2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、原油暴落で爆買い。巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾目指す [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-wBPl):2020/03/22(日) 10:48:05 ?2BP ID:zY9kDvced●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
3月17日、中国の原油輸送巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾に向かった。原油価格の暴落を受け爆買いするためだ。サウジとロシアの破談で狂喜する中国の浅ましいまでの動きを「モスクワ情報」を交えながら追う。

原油先取りのために一斉に動いた84隻のVLCC
3月16日夜半から17日明け方にかけて、中国のネットはざわついた。中国全土の港に横付けされているVLCC(Very Large Crude Oil Carrier:原油輸送を主な目的とする大型タンカーのうち、20万〜30万トン級のもの)が一斉に錨をあげ一ヵ所に集まってペルシャ湾に向かったからだ。

たとえばこちらのページをご覧いただきたい。それによればサウジアラビアの原油価格が30%も暴落したので中国政府が16日に指示を出し、VLCC船隊をペルシャ湾に面するサウジアラビアの港に向かって一斉に直航させたのだという。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/84-4.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-Kgzo):2020/03/22(日) 10:48:44 ID:b5m+8ojX0.net
やっぱりいざという時頼れるのは父さんだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-2sGK):2020/03/22(日) 10:48:46 ID:lYjEDzZQa.net
この判断が先進国、この勢いが中国だよなぁ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f4-hs8I):2020/03/22(日) 10:50:07 ID:ca1h5Sd70.net
機を見るに敏
さすが父さん
ジャップの安倍晋三や小泉進次郎にできるはずもなく

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-0ZVt):2020/03/22(日) 10:50:29 ID:foWMHf+K0.net
社会主義国の行動力半端ねぇ
戦争したら絶対勝てねぇわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-gvAA):2020/03/22(日) 10:50:31 ID:auHrOTZr0.net
これもう共産主義じゃないやん
浪速の商人や

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59d9-Qm/J):2020/03/22(日) 10:50:59 ID:T2VmYm/00.net
>>1
中国の浅ましいまでの動き

これを浅ましいとか言ってるからいつも高価格で買わされるんじゃ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Ix31):2020/03/22(日) 10:51:37 ID:RDlwZzK3a.net
あれだけの国民を食わすためならなんだってやるわな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-iWM/):2020/03/22(日) 10:51:44 ID:Qh5nGViR0.net
タンカーがたった10日間分の原油を買いに向かっただけで騒ぐの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM4b-tCoU):2020/03/22(日) 10:51:44 ID:AuzL82dLM.net
判断、実行力とスピードが違う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-JuoT):2020/03/22(日) 10:53:07 ID:JVO6NYXTp.net
浅ましい…?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-XkFc):2020/03/22(日) 10:53:25 ID:pqkgGYLD0.net
>>7
ほんとこれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-GRmB):2020/03/22(日) 10:53:47 ID:jdDl+CXfM.net
https://sekai-kabuka.com/commodity.html
原油 16円台

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-u5rl):2020/03/22(日) 10:53:57 ID:yjst+UD10.net
フッ軽〜

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-ED79):2020/03/22(日) 10:54:02 ID:k1IwA0bi0.net
>>8
一方和の国は・・・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 10:54:44.79 ID:Asfz4kNV0.net
>>9
ついこないだまて5日分しか買えなかったんやぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 10:54:47.16 ID:Z2V0esXHM.net
安いんだから買わないとな
サウジ様々やで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 10:55:24.18 ID:Q/SKFEpW0.net
日本「まだタンクに高い油が残ってるから値下げはまだ先な」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 10:55:36.53 ID:EnmnSvB50.net
買いに行っタンカー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 10:56:50.53 ID:rz6zV5qm0.net
この艦隊を爆撃すれば原油価格もあがるでー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 10:58:12.06 ID:f/qxhIJz0.net
これ半分鄭和の大航海だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/22(日) 10:58:13.79 ID:NzI7/Zyf0.net
日本もやれや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 10:59:55.59 ID:PYR3u2fX0.net
流石です中国 先見の明

