2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王ってなんでダンジョンの一階に最強のボスを配置しておかないの? [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 510b-0ANe):2020/03/19(Thu) 21:55:37 ?2BP ID:aClqsY6D0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://sp.fnn.jp/posts/6099NST

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8112-0ZVt):2020/03/19(Thu) 21:56:39 ID:tkRIoAtU0.net
転スラの作者ってホントゴミみたいな思想だよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1101-RBQ+):2020/03/19(Thu) 21:56:46 ID:gc9zUTwq0.net
オルテガに負けるわボケ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-k4fS):2020/03/19(Thu) 21:56:51 ID:0zsnZkDvM.net
攻めこんでくるのが一人でなく戦力が有限ならしょうがないよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b88-W/ZL):2020/03/19(Thu) 21:57:31 ID:AfhMlVaq0.net
苔地獄

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-ED79):2020/03/19(Thu) 21:57:45 ID:poODU87e0.net
自分じゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/19(Thu) 21:58:29 ID:Zr8klOD/a.net
コストが高いとか言うことを聞かないとか、あるんじゃないのか
大体ダンジョンの入口なんて人間が通れないようにするとかできそうなもんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418c-N1M8):2020/03/19(Thu) 21:58:33 ID:8qmfszOC0.net
ムドーのお供にキラーマジンガ2体配置しとけばムーアに負けは無かった

9 :1@clie ◆GodOnnFcO. (オイコラミネオ MM8b-EYT+):2020/03/19(Thu) 21:58:35 ID:GvzaFL/PM.net
じゃあ大量にある細かい契約結ぶときに大企業の社長がわざわざ出向く?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb4-IVfd):2020/03/19(Thu) 21:58:36 ID:KMeS2sp20.net
何らかの理由で
勇者が育つのを待ってるんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b90a-W/ZL):2020/03/19(Thu) 21:58:39 ID:nGhpQBRU0.net
何階が最強でも負けるならどこにいても一緒だろ
可能性としては一番あとにぎょふりにいくのが正しい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-XkFc):2020/03/19(Thu) 21:58:40 ID:x9jyphCR0.net
最強のボス一階に置いたら戦闘手当の額がやばいだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-cyL8):2020/03/19(Thu) 21:59:05 ID:006kKDVO0.net
魔王に近い拠点、あるいは制圧されるとまずい拠点から強い順に配置してるんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-d9BN):2020/03/19(Thu) 21:59:19 ID:DidU7xJ7a.net
店の入口の看板にラスボス級の
女の写真が貼ってあったら
誰も店に入らないだろ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ff-DLkB):2020/03/19(Thu) 21:59:32 ID:qFSPiNQT0.net
勇者が育つ前に狙ったドラクエ4は正しかったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9379-KdpW):2020/03/19(Thu) 21:59:51 ID:bFScGMyN0.net
>>1
お前、それ社長室を1階に置けというのと同じだぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-U6NG):2020/03/19(Thu) 22:00:07 ID:vTYJu+93M.net
>>4の答が有能

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1378-0ZVt):2020/03/19(Thu) 22:00:08 ID:aZ0zmTnH0.net
人生、赤ちゃんの時から最強の犯罪者と対面するわけじゃないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510b-0ZVt):2020/03/19(Thu) 22:00:13 ID:zTEMmrbQ0.net
慎重勇者の話?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1ac-6wkd):2020/03/19(Thu) 22:01:08 ID:rjpoFRWa0.net
大日本帝国も戦力の逐次投入して米国が育つの待っただろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b35-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:01:15 ID:gwnDc0eU0.net
偉い人は最前線にたたないのはどこでも同じ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f0-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:01:36 ID:MSBQfD7C0.net
そいつが裏切ったらどうするん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11ea-6ByM):2020/03/19(Thu) 22:03:02 ID:Uz6AEnXH0.net
玄関開けて直ぐに寝室って流石に貧乏人だろ
キッチンだったり廊下だったりするだろ普通
それも魔王だぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b07-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:03:28 ID:LVToEFN30.net
消耗品なんだから雑魚に使うのもったいないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-4zhQ):2020/03/19(Thu) 22:03:35 ID:uB2mQC0ya.net
そしたら、その後ろの連中要らなくなるだろ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ea-4+dA):2020/03/19(Thu) 22:03:46 ID:VhyIT1FJ0.net
将棋を見ろ
歩が最前線だろ?

王の周りを鉄壁にするのは古今東西同じ
最強のSPも大統領の直近だろ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b10-H8c1):2020/03/19(Thu) 22:03:47 ID:WyexfI0O0.net
魔王のマネージメント業務大変やな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-1G7t):2020/03/19(Thu) 22:03:59 ID:rKcuCHHd0.net
待遇が悪いと転職するだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-h5H2):2020/03/19(Thu) 22:04:20 ID:2LV2xtFb0.net
ほらやってる感出させないと自分がやられるから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135a-5jVP):2020/03/19(Thu) 22:05:19 ID:7OXoPfTd0.net
寝返らないとも限らんし、強い手駒は近くに置いておきたいのが人情

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:05:48 ID:mRJOq99E0.net
魔王軍に逆らおうとしてる奴らが無数にいて運が悪い奴らは最初から強敵にぶち当たって死んでるけど
運よく雑魚から順番に遭遇してレベルアップして強くなった奴が魔王倒すってだけだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-Xpif):2020/03/19(Thu) 22:05:49 ID:Il8Eg61mM.net
人件費って知ってる?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9a4-F2NN):2020/03/19(Thu) 22:06:00 ID:5DCQZrqD0.net
安倍が一階にいるか?
一番奥に隠れてるよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-GQOQ):2020/03/19(Thu) 22:06:08 ID:s9VE6Joe0.net
タワーディフェンスだと
弱らせてから止めを刺すというロジックになる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-xXrY):2020/03/19(Thu) 22:06:11 ID:kaWJ1euE0.net
勇者を バカにしているから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11bb-hdmr):2020/03/19(Thu) 22:06:17 ID:baqbc+wL0.net
それだったら人海戦術が通用してしまうからじゃないの
エントランスを制圧して一階への階段を拡張されたら
軍隊ごと攻めてこられるじゃん
そうならないように重深防御として地形を活かしてダンジョンの奥に陣取ってるのは
悪い作戦ではないような

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1314-44a/):2020/03/19(Thu) 22:06:20 ID:28mWgrtN0.net
初っ端に配置したら戦闘機回増えて疲れちゃうじゃん?
そしたら数で責められて負ける可能性がある
敵の雑魚多数と引き換えにこちらのNo.2を失ったらこちらの損失の方がデカイ
雑魚には雑魚を当てておいて
それでも生き残った少数の実力者にこちらも実力者を当てる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-3x/z):2020/03/19(Thu) 22:06:22 ID:4Qvph33vr.net
トラブったときいきなり部長が謝罪にはいかねーだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d107-YrJW):2020/03/19(Thu) 22:06:29 ID:AFCcGfvR0.net
>>4
1人づつしか入れない入り口にして1人づつ処理しろ
従業員は別の入り口から

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-MZco):2020/03/19(Thu) 22:06:52 ID:gmF0/kdcM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/_sr4pypb-AQ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Ix31):2020/03/19(Thu) 22:07:52 ID:6A8C/SJ3a.net
勇者の産まれる地がどこかわからないから適当なボス配置すんじゃね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-NT4g):2020/03/19(Thu) 22:08:12 ID:23RSpakq0.net
何かの間違いで倒されてしまうと大量の経験値を与えてしまって危険

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-nOCz):2020/03/19(Thu) 22:08:25 ID:Gw8y0aRI0.net
仮に世界中で勇者が大量発生したとして、現地エージェントからの情報を吟味して逐次駆逐すればいいだけの事
つまり魔王の怠慢

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 596d-ED79):2020/03/19(Thu) 22:08:50 ID:kCE6AalB0.net
本当に強い相手と戦いたいから相手にも成長してほしいんだよ
それと同時に相手のデータも集めてるからね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-AZsn):2020/03/19(Thu) 22:09:00 ID:4uvw47znp.net
徐々にHPや道具を減らしてからじゃないと勝てないからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-ED79):2020/03/19(Thu) 22:09:03 ID:vxIpWVxZa.net
ビッグバンバーガー思い出してワロタ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-3WWH):2020/03/19(Thu) 22:09:33 ID:mS0jSALH0.net
ダースドラゴンしかいないドラクエの世界

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9396-chrc):2020/03/19(Thu) 22:10:11 ID:+VgzroGh0.net
神の力で配置できなくなってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7188-4+dA):2020/03/19(Thu) 22:10:36 ID:r4624RGo0.net
取るに足らない雑魚冒険者相手にもいちいちボスを出動させるとかとんだブラックダンジョンだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1383-zgR0):2020/03/19(Thu) 22:10:43 ID:1k610eCX0.net
せっかく作ったダンジョン見てほしいじゃん

51 :ダークネス無職おじさん (ワッチョイW 51ec-Gx2Q):2020/03/19(Thu) 22:10:51 ID:t//+gwNu0.net
舐めプだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7173-5gzp):2020/03/19(Thu) 22:11:01 ID:BQPpj1RZ0.net
どうせゾンビアタックされるんだから順番どうでも結果一緒だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-RK3s):2020/03/19(Thu) 22:11:18 ID:pjGnuQoXa.net
安倍が一面で出てくるか?出てこねえだろ
敵にも体面とかいろいろあんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11ca-PAqG):2020/03/19(Thu) 22:11:22 ID:JV15efo80.net
芸が荒れるからや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-2IFb):2020/03/19(Thu) 22:11:38 ID:cqV9hywBM.net
連戦したらどんどん弱ってくだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-asNz):2020/03/19(Thu) 22:11:48 ID:I7HMr1sba.net
勇者一行だけが魔王に挑んだ訳じゃないからな
人材が多くいるなら割り振るだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-khjk):2020/03/19(Thu) 22:12:11 ID:ryPIXpRrM.net
テッドブロイラー

