2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「新型コロナウイルスは収束の目処が立たない、あえて感染しまくって免疫力を上げ進化していかなければならない」 [412937765]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:11:52.20 ID:kfJ0+4Y80●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
新型コロナウイルスの大流行はいつ終わる? 生活はもとに戻るのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-51974942-bbc-int

・相当数の人が感染して免疫をつける

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:12:21.60 ID:hwfqfFOR0.net
ジョンソンの本音

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:12:52.43 ID:3X9b+PrY0.net
コロナ電車で通勤社畜歓喜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:13:01.49 ID:KYEuj11G0.net
ワクチンちょうだい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:13:02.92 ID:jymgLgTV0.net
大量殺人幇助の専門家

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:14:13.45 ID:LU54d9Xi0.net
感染しても隔離や刑事罰、民事訴訟に問われないならそれでもいいけどね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:14:51.28 ID:vLTOcg+l0.net
そんで?
嫌儲の低学歴ニートがスレで自分がコロナに対して5ch何かやった気になるのか?
一年中引きこもり社会の寄生虫でw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:14:59.73 ID:0CPikZZva.net
これ色々と大丈夫か?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:15:40.90 ID:hBdf74iuM.net
感染したら最後肺に蜂の巣状の穴があいて一生もとの体に戻れないンだろ
絶対やだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:16:24.60 ID:yFeCM4qw0.net
コロナの進化スピードの方がはえーよ
もう48種類あるというし
感染者増えれば増えるほど、ウィルスの種類増えて薬も開発難しくなる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:17:38.61 ID:RareykXn0.net
進化っていうことは俺達は死ぬわけだな

次の世代に期待

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:18:01.12 ID:nKABh1sO0.net
進化ってのはゲームみたいにアビリティをゲットしていくんじゃないんだぞ
アビリティを持ってない奴が皆死んで残った者が子孫残すだけでさ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-Yozn):2020/03/21(土) 23:19:17 ID:hBdf74iuM.net
人間は遺伝子の乗り物に過ぎないから
コロナに弱い個体はここ数年で絶滅するだろうな
感染したくない
死にたくない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-uz6q):2020/03/21(土) 23:19:19 ID:vHBFMM/50.net
一理ある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb8-0ZVt):2020/03/21(土) 23:19:30 ID:bHQ+iNNg0.net
>・相当数の人が感染して
全く死ななくて、感染しても後遺症もなく根治するならそれもいい
だが現実は治ったと言っても肺に大きく損傷を受けて後々の生活まで辛くなるからそんなのゴメンだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1385-08hZ):2020/03/21(土) 23:19:56 ID:hzwIlh3Z0.net
昼の番組で集団免疫が100%可能みたいに専門家が言ってたけどほんとか?
抗体できるってもうはっきりしたんだっけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-BRwl):2020/03/21(土) 23:20:04 ID:AgvS9eGM0.net
人口の7割は死ぬだろこれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 816e-I4qY):2020/03/21(土) 23:20:22 ID:7aiwVw/W0.net
結果そうなるんだろうけどさあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b305-fZTt):2020/03/21(土) 23:20:24 ID:9wq3Uo7a0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
このウィルスは白人や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
イタリアで死亡者が多いのはこのウィルスによる重症化に人種によって差異があることを隠すための仕掛けがあるだけユダーqqq

★新型コロナウィルスが東アジアの男だけを特に根絶させるための生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2レセプターというものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2レセプターがモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの臨床結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-W/ZL):2020/03/21(土) 23:20:32 ID:CLtbJ6xv0.net
ちょっと変異した悪質な風邪なんだろ
収束なんか出来るわけないよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-IIzA):2020/03/21(土) 23:20:47 ID:Zti9P2/Qd.net
9条信者か?😡

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c2-ED79):2020/03/21(土) 23:20:52 ID:Ya+o0Dod0.net
交通事故やガン、インフルエンザとかと同じ
共存していくだけのこと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-W/ZL):2020/03/21(土) 23:22:41 ID:CLtbJ6xv0.net
持病持ち70代以降は外出が難しい社会になる
清潔を心がけコロナと付き合う社会にする以外ないよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8112-0ZVt):2020/03/21(土) 23:24:01 ID:0ri1hssF0.net
実際感染爆発させたほうが収束も早い

