2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山尾志桜里氏 「枝野幸男はじめ、執行部は民主的ではない。 風通しが最悪で、立憲主義とは思えない」 ←おれに謝れ、この野郎 [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-AAUD):2020/03/18(水) 22:07:33 ?2BP ID:JZbkOy+/0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
立憲・山尾氏が離党届提出 「民主主義の理解にギャップ」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031801102&g=pol

数日前、中央公論に「立憲民主党の若手から執行部の独裁が酷いと批判がある」という記事を紹介するスレを立てたら、
立憲民主党のカルト信者にボロッカスに叩かれた

やっぱり記事のほうが正しかったじゃねぇか
おれに暴言浴びせたう奴、謝れ!!!

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 819c-W/ZL):2020/03/18(水) 22:08:36 ID:o6h2z5M80.net
組織のおかげで自分が存在すること忘れちゃったのかな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-AZsn):2020/03/18(水) 22:09:02 ID:wNCCqC9r0.net
👶あ、働くお母さんの代表の人だ日本死ね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-4K6E):2020/03/18(水) 22:09:32 ID:d0NIhMYFa.net
ごめんよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:10:05.05 ID:wNCCqC9r0.net
👶ガソリン安だと困るのかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:11:37.06 ID:tJUW0rNv0.net
まあ、立憲が執行部独裁ってのは誰もが知ってる
そもそも新しい党はどこもそういうもんだし
多くの議員に執行部と対峙する力量、実績がないことにも起因するわけだが
まず、そのことへの共有がないと今後の改善もないわな
党内民主主義をどう根付かせていくか、これから頑張ってほしいわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:12:12.82 ID:QMvSfaPFr.net
山尾は去年の参院選の時点で
全く党の選挙活動に参加してなかったし
候補者のツイートをリツイートすることも一切なかったから
あの頃から腹を決めてたんだろうw

今さら、慰留とかヌカしてる執行部は頭悪すぎwww


低脳パヨクw
  

8 :1 :2020/03/18(水) 22:12:14.68 ID:JZbkOy+/0.net
>>4
ありがとう
許しました

このスレは終わりでいいです

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(邪馬台国) (ワントンキン MMd3-DOQ8):2020/03/18(水) 22:13:09 ID:qEhCx3vvM.net
山口だの立憲ミョンバクだのまったく政治家とその取り巻き連中ってのはろくでもねえのばっかだな
どっちもどっちなら自民に決めた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5184-Sdek):2020/03/18(水) 22:13:24 ID:0Y3GMjhR0.net
不倫セックスは民主主義的でないんだが?(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:15:49.55 ID:97tVm9dpr.net
顔が火照ってた志桜里はドエロだった(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:16:30.57 ID:wNCCqC9r0.net
👶平成おじさんと令和おじさんがいるなら


山尾しおりんは日本死ねおおばさんでいいと思うの
だってわたしが貰うに相応しいって自分で表彰式に出て行ったのだから

誇らしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:17:40.34 ID:+FaLOJx20.net
風通しが最悪だったら憲法問題で勝手に動いてたおまえなんざ
すぐ切られてたろうが……

こいつは論客としては有能だが、自分を客観的に全く見られないタイプだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:18:16.32 ID:vDHrIs9u0.net
>>1
このスレは終わりです

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:18:41.30 ID:xxJ+fUfV0.net
イチゴミルクって何に使ったの?🤔🤔🤤

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 22:22:21 ID:tJUW0rNv0.net
>>13
風通しがいい悪いってのはそういう意味ではないと思う
例えば憲法議論なら
党内で山尾も、あるいは実績ない若手だって闊達に意見をぶつけ合う場を作って
そういう議論をしながら党の憲法議論の方向性を定めていこうって話だろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ed-saD6):2020/03/18(水) 22:23:08 ID:vDHrIs9u0.net
不倫セックス最高

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-AZsn):2020/03/18(水) 22:24:21 ID:wNCCqC9r0.net
👶ばかやろう働くお母さんの代表だぞ(棒)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:26:49.26 ID:lMD652ond.net
立憲支持者から山尾は入れるなってずっと言われてたのにお情けで立憲入りさせてあげた立憲の負けだよ
自民思想なのにかわいそうだから入れてあげたとかアホかと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:27:56.37 ID:n0zgH7Hc0.net
そもそもお尻んって改憲推進派じゃん
何で立憲に居るんだよw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:28:13.84 ID:HDqQTF8bM.net
これから山尾は嫌儲の立憲支持者に貶されるだろうな
何を言ったかより立憲にとって不利益かどうかで動く傾向あるからあいつらは

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:29:14.50 ID:lMD652ond.net
>>21
憲法審査会の件でもともと叩かれてただろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:29:52.93 ID:vDHrIs9u0.net
不倫されたあげく親権剥奪…。山尾志桜里の不倫相手・倉持弁護士の「元妻」が語る現状が悲惨すぎる
https://originalnews.nico/93785

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:30:20.07 ID:VKCinZjy0.net
いや意味わからん
政党が民主的である必要はない
堀江が言ってたのと同じことだが、そんなことしたら自民下部組織が野党を支配できる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:31:06.57 ID:ooc+HCEr0.net
枝野は俺に従え、俺が全部決める 俺が気に入らないことは許可しないという男だから独裁的になる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:31:52.55 ID:ouNaPELhM.net
理由があるから離党するんじゃない
離党したいから理由が見つかるんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:32:05.87 ID:JM4gPkg10.net
>>24
>政党が民主的である必要はない

少数派にも配慮しろが野党の口癖だったのにねえ…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:32:08.64 ID:tJUW0rNv0.net
>>24
政党がどれほど民主的であるべきかは実際、いろんな意見はあると思う
与党も野党も、あるいは海外でもいろいろな形態があるし
ただ山尾は民主的でない政党文化になじめなかった、それは嫌だと思ったってだけだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:32:13.07 ID:02lvxBOk0.net
ダノン執行部は立憲主義ですらないしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:32:48.63 ID:wNCCqC9r0.net
👶立憲民主で改憲を唱えるてケンモーの大好物のやってる感やん

