2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山添議員(35)「今後は総理の一存で検察上層部を操れるということですか?」安倍(65)「ムニャムニャ(意味不明)」 山添「回答になっていません」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-/bz6):2020/03/22(日) 20:02:52 ?PLT ID:rvYsmQ4Qa.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://m.youtube.com/watch?v=f9AS8NlPdds&feature=youtu.be?t=566
共産 山添拓
「(閣議決定した公務員定年制度の改正案につい)て法案提出直前のこれだけの変更に相当な苦労をされたことと思います
無理な解釈変更のために、こんな歪な法案となったわけですね?
 しかもその際驚くべき変更が加えられました 
 63歳以上は検事長や検事正という要職にはつけない、という案だったものが急遽
 内閣の定めるところによりそのポストに留まれる また内閣の定めるところによりその再延長や再々延長も可能である とされています
 これでは、検事長などの人事は官邸が握るのだと公言してるようなものです
 総理、内閣の定めるところ とはなんですか?今後は総理の一存で、検事長などの任期を自在に操れるということですか?」
安倍総理
「あのぅ、今回の、ま、人事、におきましてはですね、まさに、えー、法務省、検察庁の人事を司る検察庁においてですね、ま、適切に判断されたところ、でございます 
 ま、この法案につきましてもですね、まさにこの法務、法務省において議論を行いですね、えー、まさに、それを、各自で、決定していくと、いうとこに、なっているところ、でございまして
 まさに、いずれにしましてもですね、判断は、えー適正になされていく、ところであります」
山添
「答弁になっていません 内閣の判断で、内閣の定めるところにより、
特定の検事長を引き続き検事長に留まらせる こういう仕組みにするということですか?」
森まさこくん
「意味不明な答弁」
山添
「森友、加計、桜、大臣の選挙違反、安倍政権の数々の疑惑において、刑事責任が問われています
 総理のお友達だけではなく、総理自身が刑事告発されている事件もあります 
その総理が、自らを捜査し起訴するかも知れない検察、検事総長、検事長、検察上層部の人事に露骨に介入しようとするものであります」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-/bz6):2020/03/22(日) 20:03:20 ?PLT ID:rvYsmQ4Qa.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
安倍総理(65)を35の小童が論破するな!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-/bz6):2020/03/22(日) 20:03:30 ?PLT ID:rvYsmQ4Qa.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
生意気だぞ!!共産党!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2927-kpRp):2020/03/22(日) 20:04:53 ID:id40UqLa0.net
クソバカ知的障害フィルターを通すと「安倍聖帝閣下、国賊共産党を完全論破!」に見えるらしいなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-HVeu):2020/03/22(日) 20:05:18 ID:4V9NOwC+p.net
35歳頑張れ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-Oeug):2020/03/22(日) 20:05:30 ID:CRZg+FZBd.net
安部尊師に逆らったらぽぁされる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 20:05:39 ID:L7GPoU/v0.net
え?共産党は検察に民主的コントロールを及ぼすな!って立場なの?
え?検察に戦前の軍部の統帥権の独立みたいなのを認めろというの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-AMyj):2020/03/22(日) 20:06:02 ID:GOvMV9tDa.net
こいつ淡々と詰めてくるから恐ろしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-h2OW):2020/03/22(日) 20:06:23 ID:8X+B0RLT0.net
こういう答弁聞いてるのに安倍支持のやつって本当にいるのか?直接の利害関係者は除いて

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-bXl5):2020/03/22(日) 20:06:46 ID:PggJHnxKr.net
若いな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-fQNV):2020/03/22(日) 20:07:24 ID:wCVfj8bO0.net
こういう若造には痛い目にあってもらわないとならんな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-adOe):2020/03/22(日) 20:07:31 ID:5hCxQq8CM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1239492203866546176/pu/vid/640x360/s3PcC5PG1ggOxz1c.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1239848147850944512/pu/vid/640x360/cNlGqGqMuKhqnjiD.mp4

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-0ZVt):2020/03/22(日) 20:07:42 ID:ETVXY/2u0.net
>7
三権分立ってわかるか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f0-gKqO):2020/03/22(日) 20:07:43 ID:GXUl3xQ00.net
>>9
答弁なんてそもそも聞いてないぞ
ニュースでもやらないし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 20:07:59 ID:L7GPoU/v0.net
>>13
分かってるけど?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 20:08:56 ID:L7GPoU/v0.net
さすが共産党!国民による検察権のコントロールなど一切認めない!愚民は黙ってお上の言うことに従え!ってことですねww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-AboW):2020/03/22(日) 20:09:14 ID:FBCO8LLBa.net
>>8
安倍はもともとこの手のタイプが苦手だよな。
枝野みたいな理屈もあるけど演説調みたいなほうが、まだかわせてる。
感情への応答でコミュニケーションとれるから。
山尾も詰将棋みたいにさしてくるので、やりにくいタイプ。
理屈だけでつめられると答えられなくなる。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1388-qMBu):2020/03/22(日) 20:09:51 ID:fNks6W4w0.net
ええね
まさに森羅万象

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130b-EIHw):2020/03/22(日) 20:09:55 ID:Gr7D7ZXE0.net
今日の山添スレか、
夕方やってた山添出演の国会パブリックビューイングも面白かったで。

国会パブリックビューイング 緊急ライブ配信 検察庁人事への内閣介入問題 ゲスト解説:山添拓(日本共産党)参議院議員

http://youtube.com/watch?v=wrhKKt_gOyI

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-/bz6):2020/03/22(日) 20:10:25 ?PLT ID:rvYsmQ4Qa.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>7
そもそも、法制局も法務省も
63歳以上は検事長、検事総長などの要職にはつけない という法案を準備していたのに
4日間の間で急に 内閣の定めるところにより自在に延長可能
に急遽変わったという話なのに
なんで急に統帥権の独立とかって話が出てきたの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-8Set):2020/03/22(日) 20:10:37 ID:wPSTlZFD0.net
共産党というより山添個人を応援したいんだがどうすりゃいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 20:10:54 ID:L7GPoU/v0.net
>>20
民主的コントロールを否定すんだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-twco):2020/03/22(日) 20:11:00 ID:n52om7Pf0.net
>>16
国民にそんな権利は元々無いだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-bXl5):2020/03/22(日) 20:11:43 ID:PggJHnxKr.net
「今回の人事は適切に判断された。法務省において議論を行い、判断は適正になされています」
「と、答弁に、なっていません。いわば、内閣の判断で、内閣の、内閣の定めるところに、
特定の、け、検事長を、検事長を引き続き検事長に留まらせる。まさに、こういう仕組みにするということでありますか?」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-+s79):2020/03/22(日) 20:11:51 ID:6H+9b3HJa.net
>>16
アフィチル政治豚のテンプレみたいなレスで草
まとめブログばっか見てないで少しは本読めよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:12:05.11 ID:LNcooouM0.net
>>9
いるみたい
まとめサイトとか読んでる馬鹿は野党が悪いで染まってるよ
まとめサイト感染者に日本という法治国家でそんなバカなことが起きるはずがないと怒鳴られたわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:12:23.17 ID:fNks6W4w0.net
>>17
苦手だね、安倍ちゃんがえーとかうーとか珍しいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:13:44.11 ID:L7GPoU/v0.net
>>23
あるよ!
最高裁の裁判官だって内閣に指名権があり、国民審査に服するんだぞ! 
検察官が内閣意思から完全に独立した人事に服するなら裁判官以上の身分保障になってしまい憲法的にもおかしいことになる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:14:10.87 ID:L7GPoU/v0.net
>>25
読んでるぞ
芦部も渋谷も四人組も

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:14:49.73 ID:HBdDuMZ9a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>22
今現時点で63以上は検事長になれないけど
民主的コントロールの否定なの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:14:54.87 ID:L7GPoU/v0.net
>>26
実際、これは山添の方が馬鹿なこと言ってるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:14:55.69 ID:bQft2yw4r.net
今日の国会パブリックビューイングで質疑のテクを語ってたのおもろかったわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:15:06.08 ID:GOvMV9tDa.net
安倍は追い込まれると「まさに」と「いずれにいたしましても」が露骨に増えるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:15:19.43 ID:L7GPoU/v0.net
>>30
望ましくない状態だったんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:16:22.21 ID:LNcooouM0.net
>>31
なぜ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:16:32.74 ID:QFnoIg6S0.net
>>1
> 森まさこくん
> 「意味不明な答弁」
おいィ?
ここがメインコンテンツでしょうが
意味不明な答弁を一字一句文字起こししなさいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:16:34.49 ID:bQft2yw4r.net
「いずれにいたしましても」は逃げのワードって言ってた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:16:59.20 ID:HBdDuMZ9a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>34
民主的コントロールが今回の法改正の骨子なの??
そんなこと0.1秒も国会で答弁されてないけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:17:08.08 ID:9L5LoG1J0.net
共産党もいいの捕まえたよな
まだ若いのにすげえ有能だわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:17:47.32 ID:QFnoIg6S0.net
>>31
なら、追加した「内閣の定める所」を回答すりゃしまいじゃねぇのかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:18:08.82 ID:HBdDuMZ9a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>36
この連休で森スレを4つほど立てたけど
どんどん心が不安定になるんや…
あれを文字起こしするの脳にダメージを負うんや…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:18:21.70 ID:6H+9b3HJa.net
>>29
読んでその程度なのかよ
やっぱりアフィチルはバカだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:18:26.44 ID:LNcooouM0.net
検事長の63歳定年で問題になったことって何かあったのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:18:52.00 ID:9L5LoG1J0.net
>>41
気持ちは分かるがわろた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:18:55.93 ID:QFnoIg6S0.net
>>41
なに甘えてるわけ?
役目でしょ

気持ちはわかるで、読んでるだけで不安定になる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:18:59.44 ID:L7GPoU/v0.net
>>35
「森友、家計、〜〜」の部分だって「検察官の独任制」が検察権の行使について政治的な「忖度」をさせないことを担保してるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:19:34.66 ID:FBCO8LLBa.net
検察権のコントロールしたいからといって、定年延長したらダメだろ。
別のオキニにでもやらせとけ。w
まぁそれがダメだったからこういう醜態を晒してるんだろうけどな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:19:39.83 ID:L7GPoU/v0.net
>>38
人事権の幅の話だから当然の前提としているだけだぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:19:54.76 ID:L7GPoU/v0.net
>>40
???

