2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「○%ポイント還元だったから実質×円で買えたぞ!俺って買い物上手!」←これ馬鹿すぎるよな [552486465]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/20(金) 14:34:32 ?2BP ID:uAOpNm2zM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
自民・世耕氏:経済対策でポイント還元拡充検討を−新型コロナ対応
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-15/Q77MITDWLU6E01

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:35:53.50 ID:fCbWYzMa0.net
定価分きっちり払わされてるのにな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:37:16.90 ID:l/Q2LJ250.net
価格コムじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:37:40.95 ID:zKICWP140.net
ペイペイ還元やらなかった嫉妬か?w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:37:51.47 ID:dObayI3n0.net
馬鹿だから貧乏なんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:38:21.60 ID:dJXthq3h0.net
現金値引きのほうがいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:39:07.53 ID:yX++nsNg0.net
ポイントで買ったからタダとか言うやつはブン殴りたくなる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:40:29.78 ID:7XpF/Y3o0.net
ポイントあるから無駄遣いする奴は馬鹿だけど生活必需品買うならアリかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:41:03.50 ID:AIJYEP+n0.net
50%ポイント還元でやらんやつはバカだろw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:41:14.15 ID:3yCr4jBLa.net
買わなきゃゼロ円という
ケンモライフハック

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:42:02.20 ID:jlBFKFVP0.net
どんな弁当も昼と夜に分けて食えば実質半額

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:43:02.13 ID:u/Qc1hBua.net
お得感って素敵やん?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:43:02.37 ID:gkkMjj450.net
ヨドバシとかアマゾンの値段にまんま10%乗せてて笑う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:43:59.09 ID:Mz0xpQf9M.net
ポイントは回転させやすさも大事だな
楽天ポイントとかはいくらでも使い道があるから現金とほぼ等価と言えるが
月に一度いくかどうかみたいなケーキ屋のポイント貯めてるやつはアホじゃないかと思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:44:14.36 ID:nQD/VCS30.net
いつも使ってる店ならポイントも無理なく普通に消化できるから良いだろうけど
めったに使わない店でポイントの有効期限は1年ですみたいなのはパス

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:45:05.95 ID:xVo9kZmX0.net
いや、褒めろよ・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 14:45:37.04 ID:2PL77FhY0.net
この後転売とかやるんだろ
必要のないもん買って得した言ってるのと事情が違う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b23-W/ZL):2020/03/20(金) 14:47:01 ID:BpmvNN/+0.net
これを思考停止で否定してる奴が一番の馬鹿な

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-NL//):2020/03/20(金) 14:47:33 ID:eIW7/ySod.net
それでわざわざ買う奴は馬鹿だが日常品に使えるなら使わないと情弱だわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-A+B5):2020/03/20(金) 14:48:16 ID:SkmGv9bT0.net
別に馬鹿に馬鹿扱いされても構わん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-jk08):2020/03/20(金) 14:49:19 ID:xJKzsaSEd.net
還元されたポイント分を使って現金使わずに欲しい物買えばいいだろアホか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-L79E):2020/03/20(金) 14:51:19 ID:R7dUMRRUa.net
>>13
自分の行くヤマダの店員は価格コムの最安値よりは現金値引きしてくれるよ

先日4年会渋ってたnasneの増設HDDを4つ買った。
勿論ポイントは付かないけど、au payは20%付いた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/20(金) 14:52:18 ID:Mnt4LKdGr.net
ちょうど引っ越しするところだったんでpaypayモールは本当に重宝したわ
モノにもよるがただでさえ定価最安が還元てんこ盛りで合計30%還元とかだったからな
新品の130L冷蔵庫と洗濯機とオーブンレンジと5号炊き炊飯器買って実質4万でお釣りが来るのは本当に圧巻

