2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんか日本の文化って大体嘘くさくね? [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0995-4OK7):2020/03/22(日) 17:28:58 ?2BP ID:gr6VwdiV0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
5月のコミケ予定通り準備も「中止・延期の可能性はあり」
https://www.eventbiz.net/?p=66546

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b23-PUPm):2020/03/22(日) 17:29:28 ID:WmW/qDVO0.net
韓国の文化が羨ましいわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-hdmr):2020/03/22(日) 17:29:43 ID:zs8FVHUT0.net
未開の土人の伝統文化なんてそんなもんだろ
黒魔術とかやってる奴等と同じ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0995-ED79):2020/03/22(日) 17:30:49 ID:aBaB52Se0.net
伝統とか言って嘘ばっかりだよな
自分たちで作り上げたものが何もない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-7GQv):2020/03/22(日) 17:30:53 ID:s4DJW4Z2a.net
全部本居宣長が悪い

6 :埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウウー Sa5d-Gx2Q):2020/03/22(日) 17:31:10 ID:ybMnvfj9a.net
昔からある土着の文化は淘汰されて
明治期に国や商売人が発案したエセ文化が「伝統」を名乗り大手を振ってるからな
為政者が歴史と文化を蔑ろにし続けた結果

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7b-pcRn):2020/03/22(日) 17:31:24 ID:7UUrCoEH0.net
>>3
黒魔術て伝統ないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b35-AP1B):2020/03/22(日) 17:31:43 ID:KpgXBQeA0.net
特にオリジナルなものはないからね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d1-Gx2Q):2020/03/22(日) 17:31:48 ID:mzIAzDn70.net
三島由紀夫が危惧してた、「裕福なだけの虚無な東国」になりつつある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa5d-98PB):2020/03/22(日) 17:31:50 ID:69dOasZ+a.net
日本人が中国文化みてるかんじで白人は日本文化をみてるよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-WA0x):2020/03/22(日) 17:32:23 ID:W2d96zCtM.net
早く邪馬台国の場所確定させろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-W/ZL):2020/03/22(日) 17:32:36 ID:tPepTz2JM.net
パクってそれらしいものにしたものばっかだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-AP1B):2020/03/22(日) 17:32:51 ID:BBnYgfL70.net
でも和室は落ち着くわ
時々畳の間で布団敷いて寝たくなる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53ff-AZsn):2020/03/22(日) 17:33:51 ID:naYm/63l0.net
長い目で見たら日本人も中国人だからな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e8-yJgC):2020/03/22(日) 17:34:15 ID:uiO7t0ld0.net
>>6
日本各地の神社の祭祀は、おそらくもっとバラバラだったのが、
明治に天皇家中心の国家神道に再編されてしまった。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8c-beCa):2020/03/22(日) 17:36:23 ID:XLpNLq4V0.net
元寇とかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-sVkn):2020/03/22(日) 17:37:23 ID:51VBUfrrM.net
チンケな国だよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-slr3):2020/03/22(日) 17:39:25 ID:RPG5HHWLp.net
まずなんでも混ぜちゃうふざけた宗教感だから文化もない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1189-W/ZL):2020/03/22(日) 17:39:43 ID:nYNSAibU0.net
平安時代も室町時代も中国の影響受けてるらしいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c9-w3n1):2020/03/22(日) 17:40:16 ID:3ZtgyhRR0.net
狂言に「三人カタワ」って演目があるんだけど
Z武みたいなのを笑いものにするのって日本古来からの文化だったんだね

21 :I AM NOT Abe (ワッチョイ 13c5-W/ZL):2020/03/22(日) 17:40:28 ID:51gs+iHm0.net
>>9
裕福・・・?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:41:39.27 ID:CYEO7MTQ0.net
新民謡や〇〇音頭を日本伝統音楽と思ってる

西洋のオーケストラっぽく和太鼓をいっぱい並べて叩くなんぞ
伝統のねつ造もいいとこ

日本人は日本音楽をほとんど全部捨てた
長唄 義太夫 清元 常盤津 端唄小唄里謡を捨てた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:42:01.76 ID:rUqSVoRb0.net
大体が明治とか昭和の人間が考えたさいきょうのぶんか。だからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:46:06.64 ID:O38DsUUV0.net
明治時代に西洋化し過ぎて取り返しがつかなくなった
日本語もその時に大きく変質して英語化してしまった
近代以降の文章(現代文)=ただの英語化した日本語