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:20:28.15 ID:d3ASdtb20.net
刑事告発されてたのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:20:46.39 ID:4+BcdYFGd.net
露骨に汚職して露骨に捕まらないようにしようとしてるな
もっと隠せないものなのかね?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:21:04.82 ID:Ok/8R0jq0.net
意味不明な答弁始める度に速記では聖帝語が書かれてるのか日本語意訳が書かれてるのか気になる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:21:19.65 ID:HBdDuMZ9a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>48
人事権の幅の話なんて一切出てこなかったのに、急に人事権が一定の幅をもって発生し
しかもその理由について何ら説明がされてないけど、今回の法改正は、民主的なコントロールが主題なんだね?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:21:31.73 ID:33blPDRm0.net
東大法学部vs無能世襲ボンボンF蘭安倍チョン

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:21:33.77 ID:L7GPoU/v0.net
民主主義を破壊する共産党山添を許すな!
ウィーアーケンモメン!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:21:43.12 ID:qQ74w2kkM.net
山添くんも安倍と会食したら森状態になるのか気になる
なったとしたら俺の会食の機会に本人殺して偽物と入れ替わってる説が濃厚になる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:21:47.30 ID:L7GPoU/v0.net
>>53
だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:21:57.18 ID:n52om7Pf0.net
>>51
もう隠す必要すらないんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:21:57.99 ID:5hCxQq8CM.net
定年延長、昨秋は「必要ない」 「公務に著しい支障、考えがたい」 検察幹部巡り、法務省が見解(2020/03/19)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14408063.html

 法務省が昨年10月、検察幹部の定年延長について「必要ない」とする見解をまとめていたことが分かった。
 18日の参院法務委員会で共産党の山添拓氏が、16日の参院予算委員会理事会に同省が提出した見解を元に指摘。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:22:32.66 ID:HBdDuMZ9a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>57
それをいつ誰が説明してるの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:22:40.53 ID:LNcooouM0.net
>>46
その事件の当事者になってる内閣が
そういう事件を捜査をする検察官の定年延長決定できるんだろ?
そしてこの黒川検事長ってのがそういう捜査を一切やりやがらない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:23:13.26 ID:L7GPoU/v0.net
>>60
だから「当然の前提としている」と言っただろ
日本語読める?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:23:15.81 ID:Mlu0PuZu0.net
答弁になってません、で次の質問に移るのは結局安倍ちゃん助けてないか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:23:26.00 ID:qQ74w2kkM.net
>>46
死んどけ池沼サポ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:23:28.81 ID:foaKSkoGp.net
>>57
ウィーケンガイジ最近頑張ってるけど無駄だぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:23:39.74 ID:L7GPoU/v0.net
>>61
「検察官の独任制」ってのを本で読んでこいww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:23:53.60 ID:qQ74w2kkM.net
>>62
安倍晋三に言え池沼サポ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:24:10.00 ID:QFnoIg6S0.net
>>49
内閣に権限があるなら、↓の質問に「YES」と答えれば終わりやろ

> 「答弁になっていません 内閣の判断で、内閣の定めるところにより、
> 特定の検事長を引き続き検事長に留まらせる こういう仕組みにするということですか?」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:24:25.24 ID:qQ74w2kkM.net
>>66
森まさこに言え池沼サポ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:24:45.04 ID:tg6VGKUh0.net
自民党ってガイジしかおらへんの?(´・ω・ ` )

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:25:02.03 ID:FBCO8LLBa.net
精鋭の竹槍あらわる。w
なお理屈はない模様。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:25:15.70 ID:L7GPoU/v0.net
>>68
「適切に判断されたところ」=「イエス」って意味だと思うが?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:25:18.72 ID:LNcooouM0.net
>>66
裁かれるはずの内閣が検察の人事に介入してる
身内の第三者機関みたいもんだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:25:52.01 ID:mWMN3vSy0.net
>>17
じゃあ最初から全員そうしろよ
野党はしっかりしろ
ここはマジで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:26:14.65 ID:IiaBTQbnK.net
与党の回答拒否が常態化って戦時中より酷いだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:26:20.31 ID:L7GPoU/v0.net
>>73
人事に介入しようがなにしようが「検察官の独任制」が維持されてる限り意味がないだろww

マジで勉強してからレスしてw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-ED79):2020/03/22(日) 20:27:25 ID:LNcooouM0.net
>>76
維持されてないだろ・・・

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-/bz6):2020/03/22(日) 20:27:42 ?PLT ID:HBdDuMZ9a.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
この答弁の流れ
山添
「改めて聞きますが何故検事長の定年延長が必要なのですか?」
森まさこ
「(意味不明な答弁)であるからして、公務に支障をきたさないために、特定の職員について引き続き勤務延長を認めることとしたわけです」
山添
「つまり特定の検事長でないと扱えない事案があるということですか?」

「・・・」

>>1

山添
「内閣の定めるところにより、とは何ですか?内閣はどんな検事長に対して引き続き職務を延長させるのですか?」

「意味不明な答弁」
山添
「要するに何も決まっていないという答弁でした」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135a-Lcos):2020/03/22(日) 20:27:51 ID:r5HYjPeZ0.net
>>1
やまぞえさんマジで頑張ってほしい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5922-K6Gc):2020/03/22(日) 20:28:16 ID:QFnoIg6S0.net
>>72
人事に関しては、↓で検察庁が決めたと言ってるやん
だから「内閣の定めるところ」を確認してるんやろ?

> あのぅ、今回の、ま、人事、におきましてはですね、まさに、えー、
> 法務省、検察庁の人事を司る検察庁においてですね、
> ま、適切に判断されたところ、でございます 

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-o/+j):2020/03/22(日) 20:28:28 ID:jJgge7fd0.net
そもそもなんでアベはそんなに逮捕に怯えているんだ?
なにかまだ表面化してない真っ黒クロな案件を抱えてるんかね?
ワザと逮捕って単語を連呼した質問をぶつけてやって欲しいね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-/bz6):2020/03/22(日) 20:28:39 ?PLT ID:HBdDuMZ9a.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>62
お前が当然の前提にするのは勝手だけど
内閣法制局も法務省も刑事局もそんなこと言ってないから
俺はその意見に耳を貸すことができない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b26-nCx3):2020/03/22(日) 20:29:37 ID:tc8THtOd0.net
全て書き起こすのは本当にしんどいけど、
「意味不明な答弁」とか、書き手の評価を挟むのは、可能な限り止めた方がいいと思う。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-OX2n):2020/03/22(日) 20:30:43 ID:AAEheB9Xa.net
>>17
苦手も何もアベが舌戦でマウント取れる人間なんていねぇだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-FJFV):2020/03/22(日) 20:30:53 ID:4cwuIi5lM.net
論理的に攻めるとか卑怯だぞ反日パヨク

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-BBpl):2020/03/22(日) 20:31:21 ID:zFLGoRSia.net
こういう状態を知った上で

アベのがマシ で支持率負けてる政治家ばっかりなのよ 野党は反省しろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9ef-khjk):2020/03/22(日) 20:32:21 ID:L6nj9nni0.net
いずれにいたしましても
を何回言うんだよコイツ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-PUPm):2020/03/22(日) 20:32:33 ID:2Zip44zG0.net
国会答弁なんて何の意味もないということが分かる
安倍も自分が何言おうが国民は非難しないし総辞職も求めないとタカをくくってる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 20:32:44 ID:L7GPoU/v0.net
>>80
???

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-/bz6):2020/03/22(日) 20:32:44 ?PLT ID:HBdDuMZ9a.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ID:L7GPoU/v0
はカール・シュミット(ナチスドイツの法的バックボーンを支えたファシズム学者、ニュルンベルク裁判にかけられた)
を読めとか堂々と書き込むナチズムのくせに、なぜか民主主義とか言い出すから不思議だ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-cULp):2020/03/22(日) 20:34:05 ID:S1BamypSa.net
>>12
説明も論理的かつ分かりやすいし山添って人頭の出来違うな
それに比べて安倍の答弁ってフワフワしたことしか言わないよな 前から思ってたけど
フワフワだからこそなんとなく良いイメージを国民に植え付けることに成功したんだな
ほんと女の腐ったような国だ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-IIzA):2020/03/22(日) 20:34:16 ID:vylpM1kt0.net
いずれにしましてもって職場でうやむやな回答するときに使ってるわ
政府公認の言い回し

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 20:34:23 ID:L7GPoU/v0.net
>>82
お前の単なる勉強不足だぞ
ニューディール政策のときにフランクリンルーズベルトが司法権に対してどう介入したか勉強してこい
そして、そのアメリカの憲法を継受しているのが日本国憲法であるということもな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-adOe):2020/03/22(日) 20:34:30 ID:5hCxQq8CM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1235525895810461696/pu/vid/640x360/2zGltEgXZwL66QLH.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1240180656778260481/pu/vid/640x360/ZQiWz4P3tDgtCVBG.mp4

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb60-f9wa):2020/03/22(日) 20:34:32 ID:cNh962bG0.net
聖帝の凄いところは30歳年下のクソガキにボコボコにされても一切気にせずゲェジ答弁を続けられるところな
本人もお気づきではないようだけど、おそろしく便利な池沼シールドとして機能してるンだわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/22(日) 20:34:47 ID:vadPeAin0.net
音符タッキー好きすぎるだろ
嫌儲でやってても意味ないんだけどな
一般層に刺さる方策を考えるスレにしたほうがいいぞ
まぁ嫌儲でも何が問題かいまだに理解してない層もいっぱいいるのはわかってるけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-/bz6):2020/03/22(日) 20:35:23 ?PLT ID:HBdDuMZ9a.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>93
カール・シュミットは読まないから安心して
俺はジョンロールズでおk

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 20:35:29 ID:L7GPoU/v0.net
>>90
そんなこと言ったことないぞw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-twco):2020/03/22(日) 20:36:03 ID:n52om7Pf0.net
>>95
時々プッツンしてるぞ
そんな時はヤジを飛ばす

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:36:44.28 ID:L6nj9nni0.net
そろそろまともな総理大臣が欲しいよ〜

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:36:44.82 ID:HBdDuMZ9a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>93
お前ニューディール政策とカール・シュミットのことしか言わないな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:37:02.10 ID:3E9H7ONAp.net
>>76
>>77

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:37:04.79 ID:FRELHodB0.net
政府は質問にちゃんと答えろよ
なんなんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:37:06.71 ID:LNcooouM0.net
>>91
具体的に議論しても国民は理解できないんじゃないの
「かくかくしかじか(長文)の理由でそういうことになっている」
といわれても内容が頭に入ってこない
「日本は神風に守られているから絶対に大丈夫だ」
と言ってもらったほうが話が進む

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:38:34.02 ID:PvKRt2rAd.net
>>93
ガイジの負けだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:38:42.27 ID:ybMnvfj9d.net
安倍の答弁って本当に徹頭徹尾なんの意味もないよな

一秒たりとも聞きたくない

何がいわば、まさに、だよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:39:17.78 ID:PvKRt2rAd.net
>>7
内閣府が検察コントロールしたら三権分立してないだろ
ガイジかよw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:39:24.26 ID:bgZMYfWH0.net
森羅万象に立ち向かうとは

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:39:41.19 ID:L7GPoU/v0.net
>>101
カール・シュミットって誰だよ?w

基礎法学分野は比較法学と法制史と法と経済学しか知らねえよww

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:39:54.13 ID:HBdDuMZ9a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>96
タッキーがどうとかでは無くて
検事長定年延長問題はコロナより遥かに大切だと思ってるだけだ
コロナ対策は、人でないものとの戦いであり、究極的には正解は無い もしくは後からでないと正解が分からない

検事長定年延長については
法務大臣自らが、(何の書面も残さずに)法解釈を大幅に変更した との虚偽答弁を繰り返していて
遡及効によって1月末の閣議決定に法的根拠を与えようとしてる
こんなことが通るなら、法学部なんて必要ないし法曹などいらん
これは大問題だ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:39:57.09 ID:ObRpAy7oa.net
このまともに答弁できない自民党の支持率が上がる状況よ
日本という国が本当に分からなくなってしまった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:40:04.80 ID:eqObh4h90.net
言わせとけ言わせとけ所詮は泡沫のさえずりや

