2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悲 報 14日の新規感染者数ゼロを叩き出した台湾の閣僚が有能すぎてヤバすぎる… こんな先進国がアジアにあったのか [253542839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c5-i9/5):2020/04/16(Thu) 14:12:21 ?2BP ID:49pXu9GY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
台湾、コロナ封じ込め成功=新規感染者ゼロも引き締め

 【台北時事】台湾が新型コロナウイルスの封じ込めに成功している。14日は3月9日以来、36日ぶりに新規感染者数ゼロを達成。官民一体の取り組みが奏功した格好で、政府対策本部は「喜ぶに値するが、警戒はこのまま続けてほしい」と手綱を引き締めている。

 15日は2人増え、感染者は累計395人。死者は6人にとどまる。感染者の大半は海外由来だ。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18127545/

台湾のトップ
総統
英ロンドンスクールエコノミクス法学博士、台湾初の女性総統

副大統領
米ジョンズ・ホプキンス大学公共衛生学部博士号。疫学権威・感染症専門でSARS時の厚生大臣

次期副大統領:
ハーバード大学公共衛生学修士号。SARS時の台南市長

副首相:
国立台湾大学(旧帝大)公共衛生研究所予防医学修士号。元内科医。元高雄代理市長。

IT大臣:
元Apple顧問でIQ180。38歳中卒の元男性のトランスジェンダー。台湾国民にマスクを分配するシステムを早期に開発しマスク不足を解消

厚労大臣:
中央伝染病指揮センター指揮官。元医師。元歯科医師会全国連合会理事長。元衛生署副署長

台北市長
国立台湾大学医学部博士号。外科医。救急医学のプロ。エクモを台湾に導入した第一人者

https://i.imgur.com/LvyiZAK.jpg


https://swallow.5ch.net/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f06-Wt+A):2020/04/16(Thu) 14:13:13 ID:cTdtTrq30.net
一方日本のIT担当大臣は

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-REwm):2020/04/16(Thu) 14:13:18 ID:uI3M0Dx0M.net
人材登用の観点がジャップとは違う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f6f-IHcq):2020/04/16(Thu) 14:14:07 ID:nPadG/IK0.net
なのでトランプのいう新しいWHOは台湾を盟主にしよう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9d-rOjd):2020/04/16(Thu) 14:14:30 ID:6KeC1kU60.net
元医師ばっかで頭がクラクラするわ

こんな典型的なエリートで固められた政権って逆に危険だと思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fcb-zUx5):2020/04/16(Thu) 14:15:14 ID:TYdTEyav0.net
あーだめ、落ち込むやめてくれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b2-q5yU):2020/04/16(Thu) 14:17:02 ID:1QIHCyNr0.net
世界には三世議員のお友達順に役職割り当ててる後進国があるらしいぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c9-gA73):2020/04/16(Thu) 14:17:30 ID:X40MqjZy0.net
> 元Apple顧問でIQ180。38歳中卒の元男性のトランスジェンダー。

エリートばっかりの所にひとりだけスーパー・エリートが混ざってる台灣
バカばっかりの所にひとりだけ知恵遅れレベルの大馬鹿が混ざってる日本

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9771-thIy):2020/04/16(Thu) 14:17:57 ID:NCiEwLxi0.net
今回の件で世界で最も評価を上げた国だろうな
やってる事がIT活用したりとか、理に適う事ばかりで合理的過ぎる
特にマスク購買の配給制システムみたいのは完璧だわ
絶対に公平に行き渡るようになってる

極東アジアのリーダーに現状相応しい国だわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-thIy):2020/04/16(Thu) 14:18:25 ID:Di+xRjOe0.net
だがちょっと待ってほしい
無能しかいないのに死者を抑えられているのであれば日本人は凄いと言ってもいいのではないだろうか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-Df86):2020/04/16(Thu) 14:19:13 ID:ZQypXXUm0.net
オードリー動画で見るとちょっと山下達郎に似てて草

