2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ拡大でジャカルタ非常事態宣言 「孤島」化インドネシア、日本から留学生に帰国命令も [866347454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9324-ZqTJ):2020/03/22(日) 12:28:08 ?2BP ID:8DWwewnx0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/byline/yonemotofumiaki/20200322-00169039/


新型コロナ拡大でジャカルタ非常事態宣言 「孤島」化インドネシア、日本から留学生に帰国命令も

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9324-ZqTJ):2020/03/22(日) 12:28:19 ?2BP ID:8DWwewnx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナウイルス感染の急速な拡大を受け、インドネシアの首都ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は3月20日、同州に非常事態を宣言した。州内の全企業に、この日以降、オフィスの活動を行わないよう要請するとともに、映画館、カラオケなどの娯楽施設に対し、週明け23日以降の営業停止を指示した。いずれも期間は2週間だ。延長も可能とされる。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9324-ZqTJ):2020/03/22(日) 12:28:48 ?2BP ID:8DWwewnx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 インドネシア政府は長らく「感染者ゼロ」を公言していたが、2日にジョコ・ウィドド大統領が国内での初めての感染確認を発表。
最近になって感染者数の増加が加速し、20日発表で369人(うち死者32人)、21日には一気に81人増えて450人(死者38人)に達した。中でもジャカルタは21日時点で感染者267人(死者23人)と、明白に感染拡大の中心になっていることが、今回の非常事態宣言の背景にある。「オフィスの活動停止」に強制力はないとみられるが、実施の行方が注目される。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9324-ZqTJ):2020/03/22(日) 12:29:17 ?2BP ID:8DWwewnx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
これに先立ち、インドネシア政府は17日、感染拡大防止策として、入国する全ての外国人に対し、短期滞在ビザ免除と到着ビザ(VOA)発給を1カ月間停止すると発表した。
日本との間の直行航空便の運休が相次いで予定されている。
人の流れの面で、インドネシアの「孤島」化が進められ、日本からの留学生らに対し、日本側から帰国命令が相次ぐなど、在住日本人(約2万人)への影響が具体化しつつある。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-UDP0):2020/03/22(日) 12:29:22 ID:N/UixcgI0.net
気温、湿度が高い所じゃないのか?
ヤバくない?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9324-ZqTJ):2020/03/22(日) 12:29:31 ?2BP ID:8DWwewnx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
以下ソース

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/22(日) 12:29:34 ID:bOuMk0i40.net
ジャップに退去命令ワロタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b905-ED79):2020/03/22(日) 12:30:33 ID:EqYMPOKz0.net
日本人が広めたやつ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9324-ZqTJ):2020/03/22(日) 12:30:36 ?2BP ID:8DWwewnx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
https://i.imgur.com/P1T0oBy.jpg

こんな感じ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-DSBg):2020/03/22(日) 12:30:52 ID:b0S4Pr9PM.net
>>1
沖縄が死者いない&感染が全然広がらないってことは、暑くなればコロナ騒動は消えるはず。
人に体力がつくからな。

欧州死者率>>>南半球死者率からも、暑くなれば状況がよくなることは明らか。
五輪の時期は普通の風邪扱いになって、コロナ騒動なんだったんだって状況になってるはず

オーストラリアは1000人以上になったとき、DP以外では死者0
ブラジルは1000人以上になったとき、死者18
日本は1000人以上になったとき、死者35   

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3f3-qo1k):2020/03/22(日) 12:31:20 ID:vANdqSKq0.net
日本肺炎最悪だな……��

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/22(日) 12:31:25 ID:bOuMk0i40.net
>>5
流行性感冒の蔓延は人間の行動様式の影響が大きいんじゃないかってのが専ら言われてることだぞ
季節的要因はあまり影響ないらしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ec-xZVq):2020/03/22(日) 12:32:46 ID:BCyAD/J50.net
まともに検査して非常事態宣言するとか先進国かよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:35:13.20 ID:p6kSIGQE0.net
>>9
気温だけなら日本の7月下旬くらいか・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:44:52.14 ID:N/UixcgI0.net
>>12
なるほど
つまり政府の対策次第って事だな


あっ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 12:45:46.70 ID:5AxxLHiJ0.net
日本は流行ってないから安全なんでしょ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-+Ktw):2020/03/22(日) 12:59:00 ID:z1I/OHaPx.net
>>5
ヤバいよ
日本は暖かくなったら収まるだろうって謎のギャンブルに負けた事になる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-2KWm):2020/03/22(日) 16:01:45 ID:czCmL9d60.net
ジャップ「暑くなればウイルスの活動は弱まるから何もしなくても問題ない」

wwwwwwwwww
次の方便はよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-k0GA):2020/03/22(日) 17:18:54 ID:ZciBXyIz0.net
日本の中古電車だらけだから
乗りにジャカルタ行きたかったのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:24:57.31 ID:5yK60wPV0.net
やはり神国日本
土人国とは異なる
アジアを統べるのは我が帝国以外に無い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-g0Gz):2020/03/22(日) 21:02:51 ID:Ync1Xrpka.net
ジャップ「暑くなればウイルスの活動は弱まるから何もしなくても問題ない」

wwwwwwwwww
次の方便はよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 23:07:55.54 ID:/6WnnwTN0.net
イスラム教の集団礼拝はマズイでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-2KWm):2020/03/23(月) 02:00:29 ID:SOHqig+E0.net
ジャップ「暑くなればウイルスの活動は弱まるから何もしなくても問題ない」

wwwwwwwwww
次の方便はよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-2KWm):2020/03/23(月) 04:50:56 ID:SOHqig+E0.net
ジャップ「暑くなればウイルスの活動は弱まるから何もしなくても問題ない」

wwwwwwwwww
次の方便はよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-m/9E):2020/03/23(月) 05:02:46 ID:SgN0aZl8a.net
インドネシアは最初感染者ゼロだったなあw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-k6r8):2020/03/23(月) 06:22:15 ID:bRQyMYwy0.net
>>21
次のトレンドは
「日本は既に集団免疫を獲得している」「日本人は遺伝的に免疫力が強い」
みたいだな

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200