2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オルタナやポストロックなど洋楽を中心に様々な音楽を聴いてきた俺が「世界で一番良い」と思う曲を発表したいと思う [923732919]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-3Zst):2020/04/16(Thu) 13:57:07 ?2BP ID:fc3xDsCQ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/tatsumaki.gif
パッヘルベルのカノン

これはマジでいい曲
さっきYoutubeで関連動画に上がってたから聞いてみたんだけどマジで良い
多分これ以上いい曲ってないわ

知らない人もいるかもしれないが、ぜひ聞いてほしい
https://youtu.be/MOBYK_reo-4

DMMGAMES「ふるーつふるきゅーと!〜創生の大樹と果実の乙女〜」にてオーブジェネレーションコラボイベントを開催! ★5カノンを無料でGETしよう!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001781.000032953.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-8oNN):2020/04/16(Thu) 13:57:39 ID:15vMnDXMp.net
この国で音楽の話するとか、反日か?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-2VuE):2020/04/16(Thu) 13:58:26 ID:91zwYMNtM.net
オルタナやポストロックってなんやねん
そんな言い方する音楽通1人もおらんわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff42-ycCE):2020/04/16(Thu) 13:58:59 ID:+y7EazBX0.net
>>1
なぜにマリナー指揮を選ぶのよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-UdO6):2020/04/16(Thu) 13:59:00 ID:yoVyib4f0.net
がお

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 975d-Ho7r):2020/04/16(Thu) 14:02:13 ID:ynLzLOyk0.net
いい曲だな本当に

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9732-XneL):2020/04/16(Thu) 14:02:19 ID:XBkEPv5f0.net
オルタナやポストロックて幅狭くないか
ハッキングから今晩のおかずみたいに書け

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4b-6Zqy):2020/04/16(Thu) 14:02:48 ID:ow1BYb650.net
ポストロックってカノン進行とかの否定じゃないの?
一周してあえてみたいな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9797-ycCE):2020/04/16(Thu) 14:04:18 ID:Ah5lcIbu0.net
オルタナやポストロックて典型的ギターキッズ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbb-2VuE):2020/04/16(Thu) 14:22:15 ID:91zwYMNtM.net
>>8
そもそもロックにカノン信仰なんてドグマないのに意味不明

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-tz4O):2020/04/16(Thu) 14:38:27 ID:UeJO/KhRa.net
>>3
いやいるけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 15:31:28.27 ID:crDVvuY80.net
カノン以外のパッヘルベルも聴けよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8e-3F0R):2020/04/16(Thu) 19:03:27 ID:iMOdVIE90.net
ネタでしょ
音楽好きなら知ってて当たり前だし
あーまっとうな事言っちゃった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-Gmqe):2020/04/16(Thu) 19:04:34 ID:Kn2DbNtz0.net
>>3
2000年代初頭頃までの表現って感じかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 19:24:55.79 ID:pAz+2YEN0.net
夜中にクラシックスレ立ててくれたら久しぶりに書き込みたい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 19:28:51.41 ID:Ip6SS32oM.net
俺のオススメは、ジョージウィンストン版のパッヘルベルのカノン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a5-ycCE):2020/04/16(Thu) 19:36:36 ID:I1M5sSTp0.net
ボレロだろ
あの高揚感は凄い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-ycCE):2020/04/16(Thu) 20:08:35 ID:WXhEM2gv0.net
武満徹はリヒター指揮のマタイ受難曲を聴きながら死にたいって言っていてその通りにしたらしいな
すごくよく分かるけど俺には分厚すぎるから
ヴィヴァルディのギター協奏曲第2楽章がいいわ
リュートじゃなくてギター
かすかに足の裏が地面から浮くぐらいの軽みで歩くテンポで逝きたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-tgOV):2020/04/16(Thu) 21:09:43 ID:CVEZUW8Xa.net
などガチソース

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-6//g):2020/04/16(Thu) 21:10:58 ID:uqHTPwBFr.net
ずいぶんポップなの選ぶんだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-ycCE):2020/04/16(Thu) 21:17:52 ID:WXhEM2gv0.net
>>16
ジョージ・ウィンストンって楽譜残してないって聞いたけどそれはオリジナル曲だけなんかなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-+7If):2020/04/16(Thu) 21:39:55 ID:bWOrBd3X0.net
ロックで古楽といえばOn Reflection
https://youtu.be/Ro3eVIFzN5g

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-lUsL):2020/04/16(Thu) 21:41:23 ID:Ix+t6iX00.net
いやそりゃ否定しないけどさ
すごいとこきたな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c5-gRie):2020/04/16(Thu) 21:43:48 ID:nPJwmNxT0.net
幅狭すぎ(笑)

