2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】円やばくね?気のせい? [503119534]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:16:55.40 ID:HMeRdymB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340331000.html

円相場 ドル買いの動き強まり円安に


19日の東京外国為替市場、円相場は一時、1ドル=109円台半ばまで円安が進みました。
新型コロナウイルスの感染拡大で、金融市場が動揺する中、手元に現金を持っておきたいという投資家のドルを買う動きが強まっています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:17:48.45 ID:Us6sNndt0.net
これって日経平均の市場介入関係ある?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:17:56.55 ID:JYJG51E50.net
悪い円安

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:18:15.59 ID:09xCx8per.net
ぴ円

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:18:17.35 ID:gGuWb82r0.net
ドルが強いだけだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:18:20.48 ID:FtDzqLPI0.net
円安株安が最悪ってマジ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:18:23.87 ID:9nO4asRd0.net
元に戻っちゃったよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:18:33.27 ID:qk0UXv4ad.net
安倍のせい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:18:39.42 ID:fOacLpW+0.net
安全資産とは何だったのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:18:41.40 ID:pe5zNJhv0.net
あまりにも円を刷りすぎて
価値が亡くなってきてるとか言われてるね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:18:56.52 ID:k+WNOw6M0.net
円安じゃなくて異常なドル高

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:18:58.58 ID:q8kjXzxRM.net
(´・ω・`)気のせいだぞ😂👍クソポジLが輝く

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:19:08.60 ID:p0S6wI0Wr.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
日銀が円をゴミ扱いしてるから、ハイパーインフレになる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:19:16.12 ID:Z33/5GFc0.net
109.999って

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:19:24.41 ID:BGvmzqon0.net
トヨタさえ無事なら日本は復興できる
だから円安しかない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:19:28.51 ID:0fcpSVpGr.net
ヤラセ官製相場、経済指標統計ごまかし、
おまけに政府公認で上場企業は決算の監査しなくていいよ宣言
こんな国の通貨を信用するほうがおかしいわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:19:44.82 ID:8qmfszOC0.net
ヤバい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:19:47.44 ID:pe5zNJhv0.net
日本がぶっ壊れていってる瞬間を目の当たりにしてるような気がする…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:19:49.54 ID:BGvmzqon0.net
アメさんのゼロ金利政策は強かったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:19:53.78 ID:kEayAuV70.net
スーパー円安になれば日本は1回死んだ後復活する

21 :冴月りん :2020/03/19(木) 21:20:03.09 ID:YCgzchVf0.net
五輪中止と日経7000円割ってから本番

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:20:03.62 ID:jtFpzGVA0.net
トヨタってリーマンのときの反省で
円高でも円安でも設け出るシステム構築してるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:20:07.69 ID:AzgF64tN0.net
世界中で現金化の動きが進んでいてドルばっか買われてるだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:20:09.23 ID:9nO4asRd0.net
株安でドルで追証払う必要あるから円が売られるって他のスレに書かれてたが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:20:29.67 ID:FyDHWw12a.net
安倍晋三見てりゃ日本円なんか持ってると地獄だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:20:49.06 ID:Yz4NbdTt0.net
ユーロ円とユーロドル見ればドルが強いだけと分かるだろ
いい機会だから経済の勉強しようね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/19(木) 21:21:05.00 .net
豪ドルとか見てると円強いから、
ただ単にドルが強い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:21:11.39 ID:8G2cvzAB0.net
そりゃああんだけ円ばらまいたら価値なんて落ちるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:21:28.45 ID:zZV7tRGtD.net
飛んで飛んで飛んで飛んで
回って回って周る
の?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:21:29.76 ID:Cbs/AN1T0.net
少し前まで比較的安全資産って言われてたのに
今は危険資産なのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:21:34.27 ID:Fr1FsofLp.net
ドル高だぞ
ドル円以外みろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:21:35.29 ID:gGuWb82r0.net
オセアニア円やポンド円やカナダ円見るとかなりの安値だし円はあまり売られてない
心配しなくていい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:21:58.91 ID:e4vIWlnR0.net
そうそうドル需要でドル高
別に黒田が輪転機で円刷って円安誘導してるわけじゃない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:22:39.69 ID:XeMctC7l0.net
この円安はヤバいよ
あっという間に110円突破してるもん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:22:39.90 ID:gLLImLiS0.net
ドルが凄いわね
まだまだ治まる気配ないんやろなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:22:40.82 ID:j049mVZU0.net
円安じゃないから安心して寝てな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:22:41.57 ID:Fr1YyVvU0.net
ケツ拭く紙にもならなくなる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:22:51.86 ID:CZ39CjJB0.net
エーーーーーーーーン(ゴミ通貨)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:22:52.24 ID:Zr8klOD/a.net
ユーロ円が高くなってるとかでも無いし、ドルインデックスを見る限りではドルが買われているだけに見えるけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:22:55.36 ID:mYaCCZWgM.net
110円行ったな
102円で無駄に散ってったやつらが哀れ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:02.00 ID:IpXde65N0.net
>>22
トヨタなんかはメキシコで作ってアメリカに輸出とかしてるから単に円相場だけじゃダメージ受けんだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:16.54 ID:Hm4tn4SxM.net
ドル不足は今に始まったことじゃない
コロナ以前からドル買いの動きだった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:18.78 ID:PILQKyWWM.net
本当にヤバイのは円安なんだよな・・・

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:25.99 ID:0nTj4AeU0.net
これ

https://i.imgur.com/SxpAOKA.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:30.03 ID:Iv6maUcX0.net
外国の通貨なんて買ってる場合じゃねぇ!ってことだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:30.21 ID:7Vgz1plI0.net
気のせいだぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:35.83 ID:pe5zNJhv0.net
とうとう暗黒時代がやってきた感じだなぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:38.28 ID:alo598y60.net
自国通貨高で潰れた国はない 
自国通貨安で潰れた国はいっぱいある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:42.54 ID:J2Yz3vAT0.net
ドルインデックスから見れば割とまだ円高気味

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:44.83 ID:S878pvlt0.net
かなりやばい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:45.67 ID:Zd50wXHv0.net
アメリカの経済活動が止まりかけでドル需要が増してるだけだろ
だからゼロ金利と量的緩和で対応しようとしてるわけだし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:47.43 ID:Rn0UJcnYa.net
今は現金のそれもドルだけに集中してるのが特徴
だからゴールドも売られてるし円も売ってひたすらドルに逃げ込んでる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:48.59 ID:iQrAT7ZZ0.net
>>2
君キモイよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:55.16 ID:aSkC4rpm0.net
ドルバーツ安くなってタイの子会社担当のわい、ニッコリ☺

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:56.50 ID:A34E9JENM.net
今は単なるドル高だけど、円も売られだしたらえらいことになりそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:23:57.03 ID:Fr1FsofLp.net
>>34
他の通貨もみような

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:24:09.96 ID:XMhow2fy0.net
せっかく原油下がったのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:24:10.00 ID:G8rL7WMjp.net
そのうちガラクタの晋円を発行するだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:24:13.27 ID:tCAlYSFwM.net
俺の現金どうすればいい訳?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:24:18.00 ID:fTUNuZ7b0.net
ドルが異常に買われてるだけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:24:17.86 ID:+w8bGbv00.net
どんどん安なる!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:24:36.49 ID:ElD/jbov0.net
本当の円売りの円安きそうだから予断は許されんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:24:40.05 ID:RW/T3RgS0.net
利上げなんか死んでも出来ない
どうやって通貨安止めるの日本は

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:24:41.70 ID:Zr1XdCAV0.net
有事の際はドルが買われるのか
金よりドルが強いってすげえな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:24:42.51 ID:WbU7vmxj0.net
おかげで日経粘れそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:24:47.51 ID:+7lH1mwt0.net
>>44
日本は普通にしてるだけなのに
世界が勝手に愛してくるんだよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:24:47.94 ID:gGuWb82r0.net
悪い円安おじさん定期的に出現するねw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:25:08.58 ID:JE5OgFsF0.net
ここで円安は本当にまずい
株安円高ならまだなんかあれだけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:25:11.25 ID:s8IPMmcz0.net
日銀債務超過

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:25:11.81 ID:sQvofrE10.net
正確にはドルがヤバいだけ

通常時の「不況時には円高」ってのは
もともと円(超低金利)建てで資金調達して様々なところに投資しているのが
投資のうま味がなくなり、投資を回収して資金調達元に返してるから起こってるだけ

例外で「東日本大震災の超円高」ってのは
東日本大震災で日本企業が急激に運転資金が厳しくなり、
手元に現金として円を用意しようとして円に回帰したから起こった現象

同様に今の「コロナでドル高」ってのが
コロナ災禍でアメリカ企業で急激に運転資金が厳しくなり、
手元に現金としてドルを用意しようとしているから起こっている現象

別に円への信頼が急に失われたトカナわけじゃないから為替は
ブレが大きくてもゼロサムゲームしてる連中以外はそんなに心配しなくていい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:25:13.95 ID:pe5zNJhv0.net
輸入品がどんどん高くなって日本人の手の届かないものになっちゃうよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:25:29.27 ID:t0dp0Yqv0.net
>>1-9
CNBCのインタビューにて
ウォーレン・バフェット氏「私は仮想通貨を決して所有しない」
トロン創業者の言葉を否定
https://www.cnbc.com/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__source=twitter%7Cmain

不透明な仮想通貨市場
バフェット氏はBitcoinのことを、「主に違法なマネーロンダリングに使われてきた」と指摘。

「犯罪者が多額の現金をダッフルバッグに入れる代わりに、

オンラインでBitcoinに換えてマネーロンダリングするようになったため、

スーツケースの需要を減らすかもしれない」と述べた。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:25:36.23 ID:8Opc9p5Aa.net
ドル高≠円安、な

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:25:36.68 ID:XseEEimh0.net
どんどん上がれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:25:52.55 ID:J2Yz3vAT0.net
ネトウヨ「チョーーーンw ウォン安w」
円安おじさん「悪い円安 ジャップはもう終わりだ」
ケンモメン「ドルが強いだけだろ…」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:25:55.52 ID:t0dp0Yqv0.net
>>72


ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。
仮想通貨市場は他の市場では違法行為として、
監視取り締まりされている見せ玉、買い上がり、
仮想取引などの相場操縦的な行為が放置されている。

ブロックチェーン技術が採用されたとしても
仮想通貨の価格操作が容認されたわけではない。

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」

点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:25:56.85 ID:U11LVRG5a.net
気のせい気のせい
コロナはただの風邪だし
オリンピックも完全な形で開かれるし
安倍も総理大臣をつづけるよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:25:57.52 ID:aSkC4rpm0.net
https://i.imgur.com/ZPYytNv.jpg

ウォンもエゲツないな・・・

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:08.88 ID:SVZL8BBH0.net
日銀が買いすぎて債務超過だからだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:15.18 ID:ChqFt0tq0.net
スマホ買えない時代くる?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:17.15 ID:bc4W7XbR0.net
110円wwwwww

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:21.15 ID:sM0jdzFzM.net
この相場って素人がfxやって勝てるもんなの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:26.91 ID:HLMtnuJv0.net
この状況を現政権支持者は望んでたんだろ?
円安をたっぷり味わうといいよ
株は16000円台だけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:28.26 ID:XseEEimh0.net
>>73
他の通貨見てんの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:29.96 ID:t0dp0Yqv0.net
>>72



アメリカFRB、緊急利下げを実施しても
ビットコインを含む仮想通貨などの
不透明なモノに資金が流れたら意味がない。

アメリカ規制当局が長年、ビットコインの価格操作の
影響を受けやすい不透明な構造問題を指摘してきたが、
監視取り締まるシステムも導入されておらず、
未だ何も解決していない。

米FRBのブレイナード理事(民主党)が警告
「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」
原文
http://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm

アメリカ政府、新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを
監視するFSOC(金融安定監督評議会)の年次報告書に
ビットコインを含む仮想通貨が追加されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:30.95 ID:oQnahZo8a.net
巧妙なハンターハンタースレ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:43.97 ID:iq/uV28O0.net
対応できてるかどうかの差なんだろうか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:47.05 ID:dLzu1t0O0.net
ヤバイよ
アホ安倍のせいで日本自体の信用がだだ下がりだから
上場企業に粉飾もおkとか言う方針出しちゃったし
株ももう終わる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:48.10 ID:V+3COzS7r.net
とにかく流動性確保に動いてる感じ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:57.58 ID:t0dp0Yqv0.net
>>72


【悪質】ビットコインが一時最大47%大暴落、デジタルゴールドと表現することで【安全資産】と誤認を誘発

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】
と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

EUにおけるビットコイン規制。

アンチマネロンテロ資金供与防止
ドイツの目玉、ビットコインatm即時停止命令?!?!

ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)は3月4日、ベルリンの
企業KKT UGに対し、ビットコイン取引が可能なATMにお
けるクロスボーダー取引を即時停止するよう命じたと発表した。
https://www.bafin.de/SharedDocs/Veroeffentlichungen/DE/Verbrauchermitteilung/unerlaubte/2020/meldung_200304_KKT_UG_Berlin.html

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:26:58.88 ID:7jxzeO870.net
無印はウォンが死んだってホルホルしてるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:27:03.11 ID:dwt8f/+30.net
ドルインデックスが100超えてるから仕方ないね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:27:05.02 ID:8qB954Ja0.net
ジェットコースターやめろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:27:08.39 ID:4kb8liTba.net
>>2
関係ない。
世界中がドル買ってるだけ。
むしろ円の下落は軽い方。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:27:10.65 ID:bGrnrqSm0.net
他の通貨見ても円は一旦ドル経由するんだし意味なくね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:27:11.68 ID:SVZL8BBH0.net
リーマンの時の状況と同じなら急激に5〜8円動く日が必ず来るぞ
まあFXやってるやつは死なないようにな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:27:15.79 ID:GtN8zo8H0.net
有事のドル買いなんていつ以来なんすかね
ゴールドの死にっぷりも凄い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:27:28.72 ID:HLMtnuJv0.net
やたらドル高であって円安だから問題ないアピールするやつがあちこちに湧いてるけど
ランサーズ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:27:47.79 ID:tnBZjgQrd.net
これはかなりの使い手だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:27:49.49 ID:pe5zNJhv0.net
国内企業は
仕入価格高騰&コロナ不況でダブルパンチ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:27:54.38 ID:N20+qXR60.net
今の国力で株安円安は詰みを意味する

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:06.63 ID:mKZBfClv0.net
ここ数年ずっとドルが強い景気いいし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:11.30 ID:i6v9sEydd.net
>>19
いや普通金利下げたらドル安になるはずなんだが・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:12.02 ID:ZSgnsleZ0.net
クロス円が上がってないから世界中がドルを手に入れようとしてるだけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:21.03 ID:w1iOaZsa0.net
109.934

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:28.36 ID:JXiX61POa.net
アメリカの金融が持ってた円を売ってるんだろ
特に保険会社がドルのキャッシュを準備している

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:31.87 ID:cVGkK2Hv0.net
それが終わりの合図です

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:33.73 ID:Bwq99dZz0.net
トランプがドル高にしてるからしゃーない
原油は更に安くなってるから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:35.15 ID:k/64KWoO0.net
気のせいだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:38.02 ID:fJsPeU+y0.net
「有事の際の円買い(キリッ」


とか、意味不明なことを抜かす阿呆はどこに消えたの (´・ω・`)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:45.90 ID:gGuWb82r0.net
>>82
普段より値幅がとても大きいからポジションを小さくしないと即死もありえる
ユーロ豪が朝から900pips動いたり異常すぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:50.73 ID:GDyHWh5y0.net
アフリカみたいになるけど国民ネットにやばいって書き込むだけで何もしないし賛成してるようなもんだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:51.43 ID:8dGgXOWpM.net
円高ならもっと株は下がってたみたいなこと言ってる人多いけどそこらへんがよくわからん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:28:58.08 ID:VPS3gKl00.net
えーん😢

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:29:02.31 ID:Fr1FsofLp.net
>>79
少しは相場みろニート

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:29:26.97 ID:VBjNEV/n0.net
FX系ユーチューバーが飛ばしまくってて
飯が上手いよな
あいつら何を信じてトレードしてきたんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:29:32.79 ID:Fr1FsofLp.net
>>110
他の通貨みろニート

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:29:53.83 ID:XHnWeMT1d.net
>>13
何年それを言い続けてんの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:30:02.39 ID:VPS3gKl00.net
アハン エンヤスカブヤス

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:30:11.49 ID:cidqiREf0.net
鎖国しよう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:30:15.29 ID:f6bACFtQa.net
>>104
いままでは有事はドルももちろん買われたけどそれ以上に円が買われた
円安では無いけど、ドルより円が買われる時代は終わったね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:30:28.12 ID:Aa2G6Aix0.net
ハイバーインフレで赤字国債一掃の目論見だろうか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:30:39.21 ID:RW/T3RgS0.net
相場が落ち着くと一気に円高進むかもしれんが民主時代の様に70円台は無いな
国力落ちまくりだし90円台がいいとこだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:30:41.44 ID:/Yv9tltN0.net
>>75
刺し殺されろ、糞ジャップ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:30:45.89 ID:yYMjhjOC0.net
そろそろ110円届くかな!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:30:48.47 ID:s8IPMmcz0.net
円とドル
格の違いを自覚させられた糞ウヨ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:30:49.36 ID:6ZikBPrg0.net
円広志?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:30:50.72 ID:IsCjeuL+0.net
これだけドル高になるとトランプブチギレないの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:30:57.89 ID:pe5zNJhv0.net
内需企業の倒産が加速していくよね?
どうなるんだろう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:00.24 ID:fTUNuZ7b0.net
>>110
有事の円買いって単に巻き戻し起きてるだけだからな。国内投資家が急変に備えてポジション整理して結果円が買われてるだけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:01.55 ID:0ouBj3tc0.net
https://i.imgur.com/1IWoGJO.jpg
お前ら、この程度の円安でやばいやばい言ってたらメキシコペソとかどうなるんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:01.99 ID:srBs4Hbba.net
日銀が介入しすぎるとこうなるの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:04.26 ID:pkVCS+gUx.net
だっってジャップ株式しか買うものないのに
それさえカルト自公が政府に買わせて不正してるのんj
だれが円ニカウの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:08.03 ID:niEURKlV0.net
>>44
いや円投げ売られてドル買われてるやん
というか世界的にドル買いだけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:30.30 ID:XHnWeMT1d.net
>>82
取引した一瞬後に消えてるかもしれないし大金持ちになってるかもしれない
死んでもいいつもりなら全つっぱ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:34.61 ID:gZxGsBu+0.net
ポンドでもユーロでも円が下がってるのに
ドルが買われてるからーは無理だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:36.67 ID:J2Yz3vAT0.net
いつになるか分からんけど、この巻き戻しが一巡したらドル安に向く可能性がある
アメリカは0金利でQEしてるからな
問題はいつ終わるかが読めない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:42.80 ID:nuXI2zoK0.net
まだギリギリ大丈夫!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:43.37 ID:EAldIvJh0.net
世界中がドル買ってるみたいよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:44.67 ID:jpaJ9aTZ0.net
ちょうどひと月ほど前も111円まで行って円安スレ立ってもう円安止まらんわー資産全部ドルにしろー
とか騒いでたのに数日後には101円になってたぞ、

