2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国外務省「米国は中国が稼いだ貴重な時間を全て浪費し、自国で感染拡大させたアホ」と一蹴w [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-wBPl):2020/03/20(金) 23:33:58 ?2BP ID:7dKhLuRld●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国 トランプ大統領の批判に激しく反論 新型ウイルスめぐり

アメリカのトランプ大統領が、新型コロナウイルスについて中国の公表の遅れが世界的な感染拡大につながったと改めて批判したことについて、中国外務省の報道官は情報提供は適切に行ってきたと指摘したうえで、「中国が稼いだ貴重な時間をアメリカは浪費した」と反論し中国に責任を転嫁すべきでないと強く反発しました。
アメリカのトランプ大統領は、19日、新型コロナウイルスについて「もっと早く知っていれば、中国の発生地の1か所で感染を封じ込めることができたかもしれない」と述べ、中国政府の公表の遅れが世界的な感染拡大につながったと改めて批判しました。

これについて、中国外務省の耿爽報道官は、20日の記者会見で中国政府は問題の発生後に適切に情報提供を行ったほか、ことし1月25日には、トランプ大統領がツイッターで中国の感染防止の取り組みに感謝を示したと反論しました。

そのうえで「遺憾な事に中国が稼いだ貴重な時間をアメリカは浪費した。アメリカの何人かは中国の感染防止の取り組みに汚名を着せて責任を押しつけようとしている」と強く反発しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342361000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-i7NZ):2020/03/20(金) 23:34:22 ID:FQyrld3Qr.net
まぁたしかにそうだよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-khjk):2020/03/20(金) 23:34:34 ID:N8eo3qe40.net
まあな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-T9XV):2020/03/20(金) 23:35:06 ID:2+ejflX90.net
もっと言ってやれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0142-Mu4f):2020/03/20(金) 23:35:11 ID:rBCMErFc0.net
対岸の火事だと思ってたろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b26-ED79):2020/03/20(金) 23:35:18 ID:uz8Gnedy0.net
まあ当初は黄猿の国でばっか流行ってたからナメてた感はあるよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-ppuQ):2020/03/20(金) 23:35:23 ID:y7H3OybP0.net
ジャップランドにも一言頼むよ父さん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-47qh):2020/03/20(金) 23:35:25 ID:j/m4fBkS0.net
正論すぎる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9e6-nPrQ):2020/03/20(金) 23:35:36 ID:lf8DKz6T0.net
日本のほうがアホ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1142-t9G4):2020/03/20(金) 23:35:50 ID:bhbJmxm+0.net
それはうん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-nCx3):2020/03/20(金) 23:36:32 ID:S5KrcwAqr.net
大量死出してたインフルがコロナだったんでしょ
アメカスのほうが非道いわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-ED79):2020/03/20(金) 23:36:35 ID:P52O1/2L0.net
無能トランプ
落選しろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-JtNe):2020/03/20(金) 23:36:43 ID:3LO6cMI+d.net
正論で責めるとキレるからほどほどにしとけよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5388-JuRS):2020/03/20(金) 23:36:53 ID:0dKlK2hK0.net
米国はアホ
ジャップは邪悪な愚者

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-F+sM):2020/03/20(金) 23:36:57 ID:r70qCsVMr.net
あの風刺画で壁の向こうでドヤ顔観戦してたもんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0995-W/ZL):2020/03/20(金) 23:37:01 ID:YVQAvDdZ0.net
アメリカの若者はコロナ歓迎してるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 536d-s3mq):2020/03/20(金) 23:37:05 ID:kiCO/A5l0.net
さすが父さん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-PUPm):2020/03/20(金) 23:37:10 ID:fWA9/bqz0.net
早々に中国からの入国規制したときブーたれてた癖にこの言い草

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3967-+i0H):2020/03/20(金) 23:37:41 ID:OvUBcMLD0.net
結局北方領土返還の最大の機会もアメに潰されたし
コロナがなければ習近平来日で日本と中国が接近するわけだからコロナの米陰謀論も強ち荒唐無稽ではない感じもするけどな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-7iJU):2020/03/20(金) 23:37:50 ID:MOg8K7/W0.net
これはガチの正論

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-z2ZB):2020/03/20(金) 23:38:04 ID:HEYC6/+la.net
もう覇権国家としてのアメリカは終わりよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-W/ZL):2020/03/20(金) 23:38:07 ID:DUvlbFkQ0.net
トランプやアメリカの右翼共が状況を過小評価してたのは連日の発言から明らかなのに
トランプ有能!トランプ有能!っていってるやつらのアホくささ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-ljaM):2020/03/20(金) 23:38:20 ID:zKWjQzXcd.net
数カ月隠蔽しといて時間稼いだも糞もないだろアホか🥺

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-EYT+):2020/03/20(金) 23:38:27 ID:amPNbKu3M.net
それでもどっかのアホと違って反省して対応に入ってるやん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-DCyp):2020/03/20(金) 23:38:27 ID:fuwSHWQG0.net
日本の新コロナは安倍かウェルカムしたから…
世界一在留米軍が多い国で新コロナが蔓延したら…
そりゃ〜アメリカにも渡るわな…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-0ZVt):2020/03/20(金) 23:38:34 ID:HYmc/Czu0.net
てかアメリカのほうが先だろ
無能すぎて気付いてなかっただけで

