2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方の人は、一家で何台も車を持つってホント? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b1-tp1k):2020/03/22(日) 20:53:07 ?2BP ID:woSv8JHD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
近所に4台くらい車が止まってる一軒家があってビビる


https://seniorguide.jp/article/1157430.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5978-/L70):2020/03/22(日) 20:53:31 ID:QhKiTJnu0.net
駐車場代無いしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-u5rl):2020/03/22(日) 20:53:56 ID:yjst+UD10.net
成人一人一台だからね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b28-iZm8):2020/03/22(日) 20:54:21 ID:1VIDSQpw0.net
電車賃より安いからな
都会は電車賃安すぎ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-1zp8):2020/03/22(日) 20:54:30 ID:H06FQrTV0.net
近所ならおまえんちもあるんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 095d-ZFQj):2020/03/22(日) 20:54:38 ID:9xy+Ax2t0.net
遊び用と通勤用で一人二台だっているぞ
俺はドリフト用のシルビアと通勤用のワゴンR

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sd33-NQwo):2020/03/22(日) 20:54:49 ID:wuZocMCQd.net
地方でも駅近に住んでる住人は1台でも問題ないのだがね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-QhJ+):2020/03/22(日) 20:55:14 ID:M0hBVBNy0.net
一人1台ないと生活出来ない
マジでこれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8112-khh+):2020/03/22(日) 20:55:17 ID:25Ycvv2U0.net
うちは軽トラあるから一人一台超えてるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b1-tp1k):2020/03/22(日) 20:55:39 ?2BP ID:woSv8JHD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>5
ゾヌに運転できる車などケッタしか・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b1-tp1k):2020/03/22(日) 20:55:39 ?2BP ID:woSv8JHD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>5
ゾヌに運転できる車などケッタしか・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eP7C):2020/03/22(日) 20:55:47 ID:xcdljS7F0.net
当たり前やろ
田舎で車がないってのは都会でバスにも電車にも乗れないのと同じ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1312-W+kV):2020/03/22(日) 20:55:47 ID:sJzkvyd90.net
軽トラ
家族全員用
通勤用
自分用1
自分用2
父用
母用
祖母用
祖父様

があるからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-khjk):2020/03/22(日) 20:55:51 ID:Lt7nSxx00.net
一家?一人一台だからな
友達も新築建てるときに子供の車も置けるようにって
4台分の駐車場用意してるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39c2-7YA9):2020/03/22(日) 20:55:52 ID:K5N4Nn/Y0.net
マジで社会人は一人一台持ってないと何もできない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c7-hDbg):2020/03/22(日) 20:55:57 ID:HJZbWy7r0.net
贅沢で便利な移動用プライベートルームだからな
一人カラオケに重宝する

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-BBpl):2020/03/22(日) 20:56:21 ID:zFLGoRSia.net
都会モンは一台すら買えないから大変だよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-uz6q):2020/03/22(日) 20:56:27 ID:QYFLMWFh0.net
1人1台になっちゃうのは仕方ないわな
俺は電車で事足りるけど
でも車は持ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-cULp):2020/03/22(日) 20:56:52 ID:EgbglVfj0.net
18歳になったら親に中古車買ってもらうのはデフォだったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-RK3s):2020/03/22(日) 20:56:53 ID:vd8XDQKxM.net
上流だけかと思いきや底辺層もオンボロ軽を一人一台持ってたりする

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-35lV):2020/03/22(日) 20:57:09 ID:GiTBhA8ja.net
>>17
うるさい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31c0-WXwg):2020/03/22(日) 20:57:10 ID:J59E3Wc00.net
年収400万で300万の車買うのってキツい?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-sIri):2020/03/22(日) 20:57:46 ID:FgethHHB0.net
チャリくらいの感覚だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b1-uz6q):2020/03/22(日) 20:57:48 ID:woSv8JHD0.net
>>22
気にするのは排気量では?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b10-0ZVt):2020/03/22(日) 20:57:49 ID:YxxvByWt0.net
うちは4人家族で3台
かーちゃんだけ運転免許すら持ってないから家族みんなで送迎してる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-xFsx):2020/03/22(日) 20:57:56 ID:7Tgj4ng1d.net
父:ミニバン
母:軽
子:SUV
爺:セダン
婆:軽トラ

茨城のだけど大体こんな感じ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-35lV):2020/03/22(日) 20:58:04 ID:GiTBhA8ja.net
電車、バス、自転車じゃなく車かよ
全時代的、ガラパゴス

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-JUSc):2020/03/22(日) 20:58:04 ID:/NFhrnxj0.net
一人一台ないと無理やろ
都会で言う自転車と同じ
スーパー行くのも通勤するのも全部車
むしろ田舎では自転車こそ乗らなくなる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133d-Gx2Q):2020/03/22(日) 20:58:06 ID:5QE+QOdc0.net
>>22
シミュレーションしてみろよ、家のローンが無いなら余裕だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:07.28 ID:vES4gtpHd.net
1人1台+軽トラが標準構成

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:09.25 ID:r9hNz6s60.net
そもそも駅に行くのに車がいるからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:11.15 ID:F7Y/a/di0.net
家の周りぜんぶ空き地だしな
止め放題だよ。土地の所有権とか関係ない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:16.47 ID:lnfgYhWw0.net
>>27
電車なんか走ってねえよ
バカか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:22.21 ID:Lt7nSxx00.net
>>28
電動自転車のが早く着けることもある
朝は渋滞してるしな
絶対に同じ時間につく

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:44.13 ID:ZcocRFKW0.net
うちのJ( 'ー`)しですら畑仕事用の軽トラと普段乗りタントの2台持ちだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:47.91 ID:woSv8JHD0.net
>>33
ああ、汽車ぽっぽ・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:56.42 ID:GiTBhA8ja.net
車って個人消費の多い道具だぞ
コスパ重視の嫌儲民が消費の伴う車を持つなんて