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:31:53.64 ID:QJHgmm6CM.net
購買力平価って知ってるか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:03.21 ID:LznaWAS10.net
日本国民がキャピタルフライトしだしたら最終段階

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:10.78 ID:V+3COzS7r.net
>>136
いや、ストレート見てよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:14.49 ID:mUA23h/N0.net
来期の見通しが良くなるからいいだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:23.33 ID:mYaCCZWgM.net
>>98
ドルインデックスっていう指標あるからそれ見るといいよ
ドルの強さの指標

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:26.41 ID:olxMVkAn0.net
円、株、債権のトリプル安倍w

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:27.19 ID:HS1w717Ir.net
つーかこれが限界

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:28.29 ID:Fr1FsofLp.net
>>126
円の強さが光ってるだろニート

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:32.51 ID:pOVUYWOLa.net
ドル買い一巡したら早々に100円割れそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:53.91 ID:r0zgF3Sd0.net
日本単独売りじゃなくて$買いだからまだ大丈夫

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:54.87 ID:uxLADlWm0.net
各国中央銀行が100兆円規模の財政政策連発してるからコロナショックが終わった後凄まじいインフレが起こる
ドルは基軸通貨だから持ってれば安心

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:56.17 ID:p0S6wI0Wr.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>118
今、その時がきた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:32:58.49 ID:4kb8liTba.net
みんな101円になったとき、ドルに替えなかったの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:33:22.24 ID:f6bACFtQa.net
>>108
してねーよ、
FRBがゼロ金利やるっていってるんだから、金利差が縮まんで今までのセオリーなら円高になるだろ
で原油はOPECプラスの問題でコロナかんけーねーよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:33:23.20 ID:NWRAwgIM0.net
学費が払えなくなるよ
どうすんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:33:33.80 ID:2I7Jzktr0.net
世界中でドルが強くなる
これ多分戦争起こる前触れやで

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:33:37.39 ID:0zjjGSN/0.net
15万ドル持ってる俺に敵はいない。ひれ伏せや下民共

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:33:46.84 ID:+HW1EfO00.net
円よりオージーがやばい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:33:47.34 ID:jMShDHs20.net
ガソリン安くなってるけど…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:33:50.62 ID:ZfYkuLzk0.net
ゴールドが下げ止まっても円が売られ続けたら心配した方がいい
今はゴールドも売られてるから単純な現金確保の動き
リーマンショックでもあった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:34:15.56 ID:4De3WaBu0.net
日銀の無謀な株価対応に呆れられてんだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:34:19.52 ID:SCMPfX1u0.net
ドルが買われてるんだから円安になるのは通常営業やぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:34:20.66 ID:Gfi2xKeYr.net
fxてむしろこういう分かりやすいときがチャンスだろ
値動きに振り落とされなければ
普段はただのギャンブルだし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:34:20.87 ID:PUtL3bYw0.net
>>16
たぶん海外にばれたな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:34:29.85 ID:Fr1FsofLp.net
>>130
それ古い
元々キャリートレードなんてもう全然ない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:34:46.76 ID:GMDF8fTE0.net
つーかこれが限界

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:35:02.95 ID:SjBJeHU40.net
103円でSBIの3%金利1ヶ月米ドル預金に、とりま2000万円突っ込んだワイは高見の見物や

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:35:15.98 ID:/ccZ7oE10.net
ペソでおくったやついないの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:35:55.13 ID:C3MFHHw80.net
GSが95円までいくと言ったのは完全にフラグだったか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:35:55.66 ID:1WDO4Q1e0.net
>>44
普段はガチでこれなんだけど今回は米ドルがその立場になってしまった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:35:56.59 ID:si2P0dr+0.net
何気にポン円が125円になってるのがビビる
一ヶ月前140円くらいなかったか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/19(木) 21:35:59.63 ID:L86DUNl80.net
もう何に投資していいのかまったくわからんな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:36:06.08 ID:HeEBRJnbd.net
3日前に一気に110円って言ったらケンモウで馬鹿にされたんだが
謝って欲しいが彼らは既に罰を受けてるか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:36:21.01 ID:hXKB95XUM.net
世界的な通貨安の中にあって中央銀行が株買う以外に何もできないのはジャップのみ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:36:24.26 ID:SCMPfX1u0.net
>>152
ハイパーインフレになったら政府の債務問題が解決して財務省大喜びやぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:36:27.37 ID:cSAoUvGt0.net
>>153
80ドルまで下がると思ったのにクソが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:36:46.03 ID:RnheS97w0.net
原油安と円安は逆だろ
貿易赤字が減れば円は高くなる
まあそれ以上に日本からの輸出が振るわないほうの懸念もあるね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:36:46.98 ID:13hnTkG70.net
>>158
今日60.10円まで行ったからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:36:48.02 ID:oXg55Kzo0.net
>>173
ごめんなさい
107.5s助けてください

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:37:01.97 ID:9+BdaIIy0.net
>>132
CFDにジャブジャブ円を入れたら海外にそれ以上流れて行っちゃっただけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:37:04.43 ID:pwIopbqP0.net
https://i.imgur.com/VgrAyCg.jpg

これみろよニート

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:37:09.73 ID:pjGnuQoXa.net
FXで死んだやつおる?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:37:28.56 ID:9SkUeVGl0.net
手元に現金を置いておきたい層がいるからな
それが一巡すれば後はわかるな?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:37:39.65 ID:LM1r+zhG0.net
https://i.imgur.com/QuO4Q4r.jpg


どう見てもドルだけのせいじゃなくね?w

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:37:52.36 ID:1WDO4Q1e0.net
>>181
貼るならGBP貼れよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:38:03.68 ID:tJpDLH6E0.net
金よりドルの方が価値あることが決定したからもう金いらねーなw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:38:04.11 ID:943k2mCR0.net
円安になるのはここからなんだよなぁ
だから120円も視野に入る、酷い酷い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:38:14.45 ID:Gfi2xKeYr.net
>>168
ペソ安だぞ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:38:17.50 ID:HJGLfxK+M.net
アベノミクスの後遺症で1ドル=50円くらいになるだろ
それだけ円の価値が落ちる
借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:38:17.63 ID:oTYjs1WO0.net
お前らが90円なるって言ってたから待ってたのに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:38:19.32 ID:mYaCCZWgM.net
ソロスチャート的には130円くらいが適正だしな
元々こんだけ刷ってたわりには円高すぎたんよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:38:21.10 ID:ab39TcF70.net
異次元金融緩和→日銀ETF2000億円買い支え
外人もジャップやばすぎとさすがに気付いたと思うわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:38:21.36 ID:GHaml1Yo0.net
円安っていうよりドル高なんだよな
みんなドル買ってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:38:21.64 ID:ZlfZEjbY0.net
ガソリンが10円安くなってた

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:38:31.66 ID:Z1D70bYr0.net
えーーーーーーん😭(ゴミ通貨)

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:38:51.23 ID:uAms4Xou0.net
めっちゃやすってるね
150いくんとちゃうの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:39:02.75 ID:TRLpMgVM0.net
円自体はリーマンショックのときよりも安い
有事のドル買いが凄いことになってる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:39:12.05 ID:pjGnuQoXa.net
でも株価は上がらないと

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:39:28.03 ID:88UiTlIf0.net
ドル円動きすぎだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:39:38.95 ID:yYMjhjOC0.net
そんな事よりダウ先物見てよ後1時間もしないうちに開場なのに19200だよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:39:43.80 ID:b7Rl7TKA0.net
ユーロなんて80円くらいでちょうどいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:39:47.20 ID:wBNlh2iI0.net
安定しすぎで逆にやばいのかもな。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:40:11.50 ID:mYaCCZWgM.net
ドルインデックスな
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-DXY/

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:40:12.17 ID:2dQvFohc0.net
復活が遠い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:40:12.97 ID:VqjJEbCBr.net
ダウも下がってる
結局ダウも日経もパブルだったんだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:40:29.83 ID:Xzy/DdQ0M.net
円安・株安が同時進行、「悪い円安」の声も(2020/3/19)
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-36594420090220
「有事の円買い」の終わり 円安呼ぶ日本の不安(2020/2/24)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55914900R20C20A2000000/
円が「安全通貨」ではなくなるとき(2020/1/16)
https://jp.reuters.com/article/column-sasaki-toru-idJPKBN1ZF0J3
2020年、日本円の「不人気」はまだまだ続く…のか?(2020/1/3)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69509

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:40:31.31 ID:q5PAxiJF0.net
ドル円レンジなんだからビビる必要はないだろ
ユーロには強いし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:40:34.21 ID:2BZmk3ILa.net
ドルが買われるのはわかったけど、有事に日本円が買われるのはどうなった?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:40:55.17 ID:xMvm9a+w0.net
>>190
黒田がきちがいムーブしたから仕方ない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:40:57.72 ID:13hnTkG70.net
>>152
ハイパーインフレの定義はインフレ率13,000%/年だけど
来年には1ドル=1,400,000円くらいになってるってマジ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:41:02.07 ID:Hm4tn4SxM.net
麻生「自国通貨安で潰れた国はない」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:41:05.28 ID:+Kb6joZx0.net
日本のネットの英智が集まる5chでなんで未だにこんなスレが建つの?
円安じゃなくドル高なの
日本株安じゃなくダウ株安なの
なぜそんなことも分からないのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:41:36.77 ID:zW5JcbP70.net
インフレ崩壊かな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:41:39.62 ID:mkguVdeE0.net
円が弱くなってるんじゃなくて、ドルが全通貨に対して強くなってる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:41:41.39 ID:LW52LHMh0.net
安全資産だから円の価値が上がってるだけ
このまま1ドル300円ぐらいになってくれれば日本人は豊かな生活が出来る

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:41:45.19 ID:mYaCCZWgM.net
>>208
有事の円買いはある
ただ本当にやばいときはドル買い

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:41:51.04 ID:ElD/jbov0.net
>>184
これみる限りは円安すすんでるのでは

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:41:51.04 ID:3aXpzhvn0.net
>>208
ドルもゼロ金利の海に沈んだから、円キャリの巻き戻しで円高ってメカニズムはもう壊れてるんじゃないか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:41:54.54 ID:pe5zNJhv0.net
>>181
ここ最近では円はユーロに対しての優位性が無くなり
ドルに対して一気に7円も安くなったのか
マジでヤバそう…

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:41:58.96 ID:G8rL7WMjp.net
>>19
日銀、打つ手なしw
https://i.imgur.com/4tfs3M3.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:41:59.38 ID:bGMTaTF20.net
金も国債も売られまくってるんだからドルガチホしかないよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:42:03.15 ID:9+BdaIIy0.net
>>182
返事がないからいないんじゃ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:42:23.99 ID:kEayAuV70.net
利下げでショートした奴かなりいるんじやね?
死んだだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:42:38.40 ID:sv17igNJK.net
本格的な危機だとドル高になるんだろう。ドルにして現物保有、現金で持つから
 日本株売って、決済用の日本円が必要になるから
→円高
 この日本円をドルに変えてさようなら
→円安

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:42:43.04 ID:DIdrjMF30.net
ダウめっちゃ下げてんのに何でみんなドル買うんや?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:42:52.97 ID:gCjeLfhKr.net
日銀に苦情電話できるからするわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:43:05.34 ID:f6bACFtQa.net
>>159
OPECプラスで産油量を下げるように協調路線とってのにロシアが造反したんで、サウジが切れて石油掘りまくった
結果供給過多で石油暴落、ロシアルーブルも暴落

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:43:12.99 ID:KT7PDV1u0.net
安倍と黒田は死刑にしようぜ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:43:14.48 ID:Ww8Ra+3h0.net
円買ってる余裕がねえ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:43:27.11 ID:uAms4Xou0.net
まあ来年には落ちついてる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:43:53.17 ID:4p/mVKGBM.net
外資にくわれてまうだろ
1ドルで牛丼売りたいのか?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:00.78 ID:p01ARgi6r.net
コロナ検査やってないのがバレてからだな
世界中が円から逃げだすようになったのは

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:04.67 ID:o1W08sf20.net
相当ヤバイよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:14.48 ID:Ja05W4Sj0.net
>>225
コロナ不景気確定で投資の引き上げ
引き上げ先が基軸通貨ドルってだけじゃね?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:23.45 ID:JwX/bhGa0.net
同じリスク回避通貨のスイスフラン
コロナ危機前にゼンモしたぞww
やっぱ異常なドル高なのかこれ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:24.23 ID:dywiRp020.net
やばいのは乱高下してる状態

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:28.55 ID:sx2KOzS50.net
経済対策100兆円のインパクトが強かったからドルが買われてる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:36.08 ID:1Ofm6ghO0.net
ドル一強時代突入

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:36.60 ID:Fr1FsofLp.net
>>208
買われてる
ただそれ以上にドルが買われてる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:37.04 ID:P1FiKao2d.net
ド、ドルが超買われてるだけだから。。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:44.41 ID:f6bACFtQa.net
>>215
円の価値下がってますやん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:53.19 ID:iq/uV28O0.net
インチキ国家の紙幣だからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:44:53.68 ID:pK1kyBCq0.net
気のせいだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:45:03.47 ID:9tx28j8o0.net
78円Sの会また死んだんか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:45:13.86 ID:uAms4Xou0.net
まだ米株様子見でいいよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:45:14.32 ID:zGTYxHRo0.net
>>20
日本が死ぬとき俺も死ぬ気がする
復活の暁まで生き残れる自信ゼロ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:45:25.66 ID:w+kC5Fv7a.net
1ー2円なら範囲内

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:45:32.50 ID:8CaK3Jai0.net
日本から逃げ出した!

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:46:02.33 ID:RfQiNrCh0.net
110円くらいならまだ普通じゃないのか
むしろ去年あたりはこのくらいの円安でトランプがキレてたんだろ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:46:12.61 ID:2VW8AjIB0.net
ウォンが暴落と言って喜んでたら円が暴落しててどんな気持ち?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:46:13.62 ID:ZHDu+ECOM.net
年間12兆円を株にぶち込みますっていう日銀の頼もしい言葉に世界が反応😁

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:46:14.06 ID:IC5RfYnA0.net
円じゃなくてドルが高くてヤバいんだろ
株式市場への不安が高まりすぎて投資家がドルに群がってるってニュースにもなってるよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:46:24.12 ID:hX+4Vkyh0.net
>>225
金本位制終了以後の経済ってのは
ドルを基軸通貨とした名目上のドル本位制通貨制度になってるから
現行の経済システム全てが死ぬとして最後に死ぬのがドル
これはアメリカという国の内情がどうなろうが今のところ変わらないだろうという「信用」によるもの
とにかく目減りしようがゼロ価値にならないものを求めるのが人の情なのよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:46:27.17 ID:JwX/bhGa0.net
>>219
ユーロはユーロポンドがバク上げしたせいで無駄に底堅くなってる
んで今のポンドは説明不要だよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:46:40.67 ID:ElD/jbov0.net
>>249
株安なのにこの円安水準がまずいって話でしょ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:46:41.39 ID:n4ESWhAP0.net
多分だけど110円までは結構介入してると思う
確か110円は前にトランプに怒られたラインだから
ここ越えて円安が進行したら制御できない奴かもと思ってる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:47:02.53 ID:wwUSO4wa0.net
俺の79円 L が今日も強くなるww
これだけで食っていけるww

258 :あに:2020/03/19(木) 21:47:19.99 ID:HXRYAmqd.net
>>1
それって恋だぞ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:47:24.98 ID:V5qfkHJ10.net
下げる前の上げは異常だったからな
もとに戻すとは思ってたよ
リーマンのときのような底無しとは違う

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:47:58.32 ID:4kb8liTba.net
ケンモメンは、日銀が大量に金刷って株価に突っ込んでいることを知っていて。年金が溶けてることも知ってたわけだろう。

この前、円高に振れたときにドル買ってないのはどういうことなんだ?やっぱりこの国と生きることにしたの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:47:59.62 ID:WZyUuGat0.net
今更何を言ってんだ
世界中の人物金がやべーのに

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:48:02.95 ID:Hmpuo7Qm0.net
ドル以外の通貨に対しては円高なんだよね
ドルの独歩高

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:48:33.25 ID:RW/T3RgS0.net
何だかんだ文句言いながら有事の円買いにホルってた人達もいるんだよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:48:40.86 ID:AjB2/3dn0.net
またトヨタが大儲けかよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:48:56.93 ID:Nv20Gc8x0.net
ドルが全通貨に対して高くなってるだけだゾ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:48:58.91 ID:U6NPPWUBM.net
為替市場における取引通貨ペア別シェア

 米ドル円以外の円通貨ペアの取引量は僅か4%にすぎない(ユーロ円2,その他円ペア2)。
https://toushika.jp/site/img/column/strategy/20170310/04.png