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-Ho7r):2020/04/16(Thu) 14:19:43 ID:3CO50EPi0.net
台湾は実力で指導者が選ばれるのに
日本は派閥の調整で指導者が選ばれ情実人事で閣僚が決められる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 14:20:42.97 ID:sL1vNkqap.net
オードリーさんに我が国に対するアドバイスをもらいたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 14:21:07.43 ID:HWG+Rrp0r.net
>>7
まじで中世過ぎてやばい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 14:21:08.69 ID:i0h6bleh0.net
>>13
「炊飯器でマスク消毒できるよ!がんばって!」
ってアドバイスしてたよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3716-Ho7r):2020/04/16(Thu) 14:21:25 ID:BF6oE2Mn0.net
日本のIT担当大臣:
79歳。京都大学卒法学士。前職・国家公務員(建設省・国土庁)。はんこ議員連盟会長
行政手続きのデジタル化を進める利益相反大臣

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 14:22:14.73 ID:5ZjrGSAO0.net
老害がのさばり専門的知識も皆無な日本の政治とは時代が違うな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 14:22:43.87 ID:eFC0VKiv0.net
検査0で感染者0
余裕じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-4CAq):2020/04/16(Thu) 14:28:39 ID:fyymlREY0.net
こんな僕が考えた最強の大臣みたいな国があるわけないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd3-eJAq):2020/04/16(Thu) 14:38:10 ID:cjJwrG9U0.net
>>16
うわあ...

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-onuc):2020/04/16(Thu) 14:38:15 ID:LjiE5DxhM.net
>>5
行動的な無能が総理大臣やってるのを間近で見てその感想か

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 14:38:45.20 ID:82nK6qf8M.net
台湾人になりたい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ad-CEsO):2020/04/16(Thu) 15:09:55 ID:QglHjSy20.net
>>2
ほんと恥ずかしい…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977e-ypEs):2020/04/16(Thu) 15:34:04 ID:crDVvuY80.net
>>9
中国に国じゃない!って叱られるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-ACgV):2020/04/16(Thu) 15:36:04 ID:aOW2IYQB0.net
ネトウヨが言うには自民党は優秀なのに、何故

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 15:40:48.53 ID:fbM6aehla.net
リトルチャイナだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-U+S5):2020/04/16(Thu) 15:41:48 ID:GBBWDg9O0.net
国じゃないです
中国の一部です

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDbb-4sl1):2020/04/16(Thu) 16:00:08 ID:PsVZK2OID.net
>>1


優秀だよなあ


日本はどうしてこうならないかね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-4h9J):2020/04/16(Thu) 16:04:37 ID:RnlZvUar0.net
今すぐ台湾をWHOにしろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/16(Thu) 16:06:09 ID:GmW7uDs6a.net
台湾人とかゲームでもチート使いまくってすげえもんな
真面目に従うしか取り柄ないジャップにはむり

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-Dagl):2020/04/16(Thu) 16:06:34 ID:W4iUKm8Y0.net
政治家変われば日本も先進国になるじゃない?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-zO/F):2020/04/16(Thu) 16:09:18 ID:6wE9FFQq0.net
一時的に頼んでアドバイスとか貰えば
わりとなにをやったのか、何が問題か外部から指摘してもらえたら一気に解決することはよくある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 16:11:55.16 ID:W4iUKm8Y0.net
国民が政治責めるよう国じゃないから好き放題できるんだよなぁ。政治家にとっては日本は天国だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-QI7b):2020/04/16(Thu) 16:13:48 ID:dEaP1smQ0.net
>>1
非世襲のエリートが最強。ハッキリわかんだね
日本は正反対の世襲ボンクラが総理でパンデミック

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71d-ycCE):2020/04/16(Thu) 16:15:13 ID:Gc++gjpc0.net
>>1
何が悲報?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3793-rLgb):2020/04/16(Thu) 16:15:13 ID:wZieva440.net
夜の店を今でも禁止してるってのが良いな

日本も今後緊急事態宣言が緩和された時に
夜の店クラスターをどうするのかが問題になってくると思う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa8-RlLO):2020/04/16(Thu) 16:19:47 ID:WH7o3fAM0.net
天才って、これから起きうる全てのパターンのリスクを拾って
それに対応するベストな対応を思いついて
実行にうつして、成功させるんだろ。
天才だよな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/16(Thu) 16:19:57 ID:KDSFrR5s0.net
55191604195504dea尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七55191604195504丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-U+S5):2020/04/16(Thu) 16:22:01 ID:pJ9ePRwz0.net
アジア人の優秀さを世界に見せつけた台湾、韓国
アジア人の愚劣さを世界に見せつけた日本
隣り合わせの国でこうもはっきりと差が表れてしまっては
日本人である事が恥ずかしくなる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d70c-ycCE):2020/04/16(Thu) 16:24:35 ID:M1zFLQz/0.net
日本は無能世襲議員がお友達内閣してるから本当にすごい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-d04t):2020/04/16(Thu) 16:37:28 ID:uM0kNckSa.net
日本は政治家じゃなく選挙屋さんの集まりだからね
大臣の椅子に座ったら地元で大臣だ先生だとおだてられ票も金もゲットするのがゴール