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:00.26 ID:AuT1+MQF0.net
一人一台という地獄
子供と要介護老人と重度障害者は免除される

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:05.76 ID:h3VbpoRGM.net
軽トラ fit プリウス トラクター コンバイン
5代か

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:21.57 ID:YGD0JWVNd.net
>>22
別にキツくない
1.9%とかでディーラーがやってる残価設定で
上客になれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:41.36 ID:QfVFygcD0.net
4台は割と普通 住宅街のただの空き地を月2000円ぐらいで借りれる
車ないとジュース1本すら買えない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:42.18 ID:FgethHHB0.net
>>22
まず手取りが300万切る
車体代抜いた維持費が毎年70万程度、車体代金払える?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:48.59 ID:q6cRHBNC0.net
5人で3台あるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:51.31 ID:PUKLl3OB0.net
1人2台から6台ぐらいかな
親が乗らなくなって余る

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:01:18.23 ID:Lt7nSxx00.net
>>41
そこまで田舎じゃないが一人一台だわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132d-RJvI):2020/03/22(日) 21:01:28 ID:1UDNVkdg0.net
あるぞ
それにトラクターと田植え機と稲刈り機でそれぞれ数百万するし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-KdEj):2020/03/22(日) 21:01:53 ID:x5unJuHN0.net
田舎は乗り出し30万でそこそこ良い軽が買えるし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-u5rl):2020/03/22(日) 21:02:15 ID:dRO5NjM1M.net
一人一台だわな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-35lV):2020/03/22(日) 21:02:38 ID:GiTBhA8ja.net
嫌儲民、車好きすぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-580B):2020/03/22(日) 21:03:43 ID:Czj0xZKZ0.net
一人一台ないと生活できねえよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-+yOb):2020/03/22(日) 21:04:03 ID:ANZhtU62r.net
そもそも電車がないからな
最寄りの駅まで車で行くレベル

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-W+kV):2020/03/22(日) 21:04:22 ID:myrgNmVtd.net
>>41
ガチ田舎は駐車場代すら掛からないぞ
家の敷地に運動場みたいなのがポッカリあるからそこに止めたり、
家の外の路上に止めてもあまりにも誰も通らないから見逃される

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hdmr):2020/03/22(日) 21:04:36 ID:V5f9ArOxa.net
免許持ってたら一人一台だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b1-uz6q):2020/03/22(日) 21:04:42 ID:woSv8JHD0.net
>>41
グレタさんが怒り出すようなことを・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 139a-moJ3):2020/03/22(日) 21:05:38 ID:QfVFygcD0.net
田舎は車社会でドアtoドアだから一番の厚着がパーカーかスウェット
東京で働くようになって初めてアウター買ったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29dd-TcWU):2020/03/22(日) 21:05:47 ID:lYckjCQU0.net
仕事してるなら1人1台車ないとあかんで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-W/ZL):2020/03/22(日) 21:05:58 ID:jdV89/XC0.net
一人一台当たり前だろ
文明の利器も持てない人間にはなるなよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-u9zD):2020/03/22(日) 21:06:42 ID:pigJvSMk0.net
マジだぞ

アボジがカローラで、オモニが軽乗ってたわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hdmr):2020/03/22(日) 21:06:45 ID:V5f9ArOxa.net
兼業農家とかだと一人一台+軽トラ(必須)になる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 139a-moJ3):2020/03/22(日) 21:08:49 ID:QfVFygcD0.net
田舎で通勤時間帯に車乗ってるとほとんどの車に一人しか乗ってなくて「無駄だなぁ」っていつも思ってた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0910-Wjsz):2020/03/22(日) 21:09:03 ID:G/NaVa7p0.net
自営で経費扱いで買ってるのかと思ってた
農家とか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e8-1AgC):2020/03/22(日) 21:09:03 ID:F7Y/a/di0.net
言うて別にそんな高くないぞ
こだわらなければ車なんて安い買い物

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1184-qo1k):2020/03/22(日) 21:09:43 ID:RWROcO7l0.net
>>22
いっちゃえいっちゃえなんとかなる
キツいなってなったら売ればおk

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bed-rAbF):2020/03/22(日) 21:09:47 ID:B9BVoVlC0.net
近所にフェラーリとベンツとクラウンとランクルとNボックス停まってる家あるわ
いろいろ使い分けてるみたい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-fekH):2020/03/22(日) 21:09:54 ID:mM39rPFua.net
田舎のポルシェといえば農道のポルシェことサンバー

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 297b-ED79):2020/03/22(日) 21:10:15 ID:OdJ3/0zm0.net
>>60
昔、スズキが二人乗りの軽自動車ツインを出したり、トヨタが二人乗りの小型車IQを出してたけど
値段が4人乗りの普通の奴と大して変わらんから結局どれも失敗した

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-tCoU):2020/03/22(日) 21:10:26 ID:Y82oEpk70.net
桜新町の商店街真っ直ぐのところに並んでる一軒家は大体車置いてるしなんなら二台あったりする
あの通り金持ちだらけだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-6ByM):2020/03/22(日) 21:10:32 ID:sfmLltxi0.net
軽自動車軽自動車ミニバン外車外車とか見る

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137c-ED79):2020/03/22(日) 21:10:39 ID:CeIjbwgb0.net
無職でも車持ちだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-eWkD):2020/03/22(日) 21:10:52 ID:nvVZjrr1d.net
地方こどおじだけど3人家族で4台あるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-fbm4):2020/03/22(日) 21:11:40 ID:+/xsCfJX0.net
何台も持ってる場合チャイルドシートは車ごとにつけるの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bd4-khjk):2020/03/22(日) 21:11:51 ID:/db6IWn50.net
都会の人は電車で保育園連れてくらしいな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130b-LW/p):2020/03/22(日) 21:12:13 ID:fDn1nswN0.net
東京でお母さん方がチャリに子供乗せて頑張ってるのがすごい
地方は皆が軽ハイトワゴンだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-r6gA):2020/03/22(日) 21:12:18 ID:mT7HbDbPp.net
マジで一人一台

