2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で日本が中国に負けるかよく分かった。決断力、実行力、行動力が明らかに違いすぎるンだわ [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-7oQg):2020/03/21(土) 17:28:53 ?2BP ID:IkONRfYJ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545

2 :1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW d1c7-EYT+):2020/03/21(土) 17:36:47 ID:ziiD+PPY0.net
あと財力な

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-DJFc):2020/03/21(土) 17:37:36 ID:NBvJAHLC0.net
ネトウヨ「いや、人口で負けてるだけだから」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-jk08):2020/03/21(土) 17:38:45 ID:EIO/Ha6pd.net
少子化さえなきゃな

少子化はどうしようもねえわ
おそろしさが分かってなかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b01-emiU):2020/03/21(土) 17:38:59 ID:ETqBWMFa0.net
中国に移民ねぇ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1392-Q/Ih):2020/03/21(土) 17:39:28 ID:pd67zbV/0.net
日本は審議が多いからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 17:42:48.78 ID:a7YMVG0+0.net
何の縛りもタブーもないもんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 17:43:03.85 ID:w9ksmOKa0.net
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

http://cmki.getitpro.net/c4svi/kj8whv1ryt2653.html

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 17:43:37.70 ID:TdiGzkjRa.net
中共一党独裁だからだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 17:44:27.24 ID:6BnXBWCV0.net
これはサムスンの社員とかいう奴が言ってたな

もの凄いトップダウン方式で、 「よし じゃあ2ヵ月後にドイツ勤務な おまえら10人は全員がそれまでにドイツで生活できるようになれ 以上」
で、「はい」しか返事しないし、
できないなら 「じゃあ死ね」 → 「はい」 って、なにもかもそんな感じだって。

もちろんそれが幸せなわけじゃないけど、この手のナチス方式は結果は当然すぐ出る。
韓国は自殺も凄い多い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 17:44:33.49 ID:xtPlMB5y0.net
当たり前やん。基本政治決定システムが共産党やぞ。そんな事分かり切ってるやろ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c933-ED79):2020/03/21(土) 17:46:33 ID:lMkvW/S10.net
なにもしないためならなんでもする
それがジャップ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9cf-GNz0):2020/03/21(土) 17:47:04 ID:kKjGZww70.net
そして何よりも速さが足りない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/21(土) 17:47:23 ID:XKIZSKr8r.net
何がってレベルじゃないわ
何もかも全てだからもう単純に「劣等だから」でいいと思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5144-yr/J):2020/03/21(土) 17:47:38 ID:6BnXBWCV0.net
ロシアもそうだろ
すぐシベリア送りとか
非常時は全体主義と中央集権のほうが強いのはとっくに証明済み

アメリカも言ってみるとわかるけど、あちこち星条旗だらけでマイルドにナチスみたいな味がする国だし。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd3-5XVB):2020/03/21(土) 17:52:07 ID:cXRChpiZ0.net
これはほんとそうだよ
この前孫がコロナの検査薬100万人分をTwitterでぶち上げた時、数十分後には厚労省に連絡とってたやろ
あれは結局ダメになったけど、そのスピードを政府レベルでやってるのが中国
日本の政府は遅い、とにかく遅すぎる
アメリカだとトランプはビジネスマン上がりだし、日本の政治家一族に決定権を握らせるやり方は古い。あいつら遅い、とにかく遅い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5144-yr/J):2020/03/21(土) 17:56:15 ID:6BnXBWCV0.net
大陸の連中は、そもそも自国の形ってのが変化してるのを体験してるからな

その点、日本列島って絶対に形が変わらないじゃん
日本人が変に動きが鈍いのは、結局のところ、国の危機っていっても列島は残るじゃんっていう安心感みたいなものがあるからだろう。

その点、外国は、隣国が強力になったら国の形が変形する。
もちろんポーランドみたいに強力な帝国に挟まれると地球上から消される可能性だってでてくるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-ejTA):2020/03/21(土) 18:35:19 ID:SmwPSWF20.net
ケチつけようと思い記事を全て読んだ。内容が空っぽでケチすらつけれるものではない。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-ejTA):2020/03/21(土) 18:38:22 ID:SmwPSWF20.net
中国が発展するのは当然
人口の多い途上国だから
比較するなら欧米諸国であり何故日本だけ成長しないのかと言う問題。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39f1-cULp):2020/03/21(土) 18:46:49 ID:aiArzExh0.net
中国には嫌儲思想はないから