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:46:33.71 ID:GS4oo+KT0.net
そもそもジャップに文化などないからな
バルカン半島の土人地域にはなんの文化もないだろう
本来あれと同じだから
明治時代にかなりでっち上げられ、戦後もまたでっち上げられた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 17:46:36.79 ID:C7e9s6600.net
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-086v):2020/03/22(日) 17:48:34 ID:Sh5NxOEGr.net
基本父さんやアメップの真似事だね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-6yHa):2020/03/22(日) 18:03:13 ID:yrQd7bHqa.net
明治以降の作られた文化が多数だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5187-NNec):2020/03/22(日) 18:06:48 ID:iqysuqIK0.net
やきうの文句はそこまでだ

30 :I AM NOT Abe (ワッチョイ 13c5-W/ZL):2020/03/22(日) 18:06:54 ID:51gs+iHm0.net
武士道みたく、父の国から持ってきて支配側に都合よいように改悪、流布

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b96a-cULp):2020/03/22(日) 18:07:34 ID:p0x+fTMY0.net
歴史のある国内宗教は仏教くらいだしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-Wfzn):2020/03/22(日) 18:10:18 ID:4N5b0mnN0.net
>>2
そんなものはない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:13:51.33 ID:1FFhVnJ60.net
明治に勝手に作ったやつばかり。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:13:53.41 ID:IH449sjDd.net
仏教も政治利用が主なのでやはりカルトの面は捨てきれず嘘くさい
でも逆に世界に嘘くさくない重厚な文化ってあるのか?
刺繍とかデザイン系しか思いつかんな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:15:25.00 ID:bGxbCAY90.net
ほとんど中国コピーなのは事実だしな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:16:06.00 ID:hoPQ9g630.net
日本の捏造された伝統で打線組んだ

1番(右) 初詣…明治に鉄道会社が作ったキャンペーン
2番(二) 平安神宮…平安時代からあると勘違いさせるが創建は明治28年
3番(左) 食べる時の「いただきます」…挨拶として定着したのは昭和前後
4番(投) 恵方巻…1989年にセブンイレブンがねつ造して流行らせた
5番(一) 空手…明治時代中国人を真似して、大正後半にやっと流行った
6番(中) 神社/祭り…ほとんどが明治以降に海外を真似て作られたものばかり。日本書紀か古事記に無理やり結びつける詐欺が多い
7番(遊) 日本神道…教典や教義や教祖がない。弱者救済すらない低俗なビジネス
8番(捕) 靖国神社…明治に戦争のために突貫的に作られたインチキ神社
9番(三) 江戸しぐさ…存在の証拠0。ただのマナー講師ビジネス、詐欺

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:16:30.99 ID:B+C1U/iR0.net
https://i.imgur.com/bdXAcqV.jpg
16世紀中国
https://i.imgur.com/Ht8s2VX.jpg
↓20世紀ジャップ
https://i.imgur.com/fBpK39G.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:17:13.54 ID:bOuMk0i40.net
明治発症

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-slr3):2020/03/22(日) 18:27:21 ID:RPG5HHWLp.net
>>30
儒教も愚民を愚民たらしめるためにしか使ってないもんな
本来の論語のあののびのびとした様子を見ろよ日本には為政者側の徳がまるっきり抜け落ちてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e0-TOPM):2020/03/22(日) 18:28:56 ID:rzYqoA2u0.net
ハリボテ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-EmRf):2020/03/22(日) 18:35:16 ID:Yu/MBUBR0.net
ずっと軍事国家だから 反文化

ジャップは本質的に 反文化

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:40:33.42 ID:hRzL9eeFM.net
今NHKでやってるアイヌ特集の実況スレ見てるけど捏造文化だってレスしかない
自主的にランサーズ活動してるんやろなぁ…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:42:05.67 ID:YDzkMhS8M.net
なんかここ10年で急にホルホルしだしたよな
20年前は誇れるような日本らしさなんてなかったのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-pcRn):2020/03/22(日) 18:45:40 ID:KBFLZ8hda.net
>>9
裕福ですらない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-5QlA):2020/03/22(日) 18:45:54 ID:YDzkMhS8M.net
昔は自画自賛する韓国人のことをホルホルって馬鹿にしてたのに
いつの間にかネトウヨがそのホルホルになっちまったな
ネトウヨって韓国人なのかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H0d-ED79):2020/03/22(日) 18:50:56 ID:bEqSJyGCH.net
英仏列強に誑かされた薩長テロリストが未だに権力中枢にいるからなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4161-4+dA):2020/03/22(日) 18:51:26 ID:jtXDsA0w0.net
歴史はクリエイトする国だからね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:56:34.57 ID:nTAPk5Pk0.net
人間に寿命があるのと同じで
王朝ってのも寿命が有るわけだ