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-khjk):2020/03/20(金) 23:38:35 ID:oQhxVcgm0.net
中国は確実に上手くやったと思うわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b6d-7hRU):2020/03/20(金) 23:38:36 ID:eWx7wiBM0.net
これは俺も完全同意

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-7iJU):2020/03/20(金) 23:38:44 ID:MOg8K7/W0.net
アジア人はばい菌とか言ってまさに対岸の火事って感じだったんだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-oqVc):2020/03/20(金) 23:39:01 ID:WAIdOyjOM.net
既に完全に広まってんじゃないかって、
最初から言われてたもんな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-oqVc):2020/03/20(金) 23:39:19 ID:WAIdOyjOM.net
去年からアメリカで流行ってた可能性すらある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/20(金) 23:39:57 .net
>>27
アメリカ人の対中感情最悪にするメリットはどこにあるんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-khjk):2020/03/20(金) 23:40:12 ID:QAgAfoz00.net
>>21
今回のコロナ対応で中国は宗家たる国威を世界に見せつけたよね
あと韓国台湾も

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-khjk):2020/03/20(金) 23:40:16 ID:oQhxVcgm0.net
アメリカでは2月以前から謎の肺炎で死者続出してたってマジ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/20(金) 23:41:30 ID:seu4JjlTa.net
まあ、そのとおりだな
中国レスバトル強いな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34f-zSgZ):2020/03/20(金) 23:42:20 ID:ZfuxrxyC0.net
つよい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:42:28.73 ID:BSw7h6re0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
このウィルスが東アジア人を標的にしたものだとばれないように

中国の武漢で流行したものと違う弱毒性の新型コロナを流行させているだけユダー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:42:29.31 ID:rtOpqzXb0.net
これはトランペット安倍には出来ない真似。恐ろしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:43:01.04 ID:/ekx3m0u0.net
俺もインフルエンザだと思ってたからアホだったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:43:30.53 ID:Os8HsSyza.net
まあエボラ薬もコロナ用に第三層試験まで来てるし、色々人体実験の結果出てるし、やりやすくはなってるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:43:48.75 ID:UTJQInCLd.net
これは草
余裕こきすぎだった
https://i.imgur.com/66dMS49.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:43:56.19 ID:DWZFnCR/0.net
この調子だと在米中国人に対する差別が酷くなりそうだな
まぁそれに対抗してあいつら銃弾こしらえてんだけどさ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:44:25.43 ID:ouG7HEhl0.net
いや中国が一番悪いけどな。。とは言え欧米日本は本当に不甲斐ないわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:44:53.06 ID:3e7sqCFN0.net
かなり初期の段階で既にアメリカ内にも大量に感染者がいた可能性があるからなんとも言えんわ
今となっては確かめる方法もねーけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:45:19.71 ID:g6A76CGH0.net
中国人が体温を一時的に下げさせて海外旅行行きまくってたろ

忘れんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:45:22.91 ID:JPAJH6Im0.net
プレハブ病院とかマスク煮てる見てみんな他人事だったからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:45:49.41 ID:IvoMSBku0.net
>>41
これいいなw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:46:05.98 ID:EB1pkbwh0.net
中国が隠蔽してwhoに安全だとデマ流させて他国に広めたんだろ
アホか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:46:27.78 ID:0NxlIRB90.net
呑気にしてたしな
今日ほどヒトモノの動きが国際間で活発な時代に
経済中心地のアメリカにウイルスがきてねえとかあり得るはずが無かった
トランプは安倍レベルの無能

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:46:32.12 ID:seu4JjlTa.net
>>44
新型コロナウイルスの遺伝子変異で樹形図を作ると
早い段階のウイルスがアメリカの患者から発見されたってやつだっけ

アメリカはインフルエンザにもまともに対応しない国だから
案の定なるだろうな、とは思ったが果たしてそうなったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:46:35.00 ID:CfUCj/l+M.net
さっさと人の移動を制限すべきだったよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:46:58.97 ID:bfB90EHR0.net
何中国のせいにしてんだよ糞トランプ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:47:03.73 ID:ilNmPttq0.net
アメリカは一旦入ると暗数になって追跡不可能な医療体制だからな。
検査はやっと無料になったらしいけど、隔離病棟でボッタクる国。
オレならコロナテロ起こしちゃいそうだわ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:47:13.62 ID:X/X2WnXv0.net
トランプandFOXニュース「コロナとか余裕だろww」

トランプがコロナに関して手のひらを返すところをまとめた動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1239959108847128579/pu/vid/1280x720/Q9v8OYdXiOWdX_mG.mp4
https://twitter.com/LindsayLHolst/status/1239959184415875075

FOXがコロナに関して手のひらを返すところをまとめた動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1240040231094673408/vid/1280x720/HeSans2C1xCWOqS9.mp4
https://twitter.com/thefix/status/1240041548672380931
(deleted an unsolicited ad)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:47:38.54 ID:ouG7HEhl0.net
>>51
人の移動を制限すると今みたいに経済への影響が半端ないからコロナのやばさがわかるまで誰も納得しなかっただろうけどな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:47:46.24 ID:38/hoBFY0.net
>>41
今となっては懐かしいなこの画像

