2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューヨーク+1769、アメリカ感染者数1万人越え、週明け2万人越える公算 [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-6VbM):2020/03/20(金) 00:58:35 ?PLT ID:fhqnw1MVr●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://twitter.com/lookner/status/1240650715103735813

1,769 new cases in New York State, including 1,129 new cases in New York City

Total now 4,152 in New York State, 2,469 in New York City

(from press conference)



https://twitter.com/NorbertElekes/status/1240666127946186753
NEW: Number of confirmed coronavirus cases in the U.S. has reached 10,000.
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-2aYA):2020/03/20(金) 00:59:25 ID:7eT9wVXZ0.net
武漢は新規感染者ゼロに
https://www.youtube.com/watch?v=sn-i152iPcA

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b01-lb9A):2020/03/20(金) 00:59:28 ID:Pe5ekLNW0.net
日本だけ指数関数的に増えない
一体何が起きたんだ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Oeug):2020/03/20(金) 01:00:02 ID:JvzrbSvca.net
安部尊師のおかげさ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 597b-e2WR):2020/03/20(金) 01:00:09 ID:9y3QpkSO0.net
眠れる獅子

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b29-gvAA):2020/03/20(金) 01:00:17 ID:wPpuS3IK0.net
https://youtube.com/watch?v=UVSWUDrAVHk
今日のホワイトハウス「コロナウイルス・タスクフォース」会見で一番興味深かったのは
「韓国を見習って検査を徹底する。そうすると2月の中国みたいに急に感染者数が増えるが、
それが正しい」と言明したことと、米CDCが「この72時間でようやく、検査を必要とする
アメリカ国民が、すべて効率的に検査をうけられる体制を構築することができた」と
言い切ったこと。
「検査するから検査の問題点がわかって、検査の精度があがっていく」とホワイトハウス。

ペンス副大統領「私に助言してくれる専門家チームは、おそらく世界最高の人材が集まって
いるが、彼らから『データが一番大事だ』という助言があった。だから検査する」


>韓国を見習って検査を徹底する。そうすると2月の中国みたいに急に感染者数が増えるが、
>それが正しい

当初の想定どおりに事が進んでるだけじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-W/ZL):2020/03/20(金) 01:00:28 ID:f+oCTKfj0.net
ジャップ+9とか舐めすぎだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11bb-hdmr):2020/03/20(金) 01:00:36 ID:y1AFajOT0.net
やっぱこれ既に蔓延してたんじゃねえの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-fbm4):2020/03/20(金) 01:00:45 ID:LizIz4kR0.net
アメップやっぱダメだったか…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96d-NWqz):2020/03/20(金) 01:00:45 ID:8ugKHd320.net
>>3
日本と海外の違いはヴィーガン
海外ではヴィーガンが流行ってるしが未開な日本では肉食ブームやから免疫はあったんやろ
コロナ死者世界一のイタリア、ヴィーガン教による栄養失調が社会問題化していたことが判明する!これ理由わかっちゃっただろ [741372706]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584632752/

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-AP1B):2020/03/20(金) 01:01:05 ID:pOa+kvgW0.net
道端に死体が転がってないとおかしいレベル

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-kPOM):2020/03/20(金) 01:01:14 ID:WYgN/4y7a.net
>>3
五輪を予定通り開催するため検査拒否

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f4-hs8I):2020/03/20(金) 01:01:45 ID:fwwVA7gW0.net
ジャップの感染者の増えなさ凄い
国際社会でも一目置かれてるはずだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-RvLm):2020/03/20(金) 01:01:52 ID:BUjgJTql0.net
>>6
ほんこれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-4+dA):2020/03/20(金) 01:02:01 ID:V4PIB+nV0.net
正直アメリカはイタリア以上だと思ってる

16 :ダークネス無職おじさん (ワッチョイW 51ec-Gx2Q):2020/03/20(金) 01:02:05 ID:ZKxi9Doo0.net
イクイク〜〜

