2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCの「ITXケース」ってどうなん? タワーケース邪魔すぎるんよ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510b-6HlG):2020/03/20(金) 19:54:08 ?2BP ID:mu+yowLS0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
フラクタルデザインが木製のトップを備えたITXハウジングを発表

木材は、多くのハードウェアメーカーが対応しているようです。InWinはおそらくこのスタイリッシュな発明から始まり、たとえばEK Waterblocksもこの素材を使用した製品を導入しています。
Fractal Designは本日、Era ITXを発表しました。EraITXでは、さまざまな無垢材または強化ガラスの最上層から選択できます。

325 x 166 x 310ミリメートルの大きさで、16リットルの容積があります-わずかに湾曲した設計により、予想よりわずかに小さくなります。外装の大部分はアルミニウムでできており、
上部はカーボングレー、コバルト、およびゴールドバージョンの強化ガラスでできています。チタングレーとシルバーのバリエーションには、
正確には、それぞれホワイトオークとクルミの木製の最上層があります。

https://i.imgur.com/8FxtnnH.jpg
https://nl.hardware.info/nieuws/71363/fractal-design-introduceert-itx-behuizing-met-houten-bovenkant

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b943-6yHa):2020/03/20(金) 19:55:37 ID:h3c2Qyum0.net
用途による以上死ね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f4-gvvG):2020/03/20(金) 19:55:39 ID:rSpXy8Oj0.net
グラボ付きだとATXミニタワーと大して変わんないサイズになる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 510c-sVkn):2020/03/20(金) 19:55:55 ID:1T9vIHxm0.net
デスクトップにしがみついてるやつの希望にそぐわず流行ってないのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e8-1AgC):2020/03/20(金) 19:56:10 ID:cqK5IpZG0.net
メモリスロット2枚しかない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bbf-qKbn):2020/03/20(金) 19:56:27 ID:tlkTYdLP0.net
RTX2080tiの方がマザーよりも大きい件について( ´∀`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5306-cULp):2020/03/20(金) 19:59:04 ID:yy+lzs3p0.net
俺も小さいのが欲しいが音うるさいよな?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c7-hnfl):2020/03/20(金) 19:59:58 ID:3KFq22Nd0.net
m-ATX最強

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-cULp):2020/03/20(金) 20:01:41 ID:IgRHQZHo0.net
>>7
小型ケースにするくせにぶん回して3Dゲームやったりしようとする馬鹿じゃなければ音なんてどうとでもなる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13db-MIky):2020/03/20(金) 20:03:37 ID:r8Xnn05Z0.net
使えないゴミ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9e6-nPrQ):2020/03/20(金) 20:04:15 ID:lf8DKz6T0.net
よいケースがない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11ca-t3XN):2020/03/20(金) 20:04:56 ID:F3MG4/lg0.net
シーリングライト吊るすフックに吊り下げてしまう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-+Jqf):2020/03/20(金) 20:05:27 ID:PyY2tMuA0.net
ATXのマザーしか買う気にならない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-U4yw):2020/03/20(金) 20:05:58 ID:oR9HrybgK.net
ミニタワー以外の選択肢は無い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-khjk):2020/03/20(金) 20:06:09 ID:EBaQHXU80.net
A300とか最高だぞ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-NT4g):2020/03/20(金) 20:07:18 ID:qmdKmMwN0.net
ATX買っても結局グラボしか刺さないのよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb30-4aH/):2020/03/20(金) 20:07:54 ID:6i55VtNt0.net
録画専用機はITXだったかな
つけっぱなしだけどうるさくはないな

それよりRyzen買って付けた
Deskminiっていうベアが小さくていい感じ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e8-1AgC):2020/03/20(金) 20:11:41 ID:cqK5IpZG0.net
そもそもマザボに垂直にグラボつける構造自体が立体的に場所とりすぎんだよね。まあライザーケーブルとかあるけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-ED79):2020/03/20(金) 20:12:25 ID:Wh1pJ9ev0.net
MATXケースにITXのマザーいれるとよい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-W/ZL):2020/03/20(金) 20:14:04 ID:mLdHIXVTa.net
放熱効率考えるとミニタワーかタワーがいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c2-potr):2020/03/20(金) 20:14:37 ID:qJegocmp0.net
deskminiでいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99af-4Oot):2020/03/20(金) 20:21:25 ID:NooMGUk+0.net
YY-A101こそ至高

