2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1か月前 「米国株最高!寝金増!」 「テスラ買い増しして寝ます!」「早く月曜にならないかな!」 こいつらどうなったの? [862224773]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-dj5W):2020/03/22(日) 08:14:36 ?2BP ID:X5Trpu2M0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/pgya.gif
テスラの新型EV、『モデルY』…納車を開始

テスラは3月16日、新型EVの『モデルY』(Tesla Model Y)の納車を開始したと、ツイッターで発表した。
https://response.jp/article/2020/03/17/332711.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM33-khjk):2020/03/22(日) 08:15:57 ID:3udiy9BfM.net
もういない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-u5rl):2020/03/22(日) 08:16:17 ID:QYujpUcOM.net
仮想通貨民だろそれは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 536e-+mMI):2020/03/22(日) 08:17:04 ID:sMPOIXzr0.net
激安セールが始まって今のほうが最高だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-66s4):2020/03/22(日) 08:17:18 ID:301gMv+R0.net
そんな奴最初からいなかった
夢でも見てたんでしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-rVkJ):2020/03/22(日) 08:17:31 ID:Yvn8X5HQ0.net
線路の錆になった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0995-W/ZL):2020/03/22(日) 08:18:11 ID:mxxByKeY0.net
ランサーズやろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-W/ZL):2020/03/22(日) 08:18:35 ID:pJgeBVl50.net
グロ3買っとけおじさんもいたよね

チャート貼っておきますね
https://www.nikkoam.com/products/detail/944432/graph/?layout=graph

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2907-PAqG):2020/03/22(日) 08:18:41 ID:PLCP1/RZ0.net
そいつらにとっては一時的な下げだから積極的に買い増してるんじゃね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939d-zEQd):2020/03/22(日) 08:19:15 ID:GRk+BVbN0.net
底でナンピンすれば儲かるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2905-+yOb):2020/03/22(日) 08:19:28 ID:iVuE4/w70.net
そういうノリの奴は動きも早いだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-nCx3):2020/03/22(日) 08:19:49 ID:yBuapBnb0.net
>>1
米国株は基本的に信用取引できないから
個別銘柄買っている人達は損をしていても追証は発生しない

だからセーフ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-BuKs):2020/03/22(日) 08:19:57 ID:UNuD7MVYa.net
SPXSおじさんになってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5912-AWRp):2020/03/22(日) 08:20:47 ID:r7K17lM30.net
現物でも損切りして今から仕込むんじゃないか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-W4ih):2020/03/22(日) 08:20:57 ID:PnG8m+eC0.net
まじでどこいったんだ。
有楽町で靴磨いて貰ったとき
店員がアメリカインデックスファンド積み立て最高って言ってたのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-iWM/):2020/03/22(日) 08:20:57 ID:Qh5nGViR0.net
10年後にまた会おう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-3x/z):2020/03/22(日) 08:21:39 ID:k3Eeb8HF0.net
涙を流しながら将来あるかすらわからない最高値更新のために積立続けてるんだろ
アホや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41bd-DcPj):2020/03/22(日) 08:23:05 ID:7wHP4VO50.net
異世界転生した

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-/zhK):2020/03/22(日) 08:23:19 ID:KeqhU99Vd.net
つぶれた訳じゃないし1年くらい塩漬けすれば元に戻るだろ
ノーダメージじゃないのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbde-khjk):2020/03/22(日) 08:23:30 ID:Y9EibggY0.net
まだまだ積み立てるぞ😡

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-NL//):2020/03/22(日) 08:24:38 ID:IER9xB9l0.net
今こそが買い時だ��
キャッシュなくて買えんけど��

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rtx/):2020/03/22(日) 08:25:10 ID:gheMS4Mqr.net
>>17
どう考えてもバブルだったのにな
アホ過ぎるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9396-chrc):2020/03/22(日) 08:25:31 ID:t8jZKvaE0.net
売りで儲けてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-BOj2):2020/03/22(日) 08:25:56 ID:t8hTu1b/d.net
>>19
含み損はダメージだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-NL//):2020/03/22(日) 08:26:20 ID:IER9xB9l0.net
>>24
え?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-Hfmd):2020/03/22(日) 08:26:51 ID:fMl+KdTB0.net
去年11月からアメリカ株高配当ETFに400万投資して含み損は100万くらい。
だけどアメリカ株は最強で長期的にみれば100年以上上げ続けている。
今損切りしたら意味がないと思ってドルコスト平均法で買い増し続ける。
あくまで長期資産形成。10年後20年後の未来を見据えた投資。だけど死ぬほど辛い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ae-W/ZL):2020/03/22(日) 08:27:25 ID:4aljlE1l0.net
ゆめを、ゆめを見ていたんです

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1323-khjk):2020/03/22(日) 08:27:44 ID:MKXl4XAK0.net
土に帰った

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b985-slr3):2020/03/22(日) 08:27:51 ID:cIoubZW50.net
この時も今も一定額買い続けてるやつが勝ち

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2be6-FjYf):2020/03/22(日) 08:28:27 ID:F7D9g8Ho0.net
自分が売りつけるために買い煽ってた奴らだよ
被害者はその書き込み見て買った奴

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 816d-jk08):2020/03/22(日) 08:28:57 ID:cV4ILkNl0.net
S&PETF含み損60万だけどなんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-veld):2020/03/22(日) 08:29:05 ID:qy5cNrLda.net
>>12
そもそも普通株を信用取引できるのがおかしいねん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-5vOU):2020/03/22(日) 08:29:19 ID:MMI82JQ00.net
テスラは空売りしてる人多かったから儲けた人多いだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137d-G2y5):2020/03/22(日) 08:29:24 ID:3fe2D9wW0.net
リーマンショックは戻すまで5年かかっただろ
そこまで握力保つか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-Gx2Q):2020/03/22(日) 08:29:29 ID:RygKgs6o0.net
今買えるやつだけが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9977-Sn4Q):2020/03/22(日) 08:29:30 ID:KZTs4Z6k0.net
今でも底打っただろとまだほざいてるよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be5-hdmr):2020/03/22(日) 08:29:51 ID:oPeMZbAj0.net
残念なことに日銀とGPIFもそいつらと一緒に買いあさっていたんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-ED79):2020/03/22(日) 08:29:58 ID:jJgge7fd0.net
死んだンゴ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-BOj2):2020/03/22(日) 08:30:10 ID:t8hTu1b/d.net
>>25
精神的にだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-Q/Ih):2020/03/22(日) 08:30:16 ID:GPbq91Bcp.net
Twitterの名前欄に米国株投資や不動産投資付いてるクソ垢の更新が少なくなっている

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイ d9de-ED79):2020/03/22(日) 08:30:27 ID:zm8BXJaV0.net
買い増しのチャンスだぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b10-W/ZL):2020/03/22(日) 08:31:01 ID:3Ys/dhdZ0.net
まだ下がると思いつつ我慢できずに打診買いしてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-0ZVt):2020/03/22(日) 08:31:07 ID:foWMHf+K0.net
そいつなら異世界でチート無双しながらハーレム作ってるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-p+gG):2020/03/22(日) 08:31:32 ID:jsOOljPF0.net
どうせそのうち戻るだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-Uop6):2020/03/22(日) 08:31:38 ID:376pRuGfr.net
駅のホームから電車に体当たり攻撃して死んだ 現代版神風特攻隊やな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b0c-2t+X):2020/03/22(日) 08:31:40 ID:eySqC8GU0.net
今買いどきじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-ED79):2020/03/22(日) 08:32:39 ID:EkoVNyhU0.net
だからいつでも逃げられるようにしとけって言ったのに、、
リスク資産大目はやばい
FXCFDヒットアンドアウェイこれ最強

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 318c-p+gG):2020/03/22(日) 08:32:46 ID:iLka9r6X0.net
バブル期なんてダウ平均3000ドルだったんだぜ
流石に30年も停滞するなんて予想できなかったなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a6-sfkJ):2020/03/22(日) 08:32:52 ID:6WA4WcfT0.net
ケンモメンは初期の靴磨き