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 597b-e2WR):2020/03/20(金) 01:02:14 ID:9y3QpkSO0.net
マットデイモンはどんな気持ちなんだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518e-rrnL):2020/03/20(金) 01:02:23 ID:uVeZN2nb0.net
やっぱりあのインフルって・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b90c-W+kV):2020/03/20(金) 01:02:25 ID:n7iSurx70.net
インフル=コロナは間違ってなかったのかな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-4+dA):2020/03/20(金) 01:02:39 ID:V4PIB+nV0.net
>>13
ドン引きしてそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/20(金) 01:02:59 ID:Qdr970D20.net
>>6
韓国すげーーー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c5-cvBQ):2020/03/20(金) 01:03:17 ID:nL3j0VRl0.net
カートラッセルでtきそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-8Cot):2020/03/20(金) 01:04:12 ID:ehVj7kxtM.net
>>20
まあ他国がアンコンされてても
酷い土人の国だなと思うだけだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-38p/):2020/03/20(金) 01:04:19 ID:DTx0IZmJ0.net
アメリカは日本よりよく考えて行動してるから
日本も韓国式でいいんじゃない?
仮に失敗しても言い訳しやすい

日本式で失敗した時世界中からなんて叩かれるか
わからんぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-DUXG):2020/03/20(金) 01:04:41 ID:bFuPfZ3H0.net
バシッと言ったれ
「五輪までに収束させろよ!」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b90c-W+kV):2020/03/20(金) 01:05:06 ID:n7iSurx70.net
イタリアを超える大本命

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bf-uz6q):2020/03/20(金) 01:05:38 ID:YqMqHmZO0.net
検査能力すげー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5123-W/ZL):2020/03/20(金) 01:06:17 ID:gsI+eouN0.net
アメリカがイタリア化すると世界経済も終わっちゃう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/20(金) 01:06:23 ID:3qrJR4cq0.net
いつのまにこんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-uz6q):2020/03/20(金) 01:06:30 ID:oeF13g5q0.net
買い占めた銃弾を使う時がきたな…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbde-ED79):2020/03/20(金) 01:07:07 ID:aspKgNt30.net
1700人中のうち1500人ぐらいはえ、俺が!?って感じなのかな
そうじゃないとジャップの現状が説明つかないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-W/ZL):2020/03/20(金) 01:07:12 ID:1juzmLW10.net
中国人(民族的に)がいっぱいおるからなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-clvM):2020/03/20(金) 01:07:35 ID:imP7S18R0.net
掛かった人間のリアルな体験を聞きたいんだが
アメリカ人コロナ罹患実況とかしてないん?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b372-GaDP):2020/03/20(金) 01:07:56 ID:Dq00DEHR0.net
アメップww
我々東アジアは優秀だ…w

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-l3E1):2020/03/20(金) 01:09:23 ID:nkbPIJCFK.net
眞子さまのフィアンセは大丈夫なのかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-4+dA):2020/03/20(金) 01:09:29 ID:V4PIB+nV0.net
>>33
日本なら両津っていう株芸人がコロナやったらしいで
本当か知らんが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b01-0ZVt):2020/03/20(金) 01:10:17 ID:T6/EFT2f0.net
日本も少なくともこれくらいいると考えて行動した方がいいね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-iOrI):2020/03/20(金) 01:10:50 ID:ILHX46aQ0.net
もう安心できる国日本と北朝鮮くらいでは

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-/XJs):2020/03/20(金) 01:10:53 ID:9N3TeYZv0.net
ニューヨーク市のグラフ
https://pbs.twimg.com/media/ETbMp9iX0AAqImu.jpg

これが2469まで増えた
夜までにさらに増える

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-+neH):2020/03/20(金) 01:12:05 ?2BP ID:pj0jzmV5d.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
日本は1日の陽性上限数を決めているかのような伸び方なんだよな
明らかに不自然なんだが最早誰も指摘しない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 597b-e2WR):2020/03/20(金) 01:13:04 ID:9y3QpkSO0.net
>>38
あとロシアとジンバブエだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-z2ZB):2020/03/20(金) 01:13:23 ID:gTRB0lb1a.net
コロナが落ち着くまで1年としてその後戦争やりそうだから3、4年は混沌とするかもな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ejtu):2020/03/20(金) 01:14:13 ID:lmkCS/Yja.net
ホットドッグで感染拡大してそう
手洗いしなそうだしアメ公

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-W/ZL):2020/03/20(金) 01:14:55 ID:1juzmLW10.net
>>39
めっちゃ反ってるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-086v):2020/03/20(金) 01:15:25 ID:pNVxDbtO0.net
>>39
イキリチンポのような伸び方