以上

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-0ZVt):2020/03/21(土) 19:02:15 ID:aSu+a/re0.net
そりゃ一日一回しか行動できないからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 19:30:18.48 ID:YnQgUqWO0.net
エリートの独裁に民主主義が勝てる訳無えだろ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3966-ppuQ):2020/03/21(土) 19:31:34 ID:6D8K+/tJ0.net
中国は金持ちエリート層の優秀さが凄い
ジャップはアホばっかり
これが違い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7188-4+dA):2020/03/21(土) 19:32:17 ID:oOrejZOS0.net
ジャップはやらない言い訳ばかりだから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-LazI):2020/03/21(土) 19:43:13 ID:bT5Y4HpHa.net
その背後にあるのは責任感です
それと事実を伝えるためなら権力にも屈しない文化

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-ED79):2020/03/21(土) 19:44:17 ID:QNAa7GGZ0.net
中国に勝ってた時ないじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 19:47:09.42 ID:RwAlEKO10.net
中国政府になったらケンモメンは収容所行きだけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 19:47:57.04 ID:Itd0dtNx0.net
人権は無い方が早い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 19:53:22.82 ID:GCrq3ETq0.net
>>10
それジャップも同じやん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 19:55:04.69 ID:GCrq3ETq0.net
>>28
子どもにまで放射能食わせてる
旧ソ連以下の国があるらしいね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-1qcw):2020/03/21(土) 20:47:02 ID:sRC3VSxEd.net
中国の農村から出稼ぎきとるやつなんて金のためになんでもやるからな
こんなのが数億人おるんや
勝てるわけがない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 20:57:01.44 ID:NCRrkG/z0.net
決めるまでも遅いけど(それもパクり)一つ決めたらそれだけしかやらないジャップと違って
武漢から発信される情報見てたら並行して幾つものチームが違う方法を試行しててその中からベストな方法を選んでる
まさか自動運転自動車まで実用で大活躍するとは思わなかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 20:59:03.55 ID:H5mFTVFG0.net
まさか日本が中国より人命軽視することになるとはな
経済を犠牲にしてまで街を封鎖し人々の行き来を止めた中国
オリンピックのために新型コロナウイルスの検査数を減らしいまだに日本は安全だとほざくジャップ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 21:00:32.67 ID:uQkq4zwt0.net
日本は嫌みやマウントにエネルギーとられるからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 21:01:36.39 ID:upq03aXU0.net
ゴーン「決定、計画、実行とも迅速に行った。なぜなら日本人は迅速ではないからだ」
ゴーン「日本人は綿密な準備と計画と理解がなければ、迅速に行動しない。逃亡を成功させるには、素早く出し抜く必要がある」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 21:02:25.39 ID:kkEdl8D50.net
隠蔽においては良い勝負するかもしれないな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 119b-0ZVt):2020/03/21(土) 21:28:03 ID:3FpVQk850.net
よう知らんが中国人は思い立ったらすぐ行動するイメージ
なんか軽薄な感じもしないでもないが火のような性質を持ってるのか
日本人は鈍重である グダグダ言いながらなかなか行動しない 土のような性質なのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:10:37.84 ID:C7237qeb0.net
元々クソだけど安倍政権で日本は心底クソになったからね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-M0x+):2020/03/21(土) 23:14:09 ID:Jc0Ld7Idd.net
主要先進国の中で
ずっと負け続けだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3c7-4+dA):2020/03/21(土) 23:18:13 ID:Na/d1zUu0.net
>>3
人口で勝ってた事なんか一度もないのにね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b40-jZRu):2020/03/21(土) 23:18:40 ID:4pEBgtDE0.net
>>36
ないない。


俺は昨日、「同じタイミングで発表された二つのニュース
に今の中国と日本の差を見た」と感じたもの。

それはどういうニュースかというと、
ひとつは
・コロナを警告して死亡した李さん眼科医に、中国当局が
 自分らの判断の誤りを認めて国家として謝罪し故人の
 名誉を回復した
というニュース
もうひとつは
・森友問題、自殺した赤木の遺書公表。遺族は訴訟を
 起こす。財務省のコメントは決着したことの一点張り
というニュース。

