2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修氏が新型コロナ問題でワイドショーを批判 [189282126]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-Ae7n):2020/03/22(日) 19:58:06 ?2BP ID:knz027+yM.net
sssp://img.5ch.net/ico/gya-.gif
新型コロナウイルス関連の報道が続く中、10日放送の『林修の今でしょ! 講座』(テレビ朝日系)
では、林修氏によるワイドショー批判が行われた。 今回、TV報道はどのような役割を担ったのだろうか。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162282101/

■林氏のTV報道批判
林氏は「テレビ観てるとねぇ、素人がネットで聞きかじった情報であーだこーだ言って、
あの時間みんなムダなんですよ。感染症の専門の方の意見だけが聞きたい」と言っている。

新型コロナ報道で一部から批判も寄せられている、
同じテレビ朝日系列の『モーニングショー』への批判ではないかとも言われるのだ。

3月20日、厚生労働省の新型コロナウイルス対策本部会議が大阪府と兵庫県で感染の急激な増加を試算しているものの、
これまでは日本では新型コロナの感染を抑えられている状況にある。

林氏は感染症の専門家である堀賢教授に「昨年のインフルエンザの死者数と比較したとき、新型コロナウイルスはそれほど恐ろしいのか?」と質問。

さらに、「ここまでいろんな経済活動を止めてまで恐れなければならない病気なのか」との問いに、
堀教授は「日本においてはそれほど怖くないというのは正しい」と回答した。

つまり「致死率がそれほど高くないので、世界的に流行してきている風邪のようなもの」であると。

■足を引っ張るワイドショー
林氏はインフルと比較しており、なおかつ経済的リスクにも視野が及んでいるのだ
。新型コロナそのものにおける最大の危機は「医療崩壊」にあることがイタリアなどの事例で明らかになっている。

PCR検査を促すことはまさしく医療崩壊につながりかねない。
経済的リスクも含めあらゆる観点からして、冷静さを促すのがマスメディアの使命だろう。

それを「正しく恐れる」という有名なフレーズが表すのであり、
連日のワイドショーによって不安を煽るTV報道は最も足を引っ張ったといえる。

冷静さを保とうとしている1つのワイドショーをとりあげれば、 TBS系列の『ゴゴスマ』は、
PCR検査を煽っていた医療ジャーナリストの森田豊氏の登板を3月9日以来ほとんどなくし、代わりに冷静な解説をする医師の後藤礼司氏の登板を増やしているようである。

■よい専門家とは何か
森田豊氏も医者なのではあるが、ジャーナリストの肩書きが政治的発言を促すのかもしれない。
一方で、医者の肩書きのみの場合は専門の範囲を超えない冷静なコメントになりがちだ。

しかし後藤医師のコメントは経済や政治にも考えが及んでいるようにみえる。林氏もそうであるように、経済への深い知見を持ちながらのコメントが重要だ。

ジャーナリストでは広く浅い知見での不安を煽るコメントになりがちだが、ある程度広く深い知見でのコメントこそが重要なのである。

■リードするSNSメディア
TV報道が足を引っ張ったならば、
今回活躍したのはなんだろうか。有益な情報はWeb上で多く発信された。

SNSは弱点でもあるが同時に強力なツールでもあったのだ。世界的な困難にはさまざまな深い知見を融合しなければならない。
福祉政策論の分野では、このようにアイディアが力を持つ政策過程を言説政治という。

同様にSNSから発信される知見は大いに新型コロナ問題の展望を示していた。
ワイドショーが信頼されるには広く深い知見を持つ専門家をSNSからいっそうに積極的にとり入れる必要があるだろう。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ff-rgrj):2020/03/22(日) 20:00:05 ID:VvT48Tzo0.net
東大ってこういうバカ育成するための大学なんやろなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2933-086v):2020/03/22(日) 20:00:55 ID:S2NKj4si0.net
こいつはコロナのプロなの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ff-SIJL):2020/03/22(日) 20:01:21 ID:NfpW20bf0.net
それほど怖くないって、1100万人が住んでる武漢を2ヶ月も封鎖しなきゃいけないほどの疫病なんだが?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-W/ZL):2020/03/22(日) 20:02:27 ID:fP760R+Y0.net
ソース読むのめんどいから見てないけど
ワイドショーなんか総じてクソだろ
あんなもん見てたら脳みそ腐る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-W/ZL):2020/03/22(日) 20:02:48 ID:nRMYQVnL0.net
>林氏は感染症の専門家である堀賢教授に
>「昨年のインフルエンザの死者数と比較したとき、
>新型コロナウイルスはそれほど恐ろしいのか?」と質問。

( ´,_ゝ`)プッ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-DJFc):2020/03/22(日) 20:03:26 ID:1uN1lmVmM.net
玉川をディスってんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-BRwl):2020/03/22(日) 20:05:53 ID:/dy+rxgOM.net
それほど怖くないってバカ過ぎるだろ
未だ全貌が明かされてない相手を舐めてかかるのはどう考えても悪手
だからアメリカもヨーロッパも経済止めてまで対策してるんだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM8b-tfbR):2020/03/22(日) 20:06:30 ID:0b130b5LM.net
なんだよこれウェブライターの妄想記事じゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99e0-ED79):2020/03/22(日) 20:08:37 ID:TRus1ItD0.net
>10日放送の『林修の今でしょ! 講座』(テレビ朝日系)
テレ朝が同じテレ朝番組を非難w
ただのプロレス
林修自体テレ朝に何個てぎゅらー持ってるんだ?と・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-h2OW):2020/03/22(日) 20:08:47 ID:8X+B0RLT0.net
>>8
肺炎になりやすい人とその家族が気をつければいいだけなんよ。怖いのはコロナじゃなくて肺炎

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/22(日) 20:08:54 ID:u7C5XCu10.net
世界的に数万人の死者を出している致死率10%の風邪のようなもの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-+lT/):2020/03/22(日) 20:09:18 ID:lebX/xzUd.net
「致死率がそれほど高くないので、世界的に流行してきている風邪のようなもの」であると

この番組のが害じゃねーか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-05dz):2020/03/22(日) 20:09:37 ID:APOHMipMd.net
日本が誇る知の巨人林修先生がそうゆうなら

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d91d-oBCP):2020/03/22(日) 20:09:44 ID:mKY8PenW0.net
ドライブスルーでもなんでも方法を考えて検査した方が良いに決まってる
国民が簡単に騙されすぎ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-+g4d):2020/03/22(日) 20:11:12 ID:hBOCuc6R0.net
モーニングショーが一番冷静だと思うんだけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa63-okHi):2020/03/22(日) 20:11:25 ID:BqR+b6WDa.net
WHOは信じない、御用学者は信じる!……馬鹿?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/22(日) 20:11:40 ID:u7C5XCu10.net
「経済を止めるなバカ」って言ってるやつがバカ
止めなかったら収拾がつかなくなってどのみち経済が止まる
アクセル踏んで事故るかブレーキ踏んで止まるかの違いだけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-wjcW):2020/03/22(日) 20:11:43 ID:CNSwkA/F0.net
ただの風邪みたいなもんで医療崩壊起こすんか?
言ってる事めちゃくちゃな記事だな
頭いたくなる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-hdmr):2020/03/22(日) 20:13:02 ID:Dk4cp6pv0.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それイタリアでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3f3-ppuQ):2020/03/22(日) 20:14:06 ID:vKFD02cw0.net
俺こいつ嫌いなんだが
親がこいつとか所さんの場組ばかり見てて困ってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:15:20.47 ID:ew1mzBQMa.net
>今回活躍したのはなんだろうか。有益な情報はWeb上で多く発信された。
>SNSから発信される知見は大いに新型コロナ問題の展望を示していた。

なるほどー、Twitterで(自称)医師が発信する情報や愛国系知識人が発信する情報は有用なんですね!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-+s79):2020/03/22(日) 20:17:11 ID:6H+9b3HJa.net
「テレビがクソ」 ←まあわかる
「有益な情報はweb上で数多く発信された」 ←は?