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:28:09.01 ID:I3UwVm7n0.net
DANCASE欲しいわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c6-0O+k):2020/03/20(金) 20:33:12 ID:+AOzuupW0.net
nvencとvReveal目的でグラボ欲しいからマザーとかケースも生えそうだわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:40:14.55 ID:fuBdOzuC0.net
itxにするくらいならamdの4000シリーズのノート買う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:44:11.63 ID:TF9pZMaA0.net
metis plus最強!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5306-cULp):2020/03/20(金) 20:49:59 ID:yy+lzs3p0.net
>>9
DTM
Blender
Photoshop

これらが用途の場合は?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:54:35.30 ID:S20A0yF10.net
ゲーミングPCも余裕で収まるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 20:57:00.76 ID:of6d/OD+0.net
metisいいよ
楽しい
グラボも乗るし 普通の電源乗るし
問題は右窓上グラボという

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f925-JmXy):2020/03/20(金) 21:04:18 ID:I3UwVm7n0.net
グラボさえデカいのつきゃいいんだからmini-ITXで十分よな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/20(金) 21:13:29 ID:4Y6NHiuP0.net
>>30
問題は
ハイエンドのバカでかいグラボが収まるITXケースがあるか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 21:27:43.42 ID:sPLz+Fel0.net
水冷など変なこだわりが無ければグラボ挿してもmicroATXで十分
メモリスロット4つ、ドライブベイは4〜6が多いがそれ以上もある、コスパクーラーの虎徹Uは大抵入る
でもなんでいつまでもATX+ミドルタワー推しなのか
携帯しないとはいえ自作界は多くの電子機器の進化に抗ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-k4fS):2020/03/20(金) 21:29:25 ID:6k4uIdhKr.net
持ち手付きのケース探したらasusのピカピカゲーミングしかなかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2905-DUOZ):2020/03/20(金) 21:30:45 ID:djUGMH/J0.net
マイクロATXが丁度いい
30cmグラボ使えないのはダメ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1326-VWUb):2020/03/20(金) 21:31:30 ID:G3qYPiQq0.net
側面がディスプレイになってるケース無いのかよ
ケーブル邪魔すぎるわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2905-DUOZ):2020/03/20(金) 21:31:40 ID:djUGMH/J0.net
最近は2.5スロットグラボとかが主流だし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c6-0O+k):2020/03/20(金) 21:32:49 ID:+AOzuupW0.net
とりあえず昨今流行りのスケスケサイドパネルきらい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-z2ZB):2020/03/20(金) 21:33:29 ID:X+HH5NApa.net
マザーボードより、グラフィックボードやCPUクーラーが足枷になりがちなので、小型化だけを追求したい人以外には向かない。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bbf-qKbn):2020/03/20(金) 21:35:10 ID:tlkTYdLP0.net
>>35
液晶でだいぶ薄くなったから側面に張り付ければいい( ´∀`)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 21:56:32.26 ID:swiystrix.net
ITX良いよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 21:56:46.98 ID:swiystrix.net
まあマザーの確保がきつい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 21:58:56.69 ID:+7dcuzwE0.net
フルサイズグラボさせるITXにしたけど
買ったグラボがどうやっても3mm収まらなくてミドルタワーにITX電源とか入れて使ってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 21:59:22.75 ID:puwkHrSE0.net
>>35
iMacでいいじゃん
単に本体の側面がディスプレイになってるだけだと高さや前後の傾き調節ができなくて首が死ぬ気もするぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-khh+):2020/03/20(金) 22:25:58 ID:ArLOSYm4r.net
coreV1いいぞ