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2907-PAqG):2020/03/22(日) 08:33:27 ID:PLCP1/RZ0.net
>>26
バフェットの本でも読んで耐えろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-cSeY):2020/03/22(日) 08:33:45 ID:Rlws6pPqM.net
買い時マンが死に絶えるのを待つしかない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd1-xc1n):2020/03/22(日) 08:34:07 ID:7+oKSClk0.net
25年先を見越して通常NISA枠で買ってるけど今くらいでトントンだね
リーマンの時は半値まで下がったけど気絶して定期的に買い付けるだけだから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-DmTB):2020/03/22(日) 08:34:19 ID:V+Ud8ZK2d.net
ここ数年ネットでの米国株煽りは異常だった
確かに最高値は数十年スパンで見たら更新し続けるが、素人が1000万が700万や600万になったときに、ホールドし続けれるかは別問題
つまり、アメリカ版ランサーズが出張してきてて、工作してた可能性がある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d399-apqm):2020/03/22(日) 08:34:21 ID:6HQSfNQ40.net
明日はブラックマンデー(3週連続3回目)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ZPro):2020/03/22(日) 08:34:38 ID:lPVdBBCxd.net
過去右肩上がりのチャートをしてることと
将来右肩上がりのチャートになるかどうかは全くの無関係なのに
これを同一視してるのがうようよいるのが恐ろしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-BOj2):2020/03/22(日) 08:34:51 ID:t8hTu1b/d.net
いまから買うか買い増しできるのが勝ち組
資金が底で無しは指を咥えて見てるだけ
信用全力は逝ってよし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-W4ih):2020/03/22(日) 08:34:58 ID:PnG8m+eC0.net
涙と血を流しながら積み立てるしかない。撤退損切りはありえない。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rtx/):2020/03/22(日) 08:35:18 ID:gheMS4Mqr.net
>>50
パフェットはしっかりバブルが弾ける前に現金化してるけどな
安値になってから買い叩く

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-rrnL):2020/03/22(日) 08:35:28 ID:6GaEzJf60.net
まだイーブンや

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-0ZVt):2020/03/22(日) 08:36:13 ID:KUivXHj3a.net
ダブルインバース最高や!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-3WWH):2020/03/22(日) 08:36:19 ID:+ywCjBWC0.net
下げ止まらんぞ
ここからが本当の地獄だ
一番恐ろしいのはもう戻らない事だなwwwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2905-FiCD):2020/03/22(日) 08:36:23 ID:cqXVBZVM0.net
リーマンで下がっても結局リーマン超えるリバがあったりで長期的に見たら
米株は下がったら買いでいいんだよ
インチキし放題のジャップ株とは違う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-NL//):2020/03/22(日) 08:36:25 ID:IER9xB9l0.net
まだ平均買付価格から−10%くらいしかなってないから余裕だわ��
人類の経済成長と発展がコロナで止まるわけないんだ��

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-W/ZL):2020/03/22(日) 08:36:34 ID:/y2Wulvpa.net
過去右肩上がりとはいっても世界恐慌で25年停滞
70年代も10年間停滞してるんだからな
素人は耐えられませんわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-lbPw):2020/03/22(日) 08:36:51 ID:z1clNs+zK.net
株価が40%ぶっ飛んだら禿番は来週が山場だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/22(日) 08:37:15 ID:nrwpsf9P0.net
まだ+20%は乗っているんだよなぁ
むしろ買い増す時期、今がチャンス

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-MQP9):2020/03/22(日) 08:37:57 ID:YJKwkQ9Qr.net
>>1
今日もいい天気
電車が止まってるようだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5174-ppuQ):2020/03/22(日) 08:38:10 ID:gjZYaHvY0.net
ワニ��になった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbde-khjk):2020/03/22(日) 08:38:16 ID:Y9EibggY0.net
ぶっちゃけあと40年後ぐらいに+ならどうでもいい
こればかりは若さに感謝する

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-TuES):2020/03/22(日) 08:39:13 ID:D26Xj+U90.net
底打ったらグロ3全力

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:39:50.66 ID:k3Eeb8HF0.net
>>22
生きてる間に最高値更新できるといいですよねw
個人的には通貨危機が先に来ると思ってるけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:40:29.11 ID:nrwpsf9P0.net
>>64
科学技術と一緒で経済学も年々進歩しているってしらんのかいな
1900年代に起きたことなんてもはや過去の遺物

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:40:35.18 ID:bUMd9hDY0.net
お前ら債券市場見てるか?

びっくりだ
債権まで下がってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:41:45.68 ID:EkoVNyhU0.net
デイトレやFXなら土日楽しくすごせるのに積み立て組はログインもしたくないだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:42:05.98 ID:jsVpI90i0.net
「インデックス投資は始めるのが早ければ早いほうがいい」←バカ

こういう暴落イベントがちょこちょこあるのわかりきってるんだから
こういうの待ってから始めたほうがいい
そんで何年かやったら手じまいして次の暴落イベント待つ勇気が必要

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:42:27.38 ID:SLhc39/t0.net
積み立ては暴落してくれたほうがありがたいとかいってたやついる?wwww
死ぬレベルやろこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:42:32.81 ID:wSqOVJaNp.net
そろそろ原油かいたい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:42:36.87 ID:mxSjsCET0.net
また人身事故で止まってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:42:43.45 ID:GrdS5U1p0.net
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

http://vmsky.chickenkiller.com/81oom/2mv2hoj6r7hko2.html

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:42:56.94 ID:GqIYoDjwd.net
そう言ってても買ってる奴は居なかったよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:43:35.34 ID:eo7gVqz/0.net
https://twitter.com/INVEST_VOO/status/1225202117008211968?s=19

こいつがルール破ったら底
(deleted an unsolicited ad)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:43:44.39 ID:mzNQ4kzJ0.net
>>75
始めるタイミングも手仕舞いするタイミングもわかれば苦労しねーんだよハゲ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:44:09.98 ID:YJKwkQ9Qr.net
>>26
流行りの宣伝文句そのままね
見事に騙されてるけど
まだ自覚がないとは良いカモネギだ

投資はすべき
でも安全はないから
巨人の長嶋監督的な人は好むよね
必勝パターン

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:44:11.79 ID:gheMS4Mqr.net
>>75
これな
素人〜中級者はこの戦略しか無いのに
俺は今年の1月に全ての株を売り払ってノーダメージだった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:46:13.49 ID:MpZy47uz0.net
普通に売り抜けてると思うが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:46:19.09 ID:3aj36yUF0.net
>>15
そいつなら路上で同じことしてるよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:47:01.95 ID:SUvWTQnxa.net
特急に特攻

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:47:08.64 ID:ChC65tAv0.net
いい奴だったよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:47:30.47 ID:IER9xB9l0.net
5年後や10年後や20年後も人類がコロナウイルスでずっと自粛してて経済活動が停滞してると思うか?��
そんなことありえないンだわ��

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:47:44.54 ID:3aj36yUF0.net
>>29
なんでやねん
安い時に買って高い時に売れや

91 ::2020/03/22(日) 08:47:49.24 ID:A4sfkolu0.net
>>84
自称上級者さんチーっす

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 08:47:51.84 ID:T4eRVtaB0.net
今ETF買うやつはアホだが
優良企業が格安でゴロゴロしてるから個別は買い時ではある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-1ilH):2020/03/22(日) 08:49:14 ID:KxujHAUXr.net
下がったら買い時
そんなのわかってる。まだ下がるだろ、その下がりきったタイミングがわかんないんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-6mcH):2020/03/22(日) 08:50:11 ID:OjNo55Dca.net
テスラなんて完全にビットコインチャートじゃねえか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1308-hdmr):2020/03/22(日) 08:51:56 ID:5NtbRtgx0.net
だからバッテリー車には未来は無いって

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4154-Vf3o):2020/03/22(日) 08:52:12 ID:n/6Tjif20.net
トランプ政権終わったらここまで株を弾けさせる人おらんと思うし、そこまでの即効性の利益は見込めなさそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-Gx2Q):2020/03/22(日) 08:52:21 ID:ty9d9JwV0.net
よく言われる安い時に買って高い時に売るってやつ
たしかにその通りなんだけどそれが分かったら株で生活してますわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-fdax):2020/03/22(日) 08:52:47 ID:+ElZSPCd0.net
またマイナス二千五百祭りきそうやな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-wjcW):2020/03/22(日) 08:52:48 ID:N38SL4g5d.net
塩漬けでしょ
コロナ終われば回復するし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b69-1zp8):2020/03/22(日) 08:52:53 ID:KutIUMr10.net
永遠に寝ます!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2905-NT4g):2020/03/22(日) 08:54:07 ID:FFLmCsSM0.net
最近人身事故が多い気がする