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e0-kzix):2020/03/19(Thu) 22:12:27 ID:XgMXOtJF0.net
実力があるやつは給料高いからに決まってるだろ
出来れば安いやつだけで安上がりで済ませたい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bae-8IMK):2020/03/19(Thu) 22:12:33 ID:pRpomXTu0.net
一階業務は激務だから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:12:45 ID:Ulvwdk8l0.net
人件費の削減

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b35-cV+G):2020/03/19(Thu) 22:13:12 ID:pT3yOw/V0.net
戦力の逐次投入
無能だよな

各地で勇者が何人も同時発生とかならわかるんだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b97-P2Jj):2020/03/19(Thu) 22:13:55 ID:Mpsb8okt0.net
竜王はすぐ隣に住んでるんだけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bf-Mlt2):2020/03/19(Thu) 22:14:15 ID:WSlPdmuk0.net
>>39
風俗店かよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b2-khjk):2020/03/19(Thu) 22:14:20 ID:eaSUr26G0.net
いつ寝るんだよ
寝てる間に殺されちまうだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 590a-uz6q):2020/03/19(Thu) 22:14:25 ID:slHlaHFE0.net
おまえその意見をぜひゲーム制作会社の会議で発言してみろよ
ちゃんと勉強してゲーム制作会社に入社してからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510b-0ZVt):2020/03/19(Thu) 22:14:45 ID:zTEMmrbQ0.net
てゆーか、勇者を何回全滅させても神の力かなんかで絶対復活するんだし魔王側ってかなり不利だよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5997-r0fP):2020/03/19(Thu) 22:14:48 ID:lGxlUxYq0.net
歩合制だから単価高いやつに雑魚掃除までやらせると魔王軍が即破綻するわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c2-ED79):2020/03/19(Thu) 22:15:07 ID:MXY3pWjI0.net
そういうダンジョンもいっぱいある
ただゲーム化されてないだけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59b2-SX3m):2020/03/19(Thu) 22:15:15 ID:C2mTezN90.net
>>2
その転スラと鬼スラってどう違うの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:15:37.30 ID:EqEaxEJ40.net
会社と同じ
まずは新人にやらせて大変だったら中堅
最後は社長よ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:15:52.85 ID:jOXXHvwu0.net
そういう地方もあるけどそうじゃない地方もある
なるべくやばそうな地域に強い部下を配置するけど、結局は弱ボス配置地域から有力な勇者候補が出てしまって中間管理ボスたちが対応に追われる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:09.86 ID:DNBsuxUH0.net
敵の体力も物資も切れるだろう時期に一番強い奴を置いとくのが有効だろうという考え

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:26.04 ID:1Ofm6ghO0.net
軍の中枢がいきなり負けたら残りの兵の士気ただ下がりやん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:26.67 ID:z2495KrtK.net
勇者がたどり着くまでに筋トレ頑張ってる
頑張った分だけつおい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:28.11 ID:XfJ8+AqRa.net
ダンジョンの1階に配置したらそこで経験値稼ぎされちゃうからでは

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:54.38 ID:UWA6/Qks0.net
魔王つってもさめちゃくちゃ強いわけじゃないんだから
組織を無視して自由に命令出来ないだろ
幹部クラスはある程度優遇しておかないと寝首欠かれる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:16:58.98 ID:2LV2xtFb0.net
スターリン×チトーで答えは出てるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:17:33.43 ID:VLGBYl1o0.net
ダンジョンの階段撤去すればいいじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:17:33.51 ID:Zr8klOD/a.net
特定の個人を、魔王を倒す勇者だと見抜けるわけもないし
意味のない質問だよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:17:41.68 ID:VZVmnqPi0.net
ゲームアニメの創作物に何言ってんだろなう
小説で1ページに犯人名書いて面白いの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:17:49.20 ID:YwwGYXMH0.net
窓口なんて派遣にやらせとけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:17:55.10 ID:ALU5+dvf0.net
勇なまならよくやる戦略でしょ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:18:18.12 ID:+5BsxJf80.net
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM05201142010010_68

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:18:31.42 ID:mwX6AIJw0.net
俺らが追わせてもらってる主人公は物語は運よく最初から強い敵配置されてない幸運な個体の物語を追わせてもらってるだけだからな。
俺らの知らないところで俺らの知らないあまたの勇者が初期から強い敵あてがわれて物語を早々に終わらせてる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:20:03.90 ID:tIYP8sdIM.net
魔王は兵を小出しにして各個撃破される愚策中の愚策
全員で勇者パーティにかかればすぐに終わる話

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:20:19.65 ID:J4KhCO9q0.net
念には念を入れて体力やアイテムを削る為だと思ってた・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:20:30.83 ID:Zr8klOD/a.net
例えば、経理や補給の担当者が最強だったとして、引き抜いて良くわからん外敵に当てるとかちょっと無理だろう
ファンタジーの魔王軍が近代化されているということはまず無いし
業務は確実に属人的なものだろうから、担当者が死んだら途端に軍団全てが弱体化するということはありうる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:21:05.43 ID:DNBsuxUH0.net
>>84
ラスボスが住んでるラストダンジョンから一番遠い所なら警備もザルだろうしな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:21:32.83 ID:0lH64egR0.net
慎重勇者がそんな感じだったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:22:03.13 ID:nbtNw9Xo0.net
ダンジョン運営は公共事業なんだろ
弱くて役立たずのモンスターにも職を与えてるんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:22:18.38 ID:vq1kLBPO0.net
無限リスポンするうえに来るたびに強くなる化け物がイレギュラーなんだぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-0ZVt):2020/03/19(Thu) 22:23:02 ID:VHBeZR2ba.net
逆になんで勇者どもの体力やアイテム削らずにボスが真っ先に戦わないと行けないんだよ
雑兵なんていくらでも涌いてくるんだからどんどんぶつけて消耗したところを叩くべきだろjk

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 590a-4+dA):2020/03/19(Thu) 22:24:08 ID:a9zgUyM30.net
大幹部の俺に雑魚刈りさせんのか、オォン?ってキレられて
その不信感が他の部下に広まって求心力を失うから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-4+dA):2020/03/19(Thu) 22:24:28 ID:v8pjUl0w0.net
そりゃある程度育ってもらわないとモンスターの苗床にならないからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 592d-eP7C):2020/03/19(Thu) 22:24:31 ID:cljywNb90.net
ダンジョンwww
入口爆破で終わりやろwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d199-RJvI):2020/03/19(Thu) 22:25:16 ID:ALU5+dvf0.net
会社の受付が社長室だったらどう思う?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-6ByM):2020/03/19(Thu) 22:25:26 ID:rJfUak4a0.net
最強のボスは一番強い冒険者を求めているんだよ。強いヤツと戦いたい戦闘マニアなの。
だから手下を弱い順にうまく並べて、冒険者がボスに辿り着くまでにレベルアップできるようになってる。
強い武器とか回復ポイントとかもさり気なく用意してあるだろ?そういうことだ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-Fxip):2020/03/19(Thu) 22:25:49 ID:1tjFZVxu0.net
魔王軍団て戦闘力最強のやつがマネジメントやってるのおかしくね?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8c-beCa):2020/03/19(Thu) 22:26:02 ID:Hn4y5/iF0.net
モンスターが無限に湧くRPGと違い実際には頭数が限られてるから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-zWqa):2020/03/19(Thu) 22:26:21 ID:ApNY9Bb0d.net
そういうのが未熟な戦国時代の話だから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbef-VKuL):2020/03/19(Thu) 22:27:10 ID:xq2TweL90.net
>>33
最低なボスはそりゃ最奥だろうけど最強のボスを前線に立たせたらいいだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f6-DCyp):2020/03/19(Thu) 22:27:14 ID:GkFQnyB00.net
雑魚兵は無限ポップするからな
有能兵は補充が効かない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-6yHa):2020/03/19(Thu) 22:27:17 ID:jUL83+elM.net
予算

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e8-AP1B):2020/03/19(Thu) 22:27:27 ID:bYsAwuot0.net
一階に何人の勇者がくると思ってんだ
いちいち歩合の強ボスに相手してもらってたら即日破産だわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-ED79):2020/03/19(Thu) 22:27:45 ID:J4KhCO9q0.net
もしかして・・・ダンジョン深くへおびき寄せセーブさせ無い事で一日一時間以上プレイさせる為か!なんて卑劣な・・・orz

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-DCyp):2020/03/19(Thu) 22:27:51 ID:X79wTChur.net
雑魚がいるからボスが引き立つんだろうが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4188-8dQH):2020/03/19(Thu) 22:27:52 ID:8QR7B07k0.net
アジトだと最初に置くほうが強いのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/19(Thu) 22:28:02 ID:Zr8klOD/a.net
>>98
戦闘力が強いやつじゃないと言うことが聞かれない世界ならしょうがない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:28:03 ID:ENG5bLrC0.net
管理職に現場の事なんてわかる訳ねーだろ。興味すらねぇよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c7-Gx2Q):2020/03/19(Thu) 22:28:08 ID:9AJM8Efh0.net
ゆうなまでも案外入り口近くに強力なの置くと当たりが悪くて死んだりするもんなぁ
初めは雲の巣見たいので削って相手の特殊能力使い切ってからでないと

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb0a-saD6):2020/03/19(Thu) 22:28:08 ID:JhQdkwHO0.net
>>1
国境警備に戦車師団を配備するようなバカなことをするわけがねーよ池沼w