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 131e-0ZVt):2020/03/22(日) 11:00:37 ID:VnMQWh4A0.net
中国様が需給改善してくれてるぞ喜べ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-hdmr):2020/03/22(日) 11:00:42 ID:796D/R9o0.net
中国の方が正統な資本主義じゃね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a910-078S):2020/03/22(日) 11:00:56 ID:EJTe0gpB0.net
>>22
ですよねー。チャンスなんだから国家備蓄タンクパンパンにしときゃいいねん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-pcRn):2020/03/22(日) 11:02:07 ID:RyWyhpvR0.net
さすが商売人。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e5-3/18):2020/03/22(日) 11:02:33 ID:3qHYrOTR0.net
金あるんやな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-ED79):2020/03/22(日) 11:03:17 ID:Lc1xtsgk0.net
下がったから買う
まぁ資本主義としては当然だろうな

倫理上も何も問題ないし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-g9xm):2020/03/22(日) 11:03:50 ID:gRrijer3d.net
中国が何をしてもケチをつけるジャップ
もはや嫉妬か?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-+GaF):2020/03/22(日) 11:06:26 ID:NClWidWR0.net
これもう半分シルクロードキャラバンだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-ED79):2020/03/22(日) 11:06:33 ID:Lc1xtsgk0.net
>>22
どうせ融通が利かない契約をしてるとか置いておけないとかそういうんだろ
別の状態で効率化していて想定してなさそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9912-zWqa):2020/03/22(日) 11:08:15 ID:LVvDoqb10.net
>>22
そんなことしたら見かけの売上減るだろ
高い風に売れば爆益だし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9379-ED79):2020/03/22(日) 11:09:46 ID:NxCpSLZn0.net
賢いな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9388-sVkn):2020/03/22(日) 11:10:21 ID:gxOieG7k0.net
>>30
このスレワイ以外は地球のゴミことチャイニーズしかいないじゃん。はよ死ねゴミ中国人

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-g9xm):2020/03/22(日) 11:11:17 ID:gRrijer3d.net
>>35
くやしいアルネwww
くやしいアルネwwwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-5aEh):2020/03/22(日) 11:11:56 ID:f2LsGMtCM.net
戦争始める為の備蓄用燃料

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b305-AP1B):2020/03/22(日) 11:13:41 ID:OBkATVgK0.net
先物買いつけるんじゃなくて現物買うんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-gvAA):2020/03/22(日) 11:13:43 ID:iGMisOsX0.net
日本は黙って買いに行くけど公表はしない
原油価格上がった時に原油高いからという言い訳できなくなるからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb82-saD6):2020/03/22(日) 11:14:04 ID:+jOZ3en60.net
日本て備蓄半年くらいしかないんだっけ?
これを機に3年分くらい買っといてもいいんじゃないか
鎖国しても3年戦えるくらいの備蓄はいるわ
国内で生産できるものなら自国民分くらいは生産できるようにしといた方が良い
日本は戦時体制に速やかに移行できない国だということは海外の対応と比較してよくわかったろ
政治家や官僚、超が付くような技術力がある大企業でも自分たちの事しかやらないのが日本の社会よ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-8IMK):2020/03/22(日) 11:14:14 ID:owhM2JkR0.net
wwwwwwww ww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:14:31.08 ID:J034dn/J0.net
原油ETF買っとけばいいのか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:15:08.28 ID:fgzO4NjH0.net
これもう戦争の準備じゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-PUPm):2020/03/22(日) 11:16:10 ID:eiBJVfP20.net
今回の件でスゴイとかちゃんとしてるとかは置いておいて、
中国はとにかく勢いがあるのよく分かるな
これがこれからも拡大していく国か