25 :ダークネス無職おじさん (ワッチョイW 51ec-Gx2Q):2020/03/21(土) 23:24:17 ID:D0GBDwKg0.net
イギリス、ドイツでさえこれ言ってるんだからガチでこれしかないと思う
色々批判浴びるからやってるポーズはしてるけど現状焼石に水だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-2EFX):2020/03/21(土) 23:24:23 ID:YxZjBdFf0.net
日本を熱核兵器で洗浄
これがベスト

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bf9-hdmr):2020/03/21(土) 23:25:53 ID:1h5OoHk30.net
隔離が中途半端すぎるからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XEOs):2020/03/21(土) 23:26:13 ID:zk8VqaCYa.net
>>24
そもそも一回感染するともう治療薬が無いから体内のコロナウイルスは減らす事は出来ても根絶は出来ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-W/ZL):2020/03/21(土) 23:26:34 ID:CLtbJ6xv0.net
>>24
感染爆発したら若年層も死にまくる地獄絵図になる
抑える努力はしつつ医療体制増大して崩壊しないように付き合うしか無いんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b5a-Epa4):2020/03/21(土) 23:26:53 ID:kycos7vB0.net
ニュータイプの誕生か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-TjSL):2020/03/21(土) 23:27:44 ID:vxTVWV1T0.net
もう抑え込むのは無理だよ
ワクチンできるまで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XEOs):2020/03/21(土) 23:28:44 ID:zk8VqaCYa.net
>>30
共生するしか無いんよ、だって一回感染したらもう薬無いから胎内にいるウイルスを駆除出来ないし

武漢市、陰性で退院した患者が1〜2週間後に次々に発症。市民「終わらないよ…」 [971283288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584753629/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-YYTM):2020/03/21(土) 23:29:34 ID:JxoY2SFQM.net
あほちゃうか
免疫が働いて高熱になるんだろ
抗体ができるかどうかじゃないと

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5319-0ZVt):2020/03/21(土) 23:29:37 ID:ii/M5qa/0.net
イタリアでもまだ4万人しか感染して無いんだよ
集団免疫を獲得するには人口6千万の6割だと
4千万人感染する必要がある
あと千倍の人が死ぬ必要があるよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-khjk):2020/03/21(土) 23:30:27 ID:k1cvZ8HAM.net
凶悪な変異したらどうすんねん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-hdmr):2020/03/21(土) 23:31:32 ID:c3B9MCsF0.net
このウィルスの天敵ウィルスを作れないか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XEOs):2020/03/21(土) 23:31:48 ID:zk8VqaCYa.net
>>35
その時はもう感染者を問答無用で殺して焼却するしか無いんよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-Yozn):2020/03/21(土) 23:31:55 ID:hBdf74iuM.net
ウイルスは変異するから怖いんだよな
ヨーロッパで半分殺したスペイン風邪も最初は普通の風邪でどんどん凶悪化したらしいが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-Hfmd):2020/03/21(土) 23:33:15 ID:2x2FpKwW0.net
変異なんてコロナだけじゃなくどのウィルスにも言えること

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-W/ZL):2020/03/21(土) 23:33:23 ID:CLtbJ6xv0.net
コロナ以前と以後では社会の在り方が変わるってのを
ジャップ政府は勿論として欧米や中国すらまだ受け入れないのが不思議でならん
中国の都市封鎖ですら一時しのぎにしかならんのは明らかだろもう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-uz6q):2020/03/21(土) 23:33:46 ID:OizyuhiO0.net
あれだけ騒いでるイタリアでさえ人口の0.1%ほどの感染者数

集団免疫を獲得するには60%70%の感染者が必要です

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 530b-ywhc):2020/03/21(土) 23:33:58 ID:5eySBO/O0.net
>>1
一気に感染が広がれば医療崩壊してしまう

なので集団免疫獲得なんてことを本気で考えるならば、
感染スピードを抑える必要がある

となると感染を極力防ぎながら感染拡大を待つという、
非常に馬鹿げた事態になる

何年も外出外食自粛なんてやってたら経済が死ぬよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5197-znCj):2020/03/21(土) 23:34:04 ID:tWvenDld0.net
今かかって軽傷のうちに回復した奴が勝ち組という未来な

