2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収高くて使えないバブル世代50代 デスクワーク 背広組 リストラブーム [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-LVmQ):2020/03/21(土) 19:59:04 ?2BP ID:+FEA7FNKp●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
大企業を中心に人員削減の流れが強まっている。
東京商工リサーチの調査によると、
2019年に早期・希望退職者を募集した上場企業はのべ36社、
対象人数は1万1351人に達したという。
社数、人数ともに14年以降の年間実績を上回り、
過去5年間で最多を更新した。

また、20年以降もすでに10社を超える実施が判明しており、
約2000人の早期・希望退職の募集が予定されている。

今年に入り、小売業でも同様の動きが目立っています。
セブン&アイ・ホールディングスは、
イトーヨーカ堂とそごう・西武で
合計3000人の人員削減を発表しました。
今後は、セブン-イレブン・ジャパンでも実施される予定です。
ファミリーマートも800名の早期退職を募集し、
1025人の応募がありました。
この2社の動きも、構造改革に伴う
先行型リストラといっていいでしょう。

50歳以上の一般職 管理職(国内営業部門、スタッフ部門に在籍する勤務10年以上)
が募集対象者で、応募人数は156人です。
同社はバブル期入社組が多く、
社内の年齢構成の是正が長年の課題だったようで、
いつかはリストラに着手する予定だったということです。

このように、
バブル時代に大量採用した社員があふれているため、
全体の年齢・人員構成の見直しをしたい企業は多いと思います。

https://biz-journal.jp/2020/02/post_142947.html/amp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-LVmQ):2020/03/21(土) 19:59:24 ?2BP ID:+FEA7FNKp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
どんどん
50代
排除しないと
会社持たない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-LVmQ):2020/03/21(土) 19:59:31 ?2BP ID:+FEA7FNKp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
大勝利

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-iWM/):2020/03/21(土) 20:00:32 ID:YPzfDRzI0.net
コンビニ店員として第二の人生を歩め!w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-bIbx):2020/03/21(土) 20:01:23 ID:YFKEGIrSM.net
何も貰えないリストラと5千万もらえる早期希望退職を一緒にするアホ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-xRCc):2020/03/21(土) 20:10:24 ID:YxH6Y+w0d.net
>>5
希望退職者をつのるメリットって何なの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b05-k4fS):2020/03/21(土) 20:36:11 ID:a7YMVG0+0.net
五十で隠居が、自然の姿なんやろ人間本来

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pcRn):2020/03/21(土) 20:37:33 ID:kycos7vBa.net
バブル世代本当に邪魔

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-uz6q):2020/03/21(土) 20:37:36 ID:J1X3SNsna.net
>>6
生産性無いゴミを損切り
退職金多少上乗せしても若手2人雇ったほうがいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-W+kV):2020/03/21(土) 20:39:24 ID:lmqrZREb0.net
リストラするのはいいが再就職しやすくしろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3305-Hfmd):2020/03/21(土) 20:49:47 ID:oPiKxyLm0.net
年収2000万円の窓際族をWindows2000って言うらしいな

この言い方好き

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c0-EXdy):2020/03/21(土) 20:57:00 ID:dXoFh0j/0.net
>>6
企業にしたら一人に支払い給与の2倍のコストがかかっている
高どまりの給与、机の土地、管理費、厚生年金
若手を上の役職に任命して部下にすると不満を表す、足を引っ張る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c0-EXdy):2020/03/21(土) 21:04:30 ID:dXoFh0j/0.net
>>10
エージェントを付けて再就職先を探しやすくするけど、就職できるかどうかは個人の能力ですよ
部下に指示は出来ても実務者として働けないとゴミだからな
経営者層になれなかった人はいずれは若手に管理職を譲り実務者に戻るもの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 21:08:18.36 ID:lA0moPkV0.net
役立たずだけを首に出来ればいいが
実際は早期退職募集など、優秀な人材も出ていくだろうから
若手も自分の未来の姿と見て
早めの転職を考えるだろう。

自分達の首を絞めるだけにならないといいが。

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200