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:49:03.32 ID:f6bACFtQa.net
>>252
いままでなら有事は投資家がドル以上に円に群がるせいでドル高にも関わらず対ドル円高で割食ってた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:49:09.61 ID:wWI/fmEF0.net
通貨安を止める手立てが無いのは詰んだ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:49:17.68 ID:hX+4Vkyh0.net
>>262
昨日今日と円もユーロもソフトカレンシーに対して安い
ドルだけがひたすらに高い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:49:22.90 ID:ZfYkuLzk0.net
>>260
もう一回円高になると思ってるからだよ
というか強烈なドル安が来ると思ってる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:49:25.04 ID:BZnli9wi0.net
アメリカ国内の景気がやばいのか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:50:02.10 ID:y6tMD4Jl0.net
どこも景気はやばいだろ
緊急事態すぎて経済回ってねえんだから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:50:06.09 ID:Fr1FsofLp.net
>>255
ドル需要が伸びてるからしゃーない
円は売られてないし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:50:06.61 ID:kLXv20qXd.net
>>239
( ´,_ゝ`)プッ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:50:08.17 ID:u2QGHWey0.net
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:50:19.23 ID:kLXv20qXd.net
>>273
( ´,_ゝ`)プッ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:50:43.79 ID:EG8hQrACp.net
>>257
嘘つきポジ見せてみろ10年前だぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:50:47.61 ID:v2EsJO3a0.net
インチキ国家の通貨だから仕方ないよね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:51:03.47 ID:pAo05OJj0.net
なんだかんだ暗号通貨が戻してきてるけど
行き過ぎた金融緩和は自国通貨の価値を下げてしまうから暗号通貨にチャンスを与えるだけだぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:51:32.83 ID:i+nEd80IM.net
バフェットは今株を買わずに現金で持ってる
後は言わなくてもわかるな?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:51:38.31 ID:j8dRkiBk0.net
リスク資産が全面的に売られて決算に使えるドル高は現経済の枠組みの本当に最後の局面だからな
その位の事が起きてる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:51:40.35 ID:f6bACFtQa.net
リセッションがおこると新興国通貨や株式から、ドルや円に投資マネーが流れるのがセオリー

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:52:16.38 ID:Ja05W4Sj0.net
>>270
ドル安は知らんけどもう円高はなくね?
アベノミクスのおかげで日本のインフレ待ったなしやろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:52:23.10 ID:Uw8TErNe0.net
安全な資産じゃなくなってしまったのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:52:48.19 ID:Fr1FsofLp.net
>>274
他通貨みようよニート
反論してみろよ?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:53:07.83 ID:EUFJrq2P0.net
有事のドル買いて奴だよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:53:09.48 ID:8cGdUYNZ0.net
円が弱いというよりドルが強くなってきてる
トランプの経済政策が具体性あるからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:53:14.00 ID:Fr1FsofLp.net
>>276
反論できないだろ?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:54:04.63 ID:gBBxz5KG0.net
ドル高だが、円安ではないな
他の通貨と比べると円高気味だよ
ただ、さらにドル高なだけ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:54:23.61 ID:p86sNoP20.net
通貨これが限界

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:54:50.47 ID:J2Yz3vAT0.net
>>280
バフェットのお爺ちゃんならナンピン失敗してるぞ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-03/Q6LDX1T0G1L701

デルタ航空 22.84ドル(時間外取引)

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:55:02.26 ID:kgl2SZF7M.net
そりゃ長い目で見りゃ国力が下がるに連れて通貨も弱くなってくでしょ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:55:03.55 ID:Fbxocouba.net
こういう相場だと為替はクソ難しいわ
株のほうがシンプルで取りやすい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:55:23.34 ID:pjGnuQoXa.net
てか世界経済全体がヤバいだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:56:06.78 ID:f6bACFtQa.net
>>283
黒田ノミクスの根幹はインタゲ2%で量的質的金融緩和やってもそれが達成出来てないから無能扱いされてるんだが

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:56:09.18 ID:pkVCS+gUx.net
国が不正会計おkとかいう相場だれが買うんだよwwww

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:56:15.55 ID:Fr1FsofLp.net
https://i.imgur.com/LL2OhWj.jpg
ユーロは上にある
なあこれのどこが円が売られてるんだ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:56:17.87 ID:1pJpNWmy0.net
FRBが1.5兆ドル供給
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56743500T10C20A3000000/

たった2日間で約158兆円の金融緩和って凄すぎる。日本なんて何年もやって
400兆くらいなんだろ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:56:18.56 ID:hX+4Vkyh0.net
>>271
ニューヨークr連銀製造業景気指数 予想+5.1結果-21.5
フィラデルフィア連銀製造業景気指数 予想+8.0結果-12.7

ボーイングなどの航空関連会社の問題
原油安と需要減によるシェール関連の問題
課題は山積み

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:56:31.40 ID:09xCx8per.net
2月末に143円ぐらいだったポン円が今やばい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:56:58.22 ID:i+nEd80IM.net
>>291
航空株は売らないと言ってるな
吉と出るか凶と出るか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:56:59.28 ID:RnheS97w0.net
日本企業の海外決済通貨は基本ドルだからね
ニートは知らんだろうけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:57:06.39 ID:xEPM7atQ0.net
コロナ対策でドル買ったらなんじゃこりゃ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:57:11.67 ID:bjlWrUQWr.net
東日本大震災の時に急速に円高になったのと逆バージョンってこと?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:57:35.66 ID:JNguw6vQ0.net
円高にならねーじゃねーか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:57:51.47 ID:KTX1lTIOa.net
昔は1ドル360円だったんだろ
まだまだ余裕じゃん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:57:52.99 ID:gmF0/kdcM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/nICZDNEZxN4

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:58:10.26 ID:RUGFtXGs0.net
つーかこれが限界

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:58:25.36 ID:f/fNxd2G0.net
有事の円高から有事の基軸通貨になっただけ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:58:27.35 ID:EUFJrq2P0.net
円は別にそこまで安くなってないよ
有事のドル買いでドルがかなり高くなってる
他の通貨のレート観てみれば分かる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:59:06.10 ID:9Gnya+I/F.net
円安だと株が上がるはずだが逆行している
通貨安の株安
これに債券安が加わると
国家経済が最後の段階に入ったときによくある

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:59:17.10 ID:CLr5b0x90.net
こういうのって行くときはナイアガラだからな

貧乏人からしたら新円発行で経済リセットしてくれた方が良いんだが

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:59:19.00 ID:RW/T3RgS0.net
どこも緩和しまくり利下げしまくりだからなぁ
国力から言ってQE再開しても米ドルが買われるのかもしれんね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:59:20.61 ID:EWbnnCq/0.net
トランプ「おい シンゾー いい加減にしろよ」

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:59:22.32 ID:f6bACFtQa.net
>>298
FRBは景気良くなった間に利上げと金融収縮やってたから有事に対応が出来る
日銀は好景気の間もマイナス金利と量的緩和続けたから、金利も下げれないし日銀の資産が膨れか過ぎて大規模な緩和もしづらい状態

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:59:29.47 ID:Ja05W4Sj0.net
>>295
インタゲ達成したとかしてないとか実際にインフレかどうかには関係ねぇよw
物価上がらなくても可処分所得の方が下がればインフレだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:59:29.48 ID:CFHfGPJA0.net
ゴミ通過の円

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 21:59:39.91 ID:KI+tYErR0.net
それよりドルウォン
大便民国もうアカンわ

https://m.jp.investing.com/currencies/usd-krw-chart

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:00:19.07 ID:SuqGWkS00.net
アメちゃんが手じまいしてみんなドルに戻してるから?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:00:20.62 ID:kBOsxwEI0.net
>>44
今回はそれの逆だろ…
円安に行ってんだから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:00:57.05 ID:8x5uAyxjp.net
有事のドル買い

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:01:05.76 ID:lMGZRX0L0.net
>>220
てかEUもやばいな
そらどっかの国は崩壊するわけだ
そもそも経済力の全く違う国が同じ通貨使うん無理あるよな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:01:09.58 ID:9KH8RhHs0.net
なんかbtcあがりだしたぞ
https://i.imgur.com/pc0YSgI.jpg

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:01:11.62 ID:7yRGHoRa0.net
130円超えてからたてろアホ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:01:28.17 ID:3RXZkwyd0.net
有事のドル買いですか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:01:33.07 ID:9Gnya+I/F.net
有事の円買い、は過去の話になりつつある
再びドルが信頼されている

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:01:35.13 ID:6Icz/WAo0.net
https://i.imgur.com/qA8DFNj.jpg

本物の通貨安見せたろか?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:02:28.74 ID:Nb4cO1Tx0.net
>>319
有事のドル買い

リスク回避相場だから
ドルなら大丈夫だろうという心理

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:02:43.57 ID:9Gnya+I/F.net
世界が混乱したときは
安定した国の通貨、「円」を買えば安全、、
そうした時代は終わるのかもしれない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:02:53.04 ID:VAFwivdG0.net
プラチナやばくね?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:03:14.81 ID:P1FiKao2d.net
>>327
円にリンクしてるだけじゃね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:03:24.97 ID:BZnli9wi0.net
>>220
糠に釘レベルじゃね?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:03:43.38 ID:7yRGHoRa0.net
ドルが全面上げなだけ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:03:43.45 ID:/+2t6S2T0.net
オリンピック延期で日本だけ不況になる恐れがあるからだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:03:54.91 ID:xqd6bBva0.net
原油の22.6ってのも凄いな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:03:58.29 ID:gBr04DZV0.net
全然やばくねえよ
気のせい気のせい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:04:00.05 ID:Fmq18Qft0.net
やばいのは中国の子分の韓国だろう

そろそろデフォルトする。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:04:02.68 ID:4kb8liTba.net
>>295
そこまで理解していて、まださらに円を刷るつもりなのも知っていて、でも円を持ち続けるなんて。
なんだかんだ、日本が好きなんですね。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:04:12.50 ID:9Gnya+I/F.net
スイスフランより米ドルが買われてますよ
ユーロは感染爆発で危険
日本も信用できない
米ドルに回帰だ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:04:12.76 ID:CjBovXjMa.net
世界中から日本円がゴミになるって判断されてる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:04:43.25 ID:ZfYkuLzk0.net
>>283
いや円の要因なんか見てもしょうがない
為替の世界は7割ドルの要因だけ見てればいい
そのドルが安くなるなら円の材料なんか誰も見ないで上がっちゃうんだよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:04:48.41 ID:HeEBRJnbd.net
アヘクロは喜んでそう
アホだから
とち狂って為替介入しても何も驚かない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:05:03.69 ID:IVRSBRgQ0.net
>>180
どいつもこいつも2日前日銀が3.4兆円分ドル供給したの知らないのかよ
これでドルより円の方が高くなってたらそれこそ何が起こってるかわからんわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:05:04.00 ID:XXifs/e00.net
なんでドル高なのか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:05:07.78 ID:rHEJORpq0.net
ていうか馬鹿でも財産築けるボーナスステージが来てるのに株やってない奴いるの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:05:24.25 ID:ij3ob0j30.net
PCパーツ暴騰しとるからな
メモリもSSDもグラボもみんな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:05:39.79 ID:6Icz/WAo0.net
>>331
全くリンクしてないぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:05:41.67 ID:JwX/bhGa0.net
>>337
根拠は?底まで自信満々なら
今日の韓国の10年国債の利回り上昇率すぐ出てくるんだろうな?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:05:44.19 ID:tgAXEGNop.net
ぴえん🥺

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:05:46.10 ID:nl5bb26U0.net
120円ぐらい行ってから言え

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:05:48.00 ID:Fmq18Qft0.net
安全資産としてドルに買いが集まってるね。

それだけのこと

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:05:48.81 ID:7yRGHoRa0.net
マネーゲームの時は円買い、ガチの時はドル買い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:05:56.66 ID:wsUvlyuwM.net
日本国の信用は無くなったんですよ俺も信用してない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:06:04.85 ID:13hnTkG70.net
>>330
マジだった
なんだこれw
https://i.imgur.com/vFJmfRG.jpg

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:06:27.56 ID:9Gnya+I/F.net
円安の株安は本当は良くない
まあコロナ緊急時だけの現象だと、思いたいね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:06:44.34 ID:E2qW5Cyfa.net
利権ピック中止発表危機がまだ控えてる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:06:56.95 ID:p8gQfad00.net
ドル高って言うけど、他の通貨に対しても円下がってね…

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:07:04.00 ID:xq2TweL90.net
>>163
わかりやすいときほど刃物が鋭いからなあ
素人はだいたい根こそぎ刈られるんで

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:07:14.06 ID:6Icz/WAo0.net
>>354
取引量が少ない銘柄ってそうなりやすいよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:07:43.32 ID:6Icz/WAo0.net
>>353
どうしてそういうアホな書き込みができるのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:07:45.50 ID:JwX/bhGa0.net
>>343
市場に格安でドル直接供給したんだから
ドルの市場価格下がって逆にドル安になるんだけど
2日前東京前場でドル円下がったのそれが原因だろうし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:08:49.01 ID:6Icz/WAo0.net
>>357
ユーロや豪ドルみろよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:08:52.47 ID:UjG7THlo0.net
国債までやばくなって円までやばくなってるし
それでも追加緩和させる安倍

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:08:55.82 ID:HmluK6pz0.net
「有事の円買い」の終わり 円安呼ぶ日本の不安 日経新聞

実は有事の円買いは、さほど歴史の長い話ではない。
過去の新聞記事を確認すると、06年秋に北朝鮮が核実験を強行した際には
「北朝鮮リスクで円売り」という見出しが紙面を飾っている。
まだ当時は「有事のドル買い」が為替市場の経験則で、ほんの10数年前までリスク回避時に
円買いが強まるケースはあまり見られなかった。

潮目が大きく変わったのは、08年秋のリーマン・ショックだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55914900R20C20A2000000/

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:08:58.51 ID:KHvtOpD3d.net
マジかよ通販しようと思ってたのに

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:09:02.04 ID:ZJWuQP9c0.net
>>15
加工貿易って今でも通用してるのか? 海外トヨタは現地生産販売になってないか?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:09:29.03 ID:LbWzq3YG0.net
トリプル安(とりぷるやす)

トリプル安とは、株式・債券・外国為替市場の3つの市場全てにおいて同時に値下がりする状況を指しています。
大規模な自然災害の発生や経済政策の破綻、テロや内紛の勃発等の金融危機が懸念される物事が発生することによって、企業の損失、円の貨幣価値の不安定化、債券発行体の安全性の低下の恐怖が広がります。
更なる下落に拍車がかかりやすく、このような事態の時に株主・投資家の株式売却により日経平均の下落する「株安」、円売りの加速により円の価値が下落する「円安」、債券売却により金利が高騰する「債券安」の状態です。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:09:49.76 ID:JwX/bhGa0.net
>>327
ID:6Icz/WAo0

こいつロシアルーブルとかメキシコペソとか存在そのものを知らないこどおじだろうな
今のウォンはあの大英帝国の通貨よりドルに対して強いという事実を絶対認めないだろう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:09:50.66 ID:WRYMqG3h0.net
いつもは日本はやばくないが、今回は日本もヤバいから

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:09:57.04 ID:13Xt+U5+0.net
知らんけど景気良かったら利上げするもんなんじゃないの?
今までしてこなかったって事は好景気が嘘だったってことなのん?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:09:58.21 ID:KCH+w7UT0.net
112円から101円、101から110円って暴れるしかないだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:10:00.13 ID:9Gnya+I/F.net
米ドルは対円、対ユーロ、対スイスフラン
スベテニタイシテ上がってる
つまりドル買いが起きてる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:11:08.81 ID:Fa8/XNlm0.net
政府「12000円やるから許してちょw」

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:11:13.04 ID:6Icz/WAo0.net
>>368
新興国が下がってるのは事実だが
韓国は債務国だからまずいんだよ
資源もないし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:11:16.17 ID:f6bACFtQa.net
>>362
イタリア、スペインがコロナ起因で連鎖破綻したらユーロ自体が終わりを迎えるかもね
結局統一通貨に無理があったんよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/19(木) 22:11:38.58 .net
ドル以外では円買いが進んでるよ
つまりドル独歩高

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:12:17.05 ID:ugGLBEq20.net
ダウさんは爆下げなのに日経は爆上げじゃないか
そして円も高くなってる

勝ったな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:12:26.79 ID:HLMtnuJv0.net
意地でも日本は強いんだ!みたいなことばっかさっきから書いてる人は何が言いたいんだろうか
カルトかな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:12:27.82 ID:sOoHMpGqa.net
ドル買って米国債?
その割には外債ファンド大きく下落してる
円安も進んでるのに

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:12:33.51 ID:p3z/rE/M0.net
パーツ安くなるかなと思って様子見しているけど、中国がやばいせいかちょうど今日チェックしてたやつの値が上がったどうしよう

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:12:36.54 ID:cw0iViShr.net
ぶっちゃけ日本関係ないとか言ってるやつも日本の比重クソ軽くなってるのは認めると思う
色々、ヤバくなりすぎ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:12:55.78 ID:JwX/bhGa0.net
ドル円     -1.74%円安
ドルウォン  -1.07%ウォン安

だから嫌儲やなんJでウォンスレが伸びないんだぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:13:30.52 ID:6Icz/WAo0.net
今は
ドル>>>>円>ユーロ スイスフラン
かな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:13:45.44 ID:vMKuaO7e0.net
円買い避けるためにわざとガイジムーブしてるのか素でガイジなのか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:14:00.48 ID:rJfUak4a0.net
俺はドル円ロングポジに入れたぞ
まだ半力だが徐々に枚数増やしていくよ
1ヶ月前くらい前かな、月足三角持ち合いをブレイクして騒がれてたが
コロナショックで邪魔されて101円台なんて紛れが起きたから分かりにくくなったが
基本的には長期円安トレンドだと思うんだよね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:14:45.26 ID:6Icz/WAo0.net
>>378
いや円が売られてるって思いたいんだろうが
ユーロや豪ドルやらポンドやらみてくれない?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:14:47.31 ID:f6bACFtQa.net
>>379
米国債一極集中だって、FF金利がゼロ金利にもか変わらず

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:15:02.88 ID:IVRSBRgQ0.net
>>361
その2日前から相対的に円安って話でしょ?
それでドル需要が落ち着くかと思いきやガンガン原油下がってどうしようもないからドル高円安が進んだ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:15:46.52 ID:mkguVdeE0.net
追証でドル集めててドル高なら、ドル安に触れてきたら株は買場?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:15:55.05 ID:HLMtnuJv0.net
>>386
そんなもん見ているに決まっているのにセカイモーとかヤトウモー理論でしか反論できないのか
さすがカルト

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:15:57.60 ID:LwerYXcWH.net
ドル独歩高だろ、この前の円安とは違う

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:04.22 ID:rNy8eym30.net
気のせいだな
ただ10年前と比べて少し弱くなってるが

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:11.50 ID:EEOGNzCHM.net
トリプルダウンのしずくが滴ってキター♪───O(≧∇≦)O────♪