片方の政府は自らの過ちを認めた。もう片方は何も認めず
逃げまわっている。俺はここに今の中国と日本の
埋められぬ差を見たように感じたね。
俺はこういうインプレッションを大切にしている。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-hdmr):2020/03/21(土) 23:21:31 ID:c3B9MCsF0.net
>>36

隠ぺいは事実を知ったうえで隠すことだけど、
ジャップは事実を知ろうとしない。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-ED79):2020/03/21(土) 23:22:46 ID:GvvXXiKO0.net
人口こそがリアル国力だから他の要因は所詮その時限りのまやかし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-hdmr):2020/03/21(土) 23:23:02 ID:c3B9MCsF0.net
>>10
まあそうだけど、それはいわば社内「キャリア」組。
サムソンだって下っ端は英語もできない人たちだよ。ラインの人とか。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-hdmr):2020/03/21(土) 23:24:33 ID:c3B9MCsF0.net
>>30

それな。
「食べて応援」だもの。
唖然としたよ。

とにかく体裁を整えればよいという空気。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bf8-+0gr):2020/03/21(土) 23:28:10 ID:Ki0YlVFm0.net
仮に中華共産党の一党独裁じゃなくても決断力や行動力は多分今と変わらんぐらいすごいだろうなにゃ!?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7193-SyQg):2020/03/21(土) 23:31:37 ID:U3dD5dtF0.net
単に30年間国が金をケチり続けた結果だろ
中国はMMTを実践して発展し、日本は緊縮で没落した

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 311e-ozyp):2020/03/21(土) 23:32:14 ID:fukE5n3U0.net
ジャップには生への執着心がない
目の前のストレスから逃れるためなら死を選ぶ狂った生き物
自殺の話じゃないぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bI3X):2020/03/21(土) 23:34:36 ID:DJsDMtfwa.net
すべてが軍令と同じ命令である
親だろうが兄弟だろうが友人であろうが
上司であろうが同僚であろうが
命令され指示され納得もいかないまま物事を進めさせられる
なにをしているのかこれはなになのかわからずじまいなことをやらされ続ける
聞いても表面的なことしか答えず指示する側もなにも理解していないのである

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-yr/J):2020/03/21(土) 23:40:01 ID:pHJ4TObC0.net
同じ理由で韓国にも負けてるよな

むしろ日本が勝てる国ってもうほとんど無いだろw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/22(日) 00:31:04 ID:ezC4L4Zbr.net
>>50
スリランカとかラオスとかより先進国だろいい加減にしろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f939-8qp9):2020/03/22(日) 01:49:39 ID:GrdS5U1p0.net
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

http://vmsky.chickenkiller.com/8wcb7t6/am8jor2ul32ms4.html

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5978-W/ZL):2020/03/22(日) 02:05:32 ID:br4IR8v+0.net
東日本大震災の時なんか中古車販売のバブルじゃねーかよ
そこから説明しろや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/22(日) 02:10:51 ID:2i7O7bdk0.net
夜のニュース見たら韓国もキッチリ対応やってたな
隔離するところは隔離して色々なものがドライブスルーに変えてて
決断と実行ちゃんとやってた

なお日本がやったのは責任逃れのお願いと隠ぺい・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5306-3ZBk):2020/03/22(日) 02:17:14 ID:pQf/AdGD0.net
ジャップはそれ以前に現実を認識する力すらない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-H8c1):2020/03/22(日) 04:15:43 ID:sE9HDWira.net
日本は政権側が厚労省に丸投げ
厚労省は指示が無いと動けない指示待ち人間ばかりだから何もできずにフリーズ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-F4xb):2020/03/22(日) 06:45:46 ID:YooaYzD90.net
中国の方が人権意識ある事がハッキリした
日本は国民が苦しんでても検査すらしない人権蹂躙国家

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8112-LR4X):2020/03/22(日) 06:51:09 ID:wAGmGe4x0.net
>>29
日本の商社とかそうだよな
お前来年からヨハネスブルグな!で断ったらキャリア終わる

総レス数 58
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200