まとめサイト、キュレーションサイト、バカッター…有益な情報以上のノイズが多すぎなんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298e-Epa4):2020/03/22(日) 20:17:13 ID:4vwGm2w60.net
いやお前も素人じゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c906-Gx2Q):2020/03/22(日) 20:17:53 ID:3z0hA0Od0.net
感染力が凄まじいのにインフルエンザと比べて致死率低いから大丈夫はおかしいだろ
比較対象がズレてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-t5RL):2020/03/22(日) 20:19:15 ID:C0f00Pqu0.net
そんなこと言うしらべぇは、どうやら写真を使えないようだw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Q/Ih):2020/03/22(日) 20:20:37 ID:5YNxZuNPa.net
むしろワイドショーとか観てんのかよwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-PxC6):2020/03/22(日) 20:20:52 ID:6isQJtx70.net
>>21
ずっと顔真似してやれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-p/n6):2020/03/22(日) 20:21:34 ID:1iT2cbEhM.net
そもそも感知してちゃんと免疫が出来るのかどうかすら分かってない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb4-IVfd):2020/03/22(日) 20:22:46 ID:Xu8hun7E0.net
林修
「コロナは世界的に流行してる風邪みたいなもの」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-4+dA):2020/03/22(日) 20:23:25 ID:zfbGYzl50.net
風邪のようなものなら五輪強行しないとね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a7-AP1B):2020/03/22(日) 20:24:51 ID:rkGT7Od60.net
「ここまでいろんな経済活動を止めてまで恐れなければならない病気なのか」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe5-0ZVt):2020/03/22(日) 20:24:56 ID:7MNYLZDj0.net
武漢やイタリアやイランの状況とWHOのパンデミック宣言見てそれを言える頭がすごいわ
日本だけは特別なんです!ってか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3163-p+gG):2020/03/22(日) 20:24:57 ID:GiPhUWwJ0.net
>>11
コロナウイルス自体が肺胞をぶっ壊すって聞いたけど違うん?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53ff-AZsn):2020/03/22(日) 20:26:02 ID:naYm/63l0.net
そろそろこういう逆張りしてる有名人が一人ぐらい罹患しそうだな。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:29:02.14 ID:yGggZxSWa.net
・ジャーナリストは政治的な発言をするから信用するな
・医師は専門的な内容に限って発言するから信用できる
・真に有益な情報はSNSにあった

どういうことだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:29:28.46 ID:1MQUNEUpx.net
最近の小林よしのりは最強だな。ビビってるやつは全員落選させた方がいい
https://yoshinori-kobayashi.com/19935/
>わしは日本では他の国々と比較して、大して感染者は増えないと思う。
国民性の違いをグローバリストは考慮しない。
https://yoshinori-kobayashi.com/19919/
>伊藤詩織さんに対するセカンドレイプを繰り広げた、日本一下劣な連中の名前と発言を、その似顔絵と共に記録に残す!!
https://yoshinori-kobayashi.com/19986/
>山尾志桜里氏には、このまま立ち腐れるなら離党した方がいいとアドバイスした

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:30:34.22 ID:gH7Jvxlq0.net
イタリアの例はPCR検査したからではなくて、前から感染が水面下で続いていた説が濃厚っぽいけどね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:30:52.09 ID:Ga/zwjA00.net
それ死んだ人の前で言ってこい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:31:30.84 ID:1DItdGLR0.net
林って安部友なん?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:31:50.65 ID:li48cyPN0.net
>>3
林はこれでおかしくなったら責任取るんだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:31:53.72 ID:VWDtFxy20.net
こいつの番組もワイドショーと五十歩百歩だろ
目くそが鼻くそ笑ってどうすんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:32:51.58 ID:p0x+fTMY0.net
所詮林修(リン・シュウ)も世に流される馬鹿でしかないんだよな
自称賢いを謳っているみたいだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:33:40.48 ID:EgbglVfj0.net
自分の存在を否定しててワロタ
予備校講師ごときが公共の電波で学問語ってたのも大概だぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:35:21.63 ID:JquJLXgN0.net
>>1
まあまあわかる記事と思ったが最後で台無しだ
こういうときのSNS は最悪だとしか思わない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:35:40.33 ID:zFLGoRSia.net
言ってる事はわかる
視聴者が知りたいのは事実と専門家による経過の報告

テレビがやってるのは感想文

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:37:06.21 ID:zjAKEUlX0.net
林信者は林の言うことを信じて生きればいい
俺は林嫌い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:37:23.53 ID:6H+9b3HJa.net
>>36
アフィリエイトつきまとめサイトで情報入手しろってこと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-BRwl):2020/03/22(日) 20:38:58 ID:4dJ1+kL70.net
>>4
これ
インフルエンザみたいなものだったらここまでならない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:40:29.16 ID:1uGfwhTF0.net
林もアホだけど堀とか言う教授もアホだな
ただの風邪のようなもので世界各国緊急事態宣言出すかよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:40:32.42 ID:DrmXac2c0.net
専門家だってコロコロ言うこと買えているときに盲信するのは愚かでしょ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:40:47.51 ID:9S00u7m/0.net
欧米は舐めて検査してなかったから偉いことになってるんだが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:40:54.20 ID:yrQd7bHqa.net
まーた風邪みたいなもんとか言ってるよ
それなら世界中で都市封鎖なんてしてないだろ

日本も感染ピークに備えて人工呼吸器数百万台用意しとけよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:41:16.64 ID:PsnagtdL0.net
感染者数なんて公表しなくていいとか言ってたけど専門家に否定されてたけどな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:42:14.97 ID:/2b5n7thM.net
日本に住んでると何が怖いのかいまいちピンと来ない
日常すぎる日本は

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:43:11.38 ID:ZvOTpOCr0.net
イタリアは医療崩壊で大変になってるっていうけど
元々有効な治療法が無いわけで爆発的に広まったら検査してなきゃ医療崩壊しないなんて事はないと思うけどな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:43:44.42 ID:p0x+fTMY0.net
>>48

巧妙やなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:43:46.53 ID:0wP6/p2p0.net
>素人がネットで聞きかじった情報であーだこーだ言って、あの時間みんなムダなんですよ。

林のことだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:43:48.51 ID:FqR6k9oIr.net
>>44
予備校講師だからこそ、受験勉強なら語る資格あるだろ
こいつ、自分の番組で学問として研究されてるレベルの話は殆どしてなくね?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:43:59.53 ID:ybMnvfj9d.net
林は予備校で講義してろよアホが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:44:17.27 ID:bptdOT+70.net
林先生の奥さんって確か医師だったよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:44:52.27 ID:0fUnwiw/a.net
どのへんがモーニングショーの批判なんだ?
SNSの情報量なんてそれこそ味噌もクソも一緒じゃねえか
なんだこのアフィ臭い記事は

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:46:27.24 ID:+QYW02kZd.net
ただの風邪って断言出来るの?風邪だって皆に感染ればめちゃくちゃ怖いと思うけどな
風邪の定義もよく分からん
インフル同様今後も付き合ってかなきゃいけないウイルスになるんだろうね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:46:35.65 ID:LhBCqPdu0.net
やたら検査を煽ってたケンモメンはさっさとごめんなさいしようね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:46:48.72 ID:hcL0Fodr0.net
>>62
よく見ると今でしょの発言ではなくライターの私見しかないクソ記事である

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:47:01.66 ID:8X+B0RLT0.net
>>34
そうだとしても肺炎で死ぬ人は年間10万以上いるから新コロナなんて誤差の範囲だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:47:35.44 ID:RJTdzMnG0.net
なんでインフルエンザと比較してんの?比較するならばSARSでないの?
「疫病=インフルエンザ」って前提おかしくないんか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:48:23.27 ID:+XclrCu/0.net
正常性バイアスに弱い日本人

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:48:32.59 ID:hcL0Fodr0.net
つか必死に検査否定するのに総理まで喚いてるが
毎年届く健康保険の検診ハガキの存在意義全否定だろw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:48:48.87 ID:GiPhUWwJ0.net
>>66
なるほど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:49:33.27 ID:1uGfwhTF0.net
林はアホな専門家の話を聞いて信用するより専門家会議の意見を素直に聞きなさい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:49:38.78 ID:0fUnwiw/a.net
>>65
それな
ダシに使われてるだけなんだよな林先生

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:50:12.45 ID:hcL0Fodr0.net
>>66
治療法のわからない肺炎の存在はそれだけで危険要素だが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:50:44.97 ID:QCBe2U0hd.net
連日ワイドショーで煽ったからこの程度の被害で済んでるじゃないの?
日本政府の対応は他国に比べて後手後手でかなり酷いよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-YHRp):2020/03/22(日) 20:50:56 ID:T6fBrvZyM.net
>>59


76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-ED79):2020/03/22(日) 20:51:25 ID:BlAQxCtG0.net
お前専門家ちゃうやんなに意見してるのw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-93nX):2020/03/22(日) 20:51:27 ID:U3bddl/A0.net
専門家会議の会見全部見ろよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-EWC8):2020/03/22(日) 20:51:32 ID:pzFiZEuj0.net
致死率はそれほど高くない(インフルの十倍)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-h2OW):2020/03/22(日) 20:51:50 ID:8X+B0RLT0.net
>>73
もともとそこらの病院で肺炎の原因なんていちいち調べてないよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:53:25.80 ID:pzFiZEuj0.net
>>66
誤差の範囲って何万人までが誤差の範囲?
まさか今の死者数で考えてないよね?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:53:39.08 ID:BlAQxCtG0.net
お前の番組がデマ飛ばしてるしw
https://i.imgur.com/aba5c9L.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:54:03.99 ID:hcL0Fodr0.net
>>74
まあ岡田やモーニングショーの無力化を果たして
日本で情報統制に成功してても海外からの報道で結局五輪は終わるけどな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:54:48.00 ID:1uGfwhTF0.net
ワイドショーより
コロナはそれほど恐れる病気ではないですよ
みたいな間違った意見を公共の電波で流す林の番組の方が問題だろ

公益に反するから専門家会議の意見をちゃんと反映した番組を作るべき

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:55:17.61 ID:hcL0Fodr0.net
>>81
マヌカハニーのデマこいつらが発かよw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:55:43.40 ID:YyYxpuXu0.net
こいつのせいでバターが売ってないんだが 責任とれや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:55:52.22 ID:scBb+NrJ0.net
>>76
そういうお前も専門家じゃないじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:56:31.83 ID:8X+B0RLT0.net
>>80
肺炎になりやすい肺の数は一定なわけで肺炎死が著増してるという報告があるまでは気にしなくていい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:56:50.53 ID:3YkoQngG0.net
林先生曰くバターとハチミツはコロナに効くらしいぞ
林先生が言うなら間違いないな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:56:50.62 ID:CqRVssTzM.net
こいつ出てたらチャンネル変える

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:56:54.56 ID:8tjx/db70.net
ワイドショーがガンってのはその通りだろ
ワイドショー全部潰してまともな報道する時間作れよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:57:21.14 ID:WCOJIQFW0.net
WHOがそんなに恐れる必要ない感染症って言ってるの??

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:57:53.69 ID:mYnf46O90.net
林とか爆笑太田、橋下などがまさに余計な声だよな
「ちょっと待って!そんなに危険なものなんでしょうかねぇ」ってヤツ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:58:01.22 ID:fP760R+Y0.net
>>90
日本でまともな報道ってのがまず無理だと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:58:44.38 ID:sAqwIR6H0.net
バカじゃないのか

医療体制の話と経済の話は別のフィールドであり
それぞれに専門家がいるんだから医師が経済考えてどうする

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:58:45.82 ID:pzFiZEuj0.net
>>87
その時点で完全に手遅れなんだけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8105-gvAA):2020/03/22(日) 21:00:25 ID:scBb+NrJ0.net
>>91
WHOは世界中に感染が拡大しているパンデミックとしか言ってないが?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-h2OW):2020/03/22(日) 21:00:38 ID:8X+B0RLT0.net
>>95
急増したら手遅れだけど、普通の人には何もできない。肺炎になりやすい人だけの問題だから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b907-QwnN):2020/03/22(日) 21:01:08 ID:8tjx/db70.net
>>93
確かにその通りだな
それなら外に出られない子供向けの番組(≠アニメ)でも流し続けてくれればまだ世の中の役に立つな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb62-W/ZL):2020/03/22(日) 21:01:44 ID:HhseNdpC0.net
糞野郎がまた一人誕生した

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-EWC8):2020/03/22(日) 21:02:07 ID:pzFiZEuj0.net
>>97
俺は肺炎になりにくい人間だから死にやすい奴だけ勝手に死んどけって事?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-ED79):2020/03/22(日) 21:02:23 ID:BlAQxCtG0.net
>>86
俺は専門家以外はしゃべるなと言うスタンスじゃないから
矛盾してるのは林だけ

素人はしゃべるなと言いながらSNSはテレビより役に立ったとか
トイペ買い占めが起きたのはネットのせいだろ都合よく記憶を改ざんしてるのかな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb62-W/ZL):2020/03/22(日) 21:02:44 ID:HhseNdpC0.net
>>81
ゴミだなまじで

