2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple、こっそり新iPad Pro発表。トラックパッド付きキーボードが使えるように [377388547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-xg9A):2020/03/18(水) 21:36:06 ?2BP ID:Hjv+vYqM0.net
sssp://img.5ch.net/ico/oppai.gif
新 iPad Pro 発表、トリプルカメラ+LiDARセンサ搭載。トラックパッドつきキーボードも
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-18-ipad-pro-lidar.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5957-fwSC):2020/03/18(水) 21:36:38 ID:JD6KFVpX0.net
安いな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4b-IpT0):2020/03/18(水) 21:36:42 ID:tWe5vQZRM.net
安いじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-60Tb):2020/03/18(水) 21:37:54 ID:k7Fc3XxFr.net
そういや今Apple Storeって休業してるんだな
https://www.apple.com/jp/retail/shibuya/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-W/ZL):2020/03/18(水) 21:38:12 ID:Hjv+vYqM0.net
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/03/18/200318apk02.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-3/18):2020/03/18(水) 21:38:55 ID:rLIILMcWM.net
最下位モデルが64じゃなくなったのでかいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-AP1B):2020/03/18(水) 21:38:56 ID:ZlqCwLmz0.net
ギガバイ倍増で値下げか
実質半額じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-+i0H):2020/03/18(水) 21:38:57 ID:42ZARewQ0.net
これからMBPとMBAirもひっそり発表されるで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d37e-nJ5a):2020/03/18(水) 21:39:05 ID:ejPScZn90.net
またカメラ飛び出してるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-2SpC):2020/03/18(水) 21:39:29 ID:L/qjcuNod.net
またアプリ開発者が憤死するな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b33-JmXy):2020/03/18(水) 21:40:17 ID:xXj6x/8w0.net
Steam対応はまだですか!!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59bf-vP7G):2020/03/18(水) 21:40:31 ID:MqdF1GQG0.net
しょーもない新機能しかないな
てかもうする事ねーんだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb00-eTM/):2020/03/18(水) 21:40:35 ID:Jqj3ke/00.net
キーボード戻したMBA来てる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-XkFc):2020/03/18(水) 21:40:57 ID:q/0WbcSA0.net
se2はいつ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-MZco):2020/03/18(水) 21:41:03 ID:JGfJAWwtM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/sWLG2l1cebc

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c7-Rf/0):2020/03/18(水) 21:41:28 ID:1RUNghe+0.net
あとはmacOS使えるようにするだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9977-hPuX):2020/03/18(水) 21:41:38 ID:8kpJ/1wI0.net
ええやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-JtNe):2020/03/18(水) 21:42:35 ID:nGCmKa/v0.net
なにが変わったんだこれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-3/18):2020/03/18(水) 21:42:45 ID:+xK2HKnRM.net
値下げしたとはいえ元々高過ぎだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:43:12.10 ID:Nlkbiz8eM.net
カメラ進化しただけかよ、いらねー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:43:59.36 ID:jaYgQaGJ0.net
ほんとは今日iPhoneSE2発表だったんだろな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:44:07.35 ID:xVvT96LL0.net
10-12インチタブレットそろそろ買い換えたいんだけど(今はXperia Z2 Tablet)
もはやAndroid絶滅なんだよな
Huaweiのすごく魅力的なのにGoogle Play非対応じゃどうにもならん

仕方ないからiPad Pro11インチにしようかと思ってたんだけど
なんで背面液晶出っ張らせるんだろ 置くときにグラグラするじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:44:12.17 ID:zvaVY5Cu0.net
ゴミやん
何の真新しさもねえ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:44:28.74 ID:Clsu6f9u0.net
iphone seが最初に出た時はコレと同時発表だった気がする

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:44:43.64 ID:FhPXkYB/0.net
これもう半分macbookproだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:44:49.29 ID:8kpJ/1wI0.net
mac miniとかもアップデートされてるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:45:11.82 ID:/rnoPmqt0.net
ようやく殿様商売やめたか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:45:36.56 ID:nGCmKa/v0.net
目新しいこと何もないからこっそり発表したんか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:45:38.98 ID:yGzDPecy0.net
かうかなあ
ペンシルもほしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:46:20.59 ID:42ZARewQ0.net
さすがAppleはえーな
公式サイトもう変わってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:46:26.78 ID:fg0o6nM2M.net
airをステレオ化して値下げしてくれ
今PRO12.5使ってるが雑誌読むかネットするかくらいで持て余しているので

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:47:24.86 ID:+7vWAnTaa.net
存在意義がどんどん薄れていくMacOS

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:47:27.48 ID:f3Tj2Mp70.net
>>5
シフトデカ過ぎじゃない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:47:43.00 ID:NV3QlYax0.net
ええやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:47:50.75 ID:Nlkbiz8eM.net
>>30
つうか全部準備出来てから発表してるだけだし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:48:12.39 ID:szV/zAycM.net
11買うのやめてこれ買うわ
12がM字やめるまでSEでねばるぞい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:48:28.84 ID:1RUNghe+0.net
>>13
Mac miniも出てるんだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:49:17.53 ID:KznVWkUk0.net
ゴミじゃん…
MAC OS使えるなら買うけど 

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:49:37.71 ID:07uZwAbK0.net
転売屋  茨城 昼からメルカリ

茨城県立医療大学 医科学センター 准教授

角 友起 
https://www.facebook.com/yuki.kaku.71

https://www.mercari.com/jp/u/632417960/
https://i.imgur.com/2WDEyMO.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:50:22.40 ID:sNXy/2a40.net
SE2はどこいったの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:51:14.74 ID:nEoLUt490.net
いま発表してるの?
iphoneは?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:51:27.95 ID:50rjbYB70.net
キーボード38000円で草

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:51:43.39 ID:itXR6Lg60.net
>>22
そのXperiaタブ持ってるけど軽くてマジで使い勝手いいよね

たまーにやるゲーム以外は不満なかったけど半額でiPad Pro買えたときに勢いで買ったけど
重すぎてほんと使い勝手悪い

Xperiaタブのバッテリー交換してもらうかマジで迷ってるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:52:23.36 ID:/zAyGSkZ0.net
安いと思ったらA12かよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:53:40.74 ID:Hjv+vYqM0.net
>>42
マジ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:53:44.51 ID:Nlkbiz8eM.net
>>42
あんなへにゃへにゃなキーボードが4万もするのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:53:51.37 ID:Gei7qb0tr.net
a12zてなんだよxと同じか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:53:53.05 ID:1Oud+qGA0.net
A12Zて
そこはA13の上位互換を積んで欲しかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:53:58.92 ID:W3gr18UN0.net
>>42
ひえ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:54:14.55 ID:jNYKun9OM.net
>>42
旧mac mini買えそうじゃん
解散

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:54:18.97 ID:dOkbuldA0.net
>>42
はぁ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:54:26.88 ID:itXR6Lg60.net
>>42
信仰心が試されるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:54:44.23 ID:ev6gj/QN0.net
新型MBAもしれっと発表されてるじゃん
なんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:55:07.79 ID:ocEFAd0Ad.net
miniをその全画面で出せよ
何時まであのデザインなんだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:55:20.72 ID:ZYPG0AFk0.net
>>42

リアフォより良いつもりか?w

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:55:43.51 ID:Phiyp9iE0.net
なんでひっそりと思ったらマイナーアプデか。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:56:15.51 ID:gXCWFxu+0.net
悪くないけどやはりair3とmini5のコスパが良すぎて一部の人向けって感じ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:56:15.69 ID:j8267fWA0.net
A12なのかよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:56:19.92 ID:+BKQR/vn0.net
XCodeが動いたらバカ売れしそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:56:55.55 ID:xb3fCkJh0.net
ipadって通話できる?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:56:59.47 ID:7wvc7TDOa.net
前回より安くなってるとは企業努力が伺えるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:57:28.50 ID:42ZARewQ0.net
>>42
11インチiPad Pro(第2世代)用Magic Keyboard - 日本語(JIS)
¥31,800 (税別)

ほんまやんけ
高すぎて笑えるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:57:48.69 ID:Clsu6f9u0.net
使いやすいのはminiだな
あの軽さと持ちやすさはヤバい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:58:35.97 ID:Xe/9oNgz0.net
待った意味あんまりなかったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:58:42.19 ID:9PSMGvi9M.net
今年初めにpro 11インチ 64GB買ったのだが?????

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:58:42.44 ID:Vta2UCfP0.net
くっそお!MacbookAir買って間もないのに
クアッド良いなあ、、、、あっCatarina、、、、まあいいか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:58:51.14 ID:KznVWkUk0.net
目新しいのがクソ高いキーボードだけっていう…

カメラなんぞ求めてないし
arも要らん
a12zはまあ良いとしても

出来の悪いipadOSでキーボードとか狂気の沙汰じゃないな

まだ2世代前のモデルで十分だわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:59:00.38 ID:Gei7qb0tr.net
前回はPayPayのせいで意外と安かったのになんなのこのゴミ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:59:32.19 ID:Yzl5qagS0.net
>>62
iPad買えそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:59:49.46 ID:DqO1pERTr.net
>>65
整備品が6万円ぐらいで出るだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 21:59:57.43 ID:KznVWkUk0.net
今年出るであろうnvidia rtx3080tiように金置いとくか

etfで投資資産ボロボロだし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:00:01.65 ID:LEiQKq2j0.net
Airはちょっと欲しい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:00:42.31 ID:ZlqCwLmz0.net
エア使ってるけどミニ欲しいわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:00:59.13 ID:HzUC+jvq0.net
>>5
macOSとiOSを融合させてこういう形に統一したいというのが見えるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:01:31.61 ID:42ZARewQ0.net
MBPもAirもキーボードが元に戻るから買いだよな
俺もとりあえずMBPは買う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:02:53.03 ID:EXW6exqC0.net
メモリ16GBくらい積んでくれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:03:05.94 ID:653K1qQA0.net
>>42
ワロタァ!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:03:27.77 ID:G2eY7lhBM.net
>>62
まじかよ
これまた信者が3万の価値ありますみたいにレビューすんのか
大変だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:03:27.79 ID:j8267fWA0.net
タブレットですらカメラ以外進歩の余地がないとか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:03:32.57 ID:q/0WbcSA0.net
>>71
ワイもそれや
2080で機械学習してるけどメモリもうちょっと欲しい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:03:34.97 ID:VIZsDX800.net
そろそろ3年だから10.5から買い替えるかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:03:48.29 ID:ev6gj/QN0.net
新型MacBook Air、スペックアップしてんのに安くなってる…糞がよ…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:03:59.08 ID:Vta2UCfP0.net
Macmini 6コア メモリ16GBにしたら132800円+税かよ
2012年に買った増設できまくりだった時のMacminiの倍額だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:04:11.51 ID:iK7B57lK0.net
>>5
Jis配列ないってことは相変わらずjisキーボード使えないのか
いつになったらjisキーボードとatok使えるようになるんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:04:36.23 ID:xVvT96LL0.net
>>43
XperiaのタブはZ4以外もう補修期限切れててバッテリ交換すらしてもらえないと思う
たっぷり使ってきたから、さすがにバックライトがまれに点滅っぽくなったり、そろそろ
寿命なんだよなあ

ブラウジングと電子書籍用途だからiPad Airでも充分かなとも思うんだけどね
できればAndroidコミュニティからiOSコミュニティはアプリ買いなおしだったりで
移動したくないんだけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:04:55.47 ID:AyKa1qO+0.net
あれ、三月に発表するっていわれてたiPhoneSE2はまだ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:05:45.75 ID:KGYuOzBI0.net
前モデルは搭載メモリが4GBのものと6GBのものがあったんだよな
今回はどうなんだろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:06:02.26 ID:/+Ib+f1g0.net
iOS嫌だmacOS積んでくれよ!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:06:13.65 ID:7wvc7TDOa.net
>>62
リアフォやhhkbより高いのは草

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:06:35.82 ID:ev6gj/QN0.net
>>86
去年みたいに3日連続サイレント発表するんじゃないの

