2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホラーゲームって手の込んだブラクラだろ恐怖というかびっくりじゃん [348276602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b01-K58/):2020/03/24(火) 03:37:09 ?2BP ID:A1ztPymR0.net
sssp://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
『バイオハザード RE:3』ダブル体験キャンペーン開催! 


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001424.000013450.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/24(火) 03:38:22 ID:LelbK9a/a.net
ただ脅かしたりグロいだけのホラゲーは三流だな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29a1-hs8I):2020/03/24(火) 03:38:30 ID:QdNK15BQ0.net
そっち系少なくなってない?
ラストオブアスみたいなストーリーで引き込ませるの多く無いか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-W/ZL):2020/03/24(火) 03:40:18 ID:mcanEJxX0.net
>>3
それもクリーチャーでびっくり系なのは変わらんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09de-zFuy):2020/03/24(火) 03:42:14 ID:fbUq7Zyr0.net
you are an idiot
🙂  🙂  🙂

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-I0Sx):2020/03/24(火) 03:42:23 ID:qwnXDy5W0.net
うるさいはやくしね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-4faD):2020/03/24(火) 03:42:42 ID:lz73pdhUa.net
スマホゲーは突然横からギャーみたいなそりゃあ誰でも驚くだろう…みたいなどうでもいいホラーゲーが沢山だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-4K6E):2020/03/24(火) 03:44:02 ID:leghK7yba.net
追いかけて来て焦るのが楽しんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc2-ED79):2020/03/24(火) 03:45:52 ID:aPpW5zp/0.net
ナナシノゲエム

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-Ez9T):2020/03/24(火) 03:46:06 ID:eQmT8Jrex.net
アウトラストやれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4170-W/ZL):2020/03/24(火) 03:46:45 ID:JuajJsZv0.net
バイオ7最高だったよな
マジで部屋がお化け屋敷状態

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-diTV):2020/03/24(火) 03:49:26 ID:LelbK9a/a.net
>>11
あれはああいうゲームだと思ってやれば面白かったな
VRだとそこそこ迫力あった。
ホラゲーってジャンルだと違和感あるけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3388-uz6q):2020/03/24(火) 03:57:44 ID:WRDwfbzm0.net
>>11
バイオ7ってホラーっていうよりグロゲーって感じだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29fc-C5D7):2020/03/24(火) 04:05:53 ID:ayfctkGb0.net
意味がわかると怖いみたいなゲーム無いんかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-6yHa):2020/03/24(火) 04:22:59 ID:iruf3cIK0.net
>>14
どうぶつの森

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e9-nhYo):2020/03/24(火) 04:57:07 ID:hABumv5I0.net
ホラーはビックリ系よりゾクゾク系が好き

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b04-cULp):2020/03/24(火) 05:00:19 ID:ydtGLaTj0.net
>>1
恐怖を知覚するするには知性と教養が必要だが、びっくりするのは反射行動なのでそれらは
必要ない。
わかるね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-rtx/):2020/03/24(火) 05:30:55 ID:1VzCDBJqa.net
>>14
それは初代だけだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-rtx/):2020/03/24(火) 05:31:15 ID:teyNBiSsa.net
>>15
それは初代だけだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-uwvr):2020/03/24(火) 05:31:46 ID:iLbvumN20.net
水着美女のgif動画見てたら
いきなり恐怖画像に切り替わるブラクラ

あれ楽しかったなぁw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418c-N1M8):2020/03/24(火) 05:33:11 ID:y4fc0nlb0.net
ビックリ系とグロ系に分かれる
グロ系は嫌い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4170-W/ZL):2020/03/24(火) 05:35:35 ID:JuajJsZv0.net
どうぶつの森シリーズはネ申ゲーだよな
君のセンスでホラーになる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d388-slr3):2020/03/24(火) 05:37:54 ID:fcRPiIYy0.net
零の新作だしてくれよ
可愛い女の子がキャッて驚くところが見たいんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b986-9dq9):2020/03/24(火) 05:39:17 ID:LY88pXgu0.net
>>15
どういう話だったの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-cULp):2020/03/24(火) 05:40:56 ID:7Xa2teAe0.net
不意打ちで「ワッ!」ってやるだけだもんね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 05:55:00.98 ID:QsOLiEoO0.net
零みたいなグロ無しで清涼感のあるホラーもいいな
雰囲気は好きなんだが戦闘でだれるのが惜しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-tAjC):2020/03/24(火) 06:08:01 ID:TkbXq/VMd.net
サイレン本当好き