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:40:05.60 ID:PvKRt2rAd.net
>>109
ガイジの負けだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-PUPm):2020/03/22(日) 20:40:28 ID:2Zip44zG0.net
>>104
それじゃまるで日本国民がバカみたいじゃないですか!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 20:40:59 ID:L7GPoU/v0.net
>>107
内閣と検察権は行政内部の話だろうがよww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1310-ZacS):2020/03/22(日) 20:41:08 ID:DB28Ul0v0.net
まさにいわば馬鹿なのでありむぁす

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:42:14.08 ID:L7GPoU/v0.net
>>112
かと言って民主主義の敵が国会にいるのは見逃せないなあ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:42:29.16 ID:L6nj9nni0.net
正直に言うこの動画だけだと
森まさこの方がまともに見えてしまったわ

安倍はビンゴに書かれてた単語を無闇に使いまくって
答弁の中身を誤魔化しているだけ
意味の無い答弁だよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:42:50.67 ID:PvKRt2rAd.net
>>115
政治からの独立性も知らないの!?
ガイジじゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:43:28.21 ID:Le0KBAkh0.net
安倍みたいな異常者にマトモさを期待するのは無駄
ただの時間稼ぎしかしないクズ野郎
森も最近壊れてきたな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:44:01.85 ID:PvKRt2rAd.net
>>115
政治からの一定の独立性を保持しており、法の正義に従った職能の行使が期待される。
政治的に任命される法務大臣は行政機関たる検察庁を擁する法務省の長であることから、
下部機関である各検察官に対し指揮する権限を有するとも解しうるところ、
公訴権の行使に対する不当な政治的介入を防止する観点から、
検察庁法において、具体的事案に対する指揮権の発動は検事総長を通じてのみ行い得るとの制限が規定されており、
法務大臣が特定の事件に関して直接に特定の検察官に対し指揮をすることは認められていない。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:44:27.16 ID:Lt7nSxx00.net
答弁がガイジ過ぎて引く

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:44:34.15 ID:PvKRt2rAd.net
>>117
勉強しろガイジ
検察は政治からの独立性がなくてはならない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:44:40.10 ID:nKCVxTKja.net
独裁党vs共産党か
ま、国民 わーくにの国民がですね
まさに独裁を、まさに独裁をですね
ま、望んでるわけですよ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:44:48.36 ID:L7GPoU/v0.net
>>119
三権分立の話ではないですね。
憲法の教科書の独立行政委員会の項目のところを読んで出直してこい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:45:21.28 ID:L7GPoU/v0.net
>>121
>>123
だからそれは三権分立の話じゃないでしょww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:45:52.86 ID:L7GPoU/v0.net
キチガイはスルーするにかぎる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:46:31.56 ID:PvKRt2rAd.net
>>125
>>126
三権分立のためだぞ
検察に司法の影響がないなら
独立性なんて不要だしな
ガイジすぎてワロタ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:46:45.65 ID:PvKRt2rAd.net
>>127
あ!敗走した!w

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:46:47.75 ID:UaOcNafO0.net
すごいアホが連投してて草

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:47:24.41 ID:NIYtw1uG0.net
ロジハラだろこれは
安倍総理へのロジハラやめろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:47:25.92 ID:L7GPoU/v0.net
>>130
さすがにNGに入れたったわw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:48:26.18 ID:HBdDuMZ9a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
なおニューディール政策の時にルーズベルトがやったことは
金融緩和 と
公共事業の活発化 です

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:48:37.84 ID:RxfbK55id.net
>>132
ガイジの負けだな

検察権は「捜査から刑罰まで」と幅広く及ぶため、
行政権の一部とされています。ただ、同時に司法と密接に関係することから、
「準司法官」とも呼ばれ、独立性や中立性が求められます。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:48:55.89 ID:3rwFiC4x0.net
またこいつか
スプッ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:49:13.93 ID:7I+HOqIF0.net
論破されたことが理解できない国民だからセーフ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:49:22.37 ID:RxfbK55id.net
検察が三権分立に関わるから
政治からの独立性がなくてはならない

こんなの中学生でもわかるだろwwwwww

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:49:34.23 ID:4dJ1+kL70.net
お前らが選んだ自民党
責任取ってくださいね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:49:42.85 ID:RxfbK55id.net
>>135
またこのガイジか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:50:08.41 ID:RxfbK55id.net
検察が三権分立に関わるから
政治からの独立性がなくてはならない

義務教育で習うだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:50:27.90 ID:tc8THtOd0.net
この質疑は、3月18日参院法務委員会の質疑、
法務大臣も、法務省刑事局局長も
「今回の検察庁法改定案に、役職定年制の特例規定が急遽設けられた理由」を説明をすることが出来なかったこととセット。

安倍首相が、「技術的に入ってるだけ」と言ってるのはある意味で真実で、

何か、新たにやろうとして規定を設けたのではなく、
法解釈変更をして、検察官に定年制の特例(勤務延長)を認めてしまったから、
役職定年制にも特例を認めないと、辻褄があわなくなってしまった。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:51:35.96 ID:RxfbK55id.net
検察が三権分立に関わるから
政治からの独立性がなくてはならない

常識ですな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:51:58.72 ID:5hCxQq8CM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1230449321838931970/pu/vid/640x360/ZiIL4CGv7MvahE92.mp4

山添 拓@pioneertaku84 2月26日
藤野議員が追及したメモ。
https://pbs.twimg.com/media/ERssjRVUEAAk4du.jpg
検察官の定年制度について「検察庁法のいわば前身である裁判所構成法」を持ち出し説明。
しかし、当時は明治憲法下で裁判官も検察官も司法大臣の監督下。検事は上官の命令に従うとされ、いまの検察官とは全く異なる。
三権分立に反する制度を今度の解釈変更の理由にするとは!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:52:05.03 ID:PN8KQ1k4F.net
>>1
まさに何個有るんだよ
脳みそコピペか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:52:10.68 ID:un+m6jX20.net
ID真っ赤にして法律破壊してる国賊を庇うなんて精が出るね〜
普通の感覚なら大事な決定を出すときに文書を残さず口頭で決裁するなんてありえないけどね〜

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:52:17.66 ID:RxfbK55id.net
検察庁法という法律は、今の憲法ができた昭和22年に作られました。
組織や権限に加えて、司法の独立のもと裁判官に準じる身分の保障や待遇を定めています。
専門家によれば、定年もこうした考えから設けられたとされます。

つまり検察庁法には憲法の「司法の独立を守る」、という役割もあったのです。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:52:38.82 ID:hMGxtWuo0.net
酷いなこれ・・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:53:01.34 ID:NIHrC8B50.net
質疑のとき手の動きに山添さんの感情が見えるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:53:01.82 ID:RxfbK55id.net
検察が司法の立場でもあることを知らない
それが安倍ガイジ一族

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:53:55.76 ID:tc8THtOd0.net
>63歳以上は検事長や検事正という要職にはつけない、という案だったものが急遽
>内閣の定めるところによりそのポストに留まれる また内閣の定めるところにより
>その再延長や再々延長も可能である とされています

ここの部分は、役職定年制(法務省は、急に「役降り制度」と言い換えだした。)と、役職定年制の特例のことを差している。
以上を踏まえて、3月18日の質疑

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:54:38.18 ID:XjRCZ6zZM.net
外国人に日本語の理詰めで勝てるわけないやん
安倍語を勉強してから質問しろよアホかこの議員は
まずはアベノミクス三唱からだ
はい、せーのっ!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:54:48.44 ID:exsx50F40.net
ID:L7GPoU/v0

このガイジ27レスもかけて自分のガイジっぷりを露呈しただけかよ
ガイジかよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:55:01.36 ID:RxfbK55id.net
>>132
検察が司法の立場でもあることを知らない

こんなガイジが安倍支持者のガイジなんだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:56:40.37 ID:tc8THtOd0.net
山添議員
「さらに大問題なのが、13日に閣議決定をされました、検察庁法の改定案であります。
 この改定案は、あの、検察官に勤務延長を適用するという規定はもともと無かったんですね。
 もともと無かったわけですが、それだけではないんです。
 それだけではなく、国家公務員の、いわゆる役職定年制の規定、特例、
 えー、役職定年制とその特例ですね、これも検察官への導入は予定されておりませんでした。

 役職定年制というのは、管理職について、60歳以降は管理監督者以外にするというものです。
 但し、その特例があり、公務の遂行に著しい支障が生ずる場合には、延長できると、
 60歳以降もできるというものになっています。

 検察官の場合には、最高検の次長検事や、高検検事長、地検トップの検事正等ですが
 63歳になると、それ以降そのポストから外れる、
 普通の検事になることにされまして、特例は設けられない予定でありました。
 ところが、今年1月以降、特例的な役職延長、すなわち63歳以降も
 検事長や検事正を続けさせることが出来るという条文が、盛り込まれることになりました。

 なぜこんなことにしたんですか? 
 そうしないと、公務の遂行に支障が生じる場合があると、こういうことですか?」

森法相
「委員ご指摘のようにですね、国家公務員法に役職定年制が新設をされるのに合わせて、
 えー、検察庁でもですね、えー独自の制度、まあ、あー、検察官役降り制度、
 とでも申すべきものか、えー、独自の制度が作られました。
 
 検察官の定年引上げに関する法律案については、昨年10月末頃に、
 内閣法制局第二部の審査が終了いたしまして、
 法律案の提出には至っておりませんでしたが、
 そこで、本年の通常国会への提出へ向けて、その提出までに時間が出来たので
 その、同法律案を改めて見直しながら、検討作業を行いました。
 具体的には、定年年齢の引き上げや、これに伴う諸制度について
 検察官への適用等を改めて検討する中で、
 特に勤務延長制度と再任用制度について検討を行ったわけでございますが、

 その際、検察官について、勤務延長制度の適用があるのであれば、
 この役降り制度の特例も設ける必要があると、考えられたわけであります。

 すなわち、特定の職員の定年による退職により、
 公務の運営に著しい支障が生じる場合があるのであれば、
 役降りの制度についても、同様に公務の運営に著しい支障が生じる場合があると
 考えられることから、同制度についても特例を設ける必要があると考えられたものでございます。」

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:57:05.86 ID:tc8THtOd0.net
山添議員
「沢山御答弁いただいたんですが、要するに最後の所なんですね。
 『63歳以降も、検事長を続けさせなければ、
  公務の遂行に支障を生ずる場合がある』と、こうおっしゃったわけです。
 
 しかし従来、法務省はどう考えていたのかと、
 1月に変更する前の、条文案の概要を解説した文書が、
 これも予算委員会の理事会に提出をされております。

 法務省はこの中で、検察官については役職定年制の特例、
 先ほど役降りの特例とおっしゃいましたが、
 63歳を超えても検事長を続けさせるような特例は、必要ないのだということを明記しています。
 なぜか、その理由も書いてますよ。

 一般職の国家公務員と違って、職制上の段階がありません。
 検事総長も検事長も、検事も、法律上はみんな検察官です。
 柔軟な人事が、だから可能だということなんですね。あの、名前に関わらず。

 あるいは、検察官は誕生日で退官をします。他の国家公務員のように、
 誕生日を経過した後の3月31日で一斉にやめるということではないと、
 一斉に退職されると、職場がその時、もたなくなるということがありうるわけですが、
 そういう事情も、検察官の場合には無いのだと、等など、書いています。

 そして、結論として『63歳以降続けさせる特例が無くても、それにより、
 公務の運営に著しい支障が生じる等の問題が生じることは考え難く、
 検察官について、特例を設ける必要は無い』明記されています。

 昨年10月末までの法案の検討の中で『検察庁等は、63歳以降も続けさせる必要はない。』
 『それによって公務の運営に著しい支障が生じることはない。』
 こう、結論付けていたではありませんか。

 なぜ急に、63歳以降もやらせないと、
 公務遂行に支障が生じることになったんですか?180度変わったんですか?

