2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京地裁 「フェラーリは欠陥車」 [476729448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be5-CASz):2020/03/20(金) 08:03:24 ?2BP ID:FjY7c2ow0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kasiwamoti2.gif
伊フェラーリの車が走行中に炎上したのは製造上の欠陥によるものだとして、運転していた男性と同乗の女性がフェラーリ・ジャパン(東京)に慰謝料など
計4300万円の支払いを求めた訴訟で、東京地裁は欠陥を認める判決を言い渡した。10日付。
男性らにけががなく、フェラーリが同型の新車を無償で提供したことを理由に、請求は棄却した。

 判決で男沢聡子裁判長は「正規販売代理店で整備され、制限速度を守って走っていたのに突然炎上しており、設計または製造上の欠陥が認められる」と指摘。
出火原因は不明だったが「原告が立証する必要はない」と結論付けた。

https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0319/08185.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-W+kV):2020/03/20(金) 08:04:02 ID:x8AmRVwV0.net
パヨクの特徴は
・低知能
・感情的
・非常識
・礼儀知らず
・高圧的
・病的
・負けを認めない
・朝鮮人
・嘘吐き
・常に俺だけが正しい
・日本が嫌いなくせに日本に居る

知ってたことだが改めてこのスレでよーくわかった
本当に日本から出て行ってほしいわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b66-9Ynb):2020/03/20(金) 08:04:16 ID:47/e9Gql0.net
イタリア人が作ってるんだもんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e7-+s79):2020/03/20(金) 08:04:40 ID:Bp1F7Y650.net
不粋な
燃えない車がほしけりゃ国産買えよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-iWM/):2020/03/20(金) 08:05:02 ID:LrVXmVIxa.net
男沢聡子←この人、男?女?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-PUPm):2020/03/20(金) 08:05:02 ID:v9HmYDNu0.net
この手の車はチンタラ走ってる方が燃えるんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13dd-1hQR):2020/03/20(金) 08:05:06 ID:4bl7G9kZ0.net
フェラーリは楽器だからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-NRhh):2020/03/20(金) 08:05:54 ID:haWji680a.net
フェラーリが走行中に燃えただって?
良かったじゃないか、購入したフェラーリが本物で

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135a-580B):2020/03/20(金) 08:07:06 ID:rTOgldfU0.net
慰謝料はもらえず新車提供で終わりかよ
日本の裁判所は甘ちゃんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133d-ZsZw):2020/03/20(金) 08:07:53 ID:mK8o9tAA0.net
知ってた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e8-eP7C):2020/03/20(金) 08:07:59 ID:xvkrT9Ka0.net
一方マツダは…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39bd-khjk):2020/03/20(金) 08:08:07 ID:utO56dF90.net
燃えないフェラーリなんてフェラーリじゃねーよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b3a-W+kV):2020/03/20(金) 08:08:11 ID:+BVXdr6M0.net
>>8
イタリアンジョーク

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:09:09.41 ID:vMNc1dgo0.net
>制限速度を守って走っていたのに突然炎上

これが原因じゃねーか
ラジエターの意味知らんのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:09:16.98 ID:JhPOPi4xr.net
>>1
イタリアとか精度低そうだもんね
そらコロナでパンデミック起こるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b66-9Ynb):2020/03/20(金) 08:11:38 ID:47/e9Gql0.net
>>14
ラジエターの容量が小さくてなんで発火するの?

ラジエターの容量が少ないことそれ自体が欠陥だと思うけどそれは置いといて、水温が上がったらなぜ発火するの?

140度になりました、油温130度になりました、ここからどうやって発火?

シリンダーがアルミだから歪んでオイルが漏れ出すとか?漏れるほど歪むかな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6914-a4PI):2020/03/20(金) 08:12:23 ID:UBiMjqxS0.net
イタリアのクルマで何も起こらない方が欠陥だ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c7-khjk):2020/03/20(金) 08:13:02 ID:9l375tkc0.net
イタリアの車だって機械系は丈夫だって聞いた
ただ電装系は異常に故障すると

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b66-9Ynb):2020/03/20(金) 08:13:03 ID:47/e9Gql0.net
>>16
て自分で書いてて思ったけど油温が上がってオイルシールがダメになりオイルクーラーのアタッチメントからオイルが漏れ出すとかイタリア車なら普通にありそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f+Rt):2020/03/20(金) 08:13:50 ID:/48GN/7rr.net
フェラーリスレだと燃えたくらいでガタガタ言うな!って意見が大半だった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-4faD):2020/03/20(金) 08:14:41 ID:XzpiA60kd.net
アホに金を払うなよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb0c-O85R):2020/03/20(金) 08:14:41 ID:eFahhHnv0.net
なんて車種なの??