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:26.72 ID:RdEvIlFP0.net
政府と企業が望んでた円安じゃん
まじで死ねよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:31.54 ID:deo6lNpj0.net
黒田が円の貨幣価値を著しく失わせた

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:35.24 ID:LbWzq3YG0.net
2年前から予想

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59003
2018/12/20
米国「景気後退」が始まると…円高・株安再来の足音が聞こえてきた
1ドル90円、日経平均15000円も

竹中 正治 龍谷大学経済学部教授

次の景気後退が始まるのが2019年か、それとも2020年頃かというタイミングだけの問題だ。
本稿では結論だけにとどめるが、米国の景気後退が始まるのは2020年頃の可能性が高いと私は考えている。
私としては次期景気後退時に日本株の底値が日経平均で1万5000円前後までにとどまれば「上出来」だと思っている。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:56.84 ID:cljywNb90.net
円安株安

アベノミクスの結果、完全に詰んだ🥺

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:17:37.47 ID:+zJ5SkBM0.net
有事のドル買い VS 安全資産の円買い

ファイッ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:18:00.92 ID:SqZ9A9tYd.net
どちらにせよ俺らの年金は死んだ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:18:06.61 ID:6Icz/WAo0.net
>>390
じゃあドル高ってわかるだろ
間違い認めたくないのはわかるが
今118円だぞ?
豪ドルなんて63円だぞw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:18:08.80 ID:MbR37bCn0.net
日本やばいから?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:18:17.19 ID:km2D6mBed.net
円安じゃなくドル高なのだが、アメリカはキャッシュレス社会なので紙幣の流通量が足りてない
1ドル札1枚が2ドルで買われるという状況になってる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:18:22.61 ID:JwX/bhGa0.net
>>374
新興国で債務国じゃない国ってどこだよwww
愛国まとめサイトで聞きかじった間違った知識を振りかざしてるだけだよこどおじ
実に無残

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:18:26.57 ID:7Y4DPPjK0.net
95円も視野みたいな記事でてたのにいつの間にやらこれだもんな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:19:13.45 ID:hX+4Vkyh0.net
チャート見れば一目瞭然だが
2月終盤から3月以降はとにかくドル高で次いでハードカレンシーのユーロ円スイスフラン高
ポンドの地位は失墜してる
それでソフトカレンシーはそれら国際流通通貨に対して須らく安くなってる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:19:47.86 ID:q2Z/EJZF0.net
日経平均先物あがっとるし、もう底打ったんじゃね?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:19:49.02 ID:MQ40vTXi0.net
会社員には金が回ってこないのに円の価値がどんどん下がっていく地獄

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:19:54.07 ID:dOezyNJF0.net
ツケが回ってきたな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:19:55.96 ID:y5UbOf2K0.net
>>99
超弩級ネ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:20:09.15 ID:HLMtnuJv0.net
>>400
その日本円すごい教で何か得することあんのかって話してんだけど
具体的にこの状況での日本の実体経済を強化する方法を述べよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:20:26.43 ID:JwX/bhGa0.net
昨日のウォンはポンドより強く
今日のウォンは円より強い>>382

まあこの先韓国がイギリスやオーストラリアみたいにターゲットにされるかもしれんけどね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:20:40.35 ID:L3ryEYlQa.net
俺の間合いに入ったら

斬るぜ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-WFRM):2020/03/19(Thu) 22:21:22 ID:6Icz/WAo0.net
>>403
外貨建て債務みろよ
韓国よりやばい国なんてトルコてかアルゼンチンくらいだぞアホ
どうして無知晒すんだ?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ae-ED79):2020/03/19(Thu) 22:21:45 ID:HLMtnuJv0.net
ドルが高いから世界よりも信頼される日本円すごい!になる思考回路が自分にはちょっと理解できないから解説してくれ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-3x/z):2020/03/19(Thu) 22:21:54 ID:sMmOJF1ya.net
110円ぐらいが適正

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536d-TOPM):2020/03/19(Thu) 22:22:13 ID:IXKvMlJh0.net
360円時代に戻ろうぜ
そしてみんなで町工場に就職するんだ!

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b388-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:22:15 ID:9wycpszR0.net
>>414
日本すごいなんて誰も言ってないぞ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-iJBF):2020/03/19(Thu) 22:22:15 ID:UBbvr49hK.net
なあコレはもしかして
円が紙切れに成る前兆なの

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e6-nPrQ):2020/03/19(Thu) 22:22:18 ID:PpQJC1/F0.net
毎日ダウが始まる前に円安になる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-WFRM):2020/03/19(Thu) 22:22:23 ID:6Icz/WAo0.net
>>410
あー結局チャート一つ見てないのか
上にユーロや豪ドルのチャートあるから見てこいアホ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/19(Thu) 22:22:24 ID:YYqHun4or.net
チョンモメンはウォンの心配でもしとけよww
文字通り紙くずになるぞwwwwwwwww

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b962-tqPe):2020/03/19(Thu) 22:22:30 ID:JwX/bhGa0.net
こどおじに本当の通貨安というものを教えてやる
ほらお前がストパンガルパンで大好きなロシアだぞ
ttps://i.imgur.com/k3Tv30i.png

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-tZXU):2020/03/19(Thu) 22:22:34 ID:hl0GI0nsd.net
59円ハンバーガー毎日10個食いたい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-mdZj):2020/03/19(Thu) 22:22:42 ID:RdEvIlFP0.net
円安株安世の中どうなることやら

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-WFRM):2020/03/19(Thu) 22:23:11 ID:6Icz/WAo0.net
>>414
お前ガチの基地外だな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-+GaF):2020/03/19(Thu) 22:23:11 ID:gGuWb82r0.net
>>414
日本円すごいなんて誰も思ってねえだろ
ただ円はそこまで売られてないという事実があるだけ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ae-ED79):2020/03/19(Thu) 22:23:14 ID:HLMtnuJv0.net
>>417
円安じゃなくてドルが高いだけだから日本円は強いみたいなことばっか言ってる奴が各板にいっぱいいるが

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1305-+i0H):2020/03/19(Thu) 22:23:14 ID:vMKuaO7e0.net
円買いというか有事に日本の資産家が外貨から円に戻してるのが今までの流れだったけど
ドル買ってんのかな日本の投資家も

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d6-/tO6):2020/03/19(Thu) 22:23:21 ID:mkguVdeE0.net
>>390
円安じゃないという意見と自民支持者と何の因果関係がある?頭おかしいんじゃないのあんた
ドルインデックスで調べてこいよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/19(Thu) 22:23:29 ID:ugGLBEq20.net
教訓? /加川良
https://www.youtube.com/watch?v=lt4T8FJNyFk

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ae-ED79):2020/03/19(Thu) 22:23:50 ID:HLMtnuJv0.net
>>420
見てるって言ってるのが理解できないのか
日本語理解できないならいいです

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2953-CMFP):2020/03/19(Thu) 22:23:57 ID:yYMjhjOC0.net
>>414
日本凄いじゃなくね?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-WFRM):2020/03/19(Thu) 22:24:05 ID:6Icz/WAo0.net
>>422
いや だからさ 韓国ってつまりロシアレベルってことか?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5912-AWRp):2020/03/19(Thu) 22:24:11 ID:8MDdIcOZ0.net
ビットコイン暴騰しててワロタ何だこれ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/19(Thu) 22:24:29 ID:kLXv20qXd.net
>>285
ニートはお前だよ(笑)

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/19(Thu) 22:24:35 ID:YYqHun4or.net
>>433
ロシアに失礼

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2912-NXqh):2020/03/19(Thu) 22:24:37 ID:96DJNwtw0.net
リーマンショックのときも株安と円安同時に起きてたな
ガイジン共が間近のドルが必要になってるんだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ae-ED79):2020/03/19(Thu) 22:24:50 ID:HLMtnuJv0.net
>>426
それならまだいいけど
株安円安状態で大したことないって言える根拠を無知な自分に教えてほしい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b962-tqPe):2020/03/19(Thu) 22:24:53 ID:JwX/bhGa0.net
>>433
割り算勉強し直せ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29c6-ED79):2020/03/19(Thu) 22:25:09 ID:dtsXg+yz0.net
>1 >200-700
ここらが、もうすぐ、リアルになる。

元日経新聞 主幹 水木 楊 著 「銀行連鎖倒産」

近未来の日本。社会福祉テラ増大、
重税加速、インフレ加速の、
スタグフレーション慢性的構造大不況。
偶発的に起きた、巨大オンライン障害から、
日本国債が大暴落。日本国債金利上昇からギガ増税加速。
巨大取り付け騒ぎ、狂乱物価 オイルショック、ブラックアウト、
巨大預金封鎖 財産税 デノミへ。


元 経済企画庁 長官 堺屋 太一 著 「平成 30年」上下

近未来の日本。社会福祉テラ増大、各種重税加速、
インフレ加速、日本国債大暴落。
日本国債金利上昇から、ギガ増税加速、
スタグフレーション慢性的構造大不況の激化。

中東から西アジアでの、ユーラシア大乱激化から、狂乱物価気味、オイルショック気味、
出口戦略 構造改革 総量規制、緊縮財政から、杜撰化、怠惰化、愚鈍化の、
ゾンビ化していた、大手製造業メーカー破綻から、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖 財産税 デノミへ。


村上 龍 著 「半島を出よ」

近未来の日本。社会福祉テラ増大、各種重税加速、
インフレ加速、ギガ増税加速、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化。
アメリカと、イラク イラン シリア
リビア スーダンでの、中東大動乱激化のはて、
アメリカの「世界の警察」の放棄、敗走。
オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト、出口戦略で、 日本国債大暴落。

日本国債金利上昇から、出口戦略 構造改革 総量規制、緊縮財政での、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖 財産税 デノミへ。

もうすぐ、ここらのシナリオがリアルにww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-pcRn):2020/03/19(Thu) 22:25:11 ID:f6bACFtQa.net
今まではマイナス金利にも関わらず日本国債が買われ円が買われたけど、今はゼロ金利に関わらず米国債が買われドルが買われてる

ECBってマイナス金利復活した?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9996-sfkJ):2020/03/19(Thu) 22:25:27 ID:hJC3zF1P0.net
>>20
昔は活きのいい社畜が大勢居たけど今は年老いたのしか居ないしスーパー円安になっても復活しないんじゃないかな
スーパー円安なら外国人労働者にとっての魅力も激減するだろうし

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-fwSC):2020/03/19(Thu) 22:25:29 ID:5qeVlYst0.net
110円いきそうだな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b388-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:25:30 ID:9wycpszR0.net
>>427
どこにもそんな奴いねえよ
そんなやつより嫌儲は>>418みたいなバカのほうが多いだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-j2ro):2020/03/19(Thu) 22:25:39 ID:nuXI2zoK0.net
あれ?ダウが26500くらいになってんだけど…

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b957-khjk):2020/03/19(Thu) 22:26:23 ID:vXRvsqZr0.net
円安というよりドル高だけどいろいろ異常だな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-WFRM):2020/03/19(Thu) 22:26:34 ID:6Icz/WAo0.net
>>439
経済制裁くらい原油安食らってる通貨よりマシってのはなんのマウントにもならないぞw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ae-ED79):2020/03/19(Thu) 22:26:39 ID:HLMtnuJv0.net
>>444
いや本当にいるから各板ちょっと見てこいよ
さっきもなんJのドル円スレで円安じゃねえよドル高だから心配すんなみたいなことばっか言ってたぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/19(Thu) 22:26:41 ID:YYqHun4or.net
105〜120円のレンジだろ
チョンモメンさんさあ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-YvA/):2020/03/19(Thu) 22:26:56 ID:rLrylXUbd.net
NYSE取引開始まであと4分

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbde-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:27:00 ID:xqd6bBva0.net
>>445
どこ見てるか知らんがCFD19700だ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 131d-cULp):2020/03/19(Thu) 22:27:01 ID:eHwOZ2r60.net
アメ公ってそこら中に金突っ込んでたんだな
一斉に引き揚げでもうめちゃくちゃ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b962-tqPe):2020/03/19(Thu) 22:27:24 ID:JwX/bhGa0.net
オッペケファンネル持ち出して言論テロル始めたぞー
一切の数字根拠を出さずに
チョンが最初にデフォルト!チョン滅亡確定!!
異論を持つ奴はチョン以外ありえないから人権ボッシュ!
ROMってる連中込みで脅しあげ
これがランサーズ竹槍って奴?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b01-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:27:29 ID:LGjEjKdC0.net
こういうときは通貨弱いとこが決済に使うドルをかき集めるからグングンとドルが高くなる
このドル1強の流れが落ち着くと株に流れて底打ちする
そしてドル確保の為に真っ先に売られるのがREITで今は値段見ずに売る

って昼間ラジオで喋ってて妙に納得できた

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/19(Thu) 22:27:33 ID:YYqHun4or.net
ウォンは死んでいるけどドル円は単なるレンジ相場

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-fwSC):2020/03/19(Thu) 22:27:38 ID:5qeVlYst0.net
>>445
ねえよ
20000割ってるぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-cULp):2020/03/19(Thu) 22:27:57 ID:VPS3gKl00.net
>>445
あの黄色いサイト?
昨日も開く前はそうなってたと思う 6/19日の日付で

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-XjYd):2020/03/19(Thu) 22:28:02 ID:rzo82fxTa.net
安倍と黒田と都、IOC,JOCに対する反発じゃないのこれ?
さっさと全員検査に切り替えてオリンピック棄権を宣言すればまだ助かるんじゃない?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-N1M8):2020/03/19(Thu) 22:28:06 ID:lBNuYky10.net
115くらいが適正価格

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39e5-0ZVt):2020/03/19(Thu) 22:28:10 ID:hX+4Vkyh0.net
>>427
実際強いっちゃ強い
ドル以外ならユーロとフランくらいが比較的まともな相場維持してるくらいで
他の通貨となると大概対円対ユーロ対フラン安の極端なグラフ形成してる

公開してるので見やすいのだとnikkei225とかの為替チャート一覧で長期チャート見てくればいい

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-fwSC):2020/03/19(Thu) 22:28:22 ID:5qeVlYst0.net
>>458
さがるだろそれは

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-j2ro):2020/03/19(Thu) 22:28:23 ID:nuXI2zoK0.net
https://i.imgur.com/EJizbv2.jpg

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-ztUI):2020/03/19(Thu) 22:28:25 ID:QbGpdJmr0.net
ダウスレねーぞ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-V+PH):2020/03/19(Thu) 22:28:39 ID:QykHPaZC0.net
>>449
株安株安

アホなんやなおまえらって

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-6yHa):2020/03/19(Thu) 22:28:43 ID:pOim1pxfM.net
現物売られまくってドルに変わり続けてるだけだぞ
売るものが無くなってから管理通貨制度が本格的にぶっ壊れ始める

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2910-cULp):2020/03/19(Thu) 22:28:45 ID:imHqrx5d0.net
ここ20年くらいは、有事はドルより円だったと思うが
なにか変わり始めてるかもしれない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-fwSC):2020/03/19(Thu) 22:28:53 ID:5qeVlYst0.net
今日はダウ上がるんすか?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/19(Thu) 22:28:58 ID:YYqHun4or.net
来週のチョンモメン通貨は1500突破するから楽しみにしておけよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-XjYd):2020/03/19(Thu) 22:29:07 ID:rzo82fxTa.net
>>413
んで、韓国はデフォルトするの?
絶対しないよね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-iJBF):2020/03/19(Thu) 22:29:10 ID:UBbvr49hK.net
NY DOW [06/19]
▲0.15% +38.46 26,504.00
H:26569.75 L:26415.05


↑ナンダ此れwww

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936d-0ZVt):2020/03/19(Thu) 22:29:27 ID:RnheS97w0.net
韓国と戦闘モード始めちゃうのがバカウヨらしいとしか
韓国の話とかしてねえのに

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-u5rl):2020/03/19(Thu) 22:29:31 ID:RW/T3RgS0.net
何でケンカ始まってんだよw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-WFRM):2020/03/19(Thu) 22:29:32 ID:6Icz/WAo0.net
>>453
論破したら壊れるとかこんなガイジしかおらんのか…

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-fwSC):2020/03/19(Thu) 22:29:34 ID:5qeVlYst0.net
>>466
縁もかわれてるけどドルがもっと買われてんだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-pcRn):2020/03/19(Thu) 22:29:35 ID:f6bACFtQa.net
>>454
実需のドル買いってか?ただの米国債一強状態が原因じゃないの?信じていいのか?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29c7-Epa4):2020/03/19(Thu) 22:29:41 ID:p2bU2E3e0.net
そら輸出が終わるんだから円なんて買われるわけない
馬鹿でも分かる話だぞ
安倍くんよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-MSpV):2020/03/19(Thu) 22:29:55 ID:Fxv7hu4z0.net
>>366
トヨタは雇用守るために高コストでも国内300万台死守してる
ホンダや日産とは違う

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9ae-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:30:09 ID:KAdzpwAi0.net
リスクオフで安全資産の円が買われるというのはなくなったんだな
いやそもそも円が安全とかいうのがおかしかったんだが

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0111-uVVk):2020/03/19(Thu) 22:30:16 ID:1uxncUAa0.net
ダウ -6879 ってどうなってるんだ!?
https://i.imgur.com/HZxlwTJ.jpg

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-AZsn):2020/03/19(Thu) 22:30:23 ID:X9tHmCrba.net
夏までに200円いくで!