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:48:07.04 ID:Srr+7QE50.net
耳が痛いっすなぁジャップさん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:48:36.57 ID:sGnUFJrO0.net
>>1
終わったような言い方してるけど実際どうなってんだろうな中国

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:48:41.11 ID:R6Jvj8NF0.net
欧米諸国は舐めてた感はあるよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-+yOb):2020/03/20(金) 23:49:40 ID:EB1pkbwh0.net
>>57
どこがだアホ
中国がWHOに安全だって言わせたからこうなったんだろうが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6d-anbG):2020/03/20(金) 23:49:57 ID:3iRDQFs00.net
稼いでないだろ嘘付くんじゃねえよゴミ国家

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-pqM/):2020/03/20(金) 23:50:03 ID:PwCGE2uD0.net
それよりも中国は現在進行形で大嘘ついているし
感染者数も死者数も嘘だらけで日本と同じくらいに駄目データだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-ED79):2020/03/20(金) 23:50:20 ID:sv0FrZKV0.net
拡大したほうがいいんだよ
もうお前らも気付け
高齢化社会を一気に解決する世直しウィルスという「本質」に

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-n/Wf):2020/03/20(金) 23:50:22 ID:f7EUiW8Z0.net
アメリカは保険の問題で病気かかっても診察すら受けない貧困層が多すぎる
この層がペストレベルの感染症持ったらえらいことになるの今このタイミングで気づかねえとやばい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-ljaM):2020/03/20(金) 23:50:40 ID:zKWjQzXcd.net
>>41
今となっては窓の外の奴らの方がヤバイという🥺

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6d-anbG):2020/03/20(金) 23:50:51 ID:3iRDQFs00.net
中国は本当にゴミみてえな国だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5377-jBC1):2020/03/20(金) 23:51:04 ID:ilNmPttq0.net
>>58
人民管理で無理やり終息させたよ。
中国は人民一人ひとりの行動を最新ITで徹底管理して強制的に隔離させる政策(アメリカ敵にはディストピアそのものって批判したいだろうが)だから、
コレで終息できないなら人類に終息は無理だ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-RK3s):2020/03/20(金) 23:51:21 ID:2W1bGE9ca.net
いやそれ言ったらジャップもアホなのでは

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1392-eP7C):2020/03/20(金) 23:51:34 ID:iL1XbjkW0.net
中国がもしとっとと移動禁止して、病気を世界に周知してくれていたら言ってもいいよ
実際は発見した医師を口封じして病死させて、世界に隠蔽、蔓延させた犯人だけら

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-6x8T):2020/03/20(金) 23:51:45 ID:jmHMOWXK0.net
アメリカ月の社会保障に力入れたらもう経済でバブらないぞぉ
はゆくしね!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-oN+7):2020/03/20(金) 23:51:51 ID:OpIbZfPXK.net
中国消した方がいいな
何年か後にまたやらかすぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-35yZ):2020/03/20(金) 23:52:00 ID:k5ZKgmeVr.net
間違ってねえわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b10-Lcu9):2020/03/20(金) 23:52:06 ID:Y/V7hIzQ0.net
安倍ちゃんに言えよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59d9-Qm/J):2020/03/20(金) 23:52:18 ID:J6gph2H90.net
トランプのアメリカにコロナ危機なんてない。フェイクニュース連発だの連発は流石にな…

でもそんなトランプもある日突然豹変したんだよな
怖い怖い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b07-Gs1U):2020/03/20(金) 23:52:23 ID:uhJ1Mx210.net
日本のクルーズ船のときは高みの見物状態だったよなそういや

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-+dX8):2020/03/20(金) 23:52:32 ID:He0bLjPD0.net
ちょっとそれならジャップが一番アホツーことになるがな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-neSo):2020/03/20(金) 23:52:52 ID:R8dZmI8i0.net
>>19
いや、アメリカは公的保険がなく医療費がバカ高いから無保険者がかなり多い
アメリカ人は消費性向が高く貯蓄率が低いため仕事を休めない人も多い