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-yQth):2020/03/20(金) 08:15:03 ID:XwNU+itLa.net
大排気量MRは低速が冷却面で厳しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1308-hdmr):2020/03/20(金) 08:15:06 ID:d7bzAPEs0.net
部品輸入して「日本人が組み立てた」
ってハクつければ、倍の値段で売れるっ
まちがいないっ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-oipA):2020/03/20(金) 08:15:46 ID:orEE5G95M.net
PL法か

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bf-mVjd):2020/03/20(金) 08:16:04 ID:hKCpOrNO0.net
雨降ってたらエンジンかからないしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-chrc):2020/03/20(金) 08:16:29 ID:heLDcyR0M.net
みんな知ってるよそんなこと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13dd-1hQR):2020/03/20(金) 08:16:44 ID:4bl7G9kZ0.net
高出力エンジンでただでさえ発熱しやすいのに運転席の後ろにマウントされてるから低速で走ると冷却が間に合わなくて火鉢になる

私からは以上です

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-44a/):2020/03/20(金) 08:17:06 ID:68gbFFB50.net
>出火原因は不明だったが「原告が立証する必要はない」と結論付けた。

立証不要って一瞬理解できなかったが、製造物責任法の無過失責任か。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53fa-gvAA):2020/03/20(金) 08:17:23 ID:dwDK1Pq/0.net
スポーツカーの夏場のエアコン稼働中での渋滞は想定外

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-WKDr):2020/03/20(金) 08:17:23 ID:hGV6nf740.net
燃える跳馬

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-JF1x):2020/03/20(金) 08:17:28 ID:rvLYQmnL0.net
空冷が足りなくて熱暴走するん?こわない?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-s5KX):2020/03/20(金) 08:18:33 ID:loV0G3Qgr.net
>>20
それよりうえって何があんねん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2984-LuQ8):2020/03/20(金) 08:18:57 ID:lWW68mWd0.net
ドカティみたいに炎上注意みたいなステッカー貼っとけよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc5-GRmB):2020/03/20(金) 08:18:58 ID:GNQiM4B10.net
のってた車種は何なの?新車くれたってことは現行?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b9-ED79):2020/03/20(金) 08:19:11 ID:ypISOuHn0.net
正規ディーラーで整備してるのが効いたな
そりゃ利用者はわからんて

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Epa4):2020/03/20(金) 08:19:57 ID:xSsvHa1YM.net
>>8
わろた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e3-5lN9):2020/03/20(金) 08:20:27 ID:A+MRsBkN0.net
死にかけたのに弁償したからおっけーって

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7188-JtNe):2020/03/20(金) 08:20:30 ID:d5qg0fQB0.net
>>9
日本って法人と個人が対立した場合
前者が勝つようにちゃんと仕組みができてるよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c0-EXdy):2020/03/20(金) 08:21:53 ID:MLpqhCWr0.net
車を壊してやっと1人前のオーナー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-wnDN):2020/03/20(金) 08:23:19 ID:ITZcfDaVM.net
飯塚さんもTOYOTAを訴えるべきです

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:23:40.79 ID:Va6rpgEkr.net
>>9
一応法律ではそれが本来の姿。
お金で解決するのはあくまでその代わり。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:24:34.74 ID:vMNc1dgo0.net
てか燃えるのわかっててなんで車に小火器積んでないのかわからん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc2-ED79):2020/03/20(金) 08:25:10 ID:6VUd6tjg0.net
原因不明で燃えた車の新車もらってもなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-okaQ):2020/03/20(金) 08:26:03 ID:tASHC+xQa.net
燃えないような運転しないからだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 413a-EFBg):2020/03/20(金) 08:26:06 ID:anfYXCM90.net
フェラーリの立ち位置とは「欠陥車なんだけど、だが超一流のクルマ」というポジションなんだけど

ジャップ猿には(成り金にも、ガリ勉秀才の裁判官にも)一生理解できないだろうな。トヨタが儲かるわけだわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb09-oUpl):2020/03/20(金) 08:26:09 ID:cyuiVNvC0.net
>>43
必ず燃える訳じゃないからな
何回かウンコ漏らしたことあっても普段からオムツつけないだろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-W9qs):2020/03/20(金) 08:26:12 ID:2V6b6tSs0.net
買うならドイツ車

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb0c-O85R):2020/03/20(金) 08:26:44 ID:eFahhHnv0.net
>>35
488だって
今時のは大丈夫じゃねーのかよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-1hQR):2020/03/20(金) 08:26:59 ID:Kkt8N38W0.net
フェラーリ買うと死ぬまで新車乗れちゃうってマジ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-vyBn):2020/03/20(金) 08:28:21 ID:ONrFihqW0.net
音が下品じゃん、運転する前にわからない?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1388-0ZVt):2020/03/20(金) 08:28:41 ID:nXcpSA/w0.net
まあ italian job だからね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-KOGj):2020/03/20(金) 08:28:57 ID:DmCF9iMU0.net
制限速度はフェラーリが決めたもんじゃないだろ
ギアが低すぎてエンジン回転が早すぎる状態になった可能性もあるんじゃないの

> 制限速度を守って走っていたのに突然炎上しており

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f8-SyQg):2020/03/20(金) 08:28:59 ID:+5qq9dgK0.net
>>50
燃費と税金と保険料考えるとどこかで手放すだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0985-Mlt2):2020/03/20(金) 08:29:01 ID:3ar5ZYeY0.net
>>1
おとこざわさとこ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc7-TzV/):2020/03/20(金) 08:29:02 ID:QM3Ceu5O0.net
300kmで走ることを想定してる車をジャップ制限速度なんかでチンタラ走ったらそりゃ燃えるわな
想定外の使われ方して新車無償提供させられるフェラーリかわいそうだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd63-0XXf):2020/03/20(金) 08:29:43 ID:e7Ful7Y7d.net
これは本当