(だからこそ、どんな他国の歴史みても
王朝はドンドン変わってるわけだし)

日本だけ、変わらんってのは摂理上、
あり得んわけだ

……つまり、日本の場合、入れ替わってるのに
それを隠してガンガン跡を引き継いでる訳だ

おそらく、前の関係者を皆殺しにするレベルで
引き継いできたんだろう

そのウソを未だに継続してるんだから
他のウソつきレベルが高いと言える

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:58:09.57 ID:2Th2HPWX0.net
今の「日本文化」は電通が作り上げてるからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 19:00:18.18 ID:DhjtSmIP0.net
ベースが中国だからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 19:01:46.18 ID:xNcj4CHj0.net
>>36
演歌が入ってない。やり直し。

52 :I AM NOT Abe :2020/03/22(日) 19:04:15.56 ID:51gs+iHm0.net
>>39
それこそ中国では天子が天子たり得なければ革命、だしな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-W/ZL):2020/03/22(日) 19:08:05 ID:nTAPk5Pk0.net
というか、今の天皇も明治から始まった連中だろう
(幕末の天皇を暗殺して)

南朝の血筋が乗っ取ったとか
ファンタジー設定で無く、
普通に長州系の関係者の血筋だろう

前の政権を打倒した勢力が、
そのまま引き継ぐのが
天皇と言う地位の約束事なんよ

幕末までは、普通に徳川の分家だったろうし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714c-hPuX):2020/03/22(日) 19:09:08 ID:seF17CKt0.net
日本の文化とか言うけど全て韓国のものか中国のものだけど韓国に教わったものだからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0995-2FwD):2020/03/22(日) 19:10:00 ID:xmuPI9lL0.net
韓国中国からパクったこと隠してオリジナル気取りだから嘘くさい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-cfNU):2020/03/22(日) 19:11:05 ID:mYnf46O90.net
美化が本質だからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-uz6q):2020/03/22(日) 19:11:05 ID:kKUfX6KS0.net
1/2成人式ってのがわからない
なんてあれを学校でやる必要があるのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99dd-cULp):2020/03/22(日) 19:13:52 ID:vlJq8ohc0.net
ネギは日本にもともとなくて長崎の出島のオランダ人が出島の中で栽培してたのが始まり
西洋の野菜なんだと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714c-hPuX):2020/03/22(日) 19:13:55 ID:seF17CKt0.net
日本の文化なんてものは何一つないことは明らか
あるというやつは韓国中国のものと全く繋がらない日本独自の文化とやらを見せてみろよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1350-I+ut):2020/03/22(日) 19:16:04 ID:B+C1U/iR0.net
>>59
本流文化から外国人が見分けつける位別れたら
せめてパクりじゃないんじゃないか
寿司(生食べ)とか柔道(投げ)とか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-1G7t):2020/03/22(日) 19:17:39 ID:ToRYJ6v20.net
>>21
いやそこに食いつくのはおかしいだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714c-hPuX):2020/03/22(日) 19:18:24 ID:seF17CKt0.net
>>60
稲作を教わった時点でアウト
武術を教わった時点でアウト

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29e6-uz6q):2020/03/22(日) 19:19:48 ID:V7Gh1bkR0.net
トンキンにはでっち上げ文化しかない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bI3X):2020/03/22(日) 19:19:48 ID:jqq09IT4a.net
立派な文化をつらつら羅列されてもひとつも体験してない日常にないものばかりのはそれ文化なんですかねえ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41d6-TLjk):2020/03/22(日) 19:20:30 ID:FkV8wDYQ0.net
埴輪→半跏思惟像って思いっきりチートしてるだろ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc4-tzMt):2020/03/22(日) 19:20:34 ID:b/pA+oWg0.net
>>55
別に隠してはいないだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/22(日) 19:20:38 .net
  

   日本のサブカルチャーのショボさは異常

 

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pcRn):2020/03/22(日) 19:20:52 ID:36qBaByea.net
>>9
貧乏だぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/22(日) 19:21:29 .net
まず天皇も中国のパクリに捏造を重ねた存在だもんなw

