2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1枚2750円のカメラレンズ用クリーニングクロスがハクバから発売。レンズ上の菌の増殖を防ぐ「マックスペック加工」を搭載 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a5-luin):2020/03/23(月) 22:55:52 ?2BP ID:LUQz/IVL0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
ハクバ、菌の増殖を抑制する加工が施されたクリーニングクロス
臭いの元となる菌を抑制

ハクバ写真産業株式会社は、クリーニングクロス「メディクロス」を3月17日に発売した。サイズはSとMの2サイズで、
カラーはライトグリーン。希望小売価格はSが税込1,980円、Mは税込2,750円。
本製品は、東レ株式会社の超極細繊維(マイクロファイバー)「トレシー」を使ったクリーニングクロス。
臭いの元となる菌の増殖を抑制するという制菌加工「マックスペック加工」が施されている。制菌成分が繊維の中に入っているため、
制菌効果(黄色ブドウ球菌に効果あり)が長い間持続し、クロスを清潔に保てるとしている。
また、超極細繊維(約2μm)が拭き取り面に密着し、ミクロポケット(繊維の隙間)に汚れを取り込み除去。
ミクロポケットに汚れを取り込むことで、汚れの再付着が抑えられるという。
さらに、吸水性にもすぐれ、水や油をすばやく吸い上げられるという特徴がある。
なお、洗濯することでふき取り性能が回復するため、長く利用可能。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1241545.html

https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1241/545/01_l.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1241/545/02_l.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1241/545/04_l.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-Ydx3):2020/03/23(月) 22:56:58 ID:YoldwmDw0.net
使い捨てよりもいいのか?
一枚欲しい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b33e-4+dA):2020/03/23(月) 22:57:16 ID:Y4XdWY+W0.net
玄人ならレンズ拭きはこれ一択だろ
https://saburo-design.com/wp-content/uploads/reuagnuifrsjaolk_02.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-UDTf):2020/03/23(月) 22:58:15 ID:LzssrwNU0.net
朝シャンタオルって昔あったなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-UDTf):2020/03/23(月) 23:01:14 ID:LzssrwNU0.net
セーム革は洗濯出来る。拭く面を決めておかないと手指の脂が付くからマークが入ってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMbd-gKqO):2020/03/23(月) 23:02:12 ID:B7XwaCaOM.net
ベンコットでええやろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 23:14:37.45 ID:hO44yDQP0.net
シルボン紙と無水エタノールで十分

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 23:43:15.35 ID:3yNwg2vJ0.net
>>7
うむ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c7-6yHa):2020/03/23(月) 23:44:57 ID:ssUhblXv0.net
色々使ってきたけどケンコーのティッシュみたいなクリーニングペーパーに落ち着いた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 23:46:53.32 ID:YVObPPxo0.net
マック スペック?
マックス ペック?

どっちなん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 23:47:47.61 ID:rnlNNzgGM.net
普通のトレシーと比べてどれだけのアドバンテージが有るか、ってトコロだな

てか、ノーマルのトレシーって薄すぎてなぁ
昔、エレコムかどっかが扱ってた少し厚めのトレシーの方が使い勝手が良かったけど
これは厚さはどうなんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 23:48:04.38 ID:71uFOn8I0.net
レンズペンがずっと使えて困る
いつ替えればいいんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 23:49:18.03 ID:uuYiFqDT0.net
俺がスマホ拭くのに使ってるマイクロファイバーと何が違うんや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 23:50:17.53 ID:Ar1C+QJn0.net
俺様もレンズペンと>>9のだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 517b-yQth):2020/03/24(火) 00:01:14 ID:jglUcL7Z0.net
ミクロディアこそ最高だわ
紺色の端が折り返してるやつだけ何故か安いから何枚も持ってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c2-potr):2020/03/24(火) 02:46:47 ID:9PouNQWQ0.net
コロナ菌にも効くんけ(´・ω・`)?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7196-f1nB):2020/03/24(火) 03:02:39 ID:YOQejZ6i0.net
シリコンオフじゃあかんの

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200