2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろう小説の「異世界で無双する!」ってのは分かるが「地味にスローライフ!」とかいうのは卑屈過ぎじゃね?  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-otC+):2020/03/20(金) 13:17:45 ?2BP ID:pDKYdd9w0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
しかもそれで地味だった事が無いじゃん(´・ω・`)

猫とクマで異世界転生!?鈴木達央&木村昴「生まれ変わってもコンビか!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00005473-hominis-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-+mMI):2020/03/20(金) 13:19:08 ID:rB1Q4qDu0.net
あれはマジで意味わからん
どこ需要なんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0995-/4X5):2020/03/20(金) 13:19:21 ID:zwvKjHGM0.net
現実世界でやれや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13dd-0ZVt):2020/03/20(金) 13:19:55 ID:IX6RBw9f0.net
くっだらね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hdmr):2020/03/20(金) 13:19:55 ID:C+zEUPaxa.net
読者層の理想がその二つだからなんじゃね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-1Aqg):2020/03/20(金) 13:20:15 ID:XmAIiPkO0.net
スローライフとか言いながらお偉いさんや国を巻き込んだ取引とかしだすからな
承認欲求の違った形やろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-zgR0):2020/03/20(金) 13:20:18 ID:X0SK7/Tp0.net
派手な活躍はしたくないけど現代日本の知恵と技術で精神的無双したい層向け

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-W/ZL):2020/03/20(金) 13:20:56 ID:WwqUvdSl0.net
最近は友達にざまあwするのが流行ってるらしいぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d182-yQth):2020/03/20(金) 13:21:04 ID:S12WhEo+0.net
単純なリアルの否定やん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b9-ED79):2020/03/20(金) 13:21:53 ID:ypISOuHn0.net
どちらもリアルからの逃避

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 117b-580B):2020/03/20(金) 13:22:36 ID:53oyimal0.net
>>8
なにそれkwsk

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-+ucg):2020/03/20(金) 13:23:29 ID:d314L0Ddd.net
地味に俺がまた何かやっちゃう話

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b2-PLh0):2020/03/20(金) 13:23:47 ID:fgdPXweJ0.net
こども部屋で暮らすのはスローライフじゃないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-1eet):2020/03/20(金) 13:25:05 ID:ypGCIujeM.net
面白いやつ教えろよ
男主人公でイキらないやつ
異世界ものがいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e8-yJgC):2020/03/20(金) 13:25:52 ID:huqxMYLj0.net
権力欲も名誉欲もなく地味に生きていくつもりが、実力あり過ぎて周りが頼って来るから、
しょうがなく無双すると

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b33e-6yHa):2020/03/20(金) 13:25:55 ID:HITLyWT00.net
>>11
幼なじみザマァがちょっと前の流行り
幼なじみに捨てられてから、無双開始

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaf-Ez9T):2020/03/20(金) 13:26:03 ID:HXgSmWM50.net
ケンモメンってろくになろう読んでないのにぼやっとした知識でやけに語りたがるよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c4-khh+):2020/03/20(金) 13:26:48 ID:T9XEP9n20.net
異世界系の漫画は広告で一部だけ見て満足する
あれ話広がりようがないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ca-4+dA):2020/03/20(金) 13:27:20 ID:xOFkwa/30.net
ほんとにスローライフしてる作品ってあるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-W/ZL):2020/03/20(金) 13:29:17 ID:WwqUvdSl0.net
>>11
幼馴染サマァ系っていって
陽キャのノリで肩叩いたり気安く話しかけてくる人をパーティーから追放して復讐するというものっぽい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d123-W/ZL):2020/03/20(金) 13:31:27 ID:6q5MtbID0.net
ねえだろ人間と関われば争いをやめられないそスローにならない
農耕から産業革命
より大きな犠牲大規模な破壊

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-wem3):2020/03/20(金) 13:31:44 ID:myvwUTHW0.net
慎重勇者のSSS難度はよ読ませてくれーい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaf-Ez9T):2020/03/20(金) 13:32:45 ID:HXgSmWM50.net
マジで聞きたいんだけど本当にスローライフしてて何も起こらない話本当に読みたいか?
転生したけど食うや食わずの農奴で美少女も知識チートもなにひとつなくただ農作業して
雑穀の粥だけ食って30代40代くらいで疲弊して栄養失調や病気で死ぬようなしょうもない話読んで楽しいか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-xIWq):2020/03/20(金) 13:34:07 ID:XJohugyu0.net
幼馴染ざまぁは本当に受け付けない
気持ち悪すぎる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34d-dJlE):2020/03/20(金) 13:34:30 ID:bPeyoa3j0.net
ネトゲとかそんなんやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/20(金) 13:34:37 ID:xYHXm0REa.net
Kindle読み放題で、1.2巻くらいまで無料の異世界モノアホほどあるから最近良く読むようになった
書籍化縛りあるから酷いのもあるけどまだマシ?なのかな
タイラーとかフォーチュン初期の頃とかもっと酷いのいっぱい出てたから今は恵まれてるね

盾とか熊熊ベアーとか蜘蛛とか平均値とかティアムーンとか女の子主人公のが当たり多いと思いました

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbaf-Ez9T):2020/03/20(金) 13:35:51 ID:HXgSmWM50.net
>>14
主人公がイキらないとなるとこのへんか
https://ncode.syosetu.com/n2929cs/

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:36:34.01 ID:Pbmuhtld0.net
スローライフしてるのなんか見たことない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:37:26.26 ID:dObayI3n0.net
イキり過ぎで気色悪い作品が多過ぎる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:39:42.83 ID:ypGCIujeM.net
>>27
ありがとう読んで見る
つまんなかったら呪う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:40:10.83 ID:RjmP4lu+0.net
スローライフ系一つも読んだことないけど
どうせ内政ものでクソくだらない素人考えの領地開発や商人との取引ばっかでクソど素人のゴミみたいなグルメ小話になるんだろ?
古今東西の政治経済に精通した学識ある作者の書いたものなら読んでみたいけどな

最近だとやらない子が知恵の悪魔になる奴とかすごく好きだったけどああいう数学や工学の成り立ちを学べるジャンルだったりするんか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:40:50.53 ID:seu4JjlTa.net
俺の観察するところだと、なろう系の大きな潮流の一つとして
主人公が韜晦したり、隠者になろうとするけど、結局有名になってしまうみたいな話の流れがあるよな
おそらく作者(や多くの読者)の理想から来るものなんだろうけど、
結局有名になったり、ハーレムを築き上げるところを見ると
人間性のセコさが透けて見えるというか
それ、本当にかっこいいか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:41:00.15 ID:J/9f++EL0.net
そもそも現実世界でスローライフのやつがスローライフしてどうするんや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:41:22.32 ID:nA3hKNPV0.net
真の仲間じゃないとかいうののコミカライズは女の子が可愛くてよかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:41:44.30 ID:seu4JjlTa.net
>>31
>古今東西の政治経済に精通した学識ある作者
そんな人がなろうにいるわけが無いだろ、というか小説家や政治家にすらおらんわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:44:16.82 ID:YJqbsKb+0.net
死ぬほど辛い思いしてどうにか現実に帰ろうとする系ないんか?
人気は出なさそうだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:44:54.68 ID:2K+yT+xi0.net
タナカの異世界なんちゃらとかいう骸骨とマッチョが仲間のだけ文章とかノリが臭くてキツかったが唯一よかったわ
それ以外は受け付けんかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:45:14.73 ID:Ze4A3BE4M.net
自称スローライフは表舞台に立ったり責任持ちたくないけど女と賞賛は欲しいというマジモンのクズ
美少女抜きで隠遁生活送ってるなら認める

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:45:15.69 ID:xYHXm0REa.net
>>31
作者のなけなしの知識打ち込んだみたいなのはちょっとだけ面白いよ
出落ちでタイトル要素薄くなるから最初だけに留めればまあ、トレーナーやら100円ショップやら駆除人やら城知識やら様々
ていうか政治経済本読んでればいいじゃんとも思うし、こういうの楽しめるのも才能