それを起点とする周辺の文化にもロクなもんが無い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-1G7t):2020/03/22(日) 19:21:46 ID:ToRYJ6v20.net
>>68
三島が生きてた時代考えろよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-tqPe):2020/03/22(日) 19:22:07 ID:G126IzPW0.net
>>66
全力で隠してるし、それをごまかすために「韓国には文化がない」とか無茶苦茶言ってるがなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tAjC):2020/03/22(日) 19:22:38 ID:jeCvIBi+d.net
>>24
日本語の言い回し表現ってかなり英語から拝借してて笑えるよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-PUPm):2020/03/22(日) 19:22:46 ID:2Zip44zG0.net
日本文化の真髄と言われる伊勢神宮の内宮も実質明治から始めたエセ文化だからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pcRn):2020/03/22(日) 19:23:13 ID:36qBaByea.net
>>70
所得税が高くて消費税の無い時代だが?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-cULp):2020/03/22(日) 19:23:24 ID:erMLiq7P0.net
>>22
春琴抄いいよな
俺も年下の盲目の師匠にボロカス言われたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1350-I+ut):2020/03/22(日) 19:23:46 ID:B+C1U/iR0.net
>>62
ではグレイシー柔術もパクり?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMe3-hdmr):2020/03/22(日) 19:24:02 ID:VeK2zpjNM.net
元々明治辺りに都合よく作られたものだからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132d-RJvI):2020/03/22(日) 19:25:10 ID:1UDNVkdg0.net
昔は本気でやってたものも
今や外人が求める形になったものばかりが生き残り
今や日本人がイメージする日本文化ってのは
外人がイメージする日本文化と大して変わらなくなってしまった

今の日本文化の大本は、外人の偏見と珍奇の目によって作られたとさえ言っていい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc2-NT4g):2020/03/22(日) 19:26:06 ID:tSLb1ETV0.net
redditにもこう言う権威主義モジサンみたいな人が居て
彼等に言わせると(旧)世界四大文明以外は全部パチ物の焼き治しらしいw

ケンモメン負けてるぞもっと頑張れよw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-lXNI):2020/03/22(日) 19:26:42 ID:4s7Iz3CJ0.net
>>2
無い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0993-32qB):2020/03/22(日) 19:26:51 ID:jtA3NFeX0.net
流行ってる!(事になっている)

ワーワーすごいすごい(カルトの動員)

2000年あたりから全部これ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-tqPe):2020/03/22(日) 19:26:54 ID:G126IzPW0.net
>>70
三島が生きてた時代は一部の特権層は別荘まで持っていたが、
庶民はみんな長屋暮らしで貧富の差が今以上に大きかった時代
もちろん三島は特権層w

貧富の差が縮まったのは三島が自殺して10年以上経って、
バブル時代になって「一億総中流」と言われるようになった1980年代後半以降

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-zsjO):2020/03/22(日) 19:27:38 ID:KlEsKjRb0.net
>>18
日本人は宗教に寛容ホル!
キリストもムハンマドも日本にくれば八百万の一柱ホル!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 19:29:54.78 ID:KlEsKjRb0.net
>>53
徳川の血を引く天皇は結婚しなかったろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 19:30:23.73 ID:Ir1+DPo50.net
控え目な粗茶よりも並々と注いだビールの方が庶民は好きだろう
確かに外人は空手を中国のものと思っている
英語というより仏教から着想得た単語が多いよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 19:31:14.57 ID:KlEsKjRb0.net
>>79
あっちはローマ文化継承してないから偽物おじさん多そう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 19:32:13.14 ID:4lr4yKm20.net
日本人は明治維新で文化も誇りも何もかも捨て去ってしまった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 19:32:27.66 ID:iqysuqIK0.net
うるせー死球ぶつけんぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 19:32:52.28 ID:Ir1+DPo50.net
金にならねばなんでも廃れる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41d6-TLjk):2020/03/22(日) 19:39:12 ID:FkV8wDYQ0.net
>>83
戦前の右翼は日蓮宗の信者が多かったし、オウム信者は無差別に人を殺しまくった。
日本の宗教も相当危険だろ。

91 :I AM NOT Abe (ワッチョイ 13c5-W/ZL):2020/03/22(日) 19:58:14 ID:51gs+iHm0.net
>>61
おかしいかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b1-PUPm):2020/03/22(日) 20:16:26 ID:SRtDEU130.net
じゃあアメっぷの文化は本物かよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e0-6ByM):2020/03/22(日) 20:37:35 ID:tqgdKF1o0.net
>>87
んなもん仏教伝来した時から同じようなことの繰り返しだろ
いいと思ったら良くも悪くもすぐ取り入れてしまうのが日本

