2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党・長島昭久さん気づく。「消費税ゼロは無責任だと冷笑してたけど、無責任だったのは自分だった」 [451991854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-d1ZJ):2020/03/21(土) 12:00:31 ?2BP ID:2B1q0VNC0.net
sssp://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
https://www.fnn.jp/posts/00434274CX/202003210040_CX_CX

長島昭久@nagashima21 14時間
この手の話に振り回された20年。
途轍もないものを失った。
私もようやく目が覚めた。
懺悔の意味も込めて、国民生活を守るため「反緊縮」に全力を挙げる。


長島昭久@nagashima21 55分
石垣さん、はじめまして。
あなたが、消費税ゼロを叫んで選挙戦に臨んだ時、私は「何もわかっとらんくせに、無責任な!」と冷笑しておりました。でも、「何もわかっとらんくせに、無責任」だったのは自分である事に気付かされました。
これからは、党派を超えて真の経世済民策を推進して参りましょう!

https://i.imgur.com/fYI7mod.jpg
https://i.imgur.com/JosBIT8.jpg

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:27:41.77 ID:y3MxEu4s0.net
馬鹿は辞めたらどうだ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:28:07.81 ID:uMbl8rY2d.net
>>612
立憲の議員も選挙のために立憲の看板使いたいやつ多くてクソなとこあると思うがな
幹部クラスの方がちゃんと地元周りして声拾っててなんだかなぁと

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:28:37.18 ID:utCF/Znhr.net
少なくとも、ここで「立憲カルトがー」的な事を言っている人間たちは、立憲民主党の支持者ではない
「立憲カルト」と言われても怯まない人たちに支持されているということだ

立憲民主党議員は、その自分の所属している政党の名前に誇りをもってぶれないで活動してもらいたい

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:30:22.94 ID:88PGQgvo0.net
>>614
例えば神奈川なんか立憲の強い地域だけど
立憲の議員勢はそろって減税派みたいなとこがある
でも、それは支持者の話を聞かず、流行りにのっかってとかじゃなかろう
神奈川はもともとそういう気風があって(小さい政府人気)
みんなの党系の出自も多いから支持者も自然とそういう人が多い
でも、彼らも立憲なんだ
立憲イコール減税否定ではなく、立憲イコール枝野や執行部じゃない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:31:48.46 ID:VkHyz0fS0.net
ミクロで見れば消費税は紅葉の減少が少ないっていうのが経済学の視点だけど

マクロで見りゃ税金なんだから国民所得が減って経済が停滞するだけだからな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:32:24.09 ID:kFXHGzBp0.net
コロナ禍で巻き起こった経済対策支出への圧力は
立憲コア支持者の信心で抵抗できるレベルじゃない
と読むけどな。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:33:53.36 ID:mbnrdrzVM.net
小沢系、江田系、選挙雑魚系とまあ見事にしょうもない連中しかいないなという感じですな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/22(日) 20:40:43 ID:vpHeJ0wk0.net
今回は江田派の連中の動きが不気味だわ
国民のためというより政局で動いてるだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/22(日) 20:41:30 ID:UUymVvg+0.net
>>604
なんで自殺しないといけないんだよ。
むちゃくちゃなことを言うんでない。
あなたはどこの支持者なんだ?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-cULp):2020/03/22(日) 20:41:52 ID:kFXHGzBp0.net
立憲コア層だけじゃ、関東と北海道の一部だけでしか
勝てないだろ。しかも、立憲が強い地域はれいわと
ほぼ丸被りしてしまう。

小沢系、江田系、選挙雑魚系の小選挙区で勝負しなきゃ
話にならない。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Hu0U):2020/03/22(日) 20:44:03 ID:mbnrdrzVM.net
>>618
中谷あたりなんか逢坂や長妻の前でまともに話せんだろ
イキるのは1000000年早いわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/22(日) 20:44:35 ID:UUymVvg+0.net
>>624
正直れいわはそんなに取れないと思う。
参議院の比例はその多くは山本太郎個人への票だったし。
名前も知らないような候補がれいわの看板で
そんなに票をとれるようには現時点ではあまり思えない。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/22(日) 20:46:57 ID:88PGQgvo0.net
>>622
政局で動いてるの定義がよくわからんけど
彼らは彼らの昔から一貫した政策を押し出してるだけでしょう
江田系の議員たちが維新と別れた後、民進党に入って今も民主系でずっといるのは
民主を自分たちの目指す方向の政党に変えていくため
小さい党では何も出来ないし離合集散はもうダメだということを身をもって実感したから