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b55-sfkJ):2020/03/22(日) 21:12:29 ID:Ona4iooR0.net
無駄に土地があるから家の中でもそれぞれ運転してる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-khjk):2020/03/22(日) 21:12:41 ID:Lt7nSxx00.net
>>71
主に子供を乗せる人の車につけるだろ
休日とか例外のときは外せばいいし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e3-CKns):2020/03/22(日) 21:12:58 ID:SFegPx640.net
だって奴隷トロッコ乗る必要ないしな笑

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d123-wkvy):2020/03/22(日) 21:14:10 ID:9bQ7qdcN0.net
爺様、クラウンと軽トラ。
婆様、シエンタ。
息子、アルベル。
嫁、タント。

こんな感じが一般的田舎。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5398-P3wQ):2020/03/22(日) 21:15:03 ID:4URhpZOQ0.net
1人一台以上でしょ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5135-rTSd):2020/03/22(日) 21:15:37 ID:vdRUyHCH0.net
>>72
電動ママチャリだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-u5rl):2020/03/22(日) 21:15:51 ID:dRO5NjM1M.net
どうせ車は持つんだから、ガソリン代だけのほうが安い
地方都市でも役所オフィス街は車通勤禁止だよ
結局人口密度の問題だろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53a5-Gx2Q):2020/03/22(日) 21:16:57 ID:K50+5Rup0.net
都内に住んでる親がカローラ乗ってるけど
マンション内の駐車場が借りれなくて
外で借りてるけど駐車場代月5万って言ってたわ

年60万でカローラ維持するって異常だよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ea-hxk/):2020/03/22(日) 21:17:04 ID:Dvhtw7+m0.net
山手線から1時間、大阪環状線から30分、名古屋市営地下鉄沿線
これ以外の地域では成人男子が自動車を所有するのが当たり前

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:18:10.80 ID:Lt7nSxx00.net
>>82
年60万でタクシー使えばいいのにな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:18:11.47 ID:X0P82wIX0.net
田舎だとせいぜいレクサスlsrxが関の山なんだよなあ
ガチ高級車はやっぱ都会にしかない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:20:19.46 ID:Ny/ZS9fB0.net
1人1台+共用車が標準

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:20:44.53 ID:tmcKeCS70.net
働きだしたら一台いるからな
だいたい一人一台

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-ED79):2020/03/22(日) 21:21:05 ID:p6SxPnq00.net
田畑があったら軽トラがないと話にならない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53a5-Gx2Q):2020/03/22(日) 21:21:42 ID:K50+5Rup0.net
>>84
駅近いから買い物も徒歩だし
走行距離年2000km行かないぐらいだから
本当にそう思うわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 091b-3kfM):2020/03/22(日) 21:21:46 ID:pMAX7Xyr0.net
所得が低いのに車何台もあるのは何でなの
収入を車と家に全振りなの

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-tCoU):2020/03/22(日) 21:21:48 ID:Y82oEpk70.net
>>82
相当いいとこに住んでるのかな
昔のバカみたいな値段に比べたら都内も月極めは割りと安くなった方なのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-Jrl/):2020/03/22(日) 21:22:50 ID:ZnaxON6C0.net
沖縄は普通に家族1人一台だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9a6-W/ZL):2020/03/22(日) 21:22:53 ID:0s/XcXnf0.net
マジ
俺んちは車の方が多い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-u5rl):2020/03/22(日) 21:23:54 ID:dRO5NjM1M.net
>>85
地方なんてカイエン乗ってるだけで誰か分かるわ
ウチの市に二人いるけど歯医者と医者や

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-DCyp):2020/03/22(日) 21:24:10 ID:KK2vUwmvp.net
>>22
ローンなんだから余裕

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d944-0ZVt):2020/03/22(日) 21:25:11 ID:6iPyVNcP0.net
そもそも公共交通機関を利用できないって意味では田舎で一人に一台は当たり前なんだよな
田舎感のすれ違いもこの壁を越えてくるのか否かによるところが大きい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 739a-Gx2Q):2020/03/22(日) 21:25:14 ID:u3UADwQR0.net
通勤の軽と遊び用ので2台
バイクも原チャリ入れて3台
田舎だと「へぇ〜好きなんだ」くらいの感覚で全然普通

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eP7C):2020/03/22(日) 21:25:32 ID:xcdljS7F0.net
>>27
一時間に一本あればいいほうで1両2両編成当たり前
乗ったところで駅周辺にはなにもなし
乗る価値がない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5398-44yq):2020/03/22(日) 21:25:52 ID:9+ggLIqL0.net
>>94
歯医者も医者だろw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-DJFc):2020/03/22(日) 21:26:05 ID:kLHO28m70.net
住むなら手頃な地方都市の方が良いぞ。あと雪の少ない所な。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-QqUW):2020/03/22(日) 21:26:16 ID:BuPp2OGOd.net
>>99
これはばか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29fe-lOEa):2020/03/22(日) 21:26:37 ID:3rwFiC4x0.net
悲しいなぁ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-o5EI):2020/03/22(日) 21:27:08 ID:FvY7ftGBa.net
自転車を使うとガイジ扱いされるからな。これはマジ
あまりに見かねたおかんが車買ってくれたわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c4-cYC8):2020/03/22(日) 21:27:12 ID:OIT3oQxc0.net
子二人の4人家族でメインのミニバンorSUVと嫁さん用の軽1台ってのが大体デフォ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eP7C):2020/03/22(日) 21:27:21 ID:xcdljS7F0.net
関西って原付とか自転車多くない?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Y5j1):2020/03/22(日) 21:27:24 ID:MA+35dQSd.net
基本一人1台