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-wl4Q):2020/03/20(金) 08:30:11 ID:C4leScPs0.net
車両火災って結構多いけど車メーカーがメディアのスポンサーだから話題にならないだけだからな
ほとんどが整備ミスだったりウエス置き忘れとか素人の電源取り出しで配線燃えたとかだけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-93nX):2020/03/20(金) 08:30:49 ID:5L28ZETkM.net
割とマジな話新車購入したら1回バラして信頼できる整備工場で組んでもらったほうがいいんじゃない?
フェラーリ買うような奴はその位の余裕あるでしょ

60 :snake (ワッチョイW d944-SI1q):2020/03/20(金) 08:31:11 ID:MbA/7hRK0.net
フェラーリランボルギーニはそうだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 413a-EFBg):2020/03/20(金) 08:31:15 ID:anfYXCM90.net
>>48
ドイツ車も(炎上こそしないが)ヨーロッパ車のお約束というかエンジンルーム内の熱の処理が甘い
「熱帯雨林気候」の日本の夏に乗ったらすべての部品が熱でメーカー想定を超えるダメージ受けて、いつ壊れてもおかしくない

キミにはトヨタ車が似合ってるよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb8-JuoT):2020/03/20(金) 08:32:00 ID:0WK/V6vw0.net
>>8
ホントこれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-C5D7):2020/03/20(金) 08:32:30 ID:ri91Gq/K0.net
イタリアはアホだから仕方がない
https://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/9/9/99d67305.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-3+56):2020/03/20(金) 08:32:47 ID:lTf+Ps6A0.net
もう長い間自動車作ってるのになんで未だにイタ車はすぐ壊れるのか
特にフィアット

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-EYT+):2020/03/20(金) 08:33:56 ID:dc6VvK+ca.net
???「ブレーキを踏んだのに動き出した欠陥車」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 413a-EFBg):2020/03/20(金) 08:34:24 ID:anfYXCM90.net
>>53
この記事には書いてないが高速道路での話だぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000062-asahi-soci

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b90c-oLH5):2020/03/20(金) 08:35:00 ID:7WfyFhGz0.net
フェラランボは消火器積んどけって何十年も前から言われてるよな
2020年になってもまだ燃えるのかよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:36:45.97 ID:dsmJdftH0.net
いい加減制限速度の走行で燃えるようなもん売るのやめろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:38:46.68 ID:lBEpdl2L0.net
燃料満タンで出火リコールはランボルギーニだっけ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:39:47.55 ID:N8eo3qe40.net
>>48
つディーゼル不正

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:40:00.34 ID:g2wCHXnt0.net
日本の道路は走っちゃダメだトラックに載せてサーキットで走れ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:40:25.86 ID:4svxZOeGa.net
だいたいイタリア人が作るような物に信頼性求めるとか
ドゥカティは最初から壊れてるから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:41:11.39 ID:6L7JEIKFa.net
新車無料でも乗りたくないだろ
突然燃えるとか聞いたことないぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:41:35.26 ID:yiXQS+vS0.net
>>42
慰謝料ってなんのために存在するの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:41:55.82 ID:yRJbj60V0.net
そんなのわかった上で買えよ知恵遅れ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:42:19.59 ID:UUJ9/xZx0.net
>>48
未だにドイツ車信仰してんのかよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:42:23.90 ID:Bp1F7Y650.net
>>8
!!👍

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:42:28.33 ID:p5h6jel30.net
サーキット走って炎上したならともかく
常用程度で炎上とか、それもう工業製品として成り立ってないだろ
スーパーカーなんだから仕方ないだろて半ばメーカーも言うのもどうかと思うし
さらにそれ買ってる人間も同じように言うのまあまあヤバいからな
プライド無いのかそれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/20(金) 08:43:07 ID:qJU/MvnY0.net
へぇ
フェラーリはピザ窯にもなんのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1346-CWf6):2020/03/20(金) 08:43:34 ID:IlQECnke0.net
トラブルを楽しむ為に乗るものだが?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5900-a6zG):2020/03/20(金) 08:43:48 ID:buPAeS4w0.net
きれいに焼けました

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7374-qEN3):2020/03/20(金) 08:43:57 ID:vVVUmuRS0.net
>>64
トイレのしつけの出来てない犬はその辺にうんこするみたいなもんじゃない?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-xDFx):2020/03/20(金) 08:44:00 ID:ez57hc1L0.net
燃えないフェラーリはだだのフィアットだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb89-tCoU):2020/03/20(金) 08:45:54 ID:7izYslPy0.net
>>14
昔のラジコンかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-2sGK):2020/03/20(金) 08:46:22 ID:80Afmr+H0.net
プリウスは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bea-drDS):2020/03/20(金) 08:47:58 ID:6sQ0ENbi0.net
こち亀?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c0-EXdy):2020/03/20(金) 08:50:20 ID:MLpqhCWr0.net
>>74
怪我と時間の保証、お前の気持ちは知らん
これ以上を求めたらただの揺すりでヤクザを認めることになる