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-s/Up):2020/03/22(日) 20:38:36 ID:VAkkgE3Q0.net
ジャップ土人に文化なんかないよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bI3X):2020/03/22(日) 20:43:43 ID:jqq09IT4a.net
>>93
他の国との違いは?
日本の独自性とは?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e0-6ByM):2020/03/22(日) 20:46:10 ID:tqgdKF1o0.net
>>95
違いがないと言いたいなら
どこの国とそっくりなのか教えてくれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-sTfo):2020/03/22(日) 20:46:22 ID:zE0Dys+Wa.net
>>93


仁徳天皇陵と法隆寺は史実通りなら100年程度なのに全然違うもんな
ヤマト王朝→飛鳥王朝→奈良王朝→平安王朝と変わってるはず

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135a-rBYW):2020/03/22(日) 20:50:11 ID:KZxyHruU0.net
形式主義で中身が無いイメージ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb88-wBod):2020/03/22(日) 21:03:23 ID:unuGtmY70.net
>>6
北欧とかって
どういう風にキリスト教化したんだろ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb88-wBod):2020/03/22(日) 21:05:52 ID:unuGtmY70.net
>>87
日本って国は上級血族の維持繁栄の為の装置だから外側はなんでもいいんだよ
局面に合わせて仮面を付け替えるだけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-o5EI):2020/03/22(日) 21:06:49 ID:FvY7ftGBa.net
逆に1000年前からあった文化を調べたほうがいいのでは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99b3-cULp):2020/03/22(日) 21:09:41 ID:png/JEsY0.net
ただの嫌がらせ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-u9zD):2020/03/22(日) 21:10:39 ID:pigJvSMk0.net
天皇家が2600年も続いてるとかウソだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:24:29.76 ID:EByfnAV1a.net
>>2
ネトウヨじゃないけど韓国を羨むものはあまり、ほとんど、全然無い…
焼肉冷麺ぐらい?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:26:06.34 ID:R9nCARWIa.net
>>101
フリーセックス夫婦別姓とか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:30:10.06 ID:ukHQyfX80.net
>>22
いや、日本の音楽と西洋の音楽をうまく融合させて一つの芸術を作ったり
日本の音楽のシステムの中に西洋の音楽を取り入れるのなら問題ないんだよ
現に中国はそれをやっている
でも、日本はできない
だから新民謡みたい西洋音楽を土台にして少し和風にしたような変なのが出来上がる
日本の音楽は平均律に対応してないから西洋音楽とアンサンブルするのは無理なんだ
下手をすれば隣村の楽器と合奏することもできない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-pcRn):2020/03/22(日) 21:33:43 ID:R9nCARWIa.net
>>92
アメップは自由の精神で現代に続く新しい文化を牽引してきたじゃん
世界中の若者がアメリカに憧れ模倣してきた
もう十分に浸透して独自性も無くなるくらいに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-CMFP):2020/03/22(日) 21:34:30 ID:J+6YLFFxa.net
江戸までは中国、それ以降はイギリスやアメリカのパクリばっかだし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/22(日) 21:34:40 ID:/WPS7OAfa.net
全部他所からの借り物だからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2020/03/22(日) 21:35:27 ID:/WPS7OAfa.net
あ、国家神道とかいうカルトがあったっけか
そんぐらいかね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71e4-TRj0):2020/03/22(日) 21:40:21 ID:nFAwo1RX0.net
どんぐりと貝ばっか食ってたのが俺らだからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc2-jWDz):2020/03/22(日) 21:41:49 ID:ukHQyfX80.net
日本の文化のほとんどが中国からのパクリだっていうことには異論はないんだけど、
中国でよく歌われている曲の一つに《送別》っていうのがあるのよ
教科書にも載ってるし卒業式で歌われたりするから中国人はみんな知っている
で、この歌の元歌は日本の《旅愁》なのよ、♫ふけゆく秋の夜♫っていうやつ
明治の初期に日本に留学した中国人が中国に広めた
で、この歌の更に元歌がアメリカの曲なのよ
アメリカではヒットしなかったけど、日本と中国で大ヒット
で、文化には国境なんて無いほうがいいかもしれないよね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-EmRf):2020/03/22(日) 21:43:58 ID:Yu/MBUBR0.net
>>112
死ね馬鹿