成人して車持ってないと池沼扱い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eP7C):2020/03/22(日) 21:28:11 ID:xcdljS7F0.net
正規職歴なしのこどおじだから昔のやつ親父に買ってもらったダイハツムーヴを再起不能になるまで乗り倒すしかないんよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7150-44OV):2020/03/22(日) 21:28:14 ID:5Pu1/lSP0.net
最低成人の数だけあるよ
通勤用とは別に遊び用も持ってる奴も多い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-086v):2020/03/22(日) 21:28:19 ID:+jpr+8P10.net
>>96
田舎でも昔は交通機関、原付き、自転車が当たり前だったけどな
結局モータリゼーションでみんな車に乗るようになって交通機関が廃れた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-M119):2020/03/22(日) 21:28:31 ID:q0MX4y/dM.net
都会では言わないかもしれないけど田舎だと車はアシって言うからな
今日アシないわとか
まさしく足なんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-tCoU):2020/03/22(日) 21:28:33 ID:Y82oEpk70.net
>>85
多摩川高島屋、週末朝に行くと国産高級車、外車が駐車場待ちしててビビるで
お安い車の方が少ない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Y5j1):2020/03/22(日) 21:28:41 ID:MA+35dQSd.net
おまえらみたいないい年したおっさんが

チャリとか歩いてると不審者扱いで通報されるからな

おっさんが散歩が許されるのは犬連れてる時だけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ff-s/Up):2020/03/22(日) 21:29:15 ID:C9c90cVI0.net
ガチの田舎だと駐車する場所がないんじゃないの
区画が車社会以前のものだから止める場所どころか車が通るスペースもあるかどうか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-ED79):2020/03/22(日) 21:29:25 ID:XMMNzncl0.net
田舎だと要る要らないとかじゃなくて無いと生活できないからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93bd-w4gZ):2020/03/22(日) 21:30:12 ID:uBIyLhOx0.net
うち家族四人分+軽トラあるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-BRwl):2020/03/22(日) 21:30:38 ID:VUEJOYP7d.net
田舎の土地なんてタダ同然だし100坪庭付き一戸建てとか当たり前の世界だからな
庭に車3台ぐらい止まってるとか普通だな
車なければ買い物にも行けないし
路線バスは廃止の方向性だし
電車が通ってても1時間に1本とかで使い勝手悪いし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b01-uz6q):2020/03/22(日) 21:30:42 ID:D8uxjD7n0.net
家族全員分+軽トラが標準

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb1c-tW64):2020/03/22(日) 21:30:57 ID:ccLQk8QO0.net
うちはひとり3台だな
買い物
趣味
通勤用

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Y5j1):2020/03/22(日) 21:31:12 ID:MA+35dQSd.net
農家じゃなくても軽トラあると何かと便利だもんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d944-0ZVt):2020/03/22(日) 21:32:02 ID:6iPyVNcP0.net
>>113
停め放題だしお前が想定してるのはおそらく秘境だぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538e-qo1k):2020/03/22(日) 21:32:19 ID:T8YAHbZj0.net
1人1台と軽トラ2台2トントラック2台あるわ
2トントラックは毎年車検だから1台手放すかもしれん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMe3-hdmr):2020/03/22(日) 21:32:33 ID:VeK2zpjNM.net
最低一人一台
無職でも持っている

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eP7C):2020/03/22(日) 21:33:10 ID:xcdljS7F0.net
田舎ではババアが監視してるからな
○○さんのところの○○くんこの前ローソンにいたよ!
って
そらローソンくらい行くやろ
なんで報告するねん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eP7C):2020/03/22(日) 21:34:23 ID:xcdljS7F0.net
親戚は5人家族で2トンと軽トラとミニバンと軽3台とトラクターコンバインバイク

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-u5rl):2020/03/22(日) 21:34:48 ID:dRO5NjM1M.net
>>99
国家資格も難易度が違うけどな。
けど衛生士20人抱える歯医者と勤務医だから多分歯医者のほうが金持ち

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e5-KPCd):2020/03/22(日) 21:38:34 ID:/IleQmde0.net
自分の通勤用と嫁の通勤用兼ファミリーカーの2台体制だな
子供を嫁の職場の保育所に預ける事が決まった時に2台目を買い足した
通勤ラッシュ時に1歳児を連れて行かせるのは酷だし、自分が電車通勤に変えるのもしんどいし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-Pi7H):2020/03/22(日) 21:39:05 ID:5Vu8Sqxd0.net
自転車と同じだからね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-AP1B):2020/03/22(日) 21:40:42 ID:UNOoAKwW0.net
でも東京の人が言う車はピッカピカの外車を想像しているんじゃないの?
そうじゃなくて軽とかコンパクトカーとか下駄替わりだから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5116-ppuQ):2020/03/22(日) 21:40:58 ID:7AHapTgT0.net
実家が自営やってて15台くらいあるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b957-s/Up):2020/03/22(日) 21:41:16 ID:xQkM0onz0.net
大人で2人並んで自転車乗ってるのは中国人

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 091b-3kfM):2020/03/22(日) 21:41:30 ID:pMAX7Xyr0.net
複数台あっても型落ちだらけなんだよな
新車揃えて頻繁に買い替えてる奴がほぼいないところを見るとやはり車がないと困るから仕方なく複数台持ってるだけで生活に余裕がある訳ではないのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ec-AZsn):2020/03/22(日) 21:42:23 ID:CqnVDjCB0.net
電車が無い地域はそうするしかない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eP7C):2020/03/22(日) 21:42:31 ID:xcdljS7F0.net
>>128
こういうのだよな
https://i.imgur.com/NtqdLTX.jpg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8c-PUPm):2020/03/22(日) 21:43:00 ID:BCDjZ5YC0.net
>>131
脚がわりだとみんなかいとろうが
外車や新車じゃ無くても移動できる金ねーし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ff-adOe):2020/03/22(日) 21:43:10 ID:ll+sNblF0.net
ファミリー向けのメゾネットでも駐車場2台付きとか当たり前