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2910-Av+A):2020/03/20(金) 01:15:36 ID:bHdXgA6C0.net
かなり前から蔓延してただろこれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9f1-1hQR):2020/03/20(金) 01:15:49 ID:uG3T+0a50.net
気合入ってんな
こうやって感染者数を炙り出しておけばこそ、それが減り始めた時に誰の目にも明らかな「終息の兆し」が見えるわけで、一時的な数字の増加やその対応を恐れて手をこまねいていたら状況は悪くなる一方
やっぱアメリカ政府はさすがやな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130b-ED79):2020/03/20(金) 01:16:13 ID:hYQM6l0R0.net
>>39
これ初めから一定の水準いないとおかしいよな
感染爆発というか爆発跡を観測したというか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-rtx/):2020/03/20(金) 01:16:40 ID:l2g4bHsr0.net
>>39
感染爆発

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1326-anbG):2020/03/20(金) 01:20:30 ID:SiJzWqPP0.net
中国がWHOに新型ウィルスが出たと報告したのが12月
都市封鎖したのが1月22日。
そしてウィルスに関する論文を出したり感染者を細かく報告してきた

その間何してたんだアメリカ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-JuoT):2020/03/20(金) 01:21:10 ID:pj0jzmV5d.net
>>50
アメリカ「今年はやけにインフル患者が多いなぁ」

こんなんだったろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-rtx/):2020/03/20(金) 01:21:16 ID:l2g4bHsr0.net
さぁ田舎のアメリカ人はトランプの下品な言動を痛快だと思って過ごしてきたが、この危機においてあのおじいちゃんに自分の命預けられるかな?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be0-AP1B):2020/03/20(金) 01:21:17 ID:UxTGxWrV0.net
>>38
ちゅ・・・中国

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c7-3/18):2020/03/20(金) 01:21:20 ID:OwZPfsfY0.net
日本もとっくに1万や2万じゃきかないぐらいの感染者いるだろ。症状がしょぼすぎて誰も気付かないだけで。

そういう意味じゃ、風邪とそんな変わらんから騒ぎ過ぎるなってのは正解だわ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-rtx/):2020/03/20(金) 01:21:55 ID:l2g4bHsr0.net
>>50
「武漢ウイルス!!」
「武漢ウイルス!!」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1126-RJvI):2020/03/20(金) 01:22:08 ID:fD4DHreh0.net
さっきトランプが会見してたけどアメリカはコロナ患者にクロロキンを使ってるみたいだな
実証実験薬の早期使用に向けて準備をしているとか
ワクチンはアメリカでも完成するまでに1年は掛かると見込んでるみたいだからすぐは無理そう
ついでに検査は疑わしい症状が出ている人及びウイルスのリスクに晒された人は受けなければならないか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-/XJs):2020/03/20(金) 01:23:34 ID:9N3TeYZv0.net
>>48
インフルエンザっぽい救急患者数が1月から激増
http://pbs.twimg.com/media/ETd_-T8WAAAitvf.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-lBUH):2020/03/20(金) 01:24:13 ID:kG/s1cvP0.net
アメリカはこれから加速しそうだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-JhSV):2020/03/20(金) 01:24:41 ID:pnPucGYGd.net
ベーグルでもちんこに輪投げみたいにして遊んでりゃいいのさもっこり輪投げ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-K6Gc):2020/03/20(金) 01:26:33 ID:EFO8W5tz0.net
日本旅行帰りの感染者が出てバッシングがつよまるよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-1kyw):2020/03/20(金) 01:26:58 ID:Hx25ZtZNd.net
ニューヨップはイタリア化するなこりゃ
アメ公もこれじゃ五輪中止は決定的になったか・・・

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Ztde):2020/03/20(金) 01:28:34 ID:WMQimdrfp.net
動き出した中国とアメリカの決断は信頼できるからな
どちらもものすごくシビアな国だから必ず正解を選んでくる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb96-1G7t):2020/03/20(金) 01:29:17 ID:93iZjx5Y0.net
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう https://babeler.com/

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-rtx/):2020/03/20(金) 01:29:37 ID:l2g4bHsr0.net
NYはオンボロビルだらけだからSARSの時の香港みたいな事が大量に起きそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 816e-ED79):2020/03/20(金) 01:30:27 ID:d2MI0wqG0.net
アメリカ来そうだな
ここからが本番だ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-JuoT):2020/03/20(金) 01:30:31 ID:pj0jzmV5d.net
>>58
しそうどころか検査の準備ができた段階でCDA対策本部トップが激増を宣言してた
ファウチって人

