの悪さのせいでこれはどうにもならないな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-n2Je):2020/03/18(水) 22:09:14 ID:1rHJJt5Z0.net
>>987
池沼のあつまりだもんな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be0-AP1B):2020/03/18(水) 22:09:50 ID:NYDSW1Hp0.net
しおりちゃん人気あるね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-W/ZL):2020/03/18(水) 22:11:46 ID:qPw76ki60.net
だいたい前原のせい

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-ED79):2020/03/18(水) 22:12:07 ID:TO2Lnydd0.net
>>979
小沢は民由合併の直後
政策で一番距離のある横路グループに声かけて合意を取り付けた
ああいう手練手管はさすがだなと

ただ90年代以降の政局は最後まで親小沢か反小沢の不毛な争いに終始
小沢は一度でも苦言呈する人とは連絡つかなくなったり
野党崩壊の一因は小沢にもある

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-fdax):2020/03/18(水) 22:13:20 ID:KGyVlT070.net
>>984
あくまで減税という政策に限って言うならニューケインズのモデルで行けるか?
複式帳簿での計算なら聞いた事あるけど、国家財政それで計算していいんか?って問題も残るし

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ed-saD6):2020/03/18(水) 22:13:23 ID:vDHrIs9u0.net
結局ドサ回りしなかったなこいつ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9331-tCoU):2020/03/18(水) 22:13:39 ID:H70bDijM0.net
>>764
ちゃんとした人で安心した

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/18(水) 22:13:56 ID:Pn0ZLL7w0.net
過去のことはどうでもいいだろ
もちろんそれを踏まえることは大切だけど
だいじなのはこれからどうするか。

じゃねぇの

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:14:38.05 ID:O6GrtV0r0.net
>>989
国民民主は小池追放して希望解党して民進党と合体って経歴が黒すぎるからな
もうちょっといい方法なかったのか

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:14:42.41 ID:vDHrIs9u0.net
ここまで言って会派てえのどうなんだ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:14:54.00 ID:vDHrIs9u0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200