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:07:02.32 ID:sUFeWuok0.net
一周まわってすごくてね?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/18(水) 22:08:48 ID:pyKPNHINd.net
去年pro11買ったから様子見するかぁ
iPadでカメラとか滅多に使わないし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-uolD):2020/03/18(水) 22:09:00 ID:7wvc7TDOa.net
これ高度なギャグだろ
https://i.imgur.com/IQo9B8i.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8114-ED79):2020/03/18(水) 22:09:31 ID:jl1T01h10.net
この性能なら去年出してよかっただろうになんで年1ペース崩してまでこんな時期にこれだすん
みんなが望んだのはA14やろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-4faD):2020/03/18(水) 22:09:36 ID:4wRPXgp0M.net
また浮いてる部分が壊れやすいだろ。何回目だよこのパターン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-CIzz):2020/03/18(水) 22:09:39 ID:zgHiI2Via.net
5G対応はしてないのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-+i0H):2020/03/18(水) 22:10:12 ID:42ZARewQ0.net
iPadProとキーボード買ったら、Air買うのと大して変わらんな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-7FxK):2020/03/18(水) 22:10:46 ID:sZhcFSFfa.net
前回よりサイズでかいの出てたら買ってたけど
今回は出なかったな
後、CPUは変わったけど数字上がらなかったな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4183-eTM/):2020/03/18(水) 22:10:47 ID:sNXy/2a40.net
>>93
浮かせる意味あるんか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-lYqY):2020/03/18(水) 22:11:08 ID:VM/m87ZX0.net
>>93
これいいじゃん
ただたけーな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/18(水) 22:11:55 ID:XcAGY3GO0.net
値段を安くして少し性能上げただけのマイナーアップデートで騒ぎすぎ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8e-BRwl):2020/03/18(水) 22:12:44 ID:Q4rcWSAu0.net
キーボード高いけど、何世代か先まで使い回せるのかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 997d-ED79):2020/03/18(水) 22:12:49 ID:jp1L4WIQ0.net
糞キーボードが3万超えは笑う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:13:59.82 ID:XcAGY3GO0.net
このキーボードカッコいい
多分買うわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:14:10.70 ID:0bgXhVlP0.net
1年後にA14Xの新型出てそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:14:39.22 ID:XcAGY3GO0.net
>>105
そら出るだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:14:47.23 ID:HzUC+jvq0.net
>>99
もともとノートPCが画面を見下ろす形で使うので(ディスプレイが一体型で位置を調節できないので)首を痛めやすいというのは昔から言われてきた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:15:01.55 ID:KjQJ45Glr.net
また信仰心試されてんのか
信者は頑張れよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:15:22.73 ID:B7oIyUx40.net
てか、3万も払えない奴がApple製品に触るなよと思うw
Appleユーザーは別にそれくらい簡単に払えるし、素直に「良いな」と思える余裕があるんだよ
これに文句つけてる貧乏人は、まずは努力して給料上げて、俺らと同じ世界を見れる高みまで登ってこいよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:15:31.65 ID:PWa0Ojno0.net
>>93
今アフィさんがこれに意味を持たせたステマ文章考えてるんやろなぁ…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:15:38.48 ID:mlMPpI0o0.net
Proお安くなったといってもやっぱたけえなあ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:16:18.60 ID:q8kOG75k0.net
アップルに関わるということは
ケツの毛までむしり取られるということ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:16:40.66 ID:XcAGY3GO0.net
このフローティングデザインのキーボードは100%パクられる
賭けてもいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:17:35.26 ID:4m01yuW60.net
>>112
自分じゃ届かないからむしろ代わりにやって欲しい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:18:16.48 ID:v/CDb/Vr0.net
Pro新型のくせにA12じゃなぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:18:20.65 ID:tmQHIcjy0.net
iPad Pro3がハイエンド最新だったの長かったな
Pro3から乗り換えるメリットある?
Pro3を早めに売れば高く売れるくらいか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:18:23.26 ID:MeVUXnrk0.net
ちょっと待って
カメラ以外変わってないの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:19:17.55 ID:7dhHDbj/0.net
スマホのカメラの性能が良くなるのは良いと思うけどタブレットのカメラって必要最低限の機能で良いと思うんだよね
それより基本的な性能を上げて軽量化してほしい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:20:47.71 ID:JM4gPkg10.net
>>109
こういうバカ丸出しのマカーをジョブズは一番嫌ったんだよなあ…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:20:53.41 ID:meMte7Lb0.net
iPadはどうでもよくてAirいいな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:21:34.23 ID:v1Qnc+bQa.net
相変わらず欲しいものはこれじゃないって感じがするな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:21:36.69 ID:GkJJ16NVM.net
LiDAR

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:21:48.44 ID:lHvWjxfh0.net
ここまで寄せてきてるのにmac使えないならノートでいいじゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:21:54.92 ID:lgmfgflI0.net
10万貰ったらこれ買うわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:22:41.40 ID:XcAGY3GO0.net
値段が安くなって少し仕様と性能アップしただけの
マイナーアップデートに求めすぎ
iPadPro3からの買換えが必要ないのは誰が見ても明らか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:22:58.87 ID:Y+fY13BA0.net
ipadでカメラ使ったことない
カメラなんか必要ない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:23:08.63 ID:WOigWkLA0.net
前の型の値下がりすんのかな
しなきゃこれの128でも良さげか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:23:51.68 ID:NEZTx4Qx0.net
1Tかいらんな
2Tになったら買う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:24:35.06 ID:XcAGY3GO0.net
>>119
ジョブスに会った事もない奴が偉そうに何か言ってる
本当に馬鹿丸出し

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:24:43.58 ID:B7oIyUx40.net
>>118
仕事の重要な会議を手軽に録画したり、細かい書類の撮影とか、タブレットと高画質カメラのコラボって結構重要でしょ?
ってか、重大なプロジェクトに関わってればいるほどそういう欲求が出るはずだよね
これは一流のビジネスマンの意見を汲んで実装した形だと思うし、要するに、仕事でのリーダーのためのiPadって言えるんじゃないかな?
重要な仕事と、iPadの手軽さっていう、一見相反する「キャズム」を乗り越えるために必須な、まさに革新的なアイテムだと思うんだよねー、ビジネスの視点で見るとね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-fbm4):2020/03/18(水) 22:25:26 ID:tVk47gC50.net
俺の初代と交換してくれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-moJ3):2020/03/18(水) 22:25:56 ID:JRsoS4SP0.net
iMac Proの新型が出たと勘違いした

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-7FxK):2020/03/18(水) 22:26:11 ID:sZhcFSFfa.net
SEの発表はまだか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/18(水) 22:26:28 ID:XcAGY3GO0.net
日本は流行ってないけど欧米で動画撮影に
画面が大きなタブレット撮影が流行ってるからその流れなんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298e-ZuDf):2020/03/18(水) 22:26:41 ID:8dd2KVYC0.net
カメラ求めてないから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b5a-6OyI):2020/03/18(水) 22:26:49 ID:KGnSFrUY0.net
>>130
お前それっぽいレスするのうまいな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ae-ED79):2020/03/18(水) 22:27:10 ID:lzCsu0Il0.net
SE2まだかよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-RK3s):2020/03/18(水) 22:27:15 ID:2FWbJwX00.net
早くiPhonese2だせや

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-ppuQ):2020/03/18(水) 22:27:21 ID:dFbJ4mgx0.net
スレ伸びねー

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-C5D7):2020/03/18(水) 22:27:21 ID:jcdudyM7d.net
買うならwifiがいいの?それともLTE?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7b-dTjW):2020/03/18(水) 22:27:38 ID:KznVWkUk0.net
>>136
草生えるw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4183-eTM/):2020/03/18(水) 22:27:39 ID:sNXy/2a40.net
>>134
観光地でタブレット掲げて撮影してる中国人めっちゃ見たわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b907-QwnN):2020/03/18(水) 22:27:43 ID:vVoXJgAt0.net
12.9インチ欲しいから新型待ってたけどこれはうーん…
強力すぎる磁石取っ払った奴が出てくれたら飛びついたんだけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-qKUh):2020/03/18(水) 22:28:03 ID:xZJLMMT50.net
Pencil 2に対応したmini出せよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 116f-3X4l):2020/03/18(水) 22:28:08 ID:WVTNmRnn0.net
漫画見る用のWindowsタブがそろそろ限界なんで10インチぐらいのタブ買おうと思ったら
マジで選択肢全然ねえから諦めてiPad買うわ

ところでタブで漫画読んでる人ってiPad用の漫画ビューアアプリ何使ってる?
NAS上にある画像固めたZIPファイルそのまま読み込めるいい感じのあれば安心してipad行けるんだが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-pcRn):2020/03/18(水) 22:28:17 ID:/+Ib+f1g0.net
中華Androidタブレット1万円、なかなか快適、通話も問題ないし、Android TVとの相性いいし、AXELAになるし、仕事で仕方ないからMacBookPro16インチ買ったけどiOS系デバイスは2度と買わない。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF5d-I4t1):2020/03/18(水) 22:29:10 ID:m8xJ9fEfF.net
>>84

https://www.apple.com/jp/shop/product/MXQT2J/A/11インチipad-pro第2世代用magic-keyboard-日本語jis

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-eTM/):2020/03/18(水) 22:29:57 ID:Z/2CJP4b0.net
SE2は発表も発売も延期らしい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-Zfbr):2020/03/18(水) 22:30:01 ID:lHvWjxfh0.net
>>93
浮くのは良いよねダイソーのタブレットスタンドでやってるわ
アップルもやっとダイソーに追いついたか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 116f-3X4l):2020/03/18(水) 22:30:15 ID:WVTNmRnn0.net
やっぱ中華タブでPerfectViewerにするか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7b-dTjW):2020/03/18(水) 22:30:16 ID:KznVWkUk0.net
せめてSocをサイキョーにするか
MAC OS載せるかIPAD OS最適化しないと話なんないだろ…
顔面認証なんて要らん 中途半端は値下より機能追加しろ 

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-N5C+):2020/03/18(水) 22:31:02 ID:N4CV43WrM.net
Surfaceのパチモンみたいなキーボードだな
トラックパッドとか馬鹿なんかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-fbm4):2020/03/18(水) 22:31:42 ID:tVk47gC50.net
>>145
マジでそれなんもねぇ
NASのアプリ使ってる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tZEP):2020/03/18(水) 22:32:31 ID:9EJ/z1T7r.net
iOSにデスクトップモード的なのってあるの?
無いならトラックパッド付いててもなぁ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/18(水) 22:32:34 ID:XcAGY3GO0.net
このキーボードでSurfaceが更にパチモン扱いされるのが可哀そう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:32:39.48 ID:KznVWkUk0.net
>>145
わかんねーけどipadのcomicglass はNAS対応してたな

泥のパーフェクトビュワーは多機能だけど割と使いにくいぞ 

泥タブ買うなら普通のipad買った方が幸せになれそうな気がする…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:32:47.42 ID:CjS4N4ZPM.net
>>150
EPUB対応がボロボロだからplayブックスに乗り換えたわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:33:20.93 ID:42ZARewQ0.net
>>145
i文庫HD
NASは当然として、FTPや各種クラウドサービスに対応しまくってるからまったく不都合がない
設定も細かく出来る

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:33:39.29 ID:+BKQR/vn0.net
>>153
GoodReaderはだめなん?
漫画で使ったことないけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:33:55.28 ID:zOR5Cs2j0.net
2018年iPad Proでまだ5年くらい戦えそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:34:06.17 ID:tWe5vQZRM.net
>>145
sidebooks
無料だし文句無い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:34:43.08 ID:KznVWkUk0.net
>>159
good readerはただのビュワーやぞ
漫画も読めなくはないけど読むもんじゃない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:35:43.54 ID:c2vowZRy0.net
>>145
Androidではperfect Viewer使ってたけどiOSはcomicshareが1番いいよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:35:47.00 ID:WZBumWfM0.net
iPad Airは今春の新モデルの発表無し?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:36:04.52 ID:8wkIeqpCM.net
ええやん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:36:29.90 ID:KznVWkUk0.net
>>160
わかる……

気持ちは買い換えたいのにappleが魅力的な物出してくれない…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:36:30.37 ID:CaGq86OC0.net
LiDARでAR言うてるけどなんかキラーアプリあんのか?
ゲームしかないような

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:36:31.12 ID:hxrRK4yLd.net
廉価版が全画面になったらpro 9.7から買い換えるわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:37:15.72 ID:0zIVAndl0.net
>>147
えっ、キーボードカバー3万もすんの!?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:37:48.82 ID:tGLXParm0.net
キーボードでipad買える...