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:31:18.70 ID:bIqLcxQY0.net
ずっとアメリカもイタリアみたいになるって言われてたしね
https://pbs.twimg.com/media/ETecfQMWoAImtBN.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-rtx/):2020/03/20(金) 01:32:43 ID:l2g4bHsr0.net
>>67
インドの立ち上がりが意外と鈍いのな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Ztde):2020/03/20(金) 01:33:26 ID:WMQimdrfp.net
いきなり激増させて国民に強いショック与える戦略だろうな
自粛も強烈であればあるほど効果があるから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9bd-PUPm):2020/03/20(金) 01:33:28 ID:ArJ0z/UL0.net
イタリアもアメリカも実は去年から流行ってたんだよな
日本は隠蔽してるから分からんけど最近入ってるような気もする
実は日本はこれからなんだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5319-0ZVt):2020/03/20(金) 01:35:03 ID:bIqLcxQY0.net
なんだかんだいって暑い国はあんまり伸びてない
http://nrg.cs.ucl.ac.uk/mjh/covid19/18mar2020/covid-world-warm.png

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-4+dA):2020/03/20(金) 01:35:31 ID:V4PIB+nV0.net
>>68
インドアフリカは解った時には
もう時すでにお寿司やろな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Ztde):2020/03/20(金) 01:35:31 ID:WMQimdrfp.net
この国民の目を覚まさせるのって大事だよな
日本なんかじわじわ増えてくのに気分は楽観ムード入っちゃってるからすげえ危険だわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-OL4L):2020/03/20(金) 01:36:30 ID:8q6gIKC70.net
日曜礼拝とかやってんだろ
金曜礼拝とか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3ae-lCF+):2020/03/20(金) 01:37:00 ID:aj5LQpcd0.net
イタリアの発表はまだか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-rtx/):2020/03/20(金) 01:37:11 ID:l2g4bHsr0.net
日本、正月シーズンに流行らなくて本当良かった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5181-NT4g):2020/03/20(金) 01:38:19 ID:1ooHAScR0.net
結局大流行してる地域は「不潔」なんだよ
白人どもの不潔さが今回露呈してしまった

衛生面ではアジアの方が完全に上になった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-JuoT):2020/03/20(金) 01:38:49 ID:pj0jzmV5d.net
>>73
諸外国の増え方見ると日本だけ感染症対策に政治ががっつり食い込んでる気がする
楽観論を唱えてたトランプも今は完全にCDCに対応を一任してる感じ
日本は政府の目論見通り終息できればこの道でもいいと思うがどうなるか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-eP7C):2020/03/20(金) 01:40:10 ID:c/Dmzh5SM.net
もうオーストラリアの山火事みたいな状態で手がつけられないまま延焼していく感じなんだろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:40:25.49 ID:l2g4bHsr0.net
欧州はペストがあれだけ流行ったのにコミュニケーションがアレな理由が謎だ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:41:13.73 ID:UxTGxWrV0.net
拡大させるの止めて欲しいなぁ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:41:21.16 ID:LAOhV6gc0.net
株価戻したなあと思ったら感染者数だった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 01:41:28.54 ID:Y+JKLXRQ0.net
https://twitter.com/i/web/status/1240548562909495297
(deleted an unsolicited ad)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-W/ZL):2020/03/20(金) 01:44:56 ID:f+oCTKfj0.net
>>36
そいつなら100%ネタ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-4+dA):2020/03/20(金) 01:45:21 ID:1T4jhMKr0.net
一日5万件も検査してりゃ増えるわな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6901-3X4l):2020/03/20(金) 01:45:56 ID:oAK8f7Ny0.net
もうこれ免疫つけるために
若いやつはかかっておいたほうが半分いいだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-sfkJ):2020/03/20(金) 01:46:51 ID:AD6OiIGD0.net
アメリカの衛生面汚なさそうじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-RvLm):2020/03/20(金) 01:47:27 ID:mMmSQOomM.net
元々流行りまくってたのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 997d-PUPm):2020/03/20(金) 01:49:10 ID:WeWgCjva0.net
アメリカはイタリア並みに感染止まらないと思う
悪い意味で民度低いし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-JuoT):2020/03/20(金) 01:50:32 ID:pj0jzmV5d.net
>>83
こういう政治家アメドラに出てきそう
いいね

Rep. Katie Porter (@RepKatiePorter)
2020/03/13 2:00
I did the math: a full battery of coronavirus testing costs at minimum $1,331.