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9905-1eet):2020/03/19(Thu) 22:28:40 ID:QDmgJSCO0.net
前線は下っ端の仕事だから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc0-0ZVt):2020/03/19(Thu) 22:29:17 ID:gv0npqNS0.net
(´・ω・`)安倍総理を最前線に置くのか?
(´・ω・`)って話なんだけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-h5H2):2020/03/19(Thu) 22:29:22 ID:2LV2xtFb0.net
マジレスすると雑魚と戦わせて油断させるためだろ
じゃないと魔王ごときでは勇者は倒せない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4188-8dQH):2020/03/19(Thu) 22:30:09 ID:8QR7B07k0.net
>>113
置く

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5327-byDd):2020/03/19(Thu) 22:30:17 ID:vEgmGyj10.net
歩合給が高すぎるんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-G718):2020/03/19(Thu) 22:30:19 ID:q8ejxWrKM.net
(´・ω・`)街のすぐ近くに強いボス置くと、街で回復した元気なピンピンしてる強い冒険者にフクロ叩きにされるだろ😦😦😦

ダンジョンの奥深くなら相手は手負いで1対1パーティーの可能性が高い

ロンダルキアのブリザードの見事な配置をみろ😠😠😠

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b8c-p0ZK):2020/03/19(Thu) 22:30:55 ID:Ym+XJ/fK0.net
宝箱置いてる方がよっぽど疑問だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0d-u5rl):2020/03/19(Thu) 22:30:56 ID:Kh6KKZQxM.net
そもそも正義側が奇襲するって桃太郎以来の伝統なんかね
そのわりに日本軍はアメリカ相手に正攻法で玉砕したよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-oTNZ):2020/03/19(Thu) 22:31:17 ID:4oxGAMmq0.net
ドラクエ2のアトラスと戦ってそんなこと言えんの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-+i0H):2020/03/19(Thu) 22:31:31 ID://bXTr0u0.net
まぐれ負けをなくすには勇者側の試行回数を減らすに限る

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f0-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:31:37 ID:MSBQfD7C0.net
ギルガメッシュとか前線派の有能部下は裏切るよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-oOk2):2020/03/19(Thu) 22:32:00 ID:v0QYpwjJK.net
部下を育てるのも上司の仕事だからな
エースに頼りっきりじゃ他が育たない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13db-ED79):2020/03/19(Thu) 22:32:16 ID:w3V9GgHc0.net
下が育たないから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-+gRQ):2020/03/19(Thu) 22:32:23 ID:DTcZL91td.net
魔王が優しいからに決まってるじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3188-ED79):2020/03/19(Thu) 22:33:16 ID:NJJZ3ywg0.net
なろう系で大量にあるダンジョン物でその辺の設定は色々と細部詰めてテンプレが洗練されていってるな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ea-4+dA):2020/03/19(Thu) 22:33:32 ID:VhyIT1FJ0.net
そもそも、そんなに魔王が優秀なら、そう何度も勇者にやられんだろう
日陰に落とされた悪者が魔王さんなんだよ
ケンモメンと同じだ

イケメン勇者が女かかえてかっちょええ剣で蹂躙しにくるんだから守りに
回って当然でしょ
聖闘士星矢も北斗の拳も同じイケメンエリートに蹂躙されて、屈辱の中戦ってんだよ

先手打ついじめられっ子が居るかっての むしろ被害者だろ・・・

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF33-Av+A):2020/03/19(Thu) 22:34:45 ID:Odi14QfWF.net
一階に最強がいたら
元気な侵入者に負ける可能性や数で押しきられる可能性がある
なら奥に最強がいて少しでも疲れた侵入者や少しでも人数が減った状態で戦ってもらった方が負けるリスクが減らない?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2962-Y1Vo):2020/03/19(Thu) 22:35:21 ID:mEXhO4z+0.net
いや、城の前で魔王自身が決戦を挑むべきだね
部下には城の中から飛び道具で援護させる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 530c-PUPm):2020/03/19(Thu) 22:35:32 ID:vqHSSbVY0.net
睡眠不足で死んじゃうから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-iA5n):2020/03/19(Thu) 22:35:49 ID:Q3eDwruiM.net
魔物も体育会系のトップダウン組織だからな
https://i.imgur.com/xWyY5Du.jpg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc7-TzV/):2020/03/19(Thu) 22:35:50 ID:TXoOGBe30.net
>>118
宝箱はマイルドな表現なだけであれ他の勇者や冒険者の亡骸だから…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:36:34.63 ID:MX7DW1qt0.net
お前は玄関にいて部屋でペットをくつろがせておくのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:37:29.30 ID:oQnahZo8a.net
ターミネーターのように勇者の親を始末したらどうか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-ED79):2020/03/19(Thu) 22:37:50 ID:Uibn4oTm0.net
戦力は有限だからな
しょうもない寒村に最強分断を配置するわけがなかろう
でもお約束によりそういう想定外の寒村から勇者は誕生する

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-khjk):2020/03/19(Thu) 22:38:39 ID:ryPIXpRrM.net
>>131
ケモミミがかわいい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ガラプー KKf5-JR0l):2020/03/19(Thu) 22:39:33 ID:NuLssBbtK.net
全勢力研究に費やして核開発すれば勝てるのににゃw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-ED79):2020/03/19(Thu) 22:40:24 ID:PBMHxybE0.net
一番最初に強すぎる奴を主人公と戦わせると勝っても強制敗北イベントとして処理されて無意味になっちまうからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM4b-tCoU):2020/03/19(Thu) 22:40:24 ID:+ZnnQypPM.net
高レベルでスライム刈っても面白くもないだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-BRwl):2020/03/19(Thu) 22:40:28 ID:Tlx6VWnn0.net
>>1
マンションの1階は入りたい人が少ない
通行人に覗かれちゃうからね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-ED79):2020/03/19(Thu) 22:40:48 ID:J4KhCO9q0.net
純粋に強さで比べたらナンバー2的なのが門番の様な事をしてる事は稀に有るよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:42:04.69 ID:2LV2xtFb0.net
>>137
でもスーパーウルトラでラックスマンみたいなの出てきたら意味ないじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:42:11.82 ID:53CVI9BG0.net
そろそろ狩るか…♠

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:42:19.47 ID:+fwm4wVR0.net
リアルでも武将の周りは腕の立つ親衛隊で固めて、前方は雑魚足軽とかやってたし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:42:22.02 ID:EdnHWJvq0.net
ボスが拗ねるじゃん
まあ門番として強いの置いとけよとは思うけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:42:48.25 ID:UBkhO4Sla.net
どこまで来れるか賭けてるんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:42:57.13 ID:nbtNw9Xo0.net
>>131
ハドラー視点から見た六団長。

ザボエラ→曲者。長い物に巻かれる奴だからいつバランやミストについてもおかしくないな。

フレイザード→一応俺の息子。だが、強く造りすぎたせいか親を舐めてるふしがある。この前「ハドラー様もなっちゃいねえな」とか陰口を叩いていた。

ミストバーン→得体が知れない奴。いちいち俺の行動をバーン様にチクってるっぽい。たぶん俺より強い。

ヒュンケル→反抗的なクソガキ。何故かバーン様のお気に入り。増長してる上にはっきりそれを態度に出す。あと俺より強い。

バラン→総司令の座を奪われそうな第一候補。絶対こいつ俺のこと腹の底で見下してるよ。部下のラーハルトさえ俺より強い。っていうかこいつと戦ったら五秒で消し炭にされる。

クロコダイン→唯一のまともな部下。こいつだけは信じても大丈夫と思ってた。でも裏切った。もう誰も信じられん。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:42:58.10 ID:yuECCsjp0.net
タワマンだって比較的金持ってない奴が浅い階にいるだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:43:17.10 ID:Uibn4oTm0.net
最初の村(ノーマーク)を旅立って経験を積んで四天王の1匹を倒されるくらいから
魔王軍にあいつやばくね?と情報が伝わり始める
その頃にはもう遅いんだよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:43:26.03 ID:ErWVvkHM0.net
魔王が優秀でも幹部クラスが脳筋とかヒャッハーだけならそりゃ勇者に滅ぼされるわけですよ
でも物凄く優秀な幹部がいると魔王の地位が脅かされるわけですよ
難しいところですね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:43:46.11 ID:HyfihwFx0.net
最初の街に転生スライム置いとけよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:44:08.38 ID:UGKWlmScr.net
大和だって勿体ぶってずっと後方だったじゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:44:08.47 ID:2LV2xtFb0.net
>>149
ちょっとおもしろい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:44:19.33 ID:bQ+qtYLY0.net
強くなった勇者倒した方が経験値美味いからでしょ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:45:25.01 ID:pjGnuQoXa.net
安倍や麻生が一階で出てくるわけないじゃん
自然の摂理だよこれは

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:45:36.82 ID:JXE+N71T0.net
入らなきゃいい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:45:53.67 ID:jOXXHvwu0.net
ドラクエ4とか見ればわかるがボス側も先手先手で勇者の芽を摘もうと最善をつくしてはいる
結果が出ないからと言って取り組み方を全否定するのは現場を知らない人間の意見

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:45:56.80 ID:ZHaL2JA2r.net
自軍の最強戦力を無駄に疲弊させるだけって戦略的にどうなんだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:46:06.55 ID:2GN1V/QH0.net
この映画がそのあたりを丁寧に説明してる。
https://www.youtube.com/watch?v=mD6sr8OTuIo#t=9m43

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:46:16.52 ID:SjDZKE5v0.net
関羽みたいになっちゃうだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:46:30.36 ID:Zr8klOD/a.net
魔王が新型コロナウイルスより良くわからん勇者とやらに、先手先手の対応なんてできるわけないだろ!いい加減にしろ!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:46:55.47 ID:Me2FM/bp0.net
安価で大量生産が容易な戦力で敵を消耗させて
虎の子の戦力で余裕を持って叩き潰す

