2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au、Xiaomiスマホを初採用 5G対応で3万5000円 [673871665]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59a7-d23/):2020/03/23(月) 10:14:34 ?2BP ID:ISz1uyeZ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
まだ詳細不明!? シャオミ「Mi 10 Lite 5G」がauから発売
https://ascii.jp/elem/000/004/006/4006724/
https://ascii.jp/img/2020/03/23/3023931/l/2be9fb9cc3e7e3f4.jpg


auが5Gスマホ発表、3万円台のXiaomi Mi 10 Lite 5G・OPPO Find X2 Proなど中国勢一挙に投入
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-22-au-5g-3-xiaomi-mi-10-lite-5g-oppo-find-x2-pro.html

auは、5Gの商用サービスを3月26日に開始します。1年間は4Gと同料金の「auデータMAX 5G」など
複数の5Gプランを用意。また、対応スマートフォンとして、OPPO・ZTE・Xiaomiなど中国メーカーを
一挙採用した計7機種を一挙投入します。

5Gスマートフォンのラインナップは下記の通りです。
Xperia 1 II・・・13万3600円(税込、以下同)
Galaxy S20 5G・・11万7480円
Galaxy AS20+ 5G・・13万3280円
AQUOS R5G・・12万9145円
OPPO Find X2 Pro・・・約7万円
ZTE A1・・・・・・・・約5万円
Xiaomi Mi 10 Lite 5G・・約3万5000円

驚くべきは、OPPO・ZTE・Xiaomi製端末の価格設定です。OPPO FInd X2 Proは高性能なフラグシップ端末に
も関わらず7万円台。ZTE A1は5万円、Xiaomi製は3万5000円と、原稿の4G格安スマホ並みの価格設定となっています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-uVVk):2020/03/23(月) 10:15:03 ID:fPYNIjrqM.net
すげええええええええ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298e-W+kV):2020/03/23(月) 10:15:39 ID:DH0eeoY30.net
7月以降て

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b88-pcRn):2020/03/23(月) 10:15:44 ID:x6o7OTWx0.net
やっす

こりゃアメリカがビビるわけだわ 笑

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-BRwl):2020/03/23(月) 10:16:28 ID:3wcdvdfKM.net
>>1が庭から出るなら、これ買ってロック解除後に楽天で使うわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-ED79):2020/03/23(月) 10:19:20 ID:2WqdrDXT0.net
3.5万なら嫌儲公認スマホだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-tW64):2020/03/23(月) 10:26:56 ID:/QESdJ/Ra.net
オリンピックが終わったら誰も買わんぞこんなゴミ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-p0Z2):2020/03/23(月) 10:29:55 ID:GloxNKwyM.net
中韓だらけでジャップざまぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-dOum):2020/03/23(月) 10:33:18 ID:LMvSwB0p0.net
中国は早く低価格EV作れや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5362-mVee):2020/03/23(月) 10:36:10 ID:KJ5unpvq0.net
この春は5Gじゃなければ3大キャリアから激安機種出るだろうとは予想してたけど5Gでこれはやばい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-hwji):2020/03/23(月) 10:38:34 ID:pF3OcRt80.net
ほえーau回線と相性悪いシャオミ端末ってバンド対応させるのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-uz6q):2020/03/23(月) 10:40:50 ID:tVoxa6sT0.net
auが5Gサービス発表会を23日開催、Webで中継

