2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろう小説の「異世界で無双する!」ってのは分かるが「地味にスローライフ!」とかいうのは卑屈過ぎじゃね?  [571598972]

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0901-W/ZL):2020/03/20(金) 23:56:58 ID:2IhJMXYU0.net
>>229
ほぼ全てそんな感じ
困ってる女性を助ければヤれんだろと思ってる童貞と、金と地位を恵んでやればそのうち股開くだろと勘違いしてるオッサンがメイン読者なせいで
ジャップオスみたいなキャラが周囲に称賛されて活躍する地獄みたいなストーリーのおぞましい小説だらけになってる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-W/ZL):2020/03/20(金) 23:59:24 ID:KV2CVNCq0.net
他人の想像に金を払うって自分で想像すらできないのか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95a-5jVP):2020/03/21(土) 00:02:45 ID:Fopw3nXP0.net
今流行りの、男が幼馴染や婚約者にフラれたのを見返してザマァ系は
器が小さすぎて情けなくなってくるから止めてほしい。
女性の令嬢がフラれて見返す、の男性バージョンなんだけど男性がやるとすごく情けない。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/21(土) 00:10:22 ID:EJIUV1K0a.net
>>241
なるほど、
しかし、そのへんに転がっている一山いくらの、大概のなろう作家には難しいだろうな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-URGf):2020/03/21(土) 00:25:23 ID:ocGoxwHf0.net
冒頭からなんでスローライフしたいのか地味に生きたいのか説明文読んでもさっぱり分からないのが多いからな

追放もので冒頭で追放される展開があまりにも酷いのが多いのと同じで適当すぎる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:33:26.13 ID:A1TKyXJv0.net
>>244
器が小さいとか以前の問題だと思う
女性がフラれるときは多くの場合男側に責任がある
なぜなら男は性欲でものを判断してるから
女性が男をフるときは大抵男側に欠点があったりするし自業自得なケースがほとんど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 01:28:24.63 ID:ocHqRneja.net
わりと性悪に書いたりしてると思うけど、そういう不満が出るってことは作者の力量不足なんでしょうね
異世界で男乗り換えなんて命かかってりゃ当たり前だし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 03:28:59.24 ID:TQR+WAW00.net
>>242
そこはむしろリアルじゃね?
性欲おっさんなのは否定せんが校長とかフィリピンで救った売春婦に聖人のように称えられてるぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81e0-ED79):2020/03/21(土) 03:34:33 ID:zi59Rhsd0.net
ちゃんとスローライフしてるのもなくはないんだけど正直面白くないのが問題

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95a-s/Up):2020/03/21(土) 03:37:48 ID:7CSXghln0.net
>>242
金と地位あれば現代でもヤリ放題だろ
めっちゃ股開くぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81e0-ED79):2020/03/21(土) 03:38:19 ID:zi59Rhsd0.net
なろうに限らずゆるキャンとかでも面倒な部分を端折って面白そうな雰囲気を出しても本質からずれていく

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 04:45:38.59 ID:pnPkKRsmp.net
何気に一番闇が深いのがスローライフ系だと思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/21(土) 05:51:21 ID:KTE54J+a0.net
>>222
女性向けだと「とある切っ掛けで前世の記憶を思い出す」パターンの方が多いぐらいだぞ
これはこれで「ぼく地球」あたりに還ってる気もするが

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 06:16:24.75 ID:lffvF4XO0.net
冷静に考えたら何のとりえもないオタクが無双できるわけがないって素面に戻ってしまった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 06:21:49.34 ID:iICTVcnx0.net
実際土地持って誰にも文句言われず農家やるとかできないしな
あちこち離島に異世界テーマパーク作ったら流行るんじゃないの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-BBXL):2020/03/21(土) 06:31:42 ID:7FszdHh8a.net
この現実世界ではスローライフは無理だからな、そりゃ妄想もしたくなる