プロレスに税金払うなよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:33:43.74 ID:oEiu4Gxs0.net
毎度毎度後ろから銃を乱射し始めるのはどうにかならんのかね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:34:00.99 ID:lMD652ond.net
>>25
党内で議論した結果は個人的には反対でも党首は従うのが普通なんだが
それは安倍ちゃんでも枝野でも一緒

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:34:05.17 ID:Ezt9p5Fh0.net
>>25
いや枝野にリーダー気質なんか無いよ
ただのコミュ障だから人に相談や意見の取りまとめができなくて勝手に決めてるだけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:35:12.69 ID:lMD652ond.net
>>31
民主しぐさ辞めないと旧民主は政権取ってもまた同じ事繰り返すよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:35:21.69 ID:vDHrIs9u0.net
離党なのか会派なのかどっちなんだ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:36:13.52 ID:tJUW0rNv0.net
>>33
トップがそういうタイプでないなら
参謀がその代わりを務めればいいんだろうと思うが
正直、幹事長の福山も枝野に似たタイプだからな・・・
まず幹事長を変えたほうがいいって話はだから出るんだが
枝野は福山と仲がいいし、立党のときの恩もあるから現状のまま

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:38:07.79 ID:qPw76ki60.net
離党理由を読むと党内で仲間を作れなかったと書いてあるな
人望なかったのね山尾

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:38:48.63 ID:ryCdt1b80.net
立憲若手が減税を求めた時に
無所属の会の野田佳彦(増税合意解散の元総理)との合流を打ち出したり
噛み合わなくは見えた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:39:09.45 ID:F/PVX3d00.net
のびのびと不倫しながら日本死ね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:40:43.69 ID:TO2Lnydd0.net
自民党では勉強会という名の反執行部活動がよく見受けられる
執行部から睨まれても信念もってやるのが政治家
山尾も民主主義を唱えるなら仲間増やさなきゃダメだろ
仲間集めて党首選挙を要求するとかさ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:41:08.21 ID:wNCCqC9r0.net
👶政治には賛同者を作るて要素も必要なんやがそれが不倫相手と小林よしのりしかおらんのが致命的やんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:41:49.90 ID:K0mT5MhB0.net
立憲離党してアホ市民様から人気出て良かったねぇ
あなたは野党で一番の改憲派なのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:42:19.94 ID:tJUW0rNv0.net
山尾の今回言ってることはわかるし支持するが
たた、あえて山尾に厳しいことを言うなら
立憲が独裁なのは最初からずっとそうだった、変わったわけじゃない
最初からそうだったけど、ある時期までは山尾は重用されていて
憲法論議に関する話も山尾と同じような意見(立憲的改憲など)を言ったりしてたから山尾も不満を持たなかった
自分とずれたから、独裁への不満が表面化したにすぎないともいえる
最初からそこを問題提起していかなきゃいけなかったんだろう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:42:31.60 ID:nYfV2K1d0.net
どっち応援したら良いんだこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:42:45.79 ID:vDHrIs9u0.net
人望無かった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:42:50.37 ID:s/a3oidQ0.net
安住淳が入ってから相当酷くなった印象
安倍は無能だから自民党か維新に行ってほしいわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:43:31.91 ID:ryCdt1b80.net
安住の新聞採点も非難してたしまともな印象はあったな
どこに行くにしても応援はしたくなる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:43:58.35 ID:j5Z89qYU0.net
つうか立憲は手駒を失う余裕あんのか?と
こんな話題は自民に利するだけだいまいましい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:44:27.02 ID:K0mT5MhB0.net
>>44
改憲派なら山尾を応援しろ
自民は野党も会見論議に乗ったってのが欲しいし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 22:48:59 ID:z5rTxfK9d.net
最近は山尾派改憲モメン出てきたりほんと嫌儲も変わったよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ed-saD6):2020/03/18(水) 22:49:06 ID:vDHrIs9u0.net
愛知7区でドサ回りすらしないし不倫もするし
何でこんな奴重宝したんだ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-ED79):2020/03/18(水) 22:49:07 ID:TO2Lnydd0.net
>>43
「枝野立て」の声に押されて作った
枝野ボッキ党なんだよな
あの石原慎太郎が小池憎しも手伝って「枝野は男だ」と

中国共産党ですら毛沢東を一度は引きずりおろしたのだから
正統性訴えて枝野おろしすれば良かった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-AZsn):2020/03/18(水) 22:50:10 ID:wNCCqC9r0.net
かつては保育園とか言いました日本死ねとか暴言でした今は保育とか一旦どうでもいいです
もっと大きな視点で日本を改革したいのです

ワイの改憲に乗ってクレメンス


これ言えたら傑物なんやけどね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-NBKl):2020/03/18(水) 22:51:49 ID:6kInCHjL0.net
https://i.imgur.com/8PmOEmx.jpg
エロそう🥺

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59a7-MAXf):2020/03/18(水) 22:52:25 ID:s/a3oidQ0.net
>>51
有能だからだよ
それに立憲民主党結党当初は枝野も改憲派で自衛権も憲法に書き込むのは当然だと言っていたし手記も発表していただろう
社民系が立憲主義を護憲派にして立憲民主党を壊したね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b67-zgR0):2020/03/18(水) 22:53:20 ID:VitX6Qr50.net
うるせーバカ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 22:53:46 ID:tJUW0rNv0.net
>>52
立憲はその成り立ちから執行部の力が異常に強いのは当たり前で
それ自体は仕方ないことなのよね
そこからどう変わるか変えていくか
まあ、党が出来て二年半というところでそれが問われているとこなんだろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 590a-4+dA):2020/03/18(水) 22:54:06 ID:ooc+HCEr0.net
>>33
リーダー気質なんじゃなくて独善的、独りよがり
調整とか妥協点を探ることができないから党首としても幹部としても役に立たない
一匹狼で無所属でいるなら勝手にすればいいけど党内にいると邪魔なだけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-+i0H):2020/03/18(水) 22:54:07 ID:g8O4J+Y90.net
党内でエマ中尉コピペみたいな感じになってるイメージ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 22:55:01 ID:z5rTxfK9d.net
野党共闘の13項目の政策に山尾は反しているんだよ
なあなあで山尾を処罰しなかった立憲執行部は反省しろ
次の選挙では野党4党は絶対山尾を支援するなよ
むしろ刺客出せ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ed-saD6):2020/03/18(水) 22:57:41 ID:vDHrIs9u0.net
ガソ離奴 不離ン
離党・離婚・離党
山尾志桜離