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-cULp):2020/03/21(土) 23:38:20 ID:rAYpqMyb0.net
・ウイルスは感染拡大が速いと強毒性に変異する傾向がある
・集団免疫を獲得するほどに感染が広まると最初の免疫を貫通する株が次々に現れる可能性がある

このあたり無視して集団免疫を安易に唱える奴が多すぎる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-FiCD):2020/03/21(土) 23:40:31 ID:i4Oqshg3M.net
抗体できてもウイルスが更に変異したらどうすんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Q5yp):2020/03/21(土) 23:41:17 ID:8o+8FtOXa.net
最悪アダムとイブだけ生き残れば何とかなる
また一から歴史作れば良い
70億もいれば誰かしら生き残る
寿命も40とか50ぐらいで十分
衣食住さえ何とか出来れば人は生きていける

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b90c-cULp):2020/03/21(土) 23:43:34 ID:P4NtXiSP0.net
新生児はどうするんだよ新人類の爆誕でも待つのか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-W/ZL):2020/03/21(土) 23:44:05 ID:CLtbJ6xv0.net
>>44
もうどうしたらいいか分からないから思考放棄して極端な結論出すバカって感じだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c0-W/ZL):2020/03/21(土) 23:44:11 ID:WeL2889L0.net
あえてもクソもない
勝手にどんどん容赦なく感染するよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 816e-I4qY):2020/03/21(土) 23:46:15 ID:7aiwVw/W0.net
俺はいいからみんなが感染してブロックしてくれよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7188-ED79):2020/03/21(土) 23:46:17 ID:nU26OL5f0.net
高血圧の個体にクリティカルヒットしやすいみたいだけど何が原因なんだろうか
重症化しやすい老人がほとんど高血圧患ってるだけか
高血圧の薬の仕組みとウイルスがシナジーするのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-wmvN):2020/03/21(土) 23:46:59 ID:/TROh+mc0.net
進化するのはコロナの方だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d1-W/ZL):2020/03/21(土) 23:47:03 ID:DXOFG1YL0.net
キチガイかよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Q5yp):2020/03/21(土) 23:48:34 ID:8o+8FtOXa.net
>>35
凶悪過ぎたらウイルスが拡散しづらくなる
ウイルス的に人類が滅亡されるのは困る
最終的にお互いにとってのベストなバランスに落ち着くはず
持病持ちの老人が増えすぎたことによる自浄作用

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-AP1B):2020/03/21(土) 23:49:09 ID:lC1gWPHH0.net
デュープリズムかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-qarv):2020/03/21(土) 23:49:22 ID:UKTfpsTYM.net
まじかー😾

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:51:47.51 ID:JaiJUt850.net
ジジババ間引いてくれるんならいいぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 23:53:52.01 ID:QrasB5jh0.net
>>13
というか重篤化した人はさっさと死んでいくから感染が広がるほど弱毒化していく可能性もある
というかウイルスとか普通そっちの方が可能性高いんじゃないっけ
強毒型のウイルスは感染広がる前に宿主殺しちゃうから進化するたび弱毒化するって

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b1-pcRn):2020/03/21(土) 23:58:33 ID:QrasB5jh0.net
でも新型コロナっていずれ必ず強毒化してパンデミック起こすと言われてる鳥インフルの前哨戦でもあるんだよな
これ制圧できないようなら強毒性の鳥インフルエンザがパンデミック起こした時被害はこんなもんじゃないと思われる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b90c-cULp):2020/03/22(日) 00:02:49 ID:A2r2YWK80.net
強毒化したらこうならねーよ
潜伏期間二週間生かさず殺さずの新型コロナの人類への殺意が高過ぎる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-f9wa):2020/03/22(日) 00:03:52 ID:aP+XCyZB0.net
口蹄疫も豚コレラもそんなチャンスすら与えられずに全頭殺処分なのに人間だけずるいわ
経済性ばっか追求しとらんと家畜にももっと人道的な配慮をしてやれよw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4183-hdmr):2020/03/22(日) 00:04:57 ID:gK2pg9r80.net
人に咳をさせるのはウイルスの戦略なんだってな

