2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】岡田晴恵「K-1の強行開催は政府が中止ということを言って、その分補償すべきだった」 [875850925]

1 :ちーン (スプッッ Sd33-FbfN):2020/03/23(月) 09:53:23 ?2BP ID:h6H4upmid●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
 23日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、
国や埼玉県が開催自粛を求めていた格闘技イベント「K―1 WORLD GP 2020 JAPAN〜K’FESTA.3〜」が22日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)で予定通り行われた件を特集した。

 感染症専門家として出演の白鴎大の岡田晴恵教授(57)は「例えば1000人以上(集まる)とか全国から人が集まるイベントは政府が中止ということを言って、その分、補償するということを強く打ち出すべきと思います」と話した上で
「都市閉鎖などと言ったら莫大(ばくだい)な経済損失ですが、補償をすることで文化を守り、クラスター(集団感染)を防ぐことができる。
専門家の先生たちも、もう少し強く(補償した上での中止を)言うべきではないでしょうか」と問題提起していた。

2020年3月23日 8時56分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200323-OHT1T50044.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-sVkn):2020/03/23(月) 09:54:21 ID:bpBygO1SM.net
福島もね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-slr3):2020/03/23(月) 09:55:54 ID:kx+H7DUJd.net
そんなのに税金使わそうとすんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-9AQx):2020/03/23(月) 09:56:44 ID:RN5GnZy70.net
要請にとどまることしかできないのだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-l6m/):2020/03/23(月) 09:57:12 ID:5g6D+NH/a.net
補償もないのに自粛して赤字とかバカみたいじゃん
会社倒産する可能性もあるからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b0d-J43s):2020/03/23(月) 09:58:52 ID:o4j3n/QU0.net
>>1
法律がないんだから仕方ない
この手の法律を尽く阻止してきた野党と公明党のせい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-2SpC):2020/03/23(月) 09:59:39 ID:Iq09P/h+0.net
補填補填て俺らが金出すってことだからな
気軽に言うなボケ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99de-fQNV):2020/03/23(月) 10:00:04 ID:b2lgUah80.net
自粛要請って結局投げてるだけだからな
本当この無責任政府やべーわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99de-fQNV):2020/03/23(月) 10:00:30 ID:b2lgUah80.net
>>6
7年も政権担当してて野党のせいとかバカじゃねーの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 337b-LR4X):2020/03/23(月) 10:06:57 ID:qencReH10.net
>>6
国内で初のコロナ感染者が確認されてから、
どんだけ日数が経ったよ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:11:48 ID:mRb15AlXa.net
強制はしたらしたでうるせーくせに
おとなしく言ってるうち従っどけよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99de-fQNV):2020/03/23(月) 10:14:22 ID:b2lgUah80.net
だいたい人権軽視の安倍自民が人権がどうだの強制がどうだのヘソで茶が湧くわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-0ZVt):2020/03/23(月) 10:15:50 ID:JrAtZ0Do0.net
選手寿命もあるから
チケット代補填の無観客開催の中継が一番いい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-0ZVt):2020/03/23(月) 10:16:07 ID:r3NPDm5O0.net
何で税金で補填するんだよ
薬局のおばちゃんが政策や経済に口出してんじゃねーよボケ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:17:20 ID:mRb15AlXa.net
なんで興行の補填やんなきゃいけないんだよ
俺も百兆かかるイベントするから補填してくれや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 10:17:28 ID:IzSKoo0a0.net
>>14
これがクラスター化して他に感染させたら
それ以上の経済損失になるからだろ
経済の事理解している人間がそんな単純なこともわからないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-23bl):2020/03/23(月) 10:18:52 ID:uelg0hQ1M.net
結局こういう責任持ちたくない政権となんで俺の税金から払うんだとか言っちゃうアホのコラボなんだから自粛なんてするだけ無駄なんだよ
どうせ感染地として特定なんてされないんだからイベントは問題なく開催するのが正解

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:18:59 ID:oDhVPGfi0.net
今まで要請、補償なしで涙をのんできたとこも多いのでそれも難しかろう
今後こういうのをやめさせたいなら
地域ごとに非常事態宣言発動しかないべ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-enuZ):2020/03/23(月) 10:19:37 ID:+EMhG5a10.net
ド正論

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 10:20:07 ID:IzSKoo0a0.net
>>18
そんなの今までも含めて補償出せば良いんじゃねぇの?
別に出さなくても、文句なんて言わせときゃ良いけどな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2959-cAZl):2020/03/23(月) 10:20:26 ID:jAs4A/A10.net
よし俺もでかいイベント企画して中止すれば金もらえるんだな?
現代の錬金術だぜw

22 :18 (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:20:41 ID:oDhVPGfi0.net
あるいは訴訟覚悟で県がアリーナ貸し出し拒否とか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-fwSC):2020/03/23(月) 10:20:58 ID:DNF/bA0b0.net
反日韓国チョン企業K-1の、それも娯楽を日本が保証する必要がどこにあんだよボケ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b6c-oUXJ):2020/03/23(月) 10:21:12 ID:u/dS5V3T0.net
>>4
なら開催しても問題無いな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:21:19 ID:mRb15AlXa.net
>>18
だから大人しく空気読めって話なんだよな
なんでk-1だけ特別扱いなのかと
興行ってそういうもんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-Qr8m):2020/03/23(月) 10:21:35 ID:gvAgRjd5M.net
>>6
これ
あとアベはもっと休校するな蓮舫とかに危機感無さすぎ批判しときゃよかったんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc5-0ZVt):2020/03/23(月) 10:21:46 ID:ddj/VcCh0.net
>>6
文章全てが嘘まみれ、ランサーズです

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:21:52 ID:oDhVPGfi0.net
>>20
今までというのが、いつからか、どの規模からか、どの程度の額かなど
その辺を全部決定・検討してからやる分にはいいと思うが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138e-+ELJ):2020/03/23(月) 10:22:52 ID:M4GuFKE70.net
>>14
ランサーズ在宅勤務お疲れさまです

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b98-iZm8):2020/03/23(月) 10:23:06 ID:W4jupsPK0.net
晴恵「イベントは政府が全部保証して中止と命令すれば済む話です。法律で可能ですよ」
  「経済が不安なら全部保証して上げればよろしくないでしょうかる」

晴恵は次のステージにいってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:23:18 ID:SHexQ8Kd0.net
保証なんてする訳ねえだろ
ビジネスリスク負えないなら興行なんて打つなバカが

因みにアメリカでもイートイン全面禁止令出てるけど、今の所保証なんて一切ないからな

甘えんなボケが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2959-cAZl):2020/03/23(月) 10:23:25 ID:jAs4A/A10.net
>>27
今だに緊急事態条項反対してるバカがいるんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:23:43 ID:mRb15AlXa.net
>>28
検討って具体的には?俺の百億イベントも補填してくれる?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-NL//):2020/03/23(月) 10:24:15 ID:zkoJ+OQO0.net
これは自粛要請出しはじめた頃から言われてたこと
自粛してくださ〜いでクソ真面目に自粛してたジャップが従順だっただけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:24:43 ID:SHexQ8Kd0.net
>>30
リスクを負えないなら興行なんて打つな
自分の責任で保険に入るなりして対応しろ

全世界共通で保証してる国の方が圧倒的に少ない
そんな事にイチイチ税金なんて投入してたらきりがない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:24:55 ID:oDhVPGfi0.net
>>33
みたいなこと言う人もまあ出てくるので
その辺を詳細につめて検討してからでないと
中止補償システムは出来ないって話

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b0b-dIKn):2020/03/23(月) 10:24:57 ID:2yP1WOIE0.net
財源ガー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b98-iZm8):2020/03/23(月) 10:25:12 ID:W4jupsPK0.net
>>11
ずっと前から晴恵は安倍による絶対命令による行動制限を望んでるぞ
玉川も途中から安倍による刑罰付き命令をしろと言ってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5398-W/ZL):2020/03/23(月) 10:25:14 ID:mojkLbX40.net
保証するぐらいならつぶれてもらって、介護職に転職してもらえばいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:26:04 ID:oDhVPGfi0.net
>>34
従順と言うか、短期的なものなら仕方ないという納得があった
これが伸びるとなるともう無理だし
また、それで潰れる危機があるとかなら言ってられない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:26:19 ID:mRb15AlXa.net
>>34
それで済む方がよっぽどいいだろ
空気読まないわがままバカのせいで緊急発令だの余計なコスト掛かる
興行士なんてロクなもんじゃねーな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:26:25 ID:SHexQ8Kd0.net
日本政府が州政府みたいに強制的に止められるようにしろ
違反したら逮捕

ジャップランドのクソジャップはお上に強制的に言われないとやらないカスどもだからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-0ZVt):2020/03/23(月) 10:26:55 ID:pQb81pEY0.net
>>25
そうやって民間同士憎しみ合わせるのやめろや
補填するしないはまた別問題として中止というのは政府の命令
だから憎しみも全て政府が引き受けるという毅然とした態度とらず空気読めで自粛だから自己責任とイベント開催者に責を負わせるのは卑怯だわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9cf-ZsZw):2020/03/23(月) 10:27:01 ID:++pdFv9A0.net
RADWIMPS批判してた奴らが何今更賛成してんだよ
岡田に発情してチンコで物考えんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-W/ZL):2020/03/23(月) 10:27:11 ID:kjxiZZXg0.net
保障しないなら自粛要請とかするなよバカ政府

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-W/ZL):2020/03/23(月) 10:27:37 ID:KAaN4Mtv0.net
日本でそれやると金儲けのためにわざとイベント企画して補償費をせびるクズが増えるんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:27:42 ID:SHexQ8Kd0.net
>>40
なら潰れろ
遅かれ早かれそういうバカが続出したら政府が強制的に止める事になるからな
世界中が同じ状態なのに自分だけとか思うな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:27:47 ID:mRb15AlXa.net
>>36
空気読んでさっと自粛したほうが万倍ええわな
公務員も限りあんで、イベント架空請求含めてどんだけくるか想像つかない?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-MSpV):2020/03/23(月) 10:27:51 ID:6v0Mgb2Br.net
というか要請したら自粛でもなんでもないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-NL//):2020/03/23(月) 10:28:17 ID:zkoJ+OQO0.net
>>41
空気読んでたら腹が膨れるのか?
ジャップ仕草の同調圧力はやだねぇ〜

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-k4fS):2020/03/23(月) 10:28:32 ID:vBiPfsnZM.net
そろそろ春恵は消されるかもしれんぞ
気を付けろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-23bl):2020/03/23(月) 10:29:31 ID:uelg0hQ1M.net
空気よめ!
でも空気読んで出た損失は自己責任な!
こんな頭の悪いこと言うようじゃ何も進展しないわな
自粛する必要もない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:29:31 ID:mRb15AlXa.net
>>50
興行の為にパンデミック進行させる気か?
人命優先です、当たり前

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-NL//):2020/03/23(月) 10:29:34 ID:zkoJ+OQO0.net
>>44
俺は批判してねーし椎名林檎にも文句言ってなかったから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:29:43 ID:oDhVPGfi0.net
>>47
なら潰れろと言われても
それを判断するのは、やっぱり個々の会社でしかない
それを防ぐために緊急事態とか中止補償とかいうシステムがある
強制的に止めたほうがいいなら、そりゃ止めることを政府が決断するしかない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:30:02 ID:SHexQ8Kd0.net
>>50
アメリカみたいに上から頭押さえつけられないと分からないの?
じゃあ向こうみたいに飲食店・イベント・アミューズメント施設営業禁止令でも出すか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 10:30:42 ID:IzSKoo0a0.net
>>50
このイベントで感染したら客は主催者に損害賠償請求できるんじゃねぇのかな?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2912-aaIv):2020/03/23(月) 10:30:59 ID:syDhQCGS0.net
これで感染爆発が起きれば
補償どころでない税金が流出するんだぞw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:31:02 ID:SHexQ8Kd0.net
>>55
保証なんてしてる国の方が少数派
アメリカでもそんな事してない
潰れたら自己責任、それもビジネスリスクのうち