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbde-khjk):2020/03/22(日) 08:54:12 ID:Y9EibggY0.net
ちなみに一番ヤバいのはREIT買ってた連中だろ
平気で半額とかなってる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-KwsW):2020/03/22(日) 08:54:12 ID:StieGqY7M.net
>>1
いつ買い増すかなぁと絶賛悩んでるところ
アホがよく言うマイナスに耐えれなくて売るとか言う戯れ言は一切当てはまらなかったわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-0ZVt):2020/03/22(日) 08:54:45 ID:X+Vg2ZdT0.net
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ(オットー・フォン・ビスマルク)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2910-1G7t):2020/03/22(日) 08:54:48 ID:vcMVnmio0.net
下がっても戻る回復力があるから米国株最強って言ってるわけであって永遠に上がり続けるなんて誰が言ったんだ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2905-NT4g):2020/03/22(日) 08:54:54 ID:FFLmCsSM0.net
>>93
有事が終わった後

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-bQRG):2020/03/22(日) 08:54:57 ID:iI8FjVUvM.net
トランプとかいうアメリカ受けしそうな人形をつかった茶番だったんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/22(日) 08:55:28 ID:983KiR9Rr.net
>>33
アメ株ってどういう方法で空売りするの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-eP7C):2020/03/22(日) 08:56:23 ID:orqCz+9PM.net
リーマンでも減配しなかった銘柄なら今回も大丈夫やろ…
無配グロースは知らん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-KwsW):2020/03/22(日) 08:56:50 ID:StieGqY7M.net
>>34
余裕だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-W/ZL):2020/03/22(日) 08:57:01 ID:jsVpI90i0.net
一定額積立マンがタイミングも考えず高値で始めて
いつか暴落が来ることも考えずに持ち続けたと考えるとほんと笑えるw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-lZpl):2020/03/22(日) 08:57:41 ID:hWjie5DAd.net
30日後に死ぬカブ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd1-xc1n):2020/03/22(日) 08:58:15 ID:7+oKSClk0.net
高値で売って底値で買えとか言ってる奴は
ウォール街のランダム・ウォーカーに対する信心が足りない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-hdmr):2020/03/22(日) 08:58:47 ID:AVjyRpM60.net
素人は定期的に焼く必要があるから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-4+dA):2020/03/22(日) 08:59:09 ID:02+rgJrU0.net
よくわからんがリーマンショックの時より下がってるなら
リーマンショックの時に買ったやつは今どれくらいマイナスなん?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-KwsW):2020/03/22(日) 08:59:46 ID:StieGqY7M.net
>>76
まだ三年前の水準に戻っただけじゃん
余裕だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-f9wa):2020/03/22(日) 09:00:36 ID:68lDabsFx.net
いい漬物ができてるよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rtx/):2020/03/22(日) 09:00:37 ID:gheMS4Mqr.net
>>91
いや初心者だが(投資歴は長いが)
だからこの戦略しかない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b97c-Gx2Q):2020/03/22(日) 09:00:58 ID:Yv+R8ttz0.net
異世界に行ったぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5122-dde8):2020/03/22(日) 09:01:08 ID:PJ7V2daW0.net
株式投信もってるけど今売らないほうがいいよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-nCx3):2020/03/22(日) 09:01:59 ID:yBuapBnb0.net
株価が下がったときに買って上がったときに売ればいいとドヤ顔している人って
競馬は1着の馬の馬券を購入すれば必ず儲かると言っているオッサンと変わらないよw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59e8-wl4Q):2020/03/22(日) 09:02:02 ID:rpQM4x8w0.net
売って利確して印旛とVIX短先仕込んでるやろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-kpRp):2020/03/22(日) 09:02:24 ID:gisSYvHe0.net
追証でのたうち回ってる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41cc-W/ZL):2020/03/22(日) 09:02:45 ID:j+4UsKmn0.net
>>89
五年前にこんな状況想像できたか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-ED79):2020/03/22(日) 09:03:59 ID:EkoVNyhU0.net
利確しておけってあれだけ言ったのに
脳死積み立てはコスパ悪い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-VWUb):2020/03/22(日) 09:04:51 ID:06tyrJ7N0.net
週明けに買い増しするよ🤗
残りの人生で二度とないかもしれん大相場だからな😎

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-W/ZL):2020/03/22(日) 09:05:22 ID:jsVpI90i0.net
手じまいする勇気がない
現金を持っておく勇気がない

128 :【B:94 W:58 H:95 (B cup) 158 cm age:19】 (ワッチョイW b1e2-Av+A):2020/03/22(日) 09:05:27 ID:A4sfkolu0.net
アメリカのインデックス系だったらひたすら脳死で積立でもいいと思う
ただしジャップ、お前はダメだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-p+gG):2020/03/22(日) 09:05:52 ID:TFctbba4M.net
真面目にドルコスト平均法やってる奴は無言で買い増ししてるんだろ
積立NISA損切りするようなバカは知らん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-DUOZ):2020/03/22(日) 09:05:54 ID:44dVsNM/0.net
>>4
これ
もっと下がるぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bb8-W/ZL):2020/03/22(日) 09:06:22 ID:pDCXPfyY0.net
大損こいてるけどちょこちょこ買い足してる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-W/ZL):2020/03/22(日) 09:09:41 ID:73SONAXV0.net
底が完璧にわからないのは当たり前で別にそこをピンポイントで見つけて一括する必要ない
底付近かな?思うところぐらいは検討つけれるだろ
あとはあらかじめ投入予定の資金を10分割ぐらいにして逐次投入していけばいい
そうすればたとえ底を外しても次の底でも資金を投入できるから結果底付近の価格で買える

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1155-yQth):2020/03/22(日) 09:09:50 ID:nEok10I/0.net
アメリカも雰囲気大分怪しくなってきたし盲信するのはやめといた方がいいと思うけどな
マジで20年後どうなってるかは分からん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-NT4g):2020/03/22(日) 09:10:03 ID:8WLfPtrF0.net
22000円で売って20000円で買い直して資産を1割増やせてホクホクだが
最終的には値上がりすることわかってるんだから一時的な下落はボーナスなんだよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-fwSC):2020/03/22(日) 09:10:15 ID:Dq0x2zFk0.net
原油

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-Hfmd):2020/03/22(日) 09:10:22 ID:7IdcscsI0.net
ダウ1200兆円の追証くらうから
テスラどころじゃない。欧州の工事のきなみ生産停止、200〜300ドルが妥当

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3985-OD5N):2020/03/22(日) 09:10:25 ID:UNHsJD/V0.net
あのテスラの上げみればバブルだったと分かるだろ
バブルは崩壊したらあっと言う間に半額になるんだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-jk08):2020/03/22(日) 09:10:30 ID:HXI8/BKz0.net
>>8
今グロ3信者は本スレでボコボコにされてて草
調子に乗りすぎたんだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-ZBDm):2020/03/22(日) 09:11:15 ID:l0tijN2fM.net
ことりパパ生きてるかな?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-Hfmd):2020/03/22(日) 09:11:38 ID:7IdcscsI0.net
テスラの株価はオーバーシュートされると
アナリストは言ってたからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-ED79):2020/03/22(日) 09:11:43 ID:EkoVNyhU0.net
またダウ3万目指す展開になるだろうけど脳死積み立ては機動力がなさすぎ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132d-1G7t):2020/03/22(日) 09:13:17 ID:q67tgdA+0.net
今はインバって奴が熱いんだろ突撃ー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f4-hs8I):2020/03/22(日) 09:13:21 ID:ca1h5Sd70.net
デイトレだからボラさえあれば何でもいいわ
暴落で含み損耐えてる奴って辛くないの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-ZBDm):2020/03/22(日) 09:13:37 ID:l0tijN2fM.net
ことりパパ大丈夫か?!
毎週のように更新してたのに、1ヶ月以上ほったらかしやん
マジで死んでないか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-wBod):2020/03/22(日) 09:15:02 ID:TZDAJ2WW0.net
中国でコロナ出始めた時点で世界に飛び火しないと思ってる時点でどうしようもないだろ
株売る猶予は全然あった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2be6-FjYf):2020/03/22(日) 09:15:57 ID:F7D9g8Ho0.net
アメリカは一応16000ドルが支持線だからそこで止まるかも