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:47:01.95 ID:sxAyBp4F0.net
クソゲー認定されちゃうから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:47:07.41 ID:GboddIVZ0.net
雑魚戦と罠でできるだけ体力と精神力を削った後で最強のボスを当てたほうが確実だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:47:09.31 ID:kuVaMy+c0.net
一階に強敵がいるならダンジョンに火を放つわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:47:52.19 ID:2LV2xtFb0.net
>>164
慢心させないと倒せない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:48:41.84 ID:JXE+N71T0.net
切り札は先に見せるな
見せるならさらに奥の手を持て

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:48:43.04 ID:z2xAhAn10.net
入り口の警備員にいくらかけるつもりだ
コスパ悪すぎ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:48:56.86 ID:o4T9U5B20.net
>>157
世界の99%封印してほぼ世界征服達成した上で神も封印したDQ7とかもあるしな
もはや「そういうお話だから勇者(主人公)が勝つようになってる」としかいえないレベル

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:49:27.08 ID:/LCoLVcC0.net
そりゃ最強なんだから嫌がるだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:49:45.95 ID:o4T9U5B20.net
市長とか知事だって上の方にいるだろw
まずは下っ端から相手するのがセオリーだよw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:50:05.05 ID:uUhJAbnWa.net
普通は進行してきた第一陣を奥に誘導して後詰めや補給部隊を攻撃するため中層を封鎖して深層を殲滅させるよね
だから深層に最強を置くでしょ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:50:09.52 ID:y5UbOf2K0.net
彼等には自由意志がないんだよ
彼らにとっての上位次元の存在である人間からの干渉を受けている

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:50:10.10 ID:Q0PGhGbM0.net
勇者の村と大家さんになったら安心なのにな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 22:50:23.01 ID:zUtuew8fa.net
高レベルの敵を序盤に配置しても即死で狩るやつが出てくるからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-WtaJ):2020/03/19(Thu) 22:52:06 ID:wFXj8+Pca.net
弱い手下の替えは出来るが
最強格は温存しなきゃならん

ポケモンだって高レベルに育てたヤツを使い
一撃必殺ノーダメで野生のポケモン撃破しまくっても
ポイント消費でそのうち技が出せなくなっちゃうじゃん
(レベル低いうちはレベルアップでフルゲージになるから問題に気付きにくい)

だから一番会敵機会の多い相手を想定し、
それに対して危なげなく対応出来る程度のローコスト駒を前衛に置く
予想よりも強く突破した敵は縦深に誘い入れて退路を断ち消耗させ
強ボスの勝利を確実にさせる

相手の回復とレベルアップを考慮しない限りよい戦略

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-pRuN):2020/03/19(Thu) 22:52:50 ID:F0oOkfuX0.net
最後の玄室の前に営業時間書いちゃうラスボスもいたよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f95a-EmCa):2020/03/19(Thu) 22:53:19 ID:X+v8ybf00.net
コンビニバイトに麻生みたいな?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5144-coJb):2020/03/19(Thu) 22:53:31 ID:8OixXoqF0.net
そもそも魔王一人やられただけで
全軍引けちゃうのは問題だろ
副魔王とかが遷都して、そこから再興狙わないのか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb4-IVfd):2020/03/19(Thu) 22:54:17 ID:KMeS2sp20.net
殺しても殺しても教会で生き返って
前回よりも強くなる勇者とかいうの怖すぎだろ
どっちがモンスターだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-h5H2):2020/03/19(Thu) 22:54:54 ID:2LV2xtFb0.net
>>179
イスラム国はどうなりましたか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1385-7GQv):2020/03/19(Thu) 22:55:27 ID:o0t2Cwzr0.net
年功序列、肩書重視の世界観が最高にジャップ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9cf-DZzE):2020/03/19(Thu) 22:55:57 ID:Ch6I1NF30.net
最強の部下だったとして
蟻みたいなのを倒す毎日とか有り得んだろ
どっかに逃げるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-uz6q):2020/03/19(Thu) 22:56:05 ID:OY+3DU700.net
無駄に弱い奴が一杯戦い挑んできたら
強いボスも萎えてやる気無くすだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 810c-Rh5m):2020/03/19(Thu) 22:56:05 ID:VQqHDUJ60.net
魔王「めんどい」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1378-IOMK):2020/03/19(Thu) 22:56:38 ID:AEgIu6Pv0.net
漸次殲滅作戦も知らんとか間抜けか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/19(Thu) 22:56:44 ID:Zr8klOD/a.net
>>179
国家じゃなくて近世以前の軍団なら、カリスマ一人が戦死した時点で雲散霧消してしまうということはありうる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b69-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:57:04 ID:d8eUj0/B0.net
魔王軍だってエリートは本庁勤めがいいだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-sVkn):2020/03/19(Thu) 22:58:14 ID:zK+W0Lo30.net
一階とか物量で攻められてめんどいやろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1378-IOMK):2020/03/19(Thu) 22:58:16 ID:AEgIu6Pv0.net
>>176
プレイヤーの操作する勇者は一人だけど
操作外で数多勇者が居ると考えれば当たり前の作戦よな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5127-44a/):2020/03/19(Thu) 22:58:36 ID:NShpKZN70.net
世界には勇者になる前の仮勇者がたくさんいるんだよ
で、魔王を倒した者が真の勇者になる
そして仮勇者全員を一気に探し出して倒すのは不可能

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-PUPm):2020/03/19(Thu) 22:58:37 ID:Szo32HgTa.net
強い奴は自分の目の届く場所に置かないとヤバいだろ
有力者の取り巻きが軍閥化するのは支配者にとって永遠の悪夢

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-tCoU):2020/03/19(Thu) 22:58:40 ID:CXatDUKbM.net
開かずの間素潜りみたいな感じで(´・ω・`)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 410e-0ZVt):2020/03/19(Thu) 22:58:50 ID:GUe2OKBj0.net
本丸に攻められた時点で、魔王軍は疲弊している
四天王がいれば、既に倒されている事が多い

無駄な戦力は避けない
王の前に戦力を集中させようってなる

だが実際の所、焦っている魔王もいれば
そもそも人間を舐めてる、全く焦ってない魔王もいる
何故なら魔王は最大戦力であり、彼からすれば
人間は家の中に入ってきたアリに等しいからだ
むしろ「我の元まで来い。互角の決闘をしようぞ」
とすら思っている
それで負けても「よくぞ我を倒した…」と褒め称える

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-5lN9):2020/03/19(Thu) 22:59:28 ID:hcbg7asxM.net
時給高いから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b43-k+yd):2020/03/19(Thu) 22:59:39 ID:/5773KgV0.net
会社の自動ドア開けたらいきなり社長がいるのかよ
まあたまにはそういう会社もあるか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-u8ZG):2020/03/19(Thu) 23:01:33 ID:tPtj1/an0.net
お前らは真面目だから律儀に呼び鈴鳴らして入口から城に入るけどさ
実際ラスボスの城に正面から行く奴がどれだけいると思ってんだ
最高戦力は自分のすぐ近くにおいておくのが一番いいわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-Gx2Q):2020/03/19(Thu) 23:02:27 ID:uu+qOIp60.net
洞窟陣地の入り口に全力集めたらまとめて火炎放射器で焼かれたのが日本軍

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29d9-7hRU):2020/03/19(Thu) 23:03:13 ID:QbYtJA6B0.net
勇者「ここが魔王城かぁ…よし!入ってみよ!」
ウィーン

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-ED79):2020/03/19(Thu) 23:03:17 ID:Qq9oylso0.net
>>22
ザコワニからだったからよかったものの初っぱなバラン差し向けて寝返られたらやばかったな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-kpRp):2020/03/19(Thu) 23:03:47 ID:fTUNuZ7b0.net
>>15
闇雲に勇者っぽい年齢狙ったことで魔王が動き出してること悟られてしまったから正しいとも言えない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-RJvI):2020/03/19(Thu) 23:04:35 ID:GkFQnyB00.net
>>5
これ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5105-W+kV):2020/03/19(Thu) 23:05:04 ID:k/30cbDo0.net
>>84
いや、地域で弱いボス強いボス弱いボス強いボスの順番にに配置すればそんな事起こらないだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f8-tx+s):2020/03/19(Thu) 23:06:05 ID:KINvO0wT0.net
職人に掃き掃除させるようなもんだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-k6r8):2020/03/19(Thu) 23:06:05 ID:k9K/ZxkO0.net
ダンジョンは居住施設です。防衛用の要塞ではありません
ダンジョン一階の中ボスはそこに住んでるだけです

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b07-B0ya):2020/03/19(Thu) 23:07:18 ID:AjIgdiUA0.net
自分が魔王になったと思って考えろよ
勇者がどこから生まれるか分からないじゃん
現地人かもしれないし転生者かもしれないし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d91c-1G7t):2020/03/19(Thu) 23:07:42 ID:w8v+ppix0.net
魔王って自室に引きこもってなにしてんの

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0d-02X+):2020/03/19(Thu) 23:09:09 ID:o+nJjUeRM.net
ボスが疲れるじゃん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b26-LpyJ):2020/03/19(Thu) 23:10:01 ID:+btI1bKa0.net
システム・アリアドネのせいだろ
オーバーロードで見た

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e5-LSDZ):2020/03/19(Thu) 23:10:05 ID:cxYIEbmW0.net
軍人将棋やったことねーのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-ED79):2020/03/19(Thu) 23:10:34 ID:Zcq6Zyjn0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユダもホワイトハウスの地下に住んでるユダよqqq
そこでトランプやアベ公に命令してるユダqqq