諦めろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7193-nCx3):2020/03/23(月) 10:31:03 ID:Q+m0maUP0.net
>>25
金銭的に余裕があり物わかりのいい主催者ならそれも通用するが
明日にも首くくらないといけないような場合には、背に腹はかえられないだろう

「自粛要請」ではそういうリスクも考慮する必要があると思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-mRG9):2020/03/23(月) 10:31:07 ID:hdzpGD4l0.net
>>56
出せるなら早く出してみろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 10:31:11 ID:zI+CeCuVM.net
>>47
五輪開くために国民は我慢しろ、だから
まず真っ先に五輪中止すべきなんだよか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-0ZVt):2020/03/23(月) 10:31:13 ID:pQb81pEY0.net
>>52
それだけじゃなく先に自粛した開催者やそのイベントのファンが
自粛せず開催したイベントに向けてずるいという感情向けて国民、民間同士を憎しみ合わせてるんだから最低のやり方だわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-p+Ef):2020/03/23(月) 10:31:51 ID:fTgWDckoa.net
競馬のドバイワールドカップなんか馬から人からみんな現地入りして当日に中止だぞ
ルメールなんか選手から現地入りしてんのに都合1ヶ月休業状態
ゴドルフィンが補填すんのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:32:14 ID:SHexQ8Kd0.net
>>61
こういうバカが続出したら出すかもな
トランプの奴隷じゃありえるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-2SpC):2020/03/23(月) 10:32:28 ID:Iq09P/h+0.net
もう10万人程度の命じゃ釣り合わん経済損失出してんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7193-nCx3):2020/03/23(月) 10:33:21 ID:Q+m0maUP0.net
自粛要請に従って
自主的に開催をやめても誰も感謝してくれない
金銭的な補償をだれもしない
苦境を訴えても自己責任と嘲り笑われる

では、破る人が出ても仕方がないと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-ppuQ):2020/03/23(月) 10:33:28 ID:yPDiRwO50.net
>>53
経済が死んだら社会崩壊するんだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-tlWX):2020/03/23(月) 10:33:28 ID:ckHsi9hjr.net
中国じゃないんだからそんなん無理だろ
隙あらば政府ガー言ってんな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-mRG9):2020/03/23(月) 10:33:34 ID:hdzpGD4l0.net
>>65
それまでは自粛は任意だから主催者の判断で開催しても何の問題もない
ケチつけられる筋合いは無いって自覚してね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2997-gJ6t):2020/03/23(月) 10:33:34 ID:r2gSULWj0.net
そもそも営業禁止命令出してなんで税金で補填しないといけないんだ?
潰れたらいいじゃん死ねよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:34:04 ID:SHexQ8Kd0.net
>>67
それを破るなら次は法になる
当然保証なんて世界各国同様ない
どちらがいいか選べ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:34:06 ID:mRb15AlXa.net
>>62
これで延期中止なかったら俺もパヨ転向するわ
IOCと日本のチキンレースになってるだけだと思いたい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:34:17 ID:oDhVPGfi0.net
そもそも政府も、こういうケースは多少はあることも覚悟して
今の方針でやってる
織り込み済みなのよね
政府はそれでもなんとかなるだろうという楽観が多分あって
その判断が正しいか間違いかわかるのは今後だが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-PUPm):2020/03/23(月) 10:34:30 ID:0cAhMJECp.net
>>67
国に迷惑をかけないために興業を実行するという皮肉

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 10:34:57 ID:IzSKoo0a0.net
>>73
五輪は延期もしくは中止だよ
この状況で予定通り開催なんて無理

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b32-rrnL):2020/03/23(月) 10:35:04 ID:TRvpaeFJ0.net
やはり社会主義が最強だね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2910-1G7t):2020/03/23(月) 10:35:43 ID:62BhAegx0.net
>>64
あれ興行でやってるわけじゃなくて王族のお遊びやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b6c-oUXJ):2020/03/23(月) 10:35:59 ID:u/dS5V3T0.net
空気だけで辞めさせようとするジャップが本当に糞なんだよ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ppuQ):2020/03/23(月) 10:36:14 ID:STymqb4Id.net
>>53
人類の6割7割感染するまで止まらない
ワクチンは2年後

その間ずっと保証無しの自粛してんの?
コロナと経済のダブルパンチで日本崩壊するね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:36:27 ID:SHexQ8Kd0.net
結局ジャップ猿は自粛なんて高度なやり方無理だったってこった

アメ公みたく上から強制的に閉鎖されないと分からん猿だもんな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ed-TuES):2020/03/23(月) 10:36:28 ID:1rf3OixV0.net
>>1

正論すぎる
そもそもpcr検査自体、医療が崩壊するからって事情でやらない方針じゃん
医療に税金打ち込んだら崩壊をとめられるのにやらないのはようは金のためだろ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4b-23bl):2020/03/23(月) 10:36:50 ID:JW1dB5fqM.net
自粛を「要請」しているだけのなのに各自で判断して開催出来るため開催すると方針出したら叩くとか正義マン頭悪すぎるやろ
そのくせオリンピック関連のイベントはやるしな
政府が手本を見せないのになんで民間が自己責任でそんなものに従わなきゃならんの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:37:02 ID:SHexQ8Kd0.net
>>80
世界中崩壊してる
自分だけだと思うな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:37:35 ID:oDhVPGfi0.net
>>81
別に日本に限らずどこでも無理だと思うよ
欧州とかも強権発動してる
実際、あの流行を見ればそれが正解だと思うが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 10:37:39 ID:IzSKoo0a0.net
>>80
集団免疫論は免疫ができる前提なんだけど
新型コロナって免疫できているの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31ae-NT4g):2020/03/23(月) 10:38:35 ID:6PSCKxMo0.net
補償を許すと、あえて強行するヤカラが出てくるって聞いてけどな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2912-Uu4i):2020/03/23(月) 10:38:52 ID:qYyGs4NF0.net
今の状況だと
都市封鎖になるのを座して待つばかり

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:38:59 ID:oDhVPGfi0.net
上でも書いたけど
会場を貸し出さないとか、やり方はあるのよ
もちろん、そこには法的な問題も加わってきて訴訟もありうるが
政府や県が今のところ、そこまでの事態ではないと考えているということ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-rrnL):2020/03/23(月) 10:39:00 ID:O4nvyjSs0.net
補償するしないは別に禁止って指示したら良いじゃん
日本人大好きな察してはもう通用しないよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:39:35 ID:mRb15AlXa.net
>>83
屁理屈いいから人集めんなよ
法律で決まってないからって好き勝手やると収束したあとホリエモンエンドやぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 10:40:45.70 ID:BpZGiCys0.net
k1だけ補償とかアホかな
こういうときは一律現金給付するんだからそれで補償はおしまい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 10:41:10.44 ID:Fvm5DW1C0.net
わーくにの総理は金目だからやれぇできんのよ
これに補償したら当然他のにもだからな
金目の安倍ちょんには一斉休校が精一杯
先手先手なんて大嘘

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 10:41:34.78 ID:NJVwI6wrp.net
スポーツ興行中止して補償してる国あんの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 10:41:37.67 ID:wVpcZtr60.net
>>92
補償されないから強行開催したのが今回なんだと思うが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 10:41:48.08 ID:zI+CeCuVM.net
>>73
だからまず五輪中止してから
自粛要請すべきなんだよな
「国は五輪開くつもりなのになんで民間だけ自粛しろとか言うんだ」って話だし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4b-23bl):2020/03/23(月) 10:42:19 ID:JW1dB5fqM.net
>>91
なにが屁理屈だよマヌケ
整合性すら一つもないような連中が適当なこと抜かして責任も持たず人の行動制限するようなことを言うなって話だろうが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 10:42:31 ID:pAhYZWee0.net
そりゃ開催するわってなるな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-NL//):2020/03/23(月) 10:42:53 ID:zkoJ+OQO0.net
駅や満員電車やオフィスに集まるのは仕事でだからよくて興行で集まるのは駄目?
いやその興行やってるやつらは仕事でやっててそれで食ってんだが
何をもっていいか悪いか判断してんだよ何様だ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:44:06 ID:oDhVPGfi0.net
補償するしないはともかく
やめさせたいなら要請じゃなく命令とか物理的に無理にする強権発動したほうがいいね、実際
そっから訴訟になるなら、それもやむなしと

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-sZSI):2020/03/23(月) 10:44:10 ID:BpZGiCys0.net
>>95
そんなん不安定な仕事してる奴の自己責任だぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:44:40 ID:mRb15AlXa.net
>>97
整合性って感染広まるから人集めるな、ってのが整合性取れてないの?
法律で決まってないから自由だろ、って方がよっぽど
無責任で適当抜かしてると思うけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 10:45:03 ID:IzSKoo0a0.net
>>97
責任というなら興行主も何かあったら責任を負うだけだぞ
自粛要請は受けているんだから、予見は不可能なんて言い訳は通らないからね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7193-nCx3):2020/03/23(月) 10:45:22 ID:Q+m0maUP0.net
自民・岸田氏「現金給付クーポン券など対策を」 TV番組で明言

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000022-asahi-pol

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e7-W/ZL):2020/03/23(月) 10:45:24 ID:n485a7N40.net
五輪関連を強行しようとするから政府が信用できない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bf-9lac):2020/03/23(月) 10:45:25 ID:k61MPraU0.net
なんでこのおばちゃんこんなまともなの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 10:45:34 ID:pAhYZWee0.net
てか通勤が許されてることがまず異常

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-jC8t):2020/03/23(月) 10:45:37 ID:Z95yY5Dg0.net
さんざん自己責任論で甘えんなボケと弱者をイジメてきた社会だから
こんな時に困ることになるんだよな
お互いに助け合ってきた社会なら誰も反対せず補償すべきで一致するだろうに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:46:00 ID:oDhVPGfi0.net
>>103
そうね、責任は負ってるというか
何かあったらそれこそ潰れるのも覚悟でやってる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-msep):2020/03/23(月) 10:46:23 ID:VJ5kOz23a.net
正論おばさん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1327-1zp8):2020/03/23(月) 10:46:29 ID:QMtVE/5P0.net
まさにこれ。
「自粛しないとか非国民!!」
って椎名林檎も叩いてたケンモメンってネトウヨと一ミリも変わらんどころか先の大戦で失敗した日本となんら変わらんやん。

普段ネトウヨ叩いてるくせにこんな簡単に政府にコントロールされてどうすんの?
まぁ100ワニでもしっかり電通に踊らされてたしホントしょうもない奴等だよケンモメンは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 10:46:30 ID:zI+CeCuVM.net
>>102
政府公式見解では自粛は解除されてるはずじゃないの?
大臣や知事はあくまで私見であって

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f0-AP1B):2020/03/23(月) 10:47:12 ID:bRp7mU2w0.net
補償して中止、とかなんか気軽に言うやつが春恵に限らずいるけど
その財源はどうするんだろうねえ。
「無駄をなくせば補償金くらいすぐ出てくる!埋蔵金もある!」とか民主党みたいなこと言うのかなぁ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-ppuQ):2020/03/23(月) 10:47:15 ID:yPDiRwO50.net
いや政府が日本は抑え込めてる安全だと言ってるじゃん
検査してないだけ?
検査したら医療崩壊するからやめろやめろが日本人の主張だからしないのは当然だしな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-jC8t):2020/03/23(月) 10:47:22 ID:Z95yY5Dg0.net
まったく自己責任論ってのはロクなもんじゃないよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e7-ED79):2020/03/23(月) 10:47:26 ID:nL97AW2m0.net
>>101
開催を強行されるのも自己責任やぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 10:47:48 ID:zI+CeCuVM.net
>>113
まず五輪中止してそのかね回せばいいんじゃね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:48:01 ID:SHexQ8Kd0.net
>>97
お前の言動も興行も何もかも全てまとめて上から強制的に押さえつけられるのとどちらがいい?
今は平時じゃない
認識を改めろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 10:48:07 ID:pAhYZWee0.net
これで興行主を責める気にはなれないなやっぱ
地方と折り合いはつかなかったか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:48:24 ID:oDhVPGfi0.net
>>113
そこは赤字国債を出せるだけ出せでほぼまとまってるかなと思う
普段、財政規律で慎重な人らも赤字国債拡大容認論にふってるしな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-2GgT):2020/03/23(月) 10:48:49 ID:dhsuzcmWM.net
ファンが支えろよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-23bl):2020/03/23(月) 10:48:52 ID:wVpcZtr60.net
>>101
自己責任で責めるなら尚更やるだろ(笑)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4b-23bl):2020/03/23(月) 10:48:57 ID:JW1dB5fqM.net
>>102
はぁ?各自で判断しろと政府直々には発言してんだろ
だからK-1側はマスク配布にアルコールスプレーも置いて空調もあるから開催出来ると判断したんだろ
それでも開催前日に自粛しろと言うならそれだけの理由を出せよと