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-h2OW):2020/03/22(日) 21:02:57 ID:8X+B0RLT0.net
>>100
だって何もできないでしょ?代わりに買い物行ってあげられるくらいで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f4-AAip):2020/03/22(日) 21:03:08 ID:hcL0Fodr0.net
安倍の場合インフルエンサーを懐柔しまくってワイドショーも報道も支配してるから
性質が悪い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8105-gvAA):2020/03/22(日) 21:03:12 ID:scBb+NrJ0.net
>>92
何で危険なんだ?
お前がコロナかどうか検査に病院に行く間に、事故に出会う確率の方が高いのに、なぜコロナだけを告別危険視するんだ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3a-GfyW):2020/03/22(日) 21:03:55 ID:AEN8L/xZ0.net
これ半分ブーメランだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-Epa4):2020/03/22(日) 21:04:08 ID:X+UJfgVvd.net
>>93
自称公共放送とかほんとひでーもんなぁ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-ED79):2020/03/22(日) 21:04:32 ID:BlAQxCtG0.net
検査拡大を訴えるのは悪
コロナはただの風邪厨
コロナの正体が不明な時点でなぜ過小評価が正しいと言い切るのか
根拠不明

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-EWC8):2020/03/22(日) 21:04:52 ID:pzFiZEuj0.net
>>103
自粛要請とか休校とかクラスターマップとか色々あるでしょ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-4+dA):2020/03/22(日) 21:05:04 ID:02+rgJrU0.net
>>66
その10万人のほとんどが
実は新型コロナの死者なんだけどな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-0ZVt):2020/03/22(日) 21:06:16 ID:eTIOU3ki0.net
自分の親がコロナで死んでも同じこと言えるのか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-h2OW):2020/03/22(日) 21:06:21 ID:8X+B0RLT0.net
>>109
肺炎になりやすい人とその家族が自粛すればいいだけなんよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b05-AZsn):2020/03/22(日) 21:06:21 ID:RhtKdkeb0.net
いやだからデータに不備があるから正しく怖がるも何もねえっつのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-ED79):2020/03/22(日) 21:06:45 ID:BlAQxCtG0.net
大げさに騒ぎすぎと言いながら
一斉休校、全イベント中止の政府対応へは批判が向かない
こいつらの素性が透けて見えるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b945-4+dA):2020/03/22(日) 21:06:48 ID:i5sTpsXY0.net
信じられるのは晴恵だけだから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-cULp):2020/03/22(日) 21:07:48 ID:KB9x8Q8O0.net
インフルの10倍以上の重症化率、致死率の時点でただの風邪のわけがないんだよな
「風邪のようなものと認識してずっと付き合っていかないといけなくなる可能性がある」ならまだわかるが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-+fQw):2020/03/22(日) 21:07:59 ID:xRvvHowQ0.net
世界的にもデータが無い今の段階で断言する専門家ほど害悪なヤツいないと思うわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:08:07.36 ID:8X+B0RLT0.net
>>110
もしそうでも肺炎死の総数が増えてなければ無問題。どっちみち肺炎になる肺だったってことだから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:08:44.10 ID:pzFiZEuj0.net
>>112
面白いこと言うね
愛国心のかけらもないな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:09:42.78 ID:a++uzKbb0.net
橋下を痛烈批判するのはやめろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:10:14.09 ID:8X+B0RLT0.net
>>119
だって普通の人には何もできないでしょ。ウイルス入ってもノーダメのヤツがわんさかいるんだし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:10:50.16 ID:scBb+NrJ0.net
>>111
親族に置き換える方法とかおかしくね?
それが通用するなら「もし安倍がコロナで死んでも同じことが言えるか?」
って訊かれたら、俺は速攻でYES!って答えるね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:11:04.49 ID:IqndPRS1M.net
自分と同じ意見を採用してるだけ
というか言わせてるじゃん
専門家にも当然いろんな意見がある

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:11:06.73 ID:EHtcr5FZ0.net
CNN見てる方がええわ
間違っても芸人なんで出てこないし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:11:44.88 ID:scBb+NrJ0.net
>>116
インフルの10倍重症化なんてどこにそんなデータがあるんだよ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:12:26.33 ID:Wf6SZ9gZ0.net
>>46
視聴者がそんな専門的なこと分かるわけない(俺も分からん)
そのデータがどういう意味なのかの解釈を知りたがってる
解釈の仕方を知ってるやつはテレビなんて見ない

そしてその解釈をテレビで解説するけどそれは専門家でも意見が割れてるからどうしようもない
結局自分が言ってもらいたいこと(単なる風邪 or 21世紀のペスト)を待ってれば
意見が割れてるからそういう専門家もいつかは出てきて言ってくれる
それを聞いて確証バイアスを強めるだけ

テレビなんて初めからそんなもん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:12:29.49 ID:K8ZhG5LEM.net
こいつは資本主義の塊

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:12:42.41 ID:pzFiZEuj0.net
>>121
あなたの考えている事は大体分かった
あなたの言うことに賛同はできないし、あなたの意見を変えさせるつもりもないよ

今の日本を象徴する考え方だなと思う
勉強になりました

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:13:40.00 ID:FCHm5+3A0.net
インフルエンザみたいなもの?
じゃあなぜ小中高一斉休校の要請したんだ?
インフルエンザが大流行したって、そんなことはしないぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:14:24.81 ID:bw7QCv/Y0.net
テレビ見る方がバカ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:14:29.17 ID:7zbb2Vt3d.net
今世界で起こっている危機にすら気づけないとは
林修も大した事なかったな
どえやら過大評価していたようだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:16:52.24 ID:nRMYQVnL0.net
インフルエンザで武漢とかイタリアみたいに
都市機能が停止したところがあったら教えてよ
最近の話で

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:17:12.83 ID:olXJUEZza.net
晴江は無傷か

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298e-W/ZL):2020/03/22(日) 21:17:56 ID:kls3J6mI0.net
このペースで増え続けたら月末には全世界で100万人超えるぞ
第二のスペイン風邪レベルの被害もたらす危険性大なのに大したことないみたいな主張してる奴らは全員コロナで肺やられて死ねよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-2nxJ):2020/03/22(日) 21:18:03 ID:bw7QCv/Y0.net
テレビを見るヤツはバカ
それに出てるヤツはもっとバカ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1345-3+56):2020/03/22(日) 21:22:22 ID:Wf6SZ9gZ0.net
>>123
これ
過小に評価してるのか危機を煽ってるのか
それがどう見えるかなんて自分がどう見てるかでしかない
それは専門家の意見じゃなくて自分の意見

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bec-tx+s):2020/03/22(日) 21:23:30 ID:X8zt0P0y0.net
>森田豊氏も医者なのではあるが、ジャーナリストの肩書きが政治的発言を促すのかもしれない。
一方で、医者の肩書きのみの場合は専門の範囲を超えない冷静なコメントになりがちだ。
しかし後藤医師のコメントは経済や政治にも考えが及んでいるようにみえる。林氏もそうであるように、経済への深い知見を持ちながらのコメントが重要だ。
ジャーナリストでは広く浅い知見での不安を煽るコメントになりがちだが、ある程度広く深い知見でのコメントこそが重要なのである。