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8e-ED79):2020/03/19(Thu) 23:12:18 ID:y5UbOf2K0.net
>>169
ダイ大の魔王軍なんて風通し最悪で上司と気軽に話せず戦況報告を全く上げられなかったんだろうな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ea-4+dA):2020/03/19(Thu) 23:12:50 ID:VhyIT1FJ0.net
>>207
銀行に融資お願いしたり、株主に説明したり
モンスター昇級用の色考えたり
色々やる事あんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8e-ED79):2020/03/19(Thu) 23:13:25 ID:y5UbOf2K0.net
レス間違った
>>212は>>149へのレス

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1385-SM+6):2020/03/19(Thu) 23:13:53 ID:mCipErts0.net
攻め込まれた事を知るセンサーだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-mVee):2020/03/19(Thu) 23:15:22 ID:W64xaacr0.net
一階に最強ボス居てもそいつが負けたら後は雑魚って事だからな
一階にいるなら補給も支援も増援も容易に出来るからボスが負ける確率がかなり上がる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138c-uz6q):2020/03/19(Thu) 23:15:23 ID:RJ7zVHFE0.net
>>211
おまえ面白くないし無視されてるのによく続けられるよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-rUZP):2020/03/19(Thu) 23:16:52 ID:bTODj29wM.net
それでも物語は続くし
場合によってはイベントでやられる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b96a-JtNe):2020/03/19(Thu) 23:17:38 ID:MXMjij8E0.net
有能なやつは手元に置いておかないと裏切るかもしれん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-z2ZB):2020/03/19(Thu) 23:17:39 ID:wjHLktURa.net
本拠地から離れた前線には、替えが利く雑魚を送り、侵攻する敵の戦力を削ってゆくという作戦で、
真の勇者御一行様以外の冒険者や討伐隊といった輩は、問題なく始末できてるんだろ?
逆に最強ボスがどーでも良い奴らに数で押し切られ、切り札を失ったりしたら、目も当てられん。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b69-W/ZL):2020/03/19(Thu) 23:18:38 ID:d8eUj0/B0.net
>>212
魔王の寿命で見れば三か月なんてまさに一瞬だしな
気付いた時にやられていた感覚だろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-0ZVt):2020/03/19(Thu) 23:20:20 ID:TYEczw+l0.net
ゲームだから


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-6ByM):2020/03/19(Thu) 23:20:33 ID:aCM/igUNM.net
そもそもなんで魔王はダンジョンなんて作ったんだ?
自分の家が迷路だと不便やん?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:20:49.64 ID:y5UbOf2K0.net
>>219
企業でもできる奴を僻地に飛ばしたら辞められて競合他社に転職するだろうしな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:21:37.24 ID:1SRn3R8W0.net
やっぱり責任者として毎日巡回ぐらいはすべきなのかな?
現場の方はどう思ってるんだろう?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:21:43.00 ID:2bmu2zf60.net
>>1
こういうこと言うやつって明らかに働いたことないよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:24:03.51 ID:RbthDbCj0.net
>>9
倒産するようなインシデントならトップが動くだろ
人間が魔王討伐しにきてるんだから最大限の体制を構築すべき

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:24:15.89 ID:qkhu7vrJ0.net
>>1
そんなこと聞いてどうすんの?
なろうのネタにでもするのコドおじ?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:25:36.83 ID:HASdwSWra.net
>>147
せつねえ〜🙀

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:25:52.83 ID:nzdHZP4C0.net
勇者の強さを把握するためだろ
強さをバラバラにしておいたら、どれぐらいの力なのかわからん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:28:10.68 ID:PudmDRBv0.net
そんな扱いされたら怒って魔王を殺して成り代わろうとするやん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:28:46.91 ID:HASdwSWra.net
一階を素通りさせて挟撃しては🤔

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:29:15.14 ID:5z4DO6KY0.net
ダンジョンに攻めいられるて、人間側でいう城下に攻めいられるのと同義だろ
もうそれ詰んでるのと同じ。ダンジョン入られる前に倒せよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:30:54.84 ID:erUMisso0.net
ラスダンの門番に結構強いモンスター配置してるRPGよくあるだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:30:55.30 ID:2LV2xtFb0.net
魔王が弱いから
強かったらダンジョンや軍団なんか作らない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:31:01.31 ID:oI09V3NL0.net
たまたま勇者が住んでた立地がいいんだよ
他の土地にも勇者クラスの才能はいたはずだけど
モンスターのレベルが高すぎて殺された

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:31:03.64 ID:9zsTanQC0.net
逆に考えろよ
リムルダールからも勇者候補みたいなのは何人も出てんだよ
でもレベル1だと町出た瞬間に即死だから名が売れなかった
雑魚ばかり配備されてる地方からしか勇者は出ないシステムなの

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:33:36.55 ID:68DZq0+ld.net
そんなこと言い出したらダンジョンの居る理由もないだろ
あれ魔王さんは迷路みたいな道を毎日通勤してんの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:34:42.07 ID:lO1oMtyT0.net
戦闘の肝は戦闘相手の情報
一階に切り札を置くという事は相手に切り札の情報を容易に持ち帰らせることになる
一方こちらはダンジョン内から出られないと言う縛りがある為に
ダンジョン入り口に入ってくるまで戦闘相手の情報が分からない

そんな不利な戦闘を続ければ切り札を失うリスクが高い
切り札の情報はなるべく明かさずに相手の切り札の情報を出来る限り集める
それは勝利の鉄則

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:34:43.87 ID:W56aYIfDK.net
魔王がやってることを戦争に例えたら
最初に歩兵を戦わせて最後にミサイル攻撃するようなもんかね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:36:54.26 ID:8AKcFmw20.net
>>12
これな
ただで戦ってくれるわけじゃないんだから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:38:02.36 ID:j8dRkiBk0.net
魔王城は糞田舎

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:39:16.17 ID:oLCbjNkha.net
アインズ様の場合
1階層~3階層 攻撃最強
最下層 防御最強
最下層までこれるような相手には防御で時間稼ぎして撤退を含めた対策を練る。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:39:23.22 ID:Os1Kmgzb0.net
>>1
魔王は自分が嫌になって自殺したいんだよ
だけど自殺する勇気がない
そこで勇者に倒してもらおうと考えた
入口に強い魔物を置かないのは勇者にダンジョンの奥に来てもらいたいため
魔物を配備するのは勇者を鍛えるため
弱い新米勇者じゃ魔王に傷一つ付けられないからな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c2-PDkM):2020/03/19(Thu) 23:42:29 ID:K1DFmyiN0.net
そう思うなら、目の前の現実をやっつけろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:44:16.97 ID:aP2Vkx020.net
ゲーム感覚で楽しんどんのやろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:45:33.43 ID:3aXpzhvn0.net
大企業の受付に副社長が配置されるかね?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:45:33.99 ID:XQ5hwz410.net
オーバーロードはそんな感じじゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:45:47.69 ID:p4OFnFVM0.net
あの状態からまくりかえされるドラクエ7はオルゴデミーラ有能なのか無能なのかわからんな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:46:21.94 ID:7ZbRx4EPa.net
>>23
佐藤のごはんだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:47:21.62 ID:hQG10gCf0.net
底辺職を高学歴がやるか?って話

252 :1@clie :2020/03/19(木) 23:49:44.03 ID:7Og1A+LRM.net
>>227
成功した一人にスポット当ててプレイしてるだけで勇者の卵なんて山ほどいるんだろ?
じゃなきゃ勇者に銅の剣と50Gしかくれないはずもなかろう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:49:53.33 ID:AaXnS8NfM.net
勇者側も何でたった四〜五人くらいで攻めるんだよ
世界の危機なんだから軍隊動かして百万で攻めろよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:50:27.35 ID:tBp/xEWwa.net
魔素が薄いっていうのが一番しっくりくる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:51:34.97 ID:pjGnuQoXa.net
やっぱり若手に手柄は譲ってあげないと

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:52:10.80 ID:P/wbmJ3V0.net
なろうじゃよくある

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-AZzm):2020/03/19(Thu) 23:53:00 ID:ACAyfMfc0.net
若手の育成

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a5-ED79):2020/03/19(Thu) 23:53:41 ID:FIg8iDWa0.net
修羅の国のカイオウは海岸線に最強レベルの修羅(新米)を配していたな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ea-4+dA):2020/03/19(Thu) 23:53:56 ID:VhyIT1FJ0.net
魔王の仕事って結構大変なんだぞ
こないだもさ

魔王「リカント君を本日付けでリカントマムルに昇格する。」
魔王「よく頑張ったね おめでとう」
リカント「いや・・・マムルって・・・これ熊じゃないですか?」
リカント「嫌ですよ。こんなの、何でキラーじゃないんですか?」
魔王「キラーの席は埋まっててね、まずはマムルから」
リカント「もういいです! 魔王軍辞めます!!」
魔王「リカント君!!」

て感じでラスダンに来なくなっちゃてね
リカントの家に行ったんだけど・・・引きこもって出てこなくて
俺が無理矢理部屋から引きずり出して連れてったんだけど

魔王「ワシも若い頃はマムルから始めたモンじゃった・・・・馬鹿にされて辛かったが」
魔王「今じゃ立派に魔王を努めている、君ももう一度頑張ってみたまえ」
リカント「解りました、マムルから頑張ります!」

