2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

織田信長が酷すぎる。「なんだこの薄味は! 殺せ!」  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:18:52.14 ID:jjGd5Cze0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/VbSduxP.jpg
https://i.imgur.com/mShvTfo.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:19:32.14 ID:n8H7YhRk0.net
そら光秀に殺されるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:20:03.09 ID:Xxvue6Mv0.net
安倍ちゃんじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:20:43.59 ID:tRMJFk+P0.net
      ¶
    彡⌒ミ
   (  ´ん`)  「フサは見つけ次第たたっ斬れいっ!」
 ../  /ハ\  
 く_ノ;=8=」レ
  くハ 介 ゝ
 . ノ,,,,,,,ノ,,,,ノ
                                    /⌒ヽ
                                   (´ん` /)ハハ―
                                   ⊂   ,ヽ
                                    ( ._)_) ブッ
                                     ヽ_〉_〉

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:20:48.43 ID:vC9Gi63+0.net
ベタベタに濃くないと食べられないケンモメンそのもの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:21:02.59 ID:ixzEenc80.net
濃い口が好きなんだけど、俺、早死するの?
塩分減らしたほうがいいのかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:21:14.43 ID:LqS3tbNt0.net
織田シナモン信長は面白いよね。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:21:38.73 ID:SGXya9Xj0.net
京都で修行した料理人だったんだろ尾張に薄味文化はないからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:21:41.33 ID:c6IyKMCg0.net
戦国時代の安倍

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:21:44.78 ID:79x3g+oM0.net
俺「アジシオどうぞ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:21:52.47 ID:MTQleBBT0.net
アレって殺せ!ってなったエピソードだったっけ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:21:57.96 ID:Jze1OQxF0.net
信長は一日の塩分摂取量が50グラムはあったらしいので本能寺で殺されなくとも脳溢血かなんかで死んでたろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:22:06.99 ID:StCi4/yr0.net
三河武士って忠誠心が低いってたまに聞くけどなんでなんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:22:19.69 ID:tYaiQjiE0.net
田舎者向けの味に変えたら美味い美味いと食べてはりましたw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:22:21.67 ID:V/EXxEhp0.net
これって都風の薄い味付けしたら信長が文句言ったから
田舎風の濃い味付けにしたら喜んだって話じゃなかった?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:22:40.77 ID:o5RXGlVU0.net
織田信奈の二期、はよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:22:52.04 ID:3+Mrsgw8p.net
ハゲ弄りしてたよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:23:02.82 ID:Ad4RDBHw0.net
美味しんぼの凶悪ヴァージョンか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:23:08.27 ID:BB4WD3hA0.net
秀吉も酷いと思うけど🥺

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:23:10.54 ID:5CkpZOH10.net
手本を見せる為に自ら坊主を斬殺した野郎だからな
気に入らない人間は誰でも殺すんだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:23:17.21 ID:Cod+QiGK0.net
味が気に入らんだけで殺すってすごいな
命なんてカスだと思ってるんやろな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:23:52.18 ID:kVNRLEbya.net
織田信長がやさしい厨、終わったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:24:00.43 ID:WnSvlKPLd.net
これが本当なら秀吉が天下獲ったのもわかるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:24:00.53 ID:YKkpoHbD0.net
当時の調味料って薄い塩味か味噌の上澄み掬ったたまり醤油くらいしかないからね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:24:36.03 ID:iRR5Uye8a.net
人間五十年〜♪

26 :ねこりん :2020/03/18(水) 20:24:49.93 ID:d2T+9KFn0.net
料理人は信長に、一番イケてる京風の薄味で料理を作ったが、
信長は「味も色も薄い!ころすぞ」と言われ
仕方なく田舎風の濃い味で料理を作りなおした。

そしたら信長はうまいうまいと絶賛し
料理人さん側はすっかり白けてしまったというエピソード。

信長ほどの天下人でも
(少なくともその時は)舌は肥えてはいなかったという。

私はこういう信長に親しみを覚えるけどね。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:25:10.32 ID:Om52Ud710.net
懐で温まったアジシオ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:25:21.92 ID:TIaDuQXvx.net
強化版海原雄山だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:25:22.71 ID:MTQleBBT0.net
ぐぐったら江戸時代中期にかかれた嘘逸話じゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:25:35.82 ID:ZknKqsWE0.net
怖いオッサンに決まってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:26:02.76 ID:Om52Ud710.net
>>21
でも禿って言われたら?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:26:08.08 ID:S/2cfjh7M.net
キチガイホモだろ
ワンパンで倒せる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:26:44.55 ID:k3UW74giK.net
織田シナモン信長スレ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:28:00.84 ID:xuuXSSCZ0.net
秀吉は夜食にそば食ってた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:28:10.06 ID:men8QLdI0.net
>>26
勝手に親近感を覚えるな
殺すぞ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:29:08.32 ID:iRR5Uye8a.net
戦国武将って今で言うヤクザとか半グレだからね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:29:15.91 ID:V0AfkkxR0.net
江戸時代の徳川上げは異常

