2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・ゴジラ「日本には優秀な官僚たちがいることをお忘れなく?w」 [645130459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-6how):2020/04/16(Thu) 21:48:28 ?2BP ID:O/dD/wunM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ゴジラ」シリーズの公式Twitterアカウントが、リモートワークやビデオ会議用に使える背景素材を無料配布している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000081-nataliee-movi

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-4fgg):2020/04/16(Thu) 21:49:54 ID:1RXr0D0A0.net
ゴジラ=福島原発は現実だが
優秀な官僚は子供向けのファンタジーに過ぎない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-xt6D):2020/04/16(Thu) 21:50:30 ID:5+e9fMCL0.net
そりゃジャップ税金うまうまできますわ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-RbmM):2020/04/16(Thu) 21:51:54 ID:usMwwHntr.net
ああ、映画の世界が羨ましい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff35-thIy):2020/04/16(Thu) 21:52:27 ID:H+MKgQ/b0.net
現状から思い返すと筆舌に尽くしがたいクソ映画だなコレは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b797-YvxL):2020/04/16(Thu) 21:53:19 ID:xd/spDbY0.net
ファンタジーの中だけにな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-9l5s):2020/04/16(Thu) 21:53:51 ID:pKAiCmxRp.net
911の醜態の後なんでこんなネトウヨゴミ映画を出せたのか謎

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-xa8R):2020/04/16(Thu) 21:55:10 ID:RkXkQ3km0.net
>>1
空気を読む事と和を乱さない事に掛けては優秀なのは間違いないな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-KriD):2020/04/16(Thu) 21:56:24 ID:wY0lpS3qM.net
庵野の妄想

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/16(Thu) 21:56:47 ID:6RnveWZIa.net
公僕でホルホルしだすあたりジャップランダーらしくてよろしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d798-csEB):2020/04/16(Thu) 21:57:01 ID:dUJ03lNw0.net
https://i.imgur.com/cgTPBUs.jpg
https://i.imgur.com/IaHsN7z.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf28-BxW9):2020/04/16(Thu) 22:00:34 ID:Z6Y8xdK40.net
シン・ゴジラ(2016)

映画そのものは、ツッコミを入れながら半笑いで観る二流の怪獣映画としては郡を抜いていると思います。
会議ばかりでテンポが悪いので、欧米に持っていく時には30分ぐらいバッサリ切ると90分のホラー映画の尺になってちょうど良いかと。
特に主人公たち対策チームのシーンが要りません。キャラが立っていないのに、立てようとするカットが多すぎです。
オタク族と一括りにしてモブにしてしまった方がスッキリしていいんじゃないかと思います。

一般の方は、なんで早口で喋るアニメキャラみたいなのばかりなのがリアルだと熱狂的に言われてるのか分からないでしょう。
あの暗記した台詞をそらんじてるかのような、焦り以外の感情の見られない早口、そして会議室でのPCを覗き込みながらのメンバーの会話、
あれはオタクのコミュニティでのリアルなのです。
つまり、この映画の「日本のために立ち上がる、若くはないけれども老てはいない人間」パートは、コミケ後の打ち上げや、路上での立ち話、
ファミレスなどでよく見られる光景の再現で、それゆえにそういう年頃のオタク・かつてのオタクたちの自尊心や劣等感をくすぐるのです。
つまりこの映画は、世間から石つぶてを投げられてきた記憶に苛まれる中年オタクの「ありのままの私」の肯定なんですね。

物語の進行や設定を説明しているだけの台詞の応酬を「情報量が多い」と持ち上げて、考察だの補完だのをしだすのも、それが出来る「頭の良い
自分」を確認して自信を持つためだし、人間ドラマを過剰に嫌悪し嘲笑するのも、それがない自分に自信がなくなり不安になるからです。
だから、この程度の怪獣映画で国家の大事やら日本映画の破壊やらを語ったり叫んだりしてしまう。
国家の大事については、語りたい人は何をネタにしてでもこじつけて語るのでしょうがないですが、映画については完全に時代遅れの認識です。
今も富野や押井、ガンダムやパトレイバー映画の時代に生きている。この映画と一緒ですね。