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-ED79):2020/03/22(日) 09:16:41 ID:EkoVNyhU0.net
>>143
ほんとにな
大量のリスク資産を週末持ち越しとか発狂するわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Fxip):2020/03/22(日) 09:17:55 ID:PvZgEwkEa.net
買い増ししてるんじゃね?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rtx/):2020/03/22(日) 09:23:07 ID:gheMS4Mqr.net
>>146
ダウはそれぐらいだと思う
日経は底無しだと思う
10000円割るんじゃねーの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1360-uz6q):2020/03/22(日) 09:25:24 ID:qSm01hZq0.net
>>102
REIT買ってるの地銀とか保険とか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-E1pk):2020/03/22(日) 09:25:31 ID:IsIGbkE1M.net
日本最大の米国株コミュニティ

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場381【NASDAQ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1584819914/

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:25:53.84 ID:i9AbN3i0M.net
>>19
5年ぐらいかかるんじゃ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-Hfmd):2020/03/22(日) 09:26:51 ID:7IdcscsI0.net
>>149
逆で日経は黒田ドーピングと上級配当爺婆が離さない上、外資の空売り勢が逃げて15000

ダウは追証祭りで金すらドルにかえてる
10000ドルにオーバーシュートして逆転すると見た

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f95a-bWme):2020/03/22(日) 09:26:53 ID:cKISHjvD0.net
デイやってる奴は今の方が稼げるな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1360-uz6q):2020/03/22(日) 09:26:59 ID:qSm01hZq0.net
日本株は2003年 2008年 2021年 が買い場である
久しぶりの買い場

アメリカ株は1987年 2008年 2021年が買い場
久しぶりの買い場

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1360-uz6q):2020/03/22(日) 09:27:48 ID:qSm01hZq0.net
下がり始めたら ある程度下がりきらないと上がらないの

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-3x/z):2020/03/22(日) 09:27:59 ID:mzrWrzgjM.net
寝金増←これなんて読むの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc5-GRmB):2020/03/22(日) 09:28:28 ID:sN41F9r40.net
自分を頭いいとおもって声高に自分の持論を主張してるやつは大体馬鹿

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-CgSh):2020/03/22(日) 09:29:01 ID:I4hP4CHz0.net
暴落の時は買い豚は焼き殺されて肥やしになる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-ED79):2020/03/22(日) 09:29:22 ID:QXMv9CX70.net
>>143
3000万くらいつっこんでて600万以上含み損になってる
先々週は辛かったが先週くらいから慣れて気にしなくなった
長期のつもりだったしそのうち戻るでしょ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-02X+):2020/03/22(日) 09:31:15 ID:vdcFTK1N0.net
値金増の商品がバーゲンセールしてるんだぞ
買うだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-cyL8):2020/03/22(日) 09:32:10 ID:8WJgcEbf0.net
10年後には助かってるから寝てろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29d0-twco):2020/03/22(日) 09:33:08 ID:x/CeWU200.net
森卓なんかは、コロナ前ですらアメリカも含めてバブル状態だから今は手仕舞い、買い場が来るとしても2020年の年末以降っていってたんだから
コロナだけのせいでもないんだよなあ
俺もなけなしの投信を持ち越してしまったから人のひとは言えないけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-02X+):2020/03/22(日) 09:36:08 ID:vdcFTK1N0.net
>>147
お前は致命的に負けるまでトレードするからトレードをやめない限り100%負ける
積立派は未来にかけてるだけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-ED79):2020/03/22(日) 09:40:05 ID:EkoVNyhU0.net
GPIFでさえ株式債権リバランスして運用してるのにアメ株脳死積み立てって

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2997-Uw1l):2020/03/22(日) 09:41:51 ID:w2l7Hg7A0.net
迷ってるうちにダブルインバース買うタイミング逃してしまったんだが、
ダブルインバホルダーが絶望するような暴騰ないかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-nCx3):2020/03/22(日) 09:46:05 ID:yBuapBnb0.net
>>166
空売り勢に対する踏み上げは期待できても
ダブルインバ勢は一時的な暴騰がおきても
再び下がるまでホールドしておけばいいから
絶望させるのは無理じゃないかな?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:47:10.59 ID:Fp+qqdwzd.net
やっちまったぜとか自嘲しながらタウンワーク眺めてるよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:47:15.35 ID:fMl+KdTB0.net
ここでコロナを止まらなかったら人類は滅亡への一途で金持ってても結局みんな死ぬから意味ない
どの道死ぬなら今全力を出して復活に賭けるのがリスクリターン的に正解な気がしてきた

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:47:26.14 ID:XZrERHHs0.net
底にあたった音がした!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:47:51.77 ID:ZuyuLNdua.net
アホ
株は暴落したときに買うべし
リーマン、民主党、今回

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:48:11.90 ID:iIqp1xOC0.net
とりあえず不安材料全部出し切ったら底ってことでいいの?
オリンピック中止なったら買い増せばいい?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:48:12.48 ID:nv9ug4/UM.net
つみたてNISAモメンの俺はどうしたらええの?
ちな楽天VIT

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:48:18.94 ID:MaKDAxYx0.net
日経はマジで12000くらいは逝くだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-Epa4):2020/03/22(日) 09:49:14 ID:FM+meluQ0.net
>>56
え…ETFとかインデックスじゃダメなん?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-02X+):2020/03/22(日) 09:49:34 ID:vdcFTK1N0.net
>>169
そうだよ
コロナに負ける未来に賭けたら金を持つ意味がない
コロナに勝つ未来に賭けるしかない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-KwsW):2020/03/22(日) 09:49:39 ID:StieGqY7M.net
>>173
脳死しとけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-+1zy):2020/03/22(日) 09:51:00 ID:LrFsH97xx.net
テスラは半額以下になったな。
収束したらイーロン・マスクの御威光でまた上がるだろうから仕込時ではある。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-p+gG):2020/03/22(日) 09:52:21 ID:l4DqCnRaM.net
テスラ異常な乱高下してアップルが中国で業績アカンわって言い出した日がありましたね
何故逃げなかったのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:53:28.40 ID:9pZFDXMY0.net
100日後に死ぬ投資家

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:54:04.03 ID:bptdOT+70.net
お前らが騒ぐと逆を行くいつものこと
コロナもなw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:56:30.09 ID:gc+ekcM+F.net
ロボットアドバイザー(笑)で思考停止してETF買ってた人、今憤死してるだろ
馬鹿高い手数料分で大して儲からんのに
株価ダダ下がりだもんな

あんなん、株価が緩徐でも上がって行くことがプラスになる前提だし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:56:57.69 ID:EkoVNyhU0.net
今買いなのはそうだけど脳死組はセンス悪い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:57:58.24 ID:lxQYM3/A0.net
俺だわ

そもそも株やってない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:58:11.41 ID:guvoeTr90.net
オリンピックまでのボーナスゲームといってました
すみませんでした

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 09:58:40.10 ID:iYRnBd/+a.net
>>173
20年気絶してろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc5-GRmB):2020/03/22(日) 10:00:43 ID:sN41F9r40.net
>>167
ダブルインバースはホールドしてるだけじゃ減価していくし、
実際に含み益が減っていくなかでホールド続けるのは大変だよ。
含み損にかわらないうちに売ろうか悩む。
理屈じゃわかってても欲望と恐怖に動かされるんだよ。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/22(日) 10:01:17 ID:KaHUllLxr.net
消えてなくなったんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-ED79):2020/03/22(日) 10:01:44 ID:QXMv9CX70.net
>>169
コロナ止まらなくても滅亡なんてしないだろw

コロナ騒ぎすぎだと思うんだがなあ
こんなの雑魚だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29d0-twco):2020/03/22(日) 10:02:38 ID:x/CeWU200.net
>>176
まあ、それは言えてるよな
滅亡寸前で踏みとどまって統制経済に移行したとしてもやっぱり貯金は役立たないし
中間はない感じ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-n/Wf):2020/03/22(日) 10:03:13 ID:29ELdprc0.net
まだテスラ拾ってるよwww
下落中に強そうな銘柄にPF組み直したから
金曜もダウ下がったけど俺はプラスで終わったwww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-gKqO):2020/03/22(日) 10:03:40 ID:hvPk+ulP0.net
グロ3売っていい?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13dd-W/ZL):2020/03/22(日) 10:04:39 ID:iocwD0W80.net
まじでダウが3万に迫った頃は投資初心者が米国株はじめましたみたいな特集ばっかだったぞ
一時のビットコイン思い出すw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137d-3/18):2020/03/22(日) 10:05:14 ID:lsyeUXBC0.net
木にぶら下がってアベノミクスの果実になってる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-n/Wf):2020/03/22(日) 10:05:54 ID:29ELdprc0.net
>>192
クソ減っただろ
〇倍とかレバレッジかかったのは逆に動いたら即売りしような

