2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ20人治療の医師が激白「最初は肺の影も僅かで歩けるほどの軽症でも、あっという間に人工呼吸器が必要になり肺もほとんど影になる」 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-6zDt):2020/03/22(日) 18:48:50 ?2BP ID:zt9tf7YLa.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
20人治療の医師「軽症でも急激に悪化 手探りで治療」 大阪市
2020年3月22日 17時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344071000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Sdek):2020/03/22(日) 18:49:17 ID:zt9tf7YLa.net
大阪市の医療機関で新型コロナウイルスに感染した患者20人余りの治療に当たってきた医師がNHKの取材に応じ、
軽症だった患者でも急激に容体が悪化するケースがあり、明確な治療法がない中で手探りで治療を進めている状況を語りました。

大阪 都島区の大阪市立総合医療センターは、感染症の指定医療機関として新型コロナウイルスに感染した患者の治療に当たっていて、
その中心となっている感染症内科の白野倫徳医師が今月19日に取材に応じました。

白野医師はこれまでに20人余りの治療に当たり、このうち2割ほどは重症で集中治療室での治療や人工呼吸器が必要になったということです。

中には、入院当初は軽症で歩くことができたにもかかわらず、しばらくして急激に体調が悪化し、人工呼吸器が必要になった40代の男性もいたということです。

この患者の入院当初の肺のCT画像には肺炎の炎症が起きていることを示す、すりガラスのような影が一部にしか確認できませんが、
およそ1週間後に撮影したCT画像では肺の大部分で影が見られたほか、背中に近い場所では「浸潤影」と呼ばれる影が確認され、
炎症がひどくなっていることがわかりました。

明確な治療法がない中で手探りで治療を進めているということですが、
白野医師は重症の患者には状態に応じてHIV治療薬の「カレトラ」、インフルエンザ治療薬の「アビガン」、ぜんそく治療薬の「オルベスコ」を投与していると説明しました。

一方、軽症の場合は、せき止めの薬や解熱剤などを投与するといった程度で回復する人が多いということです。

白野医師は「高齢の方や心臓や肺に持病がある方、糖尿病や高血圧の方が、主に重症化するようだ。また急に容体が悪くなることがあり油断はできない」と話していました。

そのうえで「感染者がさらに増えて、指定医療機関でも重症の患者が殺到すると、マンパワーや設備の面で限界に達する。
多くの医療機関が協力し、まんべんなく患者を受け持つことのできる態勢を作ることが大切だ」と指摘しました。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e0-uz6q):2020/03/22(日) 18:50:56 ID:NZBikvux0.net
何か症状の急変があるのねえ
欧米での大量死もそんな感じなのかしら

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518e-rrnL):2020/03/22(日) 18:51:24 ID:h72M/dI50.net
そら炎症だからね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Qq5h):2020/03/22(日) 18:52:09 ID:mYE1SZ/5d.net
持病持ちだったとはいえ移したるおじさんも元気そうに見えたのに急に無くなったからなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:53:45.00 ID:siDbtTYG0.net
そもそも不思議なのだけど、回復したってなにをもって回復したとしてるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:54:35.50 ID:bxnwXvah0.net
何故1番効くレムデシビルを使わないんだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:54:43.12 ID:F88Vdj7EM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/DI7lywmlcBg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:55:00.12 ID:S6wIUYjop.net
例の医師J民の書き込みと符合するな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:55:21.48 ID:mYE1SZ/5d.net
隔離しなきゃいけないし一つの病院の集中治療室なんて数人分の機器しかないだろうからなあ
集団感染すれば機器が足りなくなって肺炎でも人工呼吸器つけるような医療できなくなる
そこで死者や死亡率が跳ね上がる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:56:44.54 ID:Cz95nBEs0.net
少なくとも日本じゃ今のところバタバタ死んではいないってことか
そこまでいってたら病院の人工呼吸器が埋まってイタリア化してる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:57:40.69 ID:tz+NzBYpr.net
CT検査してるからPCR検査が少なくても問題ない厨逝ったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:57:59.25 ID:VAoc4ZGLd.net
軽症で入院からの重症っていつものジャップ殺人医療じゃねえか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:58:07.06 ID:T5uw5+vIa.net
今まで「医師の激白」は中国ばかりで
その度に中国はアテにならんと言う奴が居たが
今度は日本だぞ