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:49:15 ID:mRb15AlXa.net
>>111
災害時はそれが強みなんだよ
なんだかんだでコロナに関しては日本完勝じゃん
自分に火の粉が飛ぶんだから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-a8tQ):2020/03/23(月) 10:49:23 ID:glGblF9ua.net
>>33
開催費の領収書出してそれだけ補填
個人に10万出して1ヶ月引きこもっとけでいいだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 10:49:28 ID:zI+CeCuVM.net
>>118
だからそれなら国が率先して
五輪中止を決断しろ
民間にそういうこと言うのは次の段階だよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-Uw1l):2020/03/23(月) 10:49:59 ID:+QRJOeza0.net
>>87
補償があるからこそ安心して休業できる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:50:01 ID:SHexQ8Kd0.net
>>116
それをやられたら次は世界中と同じように強制的な規制になる
自分のクビを自分で締めてる事にいい加減気づけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1327-1zp8):2020/03/23(月) 10:50:11 ID:QMtVE/5P0.net
>>113
補填して中止といえないなら自粛要請聞かなかった人たちを叩く権利はないだろ

あくまで要請でしかないのにそれに強制力持たせるために国民利用して「自粛しないやつは非国民!!」
って言わせる根性が気にくわない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-6+kj):2020/03/23(月) 10:50:15 ID:cAFTWLO6d.net
晴惠を叩かせる為にあちこちでスレ立ててる奴が居るな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 10:50:21 ID:pAhYZWee0.net
国の行事ほかスルーで
それ以外は要請のみってそれは

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-5RDZ):2020/03/23(月) 10:50:33 ID:F2QyXw4va.net
文句言ってるやつは自分の勤め先が何らかの外圧で倒産して路頭に迷っても同じこと言えんのかね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 10:50:37 ID:IzSKoo0a0.net
>>113
おっ、反日か?
安倍ちゃんも財源なんて気にせず経済対策するわけだが
これだから立憲信者は困る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-NcGc):2020/03/23(月) 10:50:55 ID:YtNR2uzaa.net
まあそれやったら皆真似するよね
感染したら無能って叩けるし中止させたら弾圧だって喚けるしチョンモメンにとってはどっち転がっても美味しくてウッキウキ w

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9a0-GRmB):2020/03/23(月) 10:51:28 ID:NAra99C80.net
2月からこっちの全てのイベント保証したらいくらかかるんだろうね
中学校の吹奏楽部の定演だって金かかってるんだぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:51:29 ID:mRb15AlXa.net
>>125
領収書wwwww月10万ww
無職ニートかアルバイトかな、自粛した方がマシ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:51:56 ID:SHexQ8Kd0.net
>>126
それを決めるのは次元の違う問題
いちいちそれの是非をお前と議論したくもない

興行に関してはお前がどう思おうが、全世界と同じ様に自粛に従わないなら法規制を伴う命令になる
ただそれだけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-2GgT):2020/03/23(月) 10:52:09 ID:dhsuzcmWM.net
>>128
ほんとなんで国に命令されたい奴がこんなに多いんだろな?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1327-1zp8):2020/03/23(月) 10:52:10 ID:QMtVE/5P0.net
>>132
ほんそれな
「国のためなら仕事なくなっても我慢しろ」
とか
ネトウヨそのものの意見じゃないか

気づいてないケンモメンが多すぎて呆れる
イベント側や椎名林檎を自粛要請で叩いたケンモメンは猛省すべきだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 10:52:15 ID:mRb15AlXa.net
>>129
権利あるよ
感染者出たら取り返しつかないもん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b6c-oUXJ):2020/03/23(月) 10:52:26 ID:u/dS5V3T0.net
主催者の判断でって言われて主催者の判断で開催してなんの問題があるのか。
その結果感染拡大して訴訟問題になったとしてもそれは主催者の自己責任なんだろ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-23bl):2020/03/23(月) 10:52:40 ID:wVpcZtr60.net
>>111
Twitterだろそれ
嫌儲は開催することで感染広がる事が否定できないから危ないって言ってる連中が大半だろ
ましてや検査もしないで院生かも判らない人間が集まることは避けるべきだと

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:52:50 ID:oDhVPGfi0.net
結局のところ
政府も県もこの興行主も一貫してるのは
「まだ日本はそこまで深刻ではない」という認識で
だから強制的にやめさせもしないし、だまって自粛もしない
この認識が変わってこないと現状の形も変わらんでしょう
そして、俺も当面はそれで仕方ないと思うよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 10:52:50 ID:IzSKoo0a0.net
>>135
補償すればその分金が回って経済が回復するんだけどな
こういう時にすらケチるから30年経済成長しないんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 10:53:32 ID:pAhYZWee0.net
>>143
旅行を推奨してる時点でやばくね?ってなる
国の姿勢

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/23(月) 10:53:46 ID:jC6xE/hU0.net
>>138
責任の所在が問題になってるんだよ
大して責任もない仕事してるやつにはわからんかもしれんが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp85-5wtj):2020/03/23(月) 10:53:56 ID:craIaSr5p.net
国は責任とらん、不利益は国民にの姿勢じゃなぁ
これ収束はむりやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-+/N5):2020/03/23(月) 10:54:04 ID:sj/PP2nE0.net
政府がオリンピックとそれ以外でダブルスタンダードすぎて、こんなんじゃ全国の民衆は行動できませんわ
もうオリンピック開催地だけ日本国にして、それ以外の地域はジャパン共和国にでもして独立して、そっちで緊急事態宣言発令すれば?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 10:54:04 ID:zI+CeCuVM.net
>>137
そういう五輪開くために国民が餓死しようと破産しようと知ったことか
という上級国民の意図が丸見えだから批判されるんだぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-VQbo):2020/03/23(月) 10:54:28 ID:w/FSAr3Ua.net
借金で内臓売るくらいなら開催強行するだろ

来る客も自己責任だし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-zXHo):2020/03/23(月) 10:55:06 ID:Ni4kAklF0.net
補償無しで禁止にすることって国家権力としてできるならそれがいいやんか。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:55:08 ID:SHexQ8Kd0.net
>>146

責任もクソも感染症なんだから何もかも諦めろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Av+A):2020/03/23(月) 10:55:38 ID:/g8pqPHcd.net
自粛は強制じゃないからやるもやらないも自由
自粛して興業主が潰れても自己責任
自粛せずにクラスターが発生したとしても感染した人の自己責任
感染者が増えて医療崩壊して五輪開催が完全に不可能になっても自己責任
政府や電通が困ろうが知ったことではない
これが清和会と橋下と竹中が作りたかった国

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1327-1zp8):2020/03/23(月) 10:55:39 ID:QMtVE/5P0.net
何100人の人生がかかってるのに
「国が自粛要請だしたのに守らないやつは非国民!!!」
って

いや仕事なくなった損失を国が出してくれるんか?
出してくれないのになんで損だけ甘んじて受け入れろって言うんだろう
国民より政府が大事 まさにネトウヨ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-sZSI):2020/03/23(月) 10:55:40 ID:BpZGiCys0.net
>>122
結局潰れるのはおまエラだからいいんじゃね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:55:43 ID:SHexQ8Kd0.net
ジャップランド政府に規制されたいマゾがこんな多いとわな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-NL//):2020/03/23(月) 10:55:52 ID:zkoJ+OQO0.net
訴訟問題って誰が誰を訴訟するんだよ
イベント参加者が興行主に損害賠償請求?アホか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF63-slr3):2020/03/23(月) 10:56:06 ID:b7NCRQahF.net
税金を湯水のように使う気か??

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-5RDZ):2020/03/23(月) 10:56:23 ID:F2QyXw4va.net
仮にクラスター化してもこのイベントを叩くのは何か違う気がする
そもそも感染は抑えられている、日本は安全だって政府が散々言ってることだろ
不安を煽るようなものはランサーズだか何だかが潰してるし矛盾してるんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1327-1zp8):2020/03/23(月) 10:56:34 ID:QMtVE/5P0.net
>>153
それに知らずに協力してるのがケンモメンってのが笑いどころだわなw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-2GgT):2020/03/23(月) 10:56:59 ID:dhsuzcmWM.net
>>156
しかも自称リベラルになw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/23(月) 10:57:09 ID:jC6xE/hU0.net
>>152
それじゃ政府いらんやんw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-cULp):2020/03/23(月) 10:57:28 ID:F98I76nj0.net
今はまだオリンピック開催を主張してる政府なんだから
一万人程度のスポーツイベント強制で止めれないよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 10:57:31 ID:SHexQ8Kd0.net
>>154
今後中止命令だろうが、外出禁止だろうが、飲食店営業停止だろうが、補填なんてない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 10:57:44 ID:oDhVPGfi0.net
また、政府のメッセージが弱いんよ
政府がこのところ出しているメッセージが
「日本はこれまで上手くいっている」ということとともに
「自粛を一段階緩めていきます」ということ
詳しく見れば、専門家はもう少し悲観的な話もしてるんだけど・・・
例えば安倍がまた「危機はまだ続いてるんです。下手すれば爆発するんです、ヤバい状態なんです」
とか記者会見やれば?と思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-23bl):2020/03/23(月) 10:58:33 ID:wVpcZtr60.net
>>155
なにが結局か判らないけど給付金だけで全てが片付くみたいな夢は見ない方がいいよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 10:58:39 ID:zI+CeCuVM.net
>>164
だから最後にはだれも言う事聞かなくなる
国民全員逮捕でもするか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 10:58:54 ID:pAhYZWee0.net
>>165
旅行を推奨してる時点で真逆って言う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-jC8t):2020/03/23(月) 10:59:22 ID:Z95yY5Dg0.net
自民党が自己責任論で国民を洗脳したせいで緊急事態でも憎しみ合って団結できない
責任取れよ自民党

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-ED79):2020/03/23(月) 10:59:36 ID:6wEV0dU/0.net
>>6
吉本興業に100億プレゼントしたのは法律があったのか?
死ねよカス

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e0-W/ZL):2020/03/23(月) 10:59:42 ID:jebtgRn50.net
他のイベントは自主的に中止してんのに
何でk-1だけ補償するんだ?