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-IHcq):2020/04/16(Thu) 16:37:58 ID:DlpFpQwfa.net
ネトウヨくせぇスレ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57bf-OYk8):2020/04/16(Thu) 16:39:04 ID:aeZ3Lj7E0.net
素朴な疑問なんだけど夜市やそこで生活してた人々ってどうなってんの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-thIy):2020/04/16(Thu) 16:57:04 ID:hBdRha1za.net
国民党政府が共産党を打倒していたらと思うと悲しいよね。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c2-Ho7r):2020/04/16(Thu) 16:58:02 ID:ei+iRG7t0.net
こんな有能が議員だらけになったら世襲の居場所がなくなるから
絶対だめなんだよ

有能は官僚だけでいいの。
 
その官僚が有能じゃないのが日本の不幸だけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-Df86):2020/04/16(Thu) 17:02:40 ID:ZHegYY1D0.net
>>32
そんな事ができるなら
ダイヤモンドプリンセスの惨状は無かったやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-ef71):2020/04/16(Thu) 17:03:23 ID:UQCUOOqtd.net
残念、国じゃなく中国の一地方です

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-I/mz):2020/04/16(Thu) 17:04:11 ID:qNjL+yZBM.net
優秀な人間を大臣にするなんて凄い発想だな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-2uQb):2020/04/16(Thu) 18:01:17 ID:y0W2djN1M.net
>>48
転生先のモブかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 18:04:43.76 ID:jYp+i7iRa.net
ほんと素晴らしい
日本を統治してくれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-U+S5):2020/04/16(Thu) 18:05:52 ID:pNNXKtkH0.net
ホント今回ばかりは台湾や韓国が羨ましい、日本は見殺しだもんな恐怖しかない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f10-Dagl):2020/04/16(Thu) 19:05:52 ID:Vf1dH2E20.net
日本にも優秀な人間は山ほどいるよ…
まあそこらへんの優秀な奴らが、安倍さんそんなんじゃ動けないよ、って足下見るから
全ての対策がまるで前に進まない
裸の王様で助かってるのもまた、優秀な人材なのさ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-ycCE):2020/04/16(Thu) 19:10:10 ID:o2zsOIUX0.net
議員の論功行賞じゃなくて民間登用なんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-nex3):2020/04/16(Thu) 21:22:03 ID:6Z7Z78wI0.net
日本の政治体制を見直さないといかんだろ…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Jyy8):2020/04/16(Thu) 21:23:47 ID:PgRFfaTWd.net
台湾はほんと一方先進んでるイメージ
PCパーツにしろなんにしろ強い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-P4F1):2020/04/16(Thu) 21:25:40 ID:vp3N2HTK0.net
最近は追う者と追われる者の差がもう如実に出てて完全に日本は時代遅れの勘違い先進国と化してる
東アジアの老害

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57da-dWKH):2020/04/16(Thu) 21:26:06 ID:734QxD1H0.net
昔は日本も民間人の登用あったよね、やれば良いのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-JV/G):2020/04/16(Thu) 21:27:05 ID:5W/buA4yr.net
奇形先進国ジャップには泣ける

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-XneL):2020/04/16(Thu) 21:27:15 ID:U7bgURDL0.net
もう台湾に移住したすぎる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-A+FV):2020/04/16(Thu) 21:29:04 ID:PJe0VmMGa.net
反射的に凄えって思ったけど
よく考えたら有能な人が上に就くのは自然だな
日本に毒されてたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 21:35:02.97 ID:rOmvrnYg0.net
大陸との人の出入りどうやって止めたん?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 21:37:42.09 ID:PkrjNHra0.net
なんというか
「何だかんだ言って日本には超優秀な人材が居て、いざという時に大活躍してくれる」
みたいなのって、東日本大震災以降は幻想でしかなくなったと思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 21:38:00.31 ID:AejPE8SC0.net
有能すぎてそらWHOのせいにしますわ加盟国の低能は