…て書くと「大阪は日本じゃない」とレスされるのが5ch

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:58:08.17 ID:SmP5jZ1/d.net
こんなの普通の風邪じゃねえ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 18:59:10.08 ID:DXhogGop0.net
ぶっちゃけ40歳以上だけだろ注意するの
若者はどんどん感染広げて老人駆除したほうがええんやで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 19:00:24.58 ID:zFL/wgU8a.net
まだカレトラ使ってるのか
効果無いって報告無かったか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 19:00:30.15 ID:4KWB6Eq50.net
高齢、心臓や肺に持病がある、糖尿病や高血圧
そら肺炎になったら重症になるだろってかんじじゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-BEEE):2020/03/22(日) 19:02:27 ID:E4gcnzqrd.net
だから無駄に出かけたりイベントすんなっていうのにやってるアホはいるわ桜なんぞ見に行くゴミはいるわ、こういうアホの所為で余計に広まるんだよなあ、
肺炎なんて軽く見てるアホには分からんだろうが普通の肺炎でも危ないし軽く見るもんでは無い、
面倒くさいのはその軽く無いもんが他人にバカバカ感染るってことなんだよなあ・・・
良い天気だからお出かけ日和とか言ってる糞キャスターは降ろして2度と喋らすなよ本当
アホ過ぎるわこの国の人間もどき共は。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-wMIe):2020/03/22(日) 19:02:36 ID:tz+NzBYpr.net
こうまで悪化が早いと検査する間もなく死んでるケースが相当数あるんじゃ…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-cULp):2020/03/22(日) 19:03:02 ID:EgbglVfj0.net
ツイッターで人工呼吸器について検索したらなかなか絶望する状況になってるな
「人工呼吸器は増やせない!」「人工呼吸器の量産なんて素人考えはやめろ!」の大合唱
医者も医者で人工呼吸器を増やすことができない理由を羅列するばっかりで
「今後患者増で人工呼吸器が足りなくなったらどうする?」という問いにはブロック
仕事増やしたくない官僚や実務家側の意見に乗っかって自分の首絞めてるのがわからんのかね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-pjTy):2020/03/22(日) 19:07:42 ID:osJg9Fl8M.net
今のペースで感染が拡大していくと確実に人類の数分の1は死ぬ
生き残ったものは勝ち組になれるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb4-IVfd):2020/03/22(日) 19:08:08 ID:tTZFiq870.net
怖すぎじゃない?
(´;ω;`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-wMIe):2020/03/22(日) 19:12:54 ID:tz+NzBYpr.net
>>22
接客業じゃなくてよかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-pcRn):2020/03/22(日) 19:15:55 ID:cycDYrvjp.net
軽症だった人が急に悪化するのは武漢の頃から言われてた通りだね
今は手厚く人工呼吸器にさまざまな治療薬も試して貰えてるけど、イタリア見てるとキャパ超えてから悪化したら命の選択する/されるしかないのが怖い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-ED79):2020/03/22(日) 19:16:23 ID:Xi2E8kX9a.net
人工呼吸器量産しておくべきだし
その時は医者も足りなくなるんだから今からでも医学生とか看護師に呼吸器の使い方教えておくべきだが
ジャップは絶対やらないだろうなぁ
打てる手を打たず、老人優先の逆トリアージで若者から死んでいくだろう
じゃーっぷ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-Qzm8):2020/03/22(日) 19:22:43 ID:A0gqeFRx0.net
人工呼吸器までいくと回復して退院しても肺機能低下は戻らない、、、