https://i.imgur.com/sddQlVU.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-cULp):2020/03/20(金) 22:28:34 ID:IgRHQZHo0.net
グラボ積もうとするやつが小型を求めるのは理解できねーわ
APUで十分なやつとか完全ファンレス機で静音を追求するようなやつが求めるんじゃねーのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-PLh0):2020/03/20(金) 22:37:19 ID:IXB9wFXJa.net
>>3
最近は2080とかでも小型ケースある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 22:39:47.04 ID:IXB9wFXJa.net
m2ssdと水冷のお手軽化でitxゲーミングも夢じゃ無くなったから流行り始めた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-PAqG):2020/03/20(金) 22:50:52 ID:FkjWCTUk0.net
仕事ではフルタワー一択
自宅用はミドルタワー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-yQth):2020/03/20(金) 23:08:37 ID:u1TpHfuOa.net
まな板運用

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e8-4+dA):2020/03/20(金) 23:24:36 ID:jYBSL2vX0.net
最近はマザボより長いVGAさせるケースが増えてるから
力ずくな構成ができるようになってるな
冷却とかは知らね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e8-1AgC):2020/03/20(金) 23:31:00 ID:cqK5IpZG0.net
で結局なにもしねえんだよ
高負荷なゲームも3Dも2Dも動画作りも

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-+kk7):2020/03/20(金) 23:34:10 ID:M/WDgWoTd.net
VESAマウントに付けるPCで良くね?
スッキリしていいよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-CGpS):2020/03/20(金) 23:52:09 ID:Dhn3VAWQ0.net
PCの大きさってグラボが全てを台無しにしてるよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-FU7x):2020/03/21(土) 00:57:11 ID:kGT3asoNr.net
>>32
ITXだと、エアフローの余地もないしCPUファンが干渉するから、むしろ簡易水冷で組み上げることが増えてるようだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d113-3Ku2):2020/03/21(土) 02:04:56 ID:v3ap5gGB0.net
グラボ挿すとエアフローがカスになってすぐ壊れるよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b33-jS3/):2020/03/21(土) 06:42:30 ID:3vSMs79g0.net
エアプ多すぎ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-s/Up):2020/03/21(土) 06:50:32 ID:4ypEU/Aq0.net
最近のグラボは甘えてるよな
小型省電力高性能グラボ作れよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93dd-TRj0):2020/03/21(土) 06:55:26 ID:wM6gAg+F0.net
いろんな拡張機能がオンボードになったり、USBに置き換わったけど
グラボだけは内蔵がメインだよな
外付けやオンボもあるけど、いろいろと問題あるし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM63-F+sM):2020/03/21(土) 12:16:41 ID:76UnM/9TM.net
ゲーミングとかはグラボがメインだからな
グラボにマザーやCPUや電源やケースを付けてるようなもんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-+ucg):2020/03/21(土) 12:26:56 ID:rGHAgjFtd.net
こたつつけるとブルスクるようになったんだが
電源がへたったかな それともグラボか
省電力を強いられている🤔

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-uxwp):2020/03/21(土) 12:31:23 ID:XTDbSGP+0.net
ケース小さいと排熱が厳しい
低スペックならいいけど中〜高ならやめとけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5988-wjcW):2020/03/21(土) 13:19:49 ID:0PB5aT+m0.net
全部5インチドライブでHDDスロットを付けられるようにすればいいんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2910-qyAD):2020/03/21(土) 14:07:18 ID:URuFrOOy0.net
>>61
その通りで、ITXでも高スペック対応にすると>>1や>>44の様に、筐体にスリットや穴を開けざるなくなる。

>>62
5インチベイおじさんの極みですねw 昔はその手のケースがあったけど、最近リリースのPCケースは
5インチどころか3.5インチベイも搭載可能な数が減ってきているのが、残念。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 15:10:40.23 ID:aVe+u6aO0.net
A4-SFX

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1346-CWf6):2020/03/21(土) 16:15:15 ID:ndYaJuGa0.net
ミドルにEATXマザー積んだほうがいいって
大きさ変わらん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f925-JmXy):2020/03/21(土) 19:11:07 ID:gd8Qm9av0.net
CPUのTDPは65W、GPUはGeForce x070系にしてる
これだと廃熱管理は楽になるしノートPCより遥かに高いパフォーマンスを得られる

総レス数 66
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200