2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生命の誕生 超スーパーウルクラミラクル級の奇跡だった [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1382-cvtZ):2020/03/19(Thu) 09:39:05 ?2BP ID:1ieGMe/k0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
低すぎる生命発生の確率、どうして我々は生まれた?

今回の発表は、宇宙論に登場する「インフレーション理論」の見方から、生命がどのように発生したかという問いに、ある種の回答を与えるものです。
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えといってもいいかもしれません。

 その答えは、一言でいうと「たまたま」ということになります。

 ただしこれは、およそ10^39個の恒星につき生命発生1回という、想像を絶するどころかこの宇宙の観測可能な範囲に収まらないほどの「たまたま」です。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200229-00059513-jbpressz-sctch

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11ca-CIzz):2020/03/19(Thu) 09:40:16 ID:q+cT//Eb0.net
生命が生まれない宇宙を生命は観察できないみたいな
そういう掛け算の積み上げ式では無い主張ってなんていうんだっけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-DXpt):2020/03/19(Thu) 09:41:45 ID:3t2UOiIG0.net
あっそ
じゃあ身の回りの生命を大切にしていくわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41c3-o6QJ):2020/03/19(Thu) 09:45:29 ID:cHWO40Ey0.net
結果生まれたのが植松と植松に殺された人なんやねえ・・・業が深いようで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-AMyj):2020/03/19(Thu) 09:45:40 ID:VBbMN/fza.net
僕らのうんこも奇跡の結晶なのさ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8e-u9zD):2020/03/19(Thu) 09:46:24 ID:EvEMT9i80.net
そんな貴重な生命であるこの俺が失職して平日の昼間から酒飲みながら5ちゃんだよ
宇宙的規模でみても奇蹟的な俺という生命がこれだけ無駄に存在している
これってなんなん?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1105-0ZVt):2020/03/19(Thu) 09:46:24 ID:wicanzdA0.net
よく考えると物質が動くって怖いな
命って何なんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-hj36):2020/03/19(Thu) 09:46:59 ID:gUc5TNfCM.net
生命なんてポンポン産まれてるのに奇跡もくそもないだろ
自然発生の産物でしかない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-hj36):2020/03/19(Thu) 09:47:50 ID:gUc5TNfCM.net
>>7
地球も動いてるけど
お前の頭は天動説なのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1105-0ZVt):2020/03/19(Thu) 09:49:10 ID:wicanzdA0.net
>>9
アスペ乙

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-moJ3):2020/03/19(Thu) 09:49:11 ID:hp4B0heXa.net
宇宙人がいない可能性は結構ある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9ab-7fbT):2020/03/19(Thu) 09:49:27 ID:G41ururi0.net
生命誕生より文明持つ進化になるのセットだと、奇跡超えるレベルになる

つーか生物の起源って未だに論争してるほど謎なんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-h2OW):2020/03/19(Thu) 09:50:28 ID:6FvsRYEH0.net
TotoBigの奇跡に比べたら全然大したこと無いよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-tCoU):2020/03/19(Thu) 09:51:24 ID:MgkFMEC3M.net
10の何乗とか書かれるとバカだからさっぱりわからんわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 09:55:54.09 ID:KDkNgHsxM.net
突き詰めればシステムの一つなんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 09:57:27.33 ID:gUc5TNfCM.net
>>10
お前が理解してないだけだよ
静と動は同質のもの
人間の主観的な感覚でしかない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 09:57:38.56 ID:+7lH1mwt0.net
その結果安倍が誕生したのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 09:58:07.60 ID:XhQAGMSzp.net
totobigを観測した我々からすれば驚く事ではないな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 09:59:35.87 ID:wicanzdA0.net
>>16
生命の話だぞアホ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:00:08.71 ID:IlEGjxXxa.net
でもウィルスは宇宙から降り注いでること確定だし
虫も宇宙からきた可能性高いんだろ
どこかで発生した生命なり生命の元が宇宙の広範囲に広がって
生命がいつくきっかけになって結局生命なんてそんな珍しいもんでもない
ものになってる可能性は高いんじゃないの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-hj36):2020/03/19(Thu) 10:03:54 ID:gUc5TNfCM.net
>>19
だからお前の意見だと勝手に動いてる地球も生命になるんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9319-eWkD):2020/03/19(Thu) 10:04:41 ID:ORFheXSx0.net
不運