 (手を上げる刑事局長を制して、)いや、大臣に!法案提出者ですから。」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:57:25.36 ID:P9EPpj9/H.net
>>7
いくらもらえるの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:57:39.45 ID:A0/lIMp40.net
意味不明答弁カルト安倍らの集団

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:57:42.12 ID:RxfbK55id.net
昭和60年に検事総長となり「ミスター検察」と呼ばれた伊藤栄樹も
「検察権の行使が政党内閣の恣意によって左右されることになれば、ひいては、司法権の作用がゆがめられることになる」(「秋霜烈日」より)
と記しています。
もちろん、検察も国民の信頼を得られるよう、常に自らを律していくことも求められます。

また、検事総長の人事は内閣が任命します。
しかし検察庁は歴代、前任の検事総長らが後任を決める運用をしていると言われます。

こうして検察の人事に政府が介入しない伝統を作ってきたのです。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:58:28.39 ID:L7GPoU/v0.net
>>152
どこが?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:58:32.03 ID:RxfbK55id.net
>>7
検察は司法の立場でもあるため独立性が必要です
義務教育学ばなかったんですか?
安倍支持者さんは

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:10.98 ID:RxfbK55id.net
>>159
ガイジじゃん
検察が司法の立場でもあるため
独立性がなくてはならないことを知らないガイジなんだから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:14.70 ID:X+Vg2ZdT0.net
もうさあ理屈が通用しない相手なんだから理詰めに行かずに
「こら!しんちゃん、そんなのダメに決まってるでしょ」がいいと思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:57.66 ID:ubVtmeA10.net
ID:L7GPoU/v0「ムニャムニャクシャクシャ(意味不明な答弁)」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:59.54 ID:RxfbK55id.net
>>159
義務教育学ばなかったレベルのガイジじゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:19.09 ID:zjpEm15Zx.net
これも台本なんだろ。ならしかたないじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:44.79 ID:HTqeMgPXa.net
>>159
やーいガイージ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:01:01.51 ID:L7GPoU/v0.net
>>133
wwwww
だから馬鹿なんだよ

経済規制を財産権を根拠に違憲判断しまくってた裁判所をどうやってコントロールしたの?
ニューディール政策は違憲とされる法律だらけだったでしょ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:01:34.76 ID:YNFQMvjC0.net
自民党に入れる池沼国民にピッタリの痴呆総理で着実に終わりに近づいてるな
もういいだろこんな国
勝手に滅びてくれや子供達だけは海外に行かせるわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:01:35.15 ID:RxfbK55id.net
>>167
ガイジかこれ?
三権分立知らんの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:01:42.11 ID:tc8THtOd0.net
>>1で、安倍首相が濫用の危険性の指摘に対し、
根拠を示さず「恣意的な運用は無い、ありえない。」「立法技術的に入ってるだけ」言っている制度は、

2019年10月末の時点で法務省が根拠を示して
根拠を挙げて、「必要が無い。」「必要になる事態は考え難い」としていたもの。>>155

キチガイにも程がある。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:01:52.63 ID:M0hBVBNy0.net
真面目に思うけど以前の歴代の自民党政権なら自民党内部から道理の通らないことには異論が表面化して派閥抗争が起きてるはず
やはり小選挙区は失敗だと思うがな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:02:06.23 ID:L7GPoU/v0.net
>>162
たしかに!

こら!パヨちゃん!そんなアホなレスしちゃ駄目でしょ!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:02:11.98 ID:RxfbK55id.net
>>167
「裁判所を総理大臣がコントロールすべき!!」

ガイジはなにいってんだwwwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:02:45.89 ID:RxfbK55id.net
>>172
ガイジかこいつ?

検察が司法の立場でもあることを知らない
それが安倍ガイジ一族

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:03:03.75 ID:jx7hunAY0.net
そもそも、与党連中がよく使ってる中身のない返答に対しては何かしらの罰則を与えない限り、議論が成り立たずいくら時間を使っても意味がない

まずは、答弁する能力がないバカ議員の存在を前提にして、国会の議論の仕組みを変える必要がある

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:03:06.14 ID:RxfbK55id.net
>>172
負け犬クソガイジ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:03:27.41 ID:olBWvkq10.net
>>93
またニューディール君かよ
やっぱ同じ奴がやってるんだな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:03:54.01 ID:fYJJjtBy0.net
>>126
いいや
三権分立というのは権力の濫用を防ぎ国民の主権を守る為に
それぞれの役割を分け相互に監視抑制する為に作り出されたシステム
検察という組織自体は行政機関の法務省の下にあるが法の正義に基づいた職務を全うする為
政治的介入を阻止する為に検察庁は独立性が必要となるからそういうシステムになってる
これは上に書いた三権分立とほぼ同じ性質のものでむしろ民主的にコントロールする為にとられている措置
時の権力者や特定の私利私欲に動く政治家などからの妨害を防ぐ為に取られているシステムで
それこそ軍の様な武力を統制するシステムとは大きく違い暴走を防ぐ為にこそ独立性が求められてる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:03:55.97 ID:L7GPoU/v0.net
>>177
???
誰それ?ww

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:04:16.13 ID:RxfbK55id.net
>>178
これ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:04:35.31 ID:RxfbK55id.net
>>179
お前みたいなガイジが二匹いるわけない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:04:52.26 ID:bOuMk0i40.net
検察囲って罪を逃れる犯罪者安倍晋三

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:05:08.70 ID:Lir9cItK0.net
国民の大多数が山添より安倍の方にIQが近い
こういうのを見ると自分が叱られているように感じて安倍に親近感を覚えてしまう
高支持率のカラクリな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:05:17.60 ID:tc8THtOd0.net
全く必要が無く、かつ、今だけでなく、将来にわたって
行政の司法への介入の危険だけを有む規定を設けなければいけなくなった。

全ては、検察庁法22条の解釈を変更をして、
検察官の定年に特例を認めて、黒川検事長の定年を延長してしまったことの辻褄あわせ。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:05:29.18 ID:L7GPoU/v0.net
>>178
じゃあさあww
内閣による検察権のコントロールについて「三権分立」を理由に説明してる憲法の学術書を示してよww

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:05:49.04 ID:9LlA3aMn0.net
>>17
あべちゃんが頭悪いみたいに聞こえるよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:05:50.78 ID:RxfbK55id.net
ケンモメン
100人いれば99人は
検察は司法に関わるから政治からの独立性がなくてはならない

ことは理解できる


理解できないガイジは一匹だけ
>>185

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:05:55.12 ID:bE21nmRV0.net
>>1
さすが敵国南チョンによる賠償二重取りの徴用工判決で
日本企業ではなく南チョン側の肩を持った媚韓売国奴の日本共産党だw

日本人の敵、日共は半島に帰れ!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:06:33.12 ID:RxfbK55id.net
>>185
検察は政治からの独立性不要なんていう学術論文がないよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:06:51.68 ID:ElKt7kjB0.net
安倍総理
「あのぅ、今回の、ま、人事、におきましてはですね、まさに、えー、法務省、検察庁の人事を司る検察庁においてですね、ま、適切に判断されたところ、でございます 
 ま、この法案につきましてもですね、まさにこの法務、法務省において議論を行いですね、えー、まさに、それを、各自で、決定していくと、いうとこに、なっているところ、でございまして
 まさに、いずれにしましてもですね、判断は、えー適正になされていく、ところであります」

安倍さん強すぎるわ
共産党の議員も取り付く島がない圧倒的答弁

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:06:53.97 ID:RxfbK55id.net
>>185
まず義務教育学ばなかったのか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:07:16.41 ID:RxfbK55id.net
>>185
まず中学生の教科書にのってるぞガイジ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:08:07.96 ID:D/lEtcXA0.net
森羅万象担当大臣だからそらそうだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:08:11.64 ID:RxfbK55id.net
>>185
新版検察庁法 逐条解説

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:08:17.89 ID:tc8THtOd0.net
川原刑事局長
「あの、お尋ねの、その法案の作成過程は、私ども刑事局の担当でございますので
 私から御答弁させていただきます。今、あの山添委員がおっしゃりましたように、
 昨年10月時点では、えー、今回の国会に提出させていただきました法案の中にある、
 いわゆる役降りの特例についてはございませんでした。

 これは、えーと、勤務延長制度に関する従前の、おー、解釈を前提とした上で
 そのように考えていたもので御座いますが、えー、だっ、えー

 これまでも御答弁申し上げている通り、昨年の12月、うー、に至りまして、
 国家公務員法と、おー、検察庁法の関係を整理して、
 現行の国家公務員法にある、勤務延長制度につきましては、
 これは、あー、検察官にも、おー、適用があるんだという解釈変更に至ったもので御座います。

 で、えー、き、勤務延長制度、すなわち、定年を延長する制度、というものも、
 それから、今度新しく入れようとしております、役降りという制度も、えー、
 とく、あの、特定のポスト、おー、特定の幹部ポスト、おー、を、について見て参りますと、
 その幹部ポストにいる、うー、者の勤務を継続させるという意味では、
 共通の内容を持つもので御座います。

 従いまして、えー、勤務延長、すなわち定年を延長する法につきまして、
 現行法が、えー、検察官にも適用があるという解釈で整理をすることとなり、えー、ましたので、
 役降りの特例につきましても、同様に、そのポストに、いー、居たまま、
 職務を継続できるようにするということで、統一的に、えー、したもので御座います。」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:09:25.66 ID:XHxpmo4+0.net
>>192
日本人は社会に出ると子供の頃に学んだ事の9割を忘れるように出来ている

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:10:23.69 ID:HBdDuMZ9a.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>185
はい、では解説します

検事総長への指揮権は"法務大臣のみ"に存在し、内閣総理大臣には存在しません。
最も有名な検事総長である伊藤栄樹は「逐条解説 検察庁法」で検察に反する指揮権発動がされた場合に
「検事総長の識見と判断に委ねられるという他はない」としています。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:10:40.51 ID:Hn8SZsdlM.net
こいつも弁護士のエリートリベラルなんだが知能水準違いすぎて会話になってないのに何故か日本人は日本語を話せていない方を支持する謎

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:11:06.82 ID:5hCxQq8CM.net
字幕無し
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1232607076355956736/pu/vid/640x360/FvrjR0C1E_wmov5S.mp4

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:11:27.37 ID:RxfbK55id.net
>>185
ガイジさあ
検察庁そのものが書いてますよwwwwwwww