よって、アメリカでは貧困層はコロナにかかっても重篤化するまでは無理してでも動き回りウイルスをばらまくため
感染症に対して大きな脆弱性を持つ国なだよ
そんな国がわざとばらまく訳ない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-brf/):2020/03/20(金) 23:54:00 ID:jKIDtEcS0.net
>>19
安倍がホモですり寄ったせいだろ?
舐められすぎ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5377-jBC1):2020/03/20(金) 23:54:09 ID:ilNmPttq0.net
>>77
ペストを根絶できない国だからな。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-DTv/):2020/03/20(金) 23:54:42 ID:w0P77XFm0.net
たしかにアメリカは動き遅かったな
メディアもアメリカは中国から遠い国だからみたいな感じであまり危機感を示さなかった
でも人の行き来を考えたらアメリカが一番危ないよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-ED79):2020/03/20(金) 23:54:58 ID:sv0FrZKV0.net
もっとめちゃめちゃに流行ってほしいよな
持たざるものなら当然そう思うべきだ
おまえら何保身に走ってるんだよ
マスクなんてしてんじゃねぇ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-A2fQ):2020/03/20(金) 23:55:15 ID:ZinX7OS/0.net
トランプ「もしもし?安倍か?ウチにもランサーズ頼むわ!」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-pqM/):2020/03/20(金) 23:56:19 ID:PwCGE2uD0.net
>>77
アメリカは
馬鹿は馬鹿のまま放置
貧乏人は貧乏のまま放置
底辺の事はたまにしか考えない階層社会だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tZEP):2020/03/20(金) 23:56:22 ID:Rln6/95ar.net
これについてはマジでその通りと思う
都市完全封鎖で都市圏GDPマイナス50%とんでもない覚悟がいるのに実際やったしな
なんに各国初動でダラダラ時間つぶして尻に火がついてから慌ててやがんの
中国が初動で隠蔽してたのもマジクソだけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7b-ED79):2020/03/20(金) 23:56:27 ID:C/G+0HRc0.net
欧米が油断しくさってたのは事実だな
今の日本にも当てはまるけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c2-Uu4i):2020/03/20(金) 23:56:28 ID:1jkOChae0.net
それではトランプの最初の頃の余裕っぷりをもう一度見てみましょう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5377-jBC1):2020/03/20(金) 23:56:30 ID:ilNmPttq0.net
>>80
医療費クソ高い国だし、隔離もボッタクるんじゃ誰も隔離されようとは思わないわな。
死ぬ瞬間までバラマキ続けるわ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tZEP):2020/03/20(金) 23:57:42 ID:Rln6/95ar.net
>>69
該当の医師が病死した頃には武漢封鎖済みで知れ渡ってただろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-ED79):2020/03/20(金) 23:57:52 ID:sv0FrZKV0.net
おまええら感染しろ
そして早朝のドラッグストアに並べ
上級世代にプレゼントだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wmvN):2020/03/20(金) 23:58:19 ID:M3VPdw+Gd.net
つってもマジで鎖国するしか封じ込めようがなくね?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1305-+i0H):2020/03/20(金) 23:58:19 ID:EVAQb5b70.net
日本はマスク送ったり防護服送ったりして国内の備蓄まで削ったのに
アメリカのアホ共は何やってんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-oN+7):2020/03/20(金) 23:58:24 ID:OpIbZfPXK.net
世界中にウイルスばらまいてアルカイダどころじゃないな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298e-sfkJ):2020/03/20(金) 23:58:24 ID:63GL0FYN0.net
仲悪いなぁ🙄

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-brf/):2020/03/20(金) 23:59:46 ID:jKIDtEcS0.net
>>22
それでもトランプは強いぞ
大人に1人1000ドル、緊急事態が続けば継続でまた1000ドル出すと言い切った

ジャップ見てみろ
麻生財務相、消費税減税に否定的 現金給付にも慎重: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56983870Z10C20A3EAF000/?s=4

4人家族に現金66万円 米政権の新型コロナ対策
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032000339&g=int

一律2万円以上給付、家計支援を…政府・与党「リーマン以上の影響だ」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200319-OYT1T50312/

国民1人10万円現金給付案を検討
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200320-00000013-jnn-pol

口曲がりの老害知的障害ヤクザ「0円」
酒蔵に選挙事務所代をタカるヨゴレ「2万円」
それ以外「10万円」と好き勝手抜かす
訳がわからんでガイジだろ日本カルト政府

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-W+kV):2020/03/20(金) 23:59:47 ID:ZijY10r90.net
実際アメリカはアホ
あんだけ他国バカにしてたのに一番パニック起こしてる
これだから大戦で自国を焼き払われたことのない国はな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-NT4g):2020/03/21(土) 00:00:13 ID:5sTaevTm0.net
春節だからと中国人観光客を大歓迎していたアホ国家があったらしいな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5912-fwSC):2020/03/21(土) 00:01:09 ID:KDCtvQIf0.net
>>58
絶対爆上げ中だろ
国内で新規感染者が二日間ゼロとか言ってるんだぞ
国外から入ってきたやつだけ感染しましたみたいな
そんなの小学生でも信じないわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-sfkJ):2020/03/21(土) 00:01:13 ID:FX1oRtyvp.net
その通りだな
早くチョンモメンは武漢に移住しとけよ安全らしいからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-brf/):2020/03/21(土) 00:01:35 ID:qj0vdhpL0.net
>>95
アメリカの強さは中国同様兵站、物量と強権でなんとかしてしまうところだぞ
今の日本政府にそんな能力はない
そもそも兵站がない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-ED79):2020/03/21(土) 00:01:55 ID:Q0/ss3E80.net
おまえら何で自分の健康ばっか考えてんの?
数日寝込めば治るんだしどうでもいいだろ、そんな事
飯塚ミサイルに激怒してたお前らはどこ行ったわけ?
今回のウィルスは飯塚バスターと名付けてもいいくらいだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5377-jBC1):2020/03/21(土) 00:02:44 ID:gh8BKyLz0.net
>>94
アメリカでコロナ蔓延させない為に必要なのは公的皆保険と隔離病棟施設と強制隔離政策なんだよ
無軌道なバラマキじゃない。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e4-h0l+):2020/03/21(土) 00:02:52 ID:QG1gtZnL0.net
ロジハラw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-brf/):2020/03/21(土) 00:02:53 ID:qj0vdhpL0.net
>>100
健康より日本の経済死考えろや薄毛