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:07:12.85 ID:wicanzdA0.net
>>21
ならねえよアホ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:08:08.99 ID:1qHO7Sv30.net
10^39個-1の生命発生しなかった恒星だってどれ一つ同じものはない奇跡の星だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:10:35.20 ID:FstPUVK5M.net
>>24
深いな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:10:59.25 ID:4kNbXqX8a.net
ロッキー君てどんなパンチやったっけ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:11:47.28 ID:paABYpypM.net
>>6
意味のない生命だよ
こんな意味のないこともうやめにしたらいいのに
人類はなぜ活動を続けるのかわからん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:12:03.41 ID:3SJGgVH+0.net
奇跡の末誕生した結果がこの人生か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:12:11.91 ID:gUc5TNfCM.net
>>23
じゃあ一生地球を怖がってろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:12:46.27 ID:wicanzdA0.net
>>29
地球の話をしてるのお前だけだぞw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2912-0ZVt):2020/03/19(Thu) 10:16:35 ID:tRau8ANe0.net
宇宙人だの言ってるやつは馬鹿だよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-ouki):2020/03/19(Thu) 10:17:06 ID:7UfwMyGaM.net
死ぬまでに この世に対して疑問を持つ人の割合てどれくらいなんやろな

シュミレーションという言葉を使う人が多い あのマトリックス的な世界

最近この世が本当の世界か疑問に思いだしてきた
何か機械的なのよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-AZsn):2020/03/19(Thu) 10:22:05 ID:WBig8Ij10.net
あんだけ気候と環境が激変しまくってたのを乗り越えてる時点でだいぶヤバい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2912-0ZVt):2020/03/19(Thu) 10:22:24 ID:tRau8ANe0.net
恒星の大きさと惑星までの距離、惑星の大きさ
自転軸の傾度
その恒星系の中で超大型惑星の存在

これらだけでも条件として揃えようしたら相当厳しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bec-sfkJ):2020/03/19(Thu) 10:32:51 ID:RUGFtXGs0.net
あ、totoBIG超えてから言えや
雑魚が

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d1-fY6j):2020/03/19(Thu) 10:36:29 ID:nzBrCEiS0.net
どんな状況でも生命は誕生可能だと思うよ
どんな生態系か知能があるのかは別として

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-CWf6):2020/03/19(Thu) 10:38:51 ID:HrqDJcvrr.net
ロマンチック!!
ハイハイハイハイ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-MZco):2020/03/19(Thu) 10:45:33 ID:gmF0/kdcM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/cnBEZHN9CE8

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2912-0ZVt):2020/03/19(Thu) 10:49:06 ID:tRau8ANe0.net
>>20
寝言は寝てからほざいてね

東大、半径138億光年の宇宙の中で生命は地球にしかいないことを証明してしまう [417163267]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580802802/

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-khh+):2020/03/19(Thu) 10:49:54 ID:FLUSL2BCd.net
>>3
やだ素敵

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-wBod):2020/03/19(Thu) 10:50:07 ID:Dt6Topp20.net
アヌンナキがうんぬん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 10:50:27.63 ID:8GQHCMpa0.net
>>32
シミュレーションという言葉は使うが
シュミレーションなんて言葉は使わない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-qVsS):2020/03/19(Thu) 10:56:47 ID:VkON5UXqd.net
TOTO BIGに比べたら大したことじゃない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-aWDe):2020/03/19(Thu) 11:08:16 ID:BOCki46z0.net
ひょっとしてウイルスって生命のDNAカスが変質したものじゃないのん?
生命が存在しない所にはウイルスも存在しないんだよね?
発見されてないだけかもしれないけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-mRG9):2020/03/19(Thu) 11:10:04 ID:XLfKc87hp.net
生命すごい俺すごい
ホルホルホル