嫌儲恒例のジジイがジジイミュージシャンを崇め奉るスレか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b723-ycCE):2020/04/16(Thu) 21:57:34 ID:cmPgX6Ji0.net
スレタイ見てオルタナかポストロックの曲を挙げるのかと期待してたのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d8-kqZf):2020/04/17(金) 00:29:22 ID:CssySSlX0.net
ポストロックは好きだがモグワイとシガーロスは理解できない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Tz4A):2020/04/17(金) 02:59:00 ID:lK0QHWvB0.net
>>4
マリナーは良くも悪くもオーソドックス
入り口としてはもってこい

モーツァルトのピアノ協奏曲第23番イ長調K.488から
第1楽章アレグロ(速く)
(ブレンデルp/マリナー指揮/アカデミー室内管)
https://youtu.be/knsBv5SkIh0

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Tz4A):2020/04/17(金) 03:00:46 ID:lK0QHWvB0.net
>>17
ラヴェルの「ボレロ」
(デュダメルcond/ウィーン・フィル)
https://youtu.be/mhhkGyJ092E

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Tz4A):2020/04/17(金) 03:03:05 ID:lK0QHWvB0.net
>>18
バッハの「マタイ受難曲」BWV244
(カール・リヒターcond/ミュンヘン・バッハ管+合唱団/ソリスト省略)
https://youtu.be/Xdl0m1v5el8

武満の聞いたのとはおそらく別のテイク

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-5HvV):2020/04/17(金) 03:06:56 ID:CFqkKzeD0.net
とりあえずこのスレではロックじゃなくてクラシックを語ればいいということでよろしいか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:09:57.21 ID:2gXBjUl0M.net
ロックとクラシック
それはギターオーケストレーション

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a7-SPRL):2020/04/17(金) 03:15:16 ID:stnQGla90.net
ポストロックって楽曲単位の聴き方しないでしょ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-qGL9):2020/04/17(金) 03:17:34 ID:OmPWFfTx0.net
リヒターのマタイは指揮者が強面過ぎて少年合唱隊がひきつけ起こしてるぞw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Tz4A):2020/04/17(金) 03:30:22 ID:lK0QHWvB0.net
「マタイ」はでも俺はこっちをより聞くし
モメンにもリヒターよりこっちお薦めする
古楽器演奏でありながら解釈はより現代的
(ヘレヴェッヘcond/コレギウム・ヴォカーレ・ヘント/ソリスト省略)
https://youtu.be/xkm19nfaXl4

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:40:32.18 ID:lK0QHWvB0.net
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番変ホ長調「皇帝」op.73
(ツィメルマンp/バーンスタインcond/ウィーン・フィル)
https://youtu.be/hDXWK3W477w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Tz4A):2020/04/17(金) 03:45:59 ID:lK0QHWvB0.net
シューベルトの交響曲第8(7)番ロ短調「未完成」D759
(ピノックcond/ヨーロッパ室内管)
https://youtu.be/oDOwP0jZrSQ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Tz4A):2020/04/17(金) 03:47:31 ID:lK0QHWvB0.net
リスト「死の舞踏」ピアノ版(リシッツァp)
https://youtu.be/zGBXA1tBiLw

クラシック知らないモメンはぜひ聞いてみて
一気にハマるかも

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:52:40.64 ID:lK0QHWvB0.net
ショパンの「練習曲(エチュード)集」op.10から
第12番ハ短調「革命」(リヒテルp)
https://youtu.be/8hOKcdZJJFU

音質悪い古い演奏だけど
このスヴィヤトスラフ・リヒテルSviatoslay Richterというピアニストの名は
クラこれからモメンには是が非でも憶えておいてほしい
(ちな先のリヒターKarl Richterと同スペル…リヒテルはドイツ系ロシア人でリヒターはドイツ人)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:53:40.61 ID:lK0QHWvB0.net
訂正…Sviatoslav Richter

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:53:46.24 ID:OmPWFfTx0.net
プロコルハルムとかリッチーブラックモアやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Tz4A):2020/04/17(金) 03:59:55 ID:lK0QHWvB0.net
シューマンの「トッカータ」op.7(キーシンp)
https://youtu.be/TYH3ON8a9Qw

トッカータは
技巧誇示的にとにかく弾きまくる性格の作品
バッハの「ちゃらり〜鼻から牛乳〜♪」のあれは
「トッカータとフーガ」ニ短調BWV565

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Tz4A):2020/04/17(金) 04:03:59 ID:lK0QHWvB0.net
プロコフィエフの「トッカータ」ニ短調op.11(ユジャ・ワンp)
https://youtu.be/prJ0o_0gRfU

えっろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Tz4A):2020/04/17(金) 04:07:01 ID:lK0QHWvB0.net
クラシック好きになると他の音楽ジャンルがどーでもよくなる

おやすみ

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200