外人にオリンピックいっぱい来てもらわんと
トヨタ儲けさせんと

安倍黒は円安大好き😷

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/19(Thu) 22:30:30 ID:YYqHun4or.net
>>471
ここはチョンモーだぞ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-fwSC):2020/03/19(Thu) 22:30:41 ID:5qeVlYst0.net
>>479
バグってるわそれ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-p+gG):2020/03/19(Thu) 22:30:49 ID:/xQQnkQr0.net
つーかこれが限界

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/19(Thu) 22:31:20 ID:YYqHun4or.net
そもそも110円ってたいして円安じゃない件
125円ぐらいになってから騒げよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:31:46.57 ID:3pdz0Jzn0.net
円高になるよりマシ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:32:05.02 ID:IVRSBRgQ0.net
>>389
難しいな
ただダウはやめといた方がいいと皆思うだろうな
オイルの値段上がったらまた跳ねる可能性はあるけど
その時もうアメリカ信用無くなってるだろ?w

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:32:06.69 ID:Nu7THDGn0.net
ドル円だけ見て円安とか騒ぐの言うのいい加減にしてくんねえかな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:32:13.59 ID:4Bo095GX0.net
下がる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:32:15.59 ID:f6bACFtQa.net
デフレで実質賃金が下がればスタグフレーションって言われるから、インフレで実質賃金下げるのが今の日本

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:32:17.20 ID:p2+3PE08p.net
もう気にすんな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:32:22.31 ID:xqd6bBva0.net
ダウが寄らない…

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:32:22.42 ID:WxKQmdlI0.net
ドル買うなら今のうちだぞ多分もうこの価格帯に戻って来るとこは二度とない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:32:39.61 ID:JwX/bhGa0.net
>>447
最初に俺は比較対象として日本を持ち出したんだけどな
>>382は今日の対ドルレート比較な
君と親分は都合の悪いものは自動的に見えなくなる便利な目をしてるみたいだが

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:32:44.01 ID:ugGLBEq20.net


495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:32:52.47 ID:6Icz/WAo0.net
>>469
わからんぞw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:32:54.49 ID:yJez/ojX0.net
円は大丈夫だよ
まずはおまえの祖国のウォンの心配をしろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:33:02.05 ID:YYqHun4or.net
>>486
ダウはAI取引ならリーマン割れ目指すからまだ下がるよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:33:06.00 ID:f6bACFtQa.net
俺ならポンドル買うわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:33:10.52 ID:ZpZSEjJj0.net
ダウが下に振り切れたw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:33:49.33 ID:YYqHun4or.net
>>469
過去にデフォルトになった前科があるからなー

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:33:51.33 ID:4B0D8YJH0.net
円安株安?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:33:53.57 ID:imHqrx5d0.net
ウォンとかくっそどうでもいい通貨の話が多い
やっぱりネトウヨ多いんだなあと

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:33:56.50 ID:KWwizShFd.net
本気の本気のリスク回避って、

円でもなく金でもなくドルなんだな。。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:01.74 ID:UBbvr49hK.net
だだ下がり
NY DOW [22:32]

▼1.70% -337.76 19,561.16
H:19830.01 L:19561.16

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:01.94 ID:9XZPlM7Z0.net
円だのウォンだのどうでもいいんだよ
問題はダウだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:08.72 ID:UDXtt2Ge0.net
ダウはプラテンして月曜日に爆下げしてほしい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:19.47 ID:JhQdkwHO0.net
>>466
安倍が7年かけて日本政府の信用度を削ってきたからな
その決算が来たんだろうよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:19.73 ID:gUc5TNfCM.net
なんかダウ平均株価バグってんだけど

https://i.imgur.com/a1ycbX1.jpg

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:25.56 ID:4B0D8YJH0.net
寄らんか

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:33.33 ID:UDXtt2Ge0.net
明日平日だった…

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:35.92 ID:cVGkK2Hv0.net
今日もダウはあかんか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:36.33 ID:Ad/WQLg30.net
今日もキャッシュバックキャンペーン

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:43.81 ID:JwX/bhGa0.net
>>473
ん?オッペケじゃない君がなんでレスしてるの?自演してること自白?
>論破したら壊れるとかこんなガイジしかおらんのか…
キチガイには正常な人間がキチガイに見えるって本当だったんだな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:44.91 ID:9Xsht5Xx0.net
ドル円どころか今日もダウさんがぁぁぁ!

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:50.41 ID:YYqHun4or.net
110円で円安って頭民主党時代かよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:58.02 ID:VPS3gKl00.net
ダウもまだ下がるなぁ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:34:59.77 ID:JXE+N71T0.net
これもう半分実質110円だろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:35:13.23 ID:3pdz0Jzn0.net
円はドル以外では高い
つまりドルが強いだけ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:35:19.31 ID:f6bACFtQa.net
>>492
投資では先行きの不透明感がリスクだから、コロナ収束の道筋が見えてこない限りリスクは続くよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:35:20.20 ID:P2e4t6rl0.net
円刷りすぎだろ明らかに
こんな局面なら余裕で90円台じゃないとおかしい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:35:23.96 ID:xqd6bBva0.net
日経CFDはまったくダウに追従する気がない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:35:25.30 ID:KO4YGPrJ0.net
ダウスレたてろや

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:35:26.69 ID:k2Bu46HX0.net
今日はダウスレ無いのか
みんな飽きたのか?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:35:33.19 ID:pjGnuQoXa.net
なぜかウォン安の話をしたがるやつは円安って言われるのが嫌っぽいな、こっちはウォンの話なんかしてねーのに

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:35:42.16 ID:IVRSBRgQ0.net
>>497
いや下がるとか下がらないとかの話じゃない
ドル安に振れたら買い場かそうでないかの話
俺個人はいくら下がってもダウを買う気は無いから

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:35:44.41 ID:OWMmeCq00.net
ダアアアアアアアアアアウ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:35:48.43 ID:Du8ylM1d0.net
日本売りが加速してる
輸出も今じゃ売れないから終わってる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:35:50.52 ID:YYqHun4or.net
>>523
みんなロスカットでお金ないのねん

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:36:09.58 ID:xqd6bBva0.net
みんなおいでよ

アメリカ株、逝く [971283288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584624885/

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:36:22.83 ID:ugGLBEq20.net
まぁ日本は3連休ですし高みの見物ですな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:36:24.83 ID:HLMtnuJv0.net
やっぱ現政権支持者か
ほんとわかりやすいな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:36:27.44 ID:XXifs/e00.net
>>523
ダウが幾ら下がろうが、日経が下がらないからつまらない
ほんと日銀はクソ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:36:43.90 ID:FvDc7kZu0.net
>>478
そらこれだけ無茶苦茶な金融緩和で通貨の価値を毀損したらなぁ
ハイパーインフレにまだなってないこと自体驚き
まぁ、いくら札束刷っても庶民に回らず、ダブつかせてるからなんだろうが

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:36:46.40 ID:sOoHMpGqa.net
>>504
3ケタの下げなどもはやノイズ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:37:11.06 ID:nGlNvMzB0.net
▼7%なってからスレ立てろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:37:23.12 ID:HLMtnuJv0.net
そうこう言ってる間にどんどん株は下がっているわけだが
サポーターさんは何を言うのかね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:37:26.79 ID:JhQdkwHO0.net
>>508
ナスダックはそれほどでも無いのにダウがやられている
一番売られているのはどこのセクターなんだ?
半導体かと思ったら違うみたいだし

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:37:29.46 ID:0hDwuh/10.net
バブルがハジけたくらいで騒ぎすぎ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:37:31.22 ID:DrWFo0sBM.net
円が選好されることは金輪際無いので安心してほしい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:37:32.02 ID:imHqrx5d0.net
パンデミック相場だから通常の指標が通用しない
戦争ですら局地的なものだが
ウィルスは戦争より世界広範囲に影響を与えており、実際の経済活動を阻害している

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:37:38.21 ID:Sgk8UaZSr.net
ケンモメンは円とウォンしか見えてないんだろうけど今はどこが安いとかじゃなくて全方位ドル高なんやけどな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:38:04.97 ID:J5OnhPXO0.net
>>508
見飽きた

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:38:11.93 ID:JXE+N71T0.net
本当に有事はドル買い

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:38:13.49 ID:NLoUvjgC0.net
VIXいま80なのか
落ち着いてきたように思ってたけど

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:38:17.46 ID:3pdz0Jzn0.net
いや110円は円安ではない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:38:41.08 ID:J5OnhPXO0.net
【悲報】アメリカ、明日平日

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:38:45.84 ID:rzo82fxTa.net
>>495
>>500
普通に米韓スワップが来て助かるだろ
韓日スワップかもしれないが

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:39:26.63 ID:oowyF2WS0.net
欧州大分落ち着いたね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:39:56.52 ID:YYqHun4or.net
>>547
金にがめついトランプがウンコ食うと思うのか?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:39:58.78 ID:9wycpszR0.net
>>508
開幕即CBにならんと下がったなあって気がしない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:40:18.95 ID:mvm96lT00.net
ランサーズ「ドルが強いだけ」
ぼく「ユロ円、ポンド円、豪ドル円、全部円安ですけど?」

http://imgur.com/yukkh5n.jpg

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:40:22.74 ID:imHqrx5d0.net
テクニカル指標とかで売買してるやつは死んだだろうな
通常ならとっくに大反発するサインが出まくってたはずだから

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:40:23.35 ID:nGlNvMzB0.net
全部ドルで持ってたほうが安全ってこと
ジャップなら自国の円にしとけ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:41:04.57 ID:YYqHun4or.net
>>551
豪ドル63円のどこが円安なんだよwww

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:41:21.47 ID:fvgcnWW10.net
意味のない円安だよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:41:38.96 ID:3pdz0Jzn0.net
>>551
ドルインデックスが100超えてる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:42:21.23 ID:R03ZuHoIx.net
あ、これ今日も止まるわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:42:31.19 ID:pSDU5Vbr0.net
おいらのドル建て資産が唸る

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:42:42.25 ID:AtUVDjfN0.net
有事のドル定期

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:42:49.07 ID:imHqrx5d0.net
テロ、大震災、リーマンショック
すべてを超えた
確かにウィルスは現実の経済活動を阻害しはじめてるし
その影響は局地的ではなく、地球規模になってきてるからな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:43:02.80 ID:rzo82fxTa.net
>>549
誇張気味だが中国に助けられて在韓米軍撤退させられて日本まで前線が上げられるのは防ぐと思うけど

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:43:52.64 ID:3pdz0Jzn0.net
>>551
ユーロ118 ポンド127 豪ドル63円は円高だよ。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:43:54.62 ID:7Y4DPPjK0.net
たまに>>551みたいなガチのアホでいるからケンモウ侮れないわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:44:00.45 ID:Sgk8UaZSr.net
>>551
これが円安に見えるってほんまに義務教育受けとんかいな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:44:01.90 ID:JYt036AO0.net
>>323
この期に及んで仮想通貨が上がる理由がわからんね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:44:29.94 ID:imHqrx5d0.net
IT企業はウィルスの影響を受けにくい・・
そう考えていた時期もありました

新型コロナウイルスの影響でChromeとChrome OSの更新が一時停止、Chrome OS搭載デバイスの開発に遅れが出る可能性も
https://gigazine.net/news/20200319-google-chrome-os-paused-coronavirus/

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:44:40.48 ID:5qeVlYst0.net
19000⤵︎だな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:44:42.31 ID:pSDU5Vbr0.net
>>239
これっぽいな
ドル円に対して他通貨の下落がやばすぎる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:45:00.82 ID:zv+whNcAM.net
国外でも物が売れないのに
円安なんて害でしかないねー
困ったねー

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:45:59.11 ID:YYqHun4or.net
みんな鎖国しているから内需がない国から死んでいく

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:46:05.40 ID:p3z/rE/M0.net
ちょっと真面目に液晶モニター買いかどうかだけ教えてくれ
10%上がって困惑している今は時期or/not時期なのか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:46:15.36 ID:h0WXEWoN0.net
110円でヤバいとかw
150円ぐらいになったら呼んでくれ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:46:16.46 ID:pSDU5Vbr0.net
>>551
何でもランサーズに見えるんだろうな
これも一種の集団ストーカー被害者なんだろうか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:47:01.75 ID:HdGbSE130.net
https://www.youtube.com/watch?v=hH79Wv4ys0o
新型コロナ対策の効果は? 専門家会議が見解発表 脇田座長らが会見(2020年3月19日)

会見はじまるぞ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:47:51.87 ID:NLoUvjgC0.net
>>569
世界的に景気が後退した局面では尚更売れないよな
もう円安も害でしかないと思う

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:47:56.60 ID:0TJtaHbw0.net
>>551
いっぱい釣れてうらやましい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:48:25.24 ID:9+tFI7FU0.net
往復とって-60万だわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:49:04.93 ID:pjGnuQoXa.net
>>574
どうせ意味のない見解だろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:49:09.49 ID:6Icz/WAo0.net
>>561
俺も韓国破綻したら一番ヤバいのは日本だから助けるべきとは思うよ
でも今や助けられないんじゃないかな
みんな余裕ない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:49:25.61 ID:JwX/bhGa0.net
ID:6Icz/WAo0とオッペケくんに最期のレクチャー
君が大好きそうな金髪美少女大英帝国の通貨のチャートね
https://pbs.twimg.com/media/ETcAPqiUYAAtoFq.png
これと比べたらウォンなんて安定通貨もいいとこ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:49:57.11 ID:6Icz/WAo0.net
>>551
63円で円安ならヤバいやろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:50:26.38 ID:YYqHun4or.net
>>579
文大統領がわざわざ対日赤字減らしてくれたおかげで前ほど助けるメリットないよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:50:52.03 ID:f/fNxd2G0.net
>>579
韓国の代替はもうあるから韓国自体は必要ない
助ける必要もない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:51:04.06 ID:L42F0FsF0.net
売られてるのはポンドじゃねーの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:51:05.10 ID:wktRR26J0.net
仕方無い円安なんだよ?(´・ω・`)
皆の会社がガンガンお父さんして、君達の家族が殺されたり、レイプハメ撮りとかされたら嫌でしょ?(´・ω・`)
ソフトランディング成功するかどうかは、この後の皆の頑張りにかかっているよ?(´・ω・`)
でも、オリンピックは中止ね(´・ω・`)

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:51:10.58 ID:mg+i3XgU0.net
>>73
ここで騒いでる連中にドル高とか言ってもむだ
FRBすら知らない奴らが殆どだぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:51:55.55 ID:3pdz0Jzn0.net
豪ドル59円とか初めて見た

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:52:57.37 ID:YYqHun4or.net
>>579
ついでに言うと統一北朝鮮目指しているなら中国以上の
軍事脅威になるからぶっ潰したほうがいいんだわ
戦力的な意味じゃなくてキチガイ的な意味で中国以上だから

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:53:19.60 ID:6JhmP/7h0.net
円の価値が下がる状況ほど円の価値が上がるのが意味分からんわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:53:20.76 ID:JwX/bhGa0.net
>>586
いやリーマンのときとチャート明らかに違うもん
まあ円だけじゃなくてフランとかも戻しまくってるけどさ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:53:42.88 ID:Q2OJnl3Z0.net
有事のドル買いが定石だったのに 時代は変わったもんだ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:53:47.25 ID:6Icz/WAo0.net
>>569
ただ商品安だから日本はまだマシだよ
他は悲惨だわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:53:50.60 ID:2JWtE7Rj0.net
チクショウ海外通販が捗らないじゃないか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:54:10.55 ID:ScpSpjyq0.net
そして明日には106円台
ビットコインが急騰したのが何よりの証

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:54:10.92 ID:IVRSBRgQ0.net
麻生の時でも豪ドル80円ぐらいだった気がするな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:54:30.42 ID:YYqHun4or.net
>>589
金利0だからみんな円を借りて株を買う

なんとかショックがきたぞー

株を売って円を返す

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:54:34.90 ID:wktRR26J0.net
>>587
オージーコアラとかも萌えまくったよね(´・ω・`)

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:54:38.83 ID:L42F0FsF0.net
ドルインデックス101.75
ドル以外が安くなっててもおかしくないやん
円ユーロ安くなってるけど買われてる方だよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:55:15.93 ID:YYqHun4or.net
チョンモメンってガチでバカだったんだ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:55:42.07 ID:6+ee3n1P0.net
だから107円のときに俺は言ったよね
円安になるぞと

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:55:54.34 ID:JwX/bhGa0.net
ID:YYqHun4or
ID:6Icz/WAo0

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:56:17.68 ID:6Icz/WAo0.net
いや韓国はムカつくとこもあるがなんだかんだ経済の結びつきは強いぞ
助けないと日本もろくな事にならん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-BRwl):2020/03/19(Thu) 22:56:40 ID:Tlx6VWnn0.net
円形脱毛やばくなってきたよな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 22:56:48 ID:3pdz0Jzn0.net
>>597 オージーは経済不安あるらしい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 22:57:22 ID:3pdz0Jzn0.net
>>595 リーマンの頃は55円

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-RK3s):2020/03/19(Thu) 22:57:37 ID:pjGnuQoXa.net
嫌韓おじさんも韓国依存症で大変だな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-u5rl):2020/03/19(Thu) 22:58:06 ID:RW/T3RgS0.net
豪はたぶんドル売り介入したっぽい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b962-tqPe):2020/03/19(Thu) 22:58:16 ID:JwX/bhGa0.net
統一朝鮮による日本侵略という手前勝手な妄想驚異をでっち上げて
嫌儲荒らし侵略を正当化するサイバーテロリストID:YYqHun4or

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 22:58:49 ID:3pdz0Jzn0.net
ドル買い円買い

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/19(Thu) 22:59:14 ID:YYqHun4or.net
>>608
お前わかりやすいな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-oF7q):2020/03/19(Thu) 22:59:17 ID:SrUbRUQO0.net
円安嬉しい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-fwSC):2020/03/19(Thu) 23:01:08 ID:5qeVlYst0.net
>>611
はあ?うれしくねーよ

超円高こいや

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bbb-PUPm):2020/03/19(Thu) 23:01:17 ID:2MutiFgM0.net
>>64
現金じゃないとマスクとトイペ買えんし

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b01-W/ZL):2020/03/19(Thu) 23:01:31 ID:LGjEjKdC0.net
110円突破

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-fwSC):2020/03/19(Thu) 23:01:51 ID:5qeVlYst0.net
>>606
プロレスだから相手が死ぬとまずい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/19(Thu) 23:02:11 ID:XHXJm4WU0.net
>>596
ぜんぜん違うぞ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-yr/J):2020/03/19(Thu) 23:02:23 ID:6JhmP/7h0.net
>>596
円を返して何で円高になるのかさっぱり分からん
返す=売る=下がるんじゃないのか

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b86-AXeo):2020/03/19(Thu) 23:02:48 ID:MQ40vTXi0.net
これだけ日銀砲撃って外国人投資家の利確損切りの手伝いしたら円の価値なんて無くなるわな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:02:56 ID:3pdz0Jzn0.net
今日は三円上げかな?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b962-tqPe):2020/03/19(Thu) 23:03:22 ID:JwX/bhGa0.net
>>604
いや豪は遅かれ早かれゼロ金利目指してたからこうなるのは必然だぞ
ちなみに韓国も緊急利下げしてるからウォン安になるの当たり前なんだが
ID:YYqHun4or
ID:6Icz/WAo0
はその事実すら知らないんだろうな