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-GRmB):2020/03/22(日) 11:16:23 ID:jdDl+CXfM.net
日本だと現物市場と先物市場を交えて色々やってそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99dd-cULp):2020/03/22(日) 11:16:25 ID:vlJq8ohc0.net
産油国じゃないの
ケンモジサンが中学のときは人民公社とかターチン油田とか覚えさせられたぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/22(日) 11:16:34 ID:f/qxhIJz0.net
>>40
原油3年断たれるほど孤立するって、南京大虐殺でもやる気か?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-84zN):2020/03/22(日) 11:17:08 ID:9gTg2AXbM.net
浅ましいの意味がわからんよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-hs8I):2020/03/22(日) 11:17:34 ID:eLQ+2oRh0.net
中国はデカいのにフットワーク軽くてスゲー
そのぶん雑だけど
腰の重いネチネチ日本とは大違いだわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-XkFc):2020/03/22(日) 11:18:18 ID:pqkgGYLD0.net
>>47
いまコロナでトンキン大虐殺が進行中らしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9b2-vkVK):2020/03/22(日) 11:18:21 ID:afocBXdB0.net
油田を作る気だな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-cvBQ):2020/03/22(日) 11:18:27 ID:FpPjDckv0.net
>>7
これな
何で日本も同じ事ができないのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:19:18.35 ID:ow6/n/nG0.net
浅ましい?
賢いっつーんだよこいうの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:19:56.76 ID:wkTRFpxl0.net
>>15
わーくには国民なんかゴミだと思ってるからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:20:04.94 ID:njEWOi6j0.net
>>6
中国は巨大な「組合」だからな
比喩としては間違ってない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:20:08.38 ID:ujh2Wg1xa.net
>>52
高い値段で契約して安定供給出来るようにしてるから!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:20:52.10 ID:epkpHJmWp.net
流石中国抜け目ないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:21:52.30 ID:X/mOwJpT0.net
産業の必需品が安いので

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:21:55.58 ID:VvT48Tzo0.net
>>57
今頃沿岸ではデカいタンク増設してんだろな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:23:16.51 ID:f/qxhIJz0.net
景気対策として、安価にガソリン放出することを考えてるんじゃないか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:23:26.11 ID:5EMQPrTt0.net
普段からそのくらい常に行き来してるだろ
一斉にってのは誇張ではないか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:23:33.20 ID:xbm6nppP0.net
古代の商隊と同じことしてるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-84zN):2020/03/22(日) 11:25:34 ID:9gTg2AXbM.net
生活必需品を特売日にまとめ買いすると浅ましいと非難される

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d37e-3+56):2020/03/22(日) 11:28:08 ID:cUHmZptZ0.net
そのタンカー84隻を動かすコストはいかほどなんだろうかね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eP7C):2020/03/22(日) 11:28:24 ID:xcdljS7F0.net
これ半分海賊と呼ばれた男だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-y5m2):2020/03/22(日) 11:32:42 ID:yykITeU4x.net
日本もバスに乗り遅れるな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:35:31.24 ID:f/qxhIJz0.net
>>64
一隻が経済速力で走って150円/日ってとこ
重油は安いしクルー遊ばせるほうが損だから航海したほうがいい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:39:10.23 ID:xRCVNQHu0.net
>>6
>>55
共産主義と言う名を借りたゴリゴリの資本主義が中国だもんな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:39:49.84 ID:cdyaoYzu0.net
鄭和艦隊の再来か、父さんはやっぱり格が違うな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:41:17.63 ID:dgGxgR8/0.net
リアル信長の野望感覚で政治だな
にしても普段から運航されてる訳じゃないのかな
VLCCなんて定修で入渠してる時以外は動いてるもんだと思ってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-PAqG):2020/03/22(日) 11:42:34 ID:XY98x05CM.net
重油すごいなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5910-/isB):2020/03/22(日) 11:44:29 ID:dgGxgR8/0.net
>>40
備蓄しとく場所がない
あとは各元売りのタンクに入ってる分を何日分かに計上して入れてる訳だけど、石油儲からないんで国がよっぽど金出すか石油製品の価格に税金的にコスト乗っけない限りは増やせないし増やしたくないだろ
ガソリンとか灯油軽油がもっと高くなっても良いなら実現可能

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-yr/J):2020/03/22(日) 11:45:04 ID:GAsP4UEK0.net
さすが商売上手だなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-khjk):2020/03/22(日) 11:46:32 ID:1UNrt9OW0.net
新潟あたりに廃油田とかあるだろうし
そこに原油輸入していれて備蓄すればいいのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ed-ED79):2020/03/22(日) 11:46:33 ID:byOpxoAB0.net
どれだけ世界から恨みを買うか理解してないところが草

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-sfkJ):2020/03/22(日) 11:47:55 ID:hSshbm19a.net
>>1今回のオイルショックてサウジのバカどもがやらかしたのかと思ったけどロシアが減産突っぱねたのが原因だったのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-uz6q):2020/03/22(日) 11:48:34 ID:FJ9PrHoha.net
汚染水捨てて代わりに原油入れよう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-wjcW):2020/03/22(日) 11:48:47 ID:rqCbj1Uyd.net
出光佐三が生きてたら大喜びで買いに行くだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99de-CKns):2020/03/22(日) 11:49:21 ID:UcVEvCFW0.net
ジャップはプールに貯めたらいいのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/22(日) 11:49:47 ID:ZKkxtYGc0.net
現代の紀伊国屋文左衛門