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 23:00:01 ID:z5rTxfK9d.net
小林よしのりや愛人と一緒に新党作って勝手にやってろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-W/ZL):2020/03/18(水) 23:00:47 ID:zO/rftYG0.net
>>24
あっそ
じゃあ自民のケツでも舐めてろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715f-hhV6):2020/03/18(水) 23:02:51 ID:IyD/qqF+0.net
自民党にでも行くのかな?

安倍自民党の“改憲”取り込みが露骨に! 下村博文が改憲推進本部長退任4日前に立憲・山尾志桜里へラブコール
https://lite-ra.com/2019/09/post-4989.html

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ed-saD6):2020/03/18(水) 23:03:39 ID:vDHrIs9u0.net
子育て支援を訴えて、不倫に励む人

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c2-u9zD):2020/03/18(水) 23:03:43 ID:uS/KF+YM0.net
ヤリマンと朝鮮人の喧嘩

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/18(水) 23:05:57 ID:K0mT5MhB0.net
>>64
思想的には自民が一番近いけど選挙区云々で自民入りはすぐには難しそう
野党側も今回の離党で野党統一候補がどうなるかって問題もあるし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-LSDZ):2020/03/18(水) 23:06:25 ID:F/PVX3d00.net
>>48
6%ありまぁす

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 23:07:22 ID:tJUW0rNv0.net
自民党は安倍の間はないよ
本人も今日の会見で言ってるように、今の自民もまた最悪に風通しが悪いから
総理が変わって風通しがよくなった場合はあるかもね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-0ZVt):2020/03/18(水) 23:07:35 ID:02lvxBOk0.net
>>67
ぜんぜん近くねーわ馬鹿

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/18(水) 23:10:31 ID:K0mT5MhB0.net
>>70
自民による憲法論議に乗ってるのは野党四党では山尾一人だけなんだが
国民民主も乗ってないぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be0-HIOI):2020/03/18(水) 23:13:06 ID:dU83Gigt0.net
検事長問題での対応は良い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:14:26.11 ID:z5rTxfK9d.net
改憲おばさんなのに頭悪い左派が反立憲だからって急に持ち上げたのはおもしろいと思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:15:19.24 ID:02lvxBOk0.net
>>71
それがなんで思想的に自民党と近くなるんだよ?

説明してみろ馬鹿

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:19:54.61 ID:K0mT5MhB0.net
>>74
中身はともかく自民も山尾も「改憲」を求めているんだよ
立憲も国民もどちらかと言うと改憲容認政党だが中身を重視して改憲反対している

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:20:15.07 ID:5BowUMOG0.net
政府与党が党利党略で政治を動かしてはいかんが
あくまでも政党には政党の戦略があるわけで
野党は独自性を発揮して国民に選択の幅を与えてほしい
だから立憲の執行部も山尾議員もそれぞれがんばっていただきたい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:22:27.06 ID:tJUW0rNv0.net
山尾の改憲論の論理は野党だと玉木とほぼ同じだと思う
前の対談でも意気投合していた
ただ、玉木は国民民主党の代表であり、今は立憲との統一会派でもあるから
国会での動きとしては大幅に制約されているし
以前と比べてそこについて語らなくなったという感じ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:23:34.34 ID:vDHrIs9u0.net
山尾には自民党がお似合いだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:24:25.96 ID:m0kgqi9op.net
こいつ自分を優遇してくれるなら平気で自民に行くと思うよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:25:39.09 ID:02lvxBOk0.net
>>75
改憲といってもまるで違うだろ馬鹿
山尾が目指してるのは立憲主義の制度化

自民党がやりたい改悪とは全然別物
言うなれば安倍を弾劾できる仕組みだぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:25:49.53 ID:TO2Lnydd0.net
>>75
臨時国会召集の義務化と
7条解散が事実上首相の好き勝手な解散を許してるのでその制約

自民党が緊急事態・合区・9条・教育の4項目を勝手に指定してるから議論にならない
山花郁夫がノラリクラリかわしてるな
下村博文も失言が多い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:26:02.52 ID:z5rTxfK9d.net
改憲論議自体は否定しないけど今は野党間で自民の改憲論議に乗らないって約束してるのに勝手に乗っかってるからしおりんは叩かれてる
政治初心者としおりんファンはそこちゃんと認識しとくように