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:29:17.86 ID:ETknixaN0.net
信長に味噌カツ出したら喜ぶかな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:29:29.35 ID:/v+3gtfI0.net
石斎には最後は禄を与えて帰らせただろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:29:35.88 ID:Y83Sh+jTM.net
家康のは心遣いではないだろ
これから死にに行かせるのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:30:09.70 ID:NzVooZRc0.net
織田くんの味覚は名古屋人に受け継がれた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-086v):2020/03/18(水) 20:30:42 ID:eFEPKjyo0.net
>>13
頑固者が多くて性に合わないと見切る

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138c-AP1B):2020/03/18(水) 20:30:42 ID:m5wHTsQ+0.net
出陣前に鮭を出したときはさすがに殺されそうになったわ
鮭って遡上して無事に帰るもんだと思ってたけど体ボロボロになって死ぬのな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-l3Fs):2020/03/18(水) 20:30:54 ID:RwQP/hR6r.net
現代の安倍聖帝じゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8112-+i0H):2020/03/18(水) 20:31:09 ID:jFuTrW+n0.net
やっぱり天下人にふさわしい舌の持ち主は政宗公だけだわ

46 :ねこりん ◆cV3o.JJaWE (ワッチョイ 29ae-1G7t):2020/03/18(水) 20:31:43 ID:d2T+9KFn0.net
家康は自分の寿命をちゃんと考えてたから
長生きするために、ガッツリの美食は月2~3回に控え、
あとは麦飯にとろろを掛けて食べたり
権力者としてはそれなりに質素な食生活にしていた

しかも当時の医者に薬まで作らせていた。

こうした甲斐もあって家康は75歳まで生きた
江戸時代で75歳はすごすぎる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-AZsn):2020/03/18(水) 20:32:07 ID:tlaZusht0.net
>>4
こんなのもあるのか

48 :ねこりん ◆cV3o.JJaWE (ワッチョイ 29ae-1G7t):2020/03/18(水) 20:32:12 ID:d2T+9KFn0.net
>>35
お前信長の何なの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-J7Mo):2020/03/18(水) 20:32:14 ID:w6JtUY9/r.net
陰湿な京都人らしい料理人だよなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-WFRM):2020/03/18(水) 20:32:48 ID:Q/SCRu8Sd.net
名古屋のあのどんな料理も甘ったるくてむせるほどの濃い味付けってこの時代からなんだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-W/ZL):2020/03/18(水) 20:32:56 ID:mLAmM/u70.net
>>35
口にしちゃったら
「あざとい!殺せ!」って
https://www.google.com/search?q=sengoku+%E5%B1%B1%E7%A7%91%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%99%E3%81%91&tbm=isch&source=univ&sa=X&ved=2ahUKEwia6ISJ9qPoAhXSAYgKHT3tAYMQsAR6BAgKEAE&biw=1515&bih=925
この信長が言う

52 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr85-Rzpz):2020/03/18(水) 20:33:31 ID:iPaLztkzr.net
>>45

便所で献立考えてたんだった?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-JuRS):2020/03/18(水) 20:33:57 ID:wGeT1Tefa.net
海原や山岡さんのような奴だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-DLm1):2020/03/18(水) 20:34:27 ID:QS8XL39cr.net
>>4
洪武帝乙

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-LerL):2020/03/18(水) 20:35:28 ID:rRz1Xnt20.net
薄い味が好きなのは運動とかして汗かいてないヤツって包丁人味平で言ってた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD65-rofI):2020/03/18(水) 20:36:20 ID:mI1J2bc9D.net
こんなん後世の作り話に決まってるじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-086v):2020/03/18(水) 20:36:26 ID:JEz9tpjb0.net
>>11
料理人「作り直すので待って」
信長「なんだやればうまく出来るじゃん許す!」


料理人「あいつただの貧乏舌だったわw」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pcRn):2020/03/18(水) 20:36:55 ID:rLZ5EOVxa.net
明智「通報しますた」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5155-W/ZL):2020/03/18(水) 20:36:59 ID:2IcobxZZ0.net
話題になるように捏造してるだろ
確か京料理が薄味で不味いって言ったら料理人にこれだから尾張の田舎者はw
って陰口叩かれたのを知って客の好みに合わせるのが料理人だろって怒った話で別に殺してないはず