ってな感じで魔王さんが説得してくれて
アイツそれから頑張って今キラーリカントやってるよ
下積みをちゃんとしないと側近とか魔王にはなれないんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-xSKw):2020/03/19(Thu) 23:55:20 ID:EUJ3p88j0.net
>>1
真面目な話
強い部下ほど待遇がいいだけじゃ
1階で雑魚の相手もいちいちするとか普通にケチがつくだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc7-Fxip):2020/03/19(Thu) 23:56:34 ID:mfZKpZ8G0.net
何でダンジョンに階があるんだw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-2sGK):2020/03/19(Thu) 23:57:09 ID:A6MFvgAGa.net
最近のダンジョン物だと冒険者がダンジョン内に滞在した時間だけダンジョン改造したりモンスター召喚するポイントが手に入るから長居させる方向に持ってくって流れだな
殺したら大量にポイント入るけどやりすぎるとチート転生者が来てぶち壊されるから殺しはほどほどな感じ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135b-gwQ7):2020/03/19(Thu) 23:57:19 ID:LiCJvdBf0.net
魔王が目を離すとお痛をするから
手元に配置しないと他の仲間がやべーんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-0ZVt):2020/03/20(金) 00:00:26 ID:zP4Ug58sM.net
ダンジョン潜るのは消耗戦だからザコ敵の物量で消耗させる戦略だろ
魔王は相手がレベルいくつか知らないのだからレベルMAXが潜ってくることを想定すべき

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-+iLL):2020/03/20(金) 00:01:43 ID:nuMi3igl0.net
万が一、負けてガッツリレベルアップされちゃったら、春節安倍みたいになるじゃん?(´・ω・`)

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be5-s/Up):2020/03/20(金) 00:01:52 ID:3Nv1PpAj0.net
そういうのはRTAだとおやつになるから

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130c-4+dA):2020/03/20(金) 00:05:40 ID:UtZk7vPn0.net
魔王が人間の城に攻めてきても人間界にいられる時間は僅かなのか
その間に伝説の武器を強奪して姫様さらってそうこうしている間にあっという間に時間切れ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a915-3N0M):2020/03/20(金) 00:06:51 ID:uDPLoVhi0.net
オルステッドさん?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-Jx6A):2020/03/20(金) 00:08:26 ID:7bU3l7nWK.net
前衛は弱く、後衛にいくほど強くなるのが誰も疑わない世界の軍事的な常識
そんな中、自軍の最強戦力を最前衛に配置した人間の王はまさに軍略の天才なのだ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53ce-C7lH):2020/03/20(金) 00:08:55 ID:lXY17Qsm0.net
雑魚が数万人来て1ダメージx数万で死ぬからだろ
ダンジョンの奥に置いとけば雑魚はエンカウントモンスターで死ぬし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-Q5Zt):2020/03/20(金) 00:09:47 ID:1+sWeGsO0.net
>>15
5→勇者が生まれるっぽいから片っ端から子供拐って奴隷にしとこ
6→勇者っぽいのが来たから夢の世界に落としとこ
7→もう全世界を大陸ごと封印しとこ
8→勇者が生まれたっぽいから国ごと滅ぼしとこ
11→勇者が生まれたっぽいから国ごと滅ぼしたけど逃げられたから別の国の王に成り代わって監視しとこ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-vEJ8):2020/03/20(金) 00:10:56 ID:XDjQ34kM0.net
どうでもいいだろ
奥にボスがいるダンジョンなんて過去から現在に至るまで実在しなかったし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-dT4B):2020/03/20(金) 00:13:05 ID:U9wLUR5sM.net
だってそいつら日当高いし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-0ZVt):2020/03/20(金) 00:15:00 ID:PyY2tMuA0.net
魔王「みなのものひきあげじゃ〜

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99dd-0ZVt):2020/03/20(金) 00:16:26 ID:zRFNU9Kv0.net
車田漫画って敵集団の最初に登場したヤツが一番強そうなパターン多かったな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:17:56.29 ID:H98Xc1CX0.net
オマエ受付に社長置くの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:23:07.92 ID:4bQ+rh5S0.net
スタオー2だとラスダン入ってすぐにボス3体配置してた

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:33:58.22 ID:To8oXy3Y0.net
訪れる勇者がお前だけだと思うなよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 00:35:44.66 ID:ZpWZZeBc0.net
ドラクエをイメージするかウィザードリィイメージするかで事情が変わるな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-JhSV):2020/03/20(金) 00:36:41 ID:pnPucGYGd.net
ウィザードリィエンパイア3裏村正出ないよいい加減にしろよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5112-W/ZL):2020/03/20(金) 00:36:59 ID:14qN8gfq0.net
>>279
ウリィィィィィィイイイイイイ!!!!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-jk08):2020/03/20(金) 00:38:11 ID:0mUOcS60d.net
平がやる仕事を部長クラスがするわけないだろ・・・

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51dd-RK3s):2020/03/20(金) 00:38:19 ID:pWuLpdoo0.net
スルーされたら損失だろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-C5D7):2020/03/20(金) 00:38:21 ID:rW3nv3M80.net
一回に置いたら元気ビンビン準備万端の勇者達と戦闘になるじゃん
それよりは最奥に置いて消耗したパーティーを相手するほうがいいだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-khjk):2020/03/20(金) 00:41:31 ID:MYWp+OWz0.net
関係ないけどFF7で雑魚敵としてソルジャー1stが出てくるのって
普通にクソだよな
スクエアばかなん?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-W/ZL):2020/03/20(金) 00:41:36 ID:Ch3PsFqm0.net
一階にいるわけないだろ、段上ンっていうくらいだし

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9f3-pcRn):2020/03/20(金) 00:43:18 ID:Gf/XQE090.net
牡羊座のムウは星矢達の味方だったから良かったが
敵だったら十二宮1発目で全滅してたな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-DTv/):2020/03/20(金) 00:47:09 ID:w0P77XFm0.net
権力というものはピラミッドのごとく積み上げられたものの上に立たねば安定は望めない
人は城、人は石垣、人は堀と、武田信玄も言っている

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-p+gG):2020/03/20(金) 00:49:01 ID:+mEFntzgM.net
相手するの面倒じゃん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-NL//):2020/03/20(金) 00:52:02 ID:QKKO+zZo0.net
日本人だからだろ 負けて責任負うの嫌だし下にやらせとけばいいんだよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:00:34.96 ID:WKlHUmfJ0.net
アインズ「置いてる」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c2-W/ZL):2020/03/20(金) 01:02:46 ID:q3Ygu8/B0.net
現状の人員配置だとボスクラスの実戦経験が乏しいから定期的に配置換えをさせないと一気にダンジョンの勢力が衰退する

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-QbvR):2020/03/20(金) 01:09:17 ID:lDRRxIy20.net
日本と同じだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-khh+):2020/03/20(金) 01:13:34 ID:em8KTEVFd.net
そいつ死んだら魔王のとこまで一直線なんよ
もう止められる奴おらんのよ
刻々と死が迫るのを待つしかないなんて怖いじゃん?そういうことなんよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:15:49.86 ID:0ijrOkX+0.net
そんなゲーム作ってみたら?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:27:41.24 ID:96SwzOo50.net
これはオフィスビルの社員が全員アグレッシブなゾンビになる映画だけど
どうして>>1みたいなフロア分布になるのかがよく分かる。
https://www.youtube.com/watch?v=mD6sr8OTuIo#t=9m43

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/20(金) 01:36:04.68 ID:zTin2aVB0.net
勇者の卵は世界中にいたんだろ
でも本当の勇者になった奴はザコ敵のいる地方からスタートした
他はみんな冒険開始早々に強キャラにやられた

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-dT4B):2020/03/20(金) 01:41:33 ID:U9wLUR5sM.net
大部隊だったどうすんだよ?
最強ボスっても点だろ面の圧力にあっという間に押されて大量に侵入許すじゃん
結局大量の雑魚で損耗させて生き残った奴を最強ボスで狩るのが正解よ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-NOfJ):2020/03/20(金) 01:47:57 ID:mbYQPMki0.net
コントローラーぶん投げられてリセット連打、最悪はカセット窓から棄てられるぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:49:34.91 ID:zHmG+ywR0.net
強い魔物はファイトマネーが高いからに決まってんじゃん。雑魚に使ってられん。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:50:34.07 ID:9iX2FZ8ha.net
自室がダンジョンの1番奥の部屋ってなんか面倒臭そうだな、とは思う

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-bMu3):2020/03/20(金) 01:53:02 ID:1L+yAeJi0.net
いつ来るかわからん勇者を一階で待ってるわけがない。
アポがあれば一階まで行くけど、アポなしで討伐しに来てるんだからそりゃ普段通り奥にいるわ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-vu+V):2020/03/20(金) 01:57:00 ID:2YgsR/at0.net
>>301
地上に作られたダンジョンと言える広域の城なんかでは
本丸から城を出るのが非常に大変なので
本丸や二の丸辺りから直接城外迄出るためのショートカットする渡り廊下橋なんかを
後付けしたそうだ

普通の中世世界でもそうなんだから魔法とかある世界なら転移装置なんかをつけてるだろうな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-r6gA):2020/03/20(金) 02:00:26 ID:q9R4SnHMM.net
>>271
5の奴隷って単純に労働力確保じゃないの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:01:49.33 ID:o6I6DmiY0.net
やっぱシンボルエンカウントにすべきだよな
ダンジョンの入り口で張っててボスが出張の時に攻め入るとか出来たら楽しそう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-KNwv):2020/03/20(金) 02:05:17 ID:C2V5vlnW0.net
コロナ対策を見ればわかるだろ
舐めプなんだよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-UBwq):2020/03/20(金) 02:18:16 ID:QpifmxLMa.net
>>213
大変なんだな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-SCGw):2020/03/20(金) 02:21:07 ID:ZRPQ4U0i0.net
油断させてラスダンでセーブさせて詰ませるため