つか韓国緊急利下げでググると
鈴置の「懲りない韓国」に下す米国の鉄槌とかいうクソ記事がTOPにくるんだが・・・
如何に日本のネットユーザーが韓国叩きのためだけに経済の聞きかじりを金属バットにしているかの証拠

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc5-RK3s):2020/03/19(Thu) 23:03:30 ID:7FUY/Gcj0.net
マイク擦るなやオミ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-CGgh):2020/03/19(Thu) 23:03:59 ID:uZF0QiBw0.net
誰がマイナス金利の国債買うねんということか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/19(Thu) 23:04:24 ID:XHXJm4WU0.net
今はアメリカ株を売ってドルを手に入れた投資家がそのまま
ドルをキープしてるんで市場からドルが減った
結果としてドルが高価になって円とユーロが相対的に安くなっている
と判断するべきだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:05:00 ID:3pdz0Jzn0.net
>>617

円を借りてドルを買う
そのドルで米国の株を買う
米国の株が下がるので売ってドルにする
そのドルを売って円に戻して返済する。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-+Ktw):2020/03/19(Thu) 23:05:11 ID:10tzIV4tx.net
まじやベえんじゃねえのこれ?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1369-AP1B):2020/03/19(Thu) 23:05:54 ID:JdcoH1uL0.net
世界中で未曽有の金融緩和するから今度こそインフレになるぞー

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-p+gG):2020/03/19(Thu) 23:06:06 ID:k+WNOw6M0.net
なんか円も売られだした

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/19(Thu) 23:06:26 ID:XHXJm4WU0.net
>>624
アメリカは金利0だかそんな事する必要ない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-V+O3):2020/03/19(Thu) 23:07:05 ID:EsFZ1KBcM.net
えぇ…
1ドル80円になってスピマスプロ買うはずだったのに(´・ω・`)

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/19(Thu) 23:07:24 ID:XHXJm4WU0.net
これは介入かもな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b962-tqPe):2020/03/19(Thu) 23:07:30 ID:JwX/bhGa0.net
欧州通貨リバってるのにドル円110円突破したぞw
23:05現在
ドル円     2.01%円安
ドルウォン  0.02%のウォン安

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:07:40 ID:3pdz0Jzn0.net
>>628 ん?借りた金返すでしょ。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-DCyp):2020/03/19(Thu) 23:08:10 ID:5MNS24V5d.net
>>626
世界同時ハイパーインフレか
サイフがぶ厚くなるな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7be5-E1Sv):2020/03/19(Thu) 23:08:35 ID:7O9q5emR0.net
一昔前は円は安定してるから
有事の際に買っておいて資産流出防いだもんだけど
今はウォンがそのポジション

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:08:43 ID:3pdz0Jzn0.net
>>628 あー円キャリーする必要ないと?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/19(Thu) 23:08:58 ID:XHXJm4WU0.net
>>632
今アメリカ株買ってるのはアメリカ政府でしょ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b6-W/ZL):2020/03/19(Thu) 23:09:01 ID:Gd5Ru4nW0.net
円安=日本大勝利

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9927-AZsn):2020/03/19(Thu) 23:09:18 ID:oGb0hZyN0.net
この数分で30万溶けたwwww

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b57-nCx3):2020/03/19(Thu) 23:09:28 ID:eCo1BCHg0.net
コロナの後遺症で1ドル=360円くらいになるだろ
それだけ円の価値が落ちる
借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-WFRM):2020/03/19(Thu) 23:09:39 ID:6Icz/WAo0.net
>>626
商品価格暴落しとるぞ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/19(Thu) 23:09:41 ID:XHXJm4WU0.net
>>635
そう 円キャリーって投資するためにするんでしょ
でも今投資するところってないと思う

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/19(Thu) 23:10:02 ID:83ZzQgOda.net
>>64
株下がった分の補填を金売ってドルに変えてやってるんだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb5f-ED79):2020/03/19(Thu) 23:10:18 ID:gHQN77vP0.net
500円もうかった
ありがたい

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-k/wb):2020/03/19(Thu) 23:10:20 ID:t7eT3dmy0.net
インフレなんてならないよ。
ならないようにすればいいだけや。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-WFRM):2020/03/19(Thu) 23:10:44 ID:6Icz/WAo0.net
>>634
暴落してるぞ 買えよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/19(Thu) 23:10:46 ID:XHXJm4WU0.net
今 日本株を持ってるのは企業の幹部と日本政府だけじゃないか?
外国投資家はすでに逃げてる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-K6pP):2020/03/19(Thu) 23:11:12 ID:qI4eNJYh0.net
日本国が円を売りまくって外国人コロナ患者を呼び寄せるー

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:11:14 ID:3pdz0Jzn0.net
>>623 株を売ってもドル高にはならんでしょ?為替市場通さないから。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/19(Thu) 23:11:41 ID:XHXJm4WU0.net
アメリカも日本と同じで投資家はみんな逃げて現金を
手元においているんだろう

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-+i0H):2020/03/19(Thu) 23:12:04 ID:S8YSVyvF0.net
悪い円安きてるな110まで一気に

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b10-W/ZL):2020/03/19(Thu) 23:12:07 ID:3O+YZzDA0.net
世界中が強烈な金融緩和してるからな
日本もやってるけど少ないから円安に進んで当たり前

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/19(Thu) 23:12:52 ID:XHXJm4WU0.net
>>648
投資家がドルを溜め込んだら市場からドルが減るでしょ
そうすればダイヤモンドと同じで希少価値が出て
相対的に円とユーロが安くなるんじゃないかって
思うが

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-0ZVt):2020/03/19(Thu) 23:13:03 ID:TYEczw+l0.net
黒田が円をゴミにしまくった結果が出てきた

お前ら喜べよw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-WFRM):2020/03/19(Thu) 23:14:02 ID:6Icz/WAo0.net
WBSで韓国のニュースやってたがもう一般市民はドルに切り替える動き増えてるのかよ…

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-0ZVt):2020/03/19(Thu) 23:14:02 ID:TYEczw+l0.net
>>651
逆だ馬鹿

通貨安にしたくて利下げやってんだよボケ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c3-khjk):2020/03/19(Thu) 23:14:41 ID:3QjY4iaF0.net
>>551
少し前までポンドは140-130円くらいだっただろ
それより前のEU離脱報道が加熱したときでも128円だったんだから充分円高だよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:15:22 ID:3pdz0Jzn0.net
>>652 株売ってもドルが口座に振り込まれるだけで、外国為替市場を通してドル買いされないからドルは上がらないんじゃないかな。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-WFRM):2020/03/19(Thu) 23:16:18 ID:6Icz/WAo0.net
>>646
どの国の株もそうだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-uz6q):2020/03/19(Thu) 23:16:28 ID:S2I43rmt0.net
ヤバいですね☆

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:17:51.79 ID:3pdz0Jzn0.net
韓国経済は脆弱だから国民はすぐにドルに両替する。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:17:54.81 ID:t7w7naMVd.net
来週の日経めっちゃ上がりそうだね
よかった

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:18:06.93 ID:XHXJm4WU0.net
>>657
ドルをたくさん買えばドルが高くなるのは
市場からドルが減ったから
同じ理由
普通はドルを買ったら他の投資(円やユーロや株)に投資するんで
そこで再度ドルが市場に流れてバランスを取るが
ドルを溜め込んだらやはり市場のドルは減ってしまう

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:19:02.11 ID:XHXJm4WU0.net
>>658
そうなると今の株価は純粋に政府の介入による
バブルということだ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:19:26.20 ID:fDWnK5zA0.net
普段から日本終われ終われって思ってたけどさ
実際終わりが見え初めると恐怖を感じるね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:19:40.15 ID:CSZWJub+0.net
保険にFX口座で1万ドルだけ買っておいた

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:19:56.51 ID:S0D+eyCma.net
キャリートレードの巻き戻しで円高進んでるけど
ドル需要のほうがはるかに高い
リスクオンでさらに円安になるのは間違いない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:20:13.66 ID:3pdz0Jzn0.net
>>662 なるほど

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:21:21.35 ID:Q0PGhGbM0.net
気にすんな
明日朝何食べて昼どう過ごして夜何飲むか考えてたらいいんだよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:23:27.50 ID:SAfdyDDF0.net
110でSしたわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf7-eP7C):2020/03/19(Thu) 23:25:03 ID:0VK5Di0d0.net
>>44
くっさ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:26:08.54 ID:99e+j5Eer.net
仮想通貨に逃げとくか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:26:19.14 ID:WbVDUWZV0.net
>>24
なるほどなー

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:26:56.44 ID:XHXJm4WU0.net
ダウが上がるとドルが安くなっている
これはアメリカ政府が株をドルで買うと(介入)
その分だけ市場にドルが増えるんで
ドル安になる展開

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:27:04.49 ID:3pdz0Jzn0.net
チョンモメンの日本売り円安煽り

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:28:09.70 ID:7Y4DPPjK0.net
今日のJリートのほうがやばい。
インデックスファンドで一日で-18.62%
こんなの初めて見た。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:28:47.00 ID:3pdz0Jzn0.net
>>673 金融緩和やね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:30:32.85 ID:XHXJm4WU0.net
>>676
俺はね通貨が宝石のような感じになってると思う
より安全な商品(紙幣)を手に入れたいから
ドルを集めてる
その結果として他の通貨が安くなってる

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:31:04.42 ID:3pdz0Jzn0.net
ダウ20000
日経17000
防衛隊いるね

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:31:06.93 ID:k+hWK9y80.net
比較的安全な円が買われ(笑)

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:31:46.06 ID:7Y4DPPjK0.net
>>679
有事の円買いって約束はそのうち無くなると思う。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:32:03.02 ID:nH8RRnPm0.net
まあ円が安心な時代はもう終わると思う
信用できるのは国土と人口だよな
ドルか元がいいと思う

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:32:14.90 ID:3pdz0Jzn0.net
>>677 そうだね。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:32:29.30 ID:k+hWK9y80.net
120円まで行く勢いを感じる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b3a-SM+6):2020/03/19(Thu) 23:33:40 ID:FpMWk6QU0.net
円安になったらこの国本当に終わるよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 292b-PLh0):2020/03/19(Thu) 23:33:51 ID:VIIrXhgO0.net
>>680
有事の円買がまだ生きてる間に、外貨に変えていかないとね。日銀はまだ通貨大量発行をやめないようですし。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-eP7C):2020/03/19(Thu) 23:34:00 ID:xudXc0Ild.net
>>683
海外旅行者倍増だな
風俗嬢は外国人OKにすれば潤いそう

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a98c-khjk):2020/03/19(Thu) 23:34:36 ID:h5zEynjB0.net
あ、これやべえ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-xzwz):2020/03/19(Thu) 23:34:38 ID:zTTkfuw+M.net
有事のドル買いかいな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-is8A):2020/03/19(Thu) 23:35:01 ID:WizyvQOia.net
けっこう強い
つーかドル強すぎ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:35:01 ID:7Y4DPPjK0.net
>>685
私もそう思う。
円高のチャンスもうそんなにないように思うので
円高になったら強い円で外国資産買い漁らないといけないと思う。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-t9G4):2020/03/19(Thu) 23:35:18 ID:0neqGKT7d.net
メンツだけのためにやばい橋渡ってない?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:35:33 ID:7Y4DPPjK0.net
>>686
×面白いから来る

〇安いから来る

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/19(Thu) 23:36:04 ID:CSZWJub+0.net
>>685
でも世界でそれやってるじゃん。そしてバブラせて弾けさせる
リーマンショッククラスは100年に1度ではなく10年に1度起こる状態に市場になってしまった

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-xzwz):2020/03/19(Thu) 23:36:07 ID:zTTkfuw+M.net
ドルインデックス100超えも久々に見たような

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:36:11 ID:3pdz0Jzn0.net
円安と言ってもドル以外の他の通貨もっと安くやってるから。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:36:13 ID:7Y4DPPjK0.net
>>691
特に今の政府は内容よりもメンツ重視だよ。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/19(Thu) 23:37:24 ID:CSZWJub+0.net
俺が110円以上で買った途端に30銭も逆行かよw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f0-0ZVt):2020/03/19(Thu) 23:38:07 ID:+Dr/sk1B0.net
普段はドル円Lしかしないのに、こんな時に限って105円台のSしてるんだよなあ
おんぎゃああああああああああああああ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c906-4+dA):2020/03/19(Thu) 23:38:19 ID:KGpkk/Sb0.net
まだまだ高いだろ
といか変わってねえ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 292b-PLh0):2020/03/19(Thu) 23:38:25 ID:VIIrXhgO0.net
>>693
うん。個人的には「儲けたい」までは思わないんだけど。リスク分散はしたい。

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:38:52 ID:7Y4DPPjK0.net
>>697
そんなもんだ。
なんでことごとく逆に行くのか本当に不思議だ。
さっきまでその方向のトレンドだったやんって。
なぜポジションとったら急に逆になるんだよってこと
何回もあった。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138c-ED79):2020/03/19(Thu) 23:38:53 ID:6cHxjoz30.net
ドルが強すぎなだけじゃん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:39:23 ID:3pdz0Jzn0.net
二円以上あがってから買うのは遅すぎ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/19(Thu) 23:39:38 ID:CSZWJub+0.net
>>695
円インデックスだとさほど動いてないんだよね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-vu+V):2020/03/19(Thu) 23:40:54 ID:lO1oMtyT0.net
まあ嫌儲板には5年前からこれ貼られてたから今更の話だろ
全員準備終わってるよな

お前らこのくらいの準備はしてあるんだろうな?

資産はドル札の現物(各種額面紙幣用意の事)と金貨の現物(各種オンスを用意の事、小額中心の方が良い)
食料(保存食3年分一人当たり約150万円)と医薬品(抗生剤抗ウィルス剤中心、個人輸入活用の事、各種一人当たり約30万円)を備蓄
井戸(新規掘削の場合約50万円程度)と農地(完全自給の場合一人当たり最低5a〜500?用意する事、
農家以外基本買えないので市民農園名目で借りてください)を確保、
鶏小屋(一人当たり5羽程度〜5羽で約3万円)を設置
太陽光パネル(一人当たり施設費約150万円)と風力発電機を設置(一人当たり施設費約80万円)、
放棄山林(一山幾らなのでお好みで)と炭焼き小屋(業者依頼で建設費80〜100万円程度)を確保、
個人武装(コンパウンドボウ150ポンド以上が望ましい約15万円+アクセサリー約10万円)と罠(各種約15万円)を設置

選地に際しては守りやすいように道路は一本道の田舎の土地が望ましい

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-khjk):2020/03/19(Thu) 23:40:57 ID:hN0EBv3ja.net
なったら本格的にヤバいと言われていた円安株安が現実になるとはな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39e4-qo1k):2020/03/19(Thu) 23:41:08 ID:oV3xEsRn0.net
もうゼロ金利が終わることってあるんやろか

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-NT4g):2020/03/19(Thu) 23:41:28 ID:9db+Cc36r.net
みんながドルに逃げるから円安って事ですか

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-hDbg):2020/03/19(Thu) 23:41:31 ID:3mADwzI4M.net
円が弱いのかドルが強いのかどっなんだよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:42:28 ID:3pdz0Jzn0.net
>>704 円インデックスは見たことなかったわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/19(Thu) 23:42:28 ID:CSZWJub+0.net
>>701
まあハイレバ投機でなく10年スパンで持つつもりだから数円の差はどうでもいいやって感じだ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135e-UFSL):2020/03/19(Thu) 23:43:36 ID:Z51+MzBS0.net
アメリカが金利下げると円高って話だったよな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc5-GRmB):2020/03/19(Thu) 23:44:45 ID:nXsQxb650.net
>>709
みんながドルを欲しがってる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:44:48 ID:7Y4DPPjK0.net
>>711
はい。
私は2015年から持ってた
豪ドルドルロングが最近強制ロスカットになりました。
全然上がらないし、金利も豪ドルよりドルの方が高くなるしで
散々であった。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/19(Thu) 23:45:11 ID:CSZWJub+0.net
>>706
チョンモーオススメのアメ株インデックス投資最強時代到来か
しかし俺の楽天・全米株式インデックス・ファンドの損益率はマイナス20%超だ(泣)

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-VuHe):2020/03/19(Thu) 23:45:14 ID:ykBbAFlv0.net
有事のドル買い復活か
てかアメリカ内でドル紙幣が不足してるらしいな
現金で買い溜めしてんのかな?タンス預金?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-NT4g):2020/03/19(Thu) 23:45:33 ID:kToaTvGD0.net
米ドル最強よ
トランプを信じろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:45:40 ID:7Y4DPPjK0.net
>>706
それって日本ええとこなしだよね。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-M7P3):2020/03/19(Thu) 23:45:50 ID:7xvK3+uBd.net
>>2
日銀が日本株買いを打ち止めされてドル買いに転じてる

円安株安っていう最悪の状況

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39e4-qo1k):2020/03/19(Thu) 23:45:55 ID:oV3xEsRn0.net
今、外貨預金するならおすすめは豪ドルか?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:46:41 ID:7Y4DPPjK0.net
>>715
まあ日本株インデックスファンドよりは
アメリカ株インデックスファンドのほうが
将来性はあると思う。
やっぱアメリカが世界経済の中心だしね。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-vu+V):2020/03/19(Thu) 23:46:43 ID:lO1oMtyT0.net
>>706
債券安も来るから安心しろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1357-7jZx):2020/03/19(Thu) 23:46:49 ID:4nyG/M8S0.net
豪ドル…やられた奴多かったんだな。上が軽くなってる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c7-xRuE):2020/03/19(Thu) 23:46:56 ID:NhTUA4S00.net
世界中でドル需要が高まってるのになんで日本は違うかというと
諸外国はドル建ての国債を外国人投資家が買っておりその分の準備高が必要なのに対し
日本はドル建ての日本国債を出してはいるものの売れてないからという

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-ED79):2020/03/19(Thu) 23:47:14 ID:MoFXUgeu0.net
【レス抽出】
対象スレ:【速報】円やばくね?気のせい? [503119534]
キーワード:とんで



抽出レス数:0

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-t9G4):2020/03/19(Thu) 23:47:23 ID:tJDdhngEd.net
>>719
株は日銀が買わないなら上がる要素ないし暴落確定やんけ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:47:29 ID:3pdz0Jzn0.net
円安株安って言うけど世界中株安通貨安じゃね?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b9-ED79):2020/03/19(Thu) 23:47:34 ID:wmkHi1vT0.net
円安株安という真の地獄