 さらに,現行の刑事訴訟制度においては憲法上三権分立主義が徹底されたことから,
裁判所は従前の司法大臣の司法行政上の手を離れて独立した組織として編成されることになり,
検察官についても,裁判所法とは別に検察庁法が制定されたことにより,
両者は組織上明確に分離されることとなりました。
そのことから,刑事司法における検察官の職責は,捜査・公判を通じて,より一層重要となりました。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:12:29.87 ID:lMZsLwNiM.net
>>7
またこの統一教会かよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:12:37.30 ID:zjpEm15Zx.net
>>198
そりゃ同類を支持するに決まってる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:13:21.30 ID:PCJ/5KTFa.net
>>17
> 安倍はもともとこの手のタイプが苦手だよな。
だよね

野党が政治的パフォーマンスに走れば走るほど
安倍とその一族郎党の思うつぼ

理詰めで淡々とやる方が
安倍の論理性皆無の答弁の異常さを浮き彫りにできると追うのだが…

いかんせんテレビ映えしないのかな?
ロジックとロジックのぶつかり合いは求められていないのかも

でもしかし
テレビやマスコミはちゃんと伝えて欲しいということは
ここで言っておきたいよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:14:11.69 ID:Hn8SZsdlM.net
共産党議員は今の惨状をどう思ってるのか本音の本音を聞きたいわ
安倍政権は立憲主義を〜公文書を〜とかテンプレじゃなくて国会が完全にぶっ壊れてる事について本音を

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-hDbg):2020/03/22(日) 21:16:17 ID:7I+HOqIF0.net
>>198
会話になっていないのは安倍に誠実さがないからだよ
それを見て見ぬ振りをしている国民は不真面目

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-+ucg):2020/03/22(日) 21:16:27 ID:lMZsLwNiM.net
野党はしっかりしてるなあ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5922-K6Gc):2020/03/22(日) 21:16:56 ID:QFnoIg6S0.net
>>89
都合が悪くなると???ってやめてくんない?
適切にうんうんは問題の検察人事は「検察で」「適切に」決めたといったんだから、
「内閣が定めるところ」を追加した事とは無関係でしょ
なので、この件とは別に「内閣が定めるところ」が必要になった理由を質問してるんやろ
会話してるんだから質問、回答が投げて受けて投げ返さんとだめでしょ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-086v):2020/03/22(日) 21:17:53 ID:RxfbK55id.net
安倍支持者って義務教育受けてないんだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b26-nCx3):2020/03/22(日) 21:18:37 ID:tc8THtOd0.net
検察官の役職定年制に特例規定を急遽を設けることになった理由について
法務省川原刑事局長は、

「検察官の定年制と、役職定年制は同じ内容を持つ制度であり、
定年制に特例が認めらたなら、役職定年制にも特例を認めないと辻褄があわないから」

理由はそれだけだと答弁している。>>155&>>159

ほんの2-3ヶ月前まで、「必要となる場が考え難い」「不要」としていたものを、
急遽条文に入れることになった理由が、それだけ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5957-s/Up):2020/03/22(日) 21:20:20 ID:ttGhJPUW0.net
衰退国家の末期なんてこんなもん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-f1nB):2020/03/22(日) 21:20:48 ID:2dvV40Ifa.net
答弁になってません、回答になってませんはいいな
どんどん使ってけよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-086v):2020/03/22(日) 21:20:57 ID:RxfbK55id.net
検察庁はサイトにも不偏不党であると書いている
内閣府からのコントロールされるのであれば
もはや不偏不党にならなくなる

義務教育受けろよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bec-zgR0):2020/03/22(日) 21:21:36 ID:SZnPxgrQ0.net
>>7
まあ実際、行政に属する検察が政府の支配下になるのは三権分立の仕組み上仕方ないんだよな
程度の差はあれど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5957-s/Up):2020/03/22(日) 21:22:41 ID:ttGhJPUW0.net
先進国家なら確実に豚箱いきだよなw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-086v):2020/03/22(日) 21:22:42 ID:RxfbK55id.net
>>213
不偏不党であると書いているぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-lDyv):2020/03/22(日) 21:23:10 ID:AAEheB9X0.net
小泉よりも若者に受けそうなタイプを育成してるんだな>共産党

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-cULp):2020/03/22(日) 21:23:13 ID:PCJ/5KTFa.net
官僚とかってロジックでの殴り合いが好きだったはずなんだよな
俺の知ってる連中はそうだった

内閣人事局からだろヒラメ管理職しか出世しなくなったのは

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34d-W/ZL):2020/03/22(日) 21:23:20 ID:vcDc7eBE0.net
>>7
「共産党ガー」は
統一教会信者

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81fc-FM7z):2020/03/22(日) 21:23:36 ID:GmPN+r6a0.net
>>4
LSDでもやってんのかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b928-fbm4):2020/03/22(日) 21:25:47 ID:Vv10c6wv0.net
国会等で犯罪を討論答弁するってのがおかしいんだよ
まず逮捕
裁判で白黒つけろや

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-hDbg):2020/03/22(日) 21:25:50 ID:otK4wa6nM.net
>>211
これは本当ガンガン言うべきだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b0b-jk08):2020/03/22(日) 21:26:51 ID:GOvGZFGA0.net
下痢池沼がまともな答弁できるはずないだろ!
幼稚園せいでも答えられる質問にしろ!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:28:51.98 ID:vcDc7eBE0.net
>>12
有能だな山添議員

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:29:07.04 ID:tc8THtOd0.net
法案を作成した直接の責任者の刑事局長も、
「なぜこの条文が必要なのか」の説明をすることが出来ない。

今後国会で審議して頂く云々いってたけど、
『そもそも何を目的として作られた法なのか』『なぜこの法が必用なのか』
法案の策定者にも説明ができない(*不要である理由については説明していた。)のに、
一体何を審議すればいいのか。

不要である根拠、理由なら幾らでもある、法案を作成した法務省も不要だと言ってる。
この規定が必要だといってるのは、黒川検事長の定年を延長させたい、安倍晋三一人だけ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:29:23.01 ID:WLwQ/OzId.net
他の人事はともかく検察は失敗だったってだけだろ😺

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:30:01.35 ID:EKVw4XlV0.net
>>211
これ
ペナルティつけるべき
あと露骨な時間稼ぎな
先進国ならこんなくだらない話しなくてもいいんだけどな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:32:19.12 ID:oOhM0LHR0.net
山口のアホ土人が安倍を国政に押し上げてくる限り悪夢が終わることはない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:33:33.57 ID:+XanGz0sM.net
官邸が人事権握ってからひどいことになってるよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:34:25.66 ID:U1Tw3lj00.net
>>185
ウヨさんまた負けたんか…
人生で一度でも勝ったことあるのか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:37:09.04 ID:PCJ/5KTFa.net
>>211
いいと思う

安倍の答弁は答えになっていないことがほとんどで昔はイライラしてたけど
最近はなぁなぁでやってるのかなで俺も麻痺してた

「答えになっていない(のでは?)」は言った方がいいね
そうしないと国会質疑の意味がない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:37:17.39 ID:wApEO2TD0.net
>>13
安倍ちゃんは三権分立の長だからな(白目)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:37:19.40 ID:MIZNh5vd0.net
前からなんだわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:38:05.48 ID:bxMcSiWm0.net
安倍さんを困らせるなよ、官僚はしっかり答弁作って!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:38:49.21 ID:EByfnAV1a.net
ちょっと詳しいサポが現れてあの手この手で論争頑張ったところで、総理や大臣が国会で、そして国民へ明瞭に説明できるものじゃなきゃおかしいだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:39:14.41 ID:179dZO2D0.net
この山崎いうやつは
最近よく見掛けるよな
共産党はホンマ層が厚いわ
志位委員長や小池が居なくなる恐怖が少ない。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:39:51.22 ID:pDZzEbvU0.net
「真実を言うだけ、捜査するだけ、正しい文書を出すだけ」
これだけで政権がぶっ壊れる状況にあるって凄い話だよ
犯罪者どもが犯罪隠蔽するために検察人事握ってるんだから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:39:53.31 ID:+07KXKuqa.net
共産だから絶対票はれないけど山添いいな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:42:50.86 ID:bxMcSiWm0.net
この人が共産党を選んだ理由をちゃんと説明して欲しいわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:45:36.99 ID:Hn8SZsdlM.net
>>216
若者狙いではあるだろうが絶対ウケない
かつての戦争犯罪も猛省し改めてアジアに謝罪する姿勢の上にエリート過ぎて話が難しいから
小泉と大差ないのが日本人の多数派だし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-Gx2Q):2020/03/22(日) 21:47:41 ID:5gYbA8/N0.net
>>185
中学生で習わんかったか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-2sGK):2020/03/22(日) 21:48:59 ID:TvN1AoW90.net
現状、共産党が一番まともな政党という事実

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 297b-ED79):2020/03/22(日) 21:50:12 ID:179dZO2D0.net
安倍を追及するキレキレの若手のキャリアを検索してみると
案の定、東大卒の弁護士で
しかも年下と来たもんだ
なぜか俺にダメージが通っている

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-0ZVt):2020/03/22(日) 21:50:37 ID:HHyeop140.net
>>239
共産党は理想を追ってるんだろ
まあそういう意味では今時流行らないのかも知れんが
政治で理想を語るなんて今の日本人には贅沢なのかもなあ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-cULp):2020/03/22(日) 21:51:51 ID:PCJ/5KTFa.net
>>239
> 絶対ウケない
第4(第N?)の権力次第なんだよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b26-nCx3):2020/03/22(日) 21:52:48 ID:tc8THtOd0.net
法務省が、検察官の役職定年に、特例の必要がない理由として挙げていた事柄は、
そのまま全部、検察官の定年に、特例の必要がない理由に当てはまる。

森大臣が今回、検察官の定年に特例を認めることにした理由の「社会情勢の変化」は、
「検察官の定年、役職定年に、特例は必要ない」とした理由を覆すものではない。

それでも法案提出を見送らなかった以上、このまま強行採決するんだろう。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-dayT):2020/03/22(日) 21:52:58 ID:PVU1CStMa.net
野党ってもはや介護士だろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d5-hdmr):2020/03/22(日) 21:53:14 ID:zUbayrNa0.net
「この緊急時にどうでもいいことにいつまでもしつこい野党が〜」

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-cULp):2020/03/22(日) 21:54:07 ID:PCJ/5KTFa.net
>>239
ワニくんってことね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1314-W/ZL):2020/03/22(日) 21:55:33 ID:1AA+gRIj0.net
>>203
安倍がそういうタイプは苦手なように
残念ながら国民もそういうタイプが苦手なのだ
ちゃんと頭から知りまで国会質疑みて納得するような知識層はもともと安倍なんか支持していない
安倍の岩盤支持層はB層と宗教層だから
直感で理解できるような、メディア受けする展開にもっていけないと勝てない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-hDbg):2020/03/22(日) 21:58:04 ID:otK4wa6nM.net
山添は年上に好かれるタイプだろ、自民党でも一目置いてる議員はいるんじゃないか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6901-H3Hq):2020/03/22(日) 21:58:53 ID:jhD1RvPy0.net
やっぱ共産党やな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:00:58 ID:L7GPoU/v0.net
>>197
いきなり関係ないこと言い出してどうした?ww

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59a7-MAXf):2020/03/22(日) 22:02:17 ID:I320dxJ30.net
山添拓議員は立憲民主党に来ればいいと思うよ
枝野の次に代表になれる逸材だと思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-cSeY):2020/03/22(日) 22:02:24 ID:Ij4uW1o30.net
このスレを見てもわかるようにバカとは話が通じない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (KR 0H53-yVpg):2020/03/22(日) 22:03:18 ID:3cRIeJDAH.net
はあ…
ほんっとにもう、野党さんよう…
武漢ウィルス、不況、物不足
半年後自分がまだ生きているか確信持てなくて国民が不安に震えてる中で
お前らはまだこんなことのために国会の時間使ってんのかよ
俺たちの生きる権利なんかどうでもいいのか

もういい加減にしてくれよ!!!!

