2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランキング】プリウスが軽自動車みたいに売れてた頃が懐かしいよな どうしてこうなった😭 [321190791]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-WJTE):2020/04/16(Thu) 16:33:24 ?2BP ID:1/Qhk57uM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
  販売台数  車種 ユーザー平均購入価格
2019年
01 253,500台 N-BOX 149万円
02 175,292台 タント 141万円
03 166,389台 スペーシア 144万円
04 157,439台 デイズ 140万円
05 125,587台 プリウス 287万円
06 122,835台 ムーヴ
07 110,880台 シエンタ
08 104,406台 カローラ
09 103,803台 アクア
10 *94,527台 ミラ

2010年
01 315,669台 プリウス 238万円
02 195,105台 ワゴンR 103万円
03 191,391台 タント 128万円
04 185,439台 フィット 152万円
05 131,859台 ムーヴ 108万円
06 122,248台 ヴィッツ
07 111,265台 カローラ
08 106,709台 アルト
09 *97,616台 ミラ
10 *95,123台 フリード

2000年
01 204,201台 ワゴンR
02 162,870台 カローラ
03 160,731台 ヴィッツ
04 152,389台 ムーヴ 
05 122,437台 エスティマ
06 120,391台 オデッセイ
07 120,325台 ライフ
08 107,987台 ミラ
09 106,835台 ファンカーゴ
10 101,000台 クラウン

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-oiAQ):2020/04/16(Thu) 16:34:47 ID:eg5+Jbgy0.net
軽ってもう150万が普通なんだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-YAVO):2020/04/16(Thu) 16:37:34 ID:WByVTZOx0.net
まああれはミサイルだからアホしか買わんわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-SY3k):2020/04/16(Thu) 16:38:06 ID:8W4AKcpOd.net
内需主導の経済は国民同士でぼったくり合わんと成立せんのよ
日本の住宅がいつまでたってもショボいのと一緒
( ´・∀・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-UVBn):2020/04/16(Thu) 16:43:45 ID:/HQT+0Mo0.net
ミサイル化でプリウス人気急降下
もう名前変えた方がいい

6 :空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイW d7d1-A1F7):2020/04/16(Thu) 16:45:42 ID:ZRrpJ/nt0.net
まぁ名前変えるだろうな
ヴィッツをヤリスにして売るくらいだし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-IHcq):2020/04/16(Thu) 16:46:21 ID:GqeymUm10.net
プリウスは結局燃費で得するのかしないのか
もう答えはでるほど経過しただろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-DalH):2020/04/16(Thu) 16:47:59 ID:Qet0Lj+7d.net
シエンタが売れてるのが意外だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7d-Ho7r):2020/04/16(Thu) 16:48:01 ID:EviJ/kd50.net
タントってなにげに凄いな
そんなにいい車なのか

10 :空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイW d7d1-A1F7):2020/04/16(Thu) 16:50:04 ID:ZRrpJ/nt0.net
ホンダと日産は軽自動車屋になったんだね
N BOX TypeRとデイズNISMO出して売ってろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d6-Ho7r):2020/04/16(Thu) 16:51:34 ID:0Z3iEngH0.net
N-BOXが強すぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-RkkS):2020/04/16(Thu) 16:52:18 ID:dZc8IOVG0.net
これから日本も車需要増える。
欧州でも中国でも交通機関感染恐れてみんな車買ってる。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57f4-ycCE):2020/04/16(Thu) 16:54:10 ID:80/gLPQX0.net
新型カローラシリーズはカローラという名前でなければもっと売れただろうな
それくらいカローラという名前は良くも悪くも凄いって事だけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-nGK5):2020/04/16(Thu) 16:55:02 ID:qUwtM7iz0.net
ワゴンR売れてなさすぎ
現行デザイン失敗だよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-HFkg):2020/04/16(Thu) 16:55:45 ID:26Omouyx0.net
なんもかんも値上がりしてるな

16 :空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイW d7d1-A1F7):2020/04/16(Thu) 16:56:58 ID:ZRrpJ/nt0.net
ワゴンRはシボレーとコラボ車出てた辺りがピークだったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 17:00:21.78 ID:4324fOsz0.net
そんなにかわっってねーじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Yy+a):2020/04/16(Thu) 17:01:45 ID:4324fOsz0.net
プリウスは当時助成金みたいなのがあって
やすくかえたんじゃなかったっけ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-1Arw):2020/04/16(Thu) 17:01:50 ID:faeTscFsa.net
飯塚の影響か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fde-IHcq):2020/04/16(Thu) 17:02:26 ID:AIdXIbcA0.net
国力弱体化を目指した税制だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 17:04:05.78 ID:Mlo8E5G50.net
最近ボコボコの軽をよく見る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778f-MTro):2020/04/16(Thu) 17:07:23 ID:McvX8hkx0.net
飯塚半端無いってー😂