目には目を歯には歯を、これ以上を求めてはいけないと昔の人も言っている

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-/isB):2020/03/20(金) 08:50:24 ID:eT7APZsqd.net
排気系に風当てて冷やさないとそこらの配線が燃えたり漏れたオイルに引火はまぁあるだろうな
バイクの国産SSだって80km以下だと水温ガンガン上がってファン回りっぱなしなんだからイタリアの作ったスポーツカーなんてずっと3桁出しとけって話だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-7hRU):2020/03/20(金) 08:50:39 ID:GV4cGcERM.net
>>80
違うだろ
部品一つ壊れたら新車をポンと買い換えられる位の奴が乗るもん
セコセコ修理してる奴はそもそも本来意図してるターゲット層ではない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 139a-moJ3):2020/03/20(金) 08:51:07 ID:SFZn91zw0.net
>>8
俺が最初に思いついた事にしてくれないかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:51:35.80 ID:7nCECBP6a.net
>>8
ははは

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:52:54.51 ID:zqUnW8Xfa.net
イタリア車全般に言えるけどメンテの事なんてまるで考えてない作りだからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 08:53:41.48 ID:6xDPo7jU0.net
運転していた男性と同乗の女性がフェラーリ・ジャパン(東京)に慰謝料など計4300万円の支払いを求めた訴訟
フェラーリが同型の新車を無償で提供したことを理由に、請求は棄却した。

そりゃフェラーリ自身が欠陥認めてるんだから裁判所が反対する理由何もないだろ
請求は棄却してるんだから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/+xS):2020/03/20(金) 08:55:10 ID:+CTq9GaVr.net
醜く不気味なジャップのせいで穢れたんだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-1zp8):2020/03/20(金) 08:55:55 ID:4fsSlKfpd.net
>>72
いまはドカよりBMWの方がぶっ壊れてるぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bf-EWng):2020/03/20(金) 08:59:53 ID:jqQe9HS50.net
>>8
こいつすこ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c4-GfyW):2020/03/20(金) 09:00:08 ID:6wknqlV+0.net
>>61
ドイツのネオプランから引っ張ってきてる
大型高速バス車両は
尽く炎上事故で運用離脱してるんだよね
開発思想が違うんだろうねぇ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9b0-DUXG):2020/03/20(金) 09:00:22 ID:Pa7harA20.net
何が楽しくて外車乗ってるんだろう
窓が落ちるとかありえねえ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b40-fY6j):2020/03/20(金) 09:01:02 ID:nnYKGw+Z0.net
高性能はいかにガソリンを燃やすかだ
山ほどのガソリンを瞬時に燃やそうとしている
その部品たちはクソ圧力が高い つまり緩みやすい
ドーンと加速すればシールやパッキン威圧が生じる
「ウラぁーー」 ブオンブオン ドビューン
ポタポタ
そして燃焼排気系にガソリンがかかる

ドッカーン

フェラーリが悪い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b66-9Ynb):2020/03/20(金) 09:01:05 ID:47/e9Gql0.net
>>59
保証が無くなる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-ey5E):2020/03/20(金) 09:01:51 ID:USo5qTw1a.net
ケンモメンから見捨てられるとかイタリアも終わったな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a6-GfyW):2020/03/20(金) 09:01:58 ID:W8dAEqfL0.net
>フェラーリが同型の新車を無償で提供した

タダで貰ったならいいじゃないか
と思っちゃうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:03:17.17 ID:Migwo7NL0.net
フェラーリジャパンなんて会社があったんだ
コーンズが総代理店みたいなのかと思っていた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc5-GRmB):2020/03/20(金) 09:06:20 ID:GNQiM4B10.net
>>49
サンクス。ネオクラシックとかじゃないのね。こえーな。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0be5-CKns):2020/03/20(金) 09:07:08 ID:NrPr3dxN0.net
コロナ着いてそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11c0-lXXr):2020/03/20(金) 09:08:24 ID:CuFHR3du0.net
走る不動産とか言われてたフェラーリは、ドアはペラペラで、プロのレーサーに雨の日には乗りたくないと言わせるようなんやったみたいやな。
そんなんでも、ブランドとして名高いから、街中で見かけたら憧れの的だという。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818e-eP7C):2020/03/20(金) 09:08:40 ID:IPc+dvih0.net
雨の日に乗ると雨漏りして
ディーラーに文句言うと
なんで雨の日に乗るんだ!
と叱られるんだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 131c-rtx/):2020/03/20(金) 09:09:09 ID:7O5DvLUm0.net
原告が立証不要とかアリか?
こいつら上級だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:09:32.18 ID:RfS1XLY0a.net
ランボルギーニミウラの本物はエンジンが燃える
よってエンジンが燃えないミウラは偽物

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:10:07.12 ID:6wknqlV+0.net
>>87
ただ建造物ではようやくスタンダードになりつつある
新価調達に関しては自動車ではまだ限定された特約レベルだからね
新価調達の弁済だから慰謝料免除、というのは上級に毒された思想だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:10:49.60 ID:YTH1fFMfd.net
>>80
公道で乗っててその言い訳はない
他への迷惑ってもんがあるだろ
三菱自工の殺人ダンプと同じレベルの欠陥車だ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:10:54.72 ID:0bGliCYb0.net
エンジン回すと15分でガス欠になる車は欠陥じゃなくてそういう設計なんだろ(´・ω・`)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:12:47.91 ID:rkykYLO50.net
>>16
低速で走ってるとエンジンルームの熱が抜けないからホース類の劣化が早まってガソリン漏れて炎上ってパターンじゃないかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:13:59.29 ID:SFZn91zw0.net
YouTubeに配信すれば3台くらい買えたろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:14:13.38 ID:6wknqlV+0.net
>>108
自動車事故ではこの手の立証のハードルは甘くなってる
ちーん法(自賠責)なんかその基本