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-Z6mo):2020/03/22(日) 10:07:55 ID:9pZFDXMY0.net
>>193
完全に靴磨きの少年だな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-n/Wf):2020/03/22(日) 10:08:43 ID:29ELdprc0.net
zoomとか暴落前も後も関係なしで右肩上がりだったぞ
もう高値にも程があるがな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 10:11:58.15 ID:mvrrLlv90.net
株のデメリットは
次の日にギャップつけて急落することがしょっちゅうある点
損切りラインを設けていても
そんなもんすっ飛ばされる

「含み損が10万円になったら損切りする」と設定していても
実際は50万円で損切りになってるとかな

199 :安倍晋三 :2020/03/22(日) 10:13:57.29 ID:G76l3y9ZM.net
それよりもNISAやジュニアNISAの日本人息してる?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 10:15:21.01 ID:wmuksnFK0.net
靴磨き

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 10:16:21.82 ID:Ttc/JgFN0.net
>>153
流動性なくなるから
逆に外資のオモチャになるんじゃね?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 10:16:46.60 ID:67lfDspA0.net
鉄道買おうと思ってたら知らん間にV回復しとるww
買うタイミング逃した…

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95a-ED79):2020/03/22(日) 10:18:24 ID:kYxMWRSx0.net
一か月前に買ったとしたらそいつは馬鹿だ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6957-3/18):2020/03/22(日) 10:18:33 ID:3//Ozmiz0.net
まさに靴磨きだったな
いつか助かるとか希望的観測で言ってるけど下手したら10年近く塩漬けコースじゃね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7b-+yOb):2020/03/22(日) 10:20:17 ID:Ttc/JgFN0.net
ITバブルの頃掴んだ奴は
元に戻るのに20年掛かった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-sfkJ):2020/03/22(日) 10:29:08 ID:rs4o095ka.net
>>71
https://i.imgur.com/Ee3GFLE.jpg
米国株なんて過去2百年間上げ続けてるんだからコロナ治ったら過去最高値をまた更新するに決まってるのに。
そしてこれだけドルを擦りまくったら行き着くところは株へ流れる。
知らないものを語ると恥をかくぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-aiDS):2020/03/22(日) 10:29:20 ID:33sq5n6xd.net
>>187
一昨年の12月に1459を買って去年の1月に一瞬輝いただけで
未だに塩漬けの俺に謝って?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-4+dA):2020/03/22(日) 10:29:58 ID:02+rgJrU0.net
このスレは保存しておこう
10年後結果がわかるだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-NT4g):2020/03/22(日) 10:30:08 ID:sW77/LBr0.net
ドルコスインデックス投資はリセッションなんかに絶対に負けないんだから!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-sfkJ):2020/03/22(日) 10:32:37 ID:rs4o095ka.net
>>178
テスラはまだまだ下がると思う。
パッシブで買い増ししていくのが正解かと。これから大儲けできるわ。
投資の入り口でコロナショック起きてもらってマジで良かった。
長年米国株やってて出口だった人は3年間もしかしたら5年は元値に回復しないかもな。
でも現金で持ってるより儲けてるだろう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-cV+G):2020/03/22(日) 10:32:43 ID:wVMwveC10.net
買い増し続ければ仮に株価が今の水準まで一生戻らなくても資産は増えるぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-MQP9):2020/03/22(日) 10:33:35 ID:YJKwkQ9Qr.net
>>209
盲目死の運命

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-sfkJ):2020/03/22(日) 10:34:00 ID:rs4o095ka.net
>>207
そもそもボラティリティ高い日本株に投資してる時点でアホなんだよ
ダブルインバースやブルとかもってのほか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-n/Wf):2020/03/22(日) 10:34:16 ID:29ELdprc0.net
インデックスは1年くらい冬の時代かもしれない
コロナじゃなくて原油でシェールとファンドがいくつかやられてるらしい
優良個別株探しの日々になるかも

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7190-NNec):2020/03/22(日) 10:35:11 ID:DY51r61M0.net
https://i.imgur.com/2XkwbaW.png

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-VDjs):2020/03/22(日) 10:39:59 ID:eMuGDwo0d.net
みんな逝ってしまった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1374-2Srx):2020/03/22(日) 10:41:05 ID:maokoCBu0.net
俺もそろそろ株の勉強始めるなりして動くかな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-1o56):2020/03/22(日) 10:43:14 ID:MGAEzW2Qd.net
株価が底だと思ったら、
また底が抜ける毎日

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7b-cVSx):2020/03/22(日) 10:47:52 ID:rQ5CqVRJ0.net
これが株の日常だよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/22(日) 10:49:31 ID:f/qxhIJz0.net
もう金融緩和は効かない(金利はこれ以上下げられない)から、4ー50年続いた長期の上昇トレンドは終わり

いま30台のひとが老後に備えて積立投資はアリだが、40代以上はやめとけ
死ぬまで含み損抱えるリスクがある

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29a7-D4Dg):2020/03/22(日) 10:51:38 ID:XUktsfkY0.net
淡々と買い増ししてるだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-4+dA):2020/03/22(日) 10:52:03 ID:zfbGYzl50.net
お前らでも知ってるような世界企業がたった数年で株価が何倍にもなる異常事態だったんだよ
10年チャートどころか5年チャートでいいから見てみるといい
明らかに狂ってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/22(日) 10:53:17 ID:f/qxhIJz0.net
>>206
6ー70年代の株価は、20年間以上インフレ率に負けてるんだよね

そんな時代が再来する(長期停滞、日本のように)可能性は、一般に思われてるより高い
アメリカも日本に20年遅れて、ゼロ金利時代に突入したからね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-YH7a):2020/03/22(日) 10:55:20 ID:MAOUnVD10.net
普段投資しないけど不況来たら買うようにしてる
小遣い稼ぎにちょうどいい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-u5rl):2020/03/22(日) 10:57:10 ID:yjst+UD10.net
月曜に議会が通れば2兆ドルのシャブがアメリカに投入される
日本も足並み揃えないと超円高がおんどれらを襲う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b40-fY6j):2020/03/22(日) 10:57:39 ID:e/lbpfQA0.net
死んだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-078S):2020/03/22(日) 10:57:42 ID:Qg/rx0j8M.net
むしろ積みニー開始数年目で暴落とか絶好のチャンスだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-W/ZL):2020/03/22(日) 10:59:46 ID:7czS/nVf0.net
収束したら戻るだろって楽観視してるが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-rtx/):2020/03/22(日) 11:00:28 ID:LETJZeny0.net
いま、パークシャーハサウェイが熱い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/22(日) 11:01:13 ID:ZKkxtYGc0.net
>>206
株価もそうだけど人口の増加もグラフで見ると異常に上がりすぎていて急激に減衰する可能性があるんだな
こういうのはピークがいつかなんて終わってからじゃないとわからないから
今から落ちるだけかもしれないし1000年後もまだ伸びてるかもしれない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29d0-twco):2020/03/22(日) 11:01:52 ID:x/CeWU200.net
>>223
このあたりのスタグフレーションの時代って、なんでか知らんけと、忘れされてるんだよな
経験してる人も多いのに

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-sfkJ):2020/03/22(日) 11:01:56 ID:rs4o095ka.net
>>223
その間も配当金は出るから貯金だけしてるアホよりマシ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-sfkJ):2020/03/22(日) 11:02:50 ID:rs4o095ka.net
>>230
アメリカの人口動態統計は最も信頼されてるデータだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:04:55.36 ID:AUqQdxNM0.net
落ちてくるナイフはつかむな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:05:00.19 ID:f/qxhIJz0.net
>>228
米企業のジャンク債、個人の奨学金、カードローン、カーローンがリーマンショック前よりも高く積み上がってる

原油安はジャンク債発行しまくってたシェールオイル企業を直撃する
コロナは不就業と失業でダイレクトに家計を直撃する

コロナが1カ月くらいで収束すればいいが、2-3か月続けば信用危機の連鎖が起きる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:06:15.03 ID:UCG49bXD0.net
5〜10年気絶コースだよなこれw
1ヶ月前にはあれほどイキってたのに