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-I0Sx):2020/03/18(水) 20:37:16 ID:VNwrmpk0p.net
>>7
隠れた名作だわ
一見腐向けだと思われがちだけどイッチーえっちーかわいいし
OPEDも最高

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2910-1G7t):2020/03/18(水) 20:37:17 ID:1yHszexS0.net
武田信玄の医者も口封じで殺されてるし
この時代の料理人とか医者とか割に合わなさすぎじゃね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-+GaF):2020/03/18(水) 20:38:46 ID:TPQGf/UtM.net
世宗大王の足元にも及ばないゴミだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 510c-ppuQ):2020/03/18(水) 20:39:06 ID:dPHWvzk40.net
信長「まあた未来から余に指図しに来たわ」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132d-RJvI):2020/03/18(水) 20:39:14 ID:MTQleBBT0.net
飯がまずいだけで殺されそうになったやつが
後から影であいつは田舎ものwってバカにするようなことを言えるわけがないし
言ったとして、その悪口が信長の耳に届くのもおかしいし
殺そうとしやつが、それを聞いて、許すみたいなのもおかしすぎるし
まして自分が口に入れるものを任せるわけがない

エピソードとして未完成すぎる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-yQth):2020/03/18(水) 20:39:59 ID:AmcIwv6EM.net
>>46
でも天ぷらでジューシーじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c2-gKqO):2020/03/18(水) 20:40:00 ID:50rjbYB70.net
これデマっていうか後世の創作だけどな
つーかそんな記録が残ってるわけ無いだろ
現代ですら公文書改ざんされてんのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1327-yQth):2020/03/18(水) 20:40:23 ID:fOWPEzPM0.net
>>61
足利義教とか気分で料理人殺すから
やっぱ昔はあかんな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD65-rofI):2020/03/18(水) 20:40:29 ID:mI1J2bc9D.net
>>1の話はな、

江戸時代に出版された本に載ってる話で、

そこに登場する料理人自体が、実在してない架空の人物、
ってのが今の定説

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%AA%E5%86%85%E7%9F%B3%E6%96%8E

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c7-iWM/):2020/03/18(水) 20:41:02 ID:13z5EC9y0.net
現代だってカレーが辛くてキレる人間がいるくらいだぞ?
中世なら普通にありえるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-NT4g):2020/03/18(水) 20:41:03 ID:iYrpgBIO0.net
>>1
講談脳だな、かわいそうに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bf-Mlt2):2020/03/18(水) 20:41:08 ID:K7ElAq5X0.net
>>65
天ぷらで死んだ訳じゃないぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9ed-MG1/):2020/03/18(水) 20:42:36 ID:V/TczNJo0.net
信長の畜生エピソードほんと多い
謀反されまくった理由はよくわかる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81fc-geaQ):2020/03/18(水) 20:42:50 ID:GolfIj9L0.net
ボケた秀吉位しかそんな命令せんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-QkmF):2020/03/18(水) 20:43:14 ID:PoBtX0+uM.net
>>46
家康は薬は自分で作ってたで
しかも自分で使う分だけでなく徳川軍で使う薬まで自分で作ってたで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:46:51.77 ID:saTVeIBH0.net
魔王信長実はいい人説も粗方出尽くして
いややっぱこれについては普通にド畜生じゃね?の段階になってるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:47:22.29 ID:2ByjJHl90.net
スターリンかよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:47:34.51 ID:Tty4J1kba.net
戦国時代のジャップなんてろくなもん食ってないだろ、秀吉は割がゆとかいうお粥ごときで贅沢だうまいうまい言ってたんだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:48:23.72 ID:ds5PCmiJ0.net
肉体を酷使すると亜鉛不足で濃い味好むとか
天下人でありながら武士として体を鍛えていた信長らしいエピソード
それを田舎者とバカにするのはいかがなものか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:48:31.92 ID:xxJ+fUfV0.net
AKECHI!!AKECHI!!AKECHI!!AKECHIAKECHI!!AKECHI!!!
AKECHI!!AKECHI!!AKECHI!!AKECHI!!AKECHI!!AKECHI!!AKECHI!!!AKECHI!!AKECHI!!!!!AKECHI!!!AKECHI!!AKECHI!!AKECHI!!AKECHIAKECHI!!AKECHI!!!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:48:51.89 ID:CnLKYZDq0.net
キンカン!
この野郎