は?
ならどっちもダメじゃねえか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 113a-8l0t):2020/03/22(日) 21:25:27 ID:mMz/AN590.net
>>129
感染者が出たら学級閉鎖で充分だよな
風邪程度だから安全だって人は、大げさな要請をして社会に不安を与えた政府を批判しないと

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2910-T/0X):2020/03/22(日) 21:25:28 ID:2mBkZniB0.net
ただし変異はない物とする

こんなのばっかりだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9396-0ZVt):2020/03/22(日) 21:26:22 ID:aTipgjqc0.net
ほっといても収束はするだろうけど50万ぐらいは死ぬんじゃないかな
とりあえず抵抗力がないやつが淘汰されて落ち着く

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-W/ZL):2020/03/22(日) 21:27:06 ID:0HMUsMpN0.net
一時期「知の巨人」みたいな扱いだったけど
自分の畑である現国以外はからっきしだからな。

化けの皮が剥がれてよかった。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-0ZVt):2020/03/22(日) 21:27:53 ID:KOsK67Pb0.net
ジャップは権威主義ガイジだから
世論コントロールしようと思ったら
東大卒にコメントさせておくのが一番効くよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:29:31.25 ID:Wf6SZ9gZ0.net
インフルエンザの方が危険だなんてのは論点ずらし
それに経済活動との兼ね合いは専門家が出せる意見じゃない
それは命を値踏みすることになるからテレビでは使えない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:29:43.30 ID:IY3RXA3a0.net
>つまり「致死率がそれほど高くないので、世界的に流行してきている風邪のようなもの」であると。


おいおいなんてデマ垂れ流してるばんなんだよ
通報しとくわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:30:09.91 ID:yPWLQUuT0.net
評論家 コメンテーター一覧■
<殿堂入り 永久欠番>
・山口 敬之・田崎 史郎・三浦 瑠璃
・八代 英輝・桜井 よし子・辛坊 治郎 
・岩田 明子・竹田 恒泰・小川 榮太郎
・曽野 綾子・八木 秀次・金 美齢
・阿比留 瑠比・見城 徹・橋下 徹
・花田 紀凱・竹中 平蔵・千葉 麗子
・長谷川 三千子・すぎやまこういち
・有本 香・須田 慎一郎・宮家 邦彦 
・松本 人志・長谷川 幸洋・夏野 剛
・ケント・ギルバート・吉木 誉絵
・百田 尚樹・フィフィ・萱野 稔人
・石平 太郎・上念 司・渡邉 哲也
・門田 隆将・KAZUYA・加藤 清隆
・ほんこん・小籔 千豊・立川 志らく
・千原 せいじ・つるの 剛士・古市 憲寿
・島田 敏男 ・平井 文夫・末延 吉正
・反町 理・高須 克弥 ・岸 博幸 
・高橋 洋一・池田 信夫 ・八幡 和郎 
・長谷川 豊・モーリー・ロバートソン
・三橋 貴明・爆笑問題太田・宮根 誠司
・木村 太郎・恵 俊彰・小松 靖・林 修
・野口 健・宇佐美 典也・桂 春蝶
・野村 修也・北村 晴男・舞の海
・加藤 浩次・倉山 満・東国原 英夫
・落合 陽一・村中 璃子・別所 哲也
・宮崎 哲弥・飯田 浩司・加瀬 邦明
・はすみとしこ・ナザレンコ・アンドリー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:30:22.49 ID:GXeJoYSz0.net
>>1
>林氏は「テレビ観てるとねぇ、素人がネットで聞きかじった情報であーだこーだ言って、
>あの時間みんなムダなんですよ。感染症の専門の方の意見だけが聞きたい」と言っている。
自分でこれ言っておいて


>林氏は感染症の専門家である堀賢教授に「昨年のインフルエンザの死者数と比較したとき、新型コロナウイルスはそれほど恐ろしいのか?」と質問。
>さらに、「ここまでいろんな経済活動を止めてまで恐れなければならない病気なのか」との問いに、
>堀教授は「日本においてはそれほど怖くないというのは正しい」と回答した。
これやるのは頭おかしいだろ
やっぱこいつも頭ぶ〜んだわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:31:40.57 ID:LfTf/BZl0.net
空気感染するエイズとか東京で人がバタバタ倒れるとかデマを広めていた
嫌儲とかいう悪質掲示板も閉鎖したほうが良いと思う

148 :後藤 (ワッチョイW 99de-aWHC):2020/03/22(日) 21:33:04 ID:Ir6bKVfl0.net
林さんでわありまへん

リン・シュウですw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-vPAL):2020/03/22(日) 21:33:35 ID:VvnK3AlT0.net
これむしろとくダネとかスッキリ批判だろ
専門家でもないやつがあーだこーだ言ってて見れたもんじゃないぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7166-0ZVt):2020/03/22(日) 21:34:05 ID:uI+PCG790.net
>>49
インフルエンザはみんな抗体持ってたり
ワクチンや薬があるんだわ
病原性はインフルエンザとそう大差ないレベルなんだよ実際は

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7166-0ZVt):2020/03/22(日) 21:35:12 ID:uI+PCG790.net
>>52
検査してなかったからじゃないな
日本は1月中からかなり大騒ぎして2月くらいからもうイベント自粛に入ってる
欧米は2月中は完全ノーガード

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-jC8t):2020/03/22(日) 21:36:01 ID:Me0tI0fY0.net
>>1
お前も専門家なの?
いろいろ感染症について騙ってるけど?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bf-A3hX):2020/03/22(日) 21:36:04 ID:3sDY2oYu0.net
日本の専門家の見解では世界で日本だけが唯一正解の選択肢を選んでいるわけか
海外の専門家って馬鹿なんだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-ECdA):2020/03/22(日) 21:36:09 ID:/UeU2Y4f0.net
>>6
>>林氏は感染症の専門家である堀賢教授に
>>「昨年のインフルエンザの死者数と比較したとき、
>>新型コロナウイルスはそれほど恐ろしいのか?」と質問。


ネットで数分で分かることをいちいち専門家に聞くのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d5-hdmr):2020/03/22(日) 21:38:32 ID:zUbayrNa0.net
日本におけるコロナウィルス対策の最重要点

    「安倍政権の足を引っ張る連中の駆除・予防」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-RK3s):2020/03/22(日) 21:38:34 ID:iGitn8dHr.net
林先生が言うなら大丈夫だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-cULp):2020/03/22(日) 21:39:06 ID:VAKRBpw40.net
>堀教授は「日本においてはそれほど怖くないというのは正しい」と回答した

日本においては怖くないって意味不明だよな
日本で流行ってるのは違うウイルスなのか?
日本人は海外の人間とは遺伝子が違うから感染しない?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d15a-Wjsz):2020/03/22(日) 21:39:30 ID:aBEO+Jtf0.net
いい歳して知識が大学受験止まりの愚か者

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-W/ZL):2020/03/22(日) 21:42:09 ID:K6vKtZdu0.net
>堀教授は「日本においてはそれほど怖くないというのは正しい」と回答した。

