2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染加速】 世界の感染者数、確認済みで30万人を突破!1週間で倍と、拡大ペースksk [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ 9388-myvE):2020/03/22(日) 23:45:29 ?PLT ID:RRvdcNV90.net
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
世界の感染者30万人超す 1週間で倍増、勢い加速 2020/3/22 23:25 (JST) c一般社団法人共同通信社

 【ジュネーブ共同】各国政府の発表などを基にした共同通信の集計によると、新型コロナウイルスの感染者が22日、
世界全体で30万人を超えた。
 
 18日に20万人を、20日に25万人を超えたばかりで、拡大のペースが急加速している。
 15日に感染者が15万人を上回ってから約1週間で倍増した。先行きの不透明感は増している。

https://this.kiji.is/614244585775924321

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1156-hdmr):2020/03/22(日) 23:46:14 ID:8VY0qspo0.net
なぜか拡大してない国があるらしい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4101-G9F0):2020/03/22(日) 23:46:36 ID:zYn8mssh0.net
世界が若返ってしまううう!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-jBC1):2020/03/22(日) 23:49:04 ID:KfermIwG0.net
来週は60万へ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b40-jZRu):2020/03/23(月) 00:12:00 ID:sBZt/Rqx0.net
ここ数日で欧米が足元の感染者の炙り出しにスパートかけ
はじめたからな。
検査体制の拡充効果でアメリカやEUでどんどん患者が見つかる
フェーズに入ってきた。

もっとも、感染が広がったというよりは
「今まで見えてなかったものが見えてきた」
だけなんだ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-G30e):2020/03/23(月) 00:14:22 ID:EZ2syfc50.net
>>2
わーくにの防疫体制は完璧

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b40-jZRu):2020/03/23(月) 00:15:01 ID:sBZt/Rqx0.net
>>2
そこはスパートかけないっていうか、あらゆる動きが停滞
してるからもうほっとけ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-hdmr):2020/03/23(月) 00:20:15 ID:hmxbpxKFa.net
一週間で倍増が続いたら
3月4週おわりで60万
4月1週目で120万
4月2週目で240万
4月3週目で480万
4月4週目で960万(約1000万)
5月2週目で2000万
5月3週目で4000万
5月4週目で8000万
6月1週目で1億6000万(1億突破)
6月2週目で3億2000万
6月3週目で6億4000万(世界人口の1割にせまる)
6月4週目で12億8000万
7月1週目で25億
7月2週目で50億
7月3週目東京コロリンピック開催(全人類感染済み)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:23:31.18 ID:wVYxYJcS0.net
増え方おかしいやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 00:35:51.48 ID:cUybKkpN0.net
やはり日本はおかしいよな、俺はもう疲れたよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e5-Sdek):2020/03/23(月) 01:19:59 ID:Fq6fwny10.net
俺の誕生日くらいには100万人優に超えてそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e5-Sdek):2020/03/23(月) 01:21:30 ID:Fq6fwny10.net
>>8
そんだけ感染が拡大していってたら集団免疫で感染スピードが落ちるやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 01:23:41.16 ID:TGs4HL6Ax.net
日本がどこまで隠し通せるか見物だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 04:42:30.61 ID:SOHqig+E0.net
エボラ出血熱のときも「このままでいけば人類滅亡」みたいなことがここで言われていたりもしたけど
感染者数のケタが違ってたんだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 04:45:03.63 ID:ORz3u6Gr0.net
エボラは3万人も行ってないからな感染者数。
それで1万人以上死んでるから凄まじいんだけど。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:14:41.43 ID:Um44xDJ3M.net
令和のインパール作戦

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b05-7rxu):2020/03/23(月) 13:29:25 ID:o6mpNj4+0.net
倍々で増えるのは1ヶ月の間だけだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-2KWm):2020/03/23(月) 18:17:36 ID:SOHqig+E0.net
>>17
初期対応としてひたすら炙り出すという戦術をとってるからな
いつかは頭打ちになり、囲い込みに成功すれば天井を作って感染者数も減っていくのだろう
ある猿の島を除いては

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200