増して正規絡みだからきっちり整備記録遺してるだろうし
この手の高級車は社外整備に出した時点で保証失効とか
キツイ縛り掛けてるところ多いからね、それがオーナー側に有利になった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:14:53.38 ID:YTH1fFMfd.net
>>93
欠陥を認めたならリコールしろよ
同じ欠陥車を提供すんな
食中毒のお詫びに自社品の引換券を渡した雪印かよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:15:58.26 ID:6wknqlV+0.net
>>111
日産の(スカイライン)GT-Rなんかは
「行動で走ってナンボ」って開発サイドがドヤるくらいだからな
(GR)スープラやS2000なんかもそうだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:17:55.04 ID:8txzBHU60.net
>>8
良いセンス

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:18:30.11 ID:Pa7harA20.net
>>100
保証とは なにかね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:18:43.65 ID:Xaybz8GYM.net
宮崎駿がイタ車は雨漏りするって言ってた記憶があるんだが
ホンマなん?( ´ ▽ ` )ノ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:21:23.84 ID:YIeqyF9Q0.net
ある程度のスピードで走っていないとオーバーヒートする

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:22:46.62 ID:l2ayz1iJp.net
>>33
納車したらポルシェだったとか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:24:22.42 ID:jJPFkdAh0.net
>>84
 (     )
  (   ) モクモク
  (   )
 []llll∩llllllll[]
 l  l .l    l
 l ⊂lOl⊃/
   ̄ l l ̄
    l⊂l━━━

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 09:28:51.33 ID:U0cSsyTa0.net
イタリア人はほとんど乗らないフェラーリか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bb9-GRmB):2020/03/20(金) 09:29:51 ID:dyPVcGxl0.net
GTRに乗れよ
見た目以外は完全に買ってるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-W+kV):2020/03/20(金) 09:31:44 ID:CMujvIPJ0.net
>>8
ワロタ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-7hRU):2020/03/20(金) 09:38:54 ID:GV4cGcERM.net
フェラーリなんて乗り物ってよりも
エンジン掛かって一応動く置物だからな
眺めて楽しむ物

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-iCfY):2020/03/20(金) 09:50:36 ID:/G7Jts0G0.net
FRフェラーリはエンジンの熱で内装が溶けるって聞いたけどマジ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-DSwa):2020/03/20(金) 09:50:48 ID:kR9idyu5r.net
チューニングカーでも燃えはしないぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-0ZVt):2020/03/20(金) 09:50:59 ID:Migwo7NL0.net
昔のフェラーリはエンジンは素晴らしいがシャシーはどうにもならんポンコツで
エンジン運搬車と呼ばれていた
マクラーレンF1を参考に作った360モデナあたりからマシになったという話だが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31ae-W/ZL):2020/03/20(金) 09:52:44 ID:KRKl26P60.net
>制限速度を守って走っていたのに

フェラーリとか日本の制限速度を守って走るようなもんじゃ無さそうだけどな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-jS3/):2020/03/20(金) 09:54:00 ID:AzTI9/Cd0.net
イタ車はゴミだからな
あれ、イタリアって何してもダメじゃね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bee-JDns):2020/03/20(金) 09:55:03 ID:0KizBaxl0.net
そういやGTRとか燃えないな 改造したのを除く

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-jS3/):2020/03/20(金) 09:55:40 ID:AzTI9/Cd0.net
ドア閉めたら窓ガラス割れるとかあるらしいな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-0ZVt):2020/03/20(金) 09:57:12 ID:Migwo7NL0.net
車種はF12ベルリネッタか、新しめの車だなあ
でもFR化した以降のV12フェラーリは全くスーパーなオーラを感じない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 590a-t9VX):2020/03/20(金) 09:59:14 ID:+EI1Thp80.net
そりゃユベントス中継を視ながらベルトコンベアでの流れ作業してたら手が疎かになるわな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-1G7t):2020/03/20(金) 09:59:15 ID:maLageis0.net
フェラーリやランボルギーニ辺りはもう大衆車でオラつけないし乗ってる目的が分からん
パガーニやブガッティなら通るだけでみんなパシャパシャやってるけども

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-C5D7):2020/03/20(金) 10:00:12 ID:GjH007x00.net
空吹かしして燃えるのよくあるけど
なんなん?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0d-u5rl):2020/03/20(金) 10:03:04 ID:P/QfwHrsM.net
無事だったら損害賠償一切無しってのがホッとするわ
タカリを許さない国で良かった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 10:04:17.74 ID:eD3o01tJp.net
いや、普通に走ってて燃える車をまた貰ってどうしろと
死ねと?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-okaQ):2020/03/20(金) 10:05:25 ID:m6lZQ1dmp.net
雨漏りもするしな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-qo1k):2020/03/20(金) 10:07:32 ID:hCKF7apg0.net
ケンモメンの愛車が

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-3+56):2020/03/20(金) 10:11:00 ID:5cU67m/ea.net
新車を出したという事はフェラーリも欠陥を認めたのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-hdmr):2020/03/20(金) 10:11:40 ID:iSIUhXnK0.net
道路事情も良くないからな
シビアコンディション

