2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現今下の状況は20年前、小渕首相の頃と酷似している。公的資金投入によって小渕総理は殺された。 [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 06:30:38 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
ペットコーヒー後発の「ファイア ワンデイ ブラック」が売れたわけ、オンタイムのニーズつかんで躍進
http://www.ssnp.co.jp/news/beverage/2020/03/2020-0323-1604-14.html

20年前より状況は悪い。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-p+gG):2020/03/24(火) 06:31:19 ID:n1TM822GM.net
小渕の次が森だっけ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be8-9Bb1):2020/03/24(火) 06:31:48 ID:D3tgpBgN0.net
人気中に安倍ちゃん死ぬん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 06:33:37.27 ID:pepsvnlra.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
緊急経済対策に関する小渕内閣総理大臣記者会見録

(平成10年11月16日)
https://www.kantei.go.jp/jp/kinkyukeizai/taisaku-sourikaiken.html

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 06:37:01.96 ID:pepsvnlra.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
そうなりますと、金融機関は貸し渋りが起こって、信用収縮になってくる。
それが結局、企業はリストラをしなければ経営ができなくなる。同時に、投資も抑制をされる。
これはまた、売上げ減少と、こういう循環になりますが、リストラをすれば当然でございますけれども、
こちらの方の個人の所得の減少ということにつながってくるわけでありまして、これは当然雇用不安を生ずる。
雇用不安が起こってくれば、消費を控えるということが起こってくる。これが売上げの減少と。
この2つの循環が重なって、いわゆる悪循環が起こるわけでございますので、この環を是非どこかで
断ち切っていかなければならぬ。そのためには、まず金融対策によって貸し渋りを断つ。
この信用収縮に対して、どうしても政府としては貸し渋りを断つような政策を行うということが1つのポイント。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 06:38:42.82 ID:pepsvnlra.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
20年前との違いは貸し渋りじゃなくて借りたくても借りられないところだな。
バーゼル規制だの金融庁だのの国家国民経済をまったく考えない規制のせいで。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 06:40:39 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
それから、同時に景気回復策によりまして、需要の不足を断つ。
この環をどうしても断ち切らなければならないということでございまして、
この不況の環を断ち切ることが、まず日本経済の再生に必要なことだと、
こういう趣旨をもちまして、今回の対策を打ち出させていただいたということでございます。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 06:41:25 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
そこで、それでは次にどう対策を講ずるかということでございますが、
1つは、総事業費17兆円を超えるところの政策を遂行すると。
それに、いわゆる恒久的減税6兆円を含めますれば、
優に20兆円を大きく上回るところの規模で活性化を図っていくということでございます。

その内容とするころは、まず、貸し渋り対策といたしまして、5兆9,000 億程度、
それから社会資本整備といたしまして、8兆1,000 億円程度、それから、
住宅対策といたしまして、1兆2,000 億程度、これは特に今回雇用対策というものに
非常に注意、注目をいたしたわけでございまして、そういった意味で1兆円程度のものをしようと。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 06:42:44 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
国の借金千兆円超が招く危機(2)〜今こそ必要な構造改革
https://www.hanashiyasuhiro.com/3871

自民党のはなし康弘だって。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-8Rf2):2020/03/24(火) 06:44:32 ID:jbKJ0f8Kd.net
小渕くっそ無能だった気がす

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95e-cULp):2020/03/24(火) 06:44:32 ID:Z+7Nc5Ku0.net
小泉竹中もついでに殺しとけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 06:44:40 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
良く、「構造改革」の断行は、「社会保障の切り捨て」や「地方の疲弊」を招いたと批判される。
私は、小泉改革に、「きめ細やかな配慮」が欠けていた面があったことは否定しないし、それはそれで是正すべきだと思う。
ただ、前回のコラムでも述べたように、国の借金千兆円超という事態は、国債長期金利の上昇などにより、
毎年数十兆円の国民負担増という、「切り捨て」よりも恐ろしい事態を招きかねないわけで、
これを阻止しようとした小泉構造改革の方向性自体を否定すべきではない。
小泉構造改革は、やはり、わが国にとって必要な改革だったと思う。
https://www.hanashiyasuhiro.com/3871


これが10年前平気で言われていたことでまだ信じ込んでる馬鹿どもがいる。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-u9zD):2020/03/24(火) 06:46:15 ID:KcbcLXKO0.net
北村信彦、お前は俺たち在日朝鮮人に常に監視されているぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 06:47:32 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
この1998年の緊急経済対策はアジア通貨危機が原因ということにされてるが
本当は97年の消費税5パーセント増税が不況の原因だった。

いまは?