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-cULp):2020/03/22(日) 22:03:20 ID:PCJ/5KTFa.net
>>249
ですです

> メディア受け
って何なんだろう?

自問してみると
自民党対社会党みたいな時代のやり合いと世情
メディア対応を求めてるかも

...
篭絡されっぱなしのメディアはだらしないと思う

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/22(日) 22:03:49 ID:caOjDX/p0.net
やっぱ共産党だな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5111-ED79):2020/03/22(日) 22:05:38 ID:D6VUMZfH0.net
>>254
知恵遅れがトップになるなんて想定外だからな
重度池沼が軽度池沼を支持する国

「トップがバカだった場合、排除できる」ってのが民主主義最大の利点だったのに
そのメリットを捨ててるんだからどうしようもない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:06:19 ID:L7GPoU/v0.net
>>207
???
都合が悪くなったんじゃなくてお前の論旨が不明だってことやぞww

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5111-ED79):2020/03/22(日) 22:06:42 ID:D6VUMZfH0.net
>>255
池沼がトップだから7年間なにも良い事が無かったんだよ
今後もずっとこんな感じのまま、いい事なんて何も起きないぞ
なにしろリーダーが池沼だからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-lD1G):2020/03/22(日) 22:07:19 ID:IHh5qltix.net
>>243
政治が理想を追わずにどうして社会がよくなるのかって山添さんがどこかで言ってた気がする

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1305-+i0H):2020/03/22(日) 22:08:47 ID:Fj6Slc1p0.net
虚偽答弁で議事録消してたころはまだマシだったな
いわばまさにーだけで時間稼ぎして何も答えない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:08:52 ID:L7GPoU/v0.net
>>261
えええ!!!
検察権に民主的コントロールを及ぼすことを否定して検察権の暴走を見過ごすことが共産党の理想なのかい?!!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/22(日) 22:08:57 ID:vadPeAin0.net
共産は態度を軟化させて野党共闘に全振りだぞ
ただのエリリート路線だけじゃダメって気付いたのかなんなのか知らんが現状は呼べばいつでもやらしてくれる都合のいい女状態
それでも個々のスペックの高さは光っている
野党全体でなんとか現状をなんとかしないとっていう必死さが出ている
良いことだと思うけどな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-cULp):2020/03/22(日) 22:09:39 ID:PCJ/5KTFa.net
>>256
自分の理解追記

自民党=自民党強い!俺強い!
社会党および(自民党以外)=自民党でいいの?
メディア=権力に批判的なのっていいよね!

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:09:45 ID:L7GPoU/v0.net
>>264
スペックの高さ←ここ笑うとこ?ww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cyL8):2020/03/22(日) 22:10:07 ID:hDdlyCdja.net
ID:L7GPoU/v0
論理が通じない点で安倍と同じ種族だと思われる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:11:00 ID:L7GPoU/v0.net
>>267
さあ、具体的にどこがおかしいか指摘してみよう!
逃げんなよ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-0ZVt):2020/03/22(日) 22:11:05 ID:HHyeop140.net
>>263
理想どころか理念も語れない連中が何を言ってるのやら

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-cULp):2020/03/22(日) 22:11:15 ID:PCJ/5KTFa.net
まとめると
メディアが権力に媚びたらいかんな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:11:31 ID:L7GPoU/v0.net
>>269
連中?誰のこと?ww
君、糖質かい?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5922-K6Gc):2020/03/22(日) 22:12:41 ID:QFnoIg6S0.net
>>259
で?
補足したら理解できたんか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-0ZVt):2020/03/22(日) 22:13:48 ID:HHyeop140.net
>>271
文意を読み取れないって深刻だな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f0-PUPm):2020/03/22(日) 22:15:14 ID:ZGjR6kCU0.net
内閣が検察の人事権握るとかクソみたいな悪法だからな
NHKの人事握ってる結果でわかることだから

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/22(日) 22:15:59 ID:vadPeAin0.net
どうも野党共闘でスイッチが入るっぽいな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:16:09 ID:L7GPoU/v0.net
>>272
うん。まあ、正直に言うと、安倍の言うことはよく分からんw
ただ「内閣が任期を決定できるけど、恣意的に運用することはないよ。」って内容なんじゃないのかね?安倍の言ってることは

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:16:35 ID:L7GPoU/v0.net
>>273
すまん。糖質の頭の中は分からん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-/Jxp):2020/03/22(日) 22:17:53 ID:tGD0gHDXr.net
最近法務大臣の意味がよく分からなくなってきた
三権分立なのに司法のトップが行政の下に居るってどういうことなん?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0b-ga1Z):2020/03/22(日) 22:20:27 ID:4x+Wk8qKH.net
総理としてどう考えてるんですか?内閣としてどう考えてるんですか?とかの質問は煙に巻けるけど、事実を聞かれると駄目だな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:22:54 ID:L7GPoU/v0.net
>>279
というか質問があっちこっち飛びすぎなんだよ。下手すぎる

コロナ対策でアメリカの議会のやりとりの動画あったんだけど、答えてもらいたいこと一点に集中して質問して会話のキャッチボールしてたよ

日本の議員もこういうのを見習ってほしいわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5922-K6Gc):2020/03/22(日) 22:23:16 ID:QFnoIg6S0.net
>>276
俺も安倍の言ってる内容はわからんが、意図は想像できるよ。
こいつの発言の目的は徹頭徹尾、言質を取らせないこと、
だから相手の質問に答えずごまかし、ずらし、うやむやにする、
そこに意味も内容もない、と俺は思ってる。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-yr/J):2020/03/22(日) 22:24:06 ID:YXdifX450.net
今国会の論戦(と言うか安倍や閣僚の池沼答弁)が

テレビのニュースも新聞もネットニュースですらほとんどノータッチなのがヤバい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-SM+6):2020/03/22(日) 22:24:21 ID:J8b0pvSkM.net
恣意的に運用することはないと言ってるけどそれは口だけで法律上恣意的に運用できるから問題なわけで
なぜなら内閣のトップは内閣総理大臣でありその内閣で定めるところにより定年延長や要職につく事ができるという法案であるわけで

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0b-ga1Z):2020/03/22(日) 22:25:15 ID:4x+Wk8qKH.net
こういう不正を疑われて国会が空転するのを防ぐために三権分立してるのに、それを自分の都合の良いようになる仕組みしか考えてなかったから、問題ばっか出てくるんだよな

何でもかんでも自分の思い通りにならないのが最終的に自分を守る事に繋がるってのを理解できていない
中学校高校でも理解してることを安倍は今まで勉強してなくて理解できていなかったから、身勝手に前例を崩してドツボにハマっている状態

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:26:44 ID:L7GPoU/v0.net
>>283
それは議院内閣制で行政に民主的コントロールを及ぼそうとするときには常につきまとう問題だよ
この問題だけではない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-cULp):2020/03/22(日) 22:26:57 ID:PCJ/5KTFa.net
「まずはYesまたはNo(はいまたはいいえ)で答えてください
 説明が必要であればその後丁寧にご答弁ください」
これでいいのにできないの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0b-ga1Z):2020/03/22(日) 22:26:59 ID:4x+Wk8qKH.net
>>280
そもそも安倍が答えてないから話の繋げようがない
もう一回質問しても壊れたオルゴールになる

アメリカ議会のソース早く出して
見てやるから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b101-byDd):2020/03/22(日) 22:27:39 ID:WTRcNDO80.net
>>282
それが一番やばいよね
国会答弁聞いてたら内閣崩壊してるのわかるのに
こんな連中がコロナ対策なんかまともに出来るわけないのに

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:28:04 ID:L7GPoU/v0.net
>>287
そもそも、質問が多岐にわたりすぎ。
山添の質問をちゃんと読んでみ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-hDbg):2020/03/22(日) 22:28:09 ID:otK4wa6nM.net
議論は相手が不誠実なら簡単にぶち壊せる
2chでもよくあることだけどw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e0-KVpa):2020/03/22(日) 22:29:03 ID:aiszKI2G0.net
>ま、

これ癖なんだろうけど、聞いてるとものすごく不快になるよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-cULp):2020/03/22(日) 22:29:18 ID:PCJ/5KTFa.net
>>281
君は悪くないんだろうと思うけど

> そこに意味も内容もない、と俺は思ってる。
生き物が総理大臣やってるんだぞ?

正気か?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98c-ED79):2020/03/22(日) 22:29:24 ID:k1djHlzZ0.net
山添拓、優秀すぎる
名前覚えたわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-BRwl):2020/03/22(日) 22:29:48 ID:4dJ1+kL70.net
>>280
それやれば相手も言い逃れできないのにね
山添は責めてますってパフォーマンスだけで本当にどっちなのかそこまで詰める気がないんだろうな
おそらく国会プロレスなんだわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0b-ga1Z):2020/03/22(日) 22:30:01 ID:4x+Wk8qKH.net
>>285
そもそも今回なぜ一律に定年をあげなかったの?
なぜ内閣が定める場合だけ要職につけるようになったの?
そこんところの議論は尽くされてるのか?