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-k0GA):2020/03/22(日) 20:48:23 ID:uMbl8rY2d.net
>>624
小沢江田らに乗っ取られた立憲国民だったら共産党支持してた方がマシだわ
コロナの非常時に乗じて乗っ取りしかけるとかどうかしてる
いい加減民主系は民主しぐさやめろよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/22(日) 20:49:35 ID:88PGQgvo0.net
>>625
イキるのは早いとかなんでそんな話になってるんだ
彼らの後ろには有権者がいて彼らの支持者がいる
議員としての能力や実績がなくても、それは同じ
彼らも立憲支持者を代表している
そういう話だべ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-cULp):2020/03/22(日) 20:50:00 ID:kFXHGzBp0.net
>>626
本拠地東京でれいわは比例票45万票集めてる。

立憲が票を稼がないと行けない場所で強いから
馬鹿にならないんだよ。無党派ボーナス分を
ごそっと持っていかれる感じになる。

意外と支持が被らない共産や、国民民主とは
れいわからの影響への感度が違う。

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-1zp8):2020/03/22(日) 20:51:32 ID:h2NKpiUDd.net
長島の真意は知らんがどのみち単なるガス抜きにしかならんわこんなもん

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/22(日) 20:51:58 ID:UUymVvg+0.net
>>630
それは山本太郎個人への票も含めてじゃないの?
れいわの党への票だけで?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:53:37.11 ID:kFXHGzBp0.net
>>632
少なくとも、東京でそれを区別する意味なくないか?

山本太郎が比例で出馬してることを知ってる人間なら、
れいわ新選組の党名くらい知ってるだろ。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:53:37.56 ID:mbnrdrzVM.net
>>629
そういう建前論は比例復活から抜けてから言ってもらえないかな?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11c7-TuES):2020/03/22(日) 20:55:06 ID:TCdeQkmb0.net
現金給付
減税

でコロナと消費税増税の冷え込みを挽回できるかもしれないのになにやってんだろう

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-zzSG):2020/03/22(日) 20:55:51 ID:ywydloWp0.net
また野田に怨念燃やしてる馬鹿と並ぶけんもーれいわ信者シリーズ名物の減税で風が吹くおじさんが頑張ってるのか
会話成立しねえんだよなこいつ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/22(日) 20:56:44 ID:UUymVvg+0.net
>>633
山本太郎個人だからって言って入れる人は多いと思うけどね。
山本太郎個人ブースト効かない衆議院選挙は厳しいと思うけどね。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-zzSG):2020/03/22(日) 20:57:17 ID:ywydloWp0.net
>>597
付けてないよ
嫌儲ですら馬淵と長島や細野の関係性把握してる奴少ないんじゃない?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ba6-GfyW):2020/03/22(日) 20:58:18 ID:R9SSxfBL0.net
自民党に入った時点で鎖に繋がれた犬みたいなもんだろ
こいつ個人が何を言おうと、どうせ何の意味もない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-cULp):2020/03/22(日) 21:04:14 ID:kFXHGzBp0.net
>>637
県内にれいわ旋風、参院得票率5.7% 立民支持流れる?
https://www.kanaloco.jp/article/entry-184194.html

 れいわが全国で獲得した比例票(政党名、個人名の合計)は
約228万票で、得票率は4・5%。都道府県別にみると、
神奈川は5・7%で、東京都(8・0%)、沖縄県(7・3%)
に次ぐ高さだった。

問題は、立憲だけが一方的に割を食ってるという
点だよ。共産党は山本太郎やれいわが居ようが居
まいが実は関係ない。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-cULp):2020/03/22(日) 21:12:17 ID:kFXHGzBp0.net
消費税減税派は「逃げるぞ、逃げるぞ」と
言いながら本当に逃げるんだよ。だから、
立憲執行部に圧力がかかってる。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-k0GA):2020/03/22(日) 21:22:37 ID:uMbl8rY2d.net
>>641
消費税減税しか考えてない議員は逃げればいいと思うよ立国社から離れて新党作るなりれいわ行くなりすればいい
比例組多いから落選するし小選挙区で受かってるやつも刺客立てられたら終わりな連中だし