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5950-uz6q):2020/03/22(日) 19:24:08 ID:9DA79jys0.net
>>21
オーバーシュート起きたら、真っ先に逃げそうだな
どこに逃げるか知らんが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-Cnz3):2020/03/22(日) 19:25:31 ID:z9KEp8Kid.net
緊急避難的に安楽死法整備しとけよ
患者/死者の管理が円滑になるし肺炎で放置死はキツいぞ
( ´・∀・`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-azwc):2020/03/22(日) 19:27:48 ID:ptq6+CoeM.net
この前プラスかどっかに現状書き込んでスレ立ってた医師って大阪弁だったよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/22(日) 19:28:47 ID:EEcwRcED0.net
こいつがなんJ民か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/22(日) 19:30:15 ID:pLKQgHksa.net
人工呼吸機と人工肺は別物やぞ
今回必要なのは人工肺

てか人工肺繋げてから肺をイソジンで充たして強制殺ウイルスしたらええんちゃうの?
イチコロやぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-pKPo):2020/03/22(日) 20:41:15 ID:PTlrgKeYM.net
>>15
神風邪やぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-cULp):2020/03/22(日) 20:43:07 ID:EgbglVfj0.net
>>32
ECMOもだけど人工呼吸器も大概重要
ECMOはそう簡単には量産できないけど人工呼吸器は量産できるからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-wMIe):2020/03/22(日) 20:44:59 ID:tz+NzBYpr.net
>>32
感染後はアルコール消毒も意味ない
肺の細胞の中にウィルスが侵入しちゃってるから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/22(日) 20:48:16 ID:bOuMk0i40.net
ほんとこのウィルスは死ぬやつはあっという間だよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7b-pkO+):2020/03/22(日) 20:51:26 ID:ThS09AZp0.net
ただし年寄りに限る

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:53:27.79 ID:fP760R+Y0.net
いきなり肺がだめになって窒息する感jなのかな
恐ろしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-wMIe):2020/03/22(日) 21:26:32 ID:tz+NzBYpr.net
>>37
そうとも限らない
イタリアでは犠牲者の半分は50歳以下

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5312-2yZi):2020/03/22(日) 21:37:20 ID:azSpKnhd0.net
65 風吹けば名無し 2020/03/20(金) 06:52:35.00 ID:hFETpPYQa
前スレ >>382
それがなるからあまりみないっちゅうか普通はもうちょい予測つくねん
コイツの場合は小葉中心性に末梢に少しすりガラス影あるな、くらいやったのが重症化するパターンやと突然花火のようにバラバラと(本当に花火のようにという表現をしたくなる)肺のあちこちに飛び火して、それが12時間後くらいに一気に浸潤影を伴い、すぐにARDSに至るみたいな感じやねん。少し大袈裟に聞こえるかもしれんけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-0ZVt):2020/03/22(日) 21:46:23 ID:VlEyZy5KM.net
日本のメディアは発熱外来の病院に潜入取材しろよ
中国でさえ病室の映像が出てるのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-2sGK):2020/03/22(日) 22:30:15 ID:hit9l10Ra.net
病理組織検査でよくある浸潤とかいうヤバい文字列

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b2d-cULp):2020/03/22(日) 22:31:31 ID:aPO6g08T0.net
こいつが例のなんJ民か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-jBC1):2020/03/22(日) 22:32:08 ID:KfermIwG0.net
軽症でも危篤だと思えってか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-EWC8):2020/03/22(日) 22:39:41 ID:pzFiZEuj0.net
そもそも肺炎ってそういうもんじゃないの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/23(月) 05:14:03.08 ID:6wxXmt8E0.net
この人なんJの医師じゃね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:02:19.66 ID:k90f1j00M.net
後遺症は勘弁

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:07:15.23 ID:wamBIMAV0.net
ナン・ジェイミン医師か

総レス数 48
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200