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:38:08.53 ID:IxEBIo6W0.net
これあればパソコンいらないの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:38:34.26 ID:KznVWkUk0.net
キーボード高すぎるンゴ…
キーボードにtypeCつけるとかアホの極み

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:38:47.76 ID:guuba6Ze0.net
MBAかぁんー
MBP16とどっちがええか悩むな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:40:22.15 ID:XcAGY3GO0.net
このキーボードカッコいいし実用的だから値段に関係なく売れて間違いなく品薄になる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:40:46.73 ID:lHvWjxfh0.net
>>171
聞かなきゃわからない程度ならいらない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:40:50.43 ID:sztNw2VH0.net
>>5
もうMacbookでいいじゃん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:41:49.99 ID:6U1rxVAb0.net
2015のmbpでまだ5年は戦えそう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:41:52.14 ID:mwM/jcOU0.net
MBA革命

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:41:55.45 ID:IxEBIo6W0.net
>>175
これ買うよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:42:12.86 ID:2bTYYkx80.net
マイナーチェンジだけどわりといいんじゃないか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:42:31.79 ID:cISTN7P40.net
第三世代でもmagic keyboard使えるみたいだししmagic keyboardだけ買うか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:42:32.75 ID:lzR/vc2v0.net
プロセッサ進化してないんじゃね?
でもタイミング的に買うしかないな。経済を少しでも回すか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:43:05.19 ID:xLSyt9cR0.net
>>5
Macと統合しようかな…どうしようかな…
って感じだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:43:51.06 ID:XcAGY3GO0.net
値段据え置きでもいいのに安くなってるのは好感持てる
なかなかいいマイナーアップデート

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:44:32.54 ID:N90XdMlx0.net
>>22
xiaomiはどう?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:45:12.04 ID:lzR/vc2v0.net
肝心のiPhone9はまだーーー?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:45:23.14 ID:RNWWg1ad0.net
いい加減iOSやめてOS Xで統一しちくりまんぼー😆👍

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:45:31.58 ID:fip6Rtg50.net
LiDAR???
ipadが掃除でもすんのか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:45:40.52 ID:iPvAhg5K0.net
マイナーチェンジだけど前のより容量増えて、価格下がってるし良い感じじゃん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:45:55.86 ID:XcAGY3GO0.net
iPhone9はあと2週間先じゃないかな?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:46:17.20 ID:CjS4N4ZPM.net
>>185
中国仕向しかでてないから、ショップが怪しい日本語対応ROM入れて売ってるやんけ
ROM焼かないと話にならんから暇人にしか無理やろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:46:20.75 ID:tmQHIcjy0.net
>>145
comicshare一択

i文庫やcomicglassは流石にもう古いと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:46:25.67 ID:J+4enCV50.net
A13はスキップするんか?何か問題あるんかな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:46:34.12 ID:/l3K1twF0.net
右シフトなんて使わんな
なくして方向キーを大きくして

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:47:28.24 ID:sZhcFSFfa.net
今回の楽しみはOS 13.4かな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:47:56.88 ID:6d9AL4OMd.net
A12Zってなんなんだ
A12Xとどう違うんだ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:48:04.15 ID:DvEl0iVeM.net
>>145
SolidExplorerでSMBやWebdavを直接見るのが一番楽だぞ
SFTPも使えるから面倒くさがり屋のケンモメンでも楽に環境構築できる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:49:13.01 ID:bXqWzEAM0.net
すまん、fire hd10 でよくね?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:49:36.24 ID:mlMPpI0o0.net
A13よりA12Xのが強そうじゃん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:49:46.98 ID:tIRQ0iwb0.net
>5G対応モデルはありません。

はいゴミカス産廃

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:49:52.03 ID:wFXbQ1ECr.net
タッチパネル必要ないよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:50:27.35 ID:TG1jmG4k0.net
>>107
これ斜めにしてるってことは結局首痛める姿勢になるけどな
もっと高くないと意味ない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:50:45.51 ID:5JtwWcvj0.net
そろそろiPad買い替えたい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:51:58.79 ID:6JRUmlgo0.net
mini5のワイ震える

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:52:02.54 ID:+BKQR/vn0.net
>>198
漫画家もご愛用のApplePencilレベルの入力体験を実装してから来てどうぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:52:04.07 ID:YER+3DqW0.net
楽しみに待っていたのにsocがA12シリーズってガッカリすぎる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:52:11.46 ID:ya6VSU/S0.net
あれwifiしか無いのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:52:17.06 ID:L0a4YWZT0.net
A12がよっぽど余ってるんだろうな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:52:52.47 ID:CjS4N4ZPM.net
>>205
大半の奴はタブレットにでインプットしないやろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:53:14.82 ID:XcAGY3GO0.net
A12とA13は同じプロセスルールだから大きな差にならない
本命はA14でこれを積んでないならそれ以外は長い目で見れば大きな差は無くなる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:53:22.32 ID:uytDbAkR0.net
>>59
この流れならXCodeは時間の問題だろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:54:04.50 ID:bXqWzEAM0.net
>>205
そんなハイレベルのお絵かきする奴少なくね?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:54:20.96 ID:uytDbAkR0.net
>>88
iPadOSをどうぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:54:31.53 ID:39/dgRL90.net
>>22
z2のコア変えてos上げてくれるだけでいいのに

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:54:55.87 ID:26m1gsBC0.net
三世代でいいんじゃね
ニューキーボードはfilioより2万高いし壊れやすそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:55:00.39 ID:+BKQR/vn0.net
>>209
んなことないぞ
マルチタスクで画面の左側に参考書、右側にノートアプリとApplePencilで何処でも勉強ができる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:55:03.15 ID:XcAGY3GO0.net
iPad版XCodeは今年のWWDCで何か動きありそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:55:12.37 ID:uLtBG3dX0.net
>>93
高くなったのこのせいだろ
なんで特殊設計にするかな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:55:31.82 ID:7WtaOYU30.net
一週間前にiPad Airを買ったけどまあ問題ない

よね?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:55:38.37 ID:uytDbAkR0.net
>>102
とりあえず現行のiPad Pro11には対応してるらしいから俺はキーボードだけ買う

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:55:40.85 ID:V0AfkkxR0.net
>>138
早くて6月
世界のコロナ騒動が収まらないようなら
iPhone12以降に先送りされそう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:55:43.56 ID:CWu35zbj0.net
>>208
いやA12とA12Xは今でも新規で作りまくってると思う
A13のTSMCのN7+に対してA12のN7の方がコスト的にも安いのと性能が十分だし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:56:08.40 ID:BzT0RYw40.net
proをpaypay20%or100%還元の当日に買ったけど未だに毎日使ってる
性能的にはあと5年は戦える

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:56:17.19 ID:K8M2mWP70.net
iOSでちゃんとファイル管理できるならmacよりいいかも
写真も動画も撮れる
動画編集もテキスト打ちもできる
イラストも描けるし音楽だってつくれる
金のないクリエイターには最強ツールか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:56:26.37 ID:uytDbAkR0.net
>>113
Surfaceも浮いてそう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:57:04.29 ID:EkOLmD0P0.net
あれ、発表会とかなし?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:57:12.75 ID:MF200uFR0.net
>>219
(´;ω;`)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:57:28.90 ID:BzT0RYw40.net
>>226
コロナで中止になった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:57:37.74 ID:v4dlAcH0d.net
ファイナルカットは使えるの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:58:14.03 ID:N4CV43WrM.net
>>209
ペンはメモとるのに結構便利
むしろキーボードは入力装置としてはほぼ不要だわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:58:15.85 ID:a+WNhC1w0.net
>>219
返品したら?こういうタイミングは逆に謝られるくらいに親身にしてくれる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:58:36.58 ID:EeGQ2Qgc0.net
高杉

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:58:37.38 ID:CWu35zbj0.net
>>219
Airならいいでしょ 値段全然違うし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:59:06.16 ID:eUAQwLjsa.net
3世代持ってるやつはそのままで問題なさそうだな
キーボードだけちょっと興味あるから買うか悩んでる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:59:07.47 ID:vVoXJgAt0.net
こんな浮くほど強いマグネットって家に置いてあるだけで周囲に影響及ぼしそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:59:11.79 ID:ZeW3HIN70.net
>>218
おそらく下の方がタッチし辛いからだろうな
よくできてるっちゃできてる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:59:34.54 ID:I3+iKjG80.net
買えねーじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:59:42.09 ID:UpBUk9Dy0.net
株もそうだけどなんでアメ公は夜中にこっそり動くんやほんま

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:59:57.13 ID:/NK1KPZ50.net
>>5
タッチパネル付きMacBookやん
これ半分surfaceだろ

240 :爆 笑 ゴ リ ラ :2020/03/18(水) 22:59:58.13 ID:AJ0T1NBm0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
iPad Pro17インチはよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:00:05.27 ID:uytDbAkR0.net
>>209
俺もそう思ってた時代があった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:00:40.03 ID:a+WNhC1w0.net
MacBook Pro 13が一番割食ってるな
こっちは6コア乗るのかな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:00:43.26 ID:2aXhsWiZ0.net
ゴミ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:01:14.48 ID:XcAGY3GO0.net
三代目を持ってる人間には新しいキーボードも使えるし今回のマイナーアップデートは無視して構わないだろう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:01:17.41 ID:l1MgXNjC0.net
Canopyっていうキーボードケース兼スタンド使ってるけど結構いいぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:01:31.38 ID:HW9Drfyb0.net
安いな
こりゃ旧型は投げ売りになるわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:01:44.46 ID:503FVcEx0.net
iPadにマウスあっても使わんわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:01:52.30 ID:BzT0RYw40.net
キーボード4万円は高すぎるでしょ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:02:37.04 ID:8kpJ/1wI0.net
>>83
今のminiはメモリは自分で足せるから(開ける勇気がある人は)
32GBでも最安モデル+15000円ぐらいで行けるっしょ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:02:57.27 ID:u+alBZ+Cd.net
そんな事より俺のApple Pencilがしばらく使わなかった間に完全にバッテリーが死んでるんだが復活する方法なんかない?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:02:59.78 ID:CjS4N4ZPM.net
>>230
こんな糞デカアイテムでメモなんかせーへんわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:03:18.50 ID:tIRQ0iwb0.net
iPadは寝オナ専用だから高機能カメラとかいらねンだわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:03:41.62 ID:3WZt4sdQ0.net
キーボ4万かよわらた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:04:11.77 ID:avp181FWd.net
iPadでカメラなんか使った事ねえ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:04:47.62 ID:tVk47gC50.net
ネットショッピングも全部ipad proになるからキーボード必須だぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:05:00.35 ID:QfCkRLYrH.net
>>248
オプションで儲けるのはお約束だからな
まあMacの場合は本体も利益率高いが ブランド商売パネえ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:05:03.61 ID:G2eY7lhBM.net
>>250
処女のアナルに突っ込むといいらしい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:05:22.58 ID:rRDnYwTd0.net
pencilの新型はないのか(´・ω・`)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:06:06.92 ID:CWu35zbj0.net
>>242
AirにIceLakeの4コア64EUモデル載せてるからちょっとやそっとのことじゃ差別化できない
もしかしたら16インチみたいなCPUとGPUの構成になるかも

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:06:47.28 ID:ev6gj/QN0.net
>>226
去年も同じ時期にiPad miniとかのサイレント発表してた
気に入ったっぽい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:07:30.08 ID:o8LK2LyF0.net
カメラいらん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:08:57.95 ID:CRoYozsD0.net
新型Air値頃感あるじゃん
マックデビューしようかな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:09:10.46 ID:zvszKXie0.net
マイナーチェンジやん
まあ待ってたし買うけど来年あたりガラっと変わったら嫌だなぁ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:09:17.47 ID:0lWE8qz00.net
全然買い替える気にならねえ
要らんカメラだけじゃねえか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:09:26.09 ID:LURj1ENh0.net
毎回、発表直後うぉーー なのに よーくしらべたらテンション下がりまくるのはなんでだ…

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:09:29.93 ID:a+WNhC1w0.net
>>259
もしかしたらPro13が廃盤になる可能性はあるかも
14の噂もあるしここまで露骨に殺しに来てるとほんとに思えてきた

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:09:31.49 ID:oFumrcQV0.net
安いな
悩むわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:09:38.04 ID:+BKQR/vn0.net
iPadは全てのモデルでApplePencil、一部のモデルでApplePencil2が使えるのにFireHDみたいなゴミタブレットと同じような使い方するのは宝の持ち腐れ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:09:44.77 ID:yUQw97Qg0.net
LiDARかよ
アップルは未来を行ってるな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:11:17.04 ID:uytDbAkR0.net
>>267
値下げしてきたところに本気で普及させる意思を感じるな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:11:54.32 ID:u3T/dV4y0.net
まだ液晶なんだ
有機ELのiPadはいつ出るん?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:12:04.97 ID:TG1jmG4k0.net
>>216
その程度なら適当なペン買えばfire hd10で同じことできるだろう
絵を描くとかなら分かるが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:12:16.57 ID:CWu35zbj0.net
>>266
13.3→14になるくらいはあると思うけど小さいProの新型は近々来るでしょうAirよりProの方がストレージ容量小さい状況は明らかに歪んでるし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:12:39.91 ID:yDK4CL8cr.net
買ってもやるのは荒野行動だろ要らねーよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:13:10.97 ID:XcAGY3GO0.net
次世代iPadProは5nmプロセスA14に5GにMicroLEDだから買い替えの本命は次