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:48:54.31 ID:onPNDrZu0.net
昔のジャップはガチで平均寿命40歳だからな
そりゃ早死にするし老けるのも早い
いかに今のサルが良いもん食ってるかって話

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:49:06.94 ID:x8JFzb2bM.net
冗談やぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-P3wQ):2020/03/18(水) 20:49:58 ID:tP1upco1a.net
前世で信長に仕えていたけどそんな器小さくなかったぞ
秀吉のほうが麻生太郎みたいな奴でいけ好かなかった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fd-W/ZL):2020/03/18(水) 20:50:47 ID:0W2iC26c0.net
ずいきはアク抜きちゃんとしないとシュウ酸で喉死ぬぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc2-D1zq):2020/03/18(水) 20:52:02 ID:RqfILah+0.net
>>72
ブラック企業のパワハラ社長みたいなもんか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7173-5gzp):2020/03/18(水) 20:52:11 ID:Smmv7njJ0.net
京都人が味噌人バカにするための逸話じゃねえの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-Epa4):2020/03/18(水) 20:53:12 ID:rPEp4E6u0.net
>>81
おいお前らみてみこれが低学歴嫌儲民の見本な
ガキの頃死ぬのが多かったから平均寿命下がるだけなのに、馬鹿だから成人後も早死にするとかいってやがる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b63-G/Zp):2020/03/18(水) 20:55:24 ID:fkKLC8VK0.net
秀吉「おれは信長みたいに甘くない」
って文書が残ってるんだけどどうなの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-G718):2020/03/18(水) 20:55:52 ID:l5V6gdxPM.net
(´・ω・`)京都の食いもんって観光客向けなのかそんなに薄味じゃなかったような……🤔🤔🤔自分でたまに卵粥つくるがその方が極端に薄味

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-W/ZL):2020/03/18(水) 20:56:29 ID:ZknKqsWE0.net
秀吉は普段は陽気だけど
怒らせたら怖い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:02:19.32 ID:/7PIYAnYM.net
>>7
薄味無理である!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:04:06.52 ID:hFcVYnaS0.net
ウジの沸いた魚出したろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:06:38.75 ID:mhRcTBLJd.net
>>89
味が薄いのは昔の話だよ
今は見た目は薄口でも塩分高めの濃いめの味が多い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:06:40.47 ID:3x51J5/Vd.net
信長は保守的で堅実の解釈が広がって再評価
秀吉は昔の人気者イメージが飽きられて晩年の失態で人気ダウン
脱糞はつまらないけど現状維持

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:07:53.42 ID:6Zg0XtUoa.net
山岡荘八の小説では
京風の鯛の料理を出された信長が癇癪を起こして
細川藤孝が味噌付けて焼き直して出したら機嫌が良くなったって話になってたな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:10:03.49 ID:y9P4se+50.net
>>88
信長は裏切り者も結構許したりするしな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:11:47.61 ID:01PJsabf0.net
>>26
それは後世の京都人がつくった嘘だぞ。
実際は田舎者の信長に
味付けしてない料理を出して
「素材の味を味わうのが雅です」とほざいたら
信長がブチ切れて
天皇や将軍や貴族たちに味付けしてない料理を
無理やり大量に食わせた。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:13:18.04 ID:PoBtX0+uM.net
>>26
信長は名古屋人やから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-BRwl):2020/03/18(水) 21:14:43 ID:oDczbNhpp.net
>>88
一族郎党皆殺しだぞ
しかも串刺し
信長亡き後の狂気もすごい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-2G3G):2020/03/18(水) 21:17:48 ID:Em3GdXIFM.net
これ安部聖帝の先祖を接待するときに薄味だったから怒ったらしいな。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1307-ED79):2020/03/18(水) 21:19:02 ID:6EtSZe770.net
晋の霊公「熊の手の煮込みを早く出せ」
料理人「まだ柔らかくなるのに時間がかかります」
晋の霊公「いいから早く出せ」
料理人「はい」
晋の霊公「煮込みが足らなくて肉が硬い、死ね」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-N1M8):2020/03/18(水) 21:19:41 ID:3+qgndV1r.net
ケンを呼べ!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e8-RK3s):2020/03/18(水) 21:19:46 ID:QdXbU5KK0.net
>>97
さすが京都人
陰湿なのは昔から変わらないんだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 119b-0ZVt):2020/03/18(水) 21:19:56 ID:yBLH1CRp0.net
信長は甘党で飴や干し柿が好き あとうどんも好きだったらしい
お酒は飲まない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-W/ZL):2020/03/18(水) 21:21:34 ID:pTedcTFn0.net
信長のシェフ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59f2-wl4Q):2020/03/18(水) 21:22:52 ID:yDvRIkZb0.net
『常山紀談』は江戸時代(1739年)に成立した書物