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-Epa4):2020/03/20(金) 10:16:00 ID:/+jk3j6y0.net
燃える部分も含めてステータスだろ
軟弱フェラーリなんて乗るなよザコが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-XjYd):2020/03/20(金) 10:20:16 ID:XM3uoMYi0.net
そもそもアメリカみたいな延々直線があるような国でもないのに日本でフェラーリのるとか燃やしてくださいって言ってるようなもの
いろは坂で燃えてるフェラーリ見たとき何しに来たんだと思った

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-cV+G):2020/03/20(金) 10:22:19 ID:icCnP74v0.net
>>33
スピードが出ない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-0ZVt):2020/03/20(金) 10:22:45 ID:Sj/OBjaW0.net
ランボもよく燃えてるよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 590a-t9VX):2020/03/20(金) 10:23:56 ID:+EI1Thp80.net
亜久里は納車されたデァアブロがその日に雨漏り

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-hdmr):2020/03/20(金) 10:24:02 ID:JzX6mlV40.net
運輸省アーアーキコエナーイ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-cV+G):2020/03/20(金) 10:24:30 ID:icCnP74v0.net
ドゥカティみたいにちゃんとアイドリングすると燃えますって書いとかないと

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-oTdD):2020/03/20(金) 10:25:30 ID:h+ZqDn4bx.net
空吹かししただけでエンジン燃えるのは確かに欠陥だね
まぁイキって必要以上に空吹かしする奴もアレだけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 590a-t9VX):2020/03/20(金) 10:33:00 ID:+EI1Thp80.net
停車時は3000回転以上廻せなくなる制御になっており
カットしたら保障打ち切りなのが日本仕様のフェラーリ
勿論平行輸入は制御なし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-W+kV):2020/03/20(金) 10:34:19 ID:yuw5pLZs0.net
可燃性の接着剤使って燃えたのはアウディだっけ?NSXはカーボンパーツへの漏電したとか?911GT3はたしかオイル漏れだったよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0d-u5rl):2020/03/20(金) 10:35:10 ID:P/QfwHrsM.net
空吹かしなんて全ての内燃機関でNGだろ
いつ壊れるかの時間差だけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 10:37:45.66 ID:ickbJjGTa.net
>男性らにけががなく、フェラーリが同型の新車を無償で提供したことを理由に、請求は棄却した。

ここ分からん
被害者「慰謝料と新車よこせ」
裁判長「フェラーリが悪いが新車はもうあげてるし追加で何も支払わなくてよい」
ってこと?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 10:38:13.02 ID:x6Wlr6Lya.net
寧ろ金持ちなら首都高で燃やしたのは武勇伝で定番だろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 10:39:23.52 ID:/TM3l/g40.net
>>8
フュラーリ・テスタオッサンドナイシテマンネンだったら、案外丈夫だったりして
https://i.imgur.com/4wQ4r7I.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31ae-ED79):2020/03/20(金) 10:41:43 ID:OXNl7Flr0.net
>>94
海外の神道過激派かよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd3-7hRU):2020/03/20(金) 10:41:45 ID:ffBSaKas0.net
貰ったのも欠陥車なんでしょ?
こわくて乗れないじゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f0-AZsn):2020/03/20(金) 10:46:22 ID:UcpNOmdq0.net
>>78
そもそも一般の乗用車みたいな常用速度で走るもんじゃないんだけどな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM8b-ikFL):2020/03/20(金) 10:47:10 ID:OgkOr6IIM.net
フェラーリにとっては100km/h以下は渋滞

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-ED79):2020/03/20(金) 10:48:07 ID:V/SYDTMWM.net
燃えないフェラーリはたまたま運がいいだけwww

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31ae-ED79):2020/03/20(金) 10:48:44 ID:OXNl7Flr0.net
>>161
なら一般向けに売るべきではないのでは……?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/20(金) 10:50:16 ?2BP ID:gbBTtvPBa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
これどっかの橋みたいなとこで燃えてた奴かな?
どうでもいいと思って整理してる時に画像削除した記憶がなんとなくある。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/20(金) 10:52:42 ?2BP ID:gbBTtvPBa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
トヨタもホンダもタカタのエアバッグも散々言われたけど
ボーイングもそうだし欠陥キチガイ製品で言えばアメリカの方が酷いよ。
ICなんて因縁付けたらアメリカ死ぬレベルだよ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-ZqoA):2020/03/20(金) 10:52:42 ID:2fJZI9k/M.net
デルタが燃えてるのは見たことがある

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/20(金) 10:53:43 ?2BP ID:gbBTtvPBa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
イージス鑑もF−35も欠陥だが?
アメリカの意向でいつでも機能停止できんだから。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6b-n2Je):2020/03/20(金) 10:56:39 ID:aa6/A5jcH.net
親父が新車で買ったローバーミニは
五年目でやっとオイル漏れが止まったって
言ってたな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-h2OW):2020/03/20(金) 11:03:33 ID:ZueHdpyfM.net
都内での渋滞中の出火は保障外とか言い出すかな
新車が1年で燃えちゃ代わりの新車も怖えよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-n2Bo):2020/03/20(金) 11:08:06 ID:VTkg3gxCK.net
だから街中では片バンク殺す構造に

