2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナの影響で高級食材がお安く買えるチャンスが来てるらしいが [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51b4-dMRL):2020/03/22(日) 11:14:37 ?2BP ID:2fD4Z/Ld0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
新型コロナが直撃、高級食材が値崩れ 大トロは在庫の山
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3N6WVDN3MULFA03D.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-8IMK):2020/03/22(日) 11:15:12 ID:owhM2JkR0.net
行列店巡りが捗ってワロタ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-8IMK):2020/03/22(日) 11:15:18 ID:owhM2JkR0.net
客いないっw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-PAqG):2020/03/22(日) 11:15:30 ID:Un/M4EA30.net
まだ高い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51b4-tOZS):2020/03/22(日) 11:16:04 ID:2fD4Z/Ld0.net
新型コロナウイルス感染拡大の余波が、高級食材を直撃している。訪日外国人客の激減に日本人が外食を控える動きも加わり、
カニやクロマグロ、和牛などの価格が2〜5割近く下落。生産者には苦境だが、消費者には普段は縁遠い食材を気軽に自宅で味わえるチャンスだ。
高級食材を安売りするスーパーも出始めた。

こうした需要の急減を受け、札幌市中央卸売市場では、タラバガニの標準的な価格が6日に1キロあたり1080円に。2月の平均価格の3分の1以下に落ち込んだ。
東京都中央卸売市場で冷凍クロマグロの2月の価格は前年比で16%下落した。なかでも大トロが売れず、業者の在庫が膨れあがっているという。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-9CAl):2020/03/22(日) 11:18:56 ID:uXmkqhXY0.net
どの店が安いんだ?、いってくるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 11:19:32.30 ID:jVW479a/a.net
 
   ツナの恩返し
 

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200