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-a1F1):2020/03/22(日) 23:19:49 ID:7gHA35OTr.net
>>43
311が原因

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298e-0ZVt):2020/03/22(日) 23:20:59 ID:VUwwbC0r0.net
中国のパクリだしね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1350-I+ut):2020/03/22(日) 23:44:58 ID:B+C1U/iR0.net
ドラゴンボールの孫悟空なんか名前からなにまで丸パクリやしな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1350-I+ut):2020/03/22(日) 23:56:37 ID:B+C1U/iR0.net
https://i.imgur.com/qVx3Jm3.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-MCAI):2020/03/23(月) 03:46:06 ID:wVL4GiGh0.net
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg
                    

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4d-k4fS):2020/03/23(月) 03:48:22 ID:n3foGfoWM.net
世間一般で言われてる武士道とかも江戸しぐさと同じく明治時代に新渡戸稲造が適当ぶっこいて叩かれてたのに現在では定着しちゃったんだよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-0ZVt):2020/03/23(月) 03:51:08 ID:YV8ze5ZeM.net
本当の日本独自の文化がないだよ
貴族は中国の文化を取り入れて自分で何かをつくることをしなかったし
庶民はそもそも何の文化も生み出してない
ただ畑を耕してセックスしてただけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb35-p8ff):2020/03/23(月) 03:56:10 ID:qXGmMLEW0.net
文化というのはそういうもんだ
オリンピックと同じ
一応まじめに先人の理念を受け継いでいこうとしてたけど気がついたら商業的になってそっちが目的になってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-+yDP):2020/03/23(月) 07:11:02 ID:wo1krcQP0.net
>>2
韓国にはなにもない
日本には沢山ある

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-CMFP):2020/03/23(月) 07:23:51 ID:AqEUD+pna.net
>>122
たしかに中国からパクった文化がたくさんあるもんな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Ldjx):2020/03/23(月) 07:44:19 ID:S8q9V0gLd.net
まつり囃子はけっこう独特じゃね?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-r5jS):2020/03/23(月) 07:51:46 ID:iDTUPXhWM.net
全部他国のパクり
恥ずかしい国だよな、まったく

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c9-w3n1):2020/03/23(月) 07:54:07 ID:lz99CcJY0.net
鹿児島の「肝練り」とか「ひえもんとり」とかはマジキチすぎてなにかのパクリとはおもえない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-+yDP):2020/03/23(月) 08:12:08 ID:wo1krcQP0.net
>>123
パクったのではなく
教えてもらった物を独自に進化させたり
中国で消えた物を保存したり

そのような
大変独創的で有意義な文化もあるし
それ以外も沢山ある

しかし韓国には何もない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d123-W/ZL):2020/03/23(月) 11:36:17 ID:qUxQHqK10.net
ダーマもインドだしな
黒目を塗ったところで生き返らないけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d123-W/ZL):2020/03/23(月) 11:38:26 ID:qUxQHqK10.net
日本独特の文化といえば集団リンチだろ
狩りの方法であり効率的な敗者の作り方だ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-jWDz):2020/03/23(月) 12:30:40 ID:fmex59sEr.net
>>116
中国人は気にしていないみたいだからいいじゃん
南総里見八犬伝の要素もあるし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-EmRf):2020/03/23(月) 15:19:25 ID:Po7uRY9E0.net
>>127
>>122

死ね糞ジャップ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-f9wa):2020/03/23(月) 15:21:33 ID:PJgttXnS0.net
自国の恥を朝鮮をディスることで晴らす
半島とこの国は同じ穴の狢なんよw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 15:25:14.63 ID:q82yOw3u0.net
七人の侍に出てきた村が割とリアルだったのだと思う

134 :明石の尼君 ◆iIa39u97KA (アメ MMfd-cvBQ):2020/03/23(月) 15:31:08 ID:16prH6ReM.net
>>130
南総里見八犬伝が水滸伝のパクリやからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d17b-uz6q):2020/03/23(月) 15:31:13 ID:Cdc29ost0.net
海外から取り入れたものを魔改造するのがうまいって聞いたが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5112-ED79):2020/03/23(月) 15:32:13 ID:WaNKqA7x0.net
日本オリジナルの文化ってあるのかな?
ガチでオリジナルなやつ