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 21:38:59.13 ID:erXSQzIS0.net
日本だって民間人を閣僚にできるのに
最近はどんどんその数が減っているからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-tKg+):2020/04/16(Thu) 21:56:47 ID:Os5yIzrur.net
>>3
総理からして何代目の世襲かよくわからんからな

厚労政務次官か何かの橋本岳は祖父から続く三代目厚労族議員
で、馬鹿のくせにDP号でイキリちらして感染者増やしまくって遁走
本当にこの国は終わってる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-tKg+):2020/04/16(Thu) 21:58:41 ID:Os5yIzrur.net
>>17
二階「医者でもない素人の俺らが頑張ってるんだから」

ゴミクズが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9701-6awv):2020/04/16(Thu) 22:00:36 ID:pWgkn4FP0.net
台湾羨ましすぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-hP6C):2020/04/16(Thu) 22:05:58 ID:eDmNxIeDr.net
バカしか政治家にならない日本じゃ
先行きは暗いなw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9771-thIy):2020/04/16(Thu) 22:08:46 ID:NCiEwLxi0.net
有事に世襲のボンボン議員の総理とか何の役にも立たんのが判ったでしょ
それだけでも日本人が少しは賢くなってくれる事を期待するよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-pqZl):2020/04/17(金) 04:31:45 ID:kxzFV5HX0.net
台湾は国じゃないんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 04:38:00.82 ID:9J8zA03D0.net
>>69
ならないならない
未だに鳩山や管を無能扱いしてる国民には安倍ちゃんがお似合い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf04-xa8R):2020/04/17(金) 04:42:14 ID:AWl7AyHV0.net
>>8
安倍、麻生、小泉……ひとりだけ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 05:11:08.84 ID:Nnv9rB69r.net
https://i.imgur.com/ucKezt4.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d7-SC07):2020/04/17(金) 05:12:00 ID:PNLmMRBP0.net
>>2
一番問題なのは総理大臣だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d7-SC07):2020/04/17(金) 05:12:43 ID:PNLmMRBP0.net
>>5
こっちは世襲ばかりで頭がクラクラするわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d7-SC07):2020/04/17(金) 05:13:22 ID:PNLmMRBP0.net
>>8
こっちの総理はIQ80あるかすら怪しいのにな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-BqNS):2020/04/17(金) 05:13:54 ID:kA8VJ+ox0.net
ネトウヨが言うには在日は日本を支配してるんでしょ?
そらアジア人は優秀

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-XYx1):2020/04/17(金) 05:14:32 ID:1AKD4zLt0.net
世襲とかやっぱり中世だよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Hxj3):2020/04/17(金) 05:16:31 ID:S/sg6vQU0.net
アフリカスレって立ってるだろ、アフリカがこれからヤバイ状態になって”援助”って段階になると
援助出せる国がどうなるか考えてみろ
幸い台湾は国じゃないから援助出したくても中共が出させてくれないんだよ
じゃぁ、アメリカは?ジャップは?韓国は?ヨーロッパは?中国は?ってなるとどこが援助するかね?
日本は自衛隊が行くの?ほんとに?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Df86):2020/04/17(金) 05:18:00 ID:IbIHOiBb0.net
日本は少なくとも大統領制にしないと何も物事が決められんし
有能なスタッフも集められんよ
役立たずの官僚システムはもう無くそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-hfgI):2020/04/17(金) 05:33:02 ID:T7hGaGPL0.net
監視大国中韓よりも上手くやっててさすがだわ。マスコミはもっと台湾を見習えって言うべき

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-ShJy):2020/04/17(金) 05:39:40 ID:nzgpYzadM.net
一方、サークル活動のノリで国難に対応するわーくにであった
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10469/


これ有事なら国が滅ぶぞ🤣

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5797-+ZVK):2020/04/17(金) 05:42:20 ID:uAefNrkz0.net
日本だと理系は政治家になれないんだよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d7-SC07):2020/04/17(金) 05:49:38 ID:PNLmMRBP0.net
>>82
自衛隊にどんなに金かけても
トップがアホすぎて戦争してもボロ負け確実

もう自衛隊不要じゃね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57a6-tE4l):2020/04/17(金) 05:50:56 ID:CkkGDU4E0.net
>>16
こんなのがIT担当相とか泣けてくる

