2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレムリンの思い出 [283086809]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/21(土) 23:48:36 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/yakimochi.gif
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14409514.html

バッタの大発生被害 根本は過度な自然改造 神里達博

この1カ月で、世界はコロナウイルス一色に染まってしまったかのようだ。各国メディアも連日、この問題をトップで扱い、人々の関心もまた、圧倒的に高い。
しかし実は、この地球上には、もう一つ、人間の生命に直接関わる、深刻な問題が広がりつつある。
それは「蝗害(こうがい)」、バッタによる農作物への被害である。
人類とバッタの闘いの歴史は、とても古い。旧約聖書「出エジプト記」には、バッタが農作物や木の実を食べ尽くす姿が描かれている。空が真っ黒になるほどのバッタの大群が飛来すれば、当時の人々には、もはやなす術(すべ)はなかったのだろう。
そのためか、古代ヘブライ人たちは、バッタの羽には「神の罰」という文字が刻まれているという言い伝えを残している。また中国でも古くから、水災(水害)・旱災(かんさい)(干ばつ)と並ぶ、三大災害の一つとして、バッタの襲来が恐れられてきた。
日本においては、享保の大飢饉(ききん)(1732年)の時、害虫が農作物を荒らしたという記録があり、明治以降は北海道の開拓地などでバッタによる大きな被害が出ている。
最近では、10年あまり前、関西国際空港で滑走路が拡張された際に、数百万匹のバッタが発生、薬剤によって駆除されたというニュースが報じられた。

それにしても、私たちが子供の頃、外で遊んでいるとよく出合ったあの緑色のバッタが、群れになって農作物を襲うというのは、ちょっとイメージしにくい。
実際、恐ろしいバッタは黒っぽい色をしており、羽や脚の長さも違う。そのため昔は、別の種類の凶悪なバッタがどこかに潜んでいて、忘れた頃に大発生し、襲来すると考えられていた。
しかし、ロシア出身の昆虫学者ウバロフは、1921年、両者が実は同じ種であるが、異なるフェーズ(相)を持つ、という学説を発表した。彼は当初、両者を区別するための研究をしていたが、凶暴なバッタの卵から、おとなしいタイプのバッタが生まれることを見つけたのだ。
この性質は、80年代のSF映画「グレムリン」に、似ているかもしれない。物語は、可愛らしい謎の動物「モグワイ」を、主人公の少年が飼うところから始まる。
しかし、「水をかけてはいけない」などの禁を破ってしまった結果、モグワイの生物としての「フェーズ」が変わり、そこから多数の悪質なグレムリンが発生、町が大混乱に陥るという、ファンタジックなストーリーであった。
では、どのようにして静かなバッタが凶暴なタイプに「変身」するのだろうか。それは、幼虫の時期の人口密度、いや、「虫」口密度の違いが引き金になるらしい。
普通のバッタは、基本的に単独行動をとる「孤独相」と呼ばれる状態にある。しかし、密集度の高い環境で育つと、集団行動型の成虫が現れてくる。
そして、そのまま世代交代を繰り返すと、全体が「群生相」という見た目も違うバッタの群れに変容する。その結果、作物を求めて集団で遠征し、恐ろしい蝗害を引き起こすようになるのだ。

さて、日本ではあまり注目されていないが、まさに今、東アフリカを中心に「サバクトビバッタ」が大発生し、極めて深刻な状況にある。
この種類のバッタは日本には棲息(せいそく)していないが、ケニアには「千億匹」単位の規模で襲来し、過去70年間で最悪の被害が生じたという。
群生相のバッタは非常に飛翔(ひしょう)能力が高く、1日に150キロを移動することもある。また体重は約2グラムだが、1日で自分の体重と同じ量の草を食べてしまうので、1平方キロ程度の群れが来れば、1日で3万5千人分の食糧を食べ尽くしてしまう。
被害はすでに中東から、パキスタンやインドに拡大しており、約2千万人が食糧危機に直面している。国連食糧農業機関(FAO)は、「極めて憂慮すべき、前例のない脅威」として、強い警告を発しているのだ。
ではなぜ、このような大発生が起きたのだろうか。それは、最近、インド洋で発生が増加している「サイクロン」が関係している。
まず、バッタは約3カ月で1世代、条件が良いと20倍に増える。また乾燥した砂漠に、多量の雨がもたらされると、草などが生え、繁殖条件が整うのだ。
2018年はアラビア半島に珍しく二つのサイクロンが襲来、バッタは9カ月で8千倍に増えたらしい。悪いことに19年も、インド洋で多くのサイクロンが発生したため、さらに増え、被害が拡大したのである。
サイクロン発生回数の増加も、やはり地球温暖化との関係が指摘されている。今後、同様の現象が頻発するだろうという予測もある。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-+yOb):2020/03/21(土) 23:49:23 ID:qxXximWwM.net
ギズモをシュレッダーに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-W/ZL):2020/03/21(土) 23:50:32 ID:PfDLkUvW0.net
FFのエロ同人だろ知ってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d985-P3wQ):2020/03/21(土) 23:51:12 ID:ENAr9q3b0.net
せっかくだから赤い扉を、、、

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0975-ED79):2020/03/21(土) 23:51:39 ID:dVo2bSWG0.net
ギズモ「ランボー!」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-0ZVt):2020/03/21(土) 23:52:58 ID:UfpexfeT0.net
ルプガナ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/21(土) 23:53:47 ID:gcCfT6iha.net
ロシアの象徴とも言える宮殿