公平に全てのイベント補償したら将来すごい借金になるけどええんか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 11:00:14 ID:IzSKoo0a0.net
>>157
国や県が損害賠償請求するんだぞ
これで感染拡大した場合に対応を余儀なくされるのは国や県だから
一罰百戒の意味も込める、今後要請はちゃんと聞きましょうってね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-NL//):2020/03/23(月) 11:00:22 ID:zkoJ+OQO0.net
法律や条例で規制したいならやりゃあいいだろ
反発が嫌だから民衆の同調圧力に頼って自粛してくださ〜いで責任逃れ
自粛して何人失業しようが知らぬ存ぜぬ
こんなクッソ卑怯な政治に付き合ってられるかよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 11:00:52 ID:SHexQ8Kd0.net
>>167
アメリカ見てみろ
州政府によってはアミューズメント施設・飲食店(イートイン)・興行、全部規制だわ
イタリア見てみろ
外にすら出れねえ
外には警察と軍が見回って従わないなら即逮捕

これがジャップランド政府の未来な
よく見とけよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7193-nCx3):2020/03/23(月) 11:00:53 ID:Q+m0maUP0.net
原則として全校再開すると萩生田文科相
2020/3/23 10:55 (JST)

https://this.kiji.is/614639148962399329

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-5RDZ):2020/03/23(月) 11:01:11 ID:F2QyXw4va.net
国民の視点で言えば自分や家族が生きるために働かなければならない
安倍のように適当やってて収入があるわけじゃない
個人レベルで見れば感染症で死ぬも働かないで死ぬも同じ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b6c-oUXJ):2020/03/23(月) 11:01:14 ID:u/dS5V3T0.net
>>171
保障する気ないなら止める権利もないだろって事だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-+/N5):2020/03/23(月) 11:01:26 ID:sj/PP2nE0.net
納税させといて緊急時に保険として施しに使ってくれるのかと思ったら、まさかの貸付のみ
これなら民間の保険と変わらないし、すべて自己責任なら、納税して政府を維持してる意味ある?
って声が増えちゃうぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-geZZ):2020/03/23(月) 11:01:33 ID:eLV+y3Czd.net
>>150
主催と客が死ぬだけなら勝手にすればいいが
そいつらにウイルスを移されて殺される何万人何十万人のことを考えろよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-FIkp):2020/03/23(月) 11:01:54 ID:M1jovJeA0.net
ほんまやで
要請という形で負担を丸投げするから後に引けない事業者はリスクを負ってでもイベントを決行するわけやろ
こんな時にセーフティネットを張れないならなんのために税金を払ってるんや

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7193-nCx3):2020/03/23(月) 11:02:02 ID:Q+m0maUP0.net
政府がこういう認識ではしかたがないな

>「爆発的な感染拡大には進んでいない。原則として全ての学校が再開されることとなる」と述べた。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-23bl):2020/03/23(月) 11:02:20 ID:wVpcZtr60.net
>>171
岡田さんは政治的な判断で補償とか言ってないんだよ
感染拡大を防ぐ上で今回の件は強行させない為にも金を払ってでも止めるべきだったって言ってるんだと思うよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 11:02:26 ID:oDhVPGfi0.net
>>174
実際、本当に深刻な状態なら
そうしなければいけないし、そうしたほうがいいと思う
日本はいま、深刻さがわかりにくい、あやふやな状態で
だからこそ対応も中途半端な今なんだろう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31ae-NT4g):2020/03/23(月) 11:02:27 ID:6PSCKxMo0.net
K1だけズルいから、俺も俺もが出てくるって

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1327-1zp8):2020/03/23(月) 11:02:46 ID:QMtVE/5P0.net
政府は既に自粛要請解除してるんだから
ケンモメンが「自粛しろ!じゃないと非国民!!」
って叩いてるのはおかしいよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-sZSI):2020/03/23(月) 11:02:47 ID:BpZGiCys0.net
>>166
片付くよ
ホテルとかもう潰れてるから
興業も例外ではない
本当に必要の無いものは潰れてもしゃーなし
非常時にお前個人のわがままが通ると思わん方がいいですよ
国家権力は凄いんですから
ましてや日本ですからね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-NT4g):2020/03/23(月) 11:02:51 ID:SHexQ8Kd0.net
>>177
停止をする権利はあるに決まってんだろ
興行は許可の元開催してんのに何言ってんだ

強権的な事をあえて極力やってないんだよ
本当バカなジャップは愚かだわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-5RDZ):2020/03/23(月) 11:03:14 ID:F2QyXw4va.net
>>172
そんな理由で損害賠償できるの?
ただのお願いだったのに
だったら国の要請で客来なくなったとこは国に損害賠償できるんじゃない?
対応しなきゃならないんだから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 11:03:36 ID:mRb15AlXa.net
警察の任意みたいなもんだろ
めんどくさくなる前に協力しとけや
法律云々で頑張るのもいいけど収束後ロクなこと起きないっては思う
面子の生き物だから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-cULp):2020/03/23(月) 11:03:49 ID:F98I76nj0.net
政府が緊急事態宣言出せば強制的に私益への介入出来て
興行でも営業でも止めさせられる 勿論その時は補填もされる
ただ宣言以降は安倍やクソ知事の思い付きで好き勝手できるのとトレードオフ
まあどちらを選ぶかなんだよね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-6kio):2020/03/23(月) 11:04:35 ID:9/s171L3a.net
先進国は補償してる
ジャップラは先進国じゃないからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 11:04:36 ID:pAhYZWee0.net
>>179
そんな状況で要請のみって不味くないか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:05:20.35 ID:zI+CeCuVM.net
>>174
政府は公式には自粛要請解除してるけど
大臣とか知事の私見でなんでいきなり自粛しなきゃならないのかさっぱりなんだが
自粛期間は19日の五輪のイベントに間に合うように終わったよね?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:05:37.79 ID:sj/PP2nE0.net
>>184
自粛してた反政府デモや集会も再開し始めるかもね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:05:54.13 ID:exr+JA+h0.net
中止にしたら会社潰れる、という状況ならどこでも強行すると思う

それを防ぐにはもう法律で縛るか補償するしかないでしょ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:06:21.52 ID:zkoJ+OQO0.net
セルフ隔離しないで外を出歩いてうっかり感染するのは自己責任じゃないんすか?
自分を家に監禁してくれなかった国や地方自治体が悪いと損害賠償請求したらどうっすか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:06:36.02 ID:VJ5kOz23a.net
K-1を税金で補償というと納得しにくい気持ちもなくはないけど
確かに大きな視点で見たらそっちの方が得なんよね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:06:39.52 ID:IzSKoo0a0.net
>>188
愛知の死んじゃった人、自分がコロナだとわかっていて店に行ったら
訴訟問題に発展していたじゃん
コロナが感染するとわかっていて開催したんだから、そうなってもおかしくはないぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:06:39.89 ID:wVpcZtr60.net
>>186
何だただのおふざけの給付金欲しがりボーイか
そうだね安倍さんがお金くれるまでいい子で待っててね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:07:14.81 ID:oDhVPGfi0.net
日本の状況は検査少ないとかいう話もあるけど
とはいえ、やはり欧米に比較すれば相当にマシなのはそうで
(陽性率見ても疑わしい人を検査してあの程度だから)
そして「今のところ」急速に増えていくという雰囲気もない
その中で、自粛が緩み、興行主も強行ってのは俺は仕方ないとこもあると思う
この二週間後三週間後くらいにまたどうなっていくか、どうなっているか
そういうものを見ながら事態は動いていかざるをえない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:08:15.12 ID:QMtVE/5P0.net
そもそも東京マラソンだって聖火リレーだって普通に開催されるのに
民間のイベントだけ規制とか酷いだろ

e塚さんやチノパンはOKだけど他の人がやったら有罪
みたいな風潮にケンモメンは加担してる自覚あるんだろうか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:08:33.72 ID:7vd0up89d.net
逆に休校解除するのになんでイベントはダメなの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:09:08.34 ID:F2QyXw4va.net
>>198
開催するときにコロナが感染するかはわからないだろ何言ってんだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:09:21.93 ID:wVpcZtr60.net
>>197
確かにね
K-1でお金貰えるなら当然RIZIN辺りもやるだろうね
怖いわ格闘技の興行関係

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:09:30.94 ID:zI+CeCuVM.net
>>201
19日の五輪イベントに間に合うように自粛要請期間も終わったのに
その後も忖度して中止しろ、って強要するんだもんなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:09:31.04 ID:vr27ICCxd.net
今朝のニュースで目黒川の花見客がめちゃくちゃ多いってやってたけど、あんなもんクラスター間違いないわな
野外でシートひいて見るスペースないから、みんな飲食店に流れるし
完全に雪まつりと同じパターン
ま、自己責任だからしょうがない
都内で医療崩壊したら五輪どころか日本終わり

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:09:45.73 ID:pAhYZWee0.net
旅行に助成金出しながら国の行事開いてで
自粛ムード吹き飛ばしまくってるのになにを過ぎる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:09:51.50 ID:F98I76nj0.net
本来どうでもいい殆どの国民に関係ないK1開催の補填を
ゴネたら税金でして貰えると言う前例作りたくないのは理解できる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:09:57.93 ID:mRb15AlXa.net
>>201
やめるにも手続きあるからな
五輪はIOCへ不満どうぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-s+hN):2020/03/23(月) 11:10:31 ID:i5p2/lrXr.net
>>198
> コロナが感染するとわかっていて開催したんだから、そうなってもおかしくはないぞ

感染すると分かっていて、という前提そのものが間違い。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 11:11:23 ID:IzSKoo0a0.net
>>203
感染拡大するかも知れないから大臣も県知事も中止を要請したんでしょ
その状況で、いやいや、感染するかはわからないなんて言い訳が通るかよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 11:11:31 ID:zI+CeCuVM.net
>>209
ギリシャの聖火イベントは中止になったのに
日本ではそれに間に合うように自粛要請解除したからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ppuQ):2020/03/23(月) 11:11:44 ID:7vd0up89d.net
>>209
五輪関係ない休校も解除
イベントだけやめろやめろは全く説得力ない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-DwAy):2020/03/23(月) 11:12:07 ID:kMXZa3Lm0.net
橋下も同じこと言ってるのに

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 11:12:17 ID:oDhVPGfi0.net
損害賠償に関しては
このスレであれこれ言われてること
門前払いにはならず、大体は訴訟にもちこむことは出来ると思うぞ
一方で、どう判断するかは裁判所の判断だけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-23bl):2020/03/23(月) 11:12:42 ID:wVpcZtr60.net
>>206
東京今一番ヤバいだろうにね
都内は桜の名所多過ぎるから各場所でクラスター化しそうだよね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-ppuQ):2020/03/23(月) 11:12:51 ID:yPDiRwO50.net
>>211
なんかソースあるの?
日本の感染者は抑え込めてるが政府の見解なんだがw
文句あるなら検査しない政府に言えば良い
数値上は抑え込めてるんだからなw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5398-P3wQ):2020/03/23(月) 11:12:57 ID:47AOm50j0.net
オリンピックを延期することが早々に決まれば、みんなが納得できる対策をしてくれるかな?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 11:13:05 ID:mRb15AlXa.net
俺の自宅リサイタル100億イベントの請求出すだけだから補填でもいいけどな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-xfx7):2020/03/23(月) 11:13:14 ID:Wyw4PRO2M.net
聖火リレーやってこれ中止とか苦しい言い訳だからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-PUPm):2020/03/23(月) 11:13:41 ID:oT9yWJRNM.net
まず第一に花見と聖火なんて馬鹿じゃないかとしか言いようがない
有料イベントになんか言えるのはその後だ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:14:43.84 ID:F2QyXw4va.net
>>211
何で通らないの?
そもそも感染拡大防止のために政府は一体何やってんの?
検査して感染者絞って封じ込めるとか、それで医療崩壊すると言うなら病床や発熱外来作る、医療スタッフを募集するなどやらなきゃいけないだろ
繰り返すけど、コロナ対策で政府は何やってんの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:14:44.01 ID:XCZYFncT0.net
>>32
この無能政府が緊急事態条項使ったら余計話ややこしくなる
都道府県にお金与えて全権委任でいいと思う

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-Eh1U):2020/03/23(月) 11:15:12 ID:hhT4EI2Vd.net
結局ジャップって有事でも足の引っ張り合いしてるだけだよね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-oUpl):2020/03/23(月) 11:15:50 ID:v7/9P+0JM.net
開催しなかったらたぶん潰れるよ 大規模イベントやってるところは自転車操業前提だから
支払い時期がちょっと前倒しになるだけでも危ないのに、要請とやらで中止にさせられて自己責任だから補償しないじゃ、路頭に迷わせる人間が増えるだけよ
こういう時に補償しないなら国の必要性がないじゃないか 台風や洪水の補償に国がお金出すのは誰も反対しないのに何故コロナには反対するのか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 11:16:32 ID:IzSKoo0a0.net
>>222
政府がなにかやっているかどうかと、このイベントで感染者がでた場合の話は
全く関係ないよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-ppuQ):2020/03/23(月) 11:17:48 ID:9QVfnd30d.net
五輪とか景気対策に旅行券配る案とか見る限り政府少なくても自民党の考えは日本は抑え込めてるなんだよなぁ
休校解除と合わせて日本人はもう日本は安全だと思ってよ
その結果が三連休のハメ外し