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:13:14.63 ID:P3ZUzdfYa.net
ipadでのMS officeって実際のところ使い勝手どうなの?マウスとキーボードあればwindows並に普通に使えるの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:13:32.36 ID:2WpSWl5kd.net
iPhone sexは?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-+dX8):2020/03/18(水) 23:14:17 ID:+BKQR/vn0.net
>>272
FireHD8で試したけど使い物にはならないね
タダの棒を押し付けるだけだしなあれ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5333-W+kV):2020/03/18(水) 23:14:22 ID:0lWE8qz00.net
iPadでARを活用してるやつっているのか?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8127-KiPT):2020/03/18(水) 23:15:22 ID:nUncxEy+0.net
>>276
俺も気になってる。
Evernoteをよく使うから、デスクトップと等速出るのか知りたい。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-z0ab):2020/03/18(水) 23:15:47 ID:CWu35zbj0.net
iPadProは悪くはないけどMacBookAirがガチで安い なんだよこれ
前モデルから性能約2倍、RAMも最新規格に、128GBモデル廃止、キーボード改良、で前モデルから大幅値下げ
1ミリもぼったくり感が無い 安すぎる

https://i.imgur.com/7euaRt4.jpg

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 510c-1zp8):2020/03/18(水) 23:17:00 ID:EeGQ2Qgc0.net
>>281
ぼったくり感しかないんだが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4b-IpT0):2020/03/18(水) 23:17:30 ID:tWe5vQZRM.net
>>271
次のiPadがminiLED採用
OLEDの時代は終わり

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a0-ED79):2020/03/18(水) 23:18:31 ID:lzR/vc2v0.net
>>281
おぉ、アップルにしては頑張ってるな。
やっと気軽に買えるAirキタコレ。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 116f-3X4l):2020/03/18(水) 23:18:35 ID:WVTNmRnn0.net
>145だけど
めちゃくちゃ参考になるレス多数きててありがてえ…

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM95-Hiwq):2020/03/18(水) 23:19:20 ID:DvEl0iVeM.net
>>281
でもIntelだからなぁ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d2-ST1Q):2020/03/18(水) 23:19:32 ID:O89vQWNz0.net
>>281
1.1ghzはさすがに

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 296d-i22+):2020/03/18(水) 23:19:49 ID:F+m+5IVM0.net
ソシャゲのランカーには必須のデバイスだね
値下げしたのは偉い

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-z0ab):2020/03/18(水) 23:21:08 ID:CWu35zbj0.net
>>287
定格なんて飾りでエンコかけたりしない限り実際の運用ではほぼ常にTBクロックまで上がるよ最近のIntelのモバイルチップは

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-vUqI):2020/03/18(水) 23:21:44 ID:clY7nm/i0.net
そろそろ簡単にWindows動かせるようにならない?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rtx/):2020/03/18(水) 23:22:11 ID:DqO1pERTr.net
>>281
これでRyzenなら

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-JtNe):2020/03/18(水) 23:22:21 ID:nGCmKa/v0.net
>>216
それやるんだったらsurfaceのが良いけどね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-sk4w):2020/03/18(水) 23:22:54 ID:l7TeBm9oa.net
>>281
またノーパソが見渡すかぎりのMBAの時代が復活しそう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-fbm4):2020/03/18(水) 23:23:26 ID:tVk47gC50.net
エクセルもワードもウキウキしながら使ってみたけど結局使いにく過ぎてWindows使ってるわ
タッチパネルもペンもキーボードもあるのに全然活かせてなかった

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-sk4w):2020/03/18(水) 23:23:27 ID:l7TeBm9oa.net
>>292
それはないっす
Winタブはタブしてはクソ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-TuES):2020/03/18(水) 23:23:44 ID:qEeFqslNd.net
マックブックエアー買うか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-JtNe):2020/03/18(水) 23:24:11 ID:nGCmKa/v0.net
>>295
いや勉強する用としてだよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-sk4w):2020/03/18(水) 23:24:42 ID:l7TeBm9oa.net
>>297
その用途ならiPad一択
まじで

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c0-3X4l):2020/03/18(水) 23:24:58 ID:cbiJ/ifj0.net
トラックパッドいらんだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fba7-khjk):2020/03/18(水) 23:24:59 ID:wguSy4Xs0.net
ゲームやらないんだけど無印iPadで十分かな?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-JtNe):2020/03/18(水) 23:25:24 ID:nGCmKa/v0.net
>>298
いやまじでSurfaceのが良いよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-z0ab):2020/03/18(水) 23:26:38 ID:1ed0/BUrM.net
>>300
十分だけど余裕があればディスプレイ品質と処理性能が格段に上がるiPadAirでも悪くない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a0-ED79):2020/03/18(水) 23:26:40 ID:lzR/vc2v0.net
>>300
十分だよ。
antutuなんて250000あれば事足りる。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-nq7Y):2020/03/18(水) 23:27:34 ID:ZtX+mDny0.net
>>281
16GBメモリでも、chromeにdockerにvscode+javaとslack、iterm起動したら足りなくなる
はよ32GB選ばせてよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9365-kYqr):2020/03/18(水) 23:27:52 ID:V4Rpazsq0.net
11インチのセルラーポチったわ
今ある10.5のバッテリーが1日持たん
まあ外には出ないんだけどね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/18(水) 23:27:58 ID:XcAGY3GO0.net
iPad vs NoteBooks Worldwide Sales

Tablet
iPad_______44.2M
NoteBooks
HP________36.9M
Lenovo____ 32.1M
Dell_______23.5M
Apple_____16.8M
Asus______13.9M
Acer______13.1M
Samsung___2.4M
Huawei____0.4M
Microsoft___0.3M ←雑魚Surface

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-sk4w):2020/03/18(水) 23:28:11 ID:l7TeBm9oa.net
>>301
アプリの幅が全然違うっす

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bec-s/Up):2020/03/18(水) 23:29:03 ID:ShyyKjjZ0.net
ipadはpcの代わりにはならない
イライラするだけ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-JtNe):2020/03/18(水) 23:29:35 ID:nGCmKa/v0.net
>>307
なんのアプリ使うのさ
WindowsならAndroidアプリ全部使えるんだからなにも問題ないけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-6yHa):2020/03/18(水) 23:29:56 ID:+UJTT1Uar.net
ipadで普通にプリンタ印刷とか出来るの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96d-Ix31):2020/03/18(水) 23:29:59 ID:4sDYAZvl0.net
>>281
いつの間にかIntelもOCメモリが標準になってるんだな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-I4t1):2020/03/18(水) 23:30:03 ID:SYZvZriUa.net
>>309
タブレットで勉強したことなさそうだな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-JtNe):2020/03/18(水) 23:30:13 ID:nGCmKa/v0.net
>>312
いま勉強してるよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-I4t1):2020/03/18(水) 23:30:24 ID:SYZvZriUa.net
>>313
ふーんw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-lz+L):2020/03/18(水) 23:30:47 ID:okTm42Ssd.net
>>304
proあるだろ?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b44-N0dt):2020/03/18(水) 23:30:58 ID:L0a4YWZT0.net
>>300
一度店頭でAirと無印を比較して欲しい
フルラミネーションディスプレイだと全然違うから

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 23:31:08 ID:DbsKamYX0.net
>>93
信心が試されるな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-SAck):2020/03/18(水) 23:31:31 ID:6z5IBReya.net
んで5Gは使えんの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-7mRT):2020/03/18(水) 23:31:36 ID:PApIY56m0.net
新製品だというのにこの盛り上がらなさがやばい Appleここまで斜陽になったのか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:31:47.50 ID:ovWJSXWs0.net
iphone9出してくれよ...
買うから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:32:03.52 ID:m+IqPaaPr.net
Proは本当にいらんぞ
Airで十分
ペンシルの充電が不格好ではあるけどそれ以外変わらんわ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:32:23.38 ID:zvszKXie0.net
しょーもないレスバトルしてんなぁ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:33:19.57 ID:DqO1pERTr.net
>>321
リフレッシュレートが120Hzでスピーカーが4つなのが羨ましい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:33:34.13 ID:sZhcFSFfa.net
iPadのフルスクリーン機能が欲しいなぁ
テレビで設定できないから帯が出るわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:33:34.25 ID:9ZCy/va10.net
まだ指紋認証とtypecつかないの?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:33:37.45 ID:O14+/kkk0.net
Magic KeyboardはiPad Pro第一世代も使えるのか
カメラのとこ変になるけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:34:12.26 ID:tVk47gC50.net
タブレット間でコピペできるのは勉強するのにも調べ物するのにもクッソ便利だけどな
これだけはもうやめられない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:34:22.65 ID:PApIY56m0.net
iPhone用のiOSアプリ作りたいけどAirみたいな安いのでも余裕でできる?
標準の音楽プレーヤーが気に入らないから使えるレベルの音楽プレーヤー作りたい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39c6-OD5N):2020/03/18(水) 23:34:47 ID:zLhcfLqo0.net
ノーマルは

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96d-Ix31):2020/03/18(水) 23:34:48 ID:4sDYAZvl0.net
手で持ちつつ使ったりする予定がある奴は無印かAirに留めとけ
タブレットで薄ベゼルほんとクソ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c7-G2y5):2020/03/18(水) 23:34:59 ID:LAOwRq1r0.net
あんまり変わってないな
今回はパスか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-Urya):2020/03/18(水) 23:35:42 ID:QzlF3tphM.net
A12Zってなんだよw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9365-kYqr):2020/03/18(水) 23:36:07 ID:V4Rpazsq0.net
>>321
ゲームやろうとするとPro以外ないんだよなあ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99bf-1G7t):2020/03/18(水) 23:36:39 ID:I7k4hu7o0.net
値段がこう高くなるとMacBook買うやついなくなりそうだw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-qo1k):2020/03/18(水) 23:36:41 ID:193aePgCa.net
>>331
前のが有れば買い換える必要はないね
トラックパッドキーボードが現行のiPad pro11でも使えるそうだからそれだけ買うわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-DAcl):2020/03/18(水) 23:38:28 ID:m+IqPaaPr.net
>>333
なんのゲームやるのか知らんけども
ベゼルレスのおかげでやりにくいと思うが

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-Qq5h):2020/03/18(水) 23:39:04 ID:k70br3TB0.net
A12ZとXのベンチまだか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9a6-eTM/):2020/03/18(水) 23:39:59 ID:QQzgVKNw0.net
カメラや拡張とかいらん進化ばっかやんけ
あと3年10.5pro使うわ
いらん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-qo1k):2020/03/18(水) 23:40:49 ID:193aePgCa.net
>>338
10.5優秀だよな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d112-vPAL):2020/03/18(水) 23:41:36 ID:GCE62cUu0.net
自立スタンドついてないサーフェスって考えるとハードはゴミだな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-rtx/):2020/03/18(水) 23:42:07 ID:YeTMLmEj0.net
最近ipad proとMBP買っちまったんやが、失敗か?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-fwSC):2020/03/18(水) 23:42:24 ID:oh7HhwMd0.net
MacBook Airが無くなるのそう遠くないな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 23:43:20 ID:DbsKamYX0.net
>>333
iOSでスペックに依存するゲームなんてあんのか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-z0ab):2020/03/18(水) 23:43:30 ID:1ed0/BUrM.net
>>341
MBPが13なら大失敗16ならまあ悪くはない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-BZBe):2020/03/18(水) 23:44:01 ID:Ym9II/s2r.net
MacBook Airを開発用に書いたいんだけどproの方がいいの?
2019の256かproの一番下のどっちか買うつもり

メインのWindowsはあるけど手軽にやれるならそっちでやること増えるかも知れん

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-t8x5):2020/03/18(水) 23:44:06 ID:uytDbAkR0.net
>>342
Airは遅かれ早かれこれに置き換わるんだろうね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-rtx/):2020/03/18(水) 23:44:44 ID:YeTMLmEj0.net
>>344
13なんやが。。。
17マンもしたのにふざけんなよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d112-vPAL):2020/03/18(水) 23:44:48 ID:GCE62cUu0.net
>>216
そのレスよく書いてるやついるけど実際やると画面小さすぎて全く無理なんだけど
もしかして俺が老眼なのか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-+iLL):2020/03/18(水) 23:44:51 ID:m9EkjzXtr.net
これは防水なの?(´・ω・`)

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-bF82):2020/03/18(水) 23:45:45 ID:VIZsDX800.net
>>219
Apple Storeで買ったなら14日以内なら返品できるぞ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:46:40.90 ID:Ym9II/s2r.net
いやiPadってXcode使えないだろ?
用途違うのになんで返品なんだよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:47:03.05 ID:dKxScHZX0.net
メモリ周りがトラウマ
また容量で差があるんかね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:47:28.43 ID:WHoSF4ZG0.net
12インチMacBook復活はよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:48:31.51 ID:1ed0/BUrM.net
>>345
今日発表のAirが新しいCPU載っけて性能が下手したら現行Proの13インチ超えるレベルになっちゃったから今ならAirがかなり熱い
ストレージ256でいいなら安い方のモデルをCPUi5にしてRAM16にすれば大体なんでも快適に動くスペックが税込15万以下で買える

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:48:43.50 ID:DqO1pERTr.net
AirPods Proが良すぎてAndroidに移れない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-x125):2020/03/18(水) 23:49:44 ID:Y9F67mJP0.net
昔iPadを車のナビに使ったらsim挿入できるのじゃないとGPS入ってないからダメっていわれたんだが今も同じ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b22-add0):2020/03/18(水) 23:50:50 ID:aASjSeSW0.net
メモリは、メモリはなんG積んでるの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818e-ED79):2020/03/18(水) 23:51:15 ID:bcddu3Pj0.net
タブレットでカメラが飛び出てるってありえないだろ。
テーブルに平らに置けないなんて論外。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-BZBe):2020/03/18(水) 23:51:32 ID:Ym9II/s2r.net
>>354
詳しい解説サンクス

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-x125):2020/03/18(水) 23:51:52 ID:Y9F67mJP0.net
>>355
今iPhoneとエアポットでこれから中華スマホ手だそうとしてんだけど注意点とかある?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-rtx/):2020/03/18(水) 23:52:20 ID:YeTMLmEj0.net
pro13インチよりairの方が性能良いの???
うそだろ???