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-AP1B):2020/03/22(日) 21:43:47 ID:UNOoAKwW0.net
そのかわり街中まで40分バスに乗ると片道450円往復900円
それ考えたら車の方が効率が全然良かったりするし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4b-FJFV):2020/03/22(日) 21:44:06 ID:h1mUhLm5M.net
都市の中心地に管轄区域から遠く離れたナンバーの道楽車がよく集結してる
アイツらは駐車場無料だろうし住宅ローン、家賃も安いから道楽車維持出来るんじゃないか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eP7C):2020/03/22(日) 21:44:13 ID:xcdljS7F0.net
>>131
ないと仕事に行けないからだよ
田舎で徒歩で行ける範囲に職場なんてあると思ってんの
自転車走る余裕がある道路なんてないし車乗ってない大人は知的障害扱いだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-PUPm):2020/03/22(日) 21:44:33 ID:aGSVmtvra.net
田舎は100メートル先のコンビニに車で行く

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5357-W/ZL):2020/03/22(日) 21:44:38 ID:bxMcSiWm0.net
トンキン人が、家族で1人1枚みんなSuica持ってるようなもんだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/22(日) 21:45:12 ID:mWkIKi5Ia.net
>>6
ダッサ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eP7C):2020/03/22(日) 21:45:32 ID:xcdljS7F0.net
>>139
100メートルといえど歩いてる姿を見られたらガイジ扱いだからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-AP1B):2020/03/22(日) 21:45:51 ID:UNOoAKwW0.net
>>139
え0.1キロも歩くの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-pcRn):2020/03/22(日) 21:45:58 ID:JjJO5wLn0.net
ワイ大阪の大学おったけどど田舎出身の方のやつほど実家のお下がりの車持ってる事が多かったな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936d-W/ZL):2020/03/22(日) 21:46:50 ID:vgkrhwAQ0.net
家も4台あるな。田舎は家族の人数分ある家が多いんじゃないか。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11f4-ED79):2020/03/22(日) 21:49:56 ID:1mmJYr1k0.net
近所は免許証持ちの人数+軽トラ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM75-Otqg):2020/03/22(日) 21:50:01 ID:zYWQ4StAM.net
>>136
しかも一時間に一本だから乗り遅れると地獄だしな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c7-oUpl):2020/03/22(日) 21:50:54 ID:lxQYM3/A0.net
うちは2台しかない
農家の親戚は5台

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c7-oUpl):2020/03/22(日) 21:51:12 ID:lxQYM3/A0.net
軽トラ欲しいけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81e8-AP1B):2020/03/22(日) 21:52:25 ID:sog08ahX0.net
8台分の駐車場を壁で囲ったらヤクザだと思われてるw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-Pd62):2020/03/22(日) 21:54:23 ID:gSVxM1weM.net
田舎のおじさんは軽トラかクラウンのイメージ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-W/ZL):2020/03/22(日) 21:57:45 ID:MPZ7L+X20.net
>>139
それはさすがに嘘松
100m隣に建物なんかないからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8e-LazI):2020/03/22(日) 21:58:25 ID:iDpeFvTH0.net
車庫証明が未だにいらない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3a4-7hRU):2020/03/22(日) 21:58:36 ID:qmNHT3s10.net
ガチで一人一台やぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-W/ZL):2020/03/22(日) 22:00:20 ID:MPZ7L+X20.net
うちの親父なんかいつの間にか3台も持っとる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538e-qo1k):2020/03/22(日) 22:02:49 ID:T8YAHbZj0.net
逆に20こえるまで電車乗ったことなかった
新幹線も
飛行機はある

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-C7pO):2020/03/22(日) 22:09:03 ID:jE7GZtA20.net
共働きがデフォなんだから一人一台無いと仕事に行けないじゃない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-cVSx):2020/03/22(日) 22:09:36 ID:/m9cFqZ4H.net
>>64
そのラインアップだとフェラーリとベンツは下位ラインっぽい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-4+dA):2020/03/22(日) 22:13:00 ID:oFqsRTmwa.net
俺が子供の頃ピーク時に7人家族で4台あったな
祖父(車)、祖母、父(車)、母(車)、叔父(車)、姉、俺
車の台数よりも7人もいたちょっとした大家族が20年後にたった2人だけになった事が凄い
祖父祖母は他界、叔父は結婚して出ていった、姉も結婚して出ていった、俺は独身だけど出ていった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9f3-pcRn):2020/03/22(日) 22:13:54 ID:l0yh7zaB0.net
ウチの姉夫婦は5人家族だが(うち1人は高2)車6台あるよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc7-Sn4Q):2020/03/22(日) 22:15:53 ID:k2GmYSUw0.net
>>152
外に成人が歩いていることが異常な世界なんだよ。
夜なら普通に職質

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-pcRn):2020/03/22(日) 22:16:04 ID:Hn/luMOu0.net
スマホより普及率高いぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:16:49.29 ID:GA/xD8j+0.net
車2台バイク3台

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:18:25.01 ID:jKfK+H2la.net
徒歩通勤だし休日インドアだから俺はいらないんだけど手放そうとすると家族が文句言うんだよな
地方の車依存は本当に深刻だわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:18:33.84 ID:1mmJYr1k0.net
トラクターも数に入れてもええの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:18:37.52 ID:CqnVDjCB0.net
>>157
共働きじゃなくても車が無いとカーチャンが飯の買い出しに行けない。。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:20:06.92 ID:BCDjZ5YC0.net
>>165
立派な高級車だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:21:56.84 ID:INApXNwv0.net
4人家族だけど一人1台だよ
田舎だから車がないとどこにもいけない
ちなみにみんな軽w