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-sZSI):2020/03/23(月) 11:17:49 ID:BpZGiCys0.net
>>225
仕事は腐るほどある
農業、運送業、介護、色々あるでしょう
転職すればいい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-6+kj):2020/03/23(月) 11:18:18 ID:cAFTWLO6d.net
>>190
安倍友維新企業以外が死ぬだけだなそれ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-cqoD):2020/03/23(月) 11:18:24 ID:1L6vOTM2M.net
遊園地の再開は批判しないのになぜこのイベントだけ怒られてるの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-cULp):2020/03/23(月) 11:18:42 ID:F98I76nj0.net
そもそもコロナの感染でK1興行が困難になるのは天災で誰の責任でもない
しいて言えば不運なだけ
ただ 感染リスクを知りながら政府が要請だったこと盾に開催して
もしクラスター感染爆発を起こせばそれは人災 
開催側はその言い逃れは出来ない 
まあだからと言って主催者側が何か法的に処分はされる事もなく
これは倫理的な話だけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9378-aBOR):2020/03/23(月) 11:18:49 ID:XCZYFncT0.net
>>226
まあでも政府がノーガード戦法だったら、個人や主催者が頑張ってもどのみち止められないからイベント実施するのも仕方ないと思う

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29c7-Epa4):2020/03/23(月) 11:18:55 ID:WBJ/874i0.net
晴恵ど正論
結局開催者の自己判断だからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-5RDZ):2020/03/23(月) 11:19:46 ID:F2QyXw4va.net
>>226
そうだよだからイベントも観客も自己責任で好きにすればいい
政府が気を付けて開催してねって言ってるんだから
イベント主催者もマスク配ったり消毒したりできる限りのことやってるだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 11:19:58 ID:zI+CeCuVM.net
>>231
政府公式の自粛要請は解除されてますが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7193-nCx3):2020/03/23(月) 11:19:59 ID:Q+m0maUP0.net
5ちゃんねらーってよく「そんなところはつぶれてもいい」「潰れても仕方がない」っていうが
潰れるくらいなら強行するだろうな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31ae-NT4g):2020/03/23(月) 11:20:37 ID:6PSCKxMo0.net
K1潰すためにわざと貸したな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 11:21:12 ID:IzSKoo0a0.net
>>234
大臣も県知事もやめてくれと要請しているわけだが…
気をつけて開催してねって言っているなら、こんな問題にはならない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-C5D7):2020/03/23(月) 11:21:17 ID:6xQx0Quea.net
ほんそれ
口だけ自粛なんてむり
止めるなら金払って止めよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:21:28.48 ID:30aA4j3Ad.net
これ補償するってことになったら
わざと大規模イベント開催して、
満額補償させる奴でるぞ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:21:41.23 ID:zI+CeCuVM.net
>>238
政府公式には自粛要請解除してるのに
なんの権限でそんなこと言えるの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:21:47.43 ID:mRb15AlXa.net
>>225
単発娯楽イベントだから軽くみられてるのは有るよね
しかし今後税務調査とか使用許可おりないとかないか心配ではある

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:21:56.23 ID:7De7BKuV0.net
ガイドライン厳しくして要請するんだよ
今の政府じゃ反発されるだろうけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:22:00.27 ID:EwWLsChSa.net
格闘技興行って過去に何人も自殺者出してるからな
イベント一つでもポシャったらヤバいんだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ppuQ):2020/03/23(月) 11:22:17 ID:0TojVTxfd.net
専門家会議「大規模イベントの自粛は続けて欲しいここで大規模クラスターが発生する事になったら今までのことが台無しになります。」

専門家会議の提言を受けた安倍ちゃん「大規模イベントは主催者の判断で考えて!」

これだからな真面目に
そりゃ花見もK1もやるわな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-cULp):2020/03/23(月) 11:22:19 ID:F98I76nj0.net
>>235
少なくとも主催地の知事は要請してる
この場合知事の方が権限があるから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-5RDZ):2020/03/23(月) 11:22:51 ID:F2QyXw4va.net
>>238
国民100人死ぬかもしれないからそれを防ぐためにお前死んでねって国や自治体に言われたら死ぬの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f0-khjk):2020/03/23(月) 11:23:12 ID:5jfsWHqJ0.net
財源は税金だけどすぐ近い将来の増税に国民は納得するかな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-zXHo):2020/03/23(月) 11:23:27 ID:Ni4kAklF0.net
憲法改正で集会の自由を制限だな。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-ppuQ):2020/03/23(月) 11:23:37 ID:HxHXDuAKd.net
>>228
なんでそこに影響ないと思ったの?
不景気ってのは下からどんどん崩れていくんだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 11:23:45 ID:zI+CeCuVM.net
>>246
県主体でアリーナ仕様禁止したら賠償することになるから「要請」
金ケチっただけだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d97b-l79z):2020/03/23(月) 11:23:45 ID:aMChWcqW0.net
庶民はなんでもいうこと聞くだろうという
上級ならではの思考回路

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc2-3/18):2020/03/23(月) 11:23:59 ID:7De7BKuV0.net
無計画要請じゃダメよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-sZSI):2020/03/23(月) 11:24:36 ID:BpZGiCys0.net
>>250
これらは最後まで生き残るから心配要らんぞ
その程度の事もわからないほど低知能だから不安定な仕事してるんだろうけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-f9wa):2020/03/23(月) 11:25:16 ID:IzSKoo0a0.net
>>247
別にK1の興行主が事業に失敗しても死ぬ事は無いけど?
そのためのセーフティーネットは整備されている
でも感染者は何人か確実に死ぬよね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-msep):2020/03/23(月) 11:25:49 ID:VJ5kOz23a.net
>>251
主催者ばかり言われるけど国も自治体も危機感が無いんだよな
大阪府知事が暴露したみたいな資料さいたまには行ってねえのかよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31ae-NT4g):2020/03/23(月) 11:25:52 ID:6PSCKxMo0.net
K-1も貸しを作っとけばよかったのにもったいないな。もう誰も助けてくれないだろう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398c-ED79):2020/03/23(月) 11:26:02 ID:3TwMnIGA0.net
自粛解除した馬鹿政府があるらしい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7193-nCx3):2020/03/23(月) 11:26:06 ID:Q+m0maUP0.net
>>244
prideの社長みたいに今後の展開を会見で話した直後に
ホテルで不審死→自殺の流れにはなりたくないだろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b97-W/ZL):2020/03/23(月) 11:26:13 ID:Q++BDNwH0.net
イベント会社は甘え
つぶれればまた新しい会社ができる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-s+hN):2020/03/23(月) 11:26:23 ID:i5p2/lrXr.net
>>211
感染するのが分かってんのに、って言いきって突っ込まれたらそれか。
お前バカだろマジで

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 11:26:31 ID:oDhVPGfi0.net
今の日本で感染拡大、爆発の危機感が共有されてるかといえば
明白にNO
それは三連休の人出を見てもわかると思う
まず、ここの共有がない状況では
政府もハンドリングは難しいよ
なんなら政府の中にも危機感持ってない人はけっこういそうだしね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2912-Uu4i):2020/03/23(月) 11:26:31 ID:qYyGs4NF0.net
おとなしくしてれば
4月入れば解禁だったろうよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b973-DbJN):2020/03/23(月) 11:26:43 ID:c6QZOTa/0.net
※株価の下落にはユニクロ初め大企業に12兆円日銀から補填します

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-slr3):2020/03/23(月) 11:27:08 ID:IyuMhYK7d.net
反対する奴は人命は何より優先だから金のことばかり言ってないでK1は中止すべきという理屈
なら五輪も中止したらいいのにそこには触れない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c7-W+kV):2020/03/23(月) 11:27:22 ID:lSAPh7Fd0.net
>>5
興業系の赤字は倒産じゃ済まんよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-R6oc):2020/03/23(月) 11:27:42 ID:H60GUEwZM.net
K1って国の金注ぎ込むような素晴らしいイベントだったの
それは知らなかった
格闘技ってすごいんですね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-cV+G):2020/03/23(月) 11:27:43 ID:wLPs9lL40.net
そんなら、1000人規模のヤルわ!中止したくば補償よこせっていえるやん。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d97b-l79z):2020/03/23(月) 11:27:55 ID:aMChWcqW0.net
開催しなきゃ命が危ないんだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Av+A):2020/03/23(月) 11:28:24 ID:OFLdtaVNd.net
自己責任論を突き詰めたら無政府主義者になるというのは散々言われた話だし、蒲郡のフィリピンパブのおっさんみたいなのこれからどんどん出てくるぞ
だって自粛するメリットないしな
つまり「金くばって止めさせろ」は極めて現実的な意見
晴恵が最適解を言ってるだけ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-cULp):2020/03/23(月) 11:28:36 ID:F98I76nj0.net
>>251
強制的に中止にするには即時法が必要だから
補填は国がするから県は関係ない
それで国が嫌なのはゴネて強行すると脅せば
負債を補填できるという前例を作る事の方だと思う

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7193-nCx3):2020/03/23(月) 11:28:36 ID:Q+m0maUP0.net
>>257
でも自粛しても誰も褒めてくれないし
借金についても誰も助けてくれないからね
ホテルで「自殺」って展開は御免だろう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b98-ED79):2020/03/23(月) 11:28:43 ID:ByJa0i/u0.net
調子に乗って専門外のことまで言い始めたなw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-msep):2020/03/23(月) 11:28:50 ID:VJ5kOz23a.net
>>262
専門家がやべえっていってんだからそれを国民に周知するのが政府の仕事じゃないんか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5138-JtNe):2020/03/23(月) 11:29:34 ID:sQffSIpk0.net
責任取りたくない、補償したくない、騒ぎにもしたくないんだろ?
だから緊急事態ではないし、感染も大したことない、五輪も開催出来るし、日本国内でも全く移動制限もない、けど移動もイベントも自粛してほしいとか言ってるわけで

これなら何やっても文句言われる筋合いはないし損害や感染の責任を被る必要すらない
国は開催してもいいと言ってるのと同じで病院でも飲食店でも全て同じようにその危険性はあるわけで中止を決定させられないのは国の判断がそうではないからだ
危機感ないのは国民ではなく国なんだから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-ppuQ):2020/03/23(月) 11:29:39 ID:yPDiRwO50.net
政府が基準を示さないのも悪い
1000人以上の屋内イベントは禁止屋外ならOKとか
明確に示した方がいいよ真面目に

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 11:29:50 ID:zI+CeCuVM.net
>>256
アリーナなんて県所有なんだから
本気で止めさせたいなら
違約金払って契約解除するなりすればいいのに
それすらしないからな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-5RDZ):2020/03/23(月) 11:29:52 ID:F2QyXw4va.net
>>255
収入無くなれば死ぬよ
従業員だって何人いることか
人の生活を何だと思ってんだ
必ず感染するなんて前提は話にならない
あくまでリスクとして考えろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be0-AP1B):2020/03/23(月) 11:30:03 ID:RYOXNouC0.net
正論だな
政府は本当にやばかったら止めるから、まだそこまでは達してないって事だろうけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-3/18):2020/03/23(月) 11:30:11 ID:0FAMlU4Aa.net
自分たちのフトコロは痛めずお願いという形で相手に損を被ってもらう
ジャップらしい発想

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-23bl):2020/03/23(月) 11:30:20 ID:wVpcZtr60.net
取りあえず起きてしまった事はどうしようもないから
厚労省は主宰者が集めた観戦者の住所を元に各自治体にクラスター化しないか経過観察くらいはしてほしい
検査なんかしなくても良いから発熱したらドコドコに行って受診するよう「要請」すべき