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:06:21.48 ID:f/qxhIJz0.net
>>231
インデックス投信売りたい人たちが、意図的に1980年台以前のグラフを隠してんのよw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/22(日) 11:07:59 ID:f/qxhIJz0.net
>>232
配当金よりも、無リスク資産である米国債買うほうが儲かった時代なのよね

平成のの日本みたいに

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298e-jk08):2020/03/22(日) 11:09:10 ID:xFvBlwnY0.net
ビットコイン買い漁ってた層と同じだろ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-h5zs):2020/03/22(日) 11:10:35 ID:huJjUBdL0.net
まあテスラはソーラー用蓄電池にもガッツリ参入してこっちは需要高いから潰れることはないでしょう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ppuQ):2020/03/22(日) 11:14:44 ID:SDyH7gs9a.net
100日後に死ぬ投資家

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM33-yxQ/):2020/03/22(日) 11:30:19 ID:KAephD2/M.net
米国株に投資してる人の96%が満足してるニャ
ってCMどうなった?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-cSeY):2020/03/22(日) 11:43:10 ID:Rlws6pPqM.net
株がもっと叩かれて反論するやつがいなくなるまで待つ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-6yHa):2020/03/22(日) 11:44:04 ID:qbbP1TxR0.net
入金投資法で生き延びてるぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-MQP9):2020/03/22(日) 11:53:12 ID:YJKwkQ9Qr.net
自分が靴磨きの少年になるとは気づかず買う
ちょっと儲けて大損こいて
それでも間違ってないと言い聞かせ買い続ける

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13dd-cV+G):2020/03/22(日) 11:55:45 ID:MYILKcvc0.net
テスラとかヘッジファンド大好き銘柄に突っ込む素人はおらんやろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9b7-GnsP):2020/03/22(日) 11:56:04 ID:jIMPC4XD0.net
今も高配当は糞!SPYDは下落が大きくてクソ!
とか言いながら三倍ブルベア買ってるよ
意味がわからない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136e-lXNI):2020/03/22(日) 11:59:37 ID:bP/piKK80.net
テスラは今年中に利益出るからな
そうなるとこれまでとは話が違ってくる
今のうちに絶対買っておくんだゾ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-W/ZL):2020/03/22(日) 12:16:41 ID:jsVpI90i0.net
>>227
数年待ってから始めりゃよかったのにw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/22(日) 12:16:53 ID:f/qxhIJz0.net
個人向け国債、米国債、物価連動債、ゴールドといった保険をポートフォリオに入れておけば、下落局面でも心穏やか

株全力よりも1-2割こういうものをポートフォリオに入れた方が、リターンは高くなる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-lNg/):2020/03/22(日) 12:21:59 ID:q+Rm7padM.net
テスラは生産停止中に設備増強を行うようだ
転んでもただでは起きないな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:24:24.19 ID:9GGVqW/Kp.net
予算1000以上あるなら金現物買った方が良いぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:27:43.48 ID:sB3jZOA40.net
>>251
どこもそうだよ…

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137b-W/ZL):2020/03/22(日) 13:05:29 ID:q+K18EmD0.net
>>1
息してるんだろか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b35-PUPm):2020/03/22(日) 13:13:52 ID:7RsuSz8x0.net
インデックス投資なら余裕やろ
下がったら下がったで安く買えるやん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-W/ZL):2020/03/22(日) 13:15:39 ID:7WGEoCPD0.net
冬眠してるよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1369-6yHa):2020/03/22(日) 13:17:20 ID:799oHMHO0.net
レールの錆になってる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518c-uVZU):2020/03/22(日) 13:19:43 ID:zeIYdbSs0.net
そらいつかは回復する、いつかは最高値更新する・・
でもそうなるまでに5年はかかるだろうな
つまり5年は死に金になるということ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-cVSx):2020/03/22(日) 13:24:04 ID:LRLt8701a.net
テスラってZOZOTOWNとかいきステみたいなもんだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/22(日) 13:27:00 ID:f/qxhIJz0.net
当たり前だが、積立はアップダウンあっても長期で上がる相場でこそ有効

コロナ相場は異質で、米国死者数ピークで1点買いが正しい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 13:29:45.62 ID:A+FWabur0.net
見事に塩漬け中ですわ
投資したことを忘れた人になる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-ED79):2020/03/22(日) 13:32:01 ID:QXMv9CX70.net
>>252
ゴールドは俺もおすすめ
2キロ弱持ってるが癒しの存在
株価暴落で辛いときもゴールド持ってるからまだ安心できた

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-02X+):2020/03/22(日) 13:32:37 ID:vdcFTK1N0.net
>>242
まだやってるよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8110-cULp):2020/03/22(日) 13:50:59 ID:+kqCbFZa0.net
>>1
いっぱいいたよな
毎日のように見かけた
全員死んだのか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 13:58:58.18 ID:lxLKQ6Wsd.net
お酒へ、へ、変な事件さ(パンッパンッパッパン)

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:02:01.67 ID:6qIHPSeWa.net
ご主人様がここで死ぬわけねえだろうが
アメリカ死んだ時は日本も死ぬ時だから、信仰心持つしかねえんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81d5-s/Up):2020/03/22(日) 14:04:29 ID:oIQ+JIph0.net
金というけど小額決済はどうやってやるんだろうといつも思う 最小で5g 25000円くらい
銀でやるのか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-cV+G):2020/03/22(日) 14:05:04 ID:RlfOu7oB0.net
あの世に居るよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-C5D7):2020/03/22(日) 14:05:56 ID:UmVLMz29a.net
普通に買い増ししてますけども

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3388-uz6q):2020/03/22(日) 14:08:13 ID:X4yOx9ZA0.net
>>269
今まで買っちゃった分は?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-KwsW):2020/03/22(日) 14:08:38 ID:StieGqY7M.net
>>238
60年代から80年代で株式のリターンが国債に劣ってる時期なんてないけど?
https://www.yutainvest.com/us-economic-history/?amp#1960s

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-C5D7):2020/03/22(日) 14:09:00 ID:UmVLMz29a.net
>>270
持ってよ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ad-iunH):2020/03/22(日) 14:09:06 ID:uREQwnC60.net
>>26
俺も自分年金用にドルコスト平均で
月に五万づついれてる。

10年して子供の金がかかるタイミングで止めて、その二十年後に受けとるわ。

まあ、色々と問題あるんだろうけど、
貯金してもなー。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/22(日) 14:09:34 ID:f/qxhIJz0.net
>>267
ここに150年で現物少額決済で使われたのは、チョコレート、キャンディ、タバコ、コニャックくらい
刑務所ではカップ麺か

ワイマール共和国では小銭がわりにチョコレートボンボン、ちょっとした決済には小瓶のコニャックが使われ、後者は流動性が高かったようだ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-KwsW):2020/03/22(日) 14:12:38 ID:StieGqY7M.net
>>249
わざわざ非課税枠を無駄にして?
計算したら分かるけど20%の税金がかかるのとかからないのだと最終的なリターン全然違うぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/22(日) 14:14:59 ID:ZKkxtYGc0.net
>>274
北朝鮮でチョコパイ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-NT4g):2020/03/22(日) 14:16:21 ID:sW77/LBr0.net
ドルコスト平均法によるインデックス投資は定期収入があればいいけど、
いきなり事故や病気で無職生活を強いられたときのリスクをちゃんと考えているのだろうか?
継続的に資金を入れられるだけの十分な余裕があり、解約を余儀なく迫られる心配が絶対ない、という環境にある人は限られるだろう
嫌儲民のようにカツカツの生活をしながらなけなしの数万を毎月インデックスにブチ込む、というのはかなりリスキーなことなのである
インデックス無敗伝説を実現するには超長期の安定したナンピンができることが前提であることを忘れてはいけない
そう、そもそもこれは壮大なるナンピンなのである。
ヘタのナンピン素寒貧、という先人の格言をよくよく胸に留めておいてほしい。

今の状況でも天与の買い場と笑っていられるのであれば、あなたはインデックス投資家の資格があるといえよう
それでないならば、今後の投資戦略をよくよく考える必要がある

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e0-wkvy):2020/03/22(日) 14:18:23 ID:w71kkVtc0.net
現物なら十年後には利益余裕だろ
アメ株

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:19:11.02 ID:pYn7o+8Y0.net
>>277
こどおじ多そうだから案外資金には余裕があるんじゃね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:20:07.67 ID:pYn7o+8Y0.net
原油のダブルブル買おうかどうか今めっちゃ迷ってるわ
天与のチャンスっぽく見えるんやが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:21:03.24 ID:CqnVDjCB0.net
今年の2月から積立NISA始めた俺には朗報

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:23:54.60 ID:vdcFTK1N0.net
>>277
だから生活資金は分けとけって言うんだよ
半年分もあればたいてい十分

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:24:38.51 ID:wMBKuflQ0.net
馬鹿は淘汰されるって本当だと思うの

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:25:07.05 ID:3pfT/9N90.net
60万はらっていやがらせ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:25:27.23 ID:ofZHYkkl0.net
明らかに死んだよね
黙って米株買ってりゃ寝てる間に金が増えていくって
本気で「株はずっと上げ続ける」って信じてたバカいたもんな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:27:23.81 ID:q0NktwTQM.net
ブラマン以降
損切りブレイカー入れないで株やってる人おるん?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:30:25.36 ID:YFzJHEwU0.net
1兆ドル企業になったMSとAppleが試んでもアマゾャ唐ヘ健在
粕常時でもインャtラは強い

288 :粕ヤ組の途中ですbェアフィサイトbヨの\(^o^)/bナす :2020/03/22(日) 14:30:48.91 ID:db+T3JHWM.net
損切りしないで持ち続けてたら爆益でてるのにどうして損切りしたがるのか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:32:12.62 ID:3pfT/9N90.net
行かないけど行くの?