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936d-0ZVt):2020/03/21(土) 00:03:00 ID:Xs+GMdnN0.net
中国は自国民が多少死んでも全然平気だから強気よな
こういうところが独裁のダメなところ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/21(土) 00:03:26 ID:EJIUV1K0a.net
>>99
これといった思想も無いからな
普通ならもう人工呼吸器を増産したり、政府存続計画を作っておくべき段階

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-brf/):2020/03/21(土) 00:03:43 ID:qj0vdhpL0.net
>>101
公的皆保険以外は同じだろ?
お前は何を言ってるんだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-AM22):2020/03/21(土) 00:04:29 ID:RQMRPTCHr.net
否定はできない😅
アメリカ国内でも韓国引き合いに出して
トランプ叩かれ出したな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-ED79):2020/03/21(土) 00:04:30 ID:Q0/ss3E80.net
>>103
若えんだから対処可能だろ
高齢者ほど社会の変化に対応できないんだよクソハゲ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-E1Sv):2020/03/21(土) 00:04:31 ID:3N6JCzEx0.net
正論父さん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-brf/):2020/03/21(土) 00:04:37 ID:qj0vdhpL0.net
>>105
人工呼吸器増産を指示しないのは何なんだろうねえ?
マスクだけ増産しても無意味

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-jBC1):2020/03/21(土) 00:04:48 ID:jn/VspO90.net
昨年のインフルは半分コロナ説やな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-wbO1):2020/03/21(土) 00:05:23 ID:JN3DhR7Vd.net
>>41

https://i.imgur.com/muMSsCi.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:06:26.82 ID:830L1mR/a.net
トランプは新型コロナに罹っても会社に行けるとかツイートしてたのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:07:10.47 ID:G1PyfKH60.net
父さん12月には分かってたのに黙ってたのはなぜなんだい?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:08:15.05 ID:qj0vdhpL0.net
>>108
年単位で収束しない

これは日本経済の破綻を意味する
まともに経済対策してねえからそこまで持たんよ?
正常性バイアスで原爆おとされた歴史を思い出せ

他国の渡航禁止でオリンピック開催は事実上不可能
オーストラリアなんて来月から鎖国だ
アメリカは渡航禁止いうんだろ?
こんなん安倍どもがやる言うても
もう延期か中止以外の選択はないからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:08:39.71 ID:qHGZ2gUE0.net
>>114
獅子は我が子を千尋の谷へと

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:09:12.91 ID:qj0vdhpL0.net
>>113
確かに行けるだろ

まあその中に大量にウイルス撒き散らす人がいるだけだしなHAHAHA

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:09:36.36 ID:kvPK4Pqe0.net
ぐぅの音も出ない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:09:43.71 ID:1KE6jUau0.net
ハ?( ̄O ̄)ナニイッテンダヨ! コノバカチャニーズ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:09:44.23 ID:E1W/jRUr0.net
日本にもあてはまる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:10:18.96 ID:OwQo2baHr.net
結局日本は制度と運用の不具合を医療崩壊だ言ってマネジメントのポンコツさを誤魔化してジワ増えさせた
ジワ増え続くならいずれ爆発的感染拡大は起きる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:11:12.74 ID:jn/VspO90.net
>>41
始めは数えるほどだったのになw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c4-kpRp):2020/03/21(土) 00:12:29 ID:9DiywtHH0.net
未だにマスクしないアメリカ人って馬鹿なの?
中国でマスクが有効だって結果が出てるのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc7-XzB2):2020/03/21(土) 00:12:54 ID:aI2+R73Q0.net
共産党圏は有事に強いな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-pcRn):2020/03/21(土) 00:13:00 ID:A0VQa/yZr.net
>>77
これでアメリカも変わるかもな
貧乏人放置ってのは反面拘束されない自由もあったはずだが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-uz6q):2020/03/21(土) 00:13:14 ID:10+mKi8C0.net
確かに初期の対応を見るに欧米はコロナをなめていた節がある

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 590a-4+dA):2020/03/21(土) 00:15:05 ID:dGg9hwcd0.net
そら中国はまだ生きてる重病人まで火葬場送りにして封じ込めしたからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-pcRn):2020/03/21(土) 00:15:14 ID:A0VQa/yZr.net
>>99
日中戦争はグダグダだったものの毛沢東がトップに立ってからの朝鮮戦争とかやばいからな
アレは人の命を蚊ほども思ってないと出来ない所業

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-ml+w):2020/03/21(土) 00:16:01 ID:0M44Ky/zr.net
政府や役人が絶対で愛国心の同調圧力に支配されてる中国みたいな人間の管理ができる国なんて数えるほども無いわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-sZSI):2020/03/21(土) 00:16:42 ID:MAX8zjgx0.net
くだらん喧嘩すな
アメリカと中国の戦争を待ってる奴がおるぞ
くだらんコロナにどんだけ騒いでんだよ
フェイクニュースに騙されんな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-uolD):2020/03/21(土) 00:17:07 ID:vHjD59JLa.net
なおトランプはTwitterでチャイニーズウィルス連呼してる模様

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-o5EI):2020/03/21(土) 00:17:14 ID:PXr+0Ey20.net
>>94
そういうのは別に強いとはいわない
後手後手でやってる感出してるだけ
ほんとダサいわトランプ信者