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:25:23.64 ID:jSl0tmmLd.net
>>9
安倍ちゃんから排除されそうではあるな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:25:31.48 ID:aPO6g08T0.net
やっと経済のけの字を理解したぐらいか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:26:06.91 ID:88PGQgvo0.net
>>642
ここで言ってる「逃げる」は
議員のことじゃなく、支持者であり票のことだと思うぞ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-5BHv):2020/03/22(日) 21:26:31 ID:XB+YkkqL0.net
>>9
これは事実陳列罪

647 :645 (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/22(日) 21:27:19 ID:88PGQgvo0.net
あ、もちろんだが
「減税の方が好みな支持者」ね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:32:25.91 ID:kFXHGzBp0.net
>>642
議員は逃げようが逃げまいが関係ない。
問題は票が事実として逃げている点だ。

減税支持の有権者は逃げればいいとまで
小選挙区の候補者は言えない。

関東近辺の立憲候補者の大半は山本太郎
に生殺与奪を握られている状態に近い。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:38:45.29 ID:88PGQgvo0.net
ただ、立憲の票が前の参院選に逃げた
次も逃げるかもしれない、れいわに一部食われるかもってのは
おおもとの問題は消費税どうこうじゃなく
立憲自体の魅力の低下や新党によるブーム終了ゆえだろうと思う
消費税減税でなくとも別の方策で魅力アップやブーム再来を出来ればいいんだけど
言うは易く行うは難し、か

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/22(日) 21:43:01 ID:UUymVvg+0.net
>>649
野党共闘候補が落ちて
れいわの候補が受かるってことは
まずないと思うが、
野党が勝つときはほとんどが接戦での勝利だから
れいわの票のせいで自民党が勝ってしまうのがつらい。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Hu0U):2020/03/22(日) 21:47:25 ID:IB7x4F5gM.net
こんなことやってる奴は地元回りなんて100%真面目にやってないね
Twitterの声を聞く政治家、面白過ぎるっしょ
https://i.imgur.com/426WASr.jpg

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-cULp):2020/03/22(日) 21:47:56 ID:kFXHGzBp0.net
>>650
国民民主党と共産党が消費税減税で揃えている
所が重要なポイントだよ。

共闘内での候補者選定で立憲への牽制になってる。

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-cfNU):2020/03/22(日) 21:50:38 ID:mYnf46O90.net
体目当てか?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/22(日) 21:52:01 ID:88PGQgvo0.net
>>651
そういう決めつけはどうか
玉木なんかもネットであれこれ聞いたりそれに影響されたり、軽いと言われたりするが
地元回りや活動も民主系の中では屈指の政治家だし

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/22(日) 21:53:16 ID:idcKrrWC0.net
自民は論外 維新N国はまず消えるとして
残るとこはどこかと言うと 最近の言動的にアウトに見えるのを弾いてニ党くらいか

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Hu0U):2020/03/22(日) 21:57:22 ID:IB7x4F5gM.net
>>654
中谷みたいな雑魚の引き合いに玉木出してくるとかお前ナメてんの?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/22(日) 21:59:22 ID:88PGQgvo0.net
>>656
雑魚かどうかは次の選挙とかを見てみないとわかんないと思うけど・・・
決めつけはダメだよって言ってるだけ
その辺で軽い奴はリアルでのフットワークも軽いって例もあると言いたかった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/22(日) 21:59:54 ID:vpHeJ0wk0.net
>>651
個人的には損失補填→モラトリアム→給付→消費減税の重要度だけど結果は違うんだろうなぁと

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-k0GA):2020/03/22(日) 22:00:44 ID:BBeI835L0.net
マジでやるなら日本本当のバブルくるぞ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/22(日) 22:18:09 ID:utCF/Znhr.net
>>623

>>564

これへの質問だから

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-DTv/):2020/03/22(日) 22:20:42 ID:lw/Go03t0.net
ていうか今は異常事態であって
平時からの考え方を変えたりしてる場合ではない
スイッチを切り替える時なんだ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/22(日) 22:21:01 ID:utCF/Znhr.net
>>659

バブルってなんだよ

世界的大不況寸前だから、何を優先するかって話してんのに

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/22(日) 22:21:31 ID:UUymVvg+0.net
>>660
ごめんなさい。
>>564にいうつもりが
アンカーつける相手を間違えました。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/22(日) 22:50:29 ID:utCF/Znhr.net
立憲議員や、MMTに批判的な学者に絡み続けている「男前太郎」ってなんなの
れいわ、山本支持の看板は何故か下げたようだけど

