2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイの感染者、1週間で5倍超 6割がバンコク(バンコク 晴時々曇34°湿度44%( [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-du+5):2020/03/22(日) 17:09:26 ?PLT ID:1Zlj30Zrr●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
タイの感染者、1週間で5倍超 6割がバンコク―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032200233&g=int

タイ バンコク 晴時々曇34°湿度44%

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-AEDA):2020/03/22(日) 17:10:12 ID:keSYzMkQ0.net
湿度44%って雑魚じゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d5-hdmr):2020/03/22(日) 17:10:42 ID:zUbayrNa0.net
湿度44%なら日本的発想ではカラッカラの快適な南国だが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-jBC1):2020/03/22(日) 17:11:35 ID:KfermIwG0.net
売春も多いようですし濃厚の典型

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2955-Od/3):2020/03/22(日) 17:11:40 ID:N7r7YTEv0.net
温度じゃなく湿度が重要なのか?
湿度が高いほうがいいときくが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-0Qwi):2020/03/22(日) 17:11:52 ID:mTBGN6Hg0.net
タイも日本人がウイルス持ち込んだところじゃん
インドネシアとかもだけど反日感情すごそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137e-u9zD):2020/03/22(日) 17:12:12 ID:UUymVvg+0.net
日本は梅雨があるから大丈夫とか言う説は嘘だったようだ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa05-k2yn):2020/03/22(日) 17:12:49 ID:qhaVnIdNa.net
マジで8月でも感染者増えそうだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-4+dA):2020/03/22(日) 17:13:01 ID:HYOHOFV90.net
日本は湿度だけは豊富だからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-iWM/):2020/03/22(日) 17:13:39 ID:Qh5nGViR0.net
日本の夏、なめてんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォンフォンW FF6b-pcRn):2020/03/22(日) 17:13:53 ID:VbOMWR04F.net
へえ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:16:20.00 ID:+KD7bK6d0.net
湿度44%は最近のバンコクでは低い方
この一週間の予報は次のとおり
https://tenki.jp/lite/world/4/80/48456/

https://i.imgur.com/veO1wsm.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:17:32.63 ID:nGX4tWSO0.net
湿度低いな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:17:40.22 ID:789vRsP/r.net
>>12
日本の夏でわらた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:18:34.18 ID:KfermIwG0.net
>>12
梅雨時でんなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:18:47.01 ID:tzwfX9hX0.net
ドライだな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:18:48.43 ID:Vj05vqcqa.net
湿度と言われる%は絶対湿度と飽和水蒸気量で相対湿度が測られる
相対湿度より絶対湿度のが重要で
絶対湿度は温度に依存して許容量が増えていく

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:19:25.33 ID:V+Ud8ZK2d.net
トンキン汚輪ピック逝ったぁぁぁぁあああああああ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:19:49.19 ID:L0Gs1sfm0.net
やっぱり人口密集地やられるよね
世界の大都市真っ先に死亡の流れ本当怖い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:20:27.83 ID:gisSYvHe0.net
日本の梅雨やん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:20:33.69 ID:aP+XCyZB0.net
https://tenki.jp/world/4/80/48456/
 ↑
一応露点で21度位だからさして日本と変わらん
ちなみに日本の猛暑日の露点が大体17度くらい
山越えする時に除湿されるからそうなる
つまり十分蒸し暑いと言える

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:20:57.61 ID:8ZmVpiZv0.net
バンコク、ジャカルタ、マニラ、マレーシアが封鎖
これ、ワクチン開発されるまで無理ゲーだと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-WMdW):2020/03/22(日) 17:27:42 ID:D3lNEqrfM.net
5月にバンコクに転勤予定なんだがこれ以上入国制限出たら困る

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 535d-W/ZL):2020/03/22(日) 17:30:11 ID:HGjGGJRw0.net
でもニッポンの夏には五輪があるから大丈夫

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-EBql):2020/03/22(日) 17:31:02 ID:GHAkWEK00.net
後進国タイに医療なんて存在するのかね?漏れは無いと確信してゐる、