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-AaML):2020/03/20(金) 02:23:14 ID:oBXQfrera.net
普通に最初に置くより最後の方がいいに決まってんだろ
そこ抜かれたら完全に終わりだぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:26:20.64 ID:NILKT8DM0.net
勇者になるには地理的条件が重要ってことだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 02:27:47.28 ID:ZinX7OS/p.net
オバロのシャルティアは1〜3階層だけど最強クラスでは。
アインズでも戦略立てて強化魔法使いまくって更にチートアイテム使っても五分だと本人ハッキリ言ってたし、MP0にする作戦通じなかったら負けてただらアレ。洗脳されてて動き出す前に特大火力ぶつけられたのもでかいし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1383-qz5F):2020/03/20(金) 02:29:23 ID:WkUrfXQj0.net
勇者一行に楽しんでいただくという気持ち

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-PAqG):2020/03/20(金) 02:41:38 ID:Ul7mHbal0.net
勇者がどこで誕生するかわからんからな
気付いたときは手遅れなんやろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF33-cGaN):2020/03/20(金) 02:47:55 ID:eHzUPNkWF.net
戦艦大和だって後方待機だし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b33d-BvXa):2020/03/20(金) 02:58:27 ID:udE02vwO0.net
深い階層はそれだけで大変なんだから疲弊させて最強戦力ぶつけるのはおかしくないだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-RK3s):2020/03/20(金) 02:59:30 ID:n+XZfKd00.net
倒せない段階で戦わされるキングレオやゲマ
勇者レベル1の時点で仕掛けてくるピサロ

それなりにドラクエは無理ゲー仕掛けてくる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b26-LpyJ):2020/03/20(金) 03:00:54 ID:nGOCLghc0.net
ナザリックの全盛期は階層の防衛システム使うのめんどくさいから、墳墓の入り口にたっち・みーをはじめとしたオールスターでフルボッコだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:02:09.34 ID:zFOL0J4/0.net
このスレ見てたらカレー食いたくなってきたわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-BGnj):2020/03/20(金) 03:04:17 ID:cC7GrolDd.net
昔から道場破りとか雑魚で疲弊させてから本命でしばくもんやろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2901-0ZVt):2020/03/20(金) 03:04:19 ID:oLYqW9gF0.net
なら人間側は魔王が生まれた瞬間殺すように配置しておけばいいじゃん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98c-ED79):2020/03/20(金) 03:07:10 ID:jw0hXi0N0.net
超有能な部下を群馬に飛ばすようなもんだろ、普通そんなことしない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39e5-zgR0):2020/03/20(金) 03:07:53 ID:sNnnGRWy0.net
>>12
ボスが手当払うんだからお手盛りでええやん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1323-khjk):2020/03/20(金) 03:30:26 ID:fqjYrNb30.net
勇者に近い位置ほど人件費高くなるんだよ
魔王もお金やりくり大変なんだぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-swMz):2020/03/20(金) 03:32:34 ID:PjZrkvBUd.net
>>304
石にされた後の買われた家で子供拐ってたのはこっちの理由だった気がする

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 511a-ouki):2020/03/20(金) 03:38:06 ID:zdBLqmRI0.net
総合格闘技チャンプを幼稚園の不良退治に使ってたら国に帰っちゃうだろ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:44:55.08 ID:q9R4SnHMM.net
>>324
あー確かに魔物が何か言ってた気がするな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:45:09.53 ID:xQSnSOhU0.net
それが正解かも知れないけど四天王待遇してる彼らのメンツを
考えると門番をやらせるわけには行かないんだよね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:46:58.70 ID:KUu9brpv0.net
最強の手札を破られてから対策を打つまでの時間がない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:50:39.50 ID:AijFGunrd.net
そう考えるとFF5のガルキマセラってなかなかいい配置だったな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 03:56:27.84 ID:ZsfT50Mi0.net
攻める側としては一階に降りてきてくれるのはむしろ願ったりかなったりでは…

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2997-gJ6t):2020/03/20(金) 04:04:07 ID:IYmFzKUc0.net
一階に置いて戦力分散させるより魔王の近くに置いておいたほうが賢いよなぁ
ゾーマとバラモス一緒に出てきたらきついて

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-cVSx):2020/03/20(金) 04:10:06 ID:g8lxg+Y60.net
辺境でこき使ってると寝返りされたり独立する危険がある

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-C5D7):2020/03/20(金) 04:10:39 ID:Uqa5UC/pd.net
てか逃げ道ない時点で籠城

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e8-4+dA):2020/03/20(金) 04:12:00 ID:jYBSL2vX0.net
優しいからやろ
世界を滅ぼすとか言いつつ
プレイヤーが何もしなければ何もしない紳士だぞ彼らは

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:21:14.58 ID:FyhpeXvo0.net
魔王を殺そうとする奴は大量にいるがその中のどれが勇者か分からないので一々対処してられない
ナントカの血筋だとか明確に絞り込める条件があるのに何もしないのはただの怠慢だが

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:26:39.32 ID:wXqVo/Mba.net
ドラクエの場合はゲーム中に描かれて無いだけで勇者級のNPCがあっちこっちウロウロしてるからね
魔王としても誰が本当の勇者かわからん状態
あと田舎町にザオリク使える高層がいっぱいおるしな
意外と人間側の戦力も侮れん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:29:46.79 ID:C5KJWqiQ0.net
>>331
オルテガ一切助けない
サイコパス勇者

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-g/7Z):2020/03/20(金) 04:35:46 ID:x30l4YMPr.net
残機無限で幾らでも時間かければ強くなる相手がこっちを狙っているって時点で魔王にとっちゃクソゲーだろうな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-AP1B):2020/03/20(金) 04:38:40 ID:C5KJWqiQ0.net
魔王「戦力の逐次投入は愚策」

魔王「経験値になる低レベルのモンスターは後方待機」

魔王「魔界の入り口付近に私を含めた最強レベルの戦力を待機させる」

魔王「のこのこ現れた低レベルの勇者パーティーを最強戦力を持って包囲殲滅する」



王様「平和やな」

勇者「そっすね」

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-pNQJ):2020/03/20(金) 05:02:49 ID:1fRajtLGM.net
それって社長が電話受けするようなもんだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Yjjv):2020/03/20(金) 05:15:54 ID:8PXzBLlad.net
メタルダーは初回からクールギン投入

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 05:21:36.20 ID:bD6Sjskl0.net
勇者に合わせてモンスターも成長してる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 05:23:24.29 ID:nOD5btCZ0.net
出入り口に近いとやっつけ負けするだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 05:25:30.29 ID:Ma+ey8RI0.net
Return of Werdnaとか巣作りドラゴンとかやったことねえのかよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 05:25:57.56 ID:nm++K0fOM.net
なんとかは高い所が好きと言うから強さで支配する階層を決めているんだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 05:26:11.61 ID:Pbmuhtld0.net
入口だとゾンビアタックされる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 05:26:17.15 ID:7UXZUWg00.net
>>338
心を折る以外に勝利条件がないんだよな
そうすると山場を入り口付近に置くのはどう考えても愚作
セーブ回復ポイントの無い長いダンジョンの奥深くに強者を配置して追い払うしかない
これで攻略サイトを見ないタイプの勇者は諦める可能性が出てくる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-6yHa):2020/03/20(金) 05:26:55 ID:5oUpJ5mRM.net
自分に一番近い能力を遠くに置くと謀反の危険があるだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-4+dA):2020/03/20(金) 05:39:12 ID:E5sbskF+0.net
ゲームにマジになっちゃってどうするの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-C2wR):2020/03/20(金) 05:40:25 ID:1w9VUuKWd.net
この手の話題って食傷気味だわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-WlbE):2020/03/20(金) 05:44:26 ID:JRA4gyx1M.net
いや城や町の周辺にしとけよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 05:49:11.31 ID:fpNiW7Ot0.net
雑魚も育てないといけないから

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 05:56:25.15 ID:4ThDu8xUM.net
雑魚あててMP使わせて疲弊させてから強いやつ当てたほうが勝つ可能性高いよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb73-8qp9):2020/03/20(金) 06:03:33 ID:9nYsVu3G0.net
安倍晋三の居城に踏み入っても、弱い党員から順番に出てくるぞ(´・ω・`)

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-oUpl):2020/03/20(金) 07:17:13 ID:Ow9hpDX0r.net
モガディシュの戦闘もそうだけど出し惜しみは負けるんよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-BRwl):2020/03/20(金) 07:32:23 ID:xQmaSiErp.net
なぜ育成の意識がないのか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ZfyD):2020/03/20(金) 07:34:39 ID:i0eMRX0Gd.net
誰も来てくれなくなるから

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 07:37:07.73 ID:TVhj4YO50.net
そんなん言い出したら即死ダメージのトゲトラップ配置すればいいだけだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 07:37:14.45 ID:guwaqEoYa.net
SASUKEだと考えれば最初に水落タイプにしておいてなるべく動力使わずに回そうって事だな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-AP1B):2020/03/20(金) 07:55:41 ID:C5KJWqiQ0.net
>>347
クソゲーにするしかないな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa5d-98PB):2020/03/20(金) 08:10:30 ID:VWjMzDWNa.net
てめえらがブチ切れるからだよ
アリアハンにゾーマ配置すんぞカス

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130b-Hfmd):2020/03/20(金) 09:06:08 ID:/1JYyqu00.net
戦争で君主が最前線で戦うかよアホ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:13:14.35 ID:0Z6G0/lZ0.net
お前らがガンダム考えると
アクシズがサザビーだらけになりそうだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMbd-khjk):2020/03/20(金) 09:19:57 ID:2kizf0PhM.net
勇者が生まれたのを察知して自ら首取りに来た魔王がいたんですよ
替え玉にまんまと騙されたんですけども

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b97-kpRp):2020/03/20(金) 09:26:50 ID:d2KqeLU10.net
ジャップよろしく漸減邀撃だろ間抜け

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-2sGK):2020/03/20(金) 09:30:41 ID:GLnspa4ja.net
>>363
人的資源を考える必要ないなら最高コストで固めるか最低コストで相手が疲弊しきるまで押しつぶすのが一番簡単な勝利法だし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-Epa4):2020/03/20(金) 09:34:05 ID:88Z48TdUp.net
ダンジョンの罠や弱い雑魚で死んでくれたらめっけもんだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81a7-oq+S):2020/03/20(金) 09:56:01 ID:PFHEowTu0.net
入口から近いと数の力で突破されそうじゃん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 10:12:48.65 ID:FBP8v12Y0.net
っていうかボスだって人間?なんだから、
疲労すると動けなくなるし、睡眠時は無防備だし、攻撃されると普通に痛いし、当たりどころが悪いと死ぬからな?