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-eWkD):2020/03/21(土) 23:54:57 ID:D8Nc9aZTd.net
船は要らん娘をよこせ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/21(土) 23:55:47 ID:8xEEdvW/0.net
グレムリンよかバンデットQなんだよなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5144-2EFX):2020/03/21(土) 23:57:15 ID:5z1IFoJs0.net
電気で一網打尽にできる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b04-1G7t):2020/03/21(土) 23:59:36 ID:ecgwi7ZZ0.net
ハラショー!
グスタビーチェ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-A0tE):2020/03/22(日) 00:00:17 ID:OZQcT31f0.net
だから朝は何時からエサあげて良いんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 311e-ozyp):2020/03/22(日) 00:01:14 ID:CBQgFjnl0.net
>>1
俺がしたレス見て思い付きでスレ立てるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-cULp):2020/03/22(日) 00:01:22 ID:erMLiq7P0.net
飼い主中国人だっけ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-N8GB):2020/03/22(日) 00:02:09 ID:dXN5fDRr0.net
ファミコン版がクソむずかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-6wkd):2020/03/22(日) 00:02:18 ID:omiNp6yNa.net
にゃにゃにゃにゃーにゃにゃwにゃにゃにゃにゃーにゃにゃwにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃーwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-slr3):2020/03/22(日) 00:02:54 ID:ir9//Z6S0.net
トランプみたいなキャラいたよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-+iLL):2020/03/22(日) 00:02:59 ID:hT0Yg4ba0.net
ムレムリン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-AZsn):2020/03/22(日) 00:03:35 ID:zAe2DjUJ0.net
テテテテンテテン wテテテテンテテン w
テンテンテテテテテテンテン w w w w w

あの音楽が全て

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Heb-e659):2020/03/22(日) 00:04:56 ID:hA6lvkhDH.net
>>1
赤セクちゃんプークスクス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130b-1G7t):2020/03/22(日) 00:06:22 ID:7HZUdALJ0.net
MRJの翼で見た

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:07:36.08 ID:PcrxQ9Zu0.net
>>19
ダニーエルフマンは天才

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:07:39.93 ID:bvVdRnrB0.net
2でプールに落ちた時絶望した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:09:44.62 ID:kubvTSFW0.net
セブンイレブンのシェイク

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-hdmr):2020/03/22(日) 00:10:05 ID:NR7qKyOHM.net
ヤムヤム ウマイ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81e8-W/ZL):2020/03/22(日) 00:11:19 ID:a/3bK65/0.net
ヒロインの「私クリスマスが嫌い」で共感したケンモメン達

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-hdmr):2020/03/22(日) 00:13:03 ID:NR7qKyOHM.net
https://www.youtube.com/watch?v=WN86CAr8_oc

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c5-cvBQ):2020/03/22(日) 00:14:47 ID:yZwiogYT0.net
>>22
ジェリーゴールドスミスや

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/22(日) 00:16:15 ID:AHwSctxJa.net
仮面ライダーウィザードでまさかのラスボス化

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/22(日) 00:21:07 ID:Nax8ClLna.net
>>17
ビフといいクランプといいネタにされ過ぎ
ついでに本人の出演作も多過ぎ
当時の本国の映画ファンも後の大統領とは思わないよなあ……
https://toyokeizai.net/articles/amp/147150

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-jBC1):2020/03/22(日) 00:23:01 ID:KfermIwG0.net
おさげのフィービーケーツが可愛かった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 00:29:21.03 ID:D8UtzeLk0.net
階段を自動で上り下りするイスが衝撃だった
アメリカってこんなもんあるんだと

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c2-GnnC):2020/03/22(日) 00:32:41 ID:ekQ1W0Zl0.net
ファービー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-uz6q):2020/03/22(日) 00:34:11 ID:kKUfX6KS0.net
2を真逆のお馬鹿映画にしたのはなぜか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-9kra):2020/03/22(日) 00:35:16 ID:weI+qA97d.net
1300
1400

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-e2WR):2020/03/22(日) 00:37:36 ID:vtishfVK0.net
お父さんが煙突に詰まって死ぬ話のほうが怖い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-AZsn):2020/03/22(日) 00:38:13 ID:veId7RZT0.net
>>26
父親が煙突に挟まって死んだんだったっけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-6ByM):2020/03/22(日) 00:44:51 ID:xSsfKWY+0.net
映画館占拠して白雪姫のハイホー合唱
あと
なんかモノマネしてなかったっけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/22(日) 00:51:32 ID:Nax8ClLna.net
>>32
あれエレベーターでいいよな
スペース的にも部品の汎用性としても

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b86-vwMM):2020/03/22(日) 01:40:13 ID:aO0fpgfK0.net
うーんこー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1325-zPtL):2020/03/22(日) 01:44:53 ID:PPsSJwlN0.net
グレムリンとゴーストバスターズって両方1984年公開だったのか

ゴーストバスターズ配給収入:40億9900万円
グレムリン配給収入:31億8200万円

でどっちも続編は一つだけ
グレムリンもリブートしないかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-DLcs):2020/03/22(日) 06:53:51 ID:jMrgqsFw0.net
全然可愛く無いよね

総レス数 42
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200