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-+dX8):2020/03/18(水) 23:53:14 ID:+BKQR/vn0.net
>>348
拡大すれば良いやん(見える範囲は狭くなるけど
それが嫌なら参考書アプリの上にノートアプリをSlide Overすれば

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-x125):2020/03/18(水) 23:54:44 ID:Y9F67mJP0.net
air安いけどIntelの7nm来年出るって聞いたから迷うわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-k0GA):2020/03/18(水) 23:55:46 ID:nXWGyG4X0.net
A13のマイナーチェンジじゃないのか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-KiPT):2020/03/18(水) 23:55:57 ID:8ETMQPTI0.net
絵を描くために買った10.5とペンシルが文鎮になっているでござる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:56:32.60 ID:GCE62cUu0.net
>>362
そこまでして1デバイスでやろうと全く思わんなあ…
pdfで論文表示しながらslide overで辞書アプリ開くくらいが個人的なiPadマルチタスクの限界だわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:58:00.30 ID:4xO1y9Nu0.net
iPadは3万円からあるっでしょう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:58:14.68 ID:6xqkAOvr0.net
>>365
描けよ
俺は無印で描いてるからPro欲しくなってきた

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:59:02.37 ID:+BKQR/vn0.net
>>366
PDFならノートアプリで直接開いて直接書き込めば良くね?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:00:19.41 ID:KWsWx/IlM.net
>>361
新しいAirに載っかってるCPUはIceLakeでこれは前の世代のCPUに比べてIPC(1コア同一クロック時の性能)が約1.2倍くらいになってる

今までのPro13インチの最安モデルはCPUの最大クロックが3.9GHz(2018モデル以前だとさらに低い)
で今度のAirがi5だと最大3.5GHz i7だと3.8GHz
i3の3.2GHzは微妙だけどi5以上だとAirの方が1コアあたりの性能が上になる

レンダリングとかエンコードみたいに多数のコアで並列する処理ではProの方が有利だけど大体のタスク処理速度は1コアあたりの性能に依存するので大体の場面においてAirの方が早い

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:02:05.64 ID:yViMG97z0.net
>>369
もちろん今そういうふうに運用してるわけ
俺が疑問なのはスプリットで半分テキスト半分ノートで勉強できるぞーってのが画面サイズ的にむずくね、ってことだけ
余白にめもりながら論文読むためには最高のデバイスだと思ってるよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:02:14.22 ID:DmROFQP+0.net
新型Air Corei5モデル、現行13インチpro i7モデルを超えてしまう


https://pbs.twimg.com/media/EOD0z44VUAIcDNn.jpg
https://i.imgur.com/j5rRhX6.png

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:03:04.27 ID:QBA/yF8n0.net
もうmacOS入れとけ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:03:07.71 ID:pIKHnq1O0.net
>>371
GoodNotesだとPDFをページの四隅に余白部分を大量に作って保存するモードがある
それで保存してメモると良いよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:04:34.53 ID:jPjO1WuD0.net
MBP13インチ新型の噂はどうなったの

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:04:49.90 ID:yViMG97z0.net
>>374
話噛み合わなさすぎだってのwそうやって使ってるってばw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:05:45.77 ID:pIKHnq1O0.net
>>376
なら一画面で良いやん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:06:33.65 ID:yViMG97z0.net
>>377
もう怖いよ君 久しぶりにこんな恐怖感じたわ
タブレットの使い方の前に国語やり直したほうがいいで

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:07:04.07 ID:uaST9bUB0.net
>>278
絵ならそれじゃ描けないけど
勉強用途なら文字かければ十分だろ?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:08:05.88 ID:pIKHnq1O0.net
>>378
なんか知らんけどこちとら二画面で特に問題はない
老眼は大変だね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-vPAL):2020/03/19(Thu) 00:08:47 ID:uaST9bUB0.net
>>380
酔ってる?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b912-Hfmd):2020/03/19(Thu) 00:12:08 ID:dZNDY7QU0.net
>>1
こっそりで良い。グダグダと長い自画自賛の発表会よりシンプルで有難い。でもiPadのカメラはあまり使わない。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09c7-eTM/):2020/03/19(Thu) 00:13:40 ID:nnAamtyH0.net
従来の予想よりちょいショボかったけどポチったわ
これで第二世代iPad Proともお別れだ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eTM/):2020/03/19(Thu) 00:14:19 ID:uzToVezw0.net
クソマイナーチェンジやんけ
A13でもないしディスプレイもミニLEDじゃない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-qo1k):2020/03/19(Thu) 00:15:01 ID:xDQR/BIIp.net
なんであのゴミみたいなキーボードで3万もするんだろうかCPUも12zって何だよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130b-l150):2020/03/19(Thu) 00:16:44 ID:PyyT35E60.net
全然わくわくしねーわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8110-0ZVt):2020/03/19(Thu) 00:17:04 ID:m7IqeTWS0.net
ここまでマイナーチェンジだとなんか秋冬辺りに5G対応のモデルが更に出るって話マジっぽいな
A13ですらないのは痛い

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-hdmr):2020/03/19(Thu) 00:17:19 ID:/8OQtacv0.net
miniLED採用って話は2021年か。
いみねぇなぁ。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-hs8I):2020/03/19(Thu) 00:17:42 ID:UUxH2ftW0.net
>>289
冷却性能による

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-E8UY):2020/03/19(Thu) 00:19:12 ID:JSuXqgOz0.net
iPadはもう買わなくていいぞ
性能上がっても何も変わらない
古い中古で十分

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1312-I4t1):2020/03/19(Thu) 00:21:47 ID:+iRgtACt0.net
>>390
実際完成度高いよな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1312-W+kV):2020/03/19(Thu) 00:22:06 ID:21083VzV0.net
つーか秋に確実にフルモデルチェンジのA13以上搭載の新型出るよな

せめて今回のマイチェンでもA13は積んでくれよ
なんだよA12zって

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-6I8D):2020/03/19(Thu) 00:22:46 ID:LbWzq3YG0.net
明日てか今日夜もあるかな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-Qfa7):2020/03/19(Thu) 00:22:57 ID:NrOxNkE00.net
intel切りの仕込みに見える

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b33-Wjsz):2020/03/19(Thu) 00:23:24 ID:670M8RzF0.net
秋のミニLEDの新型pro予想されてるし、それまで待つわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-ALfg):2020/03/19(Thu) 00:25:28 ID:5K7g4X3Y0.net
>>57
Apple板の該当スレで誰も話題にしてないから、iPad Proは本当に人気無いんだなと思う。
mini5とかAir3にみんな行っちゃうんでしょうね。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-z0ab):2020/03/19(Thu) 00:26:44 ID:YbrzT51C0.net
>>392
早くて来年春じゃない?そんなすぐ出さないでしょ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-ALfg):2020/03/19(Thu) 00:27:23 ID:5K7g4X3Y0.net
>>86
明日とか明後日だろうね。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-YQVS):2020/03/19(Thu) 00:28:08 ID:cayHwtha0.net
アップル製Aシリーズプロセッサは、iPhone 11世代ではすでにA13になっていますが、新 iPad Pro は2018年秋発売の iPad Pro と同じA12系統のバリエーション。

🤔

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1345-ED79):2020/03/19(Thu) 00:29:36 ID:NPKyymlX0.net
メモリは?4GBのままだったらびっくりだよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-IN8S):2020/03/19(Thu) 00:30:56 ID:3+e4ShmqM.net
現行機もメモリ足んねえんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c4-RXWv):2020/03/19(Thu) 00:31:27 ID:sM1X7FTb0.net
>>93
ちょっと机揺れただけで後ろに倒れそう

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11e5-47IX):2020/03/19(Thu) 00:32:18 ID:JLBXRkng0.net
秋頃にiPhoneと同じタイミングでminiLEDとA13X載った新型iPad出そうだな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-+i0H):2020/03/19(Thu) 00:32:54 ID:Zl94gnI/M.net
iPadでカメラガシガシ取りますなんてニッチだろ
あっても1つで望遠とかいらないわ、その分値段下げろ

2018proから買い換える意味はないな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:33:34.78 ID:1cuBDYaC0.net
こんなマイナーバージョンアップでお茶を濁すつもりか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:34:04.70 ID:MqNedz9D0.net
新しいiPadProは建築現場とかでめちゃくちゃ使えそう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:34:41.39 ID:wLr0B+XtM.net
>>346
macOSで?

おいらの愛機2014年型MBair
いつ買い替えればいいの
今かと思ったんだけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:34:57.46 ID:DHC7Owkq0.net
遂にMacを終了か

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k0GA):2020/03/19(Thu) 00:36:53 ID:W6WU/NuDM.net
新しいpencilつくれよ
iPad mini5で使えるやつ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8170-t8x5):2020/03/19(Thu) 00:37:04 ID:V3pB19gi0.net
今回は買い替え促すやつじゃないな
マウスポインタ矢印化アプデを待つ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53d9-Epa4):2020/03/19(Thu) 00:37:32 ID:Zqao3yjF0.net
magic keyboard欲しいけど高すぎて笑う

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-O4Mv):2020/03/19(Thu) 00:39:41 ID:N8U3GfKr0.net
mini5優秀すぎて
ベゼル以外は不満ないな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c2-Gx2Q):2020/03/19(Thu) 00:41:18 ID:1Ofm6ghO0.net
ARM版MacBookまだですか?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-3x/z):2020/03/19(Thu) 00:41:39 ID:JxpCt+ac0.net
ChromeBook本気出してほしい、、、

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53d9-Epa4):2020/03/19(Thu) 00:42:09 ID:Zqao3yjF0.net
第3世代iPad Pro+magic keyboardが最強かね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d5-7DgB):2020/03/19(Thu) 00:42:19 ID:IGhxBmgR0.net
>>404
観光地で中国人がiPadでめちゃめちゃ撮影してたぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1345-ED79):2020/03/19(Thu) 00:44:56 ID:NPKyymlX0.net
>>415
お絵かきマンにはメモリが弱いんだ…

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-cVSx):2020/03/19(Thu) 00:45:08 ID:ea0mxhCe0.net
お絵かき用にiPad欲しいんだけど、第一世代のペンと対応してる安いノーマルiPadで十分?proだとやっぱ違うんか?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-TIov):2020/03/19(Thu) 00:45:33 ID:fMurBqJd0.net
iPhoneは?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-z0ab):2020/03/19(Thu) 00:47:41 ID:YbrzT51C0.net
>>418
Air+第一世代ペンシルおすすめ 無印はディスプレイとガラスと隙間があって描きにくいし Airなら性能も十分

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:50:42.46 ID:3dj6aJ4Q0.net
チャイナにばらされてるわ微妙だわ って感じか…

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:51:30.46 ID:Zqao3yjF0.net
>>417
そうか?クリスタ普通に使えるけど

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:52:03.87 ID:GRZ4LKnN0.net
メモリいくつよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:52:43.53 ID:Zqao3yjF0.net
お絵かき用なら第2世代ペンシル一択だぞ

425 :的井 圭一 :2020/03/19(木) 00:53:24.66 ID:VrvOkQ/da.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
メモリはな
現行iPadpro とGALAXYtab持ってるけど
メモリ使う用途だとGALAXY(8GB)のほうが軽い気がする

proはメモリ増やしてもいいと思うけどね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:53:25.65 ID:t00MR9H9M.net
安倍ちゃんが5万くれるなら買うわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:53:48.76 ID:NPKyymlX0.net
>>422
70PくらいのB5本作った時ちょっとしんどかった

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:55:24.55 ID:DvDBAEgZ0.net
miniがベゼルレスでpen2が使えるようになったら文句ないんだけどな
pen2の便利さを体験すると旧型はやはり辛い

429 :的井 圭一 :2020/03/19(木) 00:55:54.01 ID:VrvOkQ/da.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
しかしこれ安いから買ってもいいけど
次がSOC強化、ミニLED、5G対応の可能性あるから次モデルが出たらかなり見劣りしちゃうな
ひとつ飛ばすべきか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bf-b+cI):2020/03/19(Thu) 00:56:54 ID:oBmdFsRm0.net
>>311
いいこと教えてあげよう
LPDDR4X-3733はIceLakeプロセッサでは定格メモリなのだ
メモリ交換は出来ないが高速ではある
(メモリ交換が可能なDDR4の場合はDDR4-3200が定格)