コロナと一緒で思いつきでやってる感が出てるよね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/22(日) 22:30:29 ID:vadPeAin0.net
あのアメリカの議論とは比べられないだろ
日本の議会は「ありき」で議会軽視が振り切れてるんだから
議事録すら無駄な議論

言っとくけど野党が悪いわけじゃないからな。答えない政府の責任だ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0b-ga1Z):2020/03/22(日) 22:30:36 ID:4x+Wk8qKH.net
>>289
アメリカと違うってこと判断するためにソースよろしく

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-BRwl):2020/03/22(日) 22:30:45 ID:4dJ1+kL70.net
>>294
すまん、>>286へのレスだった

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:30:49 ID:L7GPoU/v0.net
池沼論法池沼論法言うけど質問する側も大概だぞww
この山添の質問だって安倍側が反論したい部分(例えば解釈変更の妥当性)については答弁させないように当然の前提としてそこから派生する論理を質問としてぶつけているだけで、これじゃあ会話のキャッチボールになるわけないじゃんw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-RcGe):2020/03/22(日) 22:31:13 ID:eh4M3a7N0.net
>>239
自分たちにもわかりやすい人
に投票しとけば大丈夫っていうのは
トランプ見て、ちょっと考え変わらないかな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:32:01 ID:L7GPoU/v0.net
>>297
何日か前の過去ログ漁ってくれ
漁るのが面倒くさいというなら俺はその部分の主張は引っ込めるわ。たいして重要ではないと思うから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b101-byDd):2020/03/22(日) 22:33:00 ID:WTRcNDO80.net
>>294
山添、普通に言質とって矛盾点を追求してるよ
アメリカと違い、日本の国会の仕組みのおかしさと
安倍を批判しない大手メディアのせいよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:33:41 ID:L7GPoU/v0.net
>>302
どこがだよww

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd3-oNBq):2020/03/22(日) 22:34:19 ID:UBWlzu+N0.net
>>79
消されそう
>>188
頭大丈夫?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5922-K6Gc):2020/03/22(日) 22:35:10 ID:QFnoIg6S0.net
>>292
安倍に関しては本気で何も考えてないと思うようになってる
以前はまさか…と思ってたけど、去年の台風真っ最中のラグビー動画に続いて
コロナの最中の春節ウェルカム動画、ちょっと頭おかしい
とくに春節ウェルカムはコロナ対策としてのまずさだけでなく、
支持者層が望む外交の安倍のイメージも壊してる(はず)
まじで認知症入ってるんじゃないかレベル

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/22(日) 22:35:43 ID:vadPeAin0.net
>>297
ほれ
https://togetter.com/li/1483450


>>301
めんどくさがるなよ。ここは鉄火場だぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b101-byDd):2020/03/22(日) 22:36:24 ID:WTRcNDO80.net
>>305
自分の宿題も自力でやらない奴だから昔からあんなんだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-cULp):2020/03/22(日) 22:37:29 ID:PCJ/5KTFa.net
確かに論点整理したいけど
あぼ〜んが挟まってままならん

あぼ〜んとお話しする時間ないんだゴメン

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:38:06 ID:L7GPoU/v0.net
>>306
ありがと

でも、鉄火場じゃねえよww

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cyL8):2020/03/22(日) 22:38:28 ID:hDdlyCdja.net
>>268
総理大臣が検察の仕組みを変えちまうのが問題なんだろ?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:38:58 ID:L7GPoU/v0.net
>>310
???
そんな仕組みないが?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cyL8):2020/03/22(日) 22:39:47 ID:hDdlyCdja.net
書面を交わさないで変えるっていうのもダメでしょ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:40:15 ID:L7GPoU/v0.net
>>311
仕組みじゃねえやww

「そんな問題無いが」だわw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cyL8):2020/03/22(日) 22:40:40 ID:hDdlyCdja.net
>>311
検察と政治は分離しなきゃいけねーべ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1113-Uu4i):2020/03/22(日) 22:41:43 ID:IZqEeF940.net
答弁になってません(実際なってないんだが)で切り捨ててもそれで終わっちゃうよな
次までの宿題にして質問通告を繰り返すのが正解なんだろうか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-cyL8):2020/03/22(日) 22:42:48 ID:hDdlyCdja.net
>>313
三権分立ってそういうもんじゃないの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7173-QbRK):2020/03/22(日) 22:43:06 ID:iaDjqg/c0.net
>>280
それしたら延々同じ池沼答弁で逃げ続けるからなんの圧力にもダメージにもならない
逃げた先追いかけていってとにかく事実関係にイエスノーで答えられない姿を晒させ続けるしかない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-Nyo9):2020/03/22(日) 22:43:27 ID:2ZJzl2Bd0.net
何言ってやがる。
もともと法務省の役人だぞ。
三権分立を謳う先進民主主義法治国家では、選挙で選ばれた法曹が就くのが当たり前。

アメリカの自治体制度
岡部一明 (『東邦学誌』第30巻第1号、2001年6月)
https://k-okabe.xyz/home/ronbun/jichius.html
 日本では、教育委員会の公選制の意見がわずかに出される程度で、自治体の
公選役職者は市長、市議のみだ。しかし、アメリカでは(これも一概に言えな
いのだが)、教育委員(学校区理事)、市の財務局長、法務局長、総務局長、
郡警察署長、地域公立短大理事、広域大気汚染監視委員、都市地下鉄事業体理
事、空港公団理事などなど、多様な役職が公選されている。したがって全体で
の公選役職者の数も膨大なものになり、表2のとおり、全米の自治体公選役所
職者数は50万人に迫る。

https://www.youtube.com/watch?v=mPo3EwwnUPc&list=PLBDF3DADA42761E79&t=01m58s
三井環 元大阪高検公安部長「検察の改革というのは、裁判官の改革でもあるんですけどね。
検事総長の国会承認人事という事も一つの改革の方向かもしれないけれど、この際抜本的にアメリカの制度のように、多くの州がとっておる制度のように、検察官も裁判官も選挙制度にしたらどうかと。」

岩上「裁判官と検事の公選制ですね。アメリカでは導入されてますよね。」

三井「うん。これが一番民意を反映するんですよ。民主主義の原点です。
アメリカは血を流して勝ち取った民主主義なんです。反対に(日本は)お上から与えられたものですよ。
血を流して勝ち取った民主主義というのは自分の血となり肉となってますよね。だから裁判は自分でやろうと。陪審制ですね。
大事な検事や裁判官は自ら選ぼうとして、大統領を自ら選ぼうと。この大きな風土の違いがある。うん。」

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:43:52 ID:L7GPoU/v0.net
>>314
程度問題だね
民主的コントロールをゼロにすることもできないが、野放しも駄目

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-uz6q):2020/03/22(日) 22:44:51 ID:vadPeAin0.net
>>315
委員長に資料の提出を求めても「ごこくりじかいできょーぎします」で終わることのほうが多い
要は国会運営が不誠実なままなわけだ
この事実が国民に伝わればよいのだが国民は興味ないのかな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-6+kj):2020/03/22(日) 22:45:52 ID:jQbhZ/Kzd.net
これで選挙したら落選するのは山添の方
そんな国ニッポン🇯🇵

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5988-ED79):2020/03/22(日) 22:46:14 ID:qtHN5yeh0.net
>>12
典型的なサヨク顔で草

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:46:30 ID:L7GPoU/v0.net
>>318
これもありだと思うけどねえ

野党が何をしたいのかがさっぱり分からんw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b67-zgR0):2020/03/22(日) 22:46:55 ID:Q7RPZz800.net
安倍政権は終わらせないと

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ddI9):2020/03/22(日) 22:47:34 ID:XT0Jx9mca.net
ただの独裁国家

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:48:24 ID:L7GPoU/v0.net
もし本当に安倍のやってることは間違ってるよ!って言うなら検察庁法の改正案、即ち検察官の定年延長は一切認めませんという明確な文言を入れる改正案を何故国会に提出しないのか?

意味不明すぎる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-RcGe):2020/03/22(日) 22:51:58 ID:eh4M3a7N0.net
>>319
検察が政権の道具になるのは
絶対だめだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b101-byDd):2020/03/22(日) 22:53:25 ID:WTRcNDO80.net
約一名必死なのがいるけどランサーズの一員かねw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-MSq5):2020/03/22(日) 22:53:32 ID:m61CtFVKr.net
>>2
65歳児やのに酷いよな!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-pcRn):2020/03/22(日) 22:54:38 ID:e6RjySC40.net
>>1
優秀すぎるやろ消されるなよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 22:54:59 ID:L7GPoU/v0.net
>>327
もちろん
ただ、検察権を野放して独善化するのも絶対駄目

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 994b-580B):2020/03/22(日) 22:55:48 ID:MMDVeTIm0.net
面白いスレだ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-0ZVt):2020/03/22(日) 22:56:09 ID:HHyeop140.net
>>328
野良でしょ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b26-nCx3):2020/03/22(日) 22:56:29 ID:tc8THtOd0.net
共産の質問は大抵そうなんだけど、
全部最後の結論に向けて、最初から一つ一つ積み上げていってんだよ。

もしあっちこっち飛んでいるように見えるのなら、それは
質問の全体像を最初から見えている政府が、
特に、議論の前提を確認する類の質問には、可能な限り答えないよう、とても気を使って答弁を作って、
今の質問なんだったの?と思わせるように仕向けているから。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:59:26.41 ID:L7GPoU/v0.net
>>334
いやいやいやいやww
議論の前提になる部分を全部「自分の解釈」を前提とした上で質問しとるやん。この山添とかいう議員はww

そりゃあ、前提が質問者と回答者で異なればキャッチボールは不可能よww

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 23:01:55.36 ID:TioZjxXlM.net
>>335
お前いっつも安倍庇ってるな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 23:02:03.66 ID:L7GPoU/v0.net
>>335
みたいな手法の方が「レスバ」には勝ちやすいんだろうね。
だから嫌儲でも「いい質問者だ!」って評価する奴が出てくるのも不思議ではない

ただ、それでは本来の議論の目的である、解決策を導き出したり妥協点を探ることはできないんだよ。一方的にボールぶつけてるだけなんだからw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-VWUb):2020/03/22(日) 23:03:26 ID:j496qOx0M.net
安倍晋三に答弁になってないって…
それを言ったらおしまいよ
答弁になってたことあるか?
音読か独り言しかできないのに
ジャップランドの首相には相応しいか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298b-2IFb):2020/03/22(日) 23:04:03 ID:uyMA88cu0.net
ジャパンライフを追ってる大門とか
福島原発の問題点を予測していた吉井とか
共産党はすげえ優秀だよな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-cULp):2020/03/22(日) 23:06:08 ID:PCJ/5KTFa.net
>>315
これってなんでと思うのに対する一つ目の答えとして

制限時間があるので
質問する側は答えどうでもいいただ質問する
答える側は答えどうでもいいただ喋るだけ
時計止めろ!と普通は思うけど止めないよ

棚橋だよ
これで空費されているよ
でも「野党」のせいになっているよ

でも今回山添が一石を投じた

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-ozyp):2020/03/22(日) 23:08:44 ID:L7GPoU/v0.net
>>340
投じてねえよw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-FUua):2020/03/22(日) 23:09:21 ID:RKQCfQhE0.net
無理やりにでも黒川を検事総長にしたくて
その理由を問いただしてもまともな理由を一切答えられずに
総理も法相も右往左往してる時点でなw

これで安倍を支持してる奴は脳に欠陥があるんだろうな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3388-Bi8m):2020/03/22(日) 23:11:00 ID:7r3F5is50.net
安倍の乱SARS!