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-r5jS):2020/03/20(金) 11:12:53 ID:EQfndSIOd.net
ちょっと見直したわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2912-ED79):2020/03/20(金) 11:23:18 ID:9B/466Sq0.net
日本人「なんとコレ走ってるだけで火が出るスーパーカーなんですね」
フェラーリ「フン‥・・出ねーヨ」

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd3-7hRU):2020/03/20(金) 11:23:20 ID:ffBSaKas0.net
>>169
オイル入ってないんじゃないの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-qo1k):2020/03/20(金) 11:30:57 ID:PaWbJeVo0.net
フェラーリを街中で見ると熱気がすごいもんな
陽炎ができてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-AP1B):2020/03/20(金) 11:34:24 ID:Gj7JsTSi0.net
フェラーリいつも燃えてるな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-PUPm):2020/03/20(金) 11:37:03 ID:CSYUahLGp.net
中川のF40は最後まで炎上しなかった
乗り方なんじゃないの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7be5-cVSx):2020/03/20(金) 11:38:08 ID:oD4bhUUD0.net
イタリア人は本当にいい加減

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-Hfmd):2020/03/20(金) 11:40:56 ID:+/zCPLOU0.net
日本の公道はポルシェまでにしとけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-4+dA):2020/03/20(金) 11:42:34 ID:x6Wlr6Lya.net
>>133
去年ケンメリが燃えてたな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XEOs):2020/03/20(金) 11:45:58 ID:p6we3+Xua.net
大排気量のスポーツカーは頻繁に整備してなきゃ危険なんだよね
常にエンジンルームや下もぐったりしてオイル漏れしてないか確認も必要だし車の知識ゼロの人は乗るなら金に糸目つけず頻繁に整備士に診てもらわなきゃいけない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-RO+p):2020/03/20(金) 11:47:06 ID:/SVGD11p0.net
>>14
欠陥品じゃねーかw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 11:49:39.05 ID:UcpNOmdq0.net
>>164
一般の人が買える値段ではないし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-FUua):2020/03/20(金) 11:51:40 ID:5/HYD+qZ0.net
フェラーリやランボは燃えてても又かとしか思えないわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-k0GA):2020/03/20(金) 11:53:58 ID:bo/5fxi+0.net
>>8
お前本物のイタリアンだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-4x0w):2020/03/20(金) 12:04:06 ID:B54xleaK0.net
軽自動車の方が優秀じゃねーか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd1-+iLL):2020/03/20(金) 12:16:55 ID:GXJWELNQ0.net
飯塚幸三無罪への布石?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-Gx2Q):2020/03/20(金) 12:17:11 ID:a8qL8RaLd.net
>>70
いつの時代の話してんの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 12:27:02.33 ID:iSDHi4zm0.net
>>61
未だに日本の夏がうんぬんってガセに騙されてるのがいるけど日本より過酷な環境なんて腐るほどあるぞ
メーカーが把握してないとでも?ちゃんと把握してるわ
結果が出せてないだけや

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-zgR0):2020/03/20(金) 12:37:34 ID:Y0DxyMHca.net
>>8
こいつめ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 12:40:24.80 ID:Sj/OBjaW0.net
フェラーリってエンツォが趣味のレース資金を調達するために作ったメーカーだしな
とにかくクッソ高い車を作って大富豪たちに売り付けてガッポガッポ儲けようぜwwwって理念しかない会社だ
フェラーリの売りは性能とか構造とかデザインではなく値段

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-2IVN):2020/03/20(金) 13:17:05 ID:NlDQ5PpKd.net
>>146
日本だと北海道くらいか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:34:47.24 ID:GNQiM4B10.net
>>167
デルタインテグラーレって最近じゃもう単なる古い車としてしか認識されてなさそう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:37:51.29 ID:GNQiM4B10.net
>>135
ほんこれ。
かといってF512Mは
なんとなくオートサロンで展示されてる国産チューンドカーみたいなデザインだし、
スーパーカーの雰囲気あるのは512TRまでだと思う。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:38:29.98 ID:NGanqt5n0.net
>>116
車種自体の不具合とは言ってないけど
個体の不良なんだけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b01-bIA6):2020/03/20(金) 13:42:28 ID:4kYfR9E+0.net
https://snap.ultimative.org/wp-content/uploads/2016/07/f12berlinetta-red.jpg
リアがパンツ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc5-W/ZL):2020/03/20(金) 13:45:10 ID:Av88Z9J40.net
>>58
ハリアーの欠陥で多数の炎上事故あって一時期話題になってたけどすぐ揉み消されたよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-khjk):2020/03/20(金) 13:46:00 ID:MYWp+OWz0.net
これPL法の範疇だろ
突然炎上するものを公道走らせるなや
公道走行禁止しろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:56:53.24 ID:4kYfR9E+0.net
100万の軽と3000万のフェラーリが衝突事故で全損して、過失割合が50:50でも
軽のドライバーだけが1450万円も賠償しなきゃならないわけだろ
高級車なんて迷惑だから公道に出てくんなよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:35:45.71 ID:IukP9mTw0.net
飯塚さんもトヨタ相手に訴訟起こせばいいんじゃねーの?
あんな立派な方がアクセルとブレーキ踏み間違えるなんて絶対ないよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-AP1B):2020/03/20(金) 14:39:03 ID:sV/ppUZLr.net
リアエンジン車はよく燃える