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-8qwQ):2020/03/24(火) 06:18:21 ID:xP+zsCMf0.net
>>1
「ふぁんしーあいらんど」 で検索してはいけない(´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-cl42):2020/03/24(火) 06:21:08 ID:kGqPZvtTa.net
https://i.imgur.com/z682DYF.jpg
https://i.imgur.com/4xRNOAY.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-cl42):2020/03/24(火) 06:26:21 ID:kGqPZvtTa.net
俺もビックリだとかグロいだけだとかのホラーよりゾクゾクするのが好きだわ
ナイトメアハウス2はすげぇ面白かった。ビックリ要素もあるかもしれんが、日本的なホラーを感じるところが結構ある。

https://m.youtube.com/watch?v=4ZP16hGfei8

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 06:30:02.86 ID:zBXMsW8Ga.net
でも海外のホラー系って大体そうじゃね?
直接的な殺人鬼やらいきなり異形の物が出てくるビックリ系や見た目のグロさやらばかりじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ad-PLh0):2020/03/24(火) 06:48:40 ID:S1NrWjtQ0.net
どのホラーゲームも鍵を探してこいだとかオブジェクトの一部が無いから見つけろとかもうウンザリ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-EYT+):2020/03/24(火) 07:04:15 ID:kEYFjOkV0.net
>>29
これ人と予算集まらずにコンセプトアート止まりになって終わったじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41e8-ED79):2020/03/24(火) 07:24:55 ID:9JQ/OVjH0.net
なんか出るなんか出る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 08:33:38.43 ID:8XUt+GNT0.net
>>33
確かどっかが拾って開発再開しとったぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-dIKn):2020/03/24(火) 08:54:58 ID:RVPe6BSua.net
紙人形って面白いのる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bec-GfyW):2020/03/24(火) 09:14:51 ID:kvVM+2cH0.net
バイオハザードは弾数少なめの調整なら
撃ち過ぎちまった…残弾数少ねえよぉ…って絶望するゲームなんだが
化物だけじゃなく物資の少なさからくる不安感を煽るゲーム

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b47-TB4Q):2020/03/24(火) 09:36:09 ID:UIAO5jbU0.net
戦うのとか謎解きとかやめてくれ
冷静になって途端に怖くなくなる
俺は抵抗すら許されない不条理からひたすら逃げ続けたいんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-NT4g):2020/03/24(火) 09:39:53 ID:qglOMhMd0.net
クロックタワーのハサミの音はびっくりじゃない恐怖だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5930-nCx3):2020/03/24(火) 09:42:00 ID:YyBtMtXz0.net
>>38
てか改めて思うと
どうしてホラーゲーム=謎解き要素って組み合わせなんだろうな?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-diTV):2020/03/24(火) 09:54:03 ID:Sb0dBWF10.net
>>38
ホントそう思うわ
ふと気付いた時に「あれ?実は今ヤバい状況なんじゃね?」ってのが良い
まぁ、悪夢に対して少しの対抗手段はあっても許せる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-sfkJ):2020/03/24(火) 09:57:48 ID:fX8ffHcoM.net
ビックリとかグロより日本の呪いとか人形みたいな物のが怖いよね
じわじわ系

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-sfkJ):2020/03/24(火) 09:58:53 ID:fX8ffHcoM.net
>>40
ゲームとして成り立たせるのが困難だからじゃね
ただの怖い話ノベルゲーになってまう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-diTV):2020/03/24(火) 10:01:50 ID:Sb0dBWF10.net
>>43
わかるけど俺がやりたいのはそれだったわ
お化け屋敷に戦闘と謎解き要素付けたようなのはおもろない
ノベルゲー探そう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-Ix31):2020/03/24(火) 10:03:14 ID:5ap58uglM.net
ビックリとグロと意味不明な謎解きは本当につまらないね
みんなの言ってることよくわかるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-7hRU):2020/03/24(火) 10:03:36 ID:Z2GipJtDM.net
ゾンビとかが今にも迫ってきてる状況下でパズル解いたりとか傍から見ればだいぶシュールな光景だよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-hdmr):2020/03/24(火) 10:06:17 ID:9OhoAH+80.net
静岡と零は
ホラーつーより鬱々とした世界観が独特なんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b97-yr/J):2020/03/24(火) 10:06:40 ID:SnSRwg/20.net
即死攻撃してくる奴が常にうろちょろしてる系は、そいつに慣れてただのお邪魔キャラにしか見えなくなって来る