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-+iLL):2020/03/22(日) 11:50:19 ID:tg6VGKUh0.net
品が無さすぎる(´・ω・ ` )

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2910-0ZVt):2020/03/22(日) 11:51:07 ID:IlCeXOC+0.net
買っても置いておく場所がないだろ
電気と一緒

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136e-lXNI):2020/03/22(日) 11:51:52 ID:bP/piKK80.net
>>1
>中国の浅ましいまでの動き

なぜ安い時に買うのを馬鹿にするのか?ビジネスの基本なんだが🤔

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-uz6q):2020/03/22(日) 11:53:35 ID:FJ9PrHoha.net
株よりは確実に上がりそうな気がする

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb82-saD6):2020/03/22(日) 11:53:49 ID:+jOZ3en60.net
>>74
備蓄する所がないとか言ってるから寸断されて敗戦するんだよな
無ければつくるようなことしないと一発で戦後みたいな生活に戻るで
有事は海外から物資が入ってくるかなんてわからん
有事に権利なんてものは軍事力が無い国にはあってないようなもの

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/22(日) 11:55:16 ID:f/qxhIJz0.net
>>84
そんなら原油先物買えばいいだろw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4d-gKqO):2020/03/22(日) 11:55:43 ID:QAdX2cvWH.net
先物買えばいいのか
もしかすると1桁ドルに割り込むリスクもあるけど生きているうちに3倍ぐらいにはなるだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Pte2):2020/03/22(日) 11:56:55 ID:V4MH2GSIa.net
すげえな父さん
和の心がー何て言ってひと騙して小金稼ぎしこしこやっててもダメだわ
一帯一路参加国に医師団派遣したり援助物資持ってったり搾取はえぐいのかもしれないがやることやってる感がすごい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9324-crzo):2020/03/22(日) 11:57:13 ID:8DWwewnx0.net
>>56
皮肉で言ってるんだろうがここまで依存してる以上それも間違いではないよな
いざって時に自給率をあげられる品目でもないし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-hdmr):2020/03/22(日) 11:57:20 ID:8WGcnKR50.net
安い時、ものを確保するのは別に浅ましくないだろ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-hdmr):2020/03/22(日) 11:57:52 ID:cdyaoYzu0.net
>>85
日本ほど石油備蓄してる国はないさ
ただ備蓄分が「原油価格が高い時の油」で埋まってるだけだw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9d-gHUr):2020/03/22(日) 11:58:59 ID:aDeu9E2ZH.net
ここで買えるやつが勝つ
中国の爆買いは侮れん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-i22+):2020/03/22(日) 11:59:18 ID:hTtefmA70.net
日本も戦略備蓄自体はしているよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-NT4g):2020/03/22(日) 11:59:19 ID:8JykreIN0.net
中東で感染爆発したら原油生産量も当然落ち込むからな
今のうちに確保するのは正しいアホみたいに安いからお得だしね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3371-p+gG):2020/03/22(日) 12:00:05 ID:EjNyukbt0.net
で、ジャップ政府は何やってんの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-ED79):2020/03/22(日) 12:00:17 ID:b9CPA28H0.net
機を見るに敏

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-Qzm8):2020/03/22(日) 12:01:30 ID:8pPsRYJt0.net
原油がゴミになることは少なくとも数十年はありえんからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-cyL8):2020/03/22(日) 12:02:20 ID:LRLt8701a.net
全部海洋流出する悪夢

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5988-wjcW):2020/03/22(日) 12:04:15 ID:ad/VPz6U0.net
一般人でも買えるの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e9-6ByM):2020/03/22(日) 12:04:39 ID:gqZFTi/U0.net
>>85
原油備蓄できるような土地がどこにあるのか言ってみろ
原発と同じだよ、受け入れられる土地がもうない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Ur3b):2020/03/22(日) 12:06:42 ID:+Gpdfik1a.net
>>95
溶ける日経平均株価に数兆円投入します