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b88-JmXy):2020/03/21(土) 00:17:31 ID:xu8zH6wJ0.net
ほとんどの国がそうだろ
武漢封鎖した時点でめちゃくちゃヤバいってわかるはずなのに
やっぱりまだ中国は後進国っていう認識があったんだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Qlya):2020/03/21(土) 00:17:34 ID:KDGJtB3ma.net
>>127
イタリアも変わらん状況だがな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-ZVmd):2020/03/21(土) 00:18:14 ID:+DyxcAyH0.net
中国が隠蔽して世界に広めたのは事実

欧米がナメてて対策が遅れたのも事実


過失割合なら9:1で中国だよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-yQth):2020/03/21(土) 00:18:20 ID:XYSXR/c8a.net
2ヶ月も経ってるのにトランプなにいってだこいつ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bec-zgR0):2020/03/21(土) 00:20:09 ID:EdkhKww80.net
>>19
アメリカは感染症に対して脆弱すぎるからそんなんしたら自分がやばいやん
アメリカの医療はそりゃ世界最高だと思うけど、ただ普遍性がない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5377-jBC1):2020/03/21(土) 00:21:06 ID:gh8BKyLz0.net
>>137
アメリカの医療はお値段も世界最高峰だからな。
日本の無保険より高いんや。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-ZVmd):2020/03/21(土) 00:23:41 ID:+DyxcAyH0.net
>>101
強制隔離のための検査だよ

中世のペストと同じ対策なんだけど

隔離させて体力があれば自力で治せということ
体力なきゃ死ね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-pcRn):2020/03/21(土) 00:24:03 ID:A0VQa/yZr.net
>>132
結局こういうのはパフォーマンスの巧さなんだよ
そしてトランプは自己演出能力が高い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:25:57.29 ID:xKl0PCHu0.net
中国が大変なときにアメリカはなにかしていたかというと
何もしてないよね
ジャップと同じよ
批判されて当然だわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:26:10.00 ID:QjPUlxTt0.net
中国が隠してたから、何ヶ月も感染者を受け入れて観光させてたのに何言ってんのって感じだと思うが
イタリアなんか中国人の観光客糞来てたからアレだもん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:27:14.66 ID:/WresQGGp.net
ロジハラやめろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 00:27:45.97 ID:PXr+0Ey20.net
>>140
それでいいんだったら日本の安倍の方がさらに有能じゃん支持率高いから
あなたはそういう見解かもしれないし、そうなら全く矛盾はないんだけど
>>94は日本政府叩きながらトランプ有能とかいってるからダサい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-W/ZL):2020/03/21(土) 00:29:18 ID:vGsJZpe/0.net
それアメリカ国民が言うならともかく中国が言うことか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-3WWH):2020/03/21(土) 00:30:52 ID:jOM2tPtI0.net
武漢の初動対応遅れて全世界にウイルスばらまいたのはお前らだろw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9379-4+dA):2020/03/21(土) 00:31:32 ID:cWF3aucM0.net
トランプ完全に舐めてかかってたじゃん
しかもインフル流行っててもなんもしねーし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-pcRn):2020/03/21(土) 00:31:36 ID:A0VQa/yZr.net
>>144
お前の言ってることは全く同意だな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f2-cULp):2020/03/21(土) 00:31:51 ID:EibQpdfe0.net
実際トランプが余裕ぶっててアホだったからね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0975-NpxD):2020/03/21(土) 00:33:22 ID:txbh95mZ0.net
日本は池沼すぎて触るのも痛々しい感じになってる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-yQth):2020/03/21(土) 00:35:27 ID:j1lK7g+Y0.net
これはリアル米中戦争ですわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-xUbv):2020/03/21(土) 00:35:42 ID:sHGJqk330.net
去年の12月に既に世界中にばら撒いてたろ
防ぐ方法なんてどこの国にも無かった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-DUXG):2020/03/21(土) 00:36:30 ID:ZSoU6hIF0.net
大もとは誰?って
そもそも余り追及したくないのだが
今回実はアメリカじゃねーの…?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-W/ZL):2020/03/21(土) 00:40:29 ID:2uOfNzNy0.net
>>142
一番来てるの日本だよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b04-1G7t):2020/03/21(土) 00:41:34 ID:ecgwi7ZZ0.net
わざわざあげつらう必要ないと判断されたジャップ……

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbcf-svOC):2020/03/21(土) 00:43:37 ID:mybhang30.net
日本は武漢より酷いぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b40-cULp):2020/03/21(土) 00:44:31 ID:4pEBgtDE0.net
>>150
日本や北朝鮮はもうひたすら見ないモードに
徹しようとしてるからの。
アメリカは猛検査してるのを見てもわかるとおり
批判されれば動く可能性があるから一応批判し甲斐はある。
「言えば伝わる」相手ではある。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596d-Gx2Q):2020/03/21(土) 00:45:20 ID:8Yl+0EQN0.net
そもそも米軍がばら撒いたしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-W/ZL):2020/03/21(土) 00:45:38 ID:DgJc+nJx0.net
確かにw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818e-ED79):2020/03/21(土) 00:46:02 ID:Oa5S/OV20.net
あまりに盗人猛々しい。隣国の大国である中国が こういう国であることを
日本国民には肝に銘じて欲しい