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:46:08.59 ID:J9hrfTGWM.net
>>17
よし今日はなろう読もう!ちゃんと読むぞ!ってランキングとか見てもタイトルだけでお腹いっぱいになって閉じてしまうのを繰り返してるからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:46:53.63 ID:wTUzPj8L0.net
スローライフ(無双)だぞ
街で無双するか田舎で無双するかってだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:47:29.28 ID:nQD/VCS30.net
別に異世界行ったからって必ず剣と魔法でバトルしなきゃいけないって訳でもないんだし
なんかこう理想の世界でまったり過ごしたい的な需要はあるんじゃないの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:47:48.84 ID:C2QV0BFI0.net
進行諸島を読んでるな
嗤い歩むがBAN食らって書籍版でしか読めないのは面倒

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:48:34.78 ID:/UTf05Sp0.net
「異世界でスローライフ」は舞台装置としてセットだろ
「異世界」→異世界だから本気出せば無双できる
「スローライフ」→俺としては本気出して世間に干渉する気は無いという建前

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:49:17.34 ID:huqxMYLj0.net
>>36
現実が魅力的じゃないと、そこまでして戻って来る説得力が。
盾の勇者は、悲惨な目に会いながらも現実に戻ろうとする方向性かな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:49:25.71 ID:seu4JjlTa.net
>>39
>作者のなけなしの知識打ち込んだみたいなのはちょっとだけ面白いよ

そういう作品を教えてくれると助かるな
ちょっと興味がある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/20(金) 13:50:34 ID:C2QV0BFI0.net
善者ケインの善行はやっぱいいな
創作料理がこっちのメジャーどころばっかだけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-1eet):2020/03/20(金) 13:51:40 ID:ypGCIujeM.net
>>42
百万回転生した俺は平和な世界でも油断しないってのは面白かった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53b5-x39p):2020/03/20(金) 13:51:52 ID:7AdwJh6w0.net
マウントマウント!
ライバルにマウント!
女にマウント!
男にマウント!
家族にマウント!
彼女にマウント!
友達にマウント!
貴族にマウント!
モンスターにマウント!
でも俺ら公平で平等で対等の関係だよな!
俺やっさすぃ〜!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-wkvy):2020/03/20(金) 13:52:11 ID:YJqbsKb+0.net
>>17
オーバーロードで苦手意識ついたわ
今でも食わず嫌いはいかんと思って手には取るが何の事前説明もなくおもむろにステータス開示した辺りで力尽きる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b2d-OphE):2020/03/20(金) 13:52:24 ID:hwqofDhB0.net
>>31
保証していいがそういうひとの書く小説は死ぬほどつまらない
知識しか取り柄がないとそれをひけらかしてなんとかしようとするから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-4iyo):2020/03/20(金) 13:52:37 ID:pDKYdd9w0.net
作者知識って言うけど、どや顔でミリオタの知識をちりばめてくる作者とか
それはそれで読んでいて気持ちが悪くて止めてしまう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 590a-uz6q):2020/03/20(金) 13:52:51 ID:NTWZlrVA0.net
ぶっちゃけ異世界でも頑張る必要て実際ないからね
本当に求めているのはスローライフ
若い人にはまだわからないと思うけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-e2WR):2020/03/20(金) 13:53:05 ID:RU/Enu+k0.net
>>2
異世界でやりたいことやるぜ!

若者→異世界でやれやれ系英雄!ハーレム!

おっさん(馬鹿)→異世界で知的キャラ英雄!ハーレム!

おっさん(くたびれ)→異世界で結婚して、幸せな家庭を持つ(妻は複数)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-W/ZL):2020/03/20(金) 13:54:03 ID:bJkObors0.net
いつぞやケンモで見た
みじめな小説
という言葉にすべてが凝縮されていると思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1385-Zjoa):2020/03/20(金) 13:54:11 ID:HSMqzEIe0.net
>>14
異世界おじさん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e8-yJgC):2020/03/20(金) 13:54:29 ID:huqxMYLj0.net
>>46

「異世界で製造業をやるってこんなに大変だったんですね」
https://ncode.syosetu.com/n7491fi/

とか、タイトルの通り内政チートを知識使って考えるとという話し

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-3wIB):2020/03/20(金) 13:54:39 ID:9YYPGR31d.net
無双よりたちが悪いんだよな
いつの間にか魔王とか倒してて「またオレ何かやっちゃいました?」系だからな
やれやれ俺は静かに暮らしたいだけなのに…みたいな
恐怖すら感じるわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b2d-OphE):2020/03/20(金) 13:54:44 ID:hwqofDhB0.net
>>36
ありふれもあるいみでその条件には合致してるけど
凄まじい闇だからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-1eet):2020/03/20(金) 13:55:00 ID:ypGCIujeM.net
>>52
多いなそういうの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-W/ZL):2020/03/20(金) 13:55:02 ID:FDMMjnlaa.net
マンガ・アニメ・テレビゲーム文化を下地にしたメタフィクションだから
要するに牧場物語みたいなシミュレーションゲーム風の世界に転生する小説なんでしょ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:55:43.90 ID:VcZQhbZu0.net
イキってるけどイキってると思われたくない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:55:51.54 ID:NTWZlrVA0.net
別に異世界までいって戦ったり生命の危険やリスクを自分から求めに行くのて
物語としては面白いかもしれないけど実際やったらバカだよね?
あっちの世界じゃ保険も年金もないんだぞ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:56:47.04 ID:QgRdpEfAM.net
スローライフだけど実は世界を動かす!
結局なろうだぞ
劣等生の文字変えただけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:57:27.58 ID:xYHXm0REa.net
>>46
チラッと書いたけど、異世界に転生したので日本式城塞を作ってみた、とか知らん知識だったんで面白く読めたかな
この手のはあんまハードル上げんで気楽に手出すのがいいよ
ファンタジーは揚げ足いくらでも取れるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:57:37.21 ID:2K+yT+xi0.net
女キャラと仲良くならない
女キャラが仲間にならない
現実世界の料理を出さない
これだけで読めるようになる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:57:43.58 ID:pDKYdd9w0.net
うんちく少し減らせば面白くなるのに、やたらういんちく入れたがる困った作者多いんだよなあ
そんなにドヤりたいかっていう
異世界転生地雷付きのやつとか高校生がなんでこんなに人生経験豊富なんだっって突っ込みたくなる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:57:47.76 ID:RU/Enu+k0.net
>>17
読もうとしたけど
つまんなくて挫折だわ


異世界農業→全然農業の専門知識が無い。異世界でマインクラフトとか農業ゲームやってるような糞レベル

異世界ちゃんこ→動物を裁く描写が無くて0点。ダンジョン飯に全く及ばない

転生スライム→最初からチート。ネームドとかの設定は面白いのにオーガを強くしたら美形化したり、いきなりハーレムで糞寒い

転生したら豊臣秀次→これはかなり面白かったけど、最後がグダグダでダメ

異世界おじさん→最初は面白かったけど、作者の力量の浅さが出て来てしまった

オーバーロード→いきなり無双しててハーレムで、主人公が偉そうで糞寒い。

クリスクロス→やっぱり90年代のもののほうが面白いね。しっかりしてる。昔のもののほうが全部面白いね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:57:50.49 ID:sHbQ+EzV0.net
>>14
航宙軍士官、冒険者になる。がおもしろい
主人公は不時着した未開惑星を銀河帝国植民地にするために活躍して行く感じなのでイキらない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:58:36.33 ID:hwqofDhB0.net
>>63
そういう発想のやつが書く小説は死ぬほどつまらない
バカやってなんぼだろ
倍返しだとかもサラリーマンがやったら首じゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:59:00.17 ID:7OH/Z87hp.net
都会から田舎いくようなもんだろ。
中世ならなおさら。
無双出来る力があればいいが、
ないなら普通に暮らしたほうがいいやろな。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:59:03.31 ID:EM8ZQGS20.net
スローライフものでスローライフ本当にしてる奴はいない。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:59:05.64 ID:FDMMjnlaa.net
例えばこのすばはオンラインRPGというかモンハンみたいなマルチプレイヤーのクエスト受注型ゲームを下地にしてて
普通の冒険して魔王を倒す王道一本道RPGの世界ではないんだよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 13:59:45.84 ID:NTWZlrVA0.net
>>70
異世界サラリーマン描けばいいんじゃね?
異世界で通用することが実は現実世界のリーマン社会でも役に立つような
啓発本的な内容にすれば意外とヒットするんじゃね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:00:31.80 ID:x6Wlr6Lya.net
なろうの大半が雪だるま的にインフレ起こすからずっと初期のスタンスでいて欲しい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:00:46.04 ID:hwqofDhB0.net
>>68
他はともかく異世界おじさんのクオリティー否定してるのはセンスなさすぎるわ
90年代で脳が止まってるんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:01:16.79 ID:SHU9Pmgl0.net
俺こんなにすげーのにスローライフw(脳汁プッシャー)

ホントいかれてるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:01:43.72 ID:1lVzLSyK0.net
イキりどうこうが本気で分かんない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:01:44.23 ID:RU/Enu+k0.net
今俺が興味あるのは
桑田が転生を繰り返して清原を救うやつ

絶対に読みたいのに
なろうでも消えて、出版も中止

まぁ>>69は読んでみるわ
嫌儲民のことはなんだかんだ一番信用できる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b2d-OphE):2020/03/20(金) 14:02:37 ID:hwqofDhB0.net
>>74
そういう発想のやつも結構あるんだよ
コンサルタント業務したりとか
ヒットしないし現実的すぎてつまんないんだわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-XNE8):2020/03/20(金) 14:02:40 ID:QgRdpEfAM.net
>>79
前読んだリビルドワールドはカスだったから信じるな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 590a-uz6q):2020/03/20(金) 14:02:51 ID:NTWZlrVA0.net
まあなんでもそうだけど創作物て
現実味と空想とのバランスが難しいんだよな
リアリティを求めつつファンタズムに仕上げるって

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-e2WR):2020/03/20(金) 14:02:51 ID:RU/Enu+k0.net
>>76
異世界おじさんは俺は大好きだよ
本当に久しぶりに大笑いできたしな

でも最近やばくねぇか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/20(金) 14:03:23 ID:xYHXm0REa.net
>>66
そして売れない


むしろ綺麗に終わってるやつあれば教えてほしい
売り上げなくて打ち切りか続き出ないか、無駄に巻数重ねてるのしかない
漫画もそうだけど出版社の問題かな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bca-eP7C):2020/03/20(金) 14:03:27 ID:2K+yT+xi0.net
現実で陰キャなら異世界でも陰キャ貫くべきなんだよ
ハーレムなんて作るな
女とパーティー組むな
最初から最後までソロで行けや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/20(金) 14:03:30 ID:seu4JjlTa.net
>>57,65
これは読んだこと無かったな
親切にありがとう

参考になるかはわからないが
世界観の描写が細かい、雰囲気が出てる作品を挙げると
『千年巫女の代理人』『辺境の老騎士』『リビルドワールド』あたりはすごく良かったな
特に『千年巫女の代理人』は中世の人間の性格、それによって成り立つ世界を良く描けているように感じた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-1eet):2020/03/20(金) 14:03:47 ID:ypGCIujeM.net
>>69
ありがとうブックマークした
イキってたらいろんなとこに悪口書く

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-GRmB):2020/03/20(金) 14:03:48 ID:1g7zEPyld.net
ははは

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b9-ED79):2020/03/20(金) 14:04:16 ID:ypISOuHn0.net
>>83
セガネタだけやってればいいのになあれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-W/ZL):2020/03/20(金) 14:05:39 ID:FDMMjnlaa.net
ゲームの成功体験を追体験&拡張できるコンテンツが流行ってるように見えるけど
やっぱ一般誌はエロギリギリで寸止め状態

こういうジャンルを本当に楽しみたいならエロ同人のほうが理想
ぼくがオススメするのはあぶぶ氏のスカイリムを下地にした「NPC姦MOD」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b2d-OphE):2020/03/20(金) 14:06:12 ID:hwqofDhB0.net
>>83
今でもクオリティー保ってる方だろ
異世界おじさんの漫画力はすごいぞ
あれはだいたい入り口がなろうファンタジーのパロディーだから読まれにくいんだよ
それをアニメ化クラスまで売るのは凄いとしか言いようがない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-W/ZL):2020/03/20(金) 14:06:16 ID:GLnspa4ja.net
>>83
異世界おじさんは異世界の女への仕打ちがギャグの域を超えてただのクズプレイになって来てるのがキツい
あんだけ惚れられてるのに難聴系主人公ムーブした挙句にほっぽり出して現実世界帰って来たんだろ酷すぎね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/20(金) 14:06:27 ID:xYHXm0REa.net
>>80
コンサル読んだ読んだ、俺は楽しめたけど
売れなかったかあ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 590a-uz6q):2020/03/20(金) 14:06:36 ID:NTWZlrVA0.net
異世界面接おじさんを描こうかと思ってる
嫌儲でよくスレがたつ面接系のネタをあちこちにちりばめた奴を
ああいうのならおまえら好きだろ?w

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/20(金) 14:06:49 ID:seu4JjlTa.net
>>91
元々ローゼンメイデンの同人描いてたころから結構面白かったしなあの人の漫画

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/20(金) 14:08:52 ID:xYHXm0REa.net
>>90
スカイリム MODでTSモノとか売れそうだよね、特に俺に

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bca-eP7C):2020/03/20(金) 14:09:11 ID:2K+yT+xi0.net
>>84
タナカの異世界成り上がりはきれいに終わってるからおすすめだが文章とかノリが割と臭いからそれが気になるかもな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b2d-OphE):2020/03/20(金) 14:09:16 ID:hwqofDhB0.net
>>90
なろうの話してんのに
あぶぶさんみたいな天才だしてくるのは卑怯だろ
アライさんマンションとかもうあれ莫大な才能の量に圧倒される

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d985-T2E0):2020/03/20(金) 14:09:18 ID:WGoDaTtB0.net
>>31
Dジェネシスって現代ダンジョンもの
作者の知識が読者を遥かに超えてて面白いぞ
チート持ちでスローライフ目指してるけど
行き着く先は全くの逆という
ダンジョンもたまにしか潜らないし
なろうにしてはかなり異質な作品
一回読んだものに金払うのはバカバカしい俺が書籍版という寄付までしちまった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e8-yJgC):2020/03/20(金) 14:09:20 ID:huqxMYLj0.net
バートレット英雄譚 〜スローライフしたいのにできない弱小貴族奮闘記〜
https://ncode.syosetu.com/n2747fs/

は、このスレで嫌われている言葉が入りまくりだけれど、
弱小貴族から簡単にインフレしないので、弱小貴族感楽しめる。
かなり話し進んでいるのに、100人規模の戦争や貧しい村の取り合いしている。

更新止まっているのが心配だけれど、物語は一区切りついている。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39a8-W/ZL):2020/03/20(金) 14:10:50 ID:W1RvFcyK0.net
リアルなスローライフが
田舎のしがらみとか、不便さで現実じゃあ無理な所を
ファンタジー住民や魔法で不快な事なくして無双しようっていう事
まぁ、わかる

悪役令嬢系は
もう受ける拝啓考えると読む気にならない
基本嫌われている設定の奴がって…悲惨過ぎて

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/20(金) 14:10:58 ID:xYHXm0REa.net
>>97
俺のハードル低いから平気
読む、ありがとう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-1eet):2020/03/20(金) 14:11:24 ID:ypGCIujeM.net
>>99
作者の博識アピールがうざすぎてかなり苦痛だけどな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/20(金) 14:12:22 ID:seu4JjlTa.net
>>101
悪役令嬢系ってむしろ謙虚堅実以外に面白いのある?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d141-W/ZL):2020/03/20(金) 14:12:31 ID:qP7MSTCI0.net
MMOでも生産しかしない奴とかいるし分からんでもない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8c-XXlW):2020/03/20(金) 14:13:01 ID:39p+dT3U0.net
仲間から追い出されたってのが気持ち悪さに拍車をかけてるよな
こんなん読んでたら脳が破壊されるで

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b2d-OphE):2020/03/20(金) 14:13:01 ID:hwqofDhB0.net
>>93
お前みたいな趣味のやつは一定数はいるけど理解されないんだよな
わかるけども物語の面白みに欠ける
主人公が現実的なのでは、異世界迷宮でハーレムを が一番売れてるかなあ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/20(金) 14:15:20 ID:seu4JjlTa.net
コンサルというのは、これだろうか

異世界コンサル株式会社(旧題:冒険者パーティーの経営を支援します!!)
https://ncode.syosetu.com/n0579dc/

これは確かに面白かった
この人、ガンダムの二次創作をハーメルンで描いてて、良かったけど
それも中断してなかったかな?
ギレンの姻戚に当たるエリートがモビルスーツの開発に携わるみたいな奴