10パーセント。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 06:48:44 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>13
異常なパーソナリティー障害だろ。どこまでネットで自分を大きく見せるつもりだおまえは。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 06:57:52 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
日本経済の再生に向けて:小渕内閣の取り組み
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/summit/cologne99/k_saisei.html

・相当規模の景気浮揚策:
 ・・・ 緊急経済対策(98年11月、27兆円規模、減税(9兆円超)を含む)
社会資本整備/減税/雇用対策/中小企業対策
 ・・・ 景気刺激的な99年度予算の国会での早期成立と前倒し実施
・日銀による金融緩和策:
 ・・・ 潤沢な資金供給による金利の低め誘導
・金融システムの安定化策:
 ・・・ 金融機関の資本増強(大手行等15行に対し7.5兆円)、
        破綻のおそれのある金融機関の特別公的管理等

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 07:00:16 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
・金融システムの安定化策:
 ・・・ 金融機関の資本増強(大手行等15行に対し7.5兆円)、
        破綻のおそれのある金融機関の特別公的管理等


この7兆円の金融システム安定化法だかが原因で殺されたという話だな。

小泉竹中政権による不良債権処理でゴールドマンサックスやらローンスターやら
いわゆるハゲタカと言われる連中が出てくる。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 894d-5wtj):2020/03/24(火) 07:03:46 ID:GID/5IbS0.net
小渕死んだから美化してる奴たまにいるがめちゃめちゃやったきがする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 07:04:05 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
20年前よりも状況は厳しい。

消費税10パーセント増税、世界中で中国ウイルス蔓延、オリンピック延期(オリンピック需要終了)
中国で戦争が起こる恐れがある、世界で石油需要が下がる中でサウジ原油増産で中東不安


でも小渕総理のように経済対策金融対策やると殺される。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13dd-bHDv):2020/03/24(火) 07:04:45 ID:ILjT5bRt0.net
>>10
経世会の小渕恵三は景気悪化に対して果敢に財政支出をして状況を改善した有能な政治家

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 07:07:56 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
高橋洋一氏の話では20年前明らかに原因は消費税5パーセント増税だけど
緊縮財政が出世するようさせられてたんだろう、財務省内ではアジア通貨危機が
原因だと嘘のレポート作成して、さらに嘘を指摘した高橋洋一氏はアメリカ留学させられたとか。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95e-cULp):2020/03/24(火) 07:08:08 ID:Z+7Nc5Ku0.net
キタムラさんがまともになってる
KAZUYAみたいなクソウヨだったのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b33e-6yHa):2020/03/24(火) 07:09:02 ID:zdeN4db80.net
>>10
脳の血管切れて意識ないのに、ICUの中から「後継者は森に」っていう有能だぞw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 07:10:19 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
もう恐らく20年前もそうだし10年前のリーマンショックの時と同じように
生活厳しくなった人間から安く不動産買い叩いたりってことが起きてるだろう。
恐らく中国がやってる。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 07:11:28 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>22
山本太郎って人は毛沢東主義者らしいよ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 07:12:46 ?2BP ID:pepsvnlra.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
北海道で生活厳しくなった人間から不動産やらの債権を買い叩いてるんじゃないのか?
中国と中国の犬の北朝鮮が。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 07:14:32.00 ID:Q2bTo3xD0.net
ワンダの
600mlペットボトルなんてあったんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 07:19:45 ?2BP ID:X4zHW4fla.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
北海道で生活厳しくなった人間から不動産やらの債権を買い叩いてるんじゃないのか?
中国と中国の犬の北朝鮮が。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 07:29:37 ?2BP ID:XT5SBayia.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
つまり今自民党内で30兆円の経済対策を打ち出してる議員さんは命懸けってことだな。

野党のバカ国民を騙すエサとして利用してる連中と違って。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 07:33:05 ?2BP ID:XT5SBayia.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
つまり今自民党内で30兆円の経済対策を打ち出してる議員さんは命懸けってことだな。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 07:35:53 ?2BP ID:XT5SBayia.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
自国の経済対策金融対策するのが命懸け。

これが植民地。

ソフトに見えて中身は暴力による独裁が敷かれてる。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 07:38:44.28 ID:XT5SBayia.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
コロナがどうとかいう段階じゃない。

各国が200兆だの90兆だのの財政出動する中で
日本だけ緊縮財政やってたら国が滅ぶ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-0Uj8):2020/03/24(火) 07:39:55 ?2BP ID:XT5SBayia.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
本当は各国財政出動やりたかったけどなかなかチャンスがなかった。
これを好機と捉えてやってる。一度動き出せばいいわけだから。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/24(火) 07:40:43.05 ID:XT5SBayia.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
その財政出動によって特効薬の開発も進むわけだからな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29b9-khjk):2020/03/24(火) 08:53:29 ID:72y6cPg30.net
日本は滅びるべき

36 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 29e4-rb7s):2020/03/24(火) 09:11:27 ?PLT ID:BygvjDkx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
安倍ちゃんも...

総レス数 36
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200