I also did the legal research: the Administration has the authority to make testing free for every American TODAY.

I secured a commitment from a high-level Trump official that they’d actually do it.
https://twitter.com/repkatieporter/status/1238147835859779584
(deleted an unsolicited ad)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-ED79):2020/03/20(金) 01:50:36 ID:8H4kEDQ20.net
割とマジでマスクで感染拡大防いだと思う
ジャップ以外の国はなぜかマスクつけたがらないからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7b-diTV):2020/03/20(金) 01:51:15 ID:DV79Sf7r0.net
検査しない日本って賢いよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f0-i22+):2020/03/20(金) 01:51:48 ID:f9AI34+40.net
>>73
原発爆発しても半年後には食べて応援とかして今では忘れてる国民には何を言っても無駄

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2962-hdmr):2020/03/20(金) 01:52:07 ID:frWT2gkA0.net
>>91

日本は、握手やあいさつで抱き合ったりするような他人との接触する習慣がない。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b301-yapC):2020/03/20(金) 01:52:28 ID:9zAsiwrU0.net
日本基準で見ると標準的アメ公は不摂生の極だからな
最終的には中国イタリアより死亡者が増えると予想する

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-JuoT):2020/03/20(金) 01:52:49 ID:pj0jzmV5d.net
>>91
感染症の専門家は疫学的観点からしか物言わないけど、実際マスクは人々の予防意識を高めるのに役立ってると思う
日本人特有の同調圧力もプラスに効いてる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0be5-+mMI):2020/03/20(金) 01:54:23 ID:Juk3r95d0.net
この事態でも民主党や共和党の集会をやりまくってたからなアメリカは
皆狭い空間でマスクせず大声で喋りまくり
アメリカ人って結構バカなんだなと実感した

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f0-i22+):2020/03/20(金) 01:54:51 ID:f9AI34+40.net
>>78
普通の国は専門家に任せるんだよ
日本だけ政治家主導のやってる感パフォーマンスするからおかしなことになる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1310-NCBU):2020/03/20(金) 01:55:07 ID:R4yax0Aj0.net
おいジャップいい加減にしろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1310-NCBU):2020/03/20(金) 01:56:06 ID:R4yax0Aj0.net
>>96
韓国もマスク聖人だが
陽性者は多い
あきらかに検査が足りてない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be0-AP1B):2020/03/20(金) 01:56:19 ID:UxTGxWrV0.net
>>93
なんだかんだ言って福島産の農水産物の売れは戻ってないんじゃねーの?
外食に回してフォローしてるけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-lfo9):2020/03/20(金) 01:56:21 ID:xzgNJ5MG0.net
疫病を抑え日本を勝利に導いた安倍神
安部神社造らなきゃ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Mlt2):2020/03/20(金) 01:56:45 ID:Oj1MIZbMa.net
これ検査に行って感染してるんじゃね?🥺

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-gs09):2020/03/20(金) 01:57:00 ID:9o8dsAWFd.net
ほえー、アメリカのインフルエンザ死者やべぇなーと思ってたが、あれがコロナウイルスだったのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Ztde):2020/03/20(金) 01:57:06 ID:WMQimdrfp.net
>>80
ペストに打ち勝った免疫最強マンの子孫だから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-AP1B):2020/03/20(金) 01:57:13 ID:7FkT8kYP0.net
3億分の1万だろ
何パーだ?全然流行ってねえじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-JuoT):2020/03/20(金) 01:58:07 ID:pj0jzmV5d.net
>>100
やっぱり検査がダメか
適当なレスしてすまんな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-rtx/):2020/03/20(金) 01:58:43 ID:l2g4bHsr0.net
>>91
つうか、非感染者がつけても意味ないというけど自覚症状なしの感染者だらけなんだからみんなつけるのが正解だよ

しかも、マスクつけると顔周りを手で触る癖防げる
みんなマスクが不足して医療リソースが枯渇するから嘘ついてる。みんなつけたほうがよい。ただし、医療機関が使うより防疫という観点ではコスパが悪い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4188-Gx2Q):2020/03/20(金) 01:58:50 ID:hjLgDOMm0.net
最初は軽視してたトランプも、一度やべえとなったら
疫病対策はCDCに一任して、政府は経済対策を矢継ぎ早に発表