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29a0-yr/J):2020/03/20(金) 14:52:39 ID:3e7sqCFN0.net
ほんの1年前までは「中国ではキャッシュレス化が進んでて普通にどこでも電子マネー、スマホ決済が使える」って話をすると
「日本は現金の信用が最強だからそんなのいらない!」とか喚くネトウヨがすぐ湧いてきたけど
今は日の丸アニメアイコンが嬉しそうにポイント還元で何円得したとか報告してるんだよね
たった数%の価値すら無い信用(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-byDd):2020/03/20(金) 14:53:08 ID:rI4/FVrLa.net
これが馬鹿になる条件を書かない理由はなんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-woH0):2020/03/20(金) 14:53:07 ID:HSQwpjJU0.net
ファミペイで2000ポイントちょい振り込まれた。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-woH0):2020/03/20(金) 14:54:19 ID:HSQwpjJU0.net
>>23
誤字しないと死ぬ病気乙。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/20(金) 14:54:58 ID:Mnt4LKdGr.net
>>22
家電量販店なんてオワコンの極みだぞ
「お前んとこで2万で売ってるレンジYahooなら1.3万だからこれより安くしたら考えてやるよ」って言ったら露骨に不機嫌そうになって「当店は還元による値引き額との比較には対応しておりません」だとよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99de-fQNV):2020/03/20(金) 14:55:12 ID:DZ0weR5D0.net
kindleで50%還元とか普通に嬉しいけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5988-Xl+L):2020/03/20(金) 14:55:19 ID:PqXgCwjv0.net
ポイントはもらった時と使った時で2回お得感感じるからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-jk08):2020/03/20(金) 14:56:06 ID:xJKzsaSEd.net
>>29
全てが対象じゃないからこれは馬鹿な

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0111-uVVk):2020/03/20(金) 14:56:44 ID:r8s0ZjCm0.net
それ以上に馬鹿なのは、価格コムとかでよくある、

・金額いくら
・ポイントを使ったので
・実質いくら!安いでしょ?!


みたいの。ためたポイントを使って安くしたってロジック、馬鹿なの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510b-aO1D):2020/03/20(金) 14:57:02 ID:mu+yowLS0.net
>>31
還元されたポイント分を使って現金使わずに欲しい物買えばいいだろアホか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/20(金) 14:58:22 ID:Mnt4LKdGr.net
>>29
Kindleは50%OFFどころか無料クーポンとかあるから素晴らしいわ
Yahooなら金曜限定で常時50%にpaypay20%の乗算60%還元だが小説だと流石に読みづらいのがネック

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 713d-ED79):2020/03/20(金) 14:58:59 ID:m9ciOBjN0.net
>>7
でもお前、「ポイント10%ついたから実質10%引きだ!」というのを聞いたら
それはそれで怒るんだろ?
じゃあポイント分はどこで計上すればお気に召すんだよ坊主w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-byDd):2020/03/20(金) 14:59:36 ID:rI4/FVrLa.net
使いもしないgoogle nest miniに手を出したのは我ながら馬鹿だと思った
買い物上手と勘違いするほどは馬鹿じゃなかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/20(金) 14:59:49 ID:M8t6bTa90.net
ヤマダ電機はポイントはやりません
現金値引き言うてたのにポイントになった。
ケーズデンキも現金値引きを強調しててのにポイントになった。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/20(金) 15:00:23 ID:Mnt4LKdGr.net
>>32
それは単に割引現在価値云々は無視した単純計算実質価格で比較しやすいように表示してるだけだぞ
まあ馬鹿を騙す意図もあるだろうが基本は前者がメイン

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-sZSI):2020/03/20(金) 15:01:00 ID:M8t6bTa90.net
ポイントなんて使える店限定
しかも使用期限あり
ラカらしいよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:02:36.49 ID:M8t6bTa90.net
ポイントになると金と言う概念が薄れ、更に得したと勘違いするから、そのポイントは無駄に浪費することになる。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:02:39.39 ID:vrShULGE0.net
スレタイの構造とワードが古臭くてセンスなさ過ぎイラっとする

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:02:40.64 ID:nBYlO1I2M.net
50%ポイント還元をポイントで買うと1ポイントも付かないクソシステム

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:02:40.87 ID:QynEmdSEd.net
買ったもの捨てれば実質タダ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:03:01.85 ID:hJfxtSZBa.net
昔のポイントの仕組みだと同じ店での次回の買い物の先払いみたいな印象あったけど、今は大抵色々な店で使えるからな
3,000円程度のために何時間も考えてるのは暇人しかできないと思うが