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 11:30:39 ID:zI+CeCuVM.net
>>271
アリーナは県所有なんだから
本気でイベント止めさせたいなら
違約金払って契約解除するなりすればいいのに
それすらしないからなあ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398c-ED79):2020/03/23(月) 11:31:05 ID:3TwMnIGA0.net
政府は自粛解除して五輪イベントやってるのに
補填も無いのになんで中止にしないといけないんだって話だよなw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 11:31:08 ID:oDhVPGfi0.net
>>274
そうなんだけど
最後の行で書いてるように
当の政府も、中では多分まとまってなくて
「いや、経済が大事だ。過度な自粛はやめないといかんだろ」とか
「とはいえ感染爆発したらそれこそ経済終わるぞ」とか
意見はいろいろあって、各省庁でも違いはあって
今みたいな中途半端な感じなんじゃないかね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b944-xCuk):2020/03/23(月) 11:31:18 ID:jnq6T3EZ0.net
この後さいたまスーパーアリーナが大阪ライブハウスみたいになるのか
胸熱だな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-sZSI):2020/03/23(月) 11:31:26 ID:BpZGiCys0.net
>>278
転職すればいいだけだぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0975-W/ZL):2020/03/23(月) 11:31:35 ID:tlaUSDjo0.net
>>283
それw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31ae-NT4g):2020/03/23(月) 11:31:37 ID:6PSCKxMo0.net
補償なんかしたら、給与保証との二重払いになっちゃうんじゃないの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-cULp):2020/03/23(月) 11:32:29 ID:F98I76nj0.net
今更五輪なんて世界も日本国民も反対してるのに
やれると思ってる政治家は居ない
今はそれぞれの状況と立場で発言してるだけ 
政治の見える部分はプロレスだと理解しろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d97b-l79z):2020/03/23(月) 11:32:33 ID:aMChWcqW0.net
水面下でやり取りはあったんだろうな
会場使用料は返すという県と、得られるはずの儲けまでを補填しろとの主催との間の溝が大きかったのは想像できる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 11:33:27 ID:zI+CeCuVM.net
>>289
で、聖火イベントに間に合うように自粛要請解除したのはなんだったんでしょうね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-PUPm):2020/03/23(月) 11:34:22 ID:mkFdrTKQa.net
>>286
国のためにわざわざ無駄な労力を行えということかよ
自粛派は頭おかしいな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 11:34:33 ID:pAhYZWee0.net
>>257
貸しだと認識しないんじゃ
この県の雰囲気だと

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 11:34:46 ID:oDhVPGfi0.net
まあ、興行主が安全厨であるのは間違いないんだろう
こういうのをなんでみな涙をのんで自粛するかと言うと
感染者が出て、批判だけじゃなく、興行主としても終わる、そっちのリスクの方が怖いから
でも、そんな奴はそうそうでねーよと思ってたら判断も変わってくる
答えは今後出ることだろうけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-sZSI):2020/03/23(月) 11:35:26 ID:BpZGiCys0.net
>>292
国に寄生すんなよなきもちわりい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-k4fS):2020/03/23(月) 11:35:50 ID:zI+CeCuVM.net
>>294
政府自身その安全厨煽ってるからな
「日本は防疫できてきる、日本スゴイ!」って

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 11:37:39 ID:pAhYZWee0.net
>>296
そのうえ旅行に助成金出すってやるしな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-cULp):2020/03/23(月) 11:38:03 ID:F98I76nj0.net
だからもちろん興行主の言い分も筋は通ってるけど
クラスター感染を起こせば道義的だけにしろ
責任問題にはされるし人災だと非難はされる
結局そこを主催者側が被るから最終的に自治体側も折れたんだと言える

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-WFRM):2020/03/23(月) 11:38:07 ID:X3xK3//2p.net
自粛要請とか遺憾の意!と同じだな
何の意味もない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-k0GA):2020/03/23(月) 11:39:39 ID:J5LorPiya.net
命令したらしたで叩くケンモミン

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-oUpl):2020/03/23(月) 11:39:43 ID:v7/9P+0JM.net
>>298
折れるも何も法律的に中止させる強権が自治体にはないよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-khh+):2020/03/23(月) 11:39:56 ID:ALMXfGMjd.net
>>298
イベントとの関連性は認められない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:40:53.37 ID:zI+CeCuVM.net
>>301
アリーナは埼玉県所有なんだから
本気で止めさせたいなら
違約金払って契約解除すればよかったのにね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:40:55.11 ID:Q++BDNwH0.net
日本より資本主義の欧米が中止とか言ってるのに
なんで社会主義のジャップが利益利益言ってるんだw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:40:58.73 ID:b5ESlEQB0.net
政府はそれだけは絶対にしたくないんだよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:41:23.45 ID:F98I76nj0.net
もしこれで感染者が出て迷惑なのは自業自得の感染者では無くて
約一万人の追跡調査しなければいけなくなるクラスター対策班の現場の人間
本当にこの時期の開催は迷惑だと思うよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:41:43.13 ID:X3xK3//2p.net
政府の言ってる事は今後どうなるかわからない、パンデミック起こるかもしれないけど起こらないかもしれない
みんな自粛して!自己責任で!!って
この二ヶ月ジューシーガイジは何やってたんだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:42:00.35 ID:pAhYZWee0.net
>>306
それなら要請だけで済ませたってのがまず駄目なんじゃ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 11:43:50 ID:oDhVPGfi0.net
>>306
現場はかわいそうだし迷惑だけど
しかし、それも仕事だからやむなしというか
興行やってる人たちも「俺たちだってまさに大変なんだよ」という話だと思う

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e0-JtNe):2020/03/23(月) 11:44:22 ID:mQ2AJHug0.net
誰に責任があるかとかそんなレベルの話ではない
政府は本気でコロナを収束させる気があるのかという覚悟が問われている
覚悟があるなら経済補償するか片っ端から逮捕して見せしめるかの二択しかない
やるかやらないか、日本政府は今のところやらない姿勢しか見せていない
こんなんで封じ込められるはずがない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-cULp):2020/03/23(月) 11:44:33 ID:F98I76nj0.net
>>308
それを言うなら要請を盾にして開催した方も悪い
だけど自治体も開催側も感染起きても実はどちらも実害はないんだよ
苦労するのはクラスター対策してる現場の人間だけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-4+dA):2020/03/23(月) 11:45:28 ID:IfsPQPAy0.net
吉本に投入した税金100億円を、感染症対策や補償に使うべき

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 11:45:46 ID:pAhYZWee0.net
>>311
その現場の苦労へのヘイトをどこへ向けるかってなると
やっぱ予算下ろすよう動けなかった国か?ってなるな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-cAZl):2020/03/23(月) 11:45:59 ID:nYm4v6c8a.net
>>223
ほら反対するだろw
俺が言った通りじゃんw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 11:46:07 ID:oDhVPGfi0.net
>>310
同感だけどそもそも短期に封じ込める気もないのでは、やはり
五輪も延期両にらみで、やはり延期の方向に走り出した
今のやり方で封じ込められるはずがないってのは政府も一番わかっていて
だらだらと長期戦を続ける
専門家も年を越した戦いになるかもと言ってるし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-6yHa):2020/03/23(月) 11:47:41 ID:ViKaNjlFd.net
都内の寄席、演芸場なんて朝から晩までガンガン営業中だぜ!
さいたまスーパーアリーナより密閉してて、客も密集してるぜ!
金が儲かれば新型コロナなんて知ったこっちゃないぜ!

客は自己責任で! だぜ!

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7193-nCx3):2020/03/23(月) 11:47:56 ID:Q+m0maUP0.net
新型コロナウイルスの感染者の来店が判明し、8日から営業を自粛していた大阪市内のライブハウスも22日、営業を再開。昼夜にライブが行われた。


3/23(月) 5:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000005-dal-ent

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rrSy):2020/03/23(月) 11:48:07 ID:4RIFDv1Ha.net
じやぁ俺も仕事休むから補償してくれや

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ae-7hRU):2020/03/23(月) 11:49:50 ID:6PSCKxMo0.net
損失補償ならできそうだけど、利益の保証なら無理だよな。早く数字が出てこないかな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e0-JtNe):2020/03/23(月) 11:51:17 ID:mQ2AJHug0.net
>>315
それならそういう方針を国民に示さないとな
補償する気がないならないで、国民の相互不信を煽っても経済が混乱するだけ
対外的な問題があるから正式に示しにくいのだとしても、せめて「早期封じ込めをするつもりはない」という国の見通しを国民にそれとなく気づかせなければ余計な被害が増えるだけ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-1kkn):2020/03/23(月) 11:53:36 ID:66t7Fwtk0.net
K-1なんて脆弱な経営体制でやってるから
イベント一個失敗したら倒産しちゃうからな
批判浴びても開催するしかない
なんの法律の問題も無いし

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b97-W/ZL):2020/03/23(月) 11:53:57 ID:Q++BDNwH0.net
戦後焼け野原で何が起こったか?
政府の補償?


土地の取り合い
そういうこと

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 131c-W/ZL):2020/03/23(月) 11:55:18 ID:FgBKcHoE0.net
芸能人がコロナについてなんか言うのも大概だが感染症専門家が政治の話に口だすのも大概だな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 11:56:21 ID:mRb15AlXa.net
>>247
極論バカは話にならんな
病気避けるのもイベント開く開かないも、今後踏まえて得かそうじゃないかでしか話してないぞ

政府が言ったから言うこと聞くとかその逆も邪魔なんだわ
政府がアベがやるなって言ったから人集めてコロナ死とか同じベクトルのバカだろ
イデオロギー絡めてねじ曲げるの良くない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ae-Sn4Q):2020/03/23(月) 11:57:52 ID:c4m6bixq0.net
>>11
これこれ。
強制になったら大小関わらず全てのイベント類禁止だからな。それこそ悲惨だろ。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b944-cULp):2020/03/23(月) 11:58:33 ID:oDhVPGfi0.net
>>320
まあ、実のところ察せるようには言ってると思うけどね
専門家はもちろん、安倍も会見で
「このやり方によってピークを後にずらしていける」とか言うてるしね
そして国民もみな察してるからこそ、過度な自粛はやめて経済とのバランスをなんとかとっていこうという雰囲気に

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 069d-ED79):2020/03/23(月) 11:58:51 ID:gp7doYQm6.net
>>57
そんなん許されるなら国はそのバカ客に治療費請求できるだろ
そのバカから移された周りもその客に請求するわ

>>59
諦めようが何しようが強制力無いんだからやるやつはいるだろ
諦めるのは俺らの方だよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Phx2):2020/03/23(月) 11:58:55 ID:PzdbPd2Bd.net
>>321
会社潰すか自粛するかならそらやるわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-z2ZB):2020/03/23(月) 11:59:14 ID:co5fHZ3xa.net
>>3
アメリカの放映権を血税で買おうとするペニスヘッド安倍よりよっぽどましだわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-S5Kt):2020/03/23(月) 11:59:30 ID:x4VnOnauM.net
>>54
ネトウヨ!と全体で批判してるんだから自分たちもそうされると考えとけよモメン達は(笑)

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:59:59.91 ID:8Zehb6xaM.net
潰れてでも自粛するバカおらんやろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e5-j4AJ):2020/03/23(月) 12:01:47 ID:Z+dgRcWU0.net
コロナ患者出たら責任持って補償するんやろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e0-JtNe):2020/03/23(月) 12:02:47 ID:mQ2AJHug0.net
>>324
でも、個別の事例を叩いたところで何も改善されないよ。個人のガス抜きにしかならない
イベント開催を叩く空気が国民の間で共通認識として醸成されるころにはコロナはすでに蔓延している
効果的な対策をとるには全面的な経済補償を約束するか、強権的に警察力で外出を封じ込めるかのどちらかを、やれるかどうか、ではなくやるしかしかない
どちらもやらない日本政府はコロナ封じ込めは諦めてるということになるが、それならそれで方針を国民に示さなければ、国民間にいらぬ対立を生むだけ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137d-ED79):2020/03/23(月) 12:02:53 ID:fxCnV9Vs0.net
興行主にとっては仕事だし
仕事だからって満員電車に乗るのと同じだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-NT4g):2020/03/23(月) 12:03:07 ID:AxmdROPvM.net
>>316
落語は
「ドッワハハ!」
だからヤバイよな