金融対策はあれだけ嫌ってたオバマの政策をそのままやるしオバマ時代の法案も使う

ここら辺の迅速さと柔軟さは
バカにされるトランプでもやっぱリーダーとして最低限の能力はあるとわかる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4188-Gx2Q):2020/03/20(金) 02:03:49 ID:hjLgDOMm0.net
韓国方式をとれば爆発的に感染者が増えてもだいたい1ヶ月で抑え込みが可能っぽいグラフ

世界的には韓国方式を採用した国が多いから
アメリカも含めこれから数ヶ月で封じ込めはある程度は出来そう
ノーガード戦法で不安視されたイギリスも方針変更したしな

問題はノーガード戦法の日本で
これはコロナ封じ込めのネックなりそう
日本から世界へ再流行もあるだろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Ztde):2020/03/20(金) 02:03:59 ID:WMQimdrfp.net
>>109
スイッチ入ってからはマジで早いよなトランプ
習近平もそうだけど一回やると決めたら徹底的に素早くやる
これが世界トップの国のリーダーだわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1310-NCBU):2020/03/20(金) 02:04:30 ID:R4yax0Aj0.net
>>109
そもそもトランプはオバマのバブル金融政策をそのまま続投してる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b33-IpT0):2020/03/20(金) 02:05:06 ID:Ryd0b3My0.net
東京の密集具合で120人だからなぁ
怪しすぎるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132d-RJvI):2020/03/20(金) 02:05:26 ID:BHKImalB0.net
これNYだけで日本全体の検査能力の軽く100倍はあるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9f1-1hQR):2020/03/20(金) 02:05:48 ID:uG3T+0a50.net
>>107
マスクや生活習慣やコミュ症気質、あとここ2週間の自粛のおかげで、今のところある程度感染が食い止められている、というのは実際そうかもしれんよ


でもそうでないかもしれないし、それは誰にもわからない
なぜなら検査をしていないから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-faVM):2020/03/20(金) 02:06:02 ID:c2ySVV2qr.net
世界が終わるのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-Fk8s):2020/03/20(金) 02:08:25 ID:+6WQXTftd.net
>>100
なんで日本人と韓国人を一緒にするかな?

マスク着けて鼻を出しているのうな奴や
会話する時に聴こなくて
マスクずりさげる奴らやん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b4b-hLZE):2020/03/20(金) 02:12:43 ID:XYUn+Vu50.net
あーあいつら教会に集まったりするからやべーかもな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-gvAA):2020/03/20(金) 02:19:23 ID:Y+JKLXRQ0.net
アメリカはすごく長引くような気がするなあ
図らずもアメリカ憲法の自由の精神によって

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2905-42VD):2020/03/20(金) 02:20:24 ID:WdbCSdwk0.net
アメリカそろそろ入国禁止にしそう
オーストラリアもNZも明日から全世界から入国禁止

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-W/ZL):2020/03/20(金) 02:20:52 ID:jFMBN6+d0.net
イタリアの感染者は一気に5300人増えてんな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bf9-hdmr):2020/03/20(金) 02:23:06 ID:+nIRG1Q50.net
>>121
マジだった
もう制御不能だろこれ

https://www.worldometers.info/coronavirus/

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ae-EBql):2020/03/20(金) 02:23:55 ID:StDe/rCr0.net
イタリアの死者数が中国を超えた