45 :iPhoneSEの途中ですがアフィポポフ :2020/03/20(金) 15:03:06.50 ID:VpVqrPHF0.net
YahooショッピングのPayPay還元は許されてる
再利用可能だし街でも使えるしな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:03:26.59 ID:UaJ9n7rl0.net
必要とするものであればお得じゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:03:50.66 ID:Mnt4LKdGr.net
>>39
paypayモールのpaypayの特徴
今や百均や個人飲食すら含めた全国ほとんどの店で使える
還元されたポイントで払えばさらに同じ倍率で還元される複利式ポイント
店舗でも使えるしYahooならネット買い物でも当然使える
本当に化け物だぞこれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:03:51.50 ID:xJKzsaSEd.net
>>40
句読点使ってレスするのは相変わらずキチガイ池沼だな
今直ぐ病院行ってこいよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:04:53.23 ID:MVAQZWKqd.net
じゃポイント付けないで必ず買えよ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:05:23.27 ID:86K97mKW0.net
ポイント還元を実質いくらっていうのはいいんだよ

バカは単純に計算が違う

50パー還元は実質3割引程度の価値しかない

これが実質

バカは実質の意味を根本的に理解してない

それがバカなんだよ

わかったか? バカの>>25

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:06:35.56 ID:nBYlO1I2M.net
>>50
50%還元を2つ買って貰ったポイントで1つしか買えないから2/3の価値しか無いんだよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:07:00.68 ID:uqlLrLjU0.net
ポイントはポイント付かない物を買う時に使う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:07:24.15 ID:86K97mKW0.net
バカに知恵つけるのも不愉快だから言わないけど

だからおまえらも言うんじゃないぞ

バカは実質の意味すら理解できてない

でも別にただす必要もない

だから放置しとくけど

あいつらはバカ

かしこいのはこの余で ぼくだけw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:09:36.55 ID:rI4/FVrLa.net
>>50
> 50パー還元は実質3割引程度の価値しかない
こうじゃ無いポイント還元もあるんだからこれを指して言ってるなら最初からそう書け
もしくは死ね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:10:24.50 ID:Mnt4LKdGr.net
>>50
割引現在価値はちゃんと合理的な資産運用できる奴に適用すべき概念(流動性リスク?んなもん個人が気にする問題じゃない)だからどうせ金があっても預金残高が増えるだけみたいな奴は単純計算で大体合ってるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-byDd):2020/03/20(金) 15:19:01 ID:rI4/FVrLa.net
スレタイと>>55は得した金額の話だね
>>50は割引率に話を曲げてるので

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-W/ZL):2020/03/20(金) 15:19:27 ID:86K97mKW0.net
>>54
おまえみたいなバカはバカな生涯を送るべきで

それがもっともふさわしいし 俺の溜飲も下がる

だからおまえなんぞに知恵つけてやることは本当に不愉快極まりないが

残念ながらぼくは賢人なので レスすることは値千金の知識を漏らしてしまう

事になるから残念だが おまえみたいなバカでも瞬時に理解できるように言ってやるよ バカ


じゃあ100パー還元なら10割引か え 違うだろバカ

俺は死ねとは言わない 意味のない人生を生涯生きろ ばーかwww

すでにそうなってるけど 今後も路線変更する事なく ひきつづきな

ばーかーwwwwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:23:26.76 ID:rtzi7FC/0.net
それでも現金で払って0%還元よりマシだから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:24:55.94 ID:M8t6bTa90.net
>>48 
バカチョンは区読点使わないもんなw
ゴミ死んどけwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:26:18.75 ID:86K97mKW0.net
おまえなんてせいぜい どんな人生を送るかというと