中国が情報を隠蔽せず早期に出していれば 各国の初動が早まり、ここまで
感染拡大してない。春節で各国に移動する自国民を止めもしない

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200313/mcb2003132119023-n1.htm

中国共産党の感染者・死亡者数など全く信用できない以上、中国はまず
査察を受け入れるべきだろ。感染源としての自覚を持って欲しい

紐付きのWHOではなく、世界各国の医療関係者で構成する査察チームを
受け入れないのだから 中国には反論する資格すらないと思う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-fwSC):2020/03/21(土) 00:47:52 ID:vughnW2Q0.net
今こそ脱ア入黄の時だな
悪しきアメリカとは手を切って中国日本韓国が主導するアジアの時代だ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-sVkn):2020/03/21(土) 00:48:10 ID:0BefuRV10.net
ジャップの上級は自分達の資産の価値が
下がるのを恐れて未だに隠蔽している
不動産や株より大事な物があるだろ馬鹿が

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e0-s/Up):2020/03/21(土) 00:48:36 ID:atvOvi3q0.net
耳が痛い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8e-sfkJ):2020/03/21(土) 00:52:30 ID:Q/jU3jc/0.net
ってかアメリカの拡大が早すぎてなんか不審感
そもそもアメリカ国内にあったんじゃねえのこれ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-uz6q):2020/03/21(土) 00:53:12 ID:vHBFMM/50.net
それ以前にインフルで3万人死んだのが全部コロナだった疑惑もある

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1326-VWUb):2020/03/21(土) 00:54:19 ID:UEinKbjY0.net
>>161
長州閥がのさばる限りアングロサクソンからは逃れられない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-DTv/):2020/03/21(土) 00:57:01 ID:bgPrhJIo0.net
中国では言論が統制されているというけど
親米政権の日本において自由な言論が保証されているとも言えないってことだね
沖縄問題とかいろいろ言論の封殺圧力が絶えないしね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 095d-W/ZL):2020/03/21(土) 00:58:06 ID:/LnIv+9/0.net
実際その通りだから反論のしようがない
アメカスとジャップはマジで現実から目を逸らし続けたからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b40-cULp):2020/03/21(土) 00:59:32 ID:4pEBgtDE0.net
>>164
そこらへんはもう内心みんなわかってるんじゃないの。

イタリアのコロナも武漢で騒ぎが起きたころにはとっくに
蔓延していたみたいにいわれてるように、アメリカだって
状況は似たようなもんだと思うよ。
「検査拡大につれて誰もがコロナまみれだったことがわかった」
ぐらいの話じゃないかと思う。

欧州は中韓より検査を本格始動させるのが遅かったし、
アメリカは直近になってようやく本格化させはじめた。
今、どんどんカウントが増えてるのは単に見えてなかったもんが
見えてきただけかと。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d120-ED79):2020/03/21(土) 01:11:21 ID:rxW0ZMU90.net
>>169
中国起源ではなく各国共通の敵(ウイルス)である。中国が一番希望してる
プロパガンダの内容と思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 01:14:33.47 ID:jbxQ/A3q0.net
これだけはどんな言い逃れもできない事実

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-ma+z):2020/03/21(土) 01:16:14 ID:joVGPGAj0.net
まあ一理ある

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b18-AI+6):2020/03/21(土) 01:17:12 ID:XEx3VvgC0.net
>>160
武漢封鎖されたのはいつ?アメリカが中国渡航歴のある外国人の入国を禁止したのはいつ?
1月23日と1月31日だよ
対岸の火事と思ってずっと中国のこと馬鹿にしたり嗤ったりして、今更自国で感染拡大したら今度は中国のせいにするって?
虫のいい話もいいところだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bca-pcRn):2020/03/21(土) 01:21:50 ID:ij8jzfQD0.net
中国がいつの間にかアメリカに言いたい事を言える国になっていると言う事実。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 01:26:45.28 ID:jJNDQp2y0.net
潜伏期間、致死率、感染経路と何もかも明らかじゃない型を初期で完全に後から結果責任論で押し付けてるだけ
新型コロナは潜伏期間長いわ感染力高いくせに軽症者は風邪程度の症状しか出ない代物だから、こんなの対応が早い中国ですら初期で止めろなんて無理

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 01:40:48.59 ID:Ri/p9ZFb0.net
>>174
ホントだわ
こういう態度て昔は日本に対してだったのに
いつの間にかアメリカに平気でモノ言ってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Gx2Q):2020/03/21(土) 01:47:45 ID:HnNCPyFLM.net
中国の11月12月の対応はゴミofゴミだけど1月末からの本気モードは間違いなく時間を稼いだと思う
そこまで面倒見る義理はないけど春節前に自国民出国禁止してれば拍手喝采だった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d920-ED79):2020/03/21(土) 02:01:54 ID:g9QCyKlo0.net
>>177
それはただのマッチポンプでは?