スペイン風邪以来の大惨事

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-FJFV):2020/03/20(金) 02:25:27 ID:Kx2n5d0M0.net
イタリア死にすぎだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-W/ZL):2020/03/20(金) 02:57:14 ID:Ysc/yBO20.net
そろそろ日本が開発したウイルスって風潮でてもおかしく無いと思う
日本だけ少なすぎだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5319-0ZVt):2020/03/20(金) 03:08:38 ID:bIqLcxQY0.net
ちょっと前までは中国がヤバいんで
アメリカに製造業が戻ってくるとか喜んでたのにねw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:16:27.83 ID:mb6y/FVJ0.net
>>39
もはやUターンしそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:22:53.49 ID:M7bJRSvz0.net
>>68
そりゃガンジスで鍛えられてるからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:33:59.12 ID:+Q6yWaPba.net
謎の大量インフル患者を放置してた
クッソ無能な連中 あれぜってーコロナだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 04:36:33.88 ID:7ILkK/ORM.net
>>109
英国もちょい余裕こいてたのにヤバと思ったらサッと学校の休校決めたし
軌道修正しながらなのにスピード感あるよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-AZsn):2020/03/20(金) 06:20:51 ID:8JawOm4ka.net
凄いな。アメリカはもうトランプ大統領選勝てないな。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a6-sfkJ):2020/03/20(金) 06:23:20 ID:gdUlsrab0.net
GDP世界一位と二位の国が感染者少ないわけがない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-k9M8):2020/03/20(金) 06:46:20 ID:Zd36DqWad.net
>>3
たぶん流行ってるコロナウイルスの型が違うんじゃないかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-uz6q):2020/03/20(金) 09:53:45 ID:kznvaBPc0.net
株価じゃないのかよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/20(金) 11:34:41 ID:KQTZ1HZha.net
>>19
2月までインフル扱いで対策全くなし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-A2fQ):2020/03/20(金) 11:34:43 ID:PtkRKDdmp.net
>>115
結局は検査しないと判定も出来ないのにな…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-xZVq):2020/03/20(金) 12:50:06 ID:/v5kApM/d.net
公表死者数の世界累計が1万人超えたのにスレ立ってないのなんでだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-Uu4i):2020/03/20(金) 12:51:17 ID:D4PTew790.net
アメリカっていいことでも悪いことでもなんでも規模が大きいよな。
さすが地球の警察だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-cULp):2020/03/20(金) 12:53:38 ID:l1WSc27p0.net
>>137
もうちょいしたら誰か立ててくれるんじゃね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-4+dA):2020/03/20(金) 12:55:56 ID:V4PIB+nV0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57051320Q0A320C2I00000/

新型コロナ、世界で死者1万人


人類滅亡まであと100日

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-I+ut):2020/03/20(金) 12:57:18 ID:oILWynyb0.net
>>110
日本は世界からロックダウンされると思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H4b-ED79):2020/03/20(金) 12:57:35 ID:CMAC9DjvH.net
>>130
イギリスの疫病対策は政治家よりもインペリアルカレッジの学者が主導してるからな
この辺のシステムも違う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-0ZVt):2020/03/20(金) 17:00:28 ID:pcL7AIVn0.net
あげ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-QkmF):2020/03/20(金) 19:50:15 ID:Hv2L+4Q8M.net
>>141
エンガチョされるん?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bca-pcRn):2020/03/20(金) 19:53:05 ID:2IcvJPCK0.net
このままだとアメリカが最大のコロナ輸出国になるな。アメリカに対して堂々と入国禁止を口に出来る国なんて中国とロシアぐらいだろうし、
これはヤバイな。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-Sn4Q):2020/03/20(金) 20:00:30 ID:G9HDWzd70.net
やっぱりアメリカ発なのでは…?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8112-ED79):2020/03/20(金) 20:01:59 ID:I6NYk6To0.net
>>141
そうなりつつあるね

131カ国・地域が日本からの入国制限
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56497330W0A300C2EA2000

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:02:50.17 ID:KhMSL/E50.net
やばい早い多い
牛丼屋みたいじゃのう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:03:10.72 ID:74ZLyLKg0.net
検査しろ連呼バカの土下座まだ?

米政府のコロナ対策、検査拡大より「社会的距離」の重要性強調へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584697764/

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:03:31.35 ID:mAmQKDpN0.net
https://pbs.twimg.com/media/ETfvZPmXkAYVxNG.jpg

白人ップさあ・・・

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:25:23.86 ID:pcL7AIVn0.net
あげ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:27:38.86 ID:4aM2hVyU0.net
>>51
2018年より少ないから大したことないって嫌儲でも言ってた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-Fk8s):2020/03/20(金) 23:42:23 ID:+6WQXTftd.net
>>24
他人と同じ事していたら
ノーベル賞は取れないぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-2KWm):2020/03/21(土) 02:36:11 ID:lemLM5Q+0.net
あげ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-3X4l):2020/03/21(土) 02:45:24 ID:368KQE/S0.net
>>150
> Japan
> strong social norms around obedience and mask-wearing
> 服従とマスク着用に関する強い社会規範



156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 03:23:29.55 ID:xwdDdiTNM.net
>>155
称賛なのか?奴隷気質と煩わしマスクより卑しいまでの生への執着を皮肉ってるのか

総レス数 156
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200