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:15:53.84 ID:huqxMYLj0.net
デスマが完結したようだから、いつか読んでおかなきゃと思っている。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:16:37.46 ID:w41UEOiD0.net
どちらも現実逃避のツール
都合がいいだけの世界
物語を読みたい(書きたい)わけではない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:17:29.15 ID:hwqofDhB0.net
>>95
純粋に漫画家としての技量が高いんだよな
おじさんがオークなみに不細工なのに笑えて愛嬌もあるって凄いことだよ
誉められたくて漫画描くやつは美少女しか上手くならないから
不細工が上手いってほんとの絵が好きな人

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:17:38.02 ID:ZFbSbPUN0.net
なろうは主人公に魅力がない作品が多すぎる
語り手がクソだと読む気が失せるんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:18:15.92 ID:pDKYdd9w0.net
デスマーチは中盤までは良いとしても後半パワーゲーム化しすぎなんよな
ピッコロ大魔王と戦ってたぐらいで良かったのに、急に魔人ブウと戦われてもみたいな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:18:58.15 ID:huqxMYLj0.net
法螺話を楽しむ系は伝統的な物語の一種だから、それはそれでありなんだろうとは思う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:19:00.82 ID:mg2ecVHs0.net
>>111
確かに、同人作家出でブサイクやジジイを描くのが上手い人は希少だわな
美少女は全体的につるんとしてるから画力が低くてもそれなりに描けてしまう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:19:11.01 ID:hwqofDhB0.net
>>108
まあ作者本人がコンサルタントらしいからな
知識はあるし誰でも一冊は傑作が書けるって類いなので悪くはない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:19:18.72 ID:FDMMjnlaa.net
いわゆるご都合主義が
テレビゲームや創作物の構造を前提とすることによって読者を納得させ
それを肉付けしていけば良いから本当に物語が作りやすくなっている

ゲームやマンガの世界に入って俺だったらこうするって妄想は誰でもしたものだから
こういう内面的な共通体験が学園モノに取って代わったのはとても興味深い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:20:06.40 ID:WGoDaTtB0.net
>>103
まぁ、合う合わないはあるけどな
俺はそんなにアピールを感じないから好きだわ
知識が手に負えなかったり理解できなくても本筋にはあまり関係ないから読み飛ばしてもOKだしな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:20:11.20 ID:Oyq9BYu70.net
なろうは敵に魅力ない作品多いんだよな
盾の勇者とか敵がしょぼすぎる上にダラダラ長いから書籍12冊くらいで脱落した

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:21:53.90 ID:huqxMYLj0.net
>>113
ファンの声に応えてと長々と続けると相手が神様になっちゃうのはありがち。
盾の勇者も駆除人も無職もスライムも

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:23:05.40 ID:gkkMjj450.net
スローライフと題名にあるなろう系
実際スローライフしてるやつゼロ説

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:23:19.19 ID:hwqofDhB0.net
>>117
学園というのが今の子供にとって夢が見られなくなったというのがある
おっさん連中の頃の学校と今のSNSの支配がある学校は全然違うから
放課後もLINEでつながってるってすさまじいストレスよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:25:44.29 ID:jRcFNY3K0.net
本当に地味な生活するわけじゃねーぞ
地味なつもりであれやっちゃいました?系だからね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:26:05.82 ID:huqxMYLj0.net
>>119
説得力のある意外な展開って難しい。
読者や作中の主人公にとって意外な、独立した思考を持っているように感じられるキャラは難しい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-oipA):2020/03/20(金) 14:27:12 ID:76NbwvYk0.net
この手のは万能サイッキョな元勇者オレが田舎で姫と毎日いちゃこらセックスしてみました☆っていう設定ばっかりだわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-1eet):2020/03/20(金) 14:28:02 ID:ypGCIujeM.net
>>118
作者のウザさが気にならないってマジか?
主人公使って知識ひけらかして女キャラ達にわーすごいって言わせてるだけのがずっと続いてる印象だわ

物語は面白いし好きだけどな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-4iyo):2020/03/20(金) 14:28:12 ID:pDKYdd9w0.net
>>120
それらは主人公側がある程度痛手を受ける展開も多くて俺TUEEEだが苦難の結果なんだが、
デスマーチってまさに俺陣営、一人残らず完全勝利展開がほとんどなんだよなー
超能力の腕とかいう設定があまりにもご都合主義すぎて、一般人一人一人を
超能力で戦闘の余波から救っていくみたいな事を同時に展開してるからな

だからこそあんまりステップアップしすぎない方が良かったよ
ある地点から魔神編に早く行きすぎた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ae-W/ZL):2020/03/20(金) 14:29:37 ID:mg2ecVHs0.net
異世界モノは好きなんだが、主人公チートなのが多すぎるわ
今思えば90年代のラノベは実に良くできていたわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59b2-gmPn):2020/03/20(金) 14:29:49 ID:IPc+dvih0.net
スローライフという名前のいつも通りの俺tueeeee

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b23-fZ+5):2020/03/20(金) 14:32:18 ID:EUfgfJls0.net
スローライフっつうか何の苦労もひねった落ちもない、こんなん出来たらいいなあという願望充足のオナニーに究極系だよな
この系統は特にネトウヨくせー欺瞞満載の訓示を言い出すので特につまんない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e8-yJgC):2020/03/20(金) 14:32:32 ID:huqxMYLj0.net
>>127
まだ完結まで読んでいないので無責任な感想になりますが、
仲間もあの世界の人間の中でほぼ最強になる前ぐらいで話し畳んでおけばと。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:37:39.96 ID:GLnspa4ja.net
なろう読者って物語の終わりを書くくらいならエタ(更新しなくなる)ってフェードアウトしろって意識持ってるからな
だからなのか物語の終わりを感じさせないスローライフというジャンルに嵌る

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:38:08.01 ID:aLXnFg8wM.net
>>14
野人転生はケンモも満足すると思う

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:39:31.53 ID:aLXnFg8wM.net
>>20
さっぱりわからんが根暗パーティが陽キャ追い出すのか?そんなパーティ嫌やわ
流石にいろいろこじらせ過ぎだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:39:56.40 ID:eZFUL2mr0.net
スローライフとかついてても大抵は助けて求められてヤレヤレとか言ってチートで解決だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:42:36.10 ID:ypGCIujeM.net
>>133
面白そうだな
ありがとう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:42:46.83 ID:seu4JjlTa.net
>>133
あれ、本文より「Previously on YazinTensei(前回までの野人転生は)」の方が好きだわw
漫画化されてたんだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ca-ED79):2020/03/20(金) 14:44:41 ID:Oyq9BYu70.net
迷宮でちまちま冒険→帰って飯食って女の子とセックス(具体的なエロシーンはない)を延々と繰り返す異世界迷宮で奴隷ハーレムを の原作はつまらないを通り越して苦しかったわ
漫画版は実質エロ漫画なんで再評価されつつあるが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-khjk):2020/03/20(金) 14:46:18 ID:nk9DbNy1M.net
スローライフは現代でも出来るじゃん
田舎行ってやれよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-1eet):2020/03/20(金) 14:47:45 ID:ypGCIujeM.net
>>138
なんであんなモンスター一匹に魔法何発とかにこだわるんだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:48:31.07 ID:tE5Xi4Bl0.net
>>6とかもそうだけどスローライフって言ってしてるやつ見たことないわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:49:09.48 ID:x8iyYFLj0.net
>>23
なろう小説でいうスローライフはノーストレスで生活することだぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:50:04.96 ID:WPBTNzfu0.net
異世界の肉食系と草食系