はいはい大嘘
でもケンモメンは本物の馬鹿だから信じちゃう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-eWkD):2020/03/18(水) 21:24:13 ID:EbH3Cgkbd.net
こういう人だからなぁ
https://i.imgur.com/sbOLCxj.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-n/Wf):2020/03/18(水) 21:24:20 ID:GZ9aHivad.net
女の子だからワガママなんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-pcRn):2020/03/18(水) 21:26:21 ID:df4yh+V7M.net
北朝鮮やね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53db-ED79):2020/03/18(水) 21:26:42 ID:VHSNfH300.net
「生米は水に浸せ」
葵徳川三代で家康が言ってたわマジだったんか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-gKqO):2020/03/18(水) 21:29:13 ID:sxslCas5M.net
>>4
呉越か

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-pcRn):2020/03/18(水) 21:29:18 ID:df4yh+V7M.net
味噌カス土人に京風の味付けがわかるわけないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:36:50.33 ID:FLiiYTZc0.net
織田シナモン信長でみた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:37:29.99 ID:FLiiYTZc0.net
>>7
ラジオも面白いから聴くといい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb60-44a/):2020/03/18(水) 21:37:43 ID:BXsDGYIx0.net
>>88
貧乏出身の秀吉がおおらかでやさしいってのも変な話だしな
ようするに橋下とか竹中とかだろ、彼の立身出世って

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-4+dA):2020/03/18(水) 21:40:17 ID:1vXJCmvDa.net
>>7
声優陣豪華すぎて草生える

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c4-kpRp):2020/03/18(水) 21:41:35 ID:Q17uwFSh0.net
信長公記にそんなのあったか?と思ったら創作かよw

信長公記読めよ
作者の太田牛一は桶狭間より前から信長に仕えた近臣
長寿だったせいで秀次事件を大いに毛嫌いし秀吉叩いてるが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-4+dA):2020/03/18(水) 21:42:38 ID:1vXJCmvDa.net
>>53
雄山信長
秀吉係長
家康社主

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:03:49.04 ID:jsqR0pwEM.net
>>88
秀吉は普通に冷酷

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 337b-Sn4Q):2020/03/18(水) 22:19:08 ID:5YAYSG0I0.net
あれ?俺が読んだ信長漫画では「マズい!料理人殺せ!」のあと料理人「もう一回チャレンジさせてください!」となり今度は濃い味付けのを出し信長も満足
だが料理人は陰で「初めは京風の薄味だったけど次のは田舎者向けに下品に濃い味付けにしたったわwww」と放言
それが信長の耳にも入ったけど
その料理人を重用し続けたという信長の度量を示すエピソードだったけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-BRwl):2020/03/18(水) 22:21:11 ID:pRIPVeovp.net
信長=北のカリアゲ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3388-uz6q):2020/03/18(水) 22:22:01 ID:9PCwJJpX0.net
>>88
秀吉の容赦のなさを知らんのかよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:37:55.55 ID:f69fsrYB0.net
子孫はスクータークルクルなんで許されてる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d358-diTV):2020/03/18(水) 22:39:28 ID:25Bmsy6+0.net
権力あればおまえらだってやるだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:12:36.22 ID:85wP/fqF0.net
>>12
織田家が没落したのは二条城で当主信忠が同時に死んだのが大きい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-W/ZL):2020/03/18(水) 23:18:35 ID:tRMJFk+P0.net
>>125
信忠って光秀秀吉家康より有能なのか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-C5D7):2020/03/18(水) 23:25:38 ID:4DH6ItoG0.net
坪内はし殺されてないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 317b-ED79):2020/03/18(水) 23:27:40 ID:IX2RHPTC0.net
名古屋人の味覚はおかしからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b01-emiU):2020/03/19(Thu) 00:29:31 ID:rNJNN2Ze0.net
なんで朝敵に指名されなかったのか不思議

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11de-nsrB):2020/03/19(Thu) 03:25:31 ID:OmeBnHKz0.net
>>46
同世代の戦国大名で家康くらい長生きな人は結構いるぞ

今川氏真は77まで生きたし細川親子や島津義久義弘や毛利輝元は70から80代まで生きた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 06:50:15.85 ID:aX9GnZF40.net
しょせんはイエズス会の犬

ジャップにカオスをもたらすために
イエズス会が田舎の信長に肩入れしただけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 11:17:41.90 ID:9wT07K5xp.net
>>13
家康の親父も祖父も家臣に殺された

総レス数 132
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200