つまらないなろう作品かいて その中で

主人公「このキャンペーンにこのキャンペーンを組み合わせると 100パー還元だから10割引です」

バカ巨乳メイド「主人公さま、すごい!」

こんな作品つくるのが関の山だろう ほんとバカwwwww

ちなみに これぼくのなろう作品でやっぱり使うかもしれないから おまえら このアイデア使うの禁止なw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:27:14.70 ID:rI4/FVrLa.net
>>57
> じゃあ100パー還元なら10割引か え 違うだろバカ
実質でいいならポイント利用にもポイント付くシステムであれば実質10割引です
そうじゃないって言うなら理由説明しろ
もしくは死ね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:31:07.64 ID:86K97mKW0.net
>>61
さてはおまえ この国が好きだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:34:27.02 ID:szl/uaoXM.net
まずは何が馬鹿なのか説明してもらおうやん
馬鹿じゃないから説明できるよな?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-gZ8I):2020/03/20(金) 15:35:43 ID:cZ6Gizhe0.net
半分棄てるから実質半額の精神

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-QbRK):2020/03/20(金) 15:36:56 ID:g9wvIwnY0.net
ニコニコ現金値引きしろや🥺

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-byDd):2020/03/20(金) 15:38:14 ID:rI4/FVrLa.net
メルペイに至ってはポイントで後払い出来るから実質ですらなく本当に5割引になった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8e-znCj):2020/03/20(金) 15:39:45 ID:IT/MyG460.net
還元されたときにあぶく銭とばかりにまた無駄遣いするんだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-6yHa):2020/03/20(金) 15:42:44 ID:0ZqaTcX60.net
買わなきゃ100%OFFだもんな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-k4fS):2020/03/20(金) 15:48:59 ID:pOH4hiIM0.net
ヤフーだけで年間10万ポイントくらいになってる
今やってるヤフオクのくじも3割とか当たったら消耗品買ったり

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09c9-hZiX):2020/03/20(金) 15:50:07 ID:pcEgPFdW0.net
>>9
やるやらんじゃなくて、1万の50%ポイント還元で実質5千円で買ったと思ってるやつがバカって事だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-7+Ts):2020/03/20(金) 15:51:00 ID:zarI5f3aa.net
ずっと還元あるなら得じゃん
ヤフー経済圏はポイント払いぶんにもポイントがつく

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 15:55:48.17 ID:pcEgPFdW0.net
>>71
各キャンペーンの上限低過ぎてすぐ頭打ちだろ
「〇〇%還元!」で単純計算でつくと思っていたポイントがそれほどつかない
ヘビーユーザーほどそうなる
安くなると錯誤させられて財布の紐を緩められてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9cf-ZsZw):2020/03/20(金) 15:57:05 ID:iDWjyEIz0.net
dポイントだけは糞
ドコモ入らなきゃな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-byDd):2020/03/20(金) 16:07:30 ID:rI4/FVrLa.net
>>73
dポイントはお試し引換券と交換して割引率とか得した金額をウヤムヤにする
手間なうえに変なものと交換することになるので結局クソ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f2-0ZVt):2020/03/20(金) 16:10:23 ID:Le6Ulxoh0.net
本当の馬鹿は大幅なポイント還元に釣られて必要でもないもの買う奴

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/20(金) 16:19:56 ID:Mnt4LKdGr.net
>>72
普通に生活する分にはpaypayモールが上限越えることはまずないぞ
大体月に5万くらいは買える計算だからな
他の還元とも適宜使い分けてれば尚更

>>73
そうでもない
3/12限定の50%還元は普通にうまかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 16:23:27.40 ID:wdniPhsz0.net
自然なポイントの使いみちがある人にとっては半額って考えてもOK
俺は、必須の消耗品をいつも買っている店が対応していたからガンガン使ってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 16:26:58.44 ID:7m2mAASVd.net
>>37
ケーズはまだ現金値引きじゃない?
地域によって違うのかね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 16:27:25.20 ID:iDWjyEIz0.net
>>76
ポイント払いでポイントつかないから糞
昨日も期限切れ直前まで思いつかなくて結局レコチョクで消費したわ
マツキヨでつdポイントカード提示で20%つくけどそもそもマツキヨが高い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 16:29:30.43 ID:d7sLpfBqp.net
ポイント利用分にもポイント還元されるサービスもあるからな
一概にポイント利用分にはポイントつかないから実質○円は間違えとかいう奴もおかしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 16:35:16.99 ID:DsEpXeug0.net
元からほしくて
値段も前と同じならok
だけど欲しくもなかったのにポイントバックで目が眩んで買うのはバカ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 16:36:36.15 ID:6i6YQFaA0.net
注意としては、もらったポイントで買う場合だな。
そこをちゃんと理解した上で使えばOK。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-byDd):2020/03/20(金) 16:51:47 ID:rI4/FVrLa.net
>>79
dは妙に大量にポイント付けるけど期限短くて困るね
コンビニかd払いにつけて外食で消費するか