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM95-pNQJ):2020/03/22(日) 17:39:47 ID:gH7JvxlqM.net
いま夏のオーストラリアでも増えてるからな もうダメだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-7GQv):2020/03/22(日) 17:40:23 ID:H9D0VWOLr.net
>>14
これからもっと暑くなるぞ。
2〜3年前ラオス行く途中でよったけど、40度超えたから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-2aYA):2020/03/22(日) 17:41:23 ID:X/2rpEOS0.net
ムエタイは無観客でやってるけどムエタイ関係者に感染者出てニュースになってるな
https://pattayaja.com/2020/03/14/9240/

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e5-eYYu):2020/03/22(日) 17:42:56 ID:+2US9IuX0.net
タイ好きの爺さんはないてるの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-7GQv):2020/03/22(日) 17:43:15 ID:H9D0VWOLr.net
>>25
バンコクなら日本と変わらないレベルの病院はある。
多くは日本人だけど、日本の医学部を卒業してるのもいるし。
ただ、自由診療だから保険効かないと支払いで死ぬ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2 FF63-a7OR):2020/03/22(日) 17:43:40 ID:qOmD8qUAF.net
一般的なコロナは湿度が低いと活性化し、高いと死ぬけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb4-IVfd):2020/03/22(日) 17:44:12 ID:tTZFiq870.net
>>8
最高気温31度で湿度70のブラジルで流行ってきてるから
夏でも止まらないの確定だよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-7GQv):2020/03/22(日) 17:44:14 ID:H9D0VWOLr.net
>>23
延期しないのか?
俺もベトナム転勤の話があったけど、とりあえず落ち着くまで延期。
少なくとも半年は無いなって言われたぞ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2 FF63-a7OR):2020/03/22(日) 17:44:16 ID:qOmD8qUAF.net
一般的なコロナは湿度が低いと活性化し、高いと死ぬけど
新型はまだよくわかっていないんだろう?

湿度高くても死なないとか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-2aYA):2020/03/22(日) 17:44:38 ID:X/2rpEOS0.net
>>29
飲み屋も風俗も映画館も閉鎖されてるしタチンボくらいしか相手いないんじゃね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-W/ZL):2020/03/22(日) 17:45:22 ID:7ZPzJDCB0.net
>>23
こんな状況ならいけなくなったほうがいいだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-086v):2020/03/22(日) 17:45:52 ID:Sh5NxOEGr.net
日本は通年インフル流行ってる東南アジア諸国とは違うのだ
四季を信じよう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-Wjsz):2020/03/22(日) 17:51:54 ID:8YJf6Plb0.net
でも日本には湿度100%の梅雨があるから😷

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:56:22.34 ID:52rKEYR/M.net
でも日本はなぜか10万人あたりのコロナ死亡数はなぜか少ない
神の国!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/22(日) 18:00:40 ID:JquJLXgN0.net
つかついにロックダウンした
さらに国王批判のタグがトレンド1位に