携帯も持ってない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:42:36.09 ID:mX45ZORX0.net
>>280
コンタンゴキツそうなんだが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1341-p+gG):2020/03/22(日) 14:59:09 ID:r7n2hcpl0.net
仮想通貨民「バブル崩壊したらもう上がらないよ」
株民「バブル崩壊してない!戻る!」
仮想通貨民「そんな風に考えてたこともあったよ、でも日経4万に何年戻ってないの?ダウが同じようにならないと言い切れる?」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-KwsW):2020/03/22(日) 15:11:27 ID:StieGqY7M.net
>>291
ドルコストで積み立ててたら日経ですらプラスなんだよなぁ
しかも配当を加味したら更にプラス

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3305-1G7t):2020/03/22(日) 15:18:43 ID:MhGE8JG00.net
-30%を取り返すには+40%がいるが
ナンピンしてれば+20%で含み損はなくなる

最高値更新は必要ない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-m2Lv):2020/03/22(日) 15:20:41 ID:BB5/aWS2a.net
>>280
原油は30ドル切ると採算取れなくなって紛争介入する連中がいるからな。
戻すことは戻すだろ。
いつになるかは知らんが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-W/ZL):2020/03/22(日) 15:23:08 ID:7HESu/gK0.net
ビットコイン一時期0万割ったのに、今は70万まで戻したのな
第2波はいつ来るかな♪

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-cULp):2020/03/22(日) 15:37:06 ID:aSeS+PAs0.net
コロナ以前に、大統領予備選でサンダースが民主党の候補になる可能性もあったのに
株を握りしめたままでいた奴の気が知れない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-sfkJ):2020/03/22(日) 15:46:47 ID:rs4o095ka.net
それでも米国株やらずに現金貯めてるやつはインフレに負けて知らずに大損してる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-02X+):2020/03/22(日) 15:52:27 ID:vdcFTK1N0.net
>>291
株式は会社の経営権
仮想通貨は1円も生み出さないゴミ
全く異なる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 511c-cyL8):2020/03/22(日) 15:52:28 ID:W45heYqb0.net
アメリカインデックス積立最強やろ
この暴落でも将来勝てるのはこれやで

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b388-W/ZL):2020/03/22(日) 16:00:39 ID:pYn7o+8Y0.net
>>290
調べたら長期で持つのは厳しそうやな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-0ZVt):2020/03/22(日) 16:03:29 ID:DecfUIuR0.net
立ててるのこの2人だったからな

【資産運用】 (ヽ´ん`)「案の定日本経済はボロボロ。私の助言に従って米国株投資信託に資産を逃しましたよね?」 [252835186]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1581901046/
【投資】米国株インデックス投資が今、バーゲンプライス!!!【今買わないバカ】 [252835186]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1580737568/
【資産運用】 (ヽ´ん`)「案の定日本経済はボロボロ。私の助言に従って米国株投資信託に資産を逃しましたよね?」 [252835186]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1581901046/


【寝金増】米国株の爆騰が止まらない…今日も元気に史上最高値更新中! [975373808]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1578585503/
5ch投資系各板「米国株?何それ」(ヽ´ん`):日本株はゴミ。アメリカを信じろ なぜなのか [975373808]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1577786078/
【株式・速報】NASDAQ終値 史上最高値9000ドル突破 「米国株を持たないリスク」鮮明に [975373808]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1577396909/

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-u5rl):2020/03/22(日) 16:10:16 ID:DKfv0lWUM.net
2018年に外人や専業投資家が売り抜けてから長期投資煽り出したな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c4-1hEk):2020/03/22(日) 16:10:54 ID:ZyWQrslb0.net
売り抜けてるよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-KwsW):2020/03/22(日) 16:14:50 ID:StieGqY7M.net
>>302
えっ、2016年くらいからずっと言われてるけど?
単にお前が気付いたのがその時期なだけだろw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2987-NNec):2020/03/22(日) 17:11:23 ID:1czH2kgL0.net
トランプ政権の株価上昇分はゼロになった
次はアベノミクス

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9966-474O):2020/03/22(日) 17:12:37 ID:EHd1AKfL0.net
>>223
そんな大昔の話を持ち出すんだったら日本株最強でバブル期を妄想して日本株全力してりゃいいじゃんw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-pcRn):2020/03/22(日) 17:19:25 ID:NCU196f90.net
米国株やってたけど2018年に一回利確して暴落待ちだったけど
買い煽りヤバかったな特にブロガーはクソだと再認識したここの方がマシなレベル

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:28:22.40 ID:ajcOv8DE0.net
今は完全に寝金減だわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b94a-FiCD):2020/03/22(日) 17:40:27 ID:js8o0n1G0.net
逃げるタイミング1か月以上あったし
逃げ遅れたモメンなんかいるわけないでしょ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0be4-hs8I):2020/03/22(日) 17:51:25 ID:U0/ZJxcf0.net
ブルーベリーフラペチーノがなんちゃらって言ってるよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc5-hdmr):2020/03/22(日) 17:53:14 ID:d5NktnmX0.net
BNDを85〜90%、BLVを10〜15%の割合で5000万円分買って、サクソバンク証券で配当再投資に
設定して10年ぐらいほっぽらかそうと真面目に考えてんだが、みんなどう思う
で、ほっぽらかした10年のあいだに円預貯金は使い切って無くなってしまい
そこからはBNDが自分の全アセットとなり、必要な都度切り崩して生きていく(配当再投資設定は維持
したまま)。為替リスクなんて世の中だれも予想なんてできないから考えない
債券は信用リスクと金利リスクの兼ね合いだが、これも考えない
おれはいまのところこれしか最適解がないが、賢モメンたちの意見を聞きたい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-1kkn):2020/03/22(日) 17:54:12 ID:lAwFn+zzM.net
株は下落中には手を出さないのが良いが積立は違うよな
下落中の今こそ積みニーとidecoを満額で始めるわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:03:11.12 ID:YJKwkQ9Qr.net
>>309
逃げ遅れて引きずり込もうと誘ってる人いるじゃない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-02X+):2020/03/22(日) 20:06:52 ID:3PH5FNKXM.net
>>312
積み立ては買ったり売ったり人間の余計な判断を排除するためにあるから止めたら負け
賭けてるのは長期的なリターン

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c7-W/ZL):2020/03/22(日) 20:12:10 ID:i4v6DXsY0.net
靴磨きでも儲かるボーナスステージは終わった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-Q5yp):2020/03/22(日) 20:44:50 ID:xlEvNnsca.net
>>229
爺さんが死んだりコロナ感染とかしたら下がりそう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr85-ED79):2020/03/22(日) 20:46:21 ID:0VNcZooMr.net
靴磨きが去ってステージチェンジだろ
天国モードか地獄モード継続かわからんが

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1142-t9G4):2020/03/22(日) 20:56:13 ID:bgZMYfWH0.net
経済活動自粛、他国からの強制鎖国で上がる要素が見えない
特効薬できたら知らんけど

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-LSDZ):2020/03/22(日) 20:57:51 ID:cbZTszMw0.net
>>4
ボーナスステージだな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-02X+):2020/03/22(日) 21:03:00 ID:3PH5FNKXM.net
>>311
BNDの税引き後の利回りは2.7%*0.9*0.8=1.94%前後
これを複利運用すると+21%になる
アメリカのインフレ率とトントンくらいじゃないかなあ