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:22:22.36 ID:zr++nOm70222222.net
>>162
それやばすぎるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:22:28.05 ID:0wlvZHVZ0.net
車もバイクも自転車も家族それぞれが持ってるからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:23:39.59 ID:MMI82JQ00.net
4台あるわ

昔は冬用の車も別に用意してたからもっとあったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:24:00.31 ID:+JCP+FTu0.net
軽トラめちゃ便利だしなぁ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d5-hiaN):2020/03/22(日) 22:25:42 ID:HwAAVmSH0.net
うちは
会社の営業車(通勤にも使用)
自分の車
嫁の車
長女の車
次女の車

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d123-Fdea):2020/03/22(日) 22:27:51 ID:INApXNwv0.net
>>69
就職活動するにも車がないと無理だし、採用条件にも運転免許必須なところもあるからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-b+cI):2020/03/22(日) 22:30:17 ID:lYckjCQUa.net
そりゃ一人1台ないと会社に行けんからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bI3X):2020/03/22(日) 22:34:35 ID:jqq09IT4a.net
地方というか東京の郊外でもそうだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 590a-ED79):2020/03/22(日) 22:36:52 ID:6AgheBdT0.net
免許持ってる家族の人数と同じ台数は最低あるだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-35lV):2020/03/22(日) 22:37:15 ID:WvMfoU/ga.net
>>176
車とか馬鹿馬鹿しい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-TFp3):2020/03/22(日) 22:37:20 ID:+iJmUVHSa.net
うちは父、母、兄1、兄2、家庭共用の5台+別でそれぞれ暮らしてる俺、弟で7台あるな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b01-W/ZL):2020/03/22(日) 22:37:55 ID:01ShoIQb0.net
1人1台
に加えてチャリ替わりの原付と軽トラがファイナルアンサー

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-NOfJ):2020/03/22(日) 22:40:00 ID:KlF+apkEa.net
弟がいつ帰ってきてもいいように俺の横は空いてて
車庫証明いらない軽を適当なとこに突っ込んでるうちの親

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Fxip):2020/03/22(日) 22:40:13 ID:PvZgEwkEa.net
>>22
その車を買って満足出来るなら良いんじゃね?
俺なら100万で適当な中古買って残りでうまいもん食いに行くわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4b-mc+j):2020/03/22(日) 22:41:16 ID:bbd8ekueM.net
>>169
その分、無車検多いよ
地方はそれがポツポツとある

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Fxip):2020/03/22(日) 22:41:51 ID:PvZgEwkEa.net
>>165
テーラーもええぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5388-wBod):2020/03/22(日) 22:42:51 ID:iqOlFWCw0.net
日頃の足グルマと走りを楽しむ用 あといつか復活させる用に休眠中のが一台 農家みたいに広い土地は無いからギリギリだが
低収入でもセカンドカーが軽ならなんとか維持できる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bI3X):2020/03/22(日) 22:43:22 ID:jqq09IT4a.net
>>178
馬鹿馬鹿しいじゃなくて持てないんだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510b-ED79):2020/03/22(日) 22:44:13 ID:gQjjIDZX0.net
「駐車場代」が要らないか、もしくは二束三文の場合だけが可能だな

どちらにしろ、税金や維持費は厳しいが。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:47:32.82 ID:xMtqF/jp0.net
父 アルファード
母 ヴィッツ
兄 プラド
姉 アクア
俺 RAV4
弟 ライズ
爺 クラウン
婆 ピクシス

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:48:31.66 ID:AuT1+MQF0.net
都市部の人間には地方の日常生活の足が車って感覚理解できないんだろうな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 22:48:42.66 ID:iqOlFWCw0.net
>>181

いまどき田舎でも車庫証明いらないとこなんてないが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-NL//):2020/03/22(日) 22:50:42 ID:gpf3NQ8g0.net
>>94
カイエンなんて中古安いし20代でも乗ってるぞ…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-pcRn):2020/03/22(日) 22:52:14 ID:Hn/luMOu0.net
どこにそんな金あんの?って都会の者は驚く
違うんだ。我々はクルマを買い、維持するために働くのだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9324-crzo):2020/03/22(日) 22:52:42 ID:8DWwewnx0.net
大学で東京に出てきて庭に車8台ぐらいなら停められるよって言ったら富豪呼ばわりされて笑ったわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e5-KPCd):2020/03/22(日) 22:53:22 ID:/IleQmde0.net
郊外に住んでて子供もいると複数台持たざるを得ない
都心に住んでて車が無くてもなんとかなる人にとっては贅沢品だろうが地方だと生活必需品だからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e8-1AgC):2020/03/22(日) 22:53:38 ID:F7Y/a/di0.net
あんまり信号待ちが無いから
ガソリン代もコスパいんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9324-crzo):2020/03/22(日) 22:53:56 ID:8DWwewnx0.net
>>191
こういう意味のない嘘をつく人って何が目的なんだろう?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-cULp):2020/03/22(日) 22:54:05 ID:oonAX4u30.net
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在

平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892 平成29年 61,253,300 平成30年 61,584,906
平成31年 61,770,573 令和 2年

https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuiihyou.pdf

一人あたりの車の保有台数は増えているわけで、今の若者は自動車により身近な世の中で暮らしている
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと

若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね

「若者のクルマ離れ」は東京限定の話だった、全国では20代の8割以上、30代なら9割以上の者が運転免許を保有 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429495646/
【速報】「若者の○○離れ」 ウソだった  出版社「昔の大学生は車を買ってた?アレは広告企画。当時でも無理」 [無断転載禁止]c2ch.net [759857947]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499531731/
運転免許 取得率 25〜29歳 男94% 女87% 持ってない男は知的障害者と判明 [無断転載禁止]c2ch.net [659060378]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504003719/
(ヽ´ん`)「いまどき免許持っ(ヽ´ん`)「いまどき免許持ってない奴とか結構いるだろ」→運転免許取得率 25〜29歳 男94% 女87% [511633375]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515619857/
新社会人の75%が「車欲しい!特にトヨタ車希望」 [615579589]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526465088/

http://i.imgur.com/HLkK1mX.jpg
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h28kou_haku/zenbun/genkyo/h1/img/h1_zu1_37.gif
平成27年 全国 男 免許保有率
20-24歳 80.0% 
25-29歳 91.9%
30-34歳 96.7%