137 :明石の尼君 ◆iIa39u97KA (アメ MMfd-cvBQ):2020/03/23(月) 15:32:21 ID:16prH6ReM.net
ドラゴンボールに八犬伝っぽい所なんてあった?
DQ?なら八犬伝ベースかと思ったけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c9-ED79):2020/03/23(月) 15:33:37 ID:LvW+yxw10.net
濃さが違うよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/23(月) 15:36:36 ID:D8b91liga.net
ほんとチョンに生まれなくて良かったわwwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-+yDP):2020/03/23(月) 15:38:25 ID:wo1krcQP0.net
>>131
正体を表したか

特撮の怪人そのまんまだなw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 15:49:04.34 ID:vNa9h/Yj0.net
韓国と変わらなかったってことか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-CMFP):2020/03/23(月) 16:23:17 ID:z77g+aEDa.net
>>127
教えてもらってないぞ
勝手に持ち帰っているだけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bI3X):2020/03/23(月) 16:50:19 ID:g1Th8z5Qa.net
日本は仏教を神道に取り入れたとか言うがアレ嘘じゃん
仏教が多神教を受け入れ密教的価値観を生み出した
上座部の地域でも現地の信仰と共存している
神道はケンカ別れして仏教追い出したろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc2-jWDz):2020/03/23(月) 18:42:48 ID:nqxJxkWU0.net
>>134
そうなのか
中国すごいな
でもドラゴンボールは人気があるらしいな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-oYyy):2020/03/23(月) 18:42:49 ID:T+FbDABHM.net
>>130
パクりは叩く
ひたすら粘着
それがケンモ魂

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-+yOb):2020/03/23(月) 19:09:27 ID:k90f1j00M.net
文化や伝統を盾に他人の嫌がることを強いるキチガイがいると
お察しだわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 19:22:53.74 ID:ZYpKIx7f0.net
嘘くさいのは文化だけじゃすまないんだよなあ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-+b+x):2020/03/23(月) 19:28:19 ID:DnF18ousd.net
>>2
その嘘くさい文化を広めたのが電通であり、浸透した国が日本なんだが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1350-I+ut):2020/03/23(月) 19:31:22 ID:5LBqU46Z0.net
>>130
怒ってないならいい と言うなら
>>37も
>>117も仏教も武士道もどうでもいいし
そもそもこのスレが要らないと言うことになるな
しかしケンモメンは違うよな

150 :きなここそ至高 ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイW 13ae-PUPm):2020/03/23(月) 19:34:42 ID:eO1RZqQy0.net
ヘアプア、俺ちゃん、やけどラーメン屋店長いるとこでやるネタなん?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d199-RJvI):2020/03/23(月) 19:40:37 ID:Z8Mw08tw0.net
明治維新とかいう文化大革命で江戸時代以前の文化が破壊されたからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-W/ZL):2020/03/23(月) 20:00:09 ID:hqXAl/T70.net
>>137
ソース元までは確認してないけど
↓に、こう書いてある

https://middle-edge.jp/articles/PnOli
>プロット段階においては『西遊記』の要素も取り入れると共に、
>「ボールを集める」というアイデアは『南総里見八犬伝』から
>取られたが、「『八犬伝』が8つの球なので、同じじゃ悔しいから」と
>ボールの数は7個にされ、
>タイトルはブルース・リーの映画『燃えよドラゴン』から取られた。
>こうして本作の初期の構想がまとまった。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-W/ZL):2020/03/23(月) 20:02:40 ID:hqXAl/T70.net
三国史記とか、
朝鮮の古典資料に少しでも眼を通しとけば、
『韓国・朝鮮に文化がない』ってのは
誤解だとわかる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H4b-ED79):2020/03/23(月) 20:05:15 ID:O0SpNMs5H.net
>>7
あれは西洋文化のエジプト憧れで出来てる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c7-tAjC):2020/03/23(月) 20:10:04 ID:3mFTpKzg0.net
わりかしマジで日本のキモい文化
アニメとかエロ漫画とかAVとか大切にした方が良いと思うわ

よく外人は言うけど世界は多様性があるから面白いんだからな

そういう領域もあるってのは良いことだ
みんながみんなスラブ人みたいになったらクソつまんねーと思うぞマジでさ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-F0fP):2020/03/23(月) 20:11:28 ID:ce40etvKx.net
大体明治以降

江戸時代以前からやってるのは数少ない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-M7ie):2020/03/23(月) 20:14:32 ID:SP6F5Nb70.net
江戸時代ぐらいから捏造やらなんやらのオンパレードだもんな
やっぱトンキンは江戸からずっとゴミなんだよね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-pcRn):2020/03/23(月) 20:37:58 ID:brbohq9n0.net
>>5
国学の罪は深刻