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-diTV):2020/03/24(火) 10:07:18 ID:Sb0dBWF10.net
>>45
だよな
そういう要素もたまには入れて良いけど、それがメインになった時点でホラゲー名乗るなって思ってまう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2910-pcRn):2020/03/24(火) 10:08:16 ID:9258yT270.net
ゾンビはホラーとしてはオワコン

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8c-beCa):2020/03/24(火) 10:10:10 ID:dbmWILpc0.net
名作ホラゲの名場面といわれてるものが全部びっくりシーンだからな
そういう演出しか評価されないから皆そこを真似するのよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5116-diTV):2020/03/24(火) 11:08:52 ID:KdfDyOfx0.net
>>51
ジワジワくるやつは色んな伏線あってのもんだからどの場面を抜き出せば名シーンってものではないのよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e5-AZsn):2020/03/24(火) 11:11:25 ID:G3zX04c+0.net
得体の知れないものを示唆する程度が一番好き
物陰からいきなり出てきたらそれはただのブラクラ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b939-0ZVt):2020/03/24(火) 11:16:16 ID:KrlQjbwX0.net
バイオ7グロテスクverのVRのやつ買ったけど開始5分で諦めた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5116-diTV):2020/03/24(火) 11:17:26 ID:KdfDyOfx0.net
>>54
最初の5分じゃミアおわらんやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-khjk):2020/03/24(火) 11:19:07 ID:zOHEBmVL0.net
>>54
館着く前の道中森の中でカラスに驚かされて俺は辞めた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-3/18):2020/03/24(火) 11:20:16 ID:9ue+ooF50.net
すまんブラクラってなに?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c7-Rwui):2020/03/24(火) 11:31:02 ID:B72ApLzo0.net
>>35
それ言ってからも何年か経ってるよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c7-Rwui):2020/03/24(火) 11:31:38 ID:B72ApLzo0.net
ああいうのはビックリがいつくるかわからんスリルが怖いんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-uz6q):2020/03/24(火) 11:40:30 ID:XZw+PTrU0.net
ホラーは好きだけどゲームになるとほぼアクションゲームになるから嫌い
FPSで銃ぶっ放して化け物退治みたいのばっかよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8c-beCa):2020/03/24(火) 13:42:41 ID:dbmWILpc0.net
>>52
バイオで一番バズったのが犬のシーンな訳だから「ホラーの売れ線はびっくり系だ!」という
結論に当然なるだろって話、実際なってるし
商売なんだから最大効果を狙うのが当たり前なんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-ED79):2020/03/24(火) 13:46:52 ID:cFQsOG890.net
鍵オブジェを進行ロックオブジェにつかったら
何の脈絡もない血まみれの顔が一瞬大写しでギャオーーん!とか
一番しらけるパターンだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 091b-3kfM):2020/03/24(火) 14:05:25 ID:kgBXl5Wa0.net
>>23
それ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-ED79):2020/03/24(火) 14:09:00 ID:AHQalKEe0.net
いきなりバカでかい音だすのだけはやめてくれ
そんなんホラーじゃなくてもエロゲーの喘ぎ声だったとしてもびびるっちゅうの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11c7-Rwui):2020/03/24(火) 14:23:07 ID:B72ApLzo0.net
びっくり系が怖くないってやつはそこしか観てないだろ
あれはびっくりが来るかもって警戒してる時が怖いんだよ
PTもそこをうまく使ったから伝説化した

最初に理不尽な形でゲームオーバーにして幽霊がいきなり目の前に来るってのをプレーヤーに体験させたあと
同じ廊下を何度も歩かせることと不明瞭な攻略手順で進行度を掴みづらくしていつ幽霊が出るかわからないって恐怖を演出し続けたから受けた
逆にこれが全然できてないのがYOUTUBEでやたらと人気のつぐのひ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-jT7+):2020/03/24(火) 16:08:58 ID:MgAm5MJnM.net
学校であった怖い話で、ジャパニーズホラーのジメジメとした雰囲気の極地を醸し出したメシジマくんは精神やられてつまんないグロ大好きおじさんになってしまった悲しみ

総レス数 66
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200