東京の運転免許保有率
https://i.imgur.com/TRghKct.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5907-pcRn):2020/03/22(日) 22:54:14 ID:qJ243qNr0.net
両親で一台、4人兄弟で一台ずつ、その他トラック3台で計8台くるまあるわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-NL//):2020/03/22(日) 22:55:29 ID:gpf3NQ8g0.net
>>196
少しは調べてから噛みつけよ…
カイエンたって型落ちなんか安く買えんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-TFp3):2020/03/22(日) 22:57:31 ID:+iJmUVHSa.net
>>199
4ドアポルシェの値下がりと、2ドアポルシェの値下がらなさは興味ないと分からんよね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510b-ED79):2020/03/22(日) 23:04:04 ID:gQjjIDZX0.net
>>190
軽自動車の場合、普通車と違って「保管場所証明」と言って、極端な話、ウソでも可能。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-PUPm):2020/03/22(日) 23:17:43 ID:lj6N+lnJ0.net
年収200万円代の非正規でも型落ちの軽自動車持ってる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c7-8Y9y):2020/03/22(日) 23:19:08 ID:EbHJGtdq0.net
普通車3台維持してる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-hdmr):2020/03/22(日) 23:19:36 ID:nR1bP5m00.net
チョモメンは免許すら持ってなかったってオチか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b6d-GRmB):2020/03/22(日) 23:20:58 ID:mRXkXdXf0.net
そうやって田舎者はますます貧乏になっていくんだな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-xuYg):2020/03/22(日) 23:22:38 ID:axWoqkVza.net
親が免許センターの金出してやるから行ってくれと初めて頭下げてきたな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-PUPm):2020/03/22(日) 23:43:33 ID:gmZVUG8pd.net
シャコタンのシビックとリフトアップしたジムニー
バイクはチョッパーとオフロードで計4台ある
この趣味が辞められんし職場が地元だから、何を言われようとこどおじがやめらんねぇ
一昨年米農家辞めてコンバインと乾燥機が撤去されて、そのスペースにタイヤチェンジャーとリフト入れたから後には引けないんだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-086v):2020/03/22(日) 23:47:06 ID:+jpr+8P10.net
>>201
言ってることは合ってるが保管場所証明=車庫証明だろ
軽は届出制

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6d-anbG):2020/03/22(日) 23:47:36 ID:ZTqHs7B/0.net
車庫証明が要らない地方があるんだろ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc5-GRmB):2020/03/22(日) 23:55:40 ID:sN41F9r40.net
>>1
近所てことはお前も地方在住てこと?じゃあここで聞かなくても分かるだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 23:59:43.87 ID:iZadFcak0.net
大昔だが
父、シルビア S13
俺、ビート
弟、FIAT 500

エンジンの位置は違えど全員後輪駆動

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:04:34.86 ID:LwkJuZEyM.net
情弱だけ
うちは車1台を家族4人でシェアしてる
自転車は2台をシェア

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:11:57.11 ID:KSFJ9mPM0.net
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg
      

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5388-wBod):2020/03/23(月) 00:35:36 ID:f4IooKBy0.net
>>201

確認してみたが普通車も軽も同じ保管場所標章交付申請書で書籍方式も同じだったぞ
因みに普通車は自分で車庫証明取って軽は車屋のひとにやってもらったが 同じように保管場所寸法の記載が必要で 軽は車庫証明イランのじゃないかて言ったら そんなことないって一蹴された覚えがある
自治体で違いがあるのかも知れんが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:58:22.90 ID:BjJmz5A60.net
>>214
「ネット検索」をしただけでしょ。

もっと言うと、「やってもらわないで」「いいです。こちらでやるんで」って言ってから、
何も出さなくても、正直行ける(もちろん、違法やが)。
「じゃあその軽はどこに置くんだよ?w」ってことになるので、ありえないけどね。
ただ単にめんどくさくて、「届け出を出さない」ってことも可能ではある。
(シールも貼らないでいい。おれは貼ってない。カッコ悪いから)

でも、普通車は「警察官」が自転車で見に来るのでダメ。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 01:00:42.08 ID:jAmpiWAqa.net
ワイは豊田市にすんでて
車ないで自転車だけ
それで24年間生きてる
やっぱおかしいんか
でもいまさらよお運転せんわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-sfkJ):2020/03/23(月) 01:02:30 ID:L6X9hzG90.net
1人一台

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b94a-8Rf2):2020/03/23(月) 01:04:05 ID:a9mqyJtf0.net
普通は2台が当たり前

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 01:06:37.33 ID:NDyLwih80.net
父ちゃんが通勤に1台使って母ちゃんが買い物に1台使ってじいちゃんが畑いくのに1台使って子供が買ってもらった1台持っててみたいな雰囲気だからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5388-wBod):2020/03/23(月) 01:13:28 ID:f4IooKBy0.net
>>215

なにがネット検索だよ 自分の証明書見て言ってるんだが 速攻でネットで調べるようなヒマ人じゃいわ
自分もシールは貼ってないがな そんな違法がまかり通るような自治体は知らんわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 01:36:03.93 ID:b68PwHLW0.net
家族の人数分プラス百姓用の軽トラ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 01:36:27.10 ID:BjJmz5A60.net
簡単に言うと、軽のほうは(法は)手続きが簡単。
費用も500円で済むし。
普通車と違うとだけ、言っておく。あなたには。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-l95x):2020/03/23(月) 01:58:14 ID:RGnxGk2eM.net
底辺家庭でも3台くらいはあるぞ
だからいつまでも底辺なんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 02:33:52.81 ID:kB0VA3J00.net
家の駐車場が区切られてなくて適当に停めてるよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b88-+GZF):2020/03/23(月) 02:36:32 ID:DbkcZZtz0.net
場所があるから思い出の車を処分せず記念に残そうとして結局腐らせるというのがよくある光景