○○太郎とかアカウント名にした山本支持者、ずいぶん目立たなくなった分、その残党が目立つ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 23:16:29.92 ID:vpHeJ0wk0.net
>>664
男前太郎はオザシン系列じゃなくて純粋に反原発反消費税で山本太郎に流れ着いたとかだったような

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 23:19:31.00 ID:09xqgOoX0.net
リーマンショックを超える程の悪夢のような不況が目の前に来てる。もうローンも焦げ付いてる順番にドミノは倒れてる
消費税なんて消し飛ぶのは当然だ時代がかわったんだよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-cULp):2020/03/22(日) 23:44:03 ID:kFXHGzBp0.net
一年前は、消費税減税なんてキチガイ扱いだったの
が今は5%の減税程度では、ぬる過ぎてあくびが出る
ような状態だからな。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-2KWm):2020/03/23(月) 03:35:06 ID:SOHqig+E0.net
反緊縮w
完全にバカのくいつくワードになっちまったな
これさえやれば一発逆転!みたいなおめでたい頭してるんだろ
バーカジャップ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-MCAI):2020/03/23(月) 03:37:27 ID:SvPseOxy0.net
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg
        

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-7GQv):2020/03/23(月) 09:21:59 ID:DIMs1Axsd.net
正しい転向ならとりあえず歓迎しとけよw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-ED79):2020/03/23(月) 10:29:02 ID:xFhH1Bkz0.net
前原が数か月前の国会質問でプライマリーバランスの質問してたが
まさに彼こそが緊縮派の権化で
長島は彼と長年政治行動同じくしてた

枝野憎しが高じて本当の敵が見えなくなってるのが恐ろしい
石垣のように全く政治経験のない人の消費税ゼロならともかく
長島なんて全く信用できない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-/zhK):2020/03/23(月) 10:46:55 ID:aAnvPLnvM.net
内容はともかく重要な政策を転換したなら辞職して出直さないといけないだろ
消費税消費増税や自民党そのものを支持した人もいる可能性はある
こういう選挙民の信義に反するのは駄目だ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-dQQB):2020/03/23(月) 11:45:55 ID:0IqB4FNbM.net
>>1
まぁ橋龍ですら、消費税は失敗だった言うてたしな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 11:53:51 ID:oDhVPGfi0.net
今、テレビ朝日の世論調査で
消費減税に賛成が五割超えてたな
以前は二割か三割賛成、五割反対くらいの感じだったと思うが
山はやはり動いてきてるわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:24:46.75 ID:SsmsIhRWd.net
>>671
前原に責任転換しようとしてるリッカル

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-ED79):2020/03/23(月) 12:44:58 ID:xFhH1Bkz0.net
>>675
このスレにおける枝野や野田への攻撃と比べると
前原は全然出てこないよな
バランス取っただけ

かつての消費税増税の主要メンバーで
名前が出てくるのが偏ってる
やっぱり特定の政治意図を感じざるを得ないわけよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8107-95tz):2020/03/23(月) 14:57:57 ID:bJzosTlW0.net
石垣は何もわかっとらんでとりあえず消費税廃止訴えてただけやで
立憲に反緊縮の基本概念わかってる議員は1人もいない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8107-95tz):2020/03/23(月) 14:59:58 ID:bJzosTlW0.net
自民は安藤裕議員が地道に賛同者増やしているからな
増えてるのか知らんけど
あの若手議員は将来の日本を支えるメンバーだ
メンバー知らんけど

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/23(月) 16:57:18 ID:rwi2SGdAr.net
今回の危機を甘く見てるんじゃないのか
消費税云々ここで持ち出す奴

すべての産業が、この「自粛」の影響を連鎖的に受けている
第一次産業もそう
外食産業が壊滅的なんだから、農産品の価格は下落する
体力のない農家はつぶれる
物流も人不足でパンクするかもしれない
海外に頼ろうとしても、全世界が同じような状況

マスクの品薄
それが食料に置き換わったらどうなるのか

倒産は連鎖する
経済大恐慌

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-yu72):2020/03/23(月) 17:09:23 ID:D42w7E3oM.net
>>676
政党支持率の差でねーの
国民民主の支持率とか立憲民主のたった八分の一だし

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/23(月) 17:47:03 ID:rwi2SGdAr.net
今危険に晒されている人の命を守る為に、現金を支出する