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:47:35 ID:7Y4DPPjK0.net
>>720
安いのは安いが上がるかどうか。
ほんとずっと最弱だよ。
放置ホルダーだったので知ってる。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7b-diTV):2020/03/19(Thu) 23:47:43 ID:qJkLqWBP0.net
101円までスカスカじゃないの

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-kpRp):2020/03/19(Thu) 23:48:10 ID:Mq2VDCCV0.net
株は日銀が支えてるだけ、円は実需


わかるよな?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/19(Thu) 23:48:17 ID:CSZWJub+0.net
>>714
まあ想定外の金利逆転とかそんなこともあるんだよね。相場は誰にも読めん
しかし長期持ちならレバ無しになってもいい資金は用意しておくべき

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e5-j4AJ):2020/03/19(Thu) 23:48:19 ID:Sv3/mX280.net
ドル高より円安傾向やね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:49:09 ID:7Y4DPPjK0.net
>>732
スイス円大暴騰でやられた残りかすでやってただけだしね。
今回で完全に退場となった。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d920-fZ+5):2020/03/19(Thu) 23:49:49 ID:le0wN2Yk0.net
あちこちで電車止まるパターンですか?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39e4-qo1k):2020/03/19(Thu) 23:50:20 ID:oV3xEsRn0.net
>>729
やっぱ米ドルが良かったんやけど、タイミング逃したわ‥

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-Ldx1):2020/03/19(Thu) 23:50:25 ID:SWr1zdbB0.net
昨日は三本くらい一気に止まったからな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:50:36 ID:7Y4DPPjK0.net
>>732
まあ主には投資信託で運用してるからいいよ。
FXは私にとってはレジャーみたいなもん。
退場したけど大変楽しかったと言える。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/19(Thu) 23:51:17 ID:CSZWJub+0.net
>>722
禿バンク債券クーポン1.64%残存5年の債券が96.04円になってもうた

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-pcRn):2020/03/19(Thu) 23:52:10 ID:f6bACFtQa.net
>>712
アメリカのFF金利が下がるにつられて長短米国債利回りも下がるから、日米の金利差が縮まる=円高と考えていいよ
今までの感覚ならアメリカがゼロ金利なら1ドル100円水準

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b9-ED79):2020/03/19(Thu) 23:52:36 ID:wmkHi1vT0.net
>>727
株が安くて通貨が高いのは株売って通貨買ってるだけだけど
両方安いってのはその市場から投資家が逃げてる。世界中で起これば恐慌だわな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/19(Thu) 23:52:55 ID:CSZWJub+0.net
>>738
iFOREXおすすめします
あそこは大人の賭博場です

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:53:05 ID:3pdz0Jzn0.net
円安になっても他の国が通貨安だから日本製品は安く見えない。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b47-4+dA):2020/03/19(Thu) 23:53:13 ID:gJDPW0x40.net
通貨これが限界

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:53:29 ID:7Y4DPPjK0.net
>>742
ありがとう。
でももうFXはやらない。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-W/ZL):2020/03/19(Thu) 23:53:32 ID:kwrNzF6X0.net
>>551
自分と合わない意見にひたすらランサーズってレッテル貼ってるのいるけど
少しは自分で思考しようと思わないのか?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/19(Thu) 23:54:07 ID:7Y4DPPjK0.net
>>746
なんでもランサーズ認定は芸がないよね。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:55:18 ID:3pdz0Jzn0.net
>>741 今普通に世界中で株安通貨安やん。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-xzwz):2020/03/19(Thu) 23:55:20 ID:zTTkfuw+M.net
これ逆にコロナ落ち着いたらドル安になって円高方向になるのかな 知らんけど

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-pcRn):2020/03/19(Thu) 23:56:47 ID:f6bACFtQa.net
>>748
投資マネーが米国債一極集中

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-FJFV):2020/03/19(Thu) 23:57:48 ID:Dn3YZswl0.net
>>749
恐らくね

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/19(Thu) 23:58:30 ID:CSZWJub+0.net
>>745
でも世界の為替市場、株式市場、商品市場等にお手軽にリーチできるから遊んでるだけでも勉強になる
おれはそれで数百万円失った

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/19(Thu) 23:58:53 ID:3pdz0Jzn0.net
チョンモメンはランサーズと悪い円安日本売りが好きだから

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-WFRM):2020/03/19(Thu) 23:59:55 ID:spUzSYuY0.net
円安になってるのに株価は下がったまま もう株価は上がらないって事だな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/20(金) 00:00:02 ID:PJbxRVqY0.net
>>749
ならねだろ
日本は金融引き締めなんて出来る状態にないし今後もならない
そして死のスタグフレーションがじわじわと進行するかクラッシュするかどちらか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/20(金) 00:00:13 ID:29rnHNGd0.net
>>753
なんでここにチョンモメンなどと発言するネトウヨが来るんだよ…

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/20(金) 00:00:35 ID:M8t6bTa90.net
>>750 なるほど、そこに金が流れているんかい

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ff-rrnL):2020/03/20(金) 00:00:36 ID:jPpLovNQ0.net
12000円をドルに変えるわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/20(金) 00:01:07 ID:PJbxRVqY0.net
>>753
まあもとが反アフィが設立由来の板なんだからそういう世論工作みたいなんは大嫌いだしね

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/20(金) 00:02:03 ID:M8t6bTa90.net
>>756 日本人とは思えないからね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/20(金) 00:02:08 ID:PJbxRVqY0.net
>>756
常にチョンモメンと呼ばれてるからもうチョンモメンが板についてきた
ケンモメンでもチョンモメンでもどちらでもいいわw

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/20(金) 00:02:51 ID:M8t6bTa90.net
>>759 嫌儲の文字通りだね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-rtx/):2020/03/20(金) 00:03:47 ID:UC4rmD+Kd.net
円安はジャップ企業にとっては良いことなんだよなあ?(笑)

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:03:56.54 ID:x2lbtk2R0.net
悪い円安

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:04:13.70 ID:Ika+iCzi0.net
前に1ドル125円くらいまで行ったやん

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:05:48.11 ID:Tt5s+nQ3d.net
円キャリートレード手仕舞で円高後
こんなゴミ通貨よりドルの方がええわで円安

どんどん安くなるよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:06:18.25 ID:M8t6bTa90.net
125円で黒田がこれ以上の円安止めてと言ったら105円➖115円のレンジになった。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:10:21.60 ID:mmAmtCY2H.net
強いのは良いことだろ
ドル円65円目指してまっしぐら

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:10:59.47 ID:M8t6bTa90.net
貿易収支は赤字の事もあるけど経常収支は黒字
また日本は対外純資産世界一で外貨準備は世界二位だから、それらも円高要因。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:12:36.19 ID:f64dLq0M0.net
>>354
これなんで?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:14:18.77 ID:YFsw/7q70.net
ドル売り切れるぞ早く買え

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:15:27.99 ID:Kx2n5d0M0.net
>>770
全面的な換金売りの一環でしょ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-Ldx1):2020/03/20(金) 00:17:19 ID:KZXKE6cM0.net
>>770
プラチナ持っててもパンは買えないから

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-gKqO):2020/03/20(金) 00:17:36 ID:kgGxkbij0.net
やはり為替差損益を恐れずに一定割合は外貨ヘッジしたほうがいいんかな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha5-gmPn):2020/03/20(金) 00:17:48 ID:mmAmtCY2H.net
心配せんでも円安に振れるなんてことはない
その程度のボラに耐えられないようじゃ65円のチャネルを乗り切れん

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d33d-jk08):2020/03/20(金) 00:19:35 ID:5Nr2Oce30.net
輸出できないのに円安になっても…

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39e4-qo1k):2020/03/20(金) 00:20:58 ID:QkwfLHXF0.net
>>774
そう言われるけど円はかなり安定してるから必要性を感じないんだよね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9c5-8UQq):2020/03/20(金) 00:22:15 ID:gzyeQ9RC0.net
円の価値がない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-Z6mo):2020/03/20(金) 00:23:10 ID:n3KKxfkNd.net
円安、株安、債券安のトリプル安で、二流国家から三流国家に格下げやな。

アベノミクスの捏造も終わりや。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-GFDj):2020/03/20(金) 00:23:48 ID:yIR7GzVtr.net
>>770
リーマンのときもやばかった。
プラチナは貴金属というよりレアメタル

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/20(金) 00:25:44 ID:M8t6bTa90.net
>>779 安 倍晋 三

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bca-Skvr):2020/03/20(金) 00:26:24 ID:pdtRElL70.net
円は不安定になってきたな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:33:44.54 ID:kzT/HAbrd.net
円安だから日経がヨコヨコなのも当たり前なんだよな〜

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:34:38.36 ID:dlthkt6/0.net
外国から資産が流入してきていたり輸出産業が強かったりしたら通貨安にも意味があるんだろうけど
日本ってどっちもないからいまいち釈然としないんだよなあ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:36:51.06 ID:PJbxRVqY0.net
>>784
でも北海道のリゾート地とか外資が入らなかったら廃墟と化してただろ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:39:30.37 ID:dlthkt6/0.net
>>785
中国の金持ちは円建てで買い物していくわけで
その円がそのまま外国出るわけじゃないし

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-ziiH):2020/03/20(金) 00:39:58 ID:hJq7B9CJp.net
もうこのまま130円コースだよ
気付けよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-XxDN):2020/03/20(金) 00:41:28 ID:f9fvufkq0.net
>>366
濡れ手で粟な輸出台数

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e0-6ByM):2020/03/20(金) 00:43:43 ID:tpLn0ypW0.net
今はろくに売るものも売れん買うものも買えんからな
まだ焦るような時間じゃない

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1314-ajmy):2020/03/20(金) 00:44:44 ID:ubn1bw9l0.net
>>716
暴落によるドル追証需要でしょ、しばらくは

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c2-JOQe):2020/03/20(金) 00:47:06 ID:WtTlRUyb0.net
なんつうかコロナ前と後で全く変わらない円レート

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-PZJ8):2020/03/20(金) 00:47:08 ID:/v5kApM/0.net
なんか110円で円安連呼は明らかに感覚がおかしいわ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-2Iqf):2020/03/20(金) 00:51:28 ID:Pe3qdyngd.net
別に以前から変わってないじゃん

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0907-4+dA):2020/03/20(金) 00:52:59 ID:TLIpQbnz0.net
株価も戻るってことだよ
今は最高の仕込み時

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:57:54.80 ID:6ajPjzMK0.net
全世界の人間がドル買ってるだけ、
円は比較的安全な資産でしかない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:00:00.28 ID:8cNWoTFW0.net
>>15
んなわけがない

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bd-2Iqf):2020/03/20(金) 01:05:57 ID:1aIQOfDL0.net
世界が金融緩和している中でかつてのように極端な円高に進まず現状維持できてるのは決して悪いことではない

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09cc-ED79):2020/03/20(金) 01:07:22 ID:ZKo5cjXs0.net
>>794
いや戻らないよ
馬鹿なのか

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5945-PUPm):2020/03/20(金) 01:07:28 ID:V72vkSZs0.net
円が安全資産だと思ってるのは情弱だけ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b01-3mgm):2020/03/20(金) 01:09:49 ID:TEAe3dWH0.net
え?ドル円ショートしないんすか?
こっから100割るかもしれないコースっすよ???

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc2-0zMc):2020/03/20(金) 01:10:18 ID:h9CtDvOi0.net
これ韓国とスワップ申し込んだ方が良くないか?

802 :世界に平和を ホモセックスをやめよう :2020/03/20(金) 01:11:35.40 ID:6WXLk9j30.net
つーかこれが限界

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:14:05.96 ID:91g//aEir.net
だって日銀が債務超過に陥ったのに
株と国債買い支えるためにこの短期間に
何兆円も日本銀行券を刷ったんだぜ
発行に根拠のない増刷なんてありえないのに。

円の信用が完全に毀損した。
これ、更に国債ささえるのに野放図に擦りまくるから
あっという間に円暴落で悪性インフレおきるよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:14:10.45 ID:jHix+H/n0.net
日銀も国債大量買いなんて切羽詰まってきたな
終わりだろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:16:09.40 ID:P6i7QGpK0.net
不景気.com
https://www.fukeiki.com/

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:16:44.86 ID:PJbxRVqY0.net
てか今日朝のドル円スワップ231円/1万ドルも付いてるわ
かなりドルの需要が増してるんだな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/20(金) 01:21:58 ID:91g//aEir.net
日銀以外に買い手がいない日本株と日本国債の買い支えで
発行根拠のない円の増刷で信用毀損と円の価値希釈化がおきて
確実に円安。

つまりトリプル安。日本経済の終焉は今年になるってわけだね。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5398-P3wQ):2020/03/20(金) 01:24:00 ID:ii4FxYGp0.net
広志?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bdf-Gx2Q):2020/03/20(金) 01:26:57 ID:gW2U4vR70.net
大手様の決算が控えてるからな
そら意地でも円安にするやろ
一般国民を殺しながら

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:34:08.96 ID:/v5kApM/0.net
ちなみに円の騰落率
https://i.imgur.com/Y87btQw.jpg

どう考えても円高

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:35:25.85 ID:H5lxv/7fM.net
クロス円全面的に円安だなwww

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 311e-tCoU):2020/03/20(金) 01:36:55 ID:AW6o0Tpt0.net
株を下げないための円安なのかな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9370-5lFK):2020/03/20(金) 01:37:33 ID:M1iBrXAk0.net
円安やん

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-WFRM):2020/03/20(金) 01:43:48 ID:/v5kApM/0.net
>>811
歴史的安値から戻したクロス円で円安とかアホすぎない?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-AP1B):2020/03/20(金) 01:45:05 ID:7FkT8kYP0.net
世界的なもんだからどこが高くなるとかないんじゃないの
つまり定位置に必ず戻すと

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41c3-o6QJ):2020/03/20(金) 01:51:10 ID:WYdLVfMc0.net
じゃじゃーん安倍のカラクリはじめるよー
円は価値がなくなるからとFXで1ドル100円でドルを買うよー

無事円の価値が半分になりFXでは1ドル200円に

税金20%・・・

円の価値が下がっただけなのに2割が安倍の上級に献上、上級はその資産で遊び放題
実質資産税あほくせー

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5183-TjSL):2020/03/20(金) 01:53:56 ID:r+wB/Isc0.net
まだアベコインで消耗してるの?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-1hQR):2020/03/20(金) 01:54:04 ID:84qZuE4Xa.net
ドル買いだべ
ドルインデックスがここ数日で急伸してる

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11ca-CIzz):2020/03/20(金) 01:55:22 ID:zynG/Q1T0.net
コロナ恐慌に備えてドルの現金を用意する流れ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-98PB):2020/03/20(金) 01:57:18 ID:1oksitK00.net
200円になったらケンモメン生きてられなくね?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59f5-ARCR):2020/03/20(金) 01:57:59 ID:kP1dMXBj0.net
ちょっと前は120円が輸出企業の採算ラインだったと思うんだが
いつの間に110円超えたら円安ヤバいと言われるようになったんだろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:02:24.81 ID:Yssfyclu0.net
>>821
実質実効為替レート

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-W+kV):2020/03/20(金) 02:12:18 ID:HRFFqVJ3p.net
ここから極端なドル売りに振れるようなら
アメリカの終わり

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-sVkn):2020/03/20(金) 02:16:58 ID:Y/P90vkf0.net
>>816
いきなり税率50%超えにしてきそう
で怖い

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8b-RK3s):2020/03/20(金) 02:20:42 ID:KsvvJzxoH.net
>>823
世界中でドルが足りないから世界中の中央銀行がドル供給してるのさえ知らないのか?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9910-cULp):2020/03/20(金) 02:21:48 ID:kAgr4jUy0.net
102円で切ったやつ…なむ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-1hQR):2020/03/20(金) 02:30:53 ID:S8d+VLJ3a.net
昨日は国債も売られるっていうヤバい状態だったな
株安ドル買いゴールド売り国債売りのパニック相場

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ckvw):2020/03/20(金) 02:33:03 ID:aQCRMFoDa.net
>>820
既にケンモは資産ドルに移したからセーフやろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:34:37.45 ID:aQCRMFoDa.net
>>827
日経は見かけ上はそんな下がってないよ、円安だからな
ハイパーインフレたのしみ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:34:37.82 ID:jiCQijFqd.net
ipadpro買うから円高になってよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ckvw):2020/03/20(金) 02:38:29 ID:aQCRMFoDa.net
>>798
まだわからんだろ
トランプの一声で変わる可能性もある
このままだとジャップ経済は終わりだが

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-xzwz):2020/03/20(金) 02:43:07 ID:hbIte3T5M.net
円安倍

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5914-5aEh):2020/03/20(金) 02:43:10 ID:nWRVpbMv0.net
連休明けに大金持ちに成れるかなぁ😚

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-TuES):2020/03/20(金) 02:43:16 ID:6soeI+OS0.net
>>831
今日マヤ暦終了ですがご感想を

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1305-+i0H):2020/03/20(金) 02:48:43 ID:EVAQb5b70.net
これ円安止まんねーわ
原油が安いことだけが救い

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/20(金) 02:49:29 ID:kbKyeZ75a.net
FRBが世界中からドル掻き集めてダウに回してる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:54:24.63 ID:v0cGMNZp0.net
円安っていいことなんじゃないの?
なにがダメなの???