マツキヨは洗剤か安売りしてるときのカロリーメイト
これにdポイントカード割引クーポンうんたらpay併用すればウエルシアの20日超えれる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 17:07:51.95 ID:pcEgPFdW0.net
>>76
言ってるのはPayPayモールの100億円キャンペーンの話ではない
ちなみにPayPayモールに関しても2回くらい上限超えたわ
5万とかすぐだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 17:08:53.73 ID:pcEgPFdW0.net
>>80
「間違え」を名詞として使うのはおかしいがな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-P2Jj):2020/03/20(金) 17:10:29 ID:MtKb8XRTd.net
スレタイで円天のババアを思い出す

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5988-wjcW):2020/03/20(金) 17:13:10 ID:4V2dVmGG0.net
ポイントはポイント
現金にはなり得ない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d5-CObV):2020/03/20(金) 17:17:43 ID:ru9n4Wr70.net
日用品が安い店で使えるポイントじゃないとあんま意味ないしな
楽天とアマゾンしか集めてないわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-kpRp):2020/03/20(金) 17:43:17 ID:HG3c5RF00.net
20%還元は16.67%割引ってことなんだよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 18:00:42.87 ID:hS6J2ygad.net
楽天ポイントとDポイントしか残ってない
Dポイントは尼と牛丼屋がキャンペーンしたら世話になってる
他のポイントと連携してどうこうはワイには難しいから追いかけてない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9cf-ZsZw):2020/03/20(金) 20:19:07 ID:iDWjyEIz0.net
>>83
医薬品20%クーポン+提示で20%で駅前マツキヨで安売りカロリーメイトがベターだったかなと思う
でもカロリーメイトって備蓄のつもりがついつい食っちゃうんだよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:29:38.15 ID:pXoJRgu3a.net
>>79
本日dショッピングデーでポインツ払いでも20%還元。
dサンプル百貨店で消費。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:31:04.44 ID:fsazONFRp.net
楽天、ヨドバシは損だよな
ヤフショは得

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:33:50.52 ID:Mnt4LKdGr.net
>>88
なぜそれでYahooのpaypayを使わない?
今月でついに終わるがここ半年くらいは常軌を逸したハイパー激安モードでアマゾンと同じ値段のものが常に20%~30%還元とかで売られてたのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:34:08.85 ID:Mnt4LKdGr.net
というかアマゾンって禁止ワードだったんだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:51:23.93 ID:M8t6bTa90.net
>>78 ケーズは現金値引きだっけ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:51:40.32 ID:l/Q2LJ250.net
ヤフーカード持っててソフバンかワイモバユーザーならペイペイ使わない理由ないだろ
それこそ、ネットショッピングはヤフショ使えば更にお得やし
楽天丹出店してるところはヤフショでも出店してる。
そこでも買えないものだけ尼で買えばいいし
なんか宣伝みたいやな…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:52:24.16 ID:PyY2tMuA0.net
paypay還元になってほんとに実質になった感あるわ
ポイントが普段使ってる食品スーパーで使えるってやばいわマジで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-4x0w):2020/03/20(金) 21:05:54 ID:u/hMzAwar.net
ペイペイは読み取り統一してほしいわ
店ごとに違うとかいちいち覚えてられん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d5-fcDJ):2020/03/20(金) 21:31:21 ID:13Li63o50.net
>>29
kindleは無料のをpdfに変換するところだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-W/ZL):2020/03/20(金) 21:54:37 ID:86K97mKW0.net
おまえらみたいなバカに知恵つけてやるのも胸糞わるいが

正解言っちゃうマンなのでいうけど

100%還元ですら5割引と同じだからな

つまり実質5割引だから

この意味すらわからないガイジ級なのがおまえらなのだろうけどなw

総レス数 101
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200