狂犬病ウイルスは咳じゃなくてやたらと噛みつかせる戦略らしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1308-hdmr):2020/03/22(日) 00:07:36 ID:5NtbRtgx0.net
衛生仮説!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-Hfmd):2020/03/22(日) 00:09:12 ID:NufphrZr0.net
>>45
どのウィルスにも言えること

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-cULp):2020/03/22(日) 00:09:59 ID:EgbglVfj0.net
>>58
ウイルス感染症の研究がインフルエンザに偏ってることで生じた俗説だろ
これまで人類が経験したパンデミックでうまいこと弱毒化されたのなんてスペイン風邪ぐらい
ペストも天然痘も何百年何千年もずっと強毒性を持ち続けた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-0ZVt):2020/03/22(日) 00:10:09 ID:uDtmfsnr0.net
アホやのー
新型コロナちゃんは
普通のインフル遺伝子より
コピーミス(変異しやすい)(15倍の長さでウイルスで最長クラス)
を起こしやすい www

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bea-ED79):2020/03/22(日) 00:14:17 ID:d4+4gSRW0.net
日本は都民3000万全員に感染させてとっくに集団免疫で対抗してるから収束は早いわな
遅かれ世界も日本と同じことやる羽目になる
ウイルスなんて収束は必ずするもんだしな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bea-ED79):2020/03/22(日) 00:16:35 ID:d4+4gSRW0.net
>>54
ウイルスにとっての人類の適正人口って地球全体で10億人とかだろ
ウイルスはアベに忖度なんてしてくれんからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-AM22):2020/03/22(日) 00:18:30 ID:eEysM0JXr.net
>>68
そこまではやばくない
老人と一部既往症のある奴が死ぬとしても
三割もいかんだろう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f939-8qp9):2020/03/22(日) 00:21:51 ID:GrdS5U1p0.net
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

http://vmsky.chickenkiller.com/7etm2ciu/7jwhrvhg4501g3.html

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9331-Epa4):2020/03/22(日) 00:23:46 ID:D4Hza7yQ0.net
ベッドと呼吸器足りるならそれでもいいけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:25:36.30 ID:nD0Pa5MZa.net
でも実際そうだろ
抗体ないまま正常化したらまた流行が再燃するよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:26:03.20 ID:N5FrmqFNM.net
人類進化の過程か

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:26:27.25 ID:RyWyhpvR0.net
エライもん持ち込んでくれたらチャイナよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-t5RL):2020/03/22(日) 00:28:08 ID:C0f00Pqu0.net
騙されるかよ糞が!

感染したら終わりが武漢コロナの常識!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-Q/Ih):2020/03/22(日) 00:28:46 ID:aoogfNHad.net
最終的にはそうなんだろうけど爆発的に重症者が増えるのが困るんだよな
人工呼吸器足りてるうちは致死率低いけど、なくなった途端に10%くらいだし、他の病気事故だって待ってくれない
一度経済活動を停止して広がりを抑えるしかないんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8107-tqPe):2020/03/22(日) 00:29:32 ID:UTe7oXys0.net
それをやったらガチの医療崩壊だろ
若者も死にまくるぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-sfkJ):2020/03/22(日) 00:33:54 ID:zv5pNnOE0.net
人によってすぐ治る人もいたり
そう考えると今の何倍もの人が抗体獲得してる
可能性はある
そういう人たちが生活の中で壁になれば
流行は簡単に抑えられる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-sfkJ):2020/03/22(日) 00:34:01 ID:zv5pNnOE0.net
かもね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tAjC):2020/03/22(日) 00:34:47 ID:jeCvIBi+d.net
誰か始祖なんだろうな
ぶち殺してやりてえよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:41:39.98 ID:vSwdJYMv0.net
よくわからんけど変異しやすいんだろこれ
集団免疫なんて絵空事なんじゃないの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:43:44.84 ID:EgbglVfj0.net
>>81
重症化率15%致死率3%(老人は20%)の感染症と人類は共存していかなくちゃいけないのがほぼ確定だけど、
そんなことWHOやCDCが言ったら世界が大混乱に陥るからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:44:35.92 ID:d4+4gSRW0.net
>>78
変異しにくいタイプのウイルスならそれであっさり収束するんだけどな
コロナは変異しまくるやつだから新しい型が生まれまくってるからキンペーはブカンをあえて全滅させてペキンを守る方選択したわけで
東京の老人はお前らの望み通りきれいさっぱり消え去るだようよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:45:21.35 ID:UBi3lqGG0.net
重症化20%のガチャを引きたくはありません身内以外がかかって集団免疫獲得する方向でお願いします