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:50:22.64 ID:6nwHLesJM.net
女主人公でスローライフしてる作品ない?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:50:46.82 ID:seu4JjlTa.net
>>141
スローライフって東洋の知識人が憧れた「晴耕雨読」のことだと思うのだが
それだけだと物語にならないからなw
ただの行動記録とか日記になってしまう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9910-r4+I):2020/03/20(金) 14:52:18 ID:dZ4/M9kG0.net
>>145
でも俺はそういうのが読みたい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bf6-ED79):2020/03/20(金) 14:53:03 ID:NTrUC86p0.net
>>17
前はランキングでスコッパーやってたけど
今はランキング機能してないじゃん、探す気にならない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136b-4+dA):2020/03/20(金) 14:54:10 ID:jU7Cz/hO0.net
漫画しか知らんがのんびり農家って作品は他の土地にちゃんとした文化圏があるようだって分かってからなんか微妙
村のメシうめえだけじゃ無理があるだろうって感じるようになってしまった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9910-r4+I):2020/03/20(金) 14:54:26 ID:dZ4/M9kG0.net
>>138
書籍だと1冊の中で起承転結や物語を求められるけど、
ネット小説ならそういうのもアリだと思うんだよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b53-W/ZL):2020/03/20(金) 14:54:31 ID:x576idwF0.net
>ライアン・レイノルズ、主人公なのに“モブ”キャラ? 『フリー・ガイ』
https://www.cinemacafe.net/article/2020/03/19/66348.html
>今回ライアンが演じる主人公は、平凡で退屈だと感じながら毎日を繰り返す銀行窓口係のガイ。
>到着した予告編では、毎日毎日、強盗に襲われるガイが、ある日ついに強盗に反撃! 
>そして奪い取った眼鏡を掛け、大興奮。
>この世界はビデオゲームの中で、自分はその“背景(モブ)キャラ”だという衝撃の事実に気づく…。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-hdmr):2020/03/20(金) 14:55:25 ID:qFXOeFp70.net
>>104
謙虚堅実はおもしろかっただけにエタってしまったのが惜しすぎる
脱いだらラ・フランスなのがツボにはまってわろたわw
本好きは主人公はじめ主要人物が微妙にイラっとするのが難点だったわ
乙女ゲー破滅フラグみたいなアホの子が主人公の方が疲れずに読めて好きだ
前にすすめられた薬屋は今度読んでみる予定

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d985-T2E0):2020/03/20(金) 14:56:41 ID:WGoDaTtB0.net
>>126
だからその辺は好みの問題だって
周りの登場人物はわーすごい!って言ってないしw
そんなに卑屈にならなくともふーん程度でいいんじゃねーの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/20(金) 14:57:06 ID:seu4JjlTa.net
>>146
そういう作品って俺は見たこと無いな
大抵の書き手からしたら書く動機は薄いか無いだろうから
自分で書くしか無いんだろうか

例えば、西南戦争前の西郷隆盛や共和政ローマのキンキナトゥスみたいな人物をモデルにすれば
結構エピソードは作れると思うが(過去編とかトラブル発生への対処とか)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-ifze):2020/03/20(金) 14:57:24 ID:3kXx8qxxr.net
北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみたシリーズがおもしろかった
転生しないverが一番すき

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-4iyo):2020/03/20(金) 14:59:14 ID:pDKYdd9w0.net
>>152
うちんくドヤ顔系は作者の思想が混じってくると途端に鼻についてくるんだよ
主人公ではなく作者の顔がチラつく

そうなると読むの止めるキッカケになる
そう思わせないのは作者のテクなんだが、思ってしまうという事は恐らく作者の技量が足りてない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-ohUi):2020/03/20(金) 14:59:14 ID:UpX2sLsv0.net
お、野人転生が話題に出てるな
流石嫌儲

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1e5-WMdW):2020/03/20(金) 14:59:17 ID:jloiakBc0.net
スローライフ詐欺だぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d985-T2E0):2020/03/20(金) 14:59:45 ID:WGoDaTtB0.net
>>151
神尾葉子は花のち晴れより質素堅実を原作にして花男の続編を書くべきだったと思う
今からでも遅くはない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-cyL8):2020/03/20(金) 15:00:49 ID:GBAVpZW/d.net
ちゃんと物語上の目的とそれまでの道筋がはっきりしててそれに向かって全力でひた走る話はなろうでもまだ読める
言い方雑だけど行き当たりばったりで話の着地点とかテーマが全く見えないものが多すぎ
ただざまあ系は目的こそはっきりしてるけど作者の鬱屈した精神がきつい
あとラブコメと世界観の解説文を挟むないらねえ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-pVZB):2020/03/20(金) 15:01:16 ID:2Ap9++Xbd.net
静かに暮らしたいんだけどなー周りがほっといてくれないんだよなー
困ったなーチラッチラッ
ってことだぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-1eet):2020/03/20(金) 15:03:17 ID:ypGCIujeM.net
>>152
お前にはあってそうだな
ナチュラルに人を見下してくる感じとか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b23-fZ+5):2020/03/20(金) 15:08:31 ID:EUfgfJls0.net
>>159
終着点決めてないから物語の中での盛り上がりが全くないんだよな
日記みたいなもんなのかもしないが、その人物の日常が読みたいというキャラクター造形や世界が必要だけど、願望充足やうんちくひけらかしの知識披露がメインだから、そうですかってため息つくことになる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-beiY):2020/03/20(金) 15:10:49 ID:WIs6Thsf0.net
必死になってるのダサい
からの
でも無双したい有名になりたい

スローライフ送ってるのに魔王倒したり姫に求婚されたり☆みたいな
やっぱクソっすね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/20(金) 15:10:57 ID:seu4JjlTa.net
紅旭の虹(完結)
https://ncode.syosetu.com/n8089bi/
ゴブリンの王国(完結)
https://ncode.syosetu.com/n8034ba/
蒼海の風 〜転生エルフ海軍士官奮闘記〜 シリーズ(中断→未完?)
https://ncode.syosetu.com/s2352d/
クリフエッジシリーズ(中断→未完?)
https://ncode.syosetu.com/s1011b/
鉄道英雄伝説(中断→未完?)
https://ncode.syosetu.com/n2288cx/
異空のサムライ――――Boy meets the wrong sky(中断→未完?)
https://ncode.syosetu.com/n0685cf/
神々の黄昏 ― Vaterland ―(中断→未完?)
https://ncode.syosetu.com/n7184bj/
たのしい傭兵団(中断→未完?)
https://ncode.syosetu.com/n2327cv/
ラピスの心臓(中断)
https://ncode.syosetu.com/n4006r/
玉響(たまゆら)の群像(中断)
https://ncode.syosetu.com/n3053cl/
今は千年ほど昔(完結)
https://ncode.syosetu.com/n4018eo/
洞窟防衛―宝箱には鍵を忘れずに―(完結)
https://ncode.syosetu.com/n5781ed/
玉葱とクラリオン(完結)
https://ncode.syosetu.com/n0632db/

戦記・内政系だとこのへんがとても良かったな
まあ、俗になろう系と言われる話のつくりじゃないけど・・・

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-LboU):2020/03/20(金) 15:11:42 ID:nHr1i0hC0.net
ドラえもん のび太の○○シリーズはそんな感じだよな
ダメな小学生ののび太が遊び半分で異世界に行って
のんびりしていたら、何だかんだで大活躍
女の子キャラにはモテるし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-4iyo):2020/03/20(金) 15:14:04 ID:pDKYdd9w0.net
あんまチートが無い話でスローライフや内政ものが人気が出ない理由は
「爽快感が無いから」に尽きる

これらの作者は硬派に古典的な展開を望むのは良いんだが、
それと爽快感を作らないって話がまるで違うって事を分かってない作者も多い
愚直にやっていれば評価されるって訳じゃあ無い
チート入れないなら入れないなりに、エンタメ的な工夫をしないといけないんだがしない

んで、あんま読まれないのでグダる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-4iyo):2020/03/20(金) 15:16:50 ID:pDKYdd9w0.net
愚直な軍事や内政で陥りがちなのは、設定がアホほど多いって事なんよな
覚えるの面倒くさいからそんなの読まないよ
なんでなろうでそれが読んでもらえると思ってるんだろうね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-8Rf2):2020/03/20(金) 15:20:03 ID:6nqj8vZTd.net
スローライフ派→いわゆる異世界の設定が好きなやつ、ツクールでキャラや魔法を作ったけどマップ作れないやつ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/20(金) 15:20:31 ID:xYHXm0REa.net
ドイルコピペみたいなもんか
娯楽小説(現実逃避)って分かってないとね、読む方も

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/20(金) 15:21:38 ID:x8iyYFLj0.net
スローライフなら「異自然世界の非常食」がかなりスローライフしてた覚えが
作者が逮捕されたと聞いて思い出した

青井硝子とかいう幻覚茶(アヤワスカ)を販売していたおっさんが逮捕
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584684416/

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b23-fZ+5):2020/03/20(金) 15:22:08 ID:EUfgfJls0.net
独りよがりかつ、うまくいったことに説明過多なのもシンドイ
作者は神だから全部知ってていいんだけど、読者には情報開示のタイミングをコントロールして起伏をつけてくれと