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-0ZVt):2020/03/18(水) 23:27:04 ID:+FaLOJx20.net
>>16
消費税も廃止だなんだと言ってる奴も放置しとるし
どんだけ好き勝手やりたいんだよ山尾はw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59a7-PUPm):2020/03/18(水) 23:27:07 ID:s/a3oidQ0.net
>>75
中身はともかく護憲を求めているのが立憲民主党だろ
山尾は立憲的改憲論を読めば分かるが自衛隊自体が解釈改憲で立憲主義に反するという立場
でも独立国家には自衛権はあるべきだから9条に書き込むと中身もはっきりしているわけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-W/ZL):2020/03/18(水) 23:27:19 ID:qPw76ki60.net
なるほどそりゃ人望なくすわな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-pcRn):2020/03/18(水) 23:28:40 ID:DhbwP2RQ0.net
>>78
小渕優子みたいな叩き方。
安倍の毒電波で頭おかしくなってる女性議員が多い中で、比較的まともなのが小渕。
叩いてるのは志位哀詠くさい統一な世界の家庭連合なんだろうが。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c5-jC8t):2020/03/18(水) 23:28:55 ID:6Wm4DS+H0.net
元ミンスの戦犯が幹部に居座って減税を頑なに拒否してんだから夢も希望もない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ae-TgLK):2020/03/18(水) 23:31:01 ID:unqN4uEm0.net
不倫セックスの人やんか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-1G7t):2020/03/18(水) 23:31:10 ID:tJUW0rNv0.net
>>82
そこの論理はその通りなんだろうけど
そもそも山尾はそういう「上の人らがそういうことを約束して決める
それでいいのか、変更できないかなどの議論が一切出来ない」と
そういうのが嫌だってのが言いたいんだと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:32:09.41 ID:K0mT5MhB0.net
>>80
野党は改憲論議に参加しない方針なのに勝手にでてるのが山尾なんだよなぁ
3分の2握られてるし野党(山尾)も改憲論議に参加してますので改憲しようってなったら全て終わりやぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:34:39.01 ID:5BowUMOG0.net
山尾議員は行く当てもなく離党を決意したわけで
そこはひとつのけじめだったとは思うよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:36:05.54 ID:V8IZgw110.net
立カルイライラで面白い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:36:36.84 ID:+FaLOJx20.net
>>91
行く宛がないならなんで「会派」にとどまってんだよw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:38:00.14 ID:z5rTxfK9d.net
>>91
立国社に残らなきゃそれは言えたと思うよ
離党したのになんで残るのと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:38:19.98 ID:rgZ+Eifza.net
一政党内の争いに立憲主義とかお門違いでは

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:38:30.95 ID:KCEGI6Kt0.net
お前の人望が無かったんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:39:06.39 ID:DhbwP2RQ0.net
社民党化してきた立憲から離れるのは正解
菅直人と海江田万里を顧問に据えるような党に未来はない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:39:11.51 ID:Tqbup77M0.net
選挙までに立憲をボロボロにしてやるからよー
離党者続出やで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:40:57.03 ID:5CuKBq1e0.net
そもそも枝野は党首やれる様な器じゃないだろう
小物感がもの凄い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:41:30.29 ID:K0mT5MhB0.net
立国社が特措法賛成したから立憲辞めまーす
でも立国社会派には残りまーす
山尾ファンはこれで納得すんの?🤔

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:42:24.38 ID:eCMJ3HYd0.net
山尾のおかげで経済政策も無い無能枝野から話題がそれて良かったな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:42:32.89 ID:rgZ+Eifza.net
しかしこの不倫おばさん次の選挙で勝てるのかい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:42:46.66 ID:TO2Lnydd0.net
>>95
昔の自民党でも辻正信が岸信介を徹底的にこき下ろして
理由にならない理由で除名処分

最近だと谷垣時代の野党自民党が
舛添と与謝野馨をいきなり除名処分

枝野は処分は検討してるだろうがいきなり除名にはしないと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:42:57.62 ID:tJUW0rNv0.net
山尾の評価はどうでもいいので
立憲は党内民主主義について向き合ってほしい
それは放置すればするほど爆弾が大きくなる
選挙のために我慢してる奴らは
選挙でヤバいと思ったり、選挙に負けたら、それこそ大爆発する

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ed-saD6):2020/03/18(水) 23:45:46 ID:vDHrIs9u0.net
これだけ言って会派残るて、のがわからん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/18(水) 23:50:23 ID:K0mT5MhB0.net
>>104
立憲の地方議員見ると選挙に受かりたいからって糞みたいなやつでも立憲名前に集まってくる国政でもこの前の参院選でもそういうやつら結構いた
人気ないけど国民民主から出るやつの方がマシだったりする
立憲は党内の人員や金ないのわかるけど変なの公認しないでくれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-zgR0):2020/03/18(水) 23:53:11 ID:rgZ+Eifza.net
>>103
それは党内民主主義とかそっちの話でしょ
野党内の塔内争いに立憲主義ってなにが立憲主義なの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-k0GA):2020/03/18(水) 23:59:19 ID:z5rTxfK9d.net
立国社の決定が気に食わないから離党したのに立国社の会派に残るとかうんこだと思うんだが
しおりん擁護派そこら辺どう折り合いつけてんの

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:05:56.34 ID:11s0Cn7b0.net
>>108
山尾は一応会見では
決定が気に食わないから、ではなくて
立憲の党内文化が嫌だから、自分がついていけなくなったからという話はしてるかな
だから離党であると
まあ、いろいろマイルドな言い方してるけど
ようは「立憲執行部は大嫌いでダメダメだ」ってのと
同じ無所属や国民などで仲間探しをしたいみたいな感じかと

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:06:20.96 ID:2/8zkNZX0.net
そらそうだろ
枝野なんてどんな自民党の議員より無責任で単なる官僚の言いなり

直ちに健康に影響はないを連呼するマシーンとなった姿をまともな国民は忘れていない
支持してるのは鳥頭のバカだけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:06:28.93 ID:DNVsaYCf0.net
いやむしろ今の時代に改憲絶対ダメなんておかしいからな
議論するのもダメなんてそれこそ憲法カルトだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:10:42.51 ID:Jq3Bqlyba.net
顔ツヤッつやで撮られた人?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:10:49.59 ID:+RcqVsU60.net
>>111
基本的人権だって世界的には拡張論なのに、解釈だけ変えてもしゃあない。
こんなんでは自民党の大日本帝国憲法回帰で基本的人権は自由権と社会権の一部しか認めない萎縮論に対抗できない。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:12:04.32 ID:PmaBcaAk0.net
それいうたら共産もれいわもN国も全部独裁やろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:12:49.36 ID:HCGH+cYO0.net
>>112
横を向いておっぱい晒している人やでw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:14:28.05 ID:NGKRtAR00.net
山尾与党に行く気はない

https://youtu.be/laFTTxLVgU8?t=311

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:16:02.30 ID:M2BhxpIlM.net
風通しと立憲主義って別に関係ないよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-hdmr):2020/03/19(Thu) 00:17:49 ID:wpCtNcbpM.net
自分たちだけルールを守っていたら、
ルールを守らない日本で最も汚い金満集団・安倍自民に勝てないよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-ED79):2020/03/19(Thu) 00:18:04 ID:xGCm8Ib+0.net
鳩山・菅の初期の民主党は
学生のサークルと揶揄されるほど風通しはよかった