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-lFft):2020/04/16(Thu) 17:10:07 ID:5BTZYEV+K.net
数年後はアルトとミライースしか売れなくなるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b723-Ho7r):2020/04/16(Thu) 17:18:14 ID:84Iu9xV+0.net
プリウス前期の後半すごい安かったもんな
あのパッケージで200万なら今でも売れるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-+ZVK):2020/04/16(Thu) 17:20:12 ID:e0EUPF680.net
>>24
200万って今やアクアの値段だしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7750-GYE4):2020/04/16(Thu) 17:24:47 ID:UIvieVeV0.net
若者の半年分の給料で買えてた軽が3ヶ月分くらい重くなってるの地味にヤバイと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-DNPS):2020/04/16(Thu) 17:25:21 ID:cout90IR0.net
デイズはよく見かけると思ったら
結構売れてたんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 17:29:09.89 ID:cJRbsv0q0.net
>>9
ダイハツの安心感、無難さ、そこそこの使い勝手の良さ

色々吟味するひとはNぼを買う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e0-6Zqy):2020/04/16(Thu) 17:30:31 ID:ozz1bpC10.net
下手糞な運転してるジジババがだいたいプリウス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-x0mT):2020/04/16(Thu) 17:31:03 ID:LB1+GDIMM.net
♯今日のプリウス

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bQqm):2020/04/16(Thu) 17:32:59 ID:mYCS8rokd.net
クラウンが月2万台売れてた頃もあったしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-rLgb):2020/04/16(Thu) 17:34:21 ID:qbdXOfU70.net
軽自動車というか、エコロジーのリーダーカーという
「クラスレスカー」だったので、もっと高いクルマ買える層も
プリウス買ってたわけ

それが売れた理由

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-rLgb):2020/04/16(Thu) 17:35:02 ID:qbdXOfU70.net
>>31
マーク?三兄弟がそれぞれ2万台/月ってときもあったしね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-UVPt):2020/04/16(Thu) 17:45:42 ID:xD6+kfSTM.net
Nbox多すぎだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMcf-QWYI):2020/04/16(Thu) 17:47:07 ID:IBJ4DLEIM.net
その昔はパジェロがカローラ並みに売れてたんだぜ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-eIlj):2020/04/16(Thu) 18:08:54 ID:aK3mlkwP0.net
>>8
市場がかなり変わってきた。
登録車もハイト系&スライドドアが圧倒的人気で縦横幅は狭い方が良いという傾向
タンクルーミーも伸び続けてる
縦横が無駄にデカイセダンは売れない

それと登録車を買う客のディーラー依存度が高くなってると思う
メーカー横断して車を比較して買うような人が減ってる
フィット&ヤリスの販売店聞き込み調査の記事では、他社オーナーは極めて少ないらしい
囲い込みで硬直してる。だから両方とも大して伸びない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-c1kX):2020/04/16(Thu) 18:42:51 ID:US2B4F5G0.net
貧困化が深刻

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/16(Thu) 20:11:05 ID:KQBHCTwza.net
2017.9に買ったオレのフィットですら、総額270万だからな

マジで中古のベンツ買えば良かったわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4f-HlGV):2020/04/16(Thu) 21:10:18 ID:6iAdMlhJK.net
>>38 外車の中古はリスクがあると思う。
なにしろ前のオーナーが手放した車だから。
7年目のイタリア製エンジン3t車 車検後1ヶ月でベルト剥離してお互いポカーンだった。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f82-ualx):2020/04/16(Thu) 21:13:19 ID:c9+X7MZj0.net
>>10
それはそれで売れてしまうだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/16(Thu) 21:17:35 ID:nk5q58F90.net
>>8
いやあれは売れるでしょ
足がいまいちって部分以外悪い部分もないし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-JNlz):2020/04/16(Thu) 21:23:19 ID:wSTmIHUP0.net
プリウスとクラウンって新車の買値は倍ぐらい違うけど、維持費はそんなに変わらないんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 21:25:24.80 ID:L4Z1p+na0.net
ジャップさん、ハイブリッド車で元をとるには10年かかることに気づくまで20年かかったか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-qUtY):2020/04/16(Thu) 21:43:24 ID:YNUz5G080.net
コンパクトカーのオワコンっぷりがヤバいな
今年フィットとヤリスが変わったけど両方もう日本じゃ売れないと思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-lFft):2020/04/16(Thu) 21:50:34 ID:5BTZYEV+K.net
ヤリスはトヨタにしては攻めたなって印象あるわ
フィットは派生モデル多すぎてちょっとインパクト欠ける

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-1Ycd):2020/04/16(Thu) 21:58:22 ID:k9I0dQ1g0.net
タントは何故N-BOXになれなかったのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Ho7r):2020/04/16(Thu) 23:00:26 ID:uarxhlk00.net
マーク?がバカ売れしていた頃が夢があったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f7b-9YMR):2020/04/17(金) 04:15:06 ID:xnvoc7Cw0.net
>>1
パッソ 119万9000円〜(ガソリン車)

ヤリス 139万5000円〜(ガソリン車)

アクア 181万8300円〜(ハイブリッド車)

プリウス 256万5200円〜(ハイブリッド車)

プリウスPHV 323万7300円〜(プラグイン・ハイブリッド)

https://toyota.jp/carlineup/?padid=tjptop_menu_carlineup

総レス数 48
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200