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130b-fY6j):2020/03/22(日) 12:08:07 ID:q42B6Ooy0.net
中国はコロナウイルス 7万人分のデータ持ってるからな
しかも各国に先駆けて3ヶ月前にはワクチン開発は進めている
言うなれば、いつ株価が反転するか自分たちで自由に決められる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:09:20.03 ID:psyH4kUs0.net
>>22
汚染水タンク放出したらたくさん貯蔵できそうだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:09:33.35 ID:Upex3hJv0.net
???「よっしゃホルムズ海峡封鎖したろ」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5910-W/ZL):2020/03/22(日) 12:11:20 ID:XPnw7/6I0.net
>>76
サウジ「おいロシア、お前の所が原油売ってるけど、生産量の調整に協力しろよ」
ロシア「だが、断る」
サウジ「あっそ、じゃあお前の所より安く売ってロシア産原油が売れなくするから覚悟しとけ」

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-IqKU):2020/03/22(日) 12:11:46 ID:li48cyPN0.net
>>7
むしろ隙あらば中国Disりたいって筆者の下劣さが文章から透けて見える
そういうのを浅ましいっていうのが本当の使い方だよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-IqKU):2020/03/22(日) 12:13:10 ID:li48cyPN0.net
>>100
つ福島

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-PUPm):2020/03/22(日) 12:15:48 ID:epkpHJmWp.net
>>75
コロナはともかくなんでこれで恨み買うんだ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-ED79):2020/03/22(日) 12:16:55 ID:b9CPA28H0.net
戦時体制に向けて備蓄を増やしてるんだろう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ba0-hdmr):2020/03/22(日) 12:18:57 ID:/sM0glwL0.net
運搬、貯蔵出来る能力があるなら安い時にガッと購入するのは当然だろ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c7-Dh8t):2020/03/22(日) 12:20:24 ID:RwOAyCDB0.net
原油価格下げるためにコロナ拡散したんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b40-jZRu):2020/03/22(日) 12:20:37 ID:v7S8T9Sr0.net
「買うなら今しかねえ!」

「華僑」なるものがどうしてアジア圏を制したかわかるような
気がした。
イギリスのマーチャントバンカーとユダヤの商人と中国の華僑
こいつらの目ざとさは異常。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b40-jZRu):2020/03/22(日) 12:21:04 ID:v7S8T9Sr0.net
「買うなら今しかねえ!」

「華僑」なるものがどうしてアジア圏を制したかわかるような
気がした。
イギリスのマーチャントバンカーとユダヤの商人と中国の華僑
こいつらの目ざとさは異常。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 098e-sfkJ):2020/03/22(日) 12:21:16 ID:cOnvvcg50.net
日本も備蓄のためにタンカー回せよ、日銀に株買わせるより100倍マシやわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1388-qMBu):2020/03/22(日) 12:21:18 ID:fNks6W4w0.net
こういう記事見ると煽りって存在するんだと思う
84せきが出て持って帰れる量が10日分だっていってるんだから、84隻が加勢したら劇的に運搬量が
増えなきゃおかしいけど、
往復に10日以上はかかるだろうから、84隻が同一日に一斉に出港したとしても日常業務の範囲内というより
需要をまかないきれてないよね、それだけ動いてる母集団がもっと他にあるってことだけどそれには触れずじまい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b40-jZRu):2020/03/22(日) 12:22:18 ID:v7S8T9Sr0.net
「買うなら今しかねえ!」

「華僑」なるものがどうしてアジア圏を制したかわかるような
気がした。
イギリスのマーチャントバンカーとユダヤの商人と中国の華僑
こいつらの目ざとさは異常。
歴史や文学作品に出てくるような商売人のアーキタイプを
生み出す国はやはり違う。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/22(日) 12:22:42 ID:f/qxhIJz0.net
>>105
じつは苦しいのはサウジのほうなんだけどね
ロシアは減産しないが、べつに原油安になっても構わないというスタンス

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-F+sM):2020/03/22(日) 12:24:06 ID:ZzAnGpAta.net
これを浅ましいって言うのどうなんだ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f2-cULp):2020/03/22(日) 12:24:48 ID:EM0/7N3c0.net
この後何が起こるか中国分かってんだな
不況入りなら表面上の株価失墜のあとは債権危機勃発で真の経済崩壊だから
各国ヤケクソでくだらん戦争ムードになって行くのは確定で
今必死で原油買い溜めしとくのが正解だもんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-pcRn):2020/03/22(日) 12:25:10 ID:f/qxhIJz0.net
>>115
船隊には定期便とスポット契約便がある
この記事からはどちらか読み取れないが、仮に全部スポット契約ならそこそこの量ではある