鳩山は財力も鳩山ブランドもあって党首らしい党首
菅は攻撃力が強いので党首討論を一番うまく活用してた
イラ菅の名の通り人望は鳩山より落ちる

枝野は菅に近い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936d-saD6):2020/03/19(Thu) 00:19:41 ID:p9V7TdeD0.net
組合の顔色しか見てないからな

121 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MMd3-d1mR):2020/03/19(Thu) 00:19:50 ID:ASDiesHsM.net
>>24
党内民主主義というものには限度があるのは当然だよね。政党はゲマインシャフトではなくてゲゼルシャフト、同じ政治思想を共有する人間が寄り集まってる前提なんだから、国家や社会みたいな多様性を許容すべきゲマインシャフトとは話が違う。
「うちのやり方が嫌なら離党して新しい党を作ったら?」という言い分にも一定の理がある。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ed-saD6):2020/03/19(Thu) 00:20:16 ID:8DnkctQm0.net
会派に残るなぜなのかな?
山尾シンパ

123 :スノーボール同志 :2020/03/19(木) 00:23:04.92 ID:ASDiesHsM.net
>>104
寄り合い世帯で内ゲバが多かった旧民主党の組織体質へのアンチテーゼでもあるだろうから、ただもとに戻るのでは意味ないし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:25:16.27 ID:oDXhz18sa.net
ガソリーヌはどこいくの?山本?共産?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:27:21.86 ID:Ytx1ACZG0.net
プロレス政治の負け役に公平性あるわけねえだろ

126 :スノーボール同志 :2020/03/19(木) 00:28:04.82 ID:ASDiesHsM.net
>>120
それは旧民主党だろ

枝野独裁体制になった今だから連合にもものが言える、という側面もある。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:39:31.56 ID:PSSOXhFWa.net
>>119
枝野が一番近いのは大嫌いな小沢だよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:40:54.95 ID:EiVk1IPqM.net
で、どこ行くの?
そこが民主的じゃなかったらまた離党すんの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:42:48.75 ID:11s0Cn7b0.net
>>127
それはわかる
一見遠いようで似ている、似てしまっているというか
少なくとも党首としての振る舞いはとてもよく似てる
小沢も党内民主主義とか風通しとか議論好きとかサークル的な党内文化が大嫌いで
ただ、小沢独裁への不満が小沢失脚後に噴出して党内対立の激化に至った

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d967-2/TG):2020/03/19(Thu) 00:45:51 ID:HCGH+cYO0.net
>>128
もう議員も辞めて金子恵美路線で
ワイドショーのコメンテーターでも
やるつもりなんだろうよw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-1hQR):2020/03/19(Thu) 00:53:16 ID:fcPDtv9ia.net
>>114
実際独裁的って批判はそれぞれのアンチがしているしな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-MX5X):2020/03/19(Thu) 00:56:32 ID:LVToEFN30.net
安住の低レベルな新聞張り出しで山尾に注目してきたけど何も間違ってないよな…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-1G7t):2020/03/19(Thu) 00:57:46 ID:lALIe/Hs0.net
>>114
仮にも将来もしかして政権担いうる最大野党をそんなカスどもと同列にしていいのかよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-MX5X):2020/03/19(Thu) 00:58:22 ID:LVToEFN30.net
国民民主に行けよって言うけど
平野幹事長に原口国対でしょ?無いと思うな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-ED79):2020/03/19(Thu) 00:58:40 ID:xGCm8Ib+0.net
>>127
少なくともいきなり連絡つかなくなるのはない
小沢側近とされながら離れていった政治家の多さよ

枝野は気軽には話かけにくいだけ
あと立党の経緯からして立憲は枝野党
ある程度自分の色に染めたいのはあるだろう
その点は小沢自由党に似てる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-lBUH):2020/03/19(Thu) 01:03:24 ID:oedrB2/u0.net
>>1
中央公論だけでなく、
日刊スポーツの政界地獄耳でも、
立憲執行部はいまだに党首選挙をやる気配のなく、民主的ではないという記事を幾度となくあったぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-khh+):2020/03/19(Thu) 01:05:44 ID:e6S19HM/a.net
>>1
ああ。そういうこと。
そりゃ支持者は叩くよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bd-1G7t):2020/03/19(Thu) 01:06:34 ID:mTqdNJGS0.net
執行部にとって、これ以上ないというくらい一番嫌なタイミングで離党
立憲にとっても、結党以来初めての経験だろう
基本的にずっと拡大してきた党だから、セクハラとかじゃなく自らの意思で出ていく議員が現れたのは衝撃。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 01:08:39.01 ID:+RcqVsU60.net
>>135
デタラメばっかりやな。
枝野の政治手法は仙谷由人から受け継いだもの。
菅義偉より酷い官邸主導で、女性記者へのセクハラも裁判で認められるぐらいの下衆。
小沢一郎の陸山会事件強制起訴も仙谷の後押しと言われている。

ちなみに原発推進で、晩年の著作では安田講堂事件主犯で科学史家の山本義隆まで腐して脱原発を批判していた。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-JM/3):2020/03/19(Thu) 01:43:41 ID:dwvm15OTa.net
山尾は不倫疑惑で叩かれる前はバリバリの護憲派だったと思うが
政界復帰と引き換えに与党から毒饅頭を食わされたのかもしれんな