あとほったらかしにするとアメリカの二重課税が取られっぱなしになるから確定申告した方がいいね
外国税額控除は所得税に乗る(ハズ)

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:27:09.58 ID:G2LMpRxR0.net
積み立て今でも続けてるぞ
むしろ買い増したいくらい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bea-+yOb):2020/03/22(日) 21:37:44 ID:CTs8A4oZ0.net
しかし投資信託の複利効果なんて暴落さたら吹っ飛ぶじゃないか
騙すなよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-n/Wf):2020/03/22(日) 21:38:33 ID:29ELdprc0.net
底で解約しなければノーダメ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb35-p8ff):2020/03/22(日) 21:38:48 ID:GXeJoYSz0.net
>>32
信用取引を否定するのは資本主義を否定するのと同じだぞ
どんぐり交換の時代へ戻りたいのか?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc5-hdmr):2020/03/22(日) 22:13:10 ID:d5NktnmX0.net
>>320
サンキューどうも
ポートフォリオビジュアライザーでバックテストさせてみて、インフレ調整後の
リターンがおおよそ+20%だった。米のサイトなんで日本の税制なんて関係ないんだけど
不思議な一致をみたね。なるほどインフレ率とだいたいイーブンてことか
>あとほったらかしにするとアメリカの二重課税が取られっぱなしになるから確定申告した方がいいね
サクソバンクの配当再投資は20.315%は掛からない、みたいな記事をどっかで見たが
米国の10%も確定申告すれば戻ってくる可能性あんのね。問い合わせるなり調べてみる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3305-1G7t):2020/03/22(日) 22:14:19 ID:MhGE8JG00.net
テスラ生産停止
ボーイング配当と自社株買い停止

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7187-rzX/):2020/03/22(日) 22:15:21 ID:SIUVzB7D0.net
気品のある会社の株買っとけ

http://iup.2ch-library.com/i/i02052828-8215848881828.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i02052827-7215848781727.jpg

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-02X+):2020/03/22(日) 22:17:10 ID:+JwoplYaM.net
>>325
ごめん日本の証券口座で計算してるから海外だとどうなるかわからない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b388-W/ZL):2020/03/22(日) 22:45:24 ID:pYn7o+8Y0.net
3連休いろいろ検討した結果今は積ニーだけで我慢しとくことにしたわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:59:05.64 ID:d5NktnmX0.net
>>328
なんか今回のコロナショック、リーマンは信用経済破綻だったけど
今回は実体経済自体の破綻って感じらしい
悪質なインフレもしくはスタグフが起こりそうな気がする
ということで、配当をもらう前提ではなく複利で増やす狙いなんで
TIPも多めに混ぜよう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-clvM):2020/03/22(日) 22:59:49 ID:WNlk/bIP0.net
>>3
仮想通貨民にとっては今の株チャートなんて日常みたいなもんやし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:27:34.29 ID:nx2Tpj/c0.net
>>326
ふぁ?!

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/23(月) 00:33:09 ID:8CWgkimn0.net
>>292
結果論だけどリスクとって日本株積み立てるよりは、ノーリスクの日本国債を買うほうがよっぽどよい投資だった
2007の個人向け国債は利回り1.5%だったしね

米国が日本から20年遅れてゼロ金利政策に突っ込んだんだから、米株の長期停滞もべつにとっぴな話じゃあない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:47:43.08 ID:ZhGecQq0r.net
明らかにあがりすぎよ
長期で持つなら低いときから入ってならわかるけど、過熱相場状態から入ったら何十年も塩漬けよ
ドルコスト平均法〜とか負け犬の遠吠えでしかない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf7-hs8I):2020/03/23(月) 01:00:20 ID:oEmWExvM0.net
今買えるやつが真の勝者
どんなに不況になっても株価は絶対上がるからな
時は金なり 時間がなければ儲けられない
好景気になってから参入したって無駄
早めに買ったほうが絶対に得

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-MQP9):2020/03/23(月) 01:36:45 ID:xuveFAXrr.net
>>335
ハイハイ
そんな儲け話
人に教えたら損だよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 538f-ED79):2020/03/23(月) 01:47:26 ID:jTO1pDAF0.net
信用買いしてたのは追証自己破産しても免責されない借金
現物買いは含み損のまま塩漬け

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-C5D7):2020/03/23(月) 02:09:16 ID:TDnL7PYC0.net
>>327
個人の注文先回りで利益かすめとってたとこ?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 02:12:52.92 ID:TDnL7PYC0.net
>>333
日経が史上最高値いつまでも更新できんように、アメリカもダウ30000ドルまで今後上がらんようになる可能性はあるよね

ただアメリカは軍事力最強、資源出る、人口増加のチート国だから日本とは違うんかな?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Ix31):2020/03/23(月) 03:02:41 ID:vlUsXN7TM.net
インデックスの王道ブリッジウォーターすら
追証かかってんのによく続けられんなー

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Ix31):2020/03/23(月) 03:04:01 ID:vlUsXN7TM.net
連鎖倒産あるねコイツは
コロナ治療薬完成して不良債権整理終わってようやく株価が上向くかな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-Ix31):2020/03/23(月) 03:06:05 ID:vlUsXN7TM.net
空売りの時代なのに
儲かるのがわかってんのにやらないって
マジでなんなの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1327-ED79):2020/03/23(月) 03:07:47 ID:pQPOVXZQ0.net
テスラスレよく立ってた直後にこれだもんな
逆神すぎるだろ

344 :!id:ignore :2020/03/23(月) 03:35:28.14 ID:tt8Hzo8h0.net
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg
                      

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-2uNt):2020/03/23(月) 03:53:17 ID:F/56Phwba.net
ジャップ株はクソ米国株買えよ!
結果米国株のほうが下落するというw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2997-0ZVt):2020/03/23(月) 04:39:10 ID:gyO8G+Jk0.net
感染者数急増でどこまで下がるのかな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 04:44:06.08 ID:HLOLt+MAd.net
>>345
パーセント的にジャップが上だからね
捏造はダメよ倭人くん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 04:44:33.52 ID:HLOLt+MAd.net
>>1
株も買えないネトウヨゴミが嫉妬の嵐

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-2uNt):2020/03/23(月) 05:22:30 ID:U0KVcX/Ia.net
>>347
えっ高値30000だったのが17000突っ込むとこまで行ってるんですけど
何いってるんですかw
捏造はダメよですよw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:27:09.83 ID:U0KVcX/Ia.net
ダウ
29400→18400

日経
24000→16500

捏造酷すぎるwwwwwwwwww

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-02X+):2020/03/23(月) 07:04:56 ID:7oUz6W6ZM.net
下落とかどうでもいい
重要なのは将来性

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf7-eP7C):2020/03/23(月) 07:27:13 ID:fn1EVAA10.net
>>327
どの口が言ってんだ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-sfkJ):2020/03/23(月) 08:32:18 ID:WEGlnumd0.net
>>1
グロ5だから大丈夫だったけど、テスラは悲惨やろな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f0-cULp):2020/03/23(月) 08:40:23 ID:0YNAZZSj0.net
「株が高い時に買って、安くなると売るから損するんだよ」
「ハハハ、そんな馬鹿な事はしねえよw」

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 08:51:22.94 ID:nqqycJV70.net
>>353
どん底ファンドおつ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b933-tCoU):2020/03/23(月) 08:58:18 ID:iL1lueWc0.net
髪が抜けた

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc5-YH7a):2020/03/23(月) 10:26:45 ID:HtrBJ4Ph0.net
>>298
仮想通貨も生み出すものあるよ
ただ、少なくとも現時点ではバブル時の価格は超絶過大評価だった

株についても同じ現象が起きてるのが日経

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-2uNt):2020/03/23(月) 10:57:24 ID:U0KVcX/Ia.net
だから日経よりアメリカのほうが下がってるんだがw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-hs8I):2020/03/23(月) 11:02:40 ID:sNDzn0Usp.net
>>298
仮想通貨の論文読むと面白いよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-086v):2020/03/23(月) 12:13:16 ID:+k+7BW/G0.net
とりあえず証券口座に金を移しておけ
いつでも参戦できるように

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-2KWm):2020/03/23(月) 17:38:55 ID:SOHqig+E0.net
ワロタ

総レス数 361
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200