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:54:47.20 ID:RVLbnBo9M.net
110円こえてるなら余裕の車特売輸出

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ce-AGfa):2020/03/20(金) 02:56:10 ID:E8ieQaWm0.net
原油が昇龍拳

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11ca-P2Jj):2020/03/20(金) 02:56:52 ID:NrOutEGu0.net
風やばくね?気のせい?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:57:32.01 ID:WIwnOc5G0.net
出口、始めました
言うだけでびっくりするくらい円高なるしへーきへーき

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:58:08.26 ID:v0cGMNZp0.net
内需はダメだろうけど、輸出してる企業は円の価値が上がるから利益でるんじゃないの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:58:28.65 ID:kEV7KW830.net
コロナじゃ輸出しても売れないだろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:59:54.28 ID:U3+/4cACd.net
アベノミクス大成功じゃん
安倍万歳

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:00:42.17 ID:XamHTEnE0.net
安安はその国に価値は無いよって事

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:01:08.72 ID:Hd39Dg1B0.net
FRBの100兆円砲のためにドル買い集めてんのかなって

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:01:47.11 ID:kbKyeZ75a.net
>>839
原油上げてるのか…底だな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:04:53.92 ID:EVAQb5b70.net
経済活動止まってんのに誰が車買うんだよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:10:21.59 ID:ypGCIuje0.net
円安、株安
経済が物故われた

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ae-ED79):2020/03/20(金) 03:16:08 ID:jZRLAt6S0.net
110.5円までタッチしようとしてるんですが

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-sfkJ):2020/03/20(金) 03:22:26 ID:g9JSNJfX0.net
ドル高すぎる

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11de-8qp9):2020/03/20(金) 03:23:48 ID:kEV7KW830.net
どこまで行くんだ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ae-ED79):2020/03/20(金) 03:25:06 ID:jZRLAt6S0.net
速度がすごすぎる
111円行くんじゃねえのか

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-u5rl):2020/03/20(金) 03:27:18 ID:7xCVAcTw0.net
日足以上のRSIが全然過熱感無いのがヤバい

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/20(金) 03:27:37 ID:kbKyeZ75a.net
FRB砲ってやつですかね…これは本気だ
115円くらいまであげていいよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/20(金) 03:28:10 ID:PJbxRVqY0.net
>>853
今日はスワポ1万ドルあたり300円以上付くんじゃねえかw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/20(金) 03:36:10 ID:kbKyeZ75a.net
ふあ〜これ完全に111円狙ってますわ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-PUPm):2020/03/20(金) 03:38:06 ID:EOT/XgNC0.net
殺人通貨ポンドがひよっこに見えるここ最近のドル円がクソ雑魚に見える原油

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ba-cULp):2020/03/20(金) 03:39:38 ID:6ryD7WR80.net
通貨安だから関税かける対象ですね

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e0-sfkJ):2020/03/20(金) 03:41:33 ID:zHmG+ywR0.net
マジでビビる速さだな。日銀破綻か年金破綻でも織り込み始めたんか?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:43:22.38 ID:/NpBtKK70.net
原油は仕手戦やねw
サウジがダンピングしてもやっぱ市場の原理には勝てない

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:43:34.26 ID:Omyly2gnd.net
個人がヤバイくらい死んでるだろこれ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:44:20.54 ID:aj6x16JR0.net
世界経済が停止寸前にあるから少しの取引でチャートが極端に動くんだな
ある意味今が稼ぎどき

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:45:13.35 ID:QwtA/ODv0.net
101円で買っときゃよかったよ
ぐやじい

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:47:28.20 ID:rlWqskTL0.net
ドル債利回りが下がってるのに円安だな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:48:22.74 ID:6z2r32Pp0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
良くない円安だよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-I0Sx):2020/03/20(金) 03:51:23 ID:+MN0CgGdp.net
>>31
ユロ円も安値

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29c6-ED79):2020/03/20(金) 03:54:04 ID:dNIIKTGI0.net
>1-10 >400-600
いますぐ、
日本政府、自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアックは、
武漢コロナ肺炎パンデミックを、
北朝鮮の生物兵器というレポートを、
モリカケ忖度、公文書メガ偽装 改ざん ねつ造
してしまえw

アメリカのトランプ大統領に吹き込んで、
北朝鮮とイランに、いますぐ、
先制予防飽和核攻撃させようw

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-u5rl):2020/03/20(金) 03:54:29 ID:7xCVAcTw0.net
アジア通貨危機再来すんのかねえ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-FJFV):2020/03/20(金) 04:04:24 ID:SEsuxufUM.net
130円超えてから焦れよw
110円なんか円安でもなんでもないw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-C5D7):2020/03/20(金) 04:04:47 ID:Uqa5UC/pd.net
マジかよ円広志

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:07:06.09 ID:2uBS7cfB0.net
もう111.111S友の会の準備しなきゃならんのか

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:07:08.77 ID:H4pnZYl70.net
単なるドル高じゃんw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:17:32.47 ID:PJbxRVqY0.net
3月頭の101円はなんだったのだ
原油が安くなっても円安になっちゃガソリンが安くならん

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:23:22.79 ID:7iPv+TeH0.net
やべえよこれ日銀狙われてるわ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:27:08.22 ID:YgulY/BR0.net
>>864
株とっとと損切りしてドル円にスイッチできてれば…
株のリバがなさすぎて、つかまってて何もできなかった
ほんまつら

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:29:01.92 ID:F6CFJFTsa.net
円安ってよりドル高だろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-dOum):2020/03/20(金) 04:34:55 ID:82dZ9Frx0.net
黒田「あれ僕なんかまたやっちゃいました?」

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e0-KVpa):2020/03/20(金) 04:34:58 ID:07AP131G0.net
>>48
これ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 131a-khjk):2020/03/20(金) 04:35:27 ID:e6ka3LN80.net
気円斬

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9905-sfkJ):2020/03/20(金) 04:35:46 ID:hxP2yCx70.net
株があげても下げても売られるってすごいな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ae-ED79):2020/03/20(金) 04:41:02 ID:jZRLAt6S0.net
こんな状況でも大したことないとか言ってる人たちさぁ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:50:21.33 ID:rwD/ZU3e0.net
いずれ反転した時に買うための実弾だから暫くは円安なのは仕方ない
今は資本が行き先失ってるから特にそう見える

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:55:40.51 ID:Q/klqNSM0.net
125円くらいまでは想定の範囲内。

130円台乗ったら騒ぎ始める。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 05:17:39.41 ID:Z6eMOjcKd.net
円売りの円安ならユーロ円も円安になるんじゃないの

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2910-cyL8):2020/03/20(金) 05:47:06 ID:6QxiNniS0.net
円安ってかドル高
ドルインデックスが高い
わけわからん誰か説明して

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29b4-7jZx):2020/03/20(金) 05:54:51 ID:vu+cNbBc0.net
ドルのパニック買いだけど収束方法が出来てるから半年続くかどうか

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29b4-7jZx):2020/03/20(金) 05:55:58 ID:vu+cNbBc0.net
>>874
米国債を買ってもらう為のボーナスタイム

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e8-P3wQ):2020/03/20(金) 05:59:03 ID:IuW2TXE90.net
散々介入してきた分余力はあるから極度の円安にはならんだろうけど、投資家が低金利のドルを握る理由は気になるな
全商品上げの予兆か?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59e8-KVpa):2020/03/20(金) 06:49:43 ID:p0j1W1490.net
ポントに比べたら余裕
ってかドルの次に強いだろ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-jk08):2020/03/20(金) 06:54:27 ID:KZXKE6cM0.net
これ120円目指すのか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 06:59:27.62 ID:JwWtNupn0.net
1ドル360円に戻るぜよ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41c3-o6QJ):2020/03/20(金) 07:03:45 ID:WYdLVfMc0.net
>>44
所詮ビットコインと同じなのにな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 07:13:08.15 ID:DR35rX4Kd.net
>>891
120円では終わらないと思う
目先150~180円でみておいた方がいい

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 07:21:42.12 ID:TE8ayINxM.net
ガソリン安くて助かる
週末どこにドライブ行くか迷う

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 07:25:22.65 ID:jxyDYFu20.net
円安ではないから大丈夫
超絶ドル高なんだよ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 07:26:39.84 ID:GPgu++GP0.net
>>886
株、債権がボロボロからのドル需要

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF33-ppuQ):2020/03/20(金) 07:37:40 ID:5U4tQiP/F.net
ダウ暴落強制決済で現金化(米ドル)される
アンド追証祭りでさらに米ドル必要で債権ゴールド売られて米ドルに変わる
っていう認識であってる?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Sn4Q):2020/03/20(金) 07:39:21 ID:NqNvAUIDa.net
>>898
あってる

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-5lFK):2020/03/20(金) 07:46:24 ID:nEC+lPhuM.net
米株とかゴールドとかは来年には回復する未来がみえるけど
このままコロナウイルスを実質放置してる日本政府がリスクになって日本株と日本円が元に戻るのかしんぱいになるんだけど

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 07:52:53.34 ID:oVrda3jU0.net
円がやばい?
やばいのはお前の投機だろうに。
おいしょおいしょするんだろ。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 07:54:17.74 ID:/dZHgtzBM.net
円様に対抗できるとは、、ドルつえぇょぅ…

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 311e-Epa4):2020/03/20(金) 07:55:22 ID:oMgUFHQC0.net
>>898
もうとっくにその段階は終わった

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-cyL8):2020/03/20(金) 07:59:01 ID:WIpQ6hsQd.net
>>903
今は何が起きてるんだい?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9a5-Sn4Q):2020/03/20(金) 08:01:31 ID:WAhmIFDC0.net
ノーポジだから全員刈り取りながら吹っ飛べばいいと思ってる🤗

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:08:26.19 ID:B82wLFu20.net
>>903
まだ継続中じゃね
ダウは安値更新したばっかだし安全資産の金も米国債も下落中
今は追証祭りの真っ只中だろう

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:09:57.05 ID:MZZnrV080.net
円というかドルが一人勝ち
有事の時のドル

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b32-moJ3):2020/03/20(金) 08:21:13 ID:aUpreAhh0.net
なんで円安になるんだよ死ねや
円高にしろカス

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99de-+dX8):2020/03/20(金) 08:21:30 ID:uPbd5IoM0.net
>>44
逆だろwww

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-PPHZ):2020/03/20(金) 08:48:35 ID:KFywsNCw0.net
なんだかんだでスワップあるから200円は行かないと思うけど150円は織り込んでる

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b9-ED79):2020/03/20(金) 08:52:36 ID:ypISOuHn0.net
やっぱり本当にヤバい時は米ドル買いが行われるんだな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1304-sLLT):2020/03/20(金) 08:53:07 ID:Xx/HRoYx0.net
何回勉強してもスワップとかスワップポイントが分からない…
ショートとロングも時々ごっちゃに成っちゃう…

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb58-jC8t):2020/03/20(金) 08:55:34 ID:ET7GC+gk0.net
>>20
3分の2が老人の国で復活はない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b9-ED79):2020/03/20(金) 08:59:11 ID:ypISOuHn0.net
ゴールド売られてるの見ると急遽ドル集めなきゃいけない理由ができてんだな
コロナ終わって戻ってこれるんかな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-ZBDm):2020/03/20(金) 09:01:12 ID:szl/uaoXM.net
もう円も安全資産じゃなくなったってことか
これ何を意味するかって、日銀の破綻を示してるんだろうか

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b94e-Hfmd):2020/03/20(金) 09:17:39 ID:yqFXChpp0.net
107.5s助かりますか?
マジでやばい

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b94e-Hfmd):2020/03/20(金) 09:18:04 ID:yqFXChpp0.net
っていうかトランプ怒るだろこれ?
マジでクソ馬鹿安倍黒田くたばれや

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-+i0H):2020/03/20(金) 09:18:46 ID:LRbzpTNv0.net
日足見たらすごいとこにいるな
112.5はみとかないと

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3995-0ZVt):2020/03/20(金) 09:18:48 ID:KfXGSNhJ0.net
もう111円か、もともと輸入に頼ってるのに非常時・不景気に円安は生活に厳しいな
震災の時は円高だったので色々救われたのに

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-hdmr):2020/03/20(金) 09:20:15 ID:85dqZ81p0.net
嫌儲メンタルだったら損するわけないんだけど
ネトウヨメンタルが多かったのね

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fe-44a/):2020/03/20(金) 09:20:36 ID:KtHBqcf90.net
>>903
てきとう
おじさん

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-cyL8):2020/03/20(金) 09:22:19 ID:WIpQ6hsQd.net
>>916
数ヶ月後助かるから安心しな
間違っても狼狽だけはするなよ
100%ミストレードするから

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-YHRp):2020/03/20(金) 09:24:26 ID:O+/f+Ykl0.net
日銀債務超過というとるやろ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1367-W/ZL):2020/03/20(金) 09:28:07 ID:CUoXeLje0.net
ここんとこずっと110円前後でやってきたんだし定位置
原油も上げてきて、株価も底かなという安心感だろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:34:30.73 ID:tbYa2rOr0.net
民主党ならどんなに良かったか
くっそ意味のない日経なんぞに騙される国民が憎い

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:34:58.57 ID:YEHIprzdr.net
>>916
十分な証拠金入れとけば絶対に助かるだろうけど
マイナススワップは厭だな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:35:37.11 ID:0j9P3wiI0.net
強力なドル高

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:36:36.39 ID:nRt9Kg5a0.net
>>75
またけんもうだけが真実を見通していたってこと?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-KVpa):2020/03/20(金) 09:43:22 ID:53xbN5emd.net
ドル高円高

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-SkYO):2020/03/20(金) 09:48:24 ID:TXL/fJXo0.net
コロナが収束すると安くなるのか?
ウォンも元も台湾ドルも

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-KVpa):2020/03/20(金) 09:50:12 ID:53xbN5emd.net
証拠金に余裕がでてきたら自国通貨に戻すから株とかが上がり始めたら戻るのでは?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-0ZVt):2020/03/20(金) 10:03:23 ID:T0BHOPDJ0.net
日本で、いよいよパンデミックが始まるのが確認されたから売られたんじゃないのか
情報を持ってる人間が、現状をいち早く理解できるから確実な勝負に出れるわけでよ
被害の規模を政府より正確に把握できる情報強者(分析者)がファンドにはごろごろ居るだろうから

逆に日本は、オリンピックの為に感染者数を過小にカウントする為だけの対策しかしてない
コロナウイルスが産業・教育・生活すべてに大ダメージを与えるのは確実なのな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-brf/):2020/03/20(金) 10:14:15 ID:zMVG+URXM.net
>>279
一時的には株の追証で売りになるのは当然だろう
ここから上がると思うで

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d123-W/ZL):2020/03/20(金) 10:15:30 ID:6q5MtbID0.net
五輪も報いを受けるとコロナ前に言ってたしな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 10:37:15.00 ID:YgulY/BR0.net
今資金に余裕あるやつはメキシコペソで一生スワップ生活できそうだと思う
ほんまに

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-Ggvo):2020/03/20(金) 10:50:41 ID:CQjkKusV0.net
>>444
どんなに顔真っ赤にしながら言い訳しようと「円安株安」に変わりはないんだが

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5127-0ZVt):2020/03/20(金) 10:54:18 ID:GPR6UcAb0.net
急落ぅうううううううううしぬううううううううううううううう

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-Ldx1):2020/03/20(金) 10:59:38 ID:KZXKE6cM0.net
円高になったら債権買おうと思ってたのに酷い

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-lXXr):2020/03/20(金) 11:34:15 ID:jsUCLGof0.net
ドル買ってた奴が今日は休みなんやろな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39e5-ED79):2020/03/20(金) 11:41:53 ID:ld1DKoUV0.net
急に円高へ。

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-KVpa):2020/03/20(金) 12:06:22 ID:nxYk95HKd.net
>>932
円高だから日本に絶望したわけではない
マージンコールのせいで円以上にドル高になってる

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 391e-Epa4):2020/03/20(金) 12:06:43 ID:JxVzhVNI0.net
>>904
資金調達は完了したからダウ買い戻し
追証は一週間くらい前の話だろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-NT4g):2020/03/20(金) 12:07:46 ID:JQ7iq3710.net
110円から102円まで落ちた時に損切りしなかったやつは助かってるなw
やはり損切りは悪だ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d920-rEM3):2020/03/20(金) 12:13:30 ID:WJnLxkom0.net
アヘサポ
ミンス政権時>(ドル全面安だったが)「円高ガー」
アヘ政権時>「ドル全面高ガー」

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-Vtvl):2020/03/20(金) 13:15:11 ID:yAqg84H/r.net
長期国債先物見ろよ
トリプル安始まってんぞ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-FJFV):2020/03/20(金) 13:17:34 ID:Kx2n5d0M0.net
>>905
ほんとこれ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:01:44.68 ID:RrrZEdyy0.net
この板で主張しても在日思考だから説得力がない

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:53:18.75 ID:+5qq9dgK0.net
101で買って111で売れた、また頼むわコロナ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5357-F0fP):2020/03/20(金) 17:03:17 ID:TGoSzW5a0.net
>>944
民主政権の時は円の全面高だろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c7-p+gG):2020/03/20(金) 17:34:20 ID:BcvAr5Re0.net
ドル=流通世界一で大丈夫だろう
円=日本人は借金返すだろう
元=共産党がインチキするだろう
ウォン=ゴミオブゴミ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4195-GFDj):2020/03/20(金) 18:02:09 ID:SUTnwTPF0.net
世界レベルのドル高なので

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 18:51:55.65 ID:dpy60p5ya.net
ウォーーーーーーーーーーン(ゴミ通貨)

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM8b-cyL8):2020/03/20(金) 21:28:32 ID:XeOCB35eM.net
ユーロ円はどうなの?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-+iLL):2020/03/20(金) 21:49:20 ID:jQkWar0O0.net
日本は間違いなく悪い円安、地獄の株安に行くな(´・ω・ ` )
企業の融資額がとんでもないことになってる、金利はゼロだから政府系だが銀行がダメになる(´・ω・`)
ケツは結局国が拭くから暫くは立ち直り不可能(´・ω・`)
円安いと国民が疲弊する(´・ω・`)

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-hdmr):2020/03/20(金) 21:50:48 ID:85dqZ81p0.net
ドル円はコロナ騒動前108円から112円だったから元に戻っただけとも言える
ユーロはダメだなw

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-NT4g):2020/03/21(土) 00:40:44 ID:0TBfMbwl0.net
せや

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-jS3/):2020/03/21(土) 03:28:21 ID:8evAklf/0.net
まだまだ行くよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e0-pK2D):2020/03/21(土) 07:05:19 ID:yrh6hOu00.net
https://i.imgur.com/rdjM5Vp.jpg

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 10:09:50.23 ID:l+Jhr+4dH.net
戻るわけがない
このボラは騙し上げであって
ドルは65円へ向かう

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b957-0ZVt):2020/03/21(土) 11:15:16 ID:FtgyUuKI0.net
>>959
下逝かないと逆に怖い相場になってんじゃん

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 11:40:14.54 ID:F78RStiv0.net
円やばくねより新興国がヤバい
日本の円だからこれですんでる
ドルには安くなってるけど他の通貨には強いまんま
だからな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-QT4A):2020/03/21(土) 14:44:01 ID:zXxuD8Rda.net
オリンピックが中止なら150円まで行きそう

総レス数 962
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200