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b945-ztUI):2020/03/23(月) 02:42:24 ID:SSnU9dUn0.net
>>216
俺も名古屋の隣の市だけど
免許は自分の金で取った、車も自分で買えと言われて結局買わずに10年以上ペーパーだわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-MCAI):2020/03/23(月) 03:22:03 ID:O6DSIipt0.net
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 311e-tCoU):2020/03/23(月) 03:46:56 ID:z8FP2fPs0.net
キャンパー欲しいけどインコちゃん置いてキャンプとか無理だわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 04:03:26.41 ID:5g6D+NH/0.net
嘘乙
カッペが自慢してるけど
何台もどこに置くんだよ
東京は交通が発達してるから車入らないんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-l95x):2020/03/23(月) 04:05:55 ID:QdBYNdd5M.net
うちの実家は休耕地入れれば数百台置けるなあ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138c-Ix31):2020/03/23(月) 07:01:27 ID:rB2/Yd7I0.net
一軒家住みは(RV or ミニバン)+ 軽が基本
3台以上持ちは金持ちか農家みたいな土地持ち

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-GFDj):2020/03/23(月) 07:56:59 ID:uHdO2QrtM.net
走るマイルームだが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b944-41Gz):2020/03/23(月) 08:23:01 ID:0ZfnzXji0.net
人による
地方都市なら職場近くてチャリで済むパターンもあると車要らないし
平日そんなに出かけないから共有するパターンもある

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 09:19:56.75 ID:awaKy7p20.net
都会のチャリ≒田舎の軽自動車みたいなもんだから
畑やってりゃそれに軽トラが足される

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-efwv):2020/03/23(月) 09:33:15 ID:Qe7yCwFud.net
一人一台ないと困るからね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-ED79):2020/03/23(月) 09:44:52 ID:xwBRF3PT0.net
>>234
> 都会のチャリ≒田舎の軽自動車みたいなもん

大きな違いはその殺傷能力
田舎では自宅の庭で子供や孫を轢き潰す

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-41Gz):2020/03/23(月) 10:00:36 ID:CG9LJXaAM.net
>>236
その引き潰す大元は日本の歩行者軽視のインフラによる所が大きい
ガードレールもろくにつけない、歩道橋が当然のようにある、そもそも歩道が狭い、
車にぶつかれば人はすぐ死ぬなんて大昔から分かりきってる事実なのに
行政の中央トンキンはそれを無視して安易な道路計画で人殺しを加速させちゃったんだよねえ
文句があるなら行政権のあるとこに言えば?

https://forbesjapan.com/articles/detail/32140

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-pcRn):2020/03/23(月) 10:03:20 ID:8Fw+ahR5d.net
コロナ感染対策にマイカー通勤できる地方でよかったと
いまは特に思ってるよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-0ZVt):2020/03/23(月) 10:06:56 ID:i6hXI33b0.net
むしろ一家に一台しか置いてないと、察せられるレベル

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Y5j1):2020/03/23(月) 10:59:37 ID:BSmz0UcXd.net
>>130
トライアルに買い物にチャリで向かってるよなあいつらwwww

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Y5j1):2020/03/23(月) 11:01:29 ID:BSmz0UcXd.net
>>168
ザ底辺って感じ

田舎でも勝ち組はレクサスやベンツ乗ってる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Y5j1):2020/03/23(月) 11:01:57 ID:BSmz0UcXd.net
もちろん医者なんかの経費で落とせる経営者が多いな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:38:49.50 ID:0d2UJftaa.net
一人一台+軽トラが当たり前

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-41Gz):2020/03/23(月) 12:18:20 ID:CG9LJXaAM.net
>>241
アホか。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-khh+):2020/03/23(月) 13:37:07 ID:FuvZEQoyd.net
ロードスターと冬用のジムニー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-ED79):2020/03/23(月) 13:47:04 ID:xwBRF3PT0.net
>>237
> 文句があるなら行政権のあるとこに言えば?

チャリと軽の違いを言っただけで、特に行政に文句はありませんが何か?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b923-GRmB):2020/03/23(月) 13:53:55 ID:qbhx1icq0.net
4馬力で働いても世帯年収1000万行かないような貧乏家庭なのに車だけはいっぱい持ってるよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2912-hdmr):2020/03/23(月) 13:57:50 ID:syDhQCGS0.net
駐車場代がかからないのが大きい。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Y5j1):2020/03/23(月) 14:03:25 ID:n6+IwFbed.net
>>244
いや事実だろ
俺の知り合いの開業医はそうだし

消防士とかの公務員もBMW3とか乗ってるわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b933-tCoU):2020/03/23(月) 14:04:07 ID:iL1lueWc0.net
おれ一人で16輪持ち
車1台バイク3台チャリ3台、全部ゴミの価値ゼロで誇らしい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e8-g3CM):2020/03/23(月) 15:07:23 ID:qPnKLxTB0.net
天気悪いとき以外基本バイクだから12年で2万キロしか乗ってない
いっそ手放して他のことに金使った方がいい気がするけど
見た目買いで今でも気に入ってるしカッパ着るのだるいし何より二輪で濡れた路面怖い

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb1c-f9wa):2020/03/23(月) 15:17:10 ID:52eHDB+p0.net
>>237
>田舎では自宅の庭で子供や孫を轢き潰す

自宅の庭にガードレールつけてる奴はまだ見たことないわ、誰か教えて

総レス数 252
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200