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDa5-h2Yn):2020/03/23(月) 10:41:33 ID:pYhpzeVGD.net
>>11
バンドさえ合えばVoLTEなら今までも普通に行けたぞ
MIXシリーズとかね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 517b-NT4g):2020/03/23(月) 10:41:42 ID:gHVtungE0.net
このタイミングでシャオミとOppo持ってくるってすごくね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8105-ED79):2020/03/23(月) 10:51:18 ID:tWY09/1C0.net
>>14
でも、auの泥端末はうんこみたいなキャリアアプリ満載でアプデも2回くらいしたら終了だし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-2iDK):2020/03/23(月) 10:56:05 ID:ADe8CO3ia.net
ZTEってまだあったのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8b-XYV2):2020/03/23(月) 11:02:58 ID:JgT7mLoLM.net
アメリカにごめんチャイしたのGoogleは引き続き使用可能のZTE
かたや・・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d37e-W/ZL):2020/03/23(月) 11:06:28 ID:p8R3ZCim0.net
XiaomiがBand18対応させるって珍しいな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:26:17.34 ID:GloxNKwyM.net
ZTEってYモバから最近出てるしな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/23(月) 11:26:49.06 ID:2lY4CJwq0.net
ブートローダーアンロック対応してくれんのかい?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13dd-eTM/):2020/03/23(月) 11:30:12 ID:ATQYKLNj0.net
Galaxyにしとけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-JE1f):2020/03/23(月) 11:30:14 ID:2TqGklAbM.net
>>18
スナドラは対応させたバンド数によってライセンス料が変わるとかいうクソ制度なので
Xiaomiは中国と各国で使われるバンドだけ採用してコストダウンしてた

Band18に対応させるのはソフトいじって電波の試験するだけでいけるから
auが金負担したんでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-dJlE):2020/03/23(月) 11:31:05 ID:5FmSNzT/M.net
覇権やなこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 337b-JuRS):2020/03/23(月) 11:31:07 ID:CmNuj4Ke0.net
一気に展開しとるなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-dJlE):2020/03/23(月) 11:32:09 ID:5FmSNzT/M.net
ファーウェイ終わったろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-KQ2A):2020/03/23(月) 11:33:33 ID:z9V2iKhbM.net
これってWiFiの5Gと違うん?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e9-ED79):2020/03/23(月) 11:33:33 ID:bReQz+6M0.net
OPPO Find X2 Pro
dxomarkでトップのやつじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-ED79):2020/03/23(月) 11:34:29 ID:oE6MX309M.net
>>4
ファーウェイのバックドアがーだって単に中華に市場独占されたくないってさもしい発想だからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b01-bIA6):2020/03/23(月) 11:35:05 ID:XTxnybO80.net
10万も余計に出してエクスペリア買うやつってなんなの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-UDP0):2020/03/23(月) 11:35:48 ID:UzxZIrkkM.net
アメリカがファーウェイ以外も標的にし始めるだけだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-UFSL):2020/03/23(月) 11:36:56 ID:yjvuHWO0M.net
いきなり価格破壊すぎるだろw
他社は10万くらいで売りたいだろうに・・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e9-ED79):2020/03/23(月) 11:37:41 ID:bReQz+6M0.net
ちくしょうauいいなあ
それに比べてdocomoときたら
あれじゃ誰も買わねえよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-p0Z2):2020/03/23(月) 11:37:55 ID:GloxNKwyM.net
>>29
世界シェア0.167%なんていう変人しか買わないメーカーのことは気にしなくていい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-z0ab):2020/03/23(月) 11:38:27 ID:+yULc3D/0.net
>>30
Xiaomiはスナドラ採用しててQualcommと仲いいから米中どちらかと言えば米側勢力なんだけどね 普通に米キャリアで売ってるOnePlusと同じ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 11:43:28.49 ID:GloxNKwyM.net
通信設備やってないとこはさして脅威じゃないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:08:02.87 ID:X0bt01/w0.net
au通さなければ2万ちょいで手に入るんだろうけどバンド代なのかね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-k0GA):2020/03/23(月) 12:15:35 ID:UIvTtl9pM.net
シャオミは悪くないね
いいと思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDa5-h2Yn):2020/03/23(月) 13:23:36 ID:pYhpzeVGD.net
シャミ子が悪いんだよ
すっかり廃れたな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c4-SM+6):2020/03/23(月) 13:25:48 ID:HDSODmx/0.net
元々国営のZTEがアメに屈して経営から完全に子分化してて民間のHUAWEIが未だ交戦中なのが皮肉や

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200