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/20(金) 15:22:57 ID:seu4JjlTa.net
>>170
なろうから削除されたけど、昔読んだなあ
結構グロい描写が多かった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:32:52.71 ID:A8UO0kMVM.net
小説にする以上はなにか事件が起きて解決しなきゃいかんからなあ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:33:28.38 ID:GBAVpZW/d.net
私は戦うダンジョンマスターがかなり好き
・主人公の目的と取るべき行動がかなりはっきりしてる
・細々した内政パートはつまらんけど読み飛ばして大丈夫
・主人公が女なだけあってラブコメ展開皆無
・味方が全部無機物モンスターなので変なコメディとか人間関係なんかで本筋から逸れることが比較的少なめ
・主人公がサイコパス気味だけど軸が一切ブレずうじうじ悩んだり考えが変わったりしない
・どんな人間キャラが出てきてどんな事情が明らかになっても行動が全編通して一貫している

考えや行動が分かりやすくて結末まで一直線な主人公は安心して見てられる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:35:44.04 ID:xYHXm0REa.net
女向けも新鮮でいいよ
戦闘シーンとか全然やる気無くて草映える
ネチっとした嫌がらせはデフォ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:35:52.32 ID:OXNl7Flr0.net
>>173
「裏庭の薬草がカラスに荒らされた!」とか「近所の○○さんの結婚式に呼ばれたら引き出物を忘れてた」
レベルの話を面白く描くようななろう小説が読んでみたい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:37:31.76 ID:otAcj7Q00.net
起承転結作れないやつの言い訳感ある

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/20(金) 15:38:05 ID:x8iyYFLj0.net
>>173
なろうじゃないが『辺境警備』は良かった
まあそれなりに大きな事件も起きるんだが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-23bl):2020/03/20(金) 15:38:19 ID:RcorIUTN0.net
むしろチート・最強・最高の代名詞として使っている単語が
スローライフ・底辺・最弱等々
逆に異世界人が現世にくると単なる普通の農業とかスローライフとか始める

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-bXl5):2020/03/20(金) 15:44:34 ID:fcC0ISsvr.net
娯楽小説の復権

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:46:21.17 ID:3bM3h/Jf0.net
>>115
描きたくないものを上手に描けるのが絵のうまいやつ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:49:35.18 ID:0dKlK2hK0.net
>>170
オバロや幼女戦記と同じところでラノベ出して2巻以降続刊出ずに打ち切り?で
作家の修行で世間と隔絶するために軽トラをキャンピングカーに改造して住所不定の創作生活したり
その経験で軽トラをキャンピングカーに改装にするのを20万くらいで請け負ったり
よくわからん暖房器具のパーツ作って通販で売ったりまー色々する人だったな
草の方面は俺は売る側にしか興味が無いからどうでもよくなったわ

ラノベの方は生活グロ生存競争生存戦略昆虫日記ヒロイン妖精さんNTRと一般に引っかからないフックが盛りだくさんで絶対に需要はないと思うけど面白かったよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:54:02.56 ID:bDAeOZlm0.net
男女入れ替わってオッサンがエルフになって出産する奴はまあまあよかった
無双するのは尻すぼみにしょーもなくなるがエロに振るのはなかなかいいゾ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:58:26.22 ID:Tdy2L3XK0.net
あんまり同意されない意見だけど、やっぱりこういうのはプロである編集者に見てもらわなきゃダメだよ
とはいえ漫画と違い小説で持ち込みなんて聞いた事ねえから、地道に賞を受賞って線から編集者の目に止まるよう努力しなきゃ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-TcU6):2020/03/20(金) 15:59:55 ID:xffF5OPsr.net
>>184
今は勝手に青田買いでしょ
あっちから書籍化持ちかけてくる
だからランキング不正が止まらない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Zjoa):2020/03/20(金) 16:00:53 ID:SeOdEJTDa.net
辺境の老騎士とか空挺ドラゴンズとかのグルメパートは誰得なんだ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-ornz):2020/03/20(金) 16:01:53 ID:mobHCD21K.net
ネトゲでいうなら「まったり」って奴だ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c7-Rwui):2020/03/20(金) 16:04:10 ID:3bM3h/Jf0.net
>>165
宇宙開拓史以外でそんなんある?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-y+pL):2020/03/20(金) 16:05:19 ID:HCCovNiKa.net
>>186
老騎士の人は食のレポート書くくらい好きだしな
ファンタジー物で食事がうまそうなのはいいと思う。なろうじゃないけど魔弾の王が最初はその辺意識してて良かった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 16:06:32.99 ID:NTrUC86p0.net
>>185
マルチポスト投稿もな
おかげでどこの小説サイトも似た作品どころか同じ奴がランクインしてる
で、そんなに面白くないっていうね
そりゃランク不正に力入れてりゃなあ
ひどいのになると投稿1週間で書籍化とか誇らしげにコメントしてる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 16:07:52.58 ID:bNhUtoHf0.net
現実世界で頑張れないやつが異世界で頑張れるわけないじゃん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1357-CGpS):2020/03/20(金) 16:16:18 ID:Azi1wSW+0.net
>>6
言うてもこの手の需要は剣客商売以来あるのよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81fc-dhof):2020/03/20(金) 16:21:55 ID:bsKy4JIM0.net
鬼人幻灯抄
カルマの塔
こういうのアニメにしてほしい
あるいはハルジオンとか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Zjoa):2020/03/20(金) 16:26:49 ID:SeOdEJTDa.net
>>189
架空の食材の架空の料理語られてもさあ。
食い物は実在でいいだろ。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81fc-dhof):2020/03/20(金) 16:29:57 ID:bsKy4JIM0.net
まったり
もふもふ
飯テロ
人たらし
この辺マジで糞ワード

一昔前のざまあブームでも、あまり苛烈なざまあを好まないあたりが精神性の弱さの象徴であり
そんなんだから人生低カーストなんだろうなと思うわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-W/ZL):2020/03/20(金) 16:30:15 ID:DR2dVURk0.net
いまだに異世界にしがみ付いてる子供おじおるんやな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c4-hs8I):2020/03/20(金) 16:44:38 ID:nA3hKNPV0.net
>>47
あれの女の子可愛いし絵も上手いから好きだわ
なろうごとき相手に必死になってる奴はなんなの
なろうが出たからって一般的な小説のレベルが下がる訳でもないし、ましてやお前の命に別状がある訳じゃないだろうに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-hdmr):2020/03/20(金) 16:47:42 ID:eYhfHwCl0.net
地味にスローライフするつもりなのに俺の凄さが滲み出ちゃって褒められ持ち上げられモテちゃって困るんだよねw

ここまで自己正当化するくらいなら戦国ランスの主人公のがまだいいわ。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-e2WR):2020/03/20(金) 16:48:23 ID:RU/Enu+k0.net
>>188
太陽王伝説

のび太の人間力がよくわかる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-zsjO):2020/03/20(金) 16:51:30 ID:hQUojQCZ0.net
>>192
ホルホル系もやれやれ系って相当歴史古いよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-gs09):2020/03/20(金) 16:51:57 ID:Efb/Bimnd.net
嫌なら読まなきゃいいのになんでお前らはブチ切れるレベルなのに読んでんだよ
ガイジなのか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-tCoU):2020/03/20(金) 16:56:36 ID:EBeVPN4G0.net
>>201
ガイジが好んで読んでるんやで🤗

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 17:00:10.60 ID:eYhfHwCl0.net
>>201
承認欲求ポルノが需要あるってことで供給もこればっかりになってるのが問題なんだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 17:03:01.48 ID:kbKncoeE0.net
異世界で無双って裸一貫で海外行ってみろとは思うね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118d-T0kI):2020/03/20(金) 17:19:09 ID:LVNT1dN60.net
リゼロとかこのすばみてるとやっぱり構想力と売り上げは比例するんだろうなと思う 

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-imKx):2020/03/20(金) 17:21:21 ID:GqLsbe2qr.net
主人公の能力が高い理由をタイトルで説明する必要あるの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-diTV):2020/03/20(金) 17:23:18 ID:bim5RsQc0.net
転職や結婚すらジャップランドでは夢の世界

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-pcRn):2020/03/20(金) 17:24:14 ID:qWPvmmTF0.net
>>2
本当に疲れてる奴は田舎でのスローライフに憧れる
これは東西問わず昔から言われてる共同幻想でもあり
罪を犯した犯罪者が出所後に望む生活環境一位でもある
ある意味現実的なラインでの天国を夢見てるのと同じ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-ED79):2020/03/20(金) 17:34:21 ID:tE5Xi4Bl0.net
>>151
謙虚堅実の作者はさくらももこらしいからもう更新は無いだろうな
ソースはケンモメン