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:50:17.22 ID:zHS6l/s/0.net
ワイスクに出てたダンディなお爺さん医者が
集団免疫なんて無理、武漢みたいな状態になってやっと付くかどうかって言ってたぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-NT4g):2020/03/22(日) 00:53:18 ID:zHS6l/s/0.net
武漢だって再流行かって言われてるんだから、武漢でも集団免疫なんて付かなかったんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-jBC1):2020/03/22(日) 00:54:16 ID:KfermIwG0.net
大和国お得意の玉砕戦法でっか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-Q/Ih):2020/03/22(日) 01:00:04 ID:aoogfNHad.net
イタリア見れば分かる通り武漢だって実際の死者数は万超えてるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-XW4e):2020/03/22(日) 01:02:45 ID:6JUUGjKJa.net
ついたとしても次の世代でしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbcd-W/ZL):2020/03/22(日) 01:03:24 ID:f1OZLJ6T0.net
命の選別始まった
辛いわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e5-1hQR):2020/03/22(日) 01:04:22 ID:1tQ+Ns2t0.net
免疫できるって楽観的な奴結構いるけど
新コロ免疫のソースとか一切出せないんだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7b-tqPe):2020/03/22(日) 01:06:04 ID:CpXyVWnp0.net
ウィルス進化の速度と人間の進化の速度
どっちが早いと思ってんだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-W/ZL):2020/03/22(日) 01:06:46 ID:gYGMYNdR0.net
後天性の免疫って遺伝すんのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/Jxp):2020/03/22(日) 01:08:05 ID:tGD0gHDXr.net
まあインフルやマイコプラズマみたいに蔓延するだろうな
薬さえ出来ればパニックは収まるんだろうけどな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b97e-f9wa):2020/03/22(日) 01:26:46 ID:FuR2iZ2z0.net
痛みにも苦しみにも弱いので巨大隕石一発で願います。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb76-gvAA):2020/03/22(日) 02:30:26 ID:nsO9kkfV0.net
コロナの恐ろしさはその多様性にあるんだよな
逆に言うとネトウヨが嫌いな多様性ってのが種の生存戦略として以下に重要なのかよくわかる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-e+gl):2020/03/22(日) 04:49:01 ID:Qq7q3e/X0.net
そもそも十分な免疫を確保できるか分かってないし
RSウイルスみたいに何度も感染して徐々に免疫力アップするパターンもあり得る

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-7hRU):2020/03/22(日) 04:50:09 ID:GmXKOxNJ0.net
早く日本の人口が5000万くらいまで減って欲しい
今の日本は人が多すぎる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 410c-HYlR):2020/03/22(日) 05:15:49 ID:cbm+OWSE0.net
>>1
これうちの主治医も同じこと言ってました

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-hs8I):2020/03/22(日) 06:07:14 ID:7uj2S+sTd.net
殺傷力もあるのに感染持続力が過去に類を見ないほど高いのがやばいよな
人類全てに感染して選別に選ばれなかった者が死んでいきそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-FU7x):2020/03/22(日) 06:59:31 ID:GqIYoDjwd.net
ウィルスの進化スピードのが早いんじゃね?

102 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa15-VGYZ):2020/03/22(日) 07:38:46 ID:TuQjxlKoa.net
>>9
壊れた肺を戻す方法見つけるのとどっちが早いかねぇ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5950-uz6q):2020/03/22(日) 08:55:13 ID:9DA79jys0.net
共存とか言ってる奴は、直近の金儲けがしたいだけ
未来のことと言うより、来年のことすら考えていない

総レス数 103
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200