自動的に引き抜かれる「税」の支払いを猶予する

社会を根底から支える産業が持続できるように、そこに財政出動する

それの準備を今すぐやる
直接的に権力を持たない野党だからこそ、
そこを全面に今こそ打ち出さないと

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 17:58:19.77 ID:cUybKkpN0.net
>>9
ちょwwwwww

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/23(月) 18:17:00 ID:rwi2SGdAr.net
選挙が近くなると、自民党は野党の政策を丸パクリして争点を隠して勝ち、
選挙が終われば、
平然と有権者を裏切る

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 19:20:20.62 ID:LNbG4PNf0.net
>>683
これに尽きる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-/Qkc):2020/03/23(月) 21:19:39 ID:n25pxdmg0.net
消費税ゼロはオウムがずっと言ってきた政策だな
やはり麻原が正しかった
これは死刑にした天罰だな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/23(月) 21:22:46 ID:6pIYiXQe0.net
>>685
むしろオウムってまともだったんじゃね
このスレでもオウムと同じ消費税廃止派かなりいるし

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5197-znCj):2020/03/23(月) 21:25:40 ID:Ot+UDtp20.net
麻生、二階「減税?やだー!」

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 21:51:56 ID:pAhYZWee0.net
サリンの時点でオウムまともはないだろうと思う
オウムと言えば麻原彰晃の水俣病説ってどこまでマジなのかな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-cULp):2020/03/24(火) 00:49:43 ID:1spXB6Rj0.net
パパ活おじさんが池戸万作に逆ロジハラされて泣いてて草

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 00:54:06.48 ID:P5bMeorWr.net
>>689

「消費税ゼロでみんなを幸せにしたいんだ」とか言っている山本グループが
草を生やしながら人を中傷ですか

何が面白い?
人の傷をえぐって面白いのか?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-2KWm):2020/03/24(火) 01:39:38 ID:HfAYETKW0.net
反緊縮w
完全にバカのくいつくワードになっちまったな
これさえやれば一発逆転!みたいなおめでたい頭してるんだろ
バーカジャップ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-tRjW):2020/03/24(火) 01:39:52 ID:OFt6NsVn0.net
>>1
感動だああ
この超危機な事態に消費税減税で
左と右が共闘しようとしてる
もちろん戦う相手はあいつだっ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9988-0ZVt):2020/03/24(火) 01:41:20 ID:0ha5S+800.net
和を乱すな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-tRjW):2020/03/24(火) 01:44:28 ID:OFt6NsVn0.net
>>674
たかが減税に妙に警戒してるといか
素直に賛同できない人がまだ多数いるなんて
財務省と手先マスゴミによる洗脳て相当浸透してるんだな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 02:05:30.53 ID:P5bMeorWr.net
>>694

お前が洗脳されている可能性も考えろよ?
いつ政治・経済に目覚めて、誰の経済理論を信奉している?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 02:12:44.09 ID:X8lMct8R0.net
評価はするが自民党内の権力に対して挑戦する姿勢がないならガス抜きとしか見ないよ
安藤某も同様

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-l150):2020/03/24(火) 02:13:49 ID:QXrdJFYUM.net
れいわにでも行きたいんか?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b1e-I4qY):2020/03/24(火) 02:15:38 ID:VomExKFq0.net
この人自民党になったんだな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c5-08hZ):2020/03/24(火) 02:19:50 ID:gOi31A2D0.net
>>289
まわりたくても長島は地元を変えられたばかりだから
彼が気づいたのはこんなことでもしないと次の選挙で落ちるということでは

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 02:26:17.70 ID:9SW+DgX70.net
>>683
毎回騙される日本人ってアホなの?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930c-ED79):2020/03/24(火) 02:57:11 ID:ueCAz7pD0.net
横レスオッぺケニートこども部屋おじさん

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-f/+S):2020/03/24(火) 03:00:05 ID:P5bMeorWr.net
>>701

ほぼ一年間、そんな言葉しか返って来ないから飽きたよ
何か他の煽り言葉考えろよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930c-ED79):2020/03/24(火) 03:23:10 ID:ueCAz7pD0.net
一年もこんなことして時間無駄にしてんのかどん引きですぅ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd7-0ZVt):2020/03/24(火) 03:25:00 ID:QESR/dYj0.net
減税と平和は確実に票がとれるからな。
スマホマネーなんかは布石だろってどこも考えてるだろうが

総レス数 704
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200