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-khh+):2020/03/20(金) 17:54:18 ID:n5l96mbLd.net
>>2
本当にスローライフしてる作品無いし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b53-W/ZL):2020/03/20(金) 18:01:11 ID:x576idwF0.net
今の流行ってなんなの?
幼馴染に見下されてる状況から抜け出して逆襲みたいなやつ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-RK3s):2020/03/20(金) 18:03:31 ID:S4gM3YTqp.net
日銭を稼いで風俗三昧 ってのは読んだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-Rb/i):2020/03/20(金) 18:04:33 ID:avt8/TpN0.net
>>206
作品が多すぎてタイトルですべてを説明しないとクリックされないぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-hdmr):2020/03/20(金) 18:06:45 ID:eYhfHwCl0.net
>>213
糞タイトル多すぎなくせにその中に宝が紛れてるから困る

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 18:07:26.88 ID:SdoNXQHY0.net
グランクレスト戦記の最終回では主人公のテオは王を退位して嫁のシルーカと農業やってたろ?
ああいうのが理想のスローライフっていうんじゃねーの 地位や位、名声とかどうでもよくて 自分のやりたいようにやれればいいっていうやつ
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス?でもロゼが暗殺稼業しても結局憑魔や厄災を無くすことできずに苦しんでたけど
ラスボス倒して平和になったことでまた冒険や楽しい生活できるようになってたし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-fQNV):2020/03/20(金) 18:13:35 ID:mxYKDIGTa.net
とりあえずなろうは

開幕に現実世界で死亡、
アイテムボックス、
主人公は最強、

この辺は「既に説明不要」として省いてくれよ
呼吸するのにいちいち理由や説明原理とかやらないじゃん?
それと一緒で最初からそれがデフォルトだとしとけばいちいち開幕に説明不要で作者も読者もウィンウィンだろ

漫画化すると大抵開幕数話がそれで時間潰されて進行遅れる
月刊連載だとその工程で数ヶ月かけて説明とかお互いバカらしいじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b96a-AM22):2020/03/20(金) 18:14:32 ID:JyplczDL0.net
スローライフってなんすかぁ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-sfkJ):2020/03/20(金) 18:18:46 ID:Mcoguo4x0.net
スローライフしたいんだあ!

俺なんかやっちゃいました?


このパターンしかないよね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ca-ED79):2020/03/20(金) 18:21:36 ID:Oyq9BYu70.net
冒険や戦いの果てに穏やかな生活を手に入れたってエピローグならいいけど
本編でスローライフされても特に面白くないしな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 18:30:25.60 ID:xYHXm0REa.net
>>216
十年前ならともかく一から全部書いてるやつなんてそうそう無いよ
射精る←これを自然とでるって読んでるみたいにかなり読者に任せて端折られてる
そもそも異世界だから、で済むから設定厨に絡まれず伸び伸び書けるのがいいのに

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-uDhT):2020/03/20(金) 19:02:19 ID:6k3AfxwAr.net
>>20
追放された主人公が実は…みたいなのもアホ程あるよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-6yHa):2020/03/20(金) 19:06:53 ID:IgRHQZHo0.net
>>216
転生シーンや諸々の設定も省こうぜ
どうせその描写は糞尿吐瀉物レベルの価値しかないし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-uz6q):2020/03/20(金) 19:07:20 ID:zTXLJ8aI0.net
おじさんは疲れてるんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-uDhT):2020/03/20(金) 19:33:43 ID:6k3AfxwAr.net
なろう小説って現実の辛さから逃げる為のツールであってそこにリアルなやり取りは必要ないのではないんじゃないの?
主人公がなんとなくテキトーにワチャワチャやってればそれでいいんじゃないの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-VGCX):2020/03/20(金) 20:47:23 ID:KhD6CIr0a.net
(ヽ´ん`)←こいつに需要ありそう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:48:56.03 ID:CQjD3b6a0.net
無双もスローライフも同じだからね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-cyL8):2020/03/20(金) 21:32:10 ID:GBAVpZW/d.net
開幕は「俺が異世界に転生して1週間が過ぎた」で充分だよな
実際なろう小説なんて冒頭1話は全部読み飛ばしても問題ないのがほとんどだし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2962-+i0H):2020/03/20(金) 21:43:28 ID:wx1AgDTW0.net
>>31
異世界世知辛チートを読め

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 21:57:20.54 ID:kpc8P2/30.net
なろうなら現地の女助けて婿になるのが王道

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-Uu4i):2020/03/20(金) 21:59:34 ID:kpc8P2/30.net
こどおじ向けのなろう:金持ちの中国人の娘助けて婿になる
嫌儲民向けのなろう:わからん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 22:11:44.92 ID:l7du8un10.net
>>222
同じトラック死でもぼーっとただ突っ立ってて轢かれたのと小さい子供助けて轢かれたじゃ全然違うからなぁ
一応気になるだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-cULp):2020/03/20(金) 22:17:46 ID:IgRHQZHo0.net
>>231
それらはどうせ活かされないんだろw
ブラック労働してたくせに異世界に行った途端に上手く立ち回ったり社会のゴミクズ中年ニートだったくせに異世界に行っただけで努力し始めたりする説得力のないクソ展開になるくらいなら前世が無い方がマシ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-AP1B):2020/03/20(金) 22:23:01 ID:oFejsr/Z0.net
>>216
俺は言葉が通じる通じない云々がいらんと思う
大した設定があるわけでもないし面白い解決策を提示されるわけでもないし
お約束で別に触れなくて良いだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 22:33:58.00 ID:oFejsr/Z0.net
>>206
客はあらすじすら読んでくれないからしゃあない

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/18/miya_1902linovetitle02-2.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/18/miya_1902linovetitle02.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 22:35:04.81 ID:Oyq9BYu70.net
https://ncode.syosetu.com/n4955ee/
これみたいに言語がテーマでなければお約束でスルーしていいわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 22:38:08.02 ID:pDKYdd9w0.net
>>234
まあ、つっても売り上げ部数的には今みたいに長くない方が売れてるんだよな
タイトルも売れたのは割とシンプルで、アホみたいに長いのは売れない

19/5/11更新
書籍化したなろう系小説の発行部数を公表されている範囲でまとめてみました。

1位 1200万部 転生したらスライムだった件
2位 920万部 魔法科高校の劣等生
3位 850万部 この素晴らしい世界に祝福を!
4位 760万部 オーバーロード
5位 620万部 盾の勇者の成り上がり
6位 550万部 Re:ゼロから始める異世界生活
7位 400万部 幼女戦記
8位 350万部 無職転生〜異世界行ったら本気だす〜
9位 320万部 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
10位 300万部 賢者の孫
https://www.mmbomber.com/entry/190510-narou-007

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 22:54:48.34 ID:3PgYk5390.net
>>127
デスマーチはアニメ化された時になろうで読んでた
終盤までは……
迷宮都市だったけ?をクリアするあたりまでは面白かったけど
魔神と戦い続けて神の意思には逆らえない。主人公達が自由に生きるためには神と闘うしかないのか?
あたりで一度、クライマックスのピークが来て
その後に神々の試練に挑戦する。みたいな、物語の2周目感のある
引き伸ばしダラダラを感じてつまんなくなったから読まなくなったよ
その時は1クール深夜アニメ放送が終わっても未だ数ヶ月は円盤の発売イベントも控えていたし
書籍の販売も続くみたいだったから、その流れを切らない為には話を引き伸ばししないといけなかったのかもしれないが
どうしてもダラダラ続けてるようにしか思えず読むの辞めた

アニメ放送中でこれからイベントが控えていたとしても
一気に神と対立するのか、闘うのか、調整して折り合いをつけて共生していくのか
知らんけど話を進めて終わるなら終わらせていたほうが良いと思った