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:26:45.01 ID:aTipgjqc0.net
>>117
ロシアやアメリカは食糧自給率100%の国だからな
サウジは砂漠で3000万だっけ
大丈夫かよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:28:34.17 ID:u7C5XCu10.net
10ドル割れまで行くからまだ早い
シェール企業の息の根が止まるまではやめないからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:32:56.28 ID:TXgwhEIWM.net
>>122
実際シェールベンチャー潰してスーパーメジャーだけ生かす感じだけどどうなんやろうな
トランプも石油業界も特に動かないし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:37:32.04 ID:TRus1ItD0.net
日本もやれよ
休校続きん学校のプールにガソリン貯めれば行けるじゃろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-veRW):2020/03/22(日) 12:39:59 ID:EbYkFpUN0.net
つーか安い時に買いだめしておくなんてバカでもチョンでもやってるのに日本はチョン以下なのかよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-93EP):2020/03/22(日) 12:40:23 ID:eR2f/YRkd.net
まとめて沈めろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM0d-CObV):2020/03/22(日) 12:49:22 ID:BVS8Y458M.net
それでも10日分しかないんだから、
日頃から爆買してんじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-cPCI):2020/03/22(日) 12:50:10 ID:/RZhzSTUa.net
>>13
日経先物はなんであがってるんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-RAuA):2020/03/22(日) 12:52:53 ID:CVKwAOYq0.net
20世帯くらい建てられそうな船だな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:55:55.10 ID:8TQ5hr0Q0.net
転売ヤーはよ行け

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-RAuA):2020/03/22(日) 13:00:20 ID:CVKwAOYq0.net
タンカー周りの海が茶色・・・

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 13:12:10.58 ID:uysEVYN20.net
流石転売屋だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 13:12:27.39 ID:uysEVYN20.net
正義マン出動しろよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c2-SR4g):2020/03/22(日) 13:21:07 ID:EfyAWlj60.net
原油は最終的に買いだと思ってるけど、勢いありすぎてまだ買いに向かえない
恐慌きたら戦争も視野に入るし、下値余地考えても硬いと思うんだけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-bQRG):2020/03/22(日) 13:23:43 ID:iI8FjVUvM.net
結局は我欲だけの金持ちが暴落止めるんじゃないの
このシステム作ったやつすげえよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81ec-GmQP):2020/03/22(日) 13:25:31 ID:M0FYhk8U0.net
後で国家予算並みに儲かるんだよなw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-mLPO):2020/03/22(日) 13:26:49 ID:QfBYnUcDK.net
もう値上がり始まるんだろなぁ
早めにいれとかないかんな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e0-PUPm):2020/03/22(日) 13:27:38 ID:etVR1rJt0.net
一隻一隻が空母並みにでかいんだろ
壮観だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 13:32:20.18 ID:MbLRoXMOd.net
連合艦隊で迎え撃て!!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b40-jZRu):2020/03/22(日) 13:46:31 ID:v7S8T9Sr0.net
>>133
産油国が何をトチ狂ったかアホみたいな安値で売ると言い出した
もんを「じゃあ買うわ」とレスポンスしたって別に
なんの正義も損なわれてないだろ。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-hdmr):2020/03/22(日) 13:47:12 ID:8WGcnKR50.net
>>117

石油依存度はサウジの方が高いからな。
ロシアはいざとなれば自給できる国だし。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-9XYL):2020/03/22(日) 14:05:38 ID:3xC0pHlEa.net
>>18
タンクに残ってるのは安い原油だけど市場価格が上がったから値上げな
これ…?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:07:25.01 ID:JWJ6ndpF0.net
チンポ頭のあいつにこういう決断はできないよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:09:27.61 ID:+5QkYw2+K.net
ペルシャー
ペルシャー
つまらないわー