ちなみに右派イメージが強い国民民主党だが護憲派もそこそこいる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-slr3):2020/03/19(Thu) 02:38:17 ID:A7enRqdw0.net
>>140
そもそも護憲かどーかなんて古典司法サヨクの思い込みだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-slr3):2020/03/19(Thu) 02:39:54 ID:A7enRqdw0.net
70年前に作った憲法に何で拘らないといけないの?てか憲法だけが正義と考えてるのが司法サヨクだろ?憲法なんて所詮は最近権力者が作った一つの価値観だよ。こんなもんに縛られるな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd3-pcRn):2020/03/19(Thu) 03:13:39 ID:OP0h7Ufd0.net
>>20
立憲主義っていうものは本来、護憲原理主義ではない。
結党当時の憲法論議に関する党の考え方の文書でも、護憲の立場を取らず、権力を統制する観点で積極的に改憲論議をするという文書を出している。
安倍改憲の議論の土俵に、自信がないから乗るな とか言うわけわからん論理で、今はその時期じゃないとか宣うのは本当にヘタレというしかない。
全国民を巻き込んだ理論で、堂々と土俵に立ち、安倍改憲を立憲的改憲で凌駕して勝てばいい。
そんな当たり前の事が出来ないなんて、立憲主義の看板おろして護憲枝野執行部独裁党という党名にしたら良い。最初の頃は立憲民主党は最高の党名と思ってたんだけどなぁ。悲しいね。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-Oeug):2020/03/19(Thu) 03:18:23 ID:9k98nOmBp.net
クソ野党ですから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-slr3):2020/03/19(Thu) 03:19:17 ID:A7enRqdw0.net
>>143
そもそも立憲て権力抑制の意味ほんとあるのか?例えばどんな条文が今の憲法に必要だと思ってるの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-slr3):2020/03/19(Thu) 03:20:06 ID:A7enRqdw0.net
日本が一番腐ってるのは司法だと考えてる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-AZsn):2020/03/19(Thu) 03:22:17 ID:njLaG02Fa.net
それ言ったら
自民なんて自由でも民民主的でもない安倍の独裁だろ
馬鹿なのこいつ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-slr3):2020/03/19(Thu) 03:23:36 ID:A7enRqdw0.net
>>147
司法サヨクの妄想だ、安部は叩かれてまくってる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 03:29:58.07 ID:tc5D5vPn0.net
>>1ちゃんごめんね〜きみが正しかったね〜

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd3-pcRn):2020/03/19(Thu) 03:54:27 ID:OP0h7Ufd0.net
>>145
・内閣の解散権の濫用を明文で制限する。
・野党からの臨時国会の召集の要求時、タイムリミットを決めて必ず召集しなければいけないようにする。
・戦力を明文で書き込み、個別的自衛権、アメリカ追従の派兵を、明確に否定する条文を9条に書きこむ。
・国会の各会派が同人数推薦して、行政府に忖度しない憲法裁判所を設置する条文を追加して、違憲疑いのある場合は、具体的事件のみでは無く幅広く審理して、ばしばし違憲判決を出来るようにする。
今の憲法は性善説過ぎて安倍政権というキチガイ政権を縛らなかったので、ドイツ憲法並みの詳細さで、法の網目をめっちゃ細かくして縛って、気違い政権でも 暴走できないように統制できるようにする改憲は異論は出ないと思う。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd3-pcRn):2020/03/19(Thu) 04:00:31 ID:OP0h7Ufd0.net
>>150
訂正です。3つめの途中からは、
個別的自衛権の行使しか出来ないようにし、アメリカ追従の派兵(集団的自衛権)を明確に否定する条文を9条に書き込む。
の間違いでした。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd3-pcRn):2020/03/19(Thu) 04:04:03 ID:OP0h7Ufd0.net
>>150
また訂正です。
安倍政権を縛「ら」なかった→安倍政権を縛「れ」なかった でした。m(_ _)m

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 04:13:01.91 ID:95gDCdvjM.net
派閥否定して内閣改造しても同じ顔ぶればかりの民主党の時になんか社会主義的というか風通しの悪さは感じたよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-BGnj):2020/03/19(Thu) 04:17:00 ID:AbsQHum4d.net
リッカル見てたら立憲の質の低さも納得

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/19(Thu) 04:18:07 ID:DXmgYQw90.net
>>150
この内容で国民投票にかかったら賛成票は入れる
でも立憲支持にはならない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-oipA):2020/03/19(Thu) 04:20:54 ID:5VGlhSD8M.net
立憲民主と枝野幸男と仲間たちだからね
独裁政党

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f0-oG6J):2020/03/19(Thu) 04:52:26 ID:hWOYsz980.net
>>2
死ねよ集団主義者

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-PZ1v):2020/03/19(Thu) 04:53:25 ID:JnEA+zird.net
不倫クズがなんか言ってらwwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9984-RK3s):2020/03/19(Thu) 05:03:30 ID:2RDmc6b70.net
これじゃあ自分達こそ民主主義だと言い張ってたチョンモメンが間抜けじゃないか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/19(Thu) 05:05:41 ID:PUyRDtx3r.net
結局立憲会派から離れられないんだから、山尾の「わがまま」

枝野は「政治家は、法律家でも学者でも評論家でもない、政治のリアルを見なくてはならない」って言ってんだから
法律家として筋を通すことが、イコール政治家として歩むべき道とは必ずしも言い切れない
山尾も本当は理解しているはず

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b98-yr/J):2020/03/19(Thu) 06:09:42 ID:onRDc6UX0.net
>>16
小林よしのりに立憲を中から崩して憲法改正やるように持って行けと命令されて上手く行かなかっただけだよ、こいつはw
出ろと命令したのもどうせ小林だろw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b98-yr/J):2020/03/19(Thu) 06:13:07 ID:onRDc6UX0.net
>>140
護憲バリバリのサヨ票で受からせて貰ったようなもんなのに、なんの感謝もせず小林よしのりの言う事だけ聞いてるんだからな
碌でもない
ってかコイツに自分の意思あんのかと
次は間違いなく落選だわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-W/ZL):2020/03/19(Thu) 06:25:12 ID:K6QZWEqm0.net
まあ又平和になったら戻ってくればいいやん
れいわに行くならそれもいい
自公維への対立軸を形成する大枠の中に居る事に変わりはない