書籍を売りながら販促としてなろうで後日談を書いていくスタイルをとってる人も多い
そういうのでいいのに、引き伸ばしだけは駄目だと思った

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-6yHa):2020/03/20(金) 23:05:33 ID:IgRHQZHo0.net
>>127
あんな物を苦難と呼ぶのは創作を馬鹿にしてるとしか思えんが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-TcU6):2020/03/20(金) 23:07:57 ID:xffF5OPsr.net
>>238
そうでもないぞ
言ってしまうとロードス島のパーンなんてさほど窮地に追い込まれたことが無い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:39:54.18 ID:seu4JjlTa.net
>>216
>開幕に現実世界で死亡、
これは書き出しとしては必要なお約束なんじゃないか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8e-1G7t):2020/03/20(金) 23:55:31 ID:AmjzyOQ+0.net
>>240
その無限の先へって作品が現実世界での死亡シーンを省いて異世界スタートさせてご都合主義全開で楽しくおかしく進めてたけど
後半ご都合主義なりに積み上げて来た物が一枚一枚ぶち壊されてご都合主義は黒幕がお膳立てしていただけって流れになるで

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0901-W/ZL):2020/03/20(金) 23:56:58 ID:2IhJMXYU0.net
>>229
ほぼ全てそんな感じ
困ってる女性を助ければヤれんだろと思ってる童貞と、金と地位を恵んでやればそのうち股開くだろと勘違いしてるオッサンがメイン読者なせいで
ジャップオスみたいなキャラが周囲に称賛されて活躍する地獄みたいなストーリーのおぞましい小説だらけになってる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-W/ZL):2020/03/20(金) 23:59:24 ID:KV2CVNCq0.net
他人の想像に金を払うって自分で想像すらできないのか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95a-5jVP):2020/03/21(土) 00:02:45 ID:Fopw3nXP0.net
今流行りの、男が幼馴染や婚約者にフラれたのを見返してザマァ系は
器が小さすぎて情けなくなってくるから止めてほしい。
女性の令嬢がフラれて見返す、の男性バージョンなんだけど男性がやるとすごく情けない。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/21(土) 00:10:22 ID:EJIUV1K0a.net
>>241
なるほど、
しかし、そのへんに転がっている一山いくらの、大概のなろう作家には難しいだろうな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-URGf):2020/03/21(土) 00:25:23 ID:ocGoxwHf0.net
冒頭からなんでスローライフしたいのか地味に生きたいのか説明文読んでもさっぱり分からないのが多いからな

追放もので冒頭で追放される展開があまりにも酷いのが多いのと同じで適当すぎる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:33:26.13 ID:A1TKyXJv0.net
>>244
器が小さいとか以前の問題だと思う
女性がフラれるときは多くの場合男側に責任がある
なぜなら男は性欲でものを判断してるから
女性が男をフるときは大抵男側に欠点があったりするし自業自得なケースがほとんど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 01:28:24.63 ID:ocHqRneja.net
わりと性悪に書いたりしてると思うけど、そういう不満が出るってことは作者の力量不足なんでしょうね
異世界で男乗り換えなんて命かかってりゃ当たり前だし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 03:28:59.24 ID:TQR+WAW00.net
>>242
そこはむしろリアルじゃね?
性欲おっさんなのは否定せんが校長とかフィリピンで救った売春婦に聖人のように称えられてるぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81e0-ED79):2020/03/21(土) 03:34:33 ID:zi59Rhsd0.net
ちゃんとスローライフしてるのもなくはないんだけど正直面白くないのが問題

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95a-s/Up):2020/03/21(土) 03:37:48 ID:7CSXghln0.net
>>242
金と地位あれば現代でもヤリ放題だろ
めっちゃ股開くぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81e0-ED79):2020/03/21(土) 03:38:19 ID:zi59Rhsd0.net
なろうに限らずゆるキャンとかでも面倒な部分を端折って面白そうな雰囲気を出しても本質からずれていく

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 04:45:38.59 ID:pnPkKRsmp.net
何気に一番闇が深いのがスローライフ系だと思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/21(土) 05:51:21 ID:KTE54J+a0.net
>>222
女性向けだと「とある切っ掛けで前世の記憶を思い出す」パターンの方が多いぐらいだぞ
これはこれで「ぼく地球」あたりに還ってる気もするが

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 06:16:24.75 ID:lffvF4XO0.net
冷静に考えたら何のとりえもないオタクが無双できるわけがないって素面に戻ってしまった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 06:21:49.34 ID:iICTVcnx0.net
実際土地持って誰にも文句言われず農家やるとかできないしな
あちこち離島に異世界テーマパーク作ったら流行るんじゃないの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-BBXL):2020/03/21(土) 06:31:42 ID:7FszdHh8a.net
この現実世界ではスローライフは無理だからな、そりゃ妄想もしたくなる

例えば北海道あたりで農業やればスローライフできると思うだろ?だが、資本主義の国では金がないとスローライフどころの話じゃない。金になる農業って徹底的に効率化しても天気次第で赤字が出るからな。で、必然的に効率厨と化していってスローから外れる。

金がないと農場経営どころか食い物も買えないというか、そもそもスローライフできるような土地って建物も電気ガス水道のインフラも自前で整備しないとダメなんで初期投資がアホみたいに高くつく。この時点で大抵の人が無理。
宝くじでも当てればやっとスタート地点に立てるが、成功する確率の低い賭けになる。農業で人生やり直しとか夢見る人で成功した人なんて一人も見たことない。「アメリカで農場開いて本当の人生を取り戻すんだ」と同じレベルで死亡フラグだ。

何せ、日本中どこにも「誰のものでもなく価格がついてない土地」が存在しない。あったとしても誰も所有者がいない土地は国有地という法改正のおかげで国有地を勝手に占有した罪で捕まる。夢も希望もないこの世界ではスローライフを実現し得ない。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b9-ED79):2020/03/21(土) 06:34:44 ID:fSX8VJOm0.net
>>256
痩せた土地でも大収穫がありえない
ハーバーボッシュ法をノーコストで実現してる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/21(土) 06:38:31 ID:KTE54J+a0.net
>>257
現実世界でスローライフするとき障害になるのは田舎の人間関係じゃね?
移住者募ってる過疎自治体なんて腐るほどあるから土地の取得はそう大変でもないだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-23bl):2020/03/21(土) 06:58:00 ID:VblcqIa50.net
取りあえずなろう異世界はゲーム縛りやめるべき
アイテムボックスとかステータスオープンとか要らんだろ
ファンタジーにゲーム世界って縛りはなろうそのものを縛ってるわ
読んでる方も職掌気味なのに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 410e-0ZVt):2020/03/21(土) 07:15:44 ID:xMebruB/0.net
>>260
なろうの多数派を占める脳死読者は
食傷気味になどならんのだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-jk08):2020/03/21(土) 07:29:19 ID:yRnHuye2d.net
異世界ものがスローライフに行き着くのは当然だと思うわ
何でも叶う世界なんだから、究極目的はいかに心地よく人生を送るかになる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-cyL8):2020/03/21(土) 07:32:01 ID:DktjvFnld.net
脳味噌腐ってるからステータスとかアイテムボックスみたいなお約束設定じゃないと話を理解できないんだぞ
分かりやすい馴染みやすいってのからそうじゃないと分からないってレベルに知能指数が下がり果てた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b23-fZ+5):2020/03/21(土) 07:40:53 ID:GNY5mg5K0.net
>>258
転生したおっさんや学生がノーフォーク農法とかを知ってることになってたりするんだ
設定だから仕方ないにしても収穫の大変さなんかあっさりチートで終わってしまってなんの苦労もない
万事こういう具合なので物語の起伏も感じられないものになるんよね
苦労を大きな喜びに見せて読者を共感させるという部分がないのね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-cULp):2020/03/21(土) 07:42:45 ID:M7+yxmt+0.net
>>210
なんだかんだでまわりから褒めちぎられてるよな
それもくだらない理由で

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 07:47:10.60 ID:gPUQ0l3b0.net
俺はスローライフしてるのに周りが大騒ぎしてつれーわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-AH/H):2020/03/21(土) 08:05:50 ID:uNJpU5eZa.net
なろう系が面白いのは最初の導入部分ぐらいだね
3巻4巻と読み続けられる作品は少ない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/21(土) 11:27:50 ID:cuXN/M7Ha.net
>>260
一発で理解出来ていいやん
ずらずらと世界観と能力説明で一巻潰すよりマシ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-hdmr):2020/03/21(土) 14:21:49 ID:+0oWEgSn0.net
>>133
読んでみたけど野生生活多めで周りが悪人だらけで信用ならないって用務員さんと似たり寄ったりだな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4112-ED79):2020/03/21(土) 14:35:42 ID:7fNAXP+G0.net
「しまった…!やりすぎたか…!」

総レス数 270
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200