だとしたら自粛だ休校だと一番危機を煽って権力を持ってる日本政府に言えやw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f4-AAip):2020/03/22(日) 21:42:35 ID:hcL0Fodr0.net
>>150
新型コロナはワクチンも有効な抗体も発見されてないんけどなw
治療手段や疫学データのあるインフルですらパンデミック防ぐための待機休暇や
学級閉鎖が必要で認められてるのにほぼ未知に等しい新コロで何故
楽観論を唱える馬鹿が多いのやら

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-3/18):2020/03/22(日) 21:43:38 ID:YfxcwIMH0.net
https://i.imgur.com/oxO2ws4.jpg
https://i.imgur.com/jL7zUoa.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7166-0ZVt):2020/03/22(日) 21:45:08 ID:uI+PCG790.net
>>154
あのな
テレビなんて情弱が使うメディアってことを忘れてはいけないぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ec-AZsn):2020/03/22(日) 21:45:18 ID:CqnVDjCB0.net
こいつも門外漢のネタ結構喋ってるだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcb-Epa4):2020/03/22(日) 21:45:35 ID:oT5GsqH1H.net
ワイドショーに何期待してんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:46:52.58 ID:1ma6+89r0.net
この新型コロナは致死率の高さより、
無症状感染者から感染が広まる事が問題

無症状感染者が多く存在する新型コロナで、
致死率だけ見ても仕方ない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:47:10.80 ID:YC6dTxgWa.net
こんな東大卒の知の巨人みたいな人ですら、司法試験には歯が立たなかったんだからな。
弁護士というのがいかに最強か、間接的に分かるわ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:48:17.47 ID:PsnagtdL0.net
NHKスペシャル見ても林修に同意できないんだけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:48:49.61 ID:l2sdTP7Kd.net
ただの御用記事じゃん
政府を批判するような奴はTVに出すなと言いたいだけ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:50:19.86 ID:uI+PCG790.net
>>160
日本語通じないやつはレスしないでもらえるか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:56:25.00 ID:xDzn5M/R0.net
そもそも致死率も高齢者と基礎疾患、持病持ちは高すぎるんだが
御用学者の意見だけ見てるからそうなるんだよ林

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:57:08.38 ID:RJTdzMnG0.net
>>150
インフルエンザってみんな抗体あんの🤔

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:00:48.01 ID:1AA+gRIj0.net
パニックになったのは安倍一斉休校のせいじゃんwwww
それまでは日本全体が冷静だったでしょww

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:08:08.76 ID:bgZMYfWH0.net
それほど怖くない風邪でイタリアはあんなに困ってるのかーそうかー

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:12:40.44 ID:mgHSz46Mr.net
>>157
武漢やイタリアはL型だって報道無かったか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:14:05.28 ID:ApGJxa0R0.net
一番知りたいのはコロナの後遺症と薬の副作用
これだけは真実を教えて欲しい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:22:44.62 ID:zsuSH91oa.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    俺たちの世代だけが死ぬウイルスだと?
           ,イ              jト、   だから俺たち世代は外出するなだと?
        /:.:!       j     i.::::゙,   そんなこと許されるわけ無いだろ
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  罰として学校を休みにしてやる。一生の
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   思い出の卒業式とかを台無しにしてやる
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   全世代で自粛するんだ。
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  フリーターには4000円やっとけばいいだろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   俺たちは年金満額もらえるがな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   俺たち世代が死んだら困るだろ。
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、みんなできっちり自粛しろ。
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな

0-9歳 陽性 416(0.9%), 死亡 - ,致死率 -
10-19歳 陽性 549(1.2%), 死亡 1(0.1%), 致死率 0.2%
20-29歳 陽性 3,619(8.1%), 死亡 7(0.7%), 致死率 0.2%
30-39歳 陽性 7,600(17.0%), 死亡 18(1.8%), 致死率 0.2%
40-49歳 陽性 8,571(19.2%), 死亡 38(3.7%), 致死率 0.4%
50-59歳 陽性 10,008(22.4%), 死亡 130(12.7%), 致死率 1.3%
60-69歳 陽性 8,583(19.2%), 死亡 309(30.2%), 致死率 3.6%
70-79歳 陽性 3,918(8.8%), 死亡 312(30.5%), 致死率 8.0%
>=80歳 陽性 1,408(3.2%), 死亡 208(20.3%), 致死率 14.8%

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:23:07.22 ID:ooLu3lmzd.net
え?チョンモメンってワイドショー肯定派だったの?w🥺

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:23:30.17 ID:3vdDVbHl0.net
L型とかまだ信じてるバカ居るんだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2907-PAqG):2020/03/22(日) 22:32:40 ID:PLCP1/RZ0.net
インフルエンザで街閉鎖するわけねーだろ
バーカ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29c0-cULp):2020/03/22(日) 22:35:47 ID:/edcOSOX0.net
日本ロックダウン間近。スーパーから食品が消えるのでアマゾンフレッシュを検討しよう。また、人との接触を避けて長期保存可能な食料を備蓄しておこう。
防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ@@
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a128-u9zD):2020/03/22(日) 22:42:11 ID:lmh36/LN0.net
>>1
> PCR検査を促すことはまさしく医療崩壊につながりかねない。

いまだにこれ書く?w

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-ATFo):2020/03/22(日) 22:43:22 ID:BgvvhI5/0.net
正直もうどの専門家の意見とかはもう聞く必要ないと思うわ
実際に感染が広まった国がどうなってるか見れば十分だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d5-hiaN):2020/03/22(日) 22:50:46 ID:HwAAVmSH0.net
橋下と同じような事言ってるな。まあ感染者がいたら家族が危険にさらされるわな、また高齢者がいたらさらに危険性が高まるんだが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 533d-e8t4):2020/03/22(日) 22:51:00 ID:vfXYnQmV0.net
林は政界進出したいんだろ
自民党媚び媚び段階に入ってるクソだわ
てめーは講師くらいで諦めてしね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-W+kV):2020/03/22(日) 22:54:22 ID:HumcwVXU0.net
東大ってクイズ王タレント養成学校?実際大したことない奴も結構いるよねw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-PUPm):2020/03/22(日) 22:55:05 ID:/rxfkrW9a.net
日本では大したことない疫病でも他国では甚大な被害が出てるんだから日本が封じ込め無いなら逆鎖国状態になるじゃん
それでいいと思ってるんかな?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71e4-+mMI):2020/03/22(日) 23:11:02 ID:d+61iWmg0.net
日本スゴイは和病

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-xIWq):2020/03/22(日) 23:15:38 ID:gKjd00b50.net
予備校講師に言わせるあたりが矛盾

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-uz6q):2020/03/22(日) 23:21:29 ID:j4xARIGV0.net
正体現したね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9331-PhQT):2020/03/22(日) 23:21:38 ID:wZUyPaVE0.net
まだインフルと比べてるバカがいるのか
海外の対応見てもまだインフルと比較するのが正しいと
思ってる奴ってなんなんだ?
東大出てもこれってどんだけ日本って知性に欠けるんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 23:29:14.87 ID:mW2P0oFWd.net
風邪のようなものとかいって矮小化するほうが怖いわ
ただの風邪ならなんで自粛要請すんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 23:31:58.07 ID:tHWio+qt0.net
専門家を吟味する発言がないのがダメ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-PUPm):2020/03/22(日) 23:43:04 ID:YD4xQrF30.net
>>41
林修が取れる責任って何?
テレビ出演自粛とかで良いの?
責任を取るって林修に具体的に何をして欲しいの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bf-CF65):2020/03/22(日) 23:43:50 ID:gXA2krOC0.net
結局の所、定率減税に乗っかった新聞社が牛耳ってるテレビはアホ臭い話しかしないんだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bf-CF65):2020/03/22(日) 23:45:17 ID:gXA2krOC0.net
専門家「オーバーシュート」
専門家「クラスター」