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-adOe):2020/03/22(日) 23:12:05 ID:Zt4WoLoU0.net
刑事告発されてるから検察を私物化しないと起訴されて投獄される可能性があるからな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0b-ga1Z):2020/03/22(日) 23:16:24 ID:4x+Wk8qKH.net
アメリカの奴は最初は煙に巻く様にしてたけど、ちゃんとトップが責任持って「議会」で回答してるじゃん

日本の場合、後日資料提出する、政府で検討すると時間伸ばしして、あとは政府の会見で突然発表してやってる感を出す

結局は手柄を政府のモノしたい安倍政権の半独裁政治と議会政治の根本を守っているアメリカとの違いだと思うんだけど

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99b1-D9XW):2020/03/22(日) 23:29:02 ID:gKJLgfZW0.net
>>114
そのバカたちが投票して選んだ政治家たちやからな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-uz6q):2020/03/22(日) 23:34:37 ID:j4xARIGV0.net
それでも安倍聖帝は支持率あるから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117e-mQbn):2020/03/22(日) 23:37:00 ID:ITARKGt/0.net
ヤクザが警察トップの人事権握るようなもんだからな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-AZsn):2020/03/22(日) 23:38:16 ID:Em5gdhgza.net
>>7
いい着眼点だな。
軍部の統帥権が暴走したのは監視機能が無かったから。
今まさに暴走しているのは内閣の行政権で、
司法と立法による監視を逃れようとしてるのが問題なわけ。

つまり安倍晋三内閣=戦前の軍部

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-IqKU):2020/03/22(日) 23:39:23 ID:li48cyPN0.net
>>34
何がどう望ましくないんだよ売国奴

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117e-mQbn):2020/03/22(日) 23:47:27 ID:ITARKGt/0.net
>>170
その調子で危険の指摘を取り合わず、原発をメルトダウンさせたの忘れたのか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-MCAI):2020/03/23(月) 00:09:05 ID:DGPQwD9p0.net
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg
             

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:12:39.79 ID:nSOVkNgDd.net
これが許される状態がおかしくね?
明らかな汚職、犯罪行為を自白してるに等しい状態なのにペナルティがまったくない
回答できなくてもなにも罰さられないしマスコミもまったく報じない
なんだこの国

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:13:30.13 ID:zON8loJz0.net
>>319
民主的コントロール言うなら定年延長の理由やプロセスを示せっちゅうねん
そこブラックボックスじゃやっぱり時の政権の犯罪揉み消しでしか無いわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-rxmk):2020/03/23(月) 00:27:32 ID:1jCdgYe70.net
>>353
嫌なら出て行けよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b26-nCx3):2020/03/23(月) 00:29:19 ID:LBEuL4HM0.net
今日の予算委員会では、内閣法制局がどこまで関与していたかちゃんと説明するかな?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b26-nCx3):2020/03/23(月) 00:31:03 ID:LBEuL4HM0.net
法制局じゃないや、内閣人事局だ。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-jC8t):2020/03/23(月) 00:49:56 ID:oGzOkSeV0.net
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

http://covly.thinksnow.net/x28p14c/ebsniy7zcfn12z.html

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-BRwl):2020/03/23(月) 00:57:25 ID:XXtU2+YWp.net
これでも安倍を擁護してるガイジたちは
仮に今以上に恐ろしくとんでもない政党が政権握った時のこと考えてるの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:59:04.09 ID:W8REEPh/0.net
シンゾーと意味のない問答をする場所、それが国会であります

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:59:36.82 ID:6mQ+51xS0.net
>>353
平時なら疑獄事件レベルの汚職を何度もやらかしても逃げられる事が実証されたからなぁ
終わってるどころじゃないこの国

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 01:01:39.60 ID:lHKGjLjC0.net
山添は名前が良くないよな
添えちゃうのかよって
なんか弱そうなんだよな

だから金子いいんちょも「山崎拓くん」って連呼しちゃうんだと思うな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b75-ga1Z):2020/03/23(月) 01:08:12 ID:CWJea52f0.net
>>353
普通は検察が逮捕するんだけどなぁ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-ED79):2020/03/23(月) 01:15:47 ID:FR9PgC3o0.net
>>36
このババアはマジで狂ってるからな
動画見てるだけでトミノの地獄の音読を聞かされてるみたいで怖くなる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-ED79):2020/03/23(月) 01:21:17 ID:FR9PgC3o0.net
>>362
ウチの近所にこの人のポスター貼ってあるの思い出してちょっと調べてみたけど
http://mainichi.jp/senkyo/24san/area/?aid=B13000

これ落選者も含めてメンツ濃すぎだろ‥

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-HMqu):2020/03/23(月) 01:34:32 ID:cmnrYXtj0.net
>>353
もうこの国変えるなら暴力革命でしか変わらんよ
そういうところまで来てる
暴力革命でワンチャンいけるのも今が最後だと思うけど
そういう危機的状況だと思う

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11bb-T2bO):2020/03/23(月) 01:36:40 ID:NuZbWFil0.net
>>359
これ
いうても安倍やそのお友達どもはアホ揃いだから私腹を肥やす事と逃げる事しか考えて無いが
本当に怖いのは独裁や濫用を防ぐセーフティーを安倍がぶっ壊したせいで頭の切れる悪党がその地位に就く事

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-jVKf):2020/03/23(月) 02:12:26 ID:MeTvOYSq0.net
>>15
え?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71dc-5AtF):2020/03/23(月) 02:13:03 ID:7b8rOEW90.net
ひらがなだらけで読みにくいな
もっとまともな答弁をしてくれれば読みやすかったのに

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b96b-Otqg):2020/03/23(月) 02:14:17 ID:YXJB2IqP0.net
国会は議論の場じゃないんだよね今

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99e8-pcRn):2020/03/23(月) 02:17:12 ID:3Z0szAOg0.net
>>363
全員が地方公務員で組織される警察と検察が必要だと思うわ
アメリカには州ごとに警察と検察があって連邦公務員が州の警察や検察に捕まることがあるわけじゃん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba9-d8b7):2020/03/23(月) 02:32:49 ID:DWYLmJEN0.net
この状況でも堂々としてる安倍さん凄い

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b10-ED79):2020/03/23(月) 02:33:30 ID:RHC69/yL0.net
これ恐ろしいな。
63歳で検察高官が安倍によって査定され
まともな検察高官は平に落とされ
安倍犬のみそのまま役職を続けられる。
何年かやれば検察上層は総安倍犬になる。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 02:35:32.58 ID:Jh5MpvPs0.net
倍近く生きてる人間捕まえてグチグチ意見するとは生意気な小僧だなw
ここは年上を敬う美しい国日本だぞw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-MCAI):2020/03/23(月) 03:18:04 ID:bcEGX1sc0.net
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg
                            

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-+kk7):2020/03/23(月) 03:49:42 ID:5g6D+NH/0.net
>>7
できらぁ!

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b10-br5c):2020/03/23(月) 05:01:40 ID:KKJCvJeX0.net
>>7
残念だ。安倍よりもお前の書き込みが残念すぎる。仕事で書き込んでたとしたら更に罪が重いぞ。一生安倍の擁護でもしてろよ。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b2d-AXeo):2020/03/23(月) 05:12:08 ID:VVp4coXe0.net
そう操る
これまでもこれからも

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bf-bWjJ):2020/03/23(月) 07:51:08 ID:+2f0gTYi0.net
3回くらい読み直さないと言いたい事を察せない
それでも訳がわからない答弁

これ官僚が回答を作成してるんだろ?
官僚も池沼になったの

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF5d-1hQR):2020/03/23(月) 08:16:05 ID:o1kf2jurF.net
京大卒と実質中卒の安倍晋三で会話が成立する訳がない
質問の意味すら理解出来ないだろ下痢ゾー

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 08:22:31.99 ID:bBHPoXmp0.net
こんな若造が聖帝に楯突くとはw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 08:24:48.05 ID:uXzkH5DI0.net
>>380
義務教育出身とは思えない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 08:28:04.58 ID:o1kf2jurF.net
>>382
東大卒の警察庁エリート官僚に家庭教師してもらってコレだからな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-dEeM):2020/03/23(月) 08:35:01 ID:RRQEBOZwa.net
>>383
その家庭教師だって発言は怪しいもんだが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9331-Epa4):2020/03/23(月) 08:38:58 ID:xW7wkZqO0.net
>>12
マジでやべえなこの国
安倍はもうなりふりかまわない感じになってきてるな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-zlGw):2020/03/23(月) 08:47:27 ID:1L70aPkpd.net
うーん、決定権者の決裁すら「お前の一存だろ」なんて言われた日にゃ、組織のトップはなんの判断も下せないだろ

山添は批判ありきでバカになってるな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-jC8t):2020/03/23(月) 09:41:00 ID:Agcm8kdv0.net
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!
HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!
Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 
Poison contain
Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each  Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!
★★New Mild Type Protein Powder have arrived!! It is cheap because it does not cause stomach pain. But please be careful as it makes you feel a little sick. 85%Discount!!

First come, First served!!!!!!!!!!!
BRAND NAME COMING SOON!!!!!

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 10:01:06.55 ID:F3ifsrP30.net
>>386
バイト乙

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-LazI):2020/03/23(月) 10:18:31 ID:8P+yQCI40.net
>>249
巨人!大鵬!自民党!
の勝ち馬厨多すぎ
卵とかは別に強くないから差し替えたわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-enuZ):2020/03/23(月) 10:22:17 ID:+EMhG5a10.net
幼稚園児と議論しようとするなよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-cvBQ):2020/03/23(月) 10:26:36 ID:fmx6Pnon0.net
>>1
日経平均がマイナスな中で山添株がストップ高

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-Epa4):2020/03/23(月) 11:04:10 ID:mI2XQbg3a.net
なんで、国会スレたってない?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99de-s2+2):2020/03/23(月) 11:05:04 ID:/GK4VaMk0.net
>>386
国民主権、民主主義を否定すると申すかw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Sa15-s/Up):2020/03/23(月) 11:07:08 ID:9a0Rdpaua.net
ムニャムニャワロタ。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-+bBm):2020/03/23(月) 11:16:15 ID:kjfEAgA4M.net
日本の内閣総理大臣は三権の長だから
ナチスドイツの総統みたいに大統領と首相を兼任してるのと同じ
全てのトップを兼任してるそれが内閣総理大臣

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be8-nCx3):2020/03/23(月) 11:41:10 ID:ECxihaMr0.net
>>9
国会中継なんぞ見てない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ozyp):2020/03/23(月) 12:12:37 ID:wvqrWb/Va.net
>>393
民主主義否定してんのは山添と共産党やんけ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-d61g):2020/03/23(月) 12:29:01 ID:LHlKZddvM.net
>>2
意味のない年齢だよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2998-NL//):2020/03/23(月) 12:32:10 ID:cMUoXaSL0.net
安倍自民党が目指してるのはナチスだな
戦前回帰ってより、ナチスのが色濃い

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-2SpC):2020/03/23(月) 12:35:45 ID:e8q8D/HMd.net
どれだけガイジ答弁を続けても時間切れになればそれで終わり
こんなもん見せられてたら国民の知能指数下がり続けそう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-Sdek):2020/03/23(月) 12:39:17 ID:RABGSPtYd.net
ランサーズが何匹か居座っているな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-RK3s):2020/03/23(月) 12:39:48 ID:pIUNcxFMM.net
回答になってません
では次に

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 13:12:12.59 ID:87Mpit+w0.net
共産党優秀な人材揃いすぎじゃねーの
なんで共産党なんだ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-+yOb):2020/03/23(月) 15:17:26 ID:0nX68o20M.net
>>397
どのへんが?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb1c-f9wa):2020/03/23(月) 15:49:26 ID:52eHDB+p0.net
>>366
テロが頻発するようになった国家の末路くらい御存知ですよね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-ozyp):2020/03/23(月) 17:08:50 ID:FKZFQ2vOa.net
>>404
スレを見返すだけの知能も無いガイジ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 20:22:51.30 ID:GJLn2B1+p.net
>>397
アホ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 516a-VsxT):2020/03/23(月) 20:35:31 ID:G3xujHzc0.net
>>406
>1の文章すら読めないガイジ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-g0Gz):2020/03/24(火) 00:00:33 ID:HfAYETKW0.net


410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 00:14:35.36 ID:WBpHhHd50.net
安倍ちゃんや麻生が無能なのは答弁でよくわかったけど
自民党ってこいつらより無能しかおらんの?
よくこんなやつらの下でヘコヘコしてんな

総レス数 410
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200