ライブハウスと変わらん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Phx2):2020/03/23(月) 12:03:39 ID:PzdbPd2Bd.net
>>332
そん時は潰れる
でもやらないと確実に潰れる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-n2Je):2020/03/23(月) 12:03:57 ID:x+ifck98d.net
補償に言及したらすべて政府が補償しなきゃならなくなるだろ馬鹿

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e0-JtNe):2020/03/23(月) 12:04:03 ID:mQ2AJHug0.net
>>326
それはわかるけど、理解してない人がたくさんいるから興業主が過度に叩かれるわけで
今の状況では自国の首を自ら絞めてるだけにしかなってないよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 12:04:04 ID:mRb15AlXa.net
>>333
もう叩かれてると思うけどなあ
感じ方はそれぞれか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ab-Csf3):2020/03/23(月) 12:05:33 ID:P2o1/Liz0.net
俺が見もしないものに税金投入されてたまるか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:07:25.12 ID:kx+H7DUJd.net
>>329
どっちがどっちじゃなくてコロナに税金なんか使うなと言ってる
政治も行政もびっくりするくらい頼りないって今回身に染みて分かったろ?
だったらせめて小さな政府で税負担を減らせと

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:07:25.32 ID:oDhVPGfi0.net
>>338
興行主が叩かれてるのは
大規模で屋内で
感染発覚した場合、経路を追うのも困難で
それは感染拡大や爆発を招きかねないから、じゃないか
さらに政府や県がこんだけ言ってるのにと言うお上追従根性
国民全体の雰囲気としては小規模屋外OK、大規模屋内はやめろって感じが今だと思う
大規模じゃないものに批判は殺到してないし、政府も注文つけないし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:08:17.47 ID:SsmsIhRWd.net
朝鮮総連関係者がオーナーやってるK-1に税金注入とか、正気の沙汰じゃない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:09:06.79 ID:mQ2AJHug0.net
>>339
叩く人もいるけど興業主と、特に参加者はいけると思ってやったわけでしょ
そういう人がいなくなるまでの空気感醸成にはもっと時間がかかるよ
そこまで気長に民間の自由意志にまかせてたら意味ないと思う
封じ込めしないという方針ならそれは一つのやり方だけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:09:40.59 ID:kWeY/P/L0.net
林檎はクラスターになってないみたいだな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:11:14.26 ID:c37tUn6x0.net
>>1
正論やな

だって、コロナ蔓延したの全部安倍のせいじゃん

台湾では封じ込めに成功
島国の日本で水際対策も満足にせず、
武漢閉鎖後も春節大歓迎、
野党に要求されてたのに中国からの渡航禁止もろくにせず、
それどころか中国からの渡航禁止レベルを3にしておくべきところを2にしていてしかもその証拠の公文書を改ざんして誤魔化したのを共産党に速攻見抜かれ、
今も空港の検閲ガバガバ、
検査すらさぜず感染者数隠蔽し感染拡大させ、
WHOにはその口封じと五輪強行のため300億円以上も税金から賄賂を払い、
さらに税金でネット工作で検査は悪とデマを流し、
検査の必要性を訴える医師や専門家を攻撃させ、
自粛すべきなのに五輪利権のために自粛解除ムードだし聖火リレーを無理やり強行した

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e0-JtNe):2020/03/23(月) 12:15:20 ID:mQ2AJHug0.net
>>342
うん
だから今のままでは同じことが何度も起こるよ。現にK1に客として参加してる国民もいるわけで
大興業に自主的に参加しない国民感情が自動的に形成されるはずもない
長期戦にするけど一定以上は禁止という方針なら国がもっと強いメッセージをださないと
俺は、政府は大小かかわらずどのレベルの経済活動も再会させるつもりで大規模興業もやめさせる気はないけど、国民の多くが持つ不安感情を見過ごせないから、ポーズとして自粛要請をしてるだけだと思ってるけどね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 12:16:38 ID:mRb15AlXa.net
>>346
これだけやって現状だから日本スゴいとしか
自粛する国民性と清潔さに助けられてるとは思うけど

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1383-k0GA):2020/03/23(月) 12:17:17 ID:r2N9j+xo0.net
補填なんかせんでえーわババア

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd73-7Wgq):2020/03/23(月) 12:17:27 ID:OPikWqO1d.net
春恵強い

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-sfkJ):2020/03/23(月) 12:19:11 ID:2LPg8qSNM.net
ネッパヨおばさん、ついに反政府発言ですか。
やはりなというのが第一声でした。
こういう露骨な反政府コリパがテレビであることないこと吹聴する。
ミンス党の悪夢がまだ根強いマスコミニケーションでした。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb4-7hRU):2020/03/23(月) 12:20:37 ID:qSE8KyV50.net
国に頼るな自助しろよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-hm4z):2020/03/23(月) 12:21:08 ID:CvIDtynx0.net
ネトウヨお得意の自己責任論

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-hs8I):2020/03/23(月) 12:22:00 ID:0rIXPvXhp.net
中止にしたらハナから金にならねーしな
そら一か八かコロナらない方に賭けて強行するよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-FDFZ):2020/03/23(月) 12:22:08 ID:7SK1wdriM.net
んじゃオレが明日100万人規模のイベント予定してたが中止にするから補償してくれと、北海道のDQNみたいなのが出てくるぞ。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-3x/z):2020/03/23(月) 12:22:50 ID:r/vd7z6GM.net
なんで補償しなきゃいけないんだよ
税金使うなアホ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-AM22):2020/03/23(月) 12:24:21 ID:5FIBsl98M.net
ランサーズうるさすぎでしょ

コロナで身内何人か死ぬように祈っておくわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b923-GRmB):2020/03/23(月) 12:25:09 ID:qbhx1icq0.net
もうK-1なんて反社組織に会場貸すなよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-AM22):2020/03/23(月) 12:25:25 ID:5FIBsl98M.net
要請という名の責任逃れいい加減にしろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e0-JtNe):2020/03/23(月) 12:25:31 ID:mQ2AJHug0.net
金がない(惜しい?)から補償はできない
国民感情の反発が怖いから逮捕や強制中止もできない
もう打つ手がないので無防備で自然収束を狙ってる
経済破綻は怖いから適度にコロナで死にながらも経済再会して欲しい
でもそれを言うと国民感情が反発するから言えない
お金に余裕がある人は余裕が無くなるまで家にこもっていたほうが多少は感染抑制につながるので望ましい
だから自粛は要請しますが無理にやめさせはしません
なんとなく終わるのを待ちましょう
政府はそんなことを考えてるんだろう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-b5Cg):2020/03/23(月) 12:26:00 ID:5JFfi5JWd.net
馬鹿だよな
チケットの払い戻ししなければいいだけなのに客に嫌われたくないよーってんで払い戻し選んで勝手に事業撤退してるだけじゃん
そっちの方がいくらか傷は浅く済むだろ
チケットに払い戻しの取り決め書いてないんだったらそれはそれでただの怠慢

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:28:57.94 ID:5FIBsl98M.net
ただの要請だから払い戻ししなきゃならんだろ。

国が決めたのなら理由ができる。馬鹿なのかな?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:29:54.01 ID:OFLdtaVN0.net
判断を興行側に任せたら、そりゃやっちゃうだろ
これでコロナ拡散したら興行側が叩かれるだろうけど
結局コントロールできなかったのは政府と言う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:30:33.53 ID:6PSCKxMo0.net
>>361
辞められない理由って意外とそういう単純な理由だったりするんよな。そしてなぜか黙っているという

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Q/Ih):2020/03/23(月) 12:35:03 ID:5Y8aX/kTa.net
これは流石に事実陳列罪

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e0-JtNe):2020/03/23(月) 12:35:39 ID:mQ2AJHug0.net
>>363
ほんこれ
要は政府に本気で拡散防止をやる気があるかないかの問題なんだと思う

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-IqKU):2020/03/23(月) 12:36:42 ID:rEpqjW1da.net
>>112
そうこれ。
国に従っただけだよ。
さいたまアリーナって県の持ち物でしょ貸してくれたじゃん

それだけの話。
運営してるのハーとか馬鹿が昨日も言ってたが
それこそ県が運営会社に指導すべきなんだよ。
結局そうなった時金出したくないから
人のせいにしてるんだろ埼玉県知事は

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5122-dde8):2020/03/23(月) 12:36:59 ID:Jsolghw90.net
お昼のハルエストスレはここですか?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-Hfmd):2020/03/23(月) 12:38:09 ID:wmpkCBeVM.net
埼玉県知事「イベント自粛しろ!キャンセル料はよこせ!」

これじゃ無理だろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-X7Zk):2020/03/23(月) 12:38:18 ID:aMa7pQhf0.net
補償のことは感染症専門家が言うことでも無いけどな
しかもニュースにするほどか?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-IqKU):2020/03/23(月) 12:38:59 ID:rEpqjW1da.net
>>366
興行やるなと言っておきながら
通勤するな、ラッシュの電車混雑のこと触れるのはタブーみたいな馬鹿なことやってる国だからな
意味ねえよこれ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59e0-asNz):2020/03/23(月) 12:40:30 ID:0un0vUad0.net
>>325
自粛だと主催者都合なので興行中止保険が降りない
禁止なら不可抗力なので保険が降りる

大手保険会社にタマ握られてるから禁止命令
出せないんだろうな
種無しのくせにタマ大事にすんなっつーの

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-IqKU):2020/03/23(月) 12:40:53 ID:rEpqjW1da.net
>>370
他の国じゃ当たり前に保障されていることがこの国ではなされてなくて、そのこと言う奴もいない
みんな思ってる当たり前のことを言う奴がいないからニュースになってスレだったんだろう

異常なんだよこの国

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-ozyp):2020/03/23(月) 12:41:35 ID:DqIB9sbCa.net
今年やる予定だったイベント全部中止要請して補償したらどんくらい金かかるんだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-ED79):2020/03/23(月) 12:41:45 ID:mjzB7AOW0.net
>>170
無能WHOに300億以上寄付も追加で

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-08Ep):2020/03/23(月) 12:43:05 ID:WeJCKn5kM.net
ランサーズおるな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-KBUo):2020/03/23(月) 12:43:31 ID:rP68dcNnd.net
>>46
補償すればいいじゃん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-W+kV):2020/03/23(月) 12:43:34 ID:FEpW1rLt0.net
>>372
政府の中止命令って契約に入ってんの?
カテゴリー的に紛争とかの免除項目に該当すると思うんだが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:44:05.40 ID:rkeTA3aSd.net
>>378
その通りだよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:46:12.84 ID:odnsZ9zB0.net
事実上の命令だけど命令じゃないといううつくしいにほんしぐさ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-Epa4):2020/03/23(月) 12:51:43 ID:VkaSIirCM.net
ここでも叩いてる馬鹿いるしな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-b5Cg):2020/03/23(月) 12:52:04 ID:5JFfi5JWd.net
>>371
今朝すこし話題になってたがな
コロナ感染拡大の条件は3つあって密閉空間、手を伸ばせば届くような距離、会話や発声
この3つを全て満たした場合に感染力が高まるそうだ
満員電車が思われていたほど感染力高くないのは満員電車で喋るやつは基本いないから
K-1は完全にアウトだけどな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-oUpl):2020/03/23(月) 12:54:02 ID:xdHr4EJuM.net
>>303
それにしたって結構綱渡りだと思うよ
根拠なく一方的に契約解除したら裁判沙汰になるよ もし負けたら結局そこで賠償金払うことになる
コロナが国難に当たるんだと、存亡に関わる非常事態なんだという宣言がないからね むしろ政府は旅行まで推奨し始めるぐらい危機感がない これじゃあ根拠にならないよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-IqKU):2020/03/23(月) 12:56:36 ID:rEpqjW1da.net
>>382
それ願望でしかねえだろ
くしゃみや咳しない奴がいるのか?
電車ちょっと乗ってみろよ
馬鹿じゃねえのかお前