良い商売だよな専門家って

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1374-lYqY):2020/03/22(日) 23:47:50 ID:udWG/BeQ0.net
> 堀教授は「日本においてはそれほど怖くないというのは正しい」と回答した。

検査もしてない・データもないところで
専門家が何を言えるんだ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-nCx3):2020/03/22(日) 23:48:10 ID:cxeSniQ70.net
中国で蔓延してる時は凄い疫病だといい
日本で蔓延してる時は大したことないという
放射能問題とそっくり

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:00:59.65 ID:KyBaa95m0.net
医師に求められるコメントは医学的な見解だろう
政治的な要素は要らんやろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:03:01.47 ID:KyBaa95m0.net
検査してないから有病率なんてわかりようもないのに、陽性的中率の試算をしてるやつは何考えてんだか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:03:07.98 ID:FgUbPWuY0.net
素人が言ってることはだいたい武漢や国際チームの公式な発表で2ヶ月前からエアロゾルだの再感染だの言ってわけよ。
その頃奴人国家ジャポニカではなんて言ってた?
今なんて言ってる?

答えろ林ィ‼︎!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:04:33.37 ID:4Nqw5fzda.net
爆笑問題太田も同じこと言ってる



太田「今ね、皆さん騙されないでくださいね、ワイドショーは大喜びですからね、在宅率で数字が稼げる。深刻なフリして何か言ってる奴はね、心の中じゃほくそ笑んでますからね」

田中「色んな人が色んな事言うからね、何が正しいか分からないよな」

太田「コロナバブルって言われてますからね」

田中「コロナバブルの人はね、いますよ」

太田「皆怒りすぎ、何かっつーと怒ってるでしょ」

田中「まあピリピリしてますよ」

太田
「怒るのが一番よくない、自分と違う意見があっても揉めない方がいいよ。怒らない方がいいよ、怒るとろくな事ないよ
例えば専門家なんかさ、深刻な顔で出てきてるけどイライラしてるだろ?出ずっぱりの人なんか。あの人も休ませた方がいいよ。要はあれ見て不安になっちゃうんだよ皆ね
先生とかが「こりゃ大変ですよ」とか言ったらそりゃ皆不安になっちゃうよ、そういう人の事あんま見ない方がいいと思う
専門家だってテレビじゃ素人だからね、専門家が何か言いたい事あってもテレビで言う前に他の医者とか専門家に言えばいいんだよ、テレビで言わずに裏で言うべきなんだよ
テレビ出てきてイライラしてる人の言う事なんかあんま気にしなくていいと思うよ」

田中「まあねえ、それが正しいかどうかも分かんないんだからね。今回の事は特にちゃんと分かってる人はいないって考えた方がいいよね」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-vP7G):2020/03/23(月) 00:14:14 ID:sopEPbX/0.net
>>174
二種類の型があって症状が違うっていう論文は欧米で流行る前ぐらいに出てたけど、
現状の欧米とアジアで差が出てるような続報は見たことない
遺伝子の違いは確定されてるから地域差が明確なら調べればすぐ検出されると思うんだけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f3-Ix31):2020/03/23(月) 00:14:23 ID:WE5ASJ4x0.net
オーバーに面白おかしく誇張して伝えるってまさに林の出てる番組じゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-MCAI):2020/03/23(月) 00:14:25 ID:KSFJ9mPM0.net
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg
                           

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b9-ED79):2020/03/23(月) 00:16:36 ID:snHZH2Gz0.net
>>197
でもこの論調で国内で感染爆発起こるほうが面白いから支持してるわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-jdLT):2020/03/23(月) 00:17:46 ID:4Gq8XLzf0.net
もう良いんだよ日本はなにも問題ない怖くないよで突き進めば
例えそれで全滅しても野党が悪いで終わりで良いだろ
それが日本人の望みなんだから

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7173-5gzp):2020/03/23(月) 00:28:16 ID:Qfpk7QfA0.net
素人のくせに適当なことをさも本当げに言いふらしてるお前が言うな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-6wkd):2020/03/23(月) 00:52:16 ID:9gZOo4Q20.net
こいつ馬鹿だから話聞かなくていいよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd3-DCyp):2020/03/23(月) 01:54:13 ID:nAiE5Z8R0.net
>>9
Zガンダムは関係ないだろ
ガノタはいい加減にしろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF33-086v):2020/03/23(月) 02:01:57 ID:mSml3cyJF.net
過去問見せろ頼むぞ
今でしょ林修

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 02:13:50.42 ID:+rDm+otG0.net
矮小化したがる門外漢は死ねや

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-W/ZL):2020/03/23(月) 02:17:15 ID:W1HAepDx0.net
>林氏は「テレビ観てるとねぇ、素人がネットで聞きかじった情報であーだこーだ言って、
>あの時間みんなムダなんですよ。感染症の専門の方の意見だけが聞きたい」

感染症の専門家の意見が一番参考にならない。結局インフルに毛が生えたレベルって結論有りきだから
楽観的に勧めた場合の五輪や経済への影響があいつらには考えられない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 02:21:08.44 ID:I9wx3L7I0.net
世界中でモーニングショー見てるのかよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-HE7k):2020/03/23(月) 02:22:53 ID:ik1t2ORU0.net
年収890万未満は国のお荷物と言い切った林修さんじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb1c-ED79):2020/03/23(月) 02:24:06 ID:zzuZ+xzf0.net
こいつとホモエモンはレイシストの鏡まさにジャップというわけであります

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-W+kV):2020/03/23(月) 02:25:19 ID:TRhcm8aP0.net
>>4

文字通りにしか解釈できない奴だな
将棋で言うと一手しか読まないのがお前

専門家や厚労省は当然そんなことは理解しているはず
なのにそれほど怖くない病気と言っているのはなぜか

パニックを抑え医療システムを守ることが目的であるなら、それが本当でも嘘でも、怖くないと言っておくのが正しい一手だろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d37e-PUPm):2020/03/23(月) 02:27:32 ID:fx5L1tDr0.net
仮に感染症専門家だけが意見する場があったとしよう
でも一部ウヨかしている奴がいるから平気でデマ流すんだなこれが
専門だから医者だからってのが全く通用しない今の日本