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:10:32.39 ID:JWJ6ndpF0.net
アメリカもう日本構ってる暇無くなるからチンコ頭は覚悟決めとけな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:10:59.96 ID:mxxByKeY0.net
原油安く買ったら浅ましいとか反中もキチガイ化してきたな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 14:11:35.77 ID:EHtcr5FZ0.net
オトナ買いってやつか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1394-Gx2Q):2020/03/22(日) 14:14:36 ID:hTC1ExKx0.net
一方安倍ちゃんは今からコロナ対策本部を立ち上げようとしているのでしたとさ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-0ZVt):2020/03/22(日) 14:16:28 ID:VlEyZy5KM.net
原油安いから買うって当たり前のことニュースとしてとりあげる価値あるの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-ED79):2020/03/22(日) 14:16:54 ID:6cFmE0Fi0.net
>>3
日本ならこの判断を下すために2年くらい国会で議論するよw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c2-cYC8):2020/03/22(日) 15:10:41 ID:2mBkZniB0.net
なんで買ってくれたのに文句言うのwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-PEKH):2020/03/22(日) 15:29:57 ID:zK+r5tRq0.net
>>2
その通り
この原油でジャップ行きの製品も無数に生産してくれる
かと思えばウヨクは何食わぬ顔して中国製を使う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-2KWm):2020/03/22(日) 16:26:52 ID:czCmL9d60.net
あげ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-qo1k):2020/03/22(日) 17:06:48 ID:2tUQrvGPd.net
戦争の準備だろうな
明らかにおかしい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-Rf/0):2020/03/22(日) 17:41:01 ID:eSkEpSui0.net
実行力ほんと凄いよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:44:58.09 ID:ThJkydXh0.net
無能な自民にはできないこと

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:45:42.64 ID:czCmL9d6M.net
>>107
つ汚染水

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-I0Sx):2020/03/22(日) 18:11:16 ID:6auSqxslp.net
>>7
ほんとにな
普段道徳心なんかカケラも無いくせに挙動が遅い言い訳してる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d91d-oBCP):2020/03/22(日) 19:24:55 ID:mKY8PenW0.net
火葬用の燃料かな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1af-hdmr):2020/03/22(日) 19:31:17 ID:/BQ16+do0.net
米軍のユーラシア撤退を見据えての動き

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-Qf4G):2020/03/22(日) 19:32:16 ID:wWPY/s4Nx.net
トランプマン 反応なし どうした

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99a4-tgp2):2020/03/22(日) 19:42:08 ID:fB7i1KlG0.net
イラクから謎のミサイルが飛ぶよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535c-HgUJ):2020/03/22(日) 20:45:07 ID:j8vhNAKV0.net
現物じゃなくて先物買えよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-clvM):2020/03/22(日) 20:45:34 ID:8AeZu/79M.net
>>7
まじこれ
安く買えないのは単なるアホ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 411c-ED79):2020/03/22(日) 20:56:43 ID:icgwKzYA0.net
むしろOPECこそが醜悪だよな。
談合で高値の原油価格を維持しようとしていた。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-g0Gz):2020/03/23(月) 00:58:48 ID:PCThBxH+a.net
あげ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-YwMC):2020/03/23(月) 01:02:33 ID:MbvlGmTgd.net
ジャップ猿はうんこ燃料食っとけや

168 :!id:ignore (ワッチョイ 49de-MCAI):2020/03/23(月) 03:50:41 ID:/J+R8DBz0.net
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg
                            

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0995-f9wa):2020/03/23(月) 05:38:57 ID:68z2zOZQ0.net
産油国各国が協調してWTI価格を買い支えろ
1バレル45ドル以上にしろ
45ドルが下限だからな
アメリカ・サウジ・ロシアやれよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-2uNt):2020/03/23(月) 05:40:29 ID:U0KVcX/Ia.net
ゲーマーと結婚したじゃん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 393e-1zp8):2020/03/23(月) 05:41:54 ID:4b6HfeJa0.net
>>169
日銀が金を突っ込むのはこっちだよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-6I8D):2020/03/23(月) 09:05:02 ID:uw6DUkMPa.net
日本はこの動きに乗らないのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-0ZVt):2020/03/23(月) 09:07:27 ID:i6hXI33b0.net
>>7
値切り交渉できないジャップらしい発想www

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-W/ZL):2020/03/23(月) 09:58:09 ID:QjwUKEjf0.net
自分で暴落させといて買いだめとな

総レス数 174
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200