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM8b-ikFL):2020/03/20(金) 14:39:41 ID:JvzrbSvcM.net
>>199
保険に対人対物無制限ってのがあってな(一般的
エアプくん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0be5-CKns):2020/03/20(金) 14:40:08 ID:NrPr3dxN0.net
てかイタリア人が欠陥品なんだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-W+kV):2020/03/20(金) 14:40:13 ID:yuw5pLZs0.net
>>49
なんで488ってすぐディスコンにしちゃったんだろ、やっぱりターボにしたばかりだから改良点がいっぱい見つかったのかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-pcRn):2020/03/20(金) 14:40:38 ID:kSTYt5620.net
マスクないからベランダで咳してる

家族に迷惑だから

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-EBql):2020/03/20(金) 14:41:56 ID:VU9SxDRu0.net
あれらのエンジンがよく爆発するのは「ゆっくり走ったり」「空ぶかし」するとエンジンが熱くなり過ぎるかららしいなw
そんなことナントカクリアしろよw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:47:16.39 ID:zynG/Q1T0.net
>>8
イギリスンジョーク入ってるな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:49:50.13 ID:JUrLd+lzM.net
>>196
えっ、ダサ…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53fa-gvAA):2020/03/20(金) 15:08:32 ID:dwDK1Pq/0.net
>>206
アイドリングが3000回転なんだわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-0ZVt):2020/03/20(金) 15:49:11 ID:Sj/OBjaW0.net
https://youtu.be/B0g6rpyWGhc

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd3-sfkJ):2020/03/20(金) 15:50:27 ID:mmddgsIk0.net
乗りこなせない奴はトヨタ車にでも乗れ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-0ZVt):2020/03/20(金) 15:52:03 ID:Qxwj0vqYr.net
 

ランボは
「バックファイアーで燃えますけどいいですか?
ここにサインしなさい」
これで販売してんのかな?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Sdek):2020/03/20(金) 16:21:14 ID:8mI9fMoqa.net
雨の多い日本だとすぐ錆びるってのを聞いたことあるわ
本当かどうかは知らんけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bed-rAbF):2020/03/20(金) 16:41:31 ID:quZvhsGU0.net
>>196
いまのフェラーリってこんな安っぽいのか
なんかアルファロメオかなんかって感じ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-hU+D):2020/03/20(金) 18:17:10 ID:kopUT5rCp.net
>>2
低学歴ネトウヨ知的障害者必死でワロタ
哀れ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5922-saD6):2020/03/20(金) 18:52:24 ID:rm/1rGTh0.net
まあ日本車でも夏場に1速2速でずっと走ってたら燃えそうではある

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb1c-f9wa):2020/03/20(金) 21:36:54 ID:H5EwIJSR0.net
>>203
それはもう100年以上前に証明されている公知の事項

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-Mlt2):2020/03/20(金) 22:19:17 ID:/v+OY8TM0.net
なんで外車って燃えるの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f0-AZsn):2020/03/20(金) 23:21:22 ID:UcpNOmdq0.net
>>186
スーパーカーブームの時の512BBとLP400のどっちが速い論議とかあったけどあの頃の両社のクルマってマジで軽四の方が早いらしい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e6-f+Rt):2020/03/21(土) 01:12:43 ID:nvoL7ADR0.net
新車渡してるなら、旧い車両じゃなく
458や488みたいな新しい車両だったんだろうな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-u5rl):2020/03/21(土) 01:16:16 ID:wDGFA+d/M.net
車貰ってから訴えるなんてやっぱりこんな車乗るのはドクズな性根なんやな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b8c-cyL8):2020/03/21(土) 08:48:47 ID:ZeRRvsLz0.net
>>4
トヨタとか
燃えてるよな
直ぐにニュースが
消されるけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF33-n2Je):2020/03/21(土) 09:22:33 ID:y/mXGuHpF.net
>>174
エアコン効かなくて
何かと思ったらガス全て抜けてたそうだ

納車されて最初の休日の出来事

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 09:28:09.44 ID:y/mXGuHpF.net
これ結構画期的な判決だと思うが
普通の人は立証できなくて泣き寝入りしたとかよく聞く

>出火原因は不明だったが「原告が立証する必要はない」と結論付けた。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-5vOU):2020/03/21(土) 10:05:58 ID:4NWcuKn9d.net
>>219
ダイハツのネイキッドターボのリミッター外したら、マジでそんなような気がしてきた。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDa5-h2Yn):2020/03/21(土) 10:07:30 ID:NYG/CfdZD.net
日本で燃える車といえばベンツやBMW等のドイツ車が定番だったな
国産車はRX-7が水戸街道の松戸市内で燃えて通行止めくらったのに遭遇しただけだ
フェラーリとかは数が少ないから見たことないだけかもしれんが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H4b-ED79):2020/03/21(土) 10:13:43 ID:sAkwzBRMH.net
「代金返すから賠償金無し」ならわかるけど燃える車をもう1台貰った所でまた燃えるだけでは?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-ED79):2020/03/21(土) 10:16:25 ID:XGruJW/G0.net
そりゃトヨタしか売れないわな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-DCyp):2020/03/21(土) 10:18:51 ID:UOkEui7RM.net
日本で走ってりゃそりゃ燃えるだろうな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/21(土) 10:21:51 ID:sWVb0QW40.net
なぜトヨタを買わなかったんだい?

総レス数 230
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200