てかi5はベースクロック1.1GHzだから多分載ってるCPUはi5 1035G4かもしれない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bf-b+cI):2020/03/19(Thu) 01:00:54 ID:oBmdFsRm0.net
問題は、重さ的にAirとProの差が無くなってきてしまってる事だな
これではTouch BarがないProのようなもんになってる(Proは強制Touch Barありにしたからあえてそうしてるのかもしれないが)

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8110-0ZVt):2020/03/19(Thu) 01:01:31 ID:m7IqeTWS0.net
>>428
miniがかなり売れたお陰でminiサイズもpro式に合わせた新型でラインナップに入れてくるらしいからそれを待て

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-FiCD):2020/03/19(Thu) 01:02:11 ID:LEeIYIyOa.net
>>5
信じられないくらいダサいな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-vPAL):2020/03/19(Thu) 01:03:05 ID:uzToVezw0.net
白ベゼルないの?
黒は指紋目立つから嫌なんだわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b33-Wjsz):2020/03/19(Thu) 01:04:02 ID:670M8RzF0.net
秋でいいやと言いながら買ってしまった

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-7FxK):2020/03/19(Thu) 01:13:10 ID:cANRFiqH0.net
うおおおおおメモリ16GB��

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-Mhcs):2020/03/19(Thu) 01:14:05 ID:joQWMZV9d.net
差別化されすぎててAir値下がりしなさそうだな残念

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c0-5XVB):2020/03/19(Thu) 01:14:14 ID:LqbbzaLg0.net
チ一牛がApple製品買わない理由を必死に探しててワロタ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-FDFZ):2020/03/19(Thu) 01:16:24 ID:sx2KOzS5p.net
やったぜ
テレワークになったタイミングで買うか迷ってたんだ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-QMYn):2020/03/19(Thu) 01:16:46 ID:aJb1UUnN0.net
きっと秋にフルモデルチェンジ版が出てこっちは廉価版的な位置づけになるんだろう
多分今買うとがっかりすることになるぞ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39ec-fwSC):2020/03/19(Thu) 01:21:40 ID:DvDBAEgZ0.net
>>432
マジかー
でもそうなるとtype-cだよな
それは歓迎だけどiPhoneとケーブル二種類てのは困るな
はよそれもなんとかしてくれ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 01:23:45.66 ID:qZFcO5CT0012345.net
>>42
互換品ないの?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96d-Ix31):2020/03/19(Thu) 01:28:17 ID:Osjro7MW0.net
air4とか無印がPROより先にminiLEDになったりしないよな?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcb-Epa4):2020/03/19(Thu) 01:28:23 ID:ug3277REH.net
Airがなかなか良さげだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-PAqG):2020/03/19(Thu) 01:49:35 ID:nPuP+t5J0.net
iPad第5世代中古で19000円で買ったけどあんまりだわ
早く売り飛ばそうかな
元取れるか分からないけど

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98c-ED79):2020/03/19(Thu) 01:56:07 ID:h5zEynjB0.net
Magic Keyboard高すぎだろw
どうしてこうなった

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-RviT):2020/03/19(Thu) 01:58:41 ID:rBrp4Rlzd.net
ipad mini proどこだよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-gKqO):2020/03/19(Thu) 02:03:20 ID:nR3k/W+l0.net
Surfaceじゃダメなんですか!?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1385-5yY6):2020/03/19(Thu) 02:07:05 ID:TDn7KUkO0.net
で、A12Zの性能は?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-DCyp):2020/03/19(Thu) 02:10:03 ID:X79wTChur.net
MacBook Air買おうかな
今のボロノート壊れるまで使う予定だったがもう耐えられん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ff-cV+G):2020/03/19(Thu) 02:10:10 ID:ErV30Qkz0.net
去年の夏から我慢して新型待ってたのにこの仕打ち
特別仕様車じゃねーんだぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-uDhT):2020/03/19(Thu) 02:19:54 ID:5OLa1af2r.net
タブレットにカメラいらない、スマホで撮るだろ
カメラ排除して少しでも安くしたほうが売れると思う
またイヤホンジャックは無いの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3323-HYlR):2020/03/19(Thu) 02:22:13 ID:qxKMS2a80.net
>>442
BT接続でレノボのトラックポイント付きキーボード使えんかな? メーカサイトの55%引きのときに7000円くらい
一体化はできんけど、13インチを自宅で使うにはいいのでは

って、純正キーボードのキーピッチと本体が分割画面に対応するのかを知りたい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-DmTB):2020/03/19(Thu) 02:26:14 ID:UE6f6ukI0.net
お絵かき用に欲しくて新型出る言うから待機してたけど、安くなった整備済みの第三世代でよいかね
カメラとかいらんし浮かせたくもないし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8e-kgk4):2020/03/19(Thu) 02:27:13 ID:Ydy6vIap0.net
1つ前のモデルの整備品安くなるな
そっち買うか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-RK3s):2020/03/19(Thu) 02:30:13 ID:TO9wzPvu0.net
iPadなんてどうでもええわ
SE2はどうなってんだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-rtx/):2020/03/19(Thu) 02:34:00 ID:xNHiQmtd0.net
うーん、欲しいけどあまりにもキーボードが舐めてるな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-FH9Z):2020/03/19(Thu) 02:36:04 ID:pWJrBxkr0.net
もうそれPCでよくね?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1345-ED79):2020/03/19(Thu) 02:37:21 ID:Vxj/ulBP0.net
>>454
二時間くらいで整備済み品の在庫どんどん消えてるっていうかもうないぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-7aKr):2020/03/19(Thu) 02:39:27 ID:q37aEC0Da.net
10年ぐらいマック使ってたけど
ウィンドウズに戻ったらクソ便利でもう動けない
Thinkpadが品質見事に復活したもんなあ
P71とX1carbonの組合せは至高

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-TuES):2020/03/19(Thu) 02:41:14 ID:MqNedz9D0.net
三本指でドラッグがある限りノートはMacから逃れられんわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8198-1hQR):2020/03/19(Thu) 02:42:51 ID:oC+3Eafv0.net
キーボードがダサいな
ジョブズがドヤ顔発表できないレベル
ていうかそんなにiPad仕事に使いたいもんなんだろうか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 02:48:24.52 ID:3LcJaCdz0.net
本体は微妙に値下げしてるけどキーボードがド派手に値上げしてんだよなぁ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b6d-GRmB):2020/03/19(Thu) 03:25:27 ID:JBtqbCeq0.net
また強力磁石でカバンの中のコード類を全滅させるんだろ?
恐ろしくて持てないわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-DAcl):2020/03/19(Thu) 04:48:39 ID:RcZGwO8ia.net
iPadはアップル製品の中でもコスパ良くて実用性を重んじる製品だったはずだが
iPhoneと同じただ所有欲を満たす為だけのアイテムに成り下がったのか
何だよこのカメラは。しかもA12って

>>130
釣りだと思うが書類をわざわざ紙にしてカメラで撮るとかアナログ過ぎだろ
普通はクラウドだよね。書類を撮るって発想が有り得ない
黒板写メする学生かよっていう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-TuES):2020/03/19(Thu) 05:49:23 ID:kLKreZLWp.net
自分が使わない=実用性が無いとかいう謎思考草

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-W/ZL):2020/03/19(Thu) 06:08:32 ID:LXcIcAMra.net
もうほんとにただのでかい板だな
ノートPCに先祖返りしてて進化の余地がない

こんな物買うんだったらOculusQuest買ったほういいよ
まだ試行錯誤の段階だがウェアラブルデバイスがすげー可能性を秘めていることがわかる
将来的にはスマホ本体はポッケに入れたままでスカウターみたいなグラスをみんな装着するんじゃないかな
それでiPadの何倍もでかいバーチャルデスクトップが表示されるようになる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99f6-I4t1):2020/03/19(Thu) 06:13:25 ID:o286gmbS0.net
オタクって自分基準でしか語れないのな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-3/18):2020/03/19(Thu) 06:15:20 ID:JS1HHhsDM.net
>>467
AVでも観てろばーか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-W/ZL):2020/03/19(Thu) 06:22:04 ID:LXcIcAMra.net
ホントトラックパッドまでつけるならもうMacOSも入れてあげればいいのに
わざわざ使いづらいOSとハードに分断して意味のない商品ラインナップだよ
こんな馬鹿な商品買ってるのは情けない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4d-t77f):2020/03/19(Thu) 06:44:20 ID:iVtaBC8LH.net
>>461
同時に2台使ってるけどなんで慣性スクロールできないのかね?特許かな?本当にホイールマウス必須でWindowsクソだわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-UYOD):2020/03/19(Thu) 06:44:44 ID:ymRicknO0.net
11インチ WiFiモデル
128GB 8万4800円 (従来の最下位モデル64GBから5000円安)
256GB 9万5800円
512GB 11万7800円
1TB 13万9800円 (従来の1TBモデルから約1万1000円安)

12.9インチ WiFi モデル
128GB 10万4800円 (前モデルは64GB 11万1800円)
256GB 11万5800円
512GB 13万7800円
1TB 15万9800円 (前モデルは17万2800円)

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/19(Thu) 06:47:45 ID:W975o9Nn0.net
バタフライキーボードってThinkPad701cみたいなノートパソコンを開けると広がるキーボードのことじゃないの?
普通に欲しいんだけど
ttp://feynmanino.watson.jp/1390_ThinkPad1.jpg

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-C5D7):2020/03/19(Thu) 07:06:45 ID:+Zhkdr8Jd.net
キーボードだけ買うかな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/19(Thu) 07:12:43 ID:PQJFl5x20.net
9.7のipadで今年も頑張るわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-Epa4):2020/03/19(Thu) 07:13:53 ID:NNaiEiIWH.net
SE2早くしてくれ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/19(Thu) 07:14:08 ID:w3pegJMv0.net
後ろの角尖ってんの戻してくれよ
持ちづらいんだよ
sssp://o.5ch.net/1ms8w.png

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:16:31.38 ID:ZSAqElNxp.net
なんで電話機能付けないの?
ほとんど電話しないからイヤホンでするしスマホにしたいんだけど

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:16:43.29 ID:PIdBmENY0.net
11インチ256買うわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d920-fZ+5):2020/03/19(Thu) 07:25:38 ID:le0wN2Yk0.net
カバー前提のデザインはやめてくれ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:29:45.98 ID:a+iywELE0.net
画面でかいのが欲しいけどproしかないのが辛い

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-ED79):2020/03/19(Thu) 07:30:36 ID:u4/XtYyp0.net
A13Xじゃないのか…
Pro2018からは乗り換えなくてもよさそうだなあ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:34:32.06 ID:PIdBmENY0.net
>>472
税別かよ、買うのやめるわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:41:36.38 ID:WsEvTYkJM.net
今から7世代の無印iPad32GB買うのって微妙?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:44:35.74 ID:VYbYe8q9a.net
>>42
アップル信者は高ければ高いほど喜ぶんだよ…


https://youtu.be/9fDDdT9NtZc

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1307-7hRU):2020/03/19(Thu) 07:45:47 ID:axce6shf0.net
漫画、ブラウザ、動画しか使用しないんだがやっぱりipadの方がいいのか?
fire hd 10買ってgoogleplay、vanced、adguard入れたほうがお得な気もするが

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-P3wQ):2020/03/19(Thu) 07:58:46 ID:wxk7oekla.net
全然変化ないな

見所はトラックパッドついたキーボードだけか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81a5-fwSC):2020/03/19(Thu) 08:00:11 ID:evlSPYwS0.net
初代iPad Proだが普通に調子良いから逆に困った
新しいの欲しいけど貧乏性やなぁ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:06:06.34 ID:2c/uXxAJ0.net
iPad ProでMacOS動いたら買うわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-PUPm):2020/03/19(Thu) 08:11:46 ID:HLyxv+w/r.net
なんで今これ出したんだろう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-NL//):2020/03/19(Thu) 08:13:00 ID:m0KEDlIrp.net
>>488
画面でかいのが欲しいから中古で買おうと思ったけど
どれも画面ムラとか書いてあって買うのやめた

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b997-W+kV):2020/03/19(Thu) 08:13:44 ID:wYwaygA60.net
pro11インチ+キーボードのやつ使ってるけど
今ですらキーが小さいのにトラパ入ったらどうなっちゃうの

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d37e-W/ZL):2020/03/19(Thu) 08:14:11 ID:IPzJOat/0.net
A12Zって何や?A13いじる余裕がなかったんか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:16:22.56 ID:VpQ8fv260.net
>>489
>iPad ProでMacOS動いたら買うわ

ARMってタブレットスマホに最適化してるだけだから、
PCだと普通に低性能だぞw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:17:59.26 ID:YbrzT51C0.net
>>493
TSMCのN7PがA13とSD865でカツカツだから

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:17:59.38 ID:kEy9c/6cr.net
>>145
comic glassやろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:18:49.07 ID:SF6xFVX/0.net
キーボードだけ買うかと思ったら高すぎて草