>関係者はIT推進などの総合的な対策を行う
>衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会委員の実績を強調。
>SNSの投稿も、スマートフォンを駆使して自ら行っており
>問題ないと断言した。

スマホ使えるから何だというんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-8Jcx):2020/04/17(金) 05:56:48 ID:7AnI/fl00.net
もうこれG7が一斉のセーで台湾を国家承認しちゃえよ
やるなら今年が絶好の機会だよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-8Jcx):2020/04/17(金) 06:02:05 ID:7AnI/fl00.net
もう議院内閣制は限界だな
大統領制的首相公選内閣にしたほうがいいな
ただそうすると憲法改正ってことになっちゃうわけだが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d7-SC07):2020/04/17(金) 06:27:32 ID:PNLmMRBP0.net
>>87
得意の口頭解釈でいけるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5784-fVbL):2020/04/17(金) 06:28:44 ID:/TiKS9eX0.net
中韓と断行して台湾とだけ国交を持ちたい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-lFft):2020/04/17(金) 06:28:58 ID:nNrjRDWsK.net
シャープは目のつけどころは良かった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8b-lr2J):2020/04/17(金) 07:04:48 ID:crWCBwrc0.net
イケイケのベンチャー企業みたいなメンツ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-9ac/):2020/04/17(金) 07:15:14 ID:G/C+2rlz0.net
>>86
むしろ台湾を常任理事国にしてわーくには外れるべき
チンパンジーに理事は無理

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 07:19:21.48 ID:2dAQkH/ia.net
>>19
日本だって鳩山政権があっただろ
総理が海外名門大の博士号持ちで
与野党の党首全員も全員東大卒とかそんなんだぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+ZVK):2020/04/17(金) 07:26:39 ID:v/azDwHr0.net
台湾株を安く買う方法ないの?
信託報酬1.6%か直接買っても手数料3%近いみたいなんだが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 07:35:31.15 ID:XHvTyiF2d.net
>>10
これ笑えるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c2-AKYr):2020/04/17(金) 07:40:38 ID:TaYcJJ0W0.net
日本政治家はまっさらにせんといかんわ
塵も残さないようまっさらに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 07:49:30.40 ID:t7kQ2Q8w0.net
>>89
できるわけないだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7d-+yqT):2020/04/17(金) 08:07:25 ID:03+CfNTU0.net
日本は世襲ボンボンだらけの貴族院が支配する後進國だもの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4ybK):2020/04/17(金) 08:27:02 ID:a0AD5JVdr.net
>>89
日本国は台湾を国家と承認していない
つまり日本国としては台湾国籍なる物は存在しないと言うスタンス

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+ZVK):2020/04/17(金) 08:42:19 ID:v/azDwHr0.net
>>85
日本人の5割レベルってところか?
つまりは誰でも良いってことだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9797-hfgI):2020/04/17(金) 09:12:44 ID:/2eRGKA80.net
>>94
EWTは?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-3+ap):2020/04/17(金) 09:15:28 ID:u+h/vtVOa.net
>>87
共和制だと天皇がいなくなるぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-0Hja):2020/04/17(金) 09:48:43 ID:KMmDaQHed.net
世襲の無能がでかい顔しているせいで新しい風が吹かないんですねえ
全とっかえすべきでは

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77f1-rp5h):2020/04/17(金) 09:52:21 ID:3251J3W50.net
>>73
出藍の誉だな。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77f1-rp5h):2020/04/17(金) 09:54:38 ID:3251J3W50.net
>>103
つ[民主党政権]
つ[ルーピー鳩山]
つ[原発事故イラ管]
つ[消費税10%野田]

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f94-Zc8f):2020/04/17(金) 10:45:01 ID:mroP1dFt0.net
台湾は友好的でも防疫だけは日本の検査しない感染者野放しのヤバさは早くから指摘してたな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4ybK):2020/04/17(金) 10:59:22 ID:vQ5zfZg3r.net
>>105
今よりは確実にマシだったな
まさか民主政権が再評価される日が来るとは
相対評価だから今がクソ過ぎるだけだけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9771-thIy):2020/04/17(金) 14:05:02 ID:9gVMpy0Z0.net
>>103
地盤看板で当選が決まる選挙制度が悪いとしか言いようが無い
中世から続く悪慣習みたいなもん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-IABO):2020/04/17(金) 17:14:59 ID:aAF/tVMF0.net
野球やってるのが羨まし過ぎる

総レス数 109
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200