2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方の人は、一家で何台も車を持つってホント? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b1-tp1k):2020/03/22(日) 20:53:07 ?2BP ID:woSv8JHD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
近所に4台くらい車が止まってる一軒家があってビビる


https://seniorguide.jp/article/1157430.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5978-/L70):2020/03/22(日) 20:53:31 ID:QhKiTJnu0.net
駐車場代無いしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-u5rl):2020/03/22(日) 20:53:56 ID:yjst+UD10.net
成人一人一台だからね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b28-iZm8):2020/03/22(日) 20:54:21 ID:1VIDSQpw0.net
電車賃より安いからな
都会は電車賃安すぎ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-1zp8):2020/03/22(日) 20:54:30 ID:H06FQrTV0.net
近所ならおまえんちもあるんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 095d-ZFQj):2020/03/22(日) 20:54:38 ID:9xy+Ax2t0.net
遊び用と通勤用で一人二台だっているぞ
俺はドリフト用のシルビアと通勤用のワゴンR

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sd33-NQwo):2020/03/22(日) 20:54:49 ID:wuZocMCQd.net
地方でも駅近に住んでる住人は1台でも問題ないのだがね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-QhJ+):2020/03/22(日) 20:55:14 ID:M0hBVBNy0.net
一人1台ないと生活出来ない
マジでこれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8112-khh+):2020/03/22(日) 20:55:17 ID:25Ycvv2U0.net
うちは軽トラあるから一人一台超えてるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b1-tp1k):2020/03/22(日) 20:55:39 ?2BP ID:woSv8JHD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>5
ゾヌに運転できる車などケッタしか・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b1-tp1k):2020/03/22(日) 20:55:39 ?2BP ID:woSv8JHD0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>5
ゾヌに運転できる車などケッタしか・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-eP7C):2020/03/22(日) 20:55:47 ID:xcdljS7F0.net
当たり前やろ
田舎で車がないってのは都会でバスにも電車にも乗れないのと同じ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1312-W+kV):2020/03/22(日) 20:55:47 ID:sJzkvyd90.net
軽トラ
家族全員用
通勤用
自分用1
自分用2
父用
母用
祖母用
祖父様

があるからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-khjk):2020/03/22(日) 20:55:51 ID:Lt7nSxx00.net
一家?一人一台だからな
友達も新築建てるときに子供の車も置けるようにって
4台分の駐車場用意してるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39c2-7YA9):2020/03/22(日) 20:55:52 ID:K5N4Nn/Y0.net
マジで社会人は一人一台持ってないと何もできない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c7-hDbg):2020/03/22(日) 20:55:57 ID:HJZbWy7r0.net
贅沢で便利な移動用プライベートルームだからな
一人カラオケに重宝する

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-BBpl):2020/03/22(日) 20:56:21 ID:zFLGoRSia.net
都会モンは一台すら買えないから大変だよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-uz6q):2020/03/22(日) 20:56:27 ID:QYFLMWFh0.net
1人1台になっちゃうのは仕方ないわな
俺は電車で事足りるけど
でも車は持ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-cULp):2020/03/22(日) 20:56:52 ID:EgbglVfj0.net
18歳になったら親に中古車買ってもらうのはデフォだったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-RK3s):2020/03/22(日) 20:56:53 ID:vd8XDQKxM.net
上流だけかと思いきや底辺層もオンボロ軽を一人一台持ってたりする

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-35lV):2020/03/22(日) 20:57:09 ID:GiTBhA8ja.net
>>17
うるさい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31c0-WXwg):2020/03/22(日) 20:57:10 ID:J59E3Wc00.net
年収400万で300万の車買うのってキツい?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-sIri):2020/03/22(日) 20:57:46 ID:FgethHHB0.net
チャリくらいの感覚だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b1-uz6q):2020/03/22(日) 20:57:48 ID:woSv8JHD0.net
>>22
気にするのは排気量では?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b10-0ZVt):2020/03/22(日) 20:57:49 ID:YxxvByWt0.net
うちは4人家族で3台
かーちゃんだけ運転免許すら持ってないから家族みんなで送迎してる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-xFsx):2020/03/22(日) 20:57:56 ID:7Tgj4ng1d.net
父:ミニバン
母:軽
子:SUV
爺:セダン
婆:軽トラ

茨城のだけど大体こんな感じ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-35lV):2020/03/22(日) 20:58:04 ID:GiTBhA8ja.net
電車、バス、自転車じゃなく車かよ
全時代的、ガラパゴス

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-JUSc):2020/03/22(日) 20:58:04 ID:/NFhrnxj0.net
一人一台ないと無理やろ
都会で言う自転車と同じ
スーパー行くのも通勤するのも全部車
むしろ田舎では自転車こそ乗らなくなる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133d-Gx2Q):2020/03/22(日) 20:58:06 ID:5QE+QOdc0.net
>>22
シミュレーションしてみろよ、家のローンが無いなら余裕だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:07.28 ID:vES4gtpHd.net
1人1台+軽トラが標準構成

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:09.25 ID:r9hNz6s60.net
そもそも駅に行くのに車がいるからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:11.15 ID:F7Y/a/di0.net
家の周りぜんぶ空き地だしな
止め放題だよ。土地の所有権とか関係ない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:16.47 ID:lnfgYhWw0.net
>>27
電車なんか走ってねえよ
バカか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:22.21 ID:Lt7nSxx00.net
>>28
電動自転車のが早く着けることもある
朝は渋滞してるしな
絶対に同じ時間につく

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:44.13 ID:ZcocRFKW0.net
うちのJ( 'ー`)しですら畑仕事用の軽トラと普段乗りタントの2台持ちだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:47.91 ID:woSv8JHD0.net
>>33
ああ、汽車ぽっぽ・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 20:59:56.42 ID:GiTBhA8ja.net
車って個人消費の多い道具だぞ
コスパ重視の嫌儲民が消費の伴う車を持つなんて

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:00.26 ID:AuT1+MQF0.net
一人一台という地獄
子供と要介護老人と重度障害者は免除される

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:05.76 ID:h3VbpoRGM.net
軽トラ fit プリウス トラクター コンバイン
5代か

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:21.57 ID:YGD0JWVNd.net
>>22
別にキツくない
1.9%とかでディーラーがやってる残価設定で
上客になれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:00:41.36 ID:QfVFygcD0.net
4台は割と普通 住宅街のただの空き地を月2000円ぐらいで借りれる
車ないとジュース1本すら買えない

総レス数 252
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200