2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まんさん「ありのままの俺を愛してほしい」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-0Adc):2020/03/23(月) 18:22:57 ?2BP ID:XKnH2khpa.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
男性の「ありのままの俺を愛してほしい」症候群は、いつ生まれたか(田中 亜以子) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71250

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-0Adc):2020/03/23(月) 18:23:17 ?2BP ID:XKnH2khpa.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
仕事においては任務に忠実に、滅私奉公し、そのかわり、家庭においては「ありのままの自分」であることが許される、という理念型がつくられていったのである。
仕事では自分を殺さざるを得ないが、家庭では、天使のような女性が自分を受けとめてくれる、という理念である。
もちろん理念に過ぎないのだが。

このとき注意すべきは、「天使のような女性が自分を受けとめてくれる家庭」というのが、男性のファンタジーであったということである。

当然ながら、女性の側の物語は、男性のそれとは大きく異なっていた。
新たな性別役割分業観の形成によって、家庭を唯一正統な居場所とされた女性たちにとって、家庭とはまさに家事育児という社会的に期待される任務が課される領域であった。
そして、家事育児に加え、夫を精神的にケアすることもまた、妻の役割とされていった。

すなわち、女性にとって家庭とは自らを解放する場ではなく、むしろ男性が自己解放できるように、愛の名のもとに慰安することが求められる場であった。
女性の「本当の自分」は、議論の蚊帳の外におかれていたのである。

もちろん、男女に異なる役割が課される構造において、女性ばかりが苦労したわけではない。
立身出世の重圧に苛まれ、十分に成功できない男性のコンプレックスには、すさまじいものがあった。
早くも明治30年代には、地位、財、名誉の獲得にがんじがらめにされることへの異議申し立て、青年たちによってなされている。
稼ぐための機械にされるのではなく、「自己表現」を仕事にしたいというテーゼもこの頃には語られている。

だが、このとき面白いのは、彼らが稼ぎ手としての重圧に反発した一方、他方では女性との愛をいっそう理想化していったことである。
女性との恋愛こそ、人生において価値あるものだというように。
公的領域において男性に課された規範に対抗するために、あくまでも公的領域から排除された女性との関係が、理念的な避難所の役割を果たしたわけである。

すなわち、男性たちは自らに課された性別役割には反抗しながら、恋愛という関係の中で、女性たちにはそんな彼らを受けとめるという「女性役割」を求めた。
このようなダブルスタンダードを含みこんで、女性との恋愛は理想化されていったのである。
自分は男性役割から解放されたいが、女性には相変わらずケア役割を求めるというダブルスタンダードは、現在においてもみられるものであろう。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-086v):2020/03/23(月) 18:24:40 ID:IGjqsH5j0.net
女みたいに化粧詐欺はしないのが男

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135a-chrc):2020/03/23(月) 18:52:57 ID:GkS6PsHx0.net
>>3
みっともない外見のまま俺を愛せと迫るのがキモい男

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b23-Cgcu):2020/03/23(月) 20:18:02 ID:P20XHMEi0.net
すなわち、女性たちは自らに課された性別役割には反抗しながら、恋愛という関係の中で、男性たちにはそんな彼らを受けとめるという「男性役割」を求めた。
このようなダブルスタンダードを含みこんで、男性との恋愛は理想化されていったのである。
自分は女性役割から解放されたいが、男性には相変わらずケア役割を求めるというダブルスタンダードは、現在においてもみられるものであろう。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-g0Gz):2020/03/23(月) 23:12:32 ID:G/VskVcaM.net


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-g0Gz):2020/03/23(月) 23:14:16 ID:G/VskVcaM.net


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-2KWm):2020/03/24(火) 02:57:11 ID:HfAYETKW0.net
>>3
例えばハゲがふりかけしたら、馬鹿にするのはメスよりもオスの方が多そうだけどな
この島の猿どもは誰が何をしてもストレスの押し付け合いだからほんとくだらねえ

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200