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9ce-WMdW):2020/03/22(日) 18:03:16 ID:lCGiFjJV0.net
ムエタイの感染でコロナ感染者が激増したらしいけど日本のK1は大丈夫なのか?
濃厚接触がヤバイらしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/22(日) 18:04:26 ID:JquJLXgN0.net
もともとたくさんいたと思うよ
たまたまムエタイが発覚しただけだろうよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-SX3m):2020/03/22(日) 18:05:04 ID:eki2Ol/vd.net
>>12
これ半分緊張の夏だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c2-ED79):2020/03/22(日) 18:05:06 ID:ofZHYkkl0.net
それでも沖縄は死者ゼロだから!!!!!!
もう日本も終息するの!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5997-hdmr):2020/03/22(日) 18:05:30 ID:1743Tqs80.net
>>40
不敬罪で誰でも軽く引っ張られるタイでそれか〜
元々、不人気とはいえ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8127-AZsn):2020/03/22(日) 18:05:52 ID:n6q0U4qP0.net
>>12
希望が打ち砕かれてワロタ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-2aYA):2020/03/22(日) 18:05:55 ID:X/2rpEOS0.net
ソンクラーンはシーロムの男祭り行くつもりだったのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-AP1B):2020/03/22(日) 18:06:29 ID:Ruwi5lok0.net
温度や湿度高い方が感染力上がるとか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8176-9+ZK):2020/03/22(日) 18:06:48 ID:9UdeEi570.net
五輪ムリ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd7-ED79):2020/03/22(日) 18:06:56 ID:rFj5KO9E0.net
>>46
実際に夏が来て収まらなかった時が真のパニックだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-0ZVt):2020/03/22(日) 18:07:42 ID:tQkWdz5nM.net
ゴーゴーバーで濃厚接触したい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/22(日) 18:08:09 ID:JquJLXgN0.net
国王批判で沸いてるのは若い中流層
中流層やメディアはロックダウンも求めてた
一方下層はロックダウンなんかになったら生きてけない
中流と下層のギャップは相変わらず大きく再び対立が生じるかもしれない
治安悪化も可能性高い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-Q/Ih):2020/03/22(日) 18:08:38 ID:ZByRz6OZr.net
に…日本には梅雨があるから…(震え)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7360-W/ZL):2020/03/22(日) 18:08:41 ID:z10iPWXZ0.net
収束すんのかよこれ・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-4+dA):2020/03/22(日) 18:09:13 ID:gcTv/ZDs0.net
武漢がまずリバーサイドだから水耐性もあるんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8e-znCj):2020/03/22(日) 18:10:02 ID:PMG9Yf/T0.net
結局密集してりゃ変わらんのよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/22(日) 18:11:28 ID:JquJLXgN0.net
>>45
一応不敬罪での逮捕は減っている
たしか去年は0
ただし不敬罪なんて現代でかっこわるいから別の法律使って捕まえることにしただけという見方が大半

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-uz6q):2020/03/22(日) 18:11:46 ID:6fgLCuENa.net
GWバンコク行く予定だったのになー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/22(日) 18:12:08 ID:JquJLXgN0.net
>>47
今年のソンクラーンはとっくに中止が決まってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-2aYA):2020/03/22(日) 18:12:14 ID:X/2rpEOS0.net
不敬罪じゃなくてコンピュータ犯罪法だっけw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc5-NT4g):2020/03/22(日) 18:12:22 ID:D8UtzeLk0.net
つまり、夏になったら収束するってのは間違いだよと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-0ZVt):2020/03/22(日) 18:13:18 ID:tQkWdz5nM.net
ソンクラーン4月13日だと思うけど、今年は中止なの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:14:01.82 ID:JquJLXgN0.net
>>58
GWなら大丈夫だろ
GWもダメなようならタイも日本も欧米もダメで旅行どころではなく生活の心配する状態だろうよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/22(日) 18:15:19 ID:JquJLXgN0.net
>>62
少なくともイベント類は中止
プライベートに勝手にやる分までは一応なにも言われてないはずだけど今の状況でみんなやるかはわからんね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-cULp):2020/03/22(日) 18:18:03 ID:EgbglVfj0.net
高温多湿に明確に弱いとされてるインフルエンザウイルスですら、
100年前のスペイン風邪パンデミックのときは東南アジアで大流行した
マレーシアと北ボルネオでは人口の1%が死んだとされる
https://cilisos.my/in-1918-a-pandemic-killed-at-least-40000-in-british-malaya-heres-what-happened/

コロナがどれほど高温多湿で感染力に変化があるのかはわからんが、
まぁ期待すんなってことだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b0d-AP1B):2020/03/22(日) 18:20:59 ID:3Wne1Tcl0.net
>>6
ぶっ殺されたのかよ
クソちょん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:27:33.85 ID:JquJLXgN0.net
でも死者はほとんど出てないからな
ウィルスよりも経済的社会的な原因で不穏となってる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:36:32.54 ID:d1bKUG360.net
コロナは多湿すぎでも感染率上がるからね
50%前後が一番死ぬ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:37:56.87 ID:JquJLXgN0.net
東南アジアでは死者ほとんど出てないよどの国も

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-m2Lv):2020/03/22(日) 18:55:02 ID:BB5/aWS2a.net
>>23
もう入国制限始まって、日本人は事実上入国不可能だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 19:01:04.12 ID:BB5/aWS2a.net
タイでは1〜2月の間に肺炎で4万人死んでるんだよな。
まぁ、検査はしてるから新型じゃないだろうけど。

http://s.newsclip.be/article/2020/02/28/42025.html

総レス数 71
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200