例えば北海道あたりで農業やればスローライフできると思うだろ?だが、資本主義の国では金がないとスローライフどころの話じゃない。金になる農業って徹底的に効率化しても天気次第で赤字が出るからな。で、必然的に効率厨と化していってスローから外れる。

金がないと農場経営どころか食い物も買えないというか、そもそもスローライフできるような土地って建物も電気ガス水道のインフラも自前で整備しないとダメなんで初期投資がアホみたいに高くつく。この時点で大抵の人が無理。
宝くじでも当てればやっとスタート地点に立てるが、成功する確率の低い賭けになる。農業で人生やり直しとか夢見る人で成功した人なんて一人も見たことない。「アメリカで農場開いて本当の人生を取り戻すんだ」と同じレベルで死亡フラグだ。

何せ、日本中どこにも「誰のものでもなく価格がついてない土地」が存在しない。あったとしても誰も所有者がいない土地は国有地という法改正のおかげで国有地を勝手に占有した罪で捕まる。夢も希望もないこの世界ではスローライフを実現し得ない。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b9-ED79):2020/03/21(土) 06:34:44 ID:fSX8VJOm0.net
>>256
痩せた土地でも大収穫がありえない
ハーバーボッシュ法をノーコストで実現してる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/21(土) 06:38:31 ID:KTE54J+a0.net
>>257
現実世界でスローライフするとき障害になるのは田舎の人間関係じゃね?
移住者募ってる過疎自治体なんて腐るほどあるから土地の取得はそう大変でもないだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-23bl):2020/03/21(土) 06:58:00 ID:VblcqIa50.net
取りあえずなろう異世界はゲーム縛りやめるべき
アイテムボックスとかステータスオープンとか要らんだろ
ファンタジーにゲーム世界って縛りはなろうそのものを縛ってるわ
読んでる方も職掌気味なのに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 410e-0ZVt):2020/03/21(土) 07:15:44 ID:xMebruB/0.net
>>260
なろうの多数派を占める脳死読者は
食傷気味になどならんのだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-jk08):2020/03/21(土) 07:29:19 ID:yRnHuye2d.net
異世界ものがスローライフに行き着くのは当然だと思うわ
何でも叶う世界なんだから、究極目的はいかに心地よく人生を送るかになる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-cyL8):2020/03/21(土) 07:32:01 ID:DktjvFnld.net
脳味噌腐ってるからステータスとかアイテムボックスみたいなお約束設定じゃないと話を理解できないんだぞ
分かりやすい馴染みやすいってのからそうじゃないと分からないってレベルに知能指数が下がり果てた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b23-fZ+5):2020/03/21(土) 07:40:53 ID:GNY5mg5K0.net
>>258
転生したおっさんや学生がノーフォーク農法とかを知ってることになってたりするんだ
設定だから仕方ないにしても収穫の大変さなんかあっさりチートで終わってしまってなんの苦労もない
万事こういう具合なので物語の起伏も感じられないものになるんよね
苦労を大きな喜びに見せて読者を共感させるという部分がないのね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-cULp):2020/03/21(土) 07:42:45 ID:M7+yxmt+0.net
>>210
なんだかんだでまわりから褒めちぎられてるよな
それもくだらない理由で

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 07:47:10.60 ID:gPUQ0l3b0.net
俺はスローライフしてるのに周りが大騒ぎしてつれーわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-AH/H):2020/03/21(土) 08:05:50 ID:uNJpU5eZa.net
なろう系が面白いのは最初の導入部分ぐらいだね
3巻4巻と読み続けられる作品は少ない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/21(土) 11:27:50 ID:cuXN/M7Ha.net
>>260
一発で理解出来ていいやん
ずらずらと世界観と能力説明で一巻潰すよりマシ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-hdmr):2020/03/21(土) 14:21:49 ID:+0oWEgSn0.net
>>133
読んでみたけど野生生活多めで周りが悪人だらけで信用ならないって用務員さんと似たり寄ったりだな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4112-ED79):2020/03/21(土) 14:35:42 ID:7fNAXP+G0.net
「しまった…!やりすぎたか…!」

総レス数 270
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200