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:19:17.36 ID:F5qjZlUJa.net
>>486
漫画用途だと、4:3が最大のメリット。
9.7インチだと見開き表示して普通の単行本サイズ。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:19:40.19 ID:BQcZ5bcfM.net
トラックパッド?
マウスポインタがでるん?( ´ ▽ ` )ノ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818e-slr3):2020/03/19(Thu) 08:21:47 ID:5qlcMAF20.net
トラックパッド付キーボードはiMacとかにも使えるの?
iMac使いの自分はそういうの待ってたんだけど。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:26:13.82 ID:L8K7KS/W0.net
Bluetoothじゃないから使えないだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:26:31.20 ID:YbrzT51C0.net
新型「iPad Pro」は全モデルが6GBのRAMを搭載
https://taisy0.com/2020/03/19/119625.html

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:29:28.74 ID:X2KPIhZgd.net
せいぜい12インチの小さな画面で便利なマルチウィンドウとかいわれてもね・・・
iPadが便利なことはよくわかってるけど、仕事用ならノートパソコンに勝てる要素ないわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:32:08.67 ID:xgptnoO10.net
これはスルーが正解っぽいかな?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-b+cI):2020/03/19(Thu) 08:35:04 ID:Z9quvJSlM.net
いやいや、欲しけりゃ買えよ

どうせ次が出てもそんなには大きく変わらんよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-QWcg):2020/03/19(Thu) 08:39:11 ID:w8EilSEj0.net
>>5
それやるならもうMacBook買ったほうがいいだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:40:32.64 ID:w8EilSEj0.net
>>499
出る
というか今までのもマウス接続出来る

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/19(Thu) 08:46:18 ID:L8K7KS/W0.net
次は5nmプロセスのA14だし5Gだし
MicroLED搭載もあり得るフルモデルチェンジだ
今回は安くなって少し仕様や性能がアップしただけ
Pro3持ってる人間は買い替えるメリットはないから無視で良い
ただ値段は高いけど新しいキーボードはカッコいいし実用的だから
いつものパターンで販売と同時に品薄になる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/19(Thu) 08:48:39 ID:qoEBfigo0.net
>>11
nVidia Nowでいいんじゃね?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3f3-KNwv):2020/03/19(Thu) 08:50:17 ID:vLuYM5+80.net
アップルの新機軸は3代目で安定する法則
それ含めて今回のは5年戦えるハードだと思うけどなー

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Q/Ih):2020/03/19(Thu) 08:50:26 ID:/syIKCicp.net
相変わらずRAMの容量を公表しないのは何故?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 412e-I4t1):2020/03/19(Thu) 08:51:06 ID:rdmyABSv0.net
>>510
5Gじゃなくていいならそうかもね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Gx2Q):2020/03/19(Thu) 08:51:55 ID:AGnuiGcaM.net
MBA256と512どっちがいいんだ?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1da-AP1B):2020/03/19(Thu) 08:53:55 ID:dkUAKb9L0.net
さすがにあんまり変わらなくなってきたな
もうカメラとスペックアップだけでは目新しさがない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-cV+G):2020/03/19(Thu) 08:54:03 ID:ywFUcg7Va.net
>>511
しとるがな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/19(Thu) 08:58:52 ID:L8K7KS/W0.net
>>514
マイナーアップデートでそれ言う愚かさ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-7DgB):2020/03/19(Thu) 09:01:21 ID:Cau9ZDW7d.net
>>513
256GBは流石にカツカツになるから512GBが良い
メディアファイルを全部NASやクラウドとかで管理するなら知らん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Q/Ih):2020/03/19(Thu) 09:01:44 ID:/syIKCicp.net
>>515
公式でiPadのRAMの容量を公表したことあったっけ?
前回は最上位モデルだけRAMの容量が多い事が発売後に発覚してたけど

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-TuES):2020/03/19(Thu) 09:01:58 ID:MqNedz9D0.net
そもそもタブレットに目新しさなんて求めて無いが
順当にスペックアップしていくだけでええわ
こういう奴がいう目新しさってなんなのか教えてほしい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-DmTB):2020/03/19(Thu) 09:02:43 ID:UE6f6ukI0.net
お絵かき用に欲しかったけど256より512の方がいいんかな
他に何するとか外で使うとかはしないんだけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-b+cI):2020/03/19(Thu) 09:04:35 ID:Z9quvJSlM.net
交換したり増設したり出来ないから多いの買っとけ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-srAY):2020/03/19(Thu) 09:07:38 ID:U+IfUcAp0.net
去年の5月にPro11を買ったんやけど買い替えるか検討中
ただ変えてもメリット無いんよね…
メモリ6GB化?くらい
取り敢えず高いけどキーボードは買うつもり
スルーした方が良いのかしら
超広角のカメラもコストカット仕様らしいし

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130b-Gx2Q):2020/03/19(Thu) 09:10:38 ID:QBA/yF8n0.net
だから防水入れろと何度も

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-KiPT):2020/03/19(Thu) 09:12:31 ID:9fb6NUe80.net
俺らが待ってんのはSE2なんだよ!

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-pcRn):2020/03/19(Thu) 09:19:51 ID:BQcZ5bcfM.net
>>507
しらんかったわ
ありがとう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b55-SVBh):2020/03/19(Thu) 09:30:01 ID:rXLKHF5X0.net
そろそろ買い替えようと思ってたけどAirでいい気がしてきた

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-TuES):2020/03/19(Thu) 09:31:13 ID:f7PTof1Rr.net
メモリやSSD安が反映されてるぽいな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-fwSC):2020/03/19(Thu) 09:34:56 ID:v0ijSMoz0.net
>>522
魅力感じないなら現行持ってるならいらん気がするけどな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-CIzz):2020/03/19(Thu) 09:37:38 ID:j+gVRQssa.net
現行機は値下げしないの

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/19(Thu) 09:40:22 ID:L8K7KS/W0.net
これ発売されると流石に前のは割高

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 412e-I4t1):2020/03/19(Thu) 09:47:06 ID:rdmyABSv0.net
>>529
現行機はディスコン

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:01:50.93 ID:j+gVRQssa.net
>>531
ええそうなのか大人しく新型買えってか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c4-Gx2Q):2020/03/19(Thu) 10:05:29 ID:wES51qMz0.net
pro9.7から乗り換え待ちだったけど
これならairでいいかな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:22:37.12 ID:vI2+zvm20.net
>>1
アップルのキーボードってあまりに欠陥品すぎて集団訴訟起こされてなかった?
ぼったくりな上に不良品ってアップルのゴミっぷりは救えない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-qo1k):2020/03/19(Thu) 10:26:38 ID:BvNtZ+Lcp.net
>>534
それはMacbook
ノートPCでキーボード欠陥とか致命的だしな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:33:13.52 ID:N6xGJxokr.net
3年後にはairが分離するんだろうな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:33:26.78 ID:rdmyABSv0.net
>>532
現行機の整備品が5、6万くらいに下がるって話もあるからそれ狙うのもありだな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-pcRn):2020/03/19(Thu) 10:34:35 ID:jxVRHT5Id.net
あまり変わりばえしなくね?
つかqi規格対応してほしいんだが

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-ZPro):2020/03/19(Thu) 10:35:44 ID:x6611Tm/0.net
>>478
LINEなら

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-khXQ):2020/03/19(Thu) 10:40:23 ID:TDzxojW00.net
なんかノートPCの代替とか考えてる奴多いな
そういう用途にはあまり向いてないから、おとなしくMacBook買った方がいいぞ

うちのiPadは手書きノート+ビューワー扱いなんで、ノートPCやデスクトップと
まったく競合しない。WebブラウズのほとんどをiPadでやるようになったおかげ
で、デスクトップMacの出番がほぼなくなった

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-lYqY):2020/03/19(Thu) 10:42:18 ID:q5l9hXEN0.net
ライトな用途ならiPadでノート代替できるんじゃないか
オフィスもあるしアドビもある

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-0ZVt):2020/03/19(Thu) 10:45:50 ID:kIV1ZI1O0.net
>>42
ぼり過ぎ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:55:40.35 ID:EAGkM3OV0.net
RAM4GBとRAM6GBってどんくらい違うの?
現行Ipadだと動画編集中に稀に落ちるって動画見たけど、最近のスマホだと8GBとかも出てるし、買い替えしようかホント悩むApplecareも切れかけてるし

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-qo1k):2020/03/19(Thu) 11:00:26 ID:BvNtZ+Lcp.net
>>543
大して差なんてない如実に差が出る動画編集もそこそこやり込む人ならproじゃなくてMac買ったほうがマシ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b55-W/ZL):2020/03/19(Thu) 11:02:53 ID:rXLKHF5X0.net
タブレットの使い方をいまだに模索してる人にはがっかり商品かもね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 11:14:13.13 ID:j+gVRQssa.net
>>537
ありがとうセルラーモデルの上位機出回ったら欲しいわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 11:14:32.37 ID:kLKreZLWp.net
>>543
ARMならそこまで関係ない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 11:15:48.20 ID:CFdRVONO0.net
>>314
具体的な事は何も言わないよね?
あ言えないのかw

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ed-TuES):2020/03/19(Thu) 11:25:56 ID:xWaLoiRE0.net
a12ってまじでクソだろ

新型待ち望んでたのにがっかりすぎるわクッソ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-DAcl):2020/03/19(Thu) 11:33:33 ID:loSgfyLna.net
信者って新製品ってだけで手放しで絶賛するよな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rrnL):2020/03/19(Thu) 11:58:04 ID:hl4tXIzka.net
A12か
マイナーチェンジモデルだな
現行Proから買い換えるほどではないか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 12:06:01.85 ID:x1CZIPCt0.net
>>538
qi対応にすると背面ガラスにしねえといけねえからなあ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 12:07:20.91 ID:oLIhW4vUd.net
最新のフラグシップモデルなのにA12?
まじで?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-+iLL):2020/03/19(Thu) 12:08:56 ID:uGdBisLcr.net
文鎮かな?(´・ω・`)

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-+i0H):2020/03/19(Thu) 12:10:26 ID:nbtNw9Xo0.net
>>216
たかが12インチのちっこい画面で無理して左右分割する意味がわからん

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-AP1B):2020/03/19(Thu) 12:12:12 ID:TfgB66U70.net
カメライキリたいやつだけ買うのか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/19(Thu) 12:13:43 ID:L8K7KS/W0.net
寧ろiPadOSは小さな画面を効率的に使えるメリットが大きい
本当にモバイルノートと言うジャンルはiPadに駆逐されると思う

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Hu0U):2020/03/19(Thu) 12:14:29 ID:Eaikj+YOM.net
次のノーマルiPad、たぶんA12だろうしいらんいらん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/19(Thu) 12:15:21 ID:L8K7KS/W0.net
日本では流行ってないけど
今欧米中心にタブレットでビデオ撮影するのが流行ってるから
カメラ性能アップはその流れ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-AP1B):2020/03/19(Thu) 12:15:24 ID:TfgB66U70.net
12Zだぜ実質13だろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/19(Thu) 12:18:01 ID:jfQsSd42S.net
>>557
簡単な作業ならiPadの方がいいけどビューアとして使うならAndroidのほうが幅広く使えて便利だよ
問題は高性能なAndroidタブが日本で買えないこと

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9997-W/ZL):2020/03/19(Thu) 12:18:25 ID:BrLGN5O30.net
14インチはまだかね?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/19(Thu) 12:19:53 ID:L8K7KS/W0.net
>>561
AndroidのタブなんてOS作ってるGoogleが正式なアップデート止めてるのにもう比べれない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-f1nB):2020/03/19(Thu) 12:20:14 ID:QZWJzBzCa.net
ほら、浮いてる




煽られてるぞおまえら

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/19(Thu) 12:27:01 ID:L8K7KS/W0.net
新しいキーボードは高価だけどカッコいいし実用的だから
売りだしたら直ぐに品薄で買えなくなるいつものパターン

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-H8c1):2020/03/19(Thu) 12:28:00 ID:FDcVRr9x0.net
メモリ全部6GBらしいしair3からpro2020に乗り換えようかな
でも次のpro本命らしいし悩む
用途はイラスト

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d141-W/ZL):2020/03/19(Thu) 12:32:12 ID:4+ls35z90.net
一番望まれてるのはもっこりレンズを無くすことなんだが?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-+i0H):2020/03/19(Thu) 12:37:44 ID:nbtNw9Xo0.net
Appleは半年でモデルチェンジとかやった前科あるしなー
半年後には完全新型のiPad出てもおかしくない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-vPAL):2020/03/19(Thu) 12:41:19 ID:O5cSb4H/a.net
>>512
5年じゃ5G普及しないから問題なさそうだな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Gx2Q):2020/03/19(Thu) 12:44:27 ID:N8qPOiYWp.net
トラックパッドありは神だな
買うかー

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f0-cAZl):2020/03/19(Thu) 12:51:14 ID:r7xtxexv0.net
>>520
俺は初代iPad Pro256gbで今まで絵を描いてきたが結局三分の一くらいしかストレージ使わなかった