今回の特措法なんて、本来は立憲の誰ひとりとして賛成したくなかったと思うよ
人権重視って本源的なテーマで筋を通した奴が何人か出る方がある意味健全
だから、党の方も大目に見る度量の大きさは見せて欲しかったな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/19(Thu) 07:09:12 ID:dnQtbsQGa.net
独裁連呼するやつのコミュが独裁ってのは良くある話で
ナチ連呼なんかもそうね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-VWUb):2020/03/19(Thu) 07:19:31 ID:FBCDHjmJ0.net
まーだリッカルは立憲擁護してんのか
本当にカルトだな
リッカルとはよく言ったもんだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ed-saD6):2020/03/19(Thu) 07:20:32 ID:8DnkctQm0.net
理想論で何でもかんでも
反対すればいいと言うものではない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:22:16.35 ID:8DnkctQm0.net
>>165
自民狂信者は頭イッテルナ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:14:17.25 ID:Cb0VuWtJ0.net
叩く相手に独特の蔑称つけるのってそれこそカルトっぽいんだが
立憲カルト連呼さんは気付いてないんだな
ネトウヨもそういう病気持ってるよな

あ、ネトウヨはネット右翼の略でしかなく
ネット右翼はネット右翼側の自称というオリジンがあるので
お前もネトウヨという蔑称使ってるだろおおお
というのは通じないぞ
俺共産支持だしな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/19(Thu) 09:15:15 ID:dnQtbsQGa.net
>>168
統一だのサポだの槍だの絶賛連呼中の共産&立カスさんチーっす
パヨって打たれ弱いよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-W/ZL):2020/03/19(Thu) 09:28:26 ID:Cb0VuWtJ0.net
言ってるそばから今度はパヨとか
なるほどそういう層が言ってるのね
いつもの奴らによるいつものことだったか、やっぱり

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/19(Thu) 09:37:35 ID:dnQtbsQGa.net
>>170
否定できないよね?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 09:45:43.16 ID:urgRYVD80.net
れいわ行きか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 09:47:29.33 ID:Cb0VuWtJ0.net
>>171
何を?
連呼してないし共産支持は自分で言ったことだし打たれ弱くもないよ
敵への造語を次々作って群れて連呼するだけの
ネトウヨかその同類こそ打たれ弱いのでは
なにより頭が弱い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 09:54:14.06 ID:dnQtbsQGa.net
>>173
造語はお互い様って話なんだよ
だいたい俺だって今日はネトウヨ、今日はパヨってプロレスに勤しんでるんだから、透視して勝手に気に病んでも馬鹿らしいぞ
本気で頭悪いな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 09:59:43.00 ID:Cb0VuWtJ0.net
>>174
俺は造語してないからお互い様じゃないよ

私は毎日そんな設定でロールプレイするのが楽しみの変人です
という自己紹介はどうでもいい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-Jg6b):2020/03/19(Thu) 10:19:43 ID:1Ki4MpBRM.net
「竹槍隊!れいわ真理教!Nおじ!」キャッキャ😁😁😁

嫌儲の日常

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-ZpfP):2020/03/19(Thu) 10:31:54 ID:o1Swr+A4r.net
離党したんだw
れいわ新選組入りかな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f4-W/ZL):2020/03/19(Thu) 10:41:57 ID:0wy/27If0.net
>>24
昔の自民党→党内の色んな意見をすり合わせして決める
今の自民党→安倍聖帝の意見のみでトップダウン
共産党→今も昔もトップダウンのみ
昔の民主党→小沢のトップダウン
今の立憲と国民は正直分からん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/19(Thu) 11:21:20 ID:dnQtbsQGa.net
>>175
俺も造語したわけじゃない
もう本当に頭悪い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b53-hdmr):2020/03/19(Thu) 11:23:02 ID:xqGB/cXP0.net
外側から観てもそう感じてたわ
誰が考えても野党共闘するしかないのに
上から目線で解党して合流しろとか
人の心が通ってるとは思えなかった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-lfo9):2020/03/19(Thu) 11:27:55 ID:UY/vZpiG0.net
今嫌儲で立憲、国民、れいわ、共産で選挙させたらどこが勝つんだろうな
見てる限りはまだ立憲が強いが、綻びが出始めてれいわに鞍替えしてる奴が出てきてる印象
過去の民主党政権の実績を持ち上げ出してるあたり立憲はどんどん分が悪くなってそう
個人的には国民を推したいんだが超少数派

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 11:33:13.68 ID:D9NQzUbFd.net
>>24
これ
寡頭制の鉄則知らなさそう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-W/ZL):2020/03/19(Thu) 11:53:25 ID:Cb0VuWtJ0.net
>>179
連呼はしてるよね
日常的にやってるって自分で言っちゃったしね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/19(Thu) 12:50:09 ID:PUyRDtx3r.net
>>181

選挙ってただの人気投票じゃないから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-7wo+):2020/03/19(Thu) 12:58:44 ID:j9X+Ryffx.net
https://yoshinori-kobayashi.com/19986/
>安住淳や福山哲郎がどのようにパワハラ並みの圧力をかけ、山尾氏の「立憲主義」を封殺しようとしたか、『ゴー宣』で描いてやろうか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/19(Thu) 14:25:36 ID:PUyRDtx3r.net
>>185

ずいぶん馬鹿になったもんだな小林

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-TcU6):2020/03/19(Thu) 14:26:54 ID:CuqSDZafM.net
小林よしのりは女性の味方

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5144-1G7t):2020/03/19(Thu) 14:32:30 ID:NDFYQYVJ0.net
それぞれの言い分や思いはもちろんあるだろうけど
立憲支持者の山尾批判が安倍政権の安倍を裏切った人たちに対しての批判と似通ってるのはどうかと思うよ
安住のマスコミ批判の件を見ても、立憲がどんどん自民に似てきてるのは辛いところだ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-+fQw):2020/03/19(Thu) 14:35:40 ID:+btXZcyg0.net
民主主義どうこうってどういうことなん?
民主主義=多数決みたいな感じなのか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-lp33):2020/03/19(Thu) 14:37:06 ID:engzzXw4M.net
枝野は政権交代を目指す必死さが感じられない
野党時代の自民の必死さから見ると雲泥の差