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-7rxu):2020/03/23(月) 12:58:12 ID:adJOcHV40.net
要請に従わずに感染者を出したら対象者の検査費用から医療費など
全て負担させれば良いだけ
その覚悟がなければ中止するだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-b5Cg):2020/03/23(月) 12:58:45 ID:5JFfi5JWd.net
>>384
お前と専門家の意見どっちが信用できると思ってんだ?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ae-mVee):2020/03/23(月) 12:59:15 ID:qQHuitgU0.net
>>3
ばーか補償もしないのに止めるか頭悪いな。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-oYyy):2020/03/23(月) 13:00:43 ID:Q6LDcu8QM.net
>>355
大規模なイベントはだいぶ前から決まってるのに
明日やりから保証しろは頭悪すぎだろw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfa-jtAT):2020/03/23(月) 13:00:57 ID:1+N2dkm/0.net
>>385
他での感染の可能性を否定出来ないんだから
該当イベントで感染したとの証拠も出せないし、そんなの無理

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-oUpl):2020/03/23(月) 13:01:35 ID:xdHr4EJuM.net
>>386
専門家が如何に偉かろうと事実は変わんないよ
電車では咳もくしゃみもペチャクチャ会話してる人も居るし、鼻や口を撫で回した手で手すりに触れるやつもおる

それでも感染者が出ないのもまた事実 ということはなにか別の要因があるんだろう

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-b+cI):2020/03/23(月) 13:01:47 ID:R+oI6FZj0.net
その代わり税金爆上げしますがよろしいか?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-wsfm):2020/03/23(月) 13:02:50 ID:/QPclxwMM.net
>>390
通勤のラッシュで喋ってる奴なんかおらんが?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-cULp):2020/03/23(月) 13:04:35 ID:F98I76nj0.net
>>370
自称専門家なだけでエセだから

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-efwv):2020/03/23(月) 13:08:36 ID:Qe7yCwFud.net
自粛しろ
自己責任での自粛だから補償は何もしない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-kwmj):2020/03/23(月) 13:08:54 ID:8wagBwAQa.net
旅行に行っていいんだから興行もいいだろ
ネトウヨは安倍に従えよ

政府、コロナ対策30兆円規模に 消費減税見送り公算、旅行代助成
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020032201001807.html

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-oUpl):2020/03/23(月) 13:09:52 ID:xdHr4EJuM.net
>>392
そういう言い回しは議論に弱いからやめた方がいい 反例をひとつ示すだけで否定できてしまうから せめて圧倒的に少数派だ、とかにした方がいいよ
俺は今朝見かけた はい論破

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-A2fQ):2020/03/23(月) 13:15:22 ID:8D3ExNuqp.net
>>370
補償は言ってないけど自粛基準はもっとハッキリと専門家会議は言うべきとの医療経済専門家はいる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-Qfa7):2020/03/23(月) 13:16:54 ID:5EdC5hqr0.net
>>378
だと思う
禁止だから保険が下りるなんて聞いたことがない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 998a-moJ3):2020/03/23(月) 13:19:27 ID:Iw+NUKar0.net
k1に全く興味のない俺の税金使われるのは納得いかないわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-JtNe):2020/03/23(月) 13:19:46 ID:P3WiH3e2d.net
>>382
感染力高いも高くないも、通勤電車利用者に対する十分な検査してないんだからそんなのわかるわけないだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 13:21:06.46 ID:yaYF+Uap0.net
政治家が自粛勧告って言うのを禁止すべき

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-0ZVt):2020/03/23(月) 13:25:15 ID:mthFEYOE0.net
【正論】橋下徹「K―1強行開催で感染拡大すれば政治の責任。社会防衛のために止めるなら『命令』の上、正当な補償を」 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584878346/
【正論】岡田晴恵「K-1の強行開催は政府が中止ということを言って、その分補償すべきだった」 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584924803/

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9984-RK3s):2020/03/23(月) 13:26:27 ID:ztVfa68M0.net
これ言い出したら他のイベントもゴネて補填を勝ち取ろうとし始めるだろ
バカかよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8134-+0gr):2020/03/23(月) 13:29:54 ID:XSw4NMdi0.net
K―1見てる層ってウェイ系とかヤクザとかでしょ
まともな防疫なんかに興味ない連中じゃん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-O2Aa):2020/03/23(月) 13:30:26 ID:kG5my6N2M.net
>>403
ゴネるまでもなく補償すべきでは?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 069d-ED79):2020/03/23(月) 13:31:07 ID:gp7doYQm6.net
>>382
×感染力が高まる
〇感染した人の共通要素がその三つ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb9-ED79):2020/03/23(月) 13:34:25 ID:17pMzI2Z0.net
納税したくないのに税金はばら撒けって共産党員かよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb7d-79Rw):2020/03/23(月) 13:34:33 ID:tfmG+shC0.net
>>403
最初から全て何かしらの補填を用意しておけばよかっただけ

自己責任でよろーって逃げた政府が悪い

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-7GQv):2020/03/23(月) 13:35:54 ID:Jpr3sNj7M.net
>>405
税金なんだが

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-3X4l):2020/03/23(月) 13:37:52 ID:CC7ACofL0.net
こんなんでいちいち補償してたら閃く奴が続出する
税金泥棒は許さぬ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-O2Aa):2020/03/23(月) 13:39:11 ID:kG5my6N2M.net
>>409
そら政府が動かせるのは税金だろう
給付が嫌なら返金扱いにするか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b388-4p1h):2020/03/23(月) 13:55:44 ID:tSfc0F5z0.net
「つまんないこときくねぇ〜」のヒトはなんか言ってる?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-ED79):2020/03/23(月) 13:59:49 ID:eTnLzfxB0.net
文化?
チンピラどうしの殴り合いが文化だって?w
あんなもんなくなったって普通の人間は誰も困らねーよ
おまけに超賤人だろありゃ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcb-Fx1E):2020/03/23(月) 14:03:44 ID:q/aPQrqOH.net
>>1
一度補償とかやると
どこもかしこも強硬開催して補償もらうようになるだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-O2Aa):2020/03/23(月) 14:18:15 ID:3EhcELMx0.net
陽キャ憎しで大政翼賛会の仲間入りとはな
ケンモメン、ブレブレですやん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM63-Epa4):2020/03/23(月) 14:20:59 ID:pcXSAKbEM.net
>>6
安倍ちゃんが駄々捏ねて改正までした特措法があるのに?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-nQ3B):2020/03/23(月) 14:26:02 ID:0DmxMut00.net
インタビューで客が「選手が頑張ってるんだからコロナくらいで負けられない!とにかく開催出来て良かった」とか言ってて笑った

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-dFIs):2020/03/23(月) 15:22:49 ID:8BOneljmd.net
脳筋DQNがたくさん死ぬだけなんだから別に中止しなくていいんじゃないかな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF5d-PUPm):2020/03/23(月) 15:30:15 ID:rQBZKzqDF.net
緊急事態宣言出せば良いだろ。出した時点でオリンピック中止だから出さねーけどな☺

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-4Q8g):2020/03/23(月) 15:38:32 ID:fhM1/i/Ea.net
>>7
まず年金を株価操作に使ってるところから突っ込もうぜ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8112-W+kV):2020/03/23(月) 16:13:05 ID:65qUjriK0.net
k-1観戦者は2週間出社停止って通達出たぞ
マジで何なのこれ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7168-s/Up):2020/03/23(月) 16:18:58 ID:mlTtWMIO0.net
自分達のことになると書類改竄してでも金を回すくせにな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4170-W/ZL):2020/03/23(月) 16:19:33 ID:b9d+YSte0.net
感染したら許すなよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-kpRp):2020/03/23(月) 16:20:39 ID:UNgSWBB10.net
なんでこんな奴らに税金を使うんだよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-M0x+):2020/03/23(月) 16:28:08 ID:s9am2LSJ0.net
ファンやスポンサーが支えるべき案件

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Hfmd):2020/03/23(月) 16:37:15 ID:mRb15AlXa.net
規模にかかわらず金額は一律支給にしたって、ヤカラや外人が奮って争奪戦するだろ
責任がどうとかと言う話しじゃない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-lT05):2020/03/23(月) 17:11:46 ID:sOQXKyipd.net
>>418
感染するのにおまえは脳筋よりバカそう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-W/ZL):2020/03/23(月) 17:12:22 ID:y0W5ewpX0.net
100%正論ティー

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-b5Cg):2020/03/23(月) 17:46:12 ID:5JFfi5JWd.net
>>390
お前は毎秒くしゃみするのか?
会話と同列に扱うってのはそういうことだ
それも最初に言ったように手が届く範囲の至近距離で、という話だ
大体咳が全く止まらないような奴が満員電車にどれだけいるってんだ?
出勤したとしてもそんな奴帰らせるのがオチじゃねえか
現実が理解できてないなら黙ってろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 17:52:10.63 ID:jC6xE/hU0.net
明日の晴恵はどんな顔で出てくるだろうか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 19:59:31.07 ID:DnATfRmFr.net
そんなんじゃ木村フィリップミノルが納得しなかったろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 21:10:31.72 ID:NqdQfcfF0.net
正論しか言わない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-MCAI):2020/03/23(月) 22:00:22 ID:wJMXRUOk0.net
K-1だけ補償はおかしいだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/23(月) 22:03:56 ID:pAhYZWee0.net
じゃあ他も

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-e2vF):2020/03/23(月) 22:33:01 ID:8cWZXfmAa.net
あのさ聖火のイベントに5万集めちゃったんだろ?
それなのに民間には自粛しろなんて筋が通らないよな。
自粛自粛いうなら政府イベント全部辞めてからにしろよ。それが嫌なら補填しろっていうのは至極真っ当なんだよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9de-W/ZL):2020/03/23(月) 23:03:43 ID:x81JeH6D0.net
イベントの補償なんてやってる国無い
NBAだって給料払えないとか言ってるくらいだろ
海外では、とかいうやついるが、嘘が多すぎ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-UDTf):2020/03/23(月) 23:40:16 ID:XSeJUIFMd.net
補償一人4100円な

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 23:43:37.46 ID:FNBwlUpK0.net
2月以前から企画されてたイベントは、国が中止の補償してやっても良いと思うがなあ
要望するなら金出さないとね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-FUua):2020/03/24(火) 07:33:10 ID:vVR5ZG9ga.net
ちーん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ff-5vOU):2020/03/24(火) 07:54:02 ID:A8F4nG8G0.net
実店舗営業ならまだしも、興行にまで補償金だしてたらヤクザの補償金目当ての架空請求が増えるだけだろ

こういうのは強制で中止させるだけでいい
そして死ね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 09:35:40.18 ID:enLTEwWmx.net
晴恵 末席料金知ってるか? 
コンタクトしたり色気づきよって

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-qo1k):2020/03/24(火) 09:44:42 ID:a4+T+pi10.net
>>30
じゃあ俺が起業して失敗したら税金でチャラにしてくれ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5112-W/ZL):2020/03/24(火) 10:02:22 ID:jymmjJJP0.net
観客収容人数〇人以上でくぎれば数えるほどやろガイジ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-oYyy):2020/03/24(火) 10:07:12 ID:6VwX3hv9M.net
低脳ガイジがいっぱいいるが
大規模な興行が1ヶ月前から決まるわけないだろ
自粛要請前に決まってる興行は保証しとけ
去年末までに決まってる興行は

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-jdLT):2020/03/24(火) 10:07:25 ID:JBFCoEaiM.net
>>440
お前が死ねよマジで

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-HMqu):2020/03/24(火) 10:09:52 ID:k1aaiuT60.net
晴恵は基本的に医畑の人だからな
あくまで感染拡大起こさないためにどうしたら良いかという立場の人よな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d9-ejTA):2020/03/24(火) 10:10:05 ID:FhUJfe3N0.net
興行やってる奴はこういうのも想定して保険は入れと。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d141-yr/J):2020/03/24(火) 10:16:19 ID:/7z8BPN70.net
補償なんかしてたら悪用する奴が出てくるぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 819c-W/ZL):2020/03/24(火) 10:26:12 ID:zX2+ACcc0.net
一覧
https://hakuoh.jp/media/224

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/24(火) 10:42:25 ID:9POkRJ8k0.net
補償なしは悪手に見えるなやっぱり
自粛ムードももう限界じゃ

総レス数 450
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200