たとえば遠くから雑魚の矢でも飛んできたら終わりだぞ
RPGみたいに「1ダメージ」「ミス!」とかで済むと思ってんのか
あれは少数精鋭の勇者たちと正面から闘っていて、自分が100%全神経を集中してる時のタイマン状態だからな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 10:30:06.90 ID:SDiz3+vw0.net
実は勇者っていろんな街や村から送り出されるからたくさんいるんだよな
そんな奴らに一々構ってられないから雑魚兵に相手させる
たまたま魔王まで辿り着いちゃうのが主人公ってだけ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 10:30:34.47 ID:mKwcKlxv0.net
カスタマーセンターの最初に対応するのを部長クラスにしろって言ってるようなもんだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pcRn):2020/03/20(金) 10:54:52 ID:Hz5pUcHba.net
徐々にMP削れるかなーと思って

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc4-tzMt):2020/03/20(金) 10:56:11 ID:5qXBLEjs0.net
そりゃ人間をシャットアウトしたいなら門番を最強にしとくのがいいんだろうけど
ダンジョンって人間を招き入れてなんぞするのが目的だったりするじゃん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b1-k4fS):2020/03/20(金) 11:02:24 ID:XkhoSw4g0.net
消費アイテム万全の状態で戦えるじゃん
負けそうならすぐ逃げてやり直せるし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-NOfJ):2020/03/20(金) 11:03:41 ID:d4r6xTZ+0.net
上になるほど家賃高いんだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c4-cULp):2020/03/20(金) 11:16:59 ID:4L5dk6qF0.net
普通の組織なら弱い奴より強い奴が数が少なくて希少なので
広範囲に弱い奴を配置してそれを突破してきた奴を相手にするため
自分の周りに強い奴を配置するのは理にかなっているだろう
ゲームだと単純に行ける所が後になるに従って強くなるだけだけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99bf-GdN5):2020/03/20(金) 11:19:44 ID:bYV1G+dW0.net
RPGのダンジョンの中ってすげー数のモンスターと遭遇するけど
あいつらあんな資源の乏しいダンジョンでどうやって食糧賄ってんの
共喰いとかやってんの?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7b-51mo):2020/03/20(金) 11:21:20 ID:6S8Bf9U00.net
1回だと雑魚でも挑めてしまう
そうすると神風特攻の物量作戦でやられるからコスパ悪すぎ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-S4nw):2020/03/20(金) 11:26:48 ID:/xHX9t6q0.net
エンタメだからだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b47-4+dA):2020/03/20(金) 11:27:07 ID:i6i/0zs10.net
ピサロとかいう初っ端から自ら村に乗り込んでくる魔王

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 11:32:22.17 ID:7eV+0mkvM.net
国内上位10位くらいに入るだろう砂蜘蛛を海岸線に配置した修羅の国の判断が光る

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 11:33:31.24 ID:Qwew29Is0.net
勇者のふりした部下を1人雇ってそいつに無茶苦茶やらせておけば
主人公勇者がどこいっても宿に泊まれなかったりしてボス有利になるのにな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f188-tCoU):2020/03/20(金) 11:37:09 ID:EBQcgAXE0.net
反乱おコスト太刀打ちできないから
洗脳光線を定期的に行う
歩くのしんどいから近くに配置

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-BOj2):2020/03/20(金) 11:39:41 ID:d9AapItOd.net
>>26
王が飛車角より弱いのですが?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-hRrz):2020/03/20(金) 11:51:45 ID:bSU/Fjat0.net
ザコ勇者でも毒針で攻撃してればいつか当たる
多数を相手にする最前線にいたら確率的に数日で死ぬ

ターン制の世界ではどんな戦闘力差も確実な勝利を意味するわけではない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b990-W/ZL):2020/03/20(金) 12:54:30 ID:zKWjQzXc0.net
魔王討伐しようとする冒険者は腐るほどいる

だが討伐できた冒険者は一人 
その物語だから運よく事が運んでるだけなのだ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-kPOM):2020/03/20(金) 13:14:16 ID:xWkaJugy0.net
最強の戦力を一番最初に配置するのは
コスパ悪い
相手も損耗少ないし
奥まで来て弱った相手に最強をぶつけるのが定石

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:37:17.43 ID:IX6RBw9f0.net
つーか反乱警戒するなら側に置いておくほうがヤバいんじゃね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc7-ezXO):2020/03/20(金) 14:54:03 ID:cMSSgyGJ0.net
集合されてぶっ殺されるから?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130c-4+dA):2020/03/20(金) 15:34:39 ID:UtZk7vPn0.net
一階に魔王他幹部が集結しているところに核撃ち込まれるかコロナでもばら撒かれた日には

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-X7Zk):2020/03/20(金) 16:14:56 ID:2YgsR/at0.net
>>377
魔素を呼吸と共に取り込んでいてそれが栄養源になっているので特段の食料はいらない
この魔素が迷宮の外では薄いために迷宮のモンスターは迷宮から基本的に出られない
迷宮の下の階に行くほど魔素が濃いのでモンスターにとっては良い環境と言える
だから強いモンスターの縄張りは競争の結果自然と深層階に集中し魔素が濃いからより強くなる

適当に5分で考えた

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-LazI):2020/03/20(金) 16:56:16 ID:6cvcJtby0.net
床抜けるだろ…

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 17:01:26.37 ID:vgOMmn/f0.net
最強のボスが下請けに出した結果さらなる下請けが生じて現在のようになった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5357-W/ZL):2020/03/20(金) 17:07:35 ID:xLvwb5xA0.net
世界中から自称勇者が大量にやってくるのに、
毎回強いボスに当たらせてたら給料払いが大変だから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 17:08:50.40 ID:352qcFIZa.net
どんな雑魚でもまぐれはある
そのまぐれが必殺にならない保障はない
戦いを重ねる都度、相手の力量や戦法が分かるのだから
後に戦うボスの方が断然有利
1階配置は捨て駒だが仕方ないものなのだ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-+gRQ):2020/03/20(金) 20:52:38 ID:IvMp60zId.net
滅多に人が到達できない場所に強い敵を配置するからこそ、対策もたてられにくくて効果的なんだろ

入ってすぐのザコ冒険者でも行けるようなところに置いてみろ
あっという間に「○○が効いた」とか分析対策されて終わりだ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 22:35:45.53 ID:0yGB5GYMa.net
いきなり!魔王

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-4+dA):2020/03/20(金) 23:08:21 ID:CtUJQtl90.net
ハーゴン教団みたく本拠地の防御最適化するとお前らバランス悪いって文句言うじゃん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-sVkn):2020/03/20(金) 23:31:07 ID:Bn91D1PJ0.net
ちゃんと勇者の住んでる村にずしおうまる派遣したぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8e-ED79):2020/03/21(土) 00:13:16 ID:pA+1+wBm0.net
>>42
魔王より少し弱い強さの敵が倒されると勇者側に経験値を与えてレベルアップされて脅威になるから
No.1とNo.2の強さに圧倒的な差がある幽白の雷禅躯黄泉はある意味合理的なのかもな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-ZsZw):2020/03/21(土) 07:04:05 ID:jZ0AMWLpM.net
魔王ったって管理職だから部下のメンツやら何やらと色々配慮しないといけないんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-AH/H):2020/03/21(土) 08:11:55 ID:uNJpU5eZa.net
アークデーモンを従えるハーゴンは何者

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2905-n2Je):2020/03/21(土) 08:31:46 ID:t6jCQXOr0.net
魔王のオナニー回数は世界一ィ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1376-VKuL):2020/03/21(土) 09:02:23 ID:tjAKZ9an0.net
テーマパークの入口に1番人気あったらアカンやろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bb7p):2020/03/21(土) 09:09:28 ID:MzJqfgL1a.net
そんなことしたら失業者がたくさん出るだろ
強い部下も雑魚相手ばかりさせると不満がつのって反乱するぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-jdLT):2020/03/21(土) 09:10:29 ID:BiMGSL8P0.net
魔王は暇なんだよ
だから人間が強くなって足掻くのを見たいんだよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a5-0ZVt):2020/03/21(土) 09:29:36 ID:wUsUzwAC0.net
大魔王って自分ひとりだけの武力で十分世界征服出来る人でも組織を作るもんだな
ダイの大冒険では趣味的に魔王軍を作ったとか言ってるし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-N4ek):2020/03/21(土) 09:37:02 ID:9KwYDCWAd.net
オメガを放し飼いにしてるだろ(FF5

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 317b-DIyW):2020/03/21(土) 10:02:50 ID:P/2pnawm0.net
教皇「面倒だからシャカを白羊宮において幻滅させよう」

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-QAem):2020/03/21(土) 10:26:19 ID:dgDRio2Aa.net
魔王を独裁者と考えると部下すらも完全に信用してないだろうし色々とつじつまが合う
独立や寝返りの可能性は消しておかないといけないしな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc0-0ZVt):2020/03/21(土) 10:43:07 ID:oEYZUPon0.net
>>408
(´・ω・`)手に負えなかっただけではー。。。

総レス数 411
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200