「時間を稼いだ」ではなく「自分のところで食い止められなかった」だろ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-slr3):2020/03/21(土) 02:32:14 ID:Kpi4PZXE0.net
自分が撒いといてこの言い草
アメポチの安倍ちゃんに聞かせてあげたい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5133-JmXy):2020/03/21(土) 02:54:46 ID:j9mCgjv10.net
武漢封鎖した事実を適当に流してた米が悪いわな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Epa4):2020/03/21(土) 03:08:46 ID:P0WDT3NQa.net
>>41
この作者いま何してんの?
新作早くしろ〜って煽りに行きたい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-7+hf):2020/03/21(土) 03:12:19 ID:V6EDJkblK.net
正論

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4150-sfkJ):2020/03/21(土) 03:15:51 ID:zSBm5wTA0.net
>>96
コロナで死ぬ前に経済で死ぬ層が出ただろうから、ある意味仕方ない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-YXQz):2020/03/21(土) 03:18:54 ID:sOQaUDPf0.net
それと感染源国の話は別だから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99dd-cULp):2020/03/21(土) 03:20:02 ID:+J/B5vRJ0.net
人類以外の敵が現れて人類側が仲間割れするのってよくある展開だよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-6yHa):2020/03/21(土) 03:20:14 ID:Q9I79ZkBa.net
安倍に言ってやれよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb0a-saD6):2020/03/21(土) 03:23:13 ID:wXzMpK+70.net
ウンコの投げ合い合戦じゃねーかよコレ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b40-cULp):2020/03/21(土) 03:42:02 ID:4pEBgtDE0.net
>>174
トランプの下劣さや今までの挑発行動が
中国の辛口の対応を呼び起こしてるだけに
見えんこともない。
今まで中国があまり口ごたえをしなかったように
見えたのはアメリカが節度ある西側の盟主みたいな
感じで泰然自若としていたからってのもあるだろ。

オバマみたいな「穏健派」に噛みついたら中国のほうが
みっともなく映るし、特にそうする理由もなかったから
目立つアクションしなかっただけじゃ。
それでも、太平洋分割論を持ち掛けた、つまり太平洋は中国と
アメリカで半々なと言い出すぐらい、対等にモノを見てたのは
前からで連中の言う「中核的利益」なるもんを黙って見過ごしたことはない。


トランプ時代に入って
アメリカがやけに攻撃的な態度をとるようになった。
それは次々と繰り出される関税第〇弾でそうだし、
ファーウェイはぶろうぜの呼びかけでもそうだし、
トランプ時代の初期にはあわや中国軍とアメリカ海軍が
接触しそうにもなったろ。
こういったことはそれまでの政権ではなかったことで
ようするに「アメ公のバカが急激に非礼を働くようになってきた」
というわけでもある。
昔はいい子、あるいは「偉大な西側の盟主」だったので
それなりに中国も気を使って対応したが
年々、バカさに歯止めがかからなくなってるように見える
アメリカに対してはそれまでの礼儀をぬぎすてて
それなりの対応に変えようという風にもなるんじゃないの。

俺はそう思うけど。
言いたいことを言ってるというが、アメリカ側の変化が
中国のぶっきらぼうさを呼び起こしてる部分もある。
「お前は昔はもうすこし、礼節をわきまえ、偉大な男だった。
しかし今のお前は下品なパープリンだ。だからこっちも
態度を悪くぶっきらぼうに言い返すことにしていく」
というわけで。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-FUua):2020/03/21(土) 03:43:10 ID:vAhbt5l90.net
パニック映画でよくあるただでさえ緊急事態なのに
人間同士でいがみ合ってどうすんのよって本当に起こるんだよなあw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99dd-cULp):2020/03/21(土) 03:45:43 ID:+J/B5vRJ0.net
>>189
いわばまさに死亡フラグの中においてですね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95a-ED79):2020/03/21(土) 03:45:45 ID:9oBDHkM90.net
そもそも武漢が閉鎖されたのってだいぶ後だから
閉鎖されたその時点ですでにばらまいてたんだよね
で、公式に情報を上げてないんだわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 03:46:54.90 ID:eCj1kP0d0.net
その通りだけど第三国が言わないとな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 03:47:09.56 ID:9oBDHkM90.net
>>88
あれ医師が症状出てから
家族と本人の検査するまですげえ時間かかってるから
たぶん政治的な理由で放置されてたよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c2-PUPm):2020/03/21(土) 03:54:02 ID:gMmPjwms0.net
どこの国も本当のこと言ってるのか嘘ついてるのか分からん
今は仲良く協力してくれ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 04:33:24.42 ID:TP43pUbM0.net
これ以上後進国のこと煽るのやめたげなさいw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-a4PI):2020/03/21(土) 05:57:44 ID:Z4o+8jMi0.net
感染症の発生国について議論する意味なんか無いだろ。ジャレドダイヤモンドも呆れてるぞ。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d4-1hQR):2020/03/21(土) 06:58:20 ID:jzOTfnxB0.net
中国も正確な感染者数と死亡率発表した方がいい。
イタリアのおそらく正直なデータと乖離してんねん。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QhJ+):2020/03/21(土) 07:56:01 ID:mB93yXCMa.net
日本にも当てはまるね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-geZZ):2020/03/21(土) 09:13:58 ID:l/pc0gHed.net
>>1
これは中国が正しい
10月にCDCに通告してんだもん、SARSに似た肺炎が発生って

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-7aKr):2020/03/21(土) 09:25:27 ID:Nx8c5f6Ka.net
チャイナーは全部燃やしてしまうといいと思う
こいつらが力を持つと見ての通りだよ
地球の害悪、ついでに半島も消せ

総レス数 200
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200