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/19(Thu) 14:39:34 ID:PUyRDtx3r.net
>>190

野党時代の自民党の真似をしろと?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5144-1G7t):2020/03/19(Thu) 14:41:00 ID:NDFYQYVJ0.net
立憲も含む野党が常々言ってるのは
国会でも、その外でも、しっかり議論して、論理的に筋の通った意見は取り入れて修正して
最初から結論ありきではない、実のある議論をしていこう、しなきゃいけないでしょってこと
それが山尾が野党でも出来なくなっているってのが今回の話
そんなものは青臭い正論で政治の世界はそんなもんじゃないんだよというのは、わかる意見
ただ、それを認めてしまうと野党の追及も力を失ってしまう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 14:42:39.25 ID:kCouuBada.net
>>9
石破を応援しようぜ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 14:43:26.96 ID:wGAy5dde0.net
つか、有権者の一定の支持を得ておきながら渡米してCSIS詣でしてた時点で立民見限んなきゃダメだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 14:46:12.87 ID:PUyRDtx3r.net
立憲単独で今動いてないからな?
「立憲会派」で、ようやく自民党の三分の一の勢力

その勢力で与党政府の暴走を防ぎながら、世界的な難局に対処する為に政府に協力もしなくてはならない

東日本大震災の時にはねじれ状態で、野党自民党にも力があったし、マスコミも権力監視の力を持っていた

今とは違う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/19(Thu) 14:47:08 ID:PUyRDtx3r.net
>>194


こういう馬鹿を今のうちに排除しとかないと、永遠に自民党のやりたい放題

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-A2fQ):2020/03/19(Thu) 14:48:19 ID:guigtFz0p.net
蓮舫と山尾って関係性どうなんだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/19(Thu) 14:50:36 ID:PUyRDtx3r.net
蓮舫は参院
山尾は衆院

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 14:52:24.89 ID:O6EOVNrWa.net
>>150
総理の任期制限
検察の政治的独立性強化、特別検察制度明記も追加で

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 14:52:38.33 ID:wGAy5dde0.net
>>196
何言ってんだ
やりたい放題を補完するような質問ばっかりしてんのは立民だろうが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 14:55:08.32 ID:PUyRDtx3r.net
>>200

立憲がどう自民党を補完しているのかいってみろよ
妄想じゃなく具体的に

立憲が自民党を補完しているんなら、「立憲会派」はみんなそうだし、立憲と共闘関係の共産党も
自民党補完なのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 14:56:09.94 ID:PUyRDtx3r.net
山本太郎のデマに洗脳された馬鹿は消え去れ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 14:59:25.36 ID:x71W3YZrd.net
サヨにも頭原口が多いのがなぁ…
青にゃん信者の事笑えないぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 15:00:47.03 ID:wGAy5dde0.net
>>201
桜の会問題だって総理個人の攻撃以上にはならんし
もっと議論しないといけない事やらんから自民の政策がいつの間にか決まっちゃって
そんなプロレス何年も続けてたら支持者減るだろっつー話だよ
なんで野党第一党面しといて他の政党と協力しないかって
プロレスのカウンターパート以外の何があんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-Jg6b):2020/03/19(Thu) 15:06:52 ID:g2YcFkeuM.net
立憲民主党が批判されたら?
山本を相手に闘います

ほんとウヨコラレベルwww

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 15:58:40.90 ID:Cb0VuWtJ0.net
> もっと議論しないといけない事やらんから自民の政策がいつの間にか決まっちゃって
またふわっとしたいちゃもんだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/19(Thu) 16:11:11 ID:PUyRDtx3r.net
>>204

「立憲会派」+共産党として、国会で政府と対決してんだっての

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/19(Thu) 16:12:27 ID:PUyRDtx3r.net
>>205

会話が成り立たないやつらに言われたくないものだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fb-44a/):2020/03/19(Thu) 16:15:16 ID:oznA4Efc0.net
ちょくちょく顔を出す女としての志桜里はどうにかならんもんか。
政治家としての志桜里の信憑性がねーんだわ。
閉経待ちか。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5144-1G7t):2020/03/19(Thu) 16:17:19 ID:NDFYQYVJ0.net
立憲が自民を意図的に補完とか協力しようなんてのは絶対ないことだが
一方で、コアな安倍支持者とコアな安倍不支持の層に受ける動きをして票を固めるという
お互いの利害関係が上手くかみ合いながら
「結果として」補完関係になってるっていうのはなくもない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-P3wQ):2020/03/19(Thu) 16:20:48 ID:RWfYx8T/p.net
そりゃトヨタと話つくなら立憲みたいな乞食集団にわざわざいる必要ないもんね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc2-0ZVt):2020/03/19(Thu) 16:21:04 ID:M+luavPW0.net
今の立民自体他に入ってりゃ政局を動かせたかもしれない死票の入れ物と化してるし仕方ないわ
安倍自民を否定するためにこんなもんを支持するだけで終わらせてしまってる連中はいい加減自分の考えを持て

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/19(Thu) 17:31:26 ID:cMn7lpjY0.net
立憲は衆院前にやらかしてくれてホッとしてくれたところはある
結党時はまともかな?と思ったところあって選んでしまったから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11f4-086v):2020/03/19(Thu) 20:17:04 ID:zFMzsjnM0.net
ラブライブの件でもやぶはら太郎が大河原まさこに発言するなと命じられてたってツイートあったしまぁあるんだろうなこういうの

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-Sdek):2020/03/19(Thu) 21:36:24 ID:KnNXtw7u0.net
これが立憲主義、これが民主主義なんだぜ?
存在自体がジョークみたいな党だな

総レス数 215
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200