2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

滅びし平家の恨み、忘れたわけでは有るまいな。 [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11b3-bZIY):2020/03/20(金) 21:59:20 ?2BP ID:pRLCncDq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
【PCエンジン mini全タイトルレビュー!】「源平討魔伝」
 「源平討魔伝」は、ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)が1986年にリリースしたアーケード向けのアクションゲームだ。
源氏と平氏の合戦をモチーフに、魔王となった源頼朝が平氏を滅ぼし、三途の川の安駄婆(あんだばあ)によって地獄より蘇った平景清(たいらのかげきよ)が、頼朝を討伐するために鎌倉を目指すというストーリーが展開していく。

 アーケードではあまり見られなかった純和風の画面構成や耳に残るサウンドと音声、そして画面の半分近くもある巨大なキャラクターが動くステージなどが目を惹き、当時アーケードゲームプレーヤーの心に強い印象を残したタイトルの一つである。
学生時代の筆者もこの頃の放課後はゲームセンターで魔王頼朝の討伐に心を燃やし、ゴールとなる鎌倉までのルート開拓に勤しんだものだ。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/feature/1239788.html
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1239/788/02_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1239/788/03_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1239/788/06_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1239/788/16_o.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-W+kV):2020/03/20(金) 22:00:58 ID:x8AmRVwV0.net
急ぐのじゃップ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf4-AOsu):2020/03/20(金) 22:01:37 ID:uiWnPnAM0.net
歴史上の人物を誰でも女にしてるだけの最近の作品より創作として面白いよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-mwUL):2020/03/20(金) 22:04:02 ID:sbwr4Aezr.net
景清

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-mf+i):2020/03/20(金) 22:10:52 ID:ciCehYzoa.net
源平のあのセンスは唯一無二だよな
面白い面白くないとかどうでもいいくらいかっこいい
いや面白いんだけどさ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc7-2t+X):2020/03/20(金) 22:13:38 ID:Uu+xem6f0.net
一番好きだった頃のナムコだわ
源平討魔伝は音楽、ストーリー、グラフィック全ての世界観が統一されててすごく痺れた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-pcRn):2020/03/20(金) 22:14:23 ID:eMOyT2990.net
笑ってよりとも👨🏻🎓

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/20(金) 22:16:18 ID:ZuHkbhkz0.net
ナムカプでも有能でしたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1383-jk08):2020/03/20(金) 22:16:40 ID:PPef5oPm0.net
大人になった今でも淡路島とか聞くと(よしボーナスステージだ)って思ってしまうぐらいには好きだった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-cULp):2020/03/20(金) 22:17:55 ID:Lc95ulSl0.net
普通に平さんいっぱいいるじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-eWkD):2020/03/20(金) 22:19:40 ID:s8ekVud2d.net
魔人は暇人

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-d5tN):2020/03/20(金) 22:22:16 ID:h619moJcM.net
子供の頃ゲーセンで見て衝撃だった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7137-0ZVt):2020/03/20(金) 22:22:44 ID:ffjanWbp0.net
神様は死んだ
悪魔は去った

殺して進ぜよう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130b-nxlE):2020/03/20(金) 22:24:20 ID:/73xuy120.net
ふーくーるーよーわにー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 22:25:33.61 ID:uGaAeO6X0.net
清盛一派の平家が滅んで
平氏は残ってんじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 22:25:48.88 ID:iG11xTx/K.net
ある宗教の信者で、鳥居をくぐるのがNGな人はあのゲームは出来ないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-0ZVt):2020/03/20(金) 22:28:03 ID:zR8DQnpa0.net
子供心に源氏は正義みたいな歴史教育だったから衝撃だったよな
敗者の視点もあるんだと
そこからケンモウスピリッツが生まれたといってもいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 116e-ED79):2020/03/20(金) 22:31:30 ID:uyfukE/y0.net
あんまり覚えてないけど頼朝倒しに行くんだっけ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-F0fP):2020/03/20(金) 22:33:07 ID:Mg2b8JJY0.net
そうそう源氏はいいやつ
平家は悪いやつって幼い頃は思ってた

ハットリくんの伊賀甲賀と
アニメ猿飛佐助の甲賀伊賀でも
視点によって話はかわると
知った

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3967-+i0H):2020/03/20(金) 22:33:14 ID:OvUBcMLD0.net
人を操作するゲームが増えてつまらなくなったナムコ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 22:34:08.54 ID:86K97mKW0.net
俺すごい事考えた!

歴代ナムコキャラ(ゲームに出てきたキャラ)

全員女体化ってどうだ? ソシャゲでw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 22:35:10.58 ID:ciCehYzoa.net
コナミはパクリと言われようがファミコンだけじゃなくて
ACかPCEでも気合い入れて月風魔伝を作るべきだった
当時のコナミならすごいのが出来ていたはず

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-W/ZL):2020/03/20(金) 22:37:06 ID:86K97mKW0.net
そう! そうナムコはさあ 他と何か違うゲームを作るメーカーだったよね 雰囲気がさ

なんかさ 泥くさいのよ 他のメーカーは バタ臭いっていうか

ナムコだけ 今でいう シャレオツ感があってさ なんか未来っぽい洗練さがあってさ

思い出したよ あの感覚 でも30年いや40年くらい前の話だなそれw

でもその理由も今わかった プレイヤーが人間じゃなかったという それだけの話かw

個人的には どのへんかなあ ファミスタくらいから なんかナムコが違う方向に行きだした

なと 幼心に 感じたものだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb35-p8ff):2020/03/20(金) 22:37:24 ID:JWjo5EVt0.net
あのさあ・・・
http://www.4gamer.net/games/271/G027117/20170623009/TN/004.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-4+dA):2020/03/20(金) 22:37:50 ID:chl7bNOC0.net
ファミコン版のマップ画面は月風魔伝と区別がつかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-4+dA):2020/03/20(金) 22:40:22 ID:chl7bNOC0.net
>>22
でもゲームシステムはかなり違うんだよな
どっちも好きだったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-mf+i):2020/03/20(金) 22:42:15 ID:ciCehYzoa.net
>>23
お洒落な感じで洗練されてたよな
おれはバタ臭くてやたら音楽がかっこいいコナミが好きだったけど
ナムコのお洒落さは女子にも人気があった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3967-+i0H):2020/03/20(金) 23:24:33 ID:OvUBcMLD0.net
BGMでいえば
尖ってたのはタイトー
お洒落なのはセガ
綺麗にまとまってるのがコナミ
侮れないコアランド

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Q/6R):2020/03/20(金) 23:25:34 ID:XzkG63Qca.net
琵琶法師を刀で切ると血を吹いて消えるというウルテクをたしかゲーメストで読んだけど見たことない

あれ本音なん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Q/6R):2020/03/20(金) 23:26:12 ID:XzkG63Qca.net
本当なん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-gXmr):2020/03/20(金) 23:30:25 ID:6soeI+OS0.net
>>24
元はギャルゲーだろいい加減にしろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bec-khjk):2020/03/20(金) 23:43:03 ID:UKDpLaTJ0.net
ひゃっひゃっひゃありがたやー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-FXT9):2020/03/20(金) 23:53:47 ID:OCrPHSkf0.net
景清のイラストをTシャツにした思い出

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:12:28.29 ID:mGmGMzsEa.net
安徳天皇は生きていた
その子孫が現在の島根県と広島県の県境のある村に…

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200