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-z2ZB):2020/03/19(Thu) 11:10:26 ID:TknCeAN6a.net
限りなくゼロに近い確率でも試行回数が無限回だからね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-chrc):2020/03/19(Thu) 11:38:34 ID:36/GHM7Aa.net
地球の常識からすればありえない
宇宙レベルならちょくちょくある偶然

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d4-u1bd):2020/03/19(Thu) 11:41:43 ID:JcKH5BrG0.net
なんだこれ?

バイオミラクルぼくってウパ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9344-rrnL):2020/03/19(Thu) 11:53:58 ID:jLN6X2Qz0.net
>>3
大事なことだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-6ByM):2020/03/19(Thu) 11:54:40 ID:Q9tWRzhvd.net
ビッグバン以前に植物や生命は存在したのかな?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-Epa4):2020/03/19(Thu) 11:56:55 ID:W2s8s0/p0.net
地球が誕生してわずか4億年程度で生命誕生してるから生命自体はわりと豊富にいると思ってるわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 12:00:31.43 ID:XGuNWkOi0.net
>>46-47
実際にはまれによくあるって感じになるのかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9344-rrnL):2020/03/19(Thu) 12:09:01 ID:jLN6X2Qz0.net
子供の頃親に天体望遠鏡を買ってもらって毎日観測しててさ、それから宇宙の事調べまくってブラックホールの存在を知ってそのスケールに腰抜かしたもんだ
当時10歳位だけど、ブラックホールはやがて宇宙全体の星を取り込んで、取り込んだ星のゴミを吐き出せなくなったときビッグバンにあたるようなものが起きて隣に新しい宇宙が出来ると考えてたわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 12:21:05.68 ID:tRau8ANe0.net
>>46,47
ただの妄誕で草

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9eb-o48T):2020/03/19(Thu) 12:33:57 ID:Ht2KG5zh0.net
輝いていいかな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-Av+A):2020/03/19(Thu) 12:38:02 ID:V0paq48rd.net
逆にたまたまじゃない場合があって、作った神がいてもその神を作ったのは何?ってなって永遠にループだろ。どうすりゃいいんだ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 12:50:42.22 ID:gzkSG6pHM.net
原始地球再現した実験室でアミノ酸やら何やら人為的にいじったとしても生命にはならないんでしょ
前提に大間違いがあるか創造主がいるかどっちかじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b10-wW9Z):2020/03/19(Thu) 13:33:05 ID:UUJGjDp10.net
>>3
そういいながら今日も沢山の精子さんを無駄死させたよね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41c3-o6QJ):2020/03/19(Thu) 13:33:54 ID:cHWO40Ey0.net
現在に生き残る生命は究極の生存バイアス

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b10-wW9Z):2020/03/19(Thu) 13:40:39 ID:UUJGjDp10.net
>>57
そのフラスコを何十億と設置し更に何億年もかけて
実験してみて初めて有意な結論が出る

原始の地球がそうだったろうから
原始の地球の海岸線に出来ただろう無数の潮溜まりで太陽光による適度な熱に光、蒸発しても満潮による新たな水や有機物の供給等を再現して更に時間も
かけないとならない

まあ神様でないと生命発生の実験なんて実地では出来ないってだけの話

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-0ZVt):2020/03/19(Thu) 13:47:46 ID:Uw5BZS8u0.net
地獄の誕生である

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-6yHa):2020/03/19(Thu) 13:57:43 ID:35wCXTm3d.net
拷問動画みてると神様なんていないと思う
神経を持って痛みを感じる生き物のやるせなさと恐怖を根幹から感じる

総レス数 62
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200