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-pcRn):2020/03/23(月) 21:58:39 ID:brbohq9n0.net
>>140
特撮w愛国オタクのアニメ史観が笑わせやがるw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-pcRn):2020/03/23(月) 22:00:38 ID:brbohq9n0.net
>>153
愛国オタクのアニメ史観にはそんな正論すら見る事は出来ない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-LIMg):2020/03/23(月) 22:02:00 ID:TyDAJNQgp.net
日本人自体ほとんどの奴が馬鹿で池沼で文化なんてもの理解できるわけないからな
こんな池沼向けに高度な文化を提供しても無意味だし

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5383-cULp):2020/03/23(月) 22:05:00 ID:CP287qBC0.net
禅から発展したもん以外はしょぼいと思う
金ピカやただ貧しくて貧相な文化は世界中にあるけど権力者が寂び見出したのは大きい
足利義政と利休が功労者

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-DCyp):2020/03/23(月) 22:05:08 ID:rbT4IFI60.net
古事記編纂のときからそうだけど中央政府の意向で作られた伝統文化だからな
疑ってかかれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2910-1G7t):2020/03/23(月) 22:06:03 ID:62BhAegx0.net
実際の日本文化より「僕の考えた理想の日本文化」みたいなのを好むよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 22:15:40.31 ID:vxh9OmpI0.net
明治に作られた底の浅い歴史ばっかで笑える

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-EmRf):2020/03/24(火) 00:28:26 ID:4dudwtWn0.net
>>153
死ね糞ジャップ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-NT4g):2020/03/24(火) 01:13:00 ID:njQiBDXd0.net
>>2
でも海外のアーティストがアジアツアー組む際にどういう訳か大概韓国外されてるんだわ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-NT4g):2020/03/24(火) 01:15:07 ID:njQiBDXd0.net
>>166
お前の事は絶対に許さない事に決めたからな。

「朝鮮カルタ」一覧 
http://no-korea.com/gazo/img/021.jpg

「あ」あちらこちらでスリ強盗
「い」犬は食いたし金はなし
「う」うまく化けてもエラは隠せぬ
「え」エステで聞き込みアガシは無言
「お」親は鮮人その子は不良
「か」韓国人を取り締まれ
「き」キムチの臭いだ緊急出動
「く」糞食う民族犬も当然・・・
「け」警察と入管新大久保に出動
「こ」これが夢見た10年後
「さ」財布をすられたまた鮮人か
「し」新幹線とウリひたつ
「す」すすり泣いてもまた密航
「せ」鮮人酒飲み大暴れ
「そ」そこは金持ちこれから盗ろう
「た」逮捕されたらザパニーズと名乗る
「ち」ちからで特権を奪い取ろう
「つ」つまらぬ理由で仲間割れ
「て」手に凶器を持つ武装スリ
「と」得意の射撃で全員射殺
「な」なぜか日本史もウリナラ起源
「に」ニダは武器を持っている
「ぬ」濡れ衣差別といつもの言い草
「ね」寝込みを襲いカネカネキンコ
「の」ノドンもテポドンも衛星ニダ
「は」犯罪はいつも朝鮮人
「ひ」昼は学生夜はバイト
「ふ」普段の心得パトロール
「へ」平和な日本が来るまでは
「ほ」ホルホル今すぐ金を出せ
「ま」マジでムカつく在日ヤクザ
「み」密航してでも日本に行きたい
「む」無断でコピーペペロセウカン
「め」飯付き無料ウリの定宿
「め」迷惑電話でマスコミ攻撃
「も」猛烈電波発信中
「や」優しい新聞本名載せず
「や」山葡萄人がウリの祖先
「ゆ」油断大敵夜の京城
「よ」夜は国技だニダの夜
「ら」拉致は日本からだけでなく
「り」リンチは鮮人の伝統行事
「る」ルンルン楽しい日韓断交
「れ」歴史捏造匪賊も烈士
「ろ」論より抗議後は暴力
「わ」訳が分からぬ特亜の主張
「ゐ」井の中のかわず北の将軍さま
「ゑ」縁を持ったら法則発動
「を」ウォンはどうなるワロス曲線
「ん」ん?お前は今日は呼んでない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be0-AP1B):2020/03/24(火) 01:16:52 ID:XnFgJHnm0.net
>>155
萌えは撲滅すべき悪い文明
多様性に含んではいけない

総レス数 169
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200