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-PUPm):2020/03/19(Thu) 12:54:35 ID:HJn+DQBua.net
バックライトキーは羨ましいな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 410c-TLQL):2020/03/19(Thu) 12:56:40 ID:FRuHQZOF0.net
A12Zか。
以前から春にA13Xで出して、秋に5G対応のA14Xも出るって噂だったけど、
このマイナーチェンジ振りだと秋のA14X版は濃厚やな。
急がないヤツは今回は絶対にパスした方がええで

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-TuES):2020/03/19(Thu) 12:57:28 ID:kLKreZLWp.net
そもそも5G端末なんて1つありゃ他はテザリングでええやろ、スマホ辺りで契約してりゃ問題ない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-khXQ):2020/03/19(Thu) 13:01:43 ID:TDzxojW00.net
>>555
そこは老眼の軽重の違いだから絡むなよw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-hs8I):2020/03/19(Thu) 13:14:28 ID:Lp+0imzRr.net
ipadはマウスカーソルどうにかしてくれ
horizonでvdi使うときに使いづらくてしょうがない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/19(Thu) 13:16:42 ID:L8K7KS/W0.net
Pro3使ってる奴はこの程度のマイナーアップデート無視していいだろ
間違いなく本命は次の次世代機だから

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 13:22:11.02 ID:L8K7KS/W0.net
マウスカーソルは用途により形が変わる
iPad Pro Cursor with Craig Federighi
https://youtu.be/jijhJj_rNDI

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 13:31:06.60 ID:j+wqUB5y0.net
電子書籍と絵のために欲しくてずっと待ってたんだが
買い時じゃないのか??
次のはいつ出るんだよ・・・

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 13:36:55.61 ID:nbtNw9Xo0.net
>>579
今回のはマイナーチェンジ版で、iPhoneなら5Sとかそんなやつ
ストレージ増えて価格が下がってるから、最近のやつ持ってないなら買っても損はしないよ
ここ2年くらいで買ってるなら、買い換える意味は薄いってだけ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 13:38:15.99 ID:YbrzT51C0.net
>>579
気になってて今まで買ってない人が買うには最良のタイミング
大幅値下げ&ストレージ増量で買いやすくなったし

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 13:39:08.14 ID:j+wqUB5y0.net
てかA14とやらとはそんなに性能差あるの?
絵・電子書籍・動画あたりの用途でも差感じるのかな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 13:41:49.88 ID:YbrzT51C0.net
>>582
A12の時点でそこらへんのPCより性能上になってるから正直ここから先体感できる速度向上はほとんどない
A13は電力効率上げる方向にシフトしてるので高負荷での発熱バッテリー持ちは良くなってくと思う

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 13:43:56.43 ID:MqNedz9D0.net
A14のCPU性能はA12X並らしいな
流石に発熱考えたらGPUはそこまで上げられないだろうけど期待できるんじゃない
これで何動かすのかは知らんけど

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-6yHa):2020/03/19(Thu) 13:46:32 ID:35wCXTm3d.net
12.9ってなんでこのサイズなんだろ
21インチくらいでiBoard出たら買うのにな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b388-AZsn):2020/03/19(Thu) 14:21:06 ID:hv863Q+y0.net
マルチコア性能
12Z>12X>13>12>11=10X>10=9X
12Xは13の1.3倍

描画性能(主に3D
12Z>12X>10X=13>12>9X>11>10
12Xは10Xの1.4倍

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-P3wQ):2020/03/19(Thu) 15:00:02 ID:YWGPwVCOp.net
キーボード重そうだな
第3世代12.9でもキーボード付けたら1キロ超えるのに
今回は1.5近くなるんじゃないか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-Epa4):2020/03/19(Thu) 15:35:41 ID:0YZmnEyAM.net
これでadobeがアプリ対応してくれれば
pcいらないな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b912-PZ1v):2020/03/19(Thu) 15:59:09 ID:vE7Y+yCa0.net
ワークフロー考えると最初からPCつこうた方が結果的に楽じゃね

出先なんかでちょっと修正したいくらいならipad便利だろうけど

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c4-IN8S):2020/03/19(Thu) 17:02:57 ID:74RsT2wy0.net
>>589
絵書く以外それっぽい事をしてるだけが用途だし問題ないぞ
ダブレットがPCの代用になる事は永遠にない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-RXpG):2020/03/19(Thu) 17:04:26 ID:y9Hx51l7M.net
>>5
画面さわれるからトラックパッドいらなくね?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/19(Thu) 17:43:33 ID:BI13y7lYS.net
>>567
殆どのユーザーは手帳型ケースを使うからカメラレンズの厚みは気にならないよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8130-DCyp):2020/03/19(Thu) 17:54:30 ID:AmPN6Sle0.net
キーボード高いな!値段はほんとPRO用だな
pencilの使い勝手はイケてるけど殆どの人にとってはビューアー用途で普通のiPadで十分だし満足度高いだろうな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-TuES):2020/03/19(Thu) 18:18:32 ID:MqNedz9D0.net
Antutuスコア出たけどA12Xと大差ないやん

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 18:54:30.12 ID:O66FNpDy0.net
これ簡単に取り外せそうだけど外したら裸だろ?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-W/ZL):2020/03/19(Thu) 19:01:15 ID:4FEHd5Z00.net
気にはなるんだけど
去年買ったair3開封すらしてないら自分にはipadは必要ないのかもしれんが
やっぱり気になる
iphoneだけに絞るか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-E8UY):2020/03/19(Thu) 19:07:56 ID:JSuXqgOz0.net
もうMacBookは必要ないよね?
iPadをMacBookに置き換える気でしょ
ノートPCは終わりの時代

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/19(Thu) 19:23:41 ID:W975o9Nn0.net
>>597
動画編集するならMac必要だぞ
カットして文字入れるだけなら要らんけど、本格的に編集したいなら無理

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb3d-1G7t):2020/03/19(Thu) 20:02:34 ID:L8K7KS/W0.net
本格的編集する需要がどれだけあるかの話
仕事やプライベート資料作る程度なら
iPadで十分に行ける寧ろ簡単で早い
カメラも性能上がったからiPadで撮影してデータ移動の手間なしに
即座に編集までオールインワンで出来てしまう
これは液タブ性能でも同じ事が言えるけど
こうして手軽さで見るともう同価格帯のモバイルノートを超えてるのが分かる筈

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9357-ETGv):2020/03/19(Thu) 20:37:31 ID:JgBNXTS80.net
キーボードかっこいいけどトラックパッドの使い勝手次第だな
Macノートと同じ感覚で使えないと逆にストレス溜まりそう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b7f-+ELJ):2020/03/19(Thu) 21:18:14 ID:7rXS7jOo0.net
pdf閲覧用の低スペックiPad出してくれ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17b-ppuQ):2020/03/19(Thu) 21:20:40 ID:L4paFrlY0.net
もうひと世代待つか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1338-I4t1):2020/03/19(Thu) 21:24:51 ID:7mdFoIve0.net
>>555
ノーパソで普通にやってることじゃん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1338-I4t1):2020/03/19(Thu) 21:27:29 ID:7mdFoIve0.net
>>598
どう無理?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1338-I4t1):2020/03/19(Thu) 21:29:03 ID:7mdFoIve0.net
>>599
これはノーパソの置き換えを狙ってるわけだもんな
デスクトップの置き換えなんて考えてない

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-W+kV):2020/03/19(Thu) 21:29:14 ID:0XqnjTMTd.net
iPad Proで大事なのはメタルの性能じゃないの

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-Q/Ih):2020/03/19(Thu) 21:43:19 ID:z++z6sSZ0.net
必死で新iPadくさしてる奴がいるな。何目的なんだ?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:03:17.76 ID:3LcJaCdz0.net
A12Zの進化幅微妙だったな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:06:38.00 ID:nULEzz0Ua.net
iPadでデスクトップ版と同じ機能のエクセル使いたい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:57:19 ID:1cnfqmP80.net
>>494
A13はパソコンのCPU超えたから
マックブックもAシリーズに変更になるって
信者がはしゃいでたな。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-qo1k):2020/03/19(Thu) 23:10:51 ID:NHD20WMkp.net
このスレでもはしゃいでる馬鹿いるぞ
冗談なのか本気ではしゃいでるのか分からん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-W/ZL):2020/03/20(金) 01:31:00 ID:PWkKQK2Ka.net
このままiPadのPC化が進むと
ガチでそのうちiBoard出してiMacはiBoardに置き換わりましたとかやりそうだよな

Oculusの技術が軽量化&クラウド化で普及型になれば
ゴーグルかけるだけで100インチの大型仮想デスクトップも余裕になるのに
物理デバイス持ち歩くのがダサくなる時代は絶対来るわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-cULp):2020/03/20(金) 02:01:49 ID:ZOaPrs6b0.net
多分Appleが大画面にする時はタッチレスも可能なUIを用意するよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-I4t1):2020/03/20(金) 02:44:14 ID:SOxyE+y00.net
Appleは次はARがプラットフォームになると言ってるやん
だからこのiPad ProもLiDAR scanner積んでガンガンARの開発してねってこと

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117c-lJHp):2020/03/20(金) 02:54:32 ID:cpyvCL+Q0.net
持ち運び前提、絵を描く用途ならどの大きさのがいいかな?
新しいやつはいまいちにみえる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-TuES):2020/03/20(金) 04:58:10 ID:f2py+OqM0.net
>>615
断然11インチがいいよ
頻繁に持ち運ぶなら特に

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81a7-38pd):2020/03/20(金) 06:38:23 ID:NiIuYgwX0.net
最低ストレージ128GBメモリ6GBカメラ強化のうえ値下げか
安倍ははやく5万円よこせや

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-IIzA):2020/03/20(金) 07:55:31 ID:2OtfgHiV0.net
>>615
絵を描くなら断然12.9

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb83-BGnj):2020/03/20(金) 08:25:26 ID:OlEJw7k+0.net
>>615
資料を他の携帯なんかで見るなら11でいいけどSplitView使うなら12.9がいいよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 10:40:15.97 ID:ON81oO11M.net
>>5
昔のマックブックみたいにホワイトモデル出さないかね
これはダサい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Sdek):2020/03/20(金) 12:00:39 ID:MQyu8X6aa.net
コロナの関係で購入数に制限かかるみたいね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5144-3/18):2020/03/20(金) 13:28:10 ID:YrZYpMuZ0.net
>>130
最高にウケる

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:06:18.56 ID:ygz8QwiN0.net
>>145
>>285

真打ち
ttps://twitter.com/suzuna7144/status/1209110005120548865
(deleted an unsolicited ad)

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3d-3/18):2020/03/20(金) 15:52:25 ID:e9r1hQ1nH.net
>>618
12.9いいよな
今11使ってるけどイラスト用途だからもうちょい大きいの欲しいから値下げしたら買おうかな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 16:09:06.47 ID:stySZqRL0.net
この価格はやっぱり5Gモデルが近いってこと?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Zjoa):2020/03/20(金) 16:32:40 ID:SeOdEJTDa.net
この内容だと、本当にレイトモデル来そうだなあ。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 16:51:07.26 ID:EXn/ThpC0.net
まあでもかなり値段下がってるし新型出ても価格で差別化できる範囲だよな
今買っても損だとは思わない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Q/Ih):2020/03/20(金) 18:09:23 ID:UPtlSv4Mp.net
そのうちコロナで死ぬからはやく買った方が良いよ。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 18:17:39.11 ID:fzut513D0.net
>>22
金があるならGalaxy Tab S6が評判良いらしい
ただ並行輸入だしiPad Proと値段変わらんから買う人はほとんどいないな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-sIri):2020/03/20(金) 18:34:17 ID:RhnWenQj0.net
>>22
あれはケースありきなんだよ
iPhoneもだがどうせケースつけるんだろ?なら出っ張らせるわというアップルの配慮

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Q/Ih):2020/03/20(金) 18:36:50 ID:UPtlSv4Mp.net
>>629
調べてみると、アンドロのタブレットってもうほとんどなくなったのか。結局iPadだけが残ったんだな。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-z0ab):2020/03/20(金) 18:42:16 ID:m9Uxctou0.net
>>631
OSがタブレットにまともに対応する気無いしiPadが3万円台で買えるようになってコスパでも勝てないしでサムスンとファーウェイ以外はどこも出してない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 18:51:53.55 ID:fzut513D0.net
>>631
セルラーモデルで取り扱ってるのもHUAWEIかiPadだけになったからな
以前はソニーがフラッグシップ路線でやってたけど殆ど売れないから撤退して富士通も法人向けのWindowsタブに絞った
世界市場でシェア争いできる体力がないと続かんわ
日本はなんせiPhoneの市場規模が桁違いすぎるもん

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-cULp):2020/03/20(金) 21:10:49 ID:ZOaPrs6b0.net
タブレット市場はiPadだけで半分Fireタブ加えるとシェア7割超える
Winタブを含め他のメーカーはその残りたった3割以下を取り合ってる状態
HuaweiやSamsungのシェアなんて本当に小さい

総レス数 634
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200