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b912-PZ1v):2020/03/23(月) 02:29:41 ID:I9wx3L7I0.net
まだ世間は福島のこと覚えてるから
専門家の言うことさして信じてないだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-jVKf):2020/03/23(月) 02:30:45 ID:MeTvOYSq0.net
この人専門家なの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b01-0ZVt):2020/03/23(月) 02:32:12 ID:ilZlCsaP0.net
林ほどの人間が何も考えず適当なことほざくはずねえもんな
本心はアメリカのクソガキ共みたいに老害排除剤とでも思ってんじゃね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8d-W/ZL):2020/03/23(月) 02:32:15 ID:Gcch7fiUH.net
専門家にもそれぞれ立場があるし、専門家が何でもわかっているわけじゃないからなあ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-W/ZL):2020/03/23(月) 02:34:47 ID:TJs1UJyk0.net
専門家にもそれぞれ立場があるし、専門家が何でもわかっているわけじゃないからなあ

もちろん専門家の意見は大事だが

専門家の意見しか聞く価値なければ、TVに毎日出ている芸人の意見もいらないってことか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 02:39:41.28 ID:70KfWFIq0.net
>>193
腹切りする覚悟ないならしゃべんなってこった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 02:40:10.29 ID:oJg7iA1g0.net
>>112
死ねやクソガイジ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 02:41:41.89 ID:YW4AD7/dM.net
ネトウヨ系記事か

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 02:43:19.62 ID:dr3IWp30M.net
「日本においてはそれほど怖くない」ってわけわからんな

同じ病気なんだから怖さは変わらないだろ
だいたい「風邪のようなもの」で、どうして各国はこんなに感染させまいと多大な犠牲を払ってるわけ??

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c2-ED79):2020/03/23(月) 02:45:20 ID:p7ukFKX/0.net
感染症の専門の方

専門家会議のあの何言ってんだかわからん
じいちゃんの意見だけ聞いとけよw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5907-pcRn):2020/03/23(月) 02:46:02 ID:7XU8JtVf0.net
医者の尋常じゃない恐れ方を見たらヤバい疫病だって分かるだろ
治療薬が出来るまで最大限に恐れるのが当たり前

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c2-ED79):2020/03/23(月) 02:46:33 ID:p7ukFKX/0.net
つまり「致死率がそれほど高くないので、世界的に流行してきている風邪のようなもの」であると。

じゃあなんで世界は何十兆円、何百兆円の経済的損失出しても
都市封鎖や外出禁止令出してんですか?

この質問にまず答えさせろよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c2-ED79):2020/03/23(月) 02:47:47 ID:p7ukFKX/0.net
世界の対応は大げさなんです。 日本の対応が正しいんです!

なんて言おうものなら「ああ、正気じゃないのは日本ってことか」って
はっきりわかんだね。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5907-pcRn):2020/03/23(月) 02:47:51 ID:7XU8JtVf0.net
>>226
治療薬がなくてインフルより致死率が10-30倍高い怖い疫病だからだよ!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-YwMC):2020/03/23(月) 02:54:24 ID:MbvlGmTgd.net
これが東大卒ねえ
朝日の広告やってた木がするけど
林先生ネトウヨなのかー

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a7-W/ZL):2020/03/23(月) 02:56:52 ID:Zc23tGH90.net
こいつ前から安全厨だよな
こいつの番組で医者呼んでコロナ特集する時間あった時必死に「大したことないですよね?」みたいなことばっか医者に投げかけてた
罹れバカ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 02:59:45.78 ID:nMm2xs/w0.net
>>7
青木理じゃね?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 02:59:46.98 ID:+Tj7VJDe0.net
あのさあ!

結局検査は

手当たり次第にしまくったほうがいいのか

全くしないほうがいいのか

どっちなの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 03:02:52.25 ID:+U2GXW9Z0.net
感染症の素人の林修が何のエビデンスがあって無意味だって言ってるの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 03:03:02.98 ID:+Tj7VJDe0.net
>>52
舐めたら感染するじゃんバカなの

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-pcRn):2020/03/23(月) 03:05:03 ID:6DkI4w0x0.net
>>4
日本には大和魂があるぞ🇯🇵

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4196-4npc):2020/03/23(月) 03:05:26 ID:R+DyIQG10.net
まあ林もしょせんは東進上がり

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-F6qd):2020/03/23(月) 03:06:10 ID:5eqVrY4Ga.net
こいつ東大にあらずんば人にあらずを地で行ってて庶民が支持してるのが理解できん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-pcRn):2020/03/23(月) 03:06:27 ID:6DkI4w0x0.net
>>235
検査はどっちでもいいから全部隔離
既に手遅れ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-W/ZL):2020/03/23(月) 03:06:28 ID:+Tj7VJDe0.net
なぜ日本は大した事なくて済んでるのか?

答えは簡単

9条バリアがあるから

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9988-0ZVt):2020/03/23(月) 03:08:34 ID:aU4wPf9w0.net
五人に一人が重篤とかえぐいて

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-slr3):2020/03/23(月) 03:11:23 ID:DyAweU4C0.net
テレビで林の豆知識もいらんけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb00-ED79):2020/03/23(月) 03:11:55 ID:I5g+BSTe0.net
致死率10%のただの風邪

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 03:12:59.48 ID:p7ukFKX/0.net
拝金主義
いやただのエコノミックアニマルに防疫は無理なんだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 03:13:14.48 ID:BnLkQ1OU0.net
林は詐欺師で医者も御用学者。
先生とか呼んで信じてるのは馬鹿だけ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-TOPM):2020/03/23(月) 03:20:29 ID:yvH2i4M70.net
専門家の意見
コロナで死ぬのは体の弱い人だけです
日本では毎日4000人が死んでいてコロナで彼らの死期が早まるだけです

この説明で納得させられるならはっきり言えばいいと思うが
納得しないから騒ぎになってんだろ?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b2d-cULp):2020/03/23(月) 03:21:54 ID:4S7GKvBB0.net
御用だ御用だ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-MCAI):2020/03/23(月) 03:22:37 ID:O6DSIipt0.net
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg
     

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-W/ZL):2020/03/23(月) 03:25:40 ID:+Tj7VJDe0.net
コロナは梅雨になると死滅するってたけしの番組で言ってたぞ

本当なんか

だったらそこまで我慢すればいいだけじゃん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b928-Sn4Q):2020/03/23(月) 03:31:11 ID:lOaB/zV80.net
急に肺炎が重症化する新型コロナって、インフルエンザと比べても充分に恐ろしいと思うけどなぁ
しかも、抗インフルエンザ薬があるインフルエンザと違って、まだワクチンないし、感染力も半端ないときてるから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-E8UY):2020/03/23(月) 05:32:31 ID:NqdQfcfF0.net
現実逃避するしかないよね
だって解決出来ない問題なんだもん
日本人はヤバくなるといつも現実逃避する
そして負ける

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-wwmd):2020/03/23(月) 07:21:34 ID:ifWAa2OOK.net
自称偏差値2億(笑)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-6ByM):2020/03/23(月) 07:57:57 ID:CHW6V7b8d.net
政権ヨイショの予備校講師風情が何を偉そうに

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9d-PVGW):2020/03/23(月) 08:01:26 ID:og+X0S+AK.net
ただこいつとか爆笑太田みたいなのがただの風邪だから安心しろみたいなこというと
一般人は簡単に騙されるからな
だから一般人は平気で花見とかやるんだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5988-wjcW):2020/03/23(月) 08:55:51 ID:PwMYKyI20.net
と言いつつ専門家じゃないのが騒いでおります

総レス数 257
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200