社会システムとか理屈っぽいなんか凄そうな事を描いている風の作品が偉い=アニメすごい=オタクである自分すごい、と言う価値判断が絶対
だった頃で頭の中が止まってしまい、それ以上に進歩していない。
だからこそ、その古臭い価値基準をスクラップしないでビルドしているこの作品は中年オタクにウケるんです。
もっとも日本の中年オタク、50代・40代は数が多いので、的確に射抜けばリピートしてくれて儲かるのですから、商業的にはそれもありでしょう。
しかし彼らがリアルな今の社会を認識できているとは、とても思えません

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b740-IHcq):2020/04/16(Thu) 22:01:18 ID:9N0CrVwt0.net
未知なるものに生活がおびやかされる部分が真実
優秀な官僚は虚構

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-3ihR):2020/04/16(Thu) 22:02:33 ID:Dgcw7Oe80.net
晋・ゴジラなのでアウト

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f05-brLg):2020/04/16(Thu) 22:02:58 ID:3H7pOQlN0.net
現実
検査不要といって二ヶ月無対策
マスクを独占、国民には布マスクだからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff59-BxW9):2020/04/16(Thu) 22:05:11 ID:fEmL5nMj0.net
キモウヨ「日本は医療と公衆衛生に関しては、ぶっちゃけチート国家なのでー」


wwwwwwwwwwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-sPpe):2020/04/16(Thu) 22:06:54 ID:ghW+YFGBM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/wYOoqDpM7y0

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d758-y3q7):2020/04/16(Thu) 22:07:19 ID:iZ99eW6p0.net
シンゴジラみたいに役立たずの年寄りは一瞬で火炎ビーム砲で皆殺しにされて
天才集団だけが生き残って辛うじて封じ込めるなんてのは無理だべ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdd-14vg):2020/04/16(Thu) 22:08:18 ID:oQD3TCev0.net
>>11
何これ、アイドル地獄の人?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff99-BxW9):2020/04/16(Thu) 22:09:29 ID:V7CNu85s0.net
あのゴジラが現実の韓国や台湾に上陸してたらそれこそ優秀な政治家や官僚によって
速攻で退治されてたろうなw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-Rn0C):2020/04/16(Thu) 22:10:19 ID:Anh6cBZh0.net
>>8
空気を読むって要は自発的にごまする事だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d758-y3q7):2020/04/16(Thu) 22:10:40 ID:iZ99eW6p0.net
タルコフスキーのストーカーは願いが叶う場所(ゾーン)や願いが叶った時(ラストの娘のシーン)にカラー映像になるが
シンゴジラも似たような感じで前半は青っぽく後半からは黄色っぽい。前半は現実で後半は妄想。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-4fgg):2020/04/16(Thu) 22:11:11 ID:Hyafq5FcM.net
シンゴジラは皮肉だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-U+S5):2020/04/16(Thu) 22:11:19 ID:pJ9ePRwz0.net
これ今見るとギャグ映画として楽しめるのかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 776b-Ho7r):2020/04/16(Thu) 22:12:33 ID:yeLIlyAb0.net
国交省の公文書改ざんで実行者は呵責に耐え兼ね自殺 改ざんをさせた上司はみな出世
何も今に始まったことじゃない
大蔵省時代のノーパンしゃぶしゃぶ接待 辞めた連中はその後全員天下ってるわ 

シンゴジの脚本書いたやつは本当に何も知らんかったんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7a-BxW9):2020/04/16(Thu) 22:13:06 ID:PV83TROn0.net
>>23
ホルホル国威発揚映画作ったつもりが結果的に皮肉満載のコント映画になっただけw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/16(Thu) 22:14:17 ID:C7MOrYHA0.net
シンゴジって変なウィルスとかもってない?大丈夫?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-vide):2020/04/16(Thu) 22:14:55 ID:WUnJqZ2A0.net
マスク二枚でゴジラと戦う現実w

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-ycCE):2020/04/16(Thu) 22:16:10 ID:sAdLK1y40.net
本当のシンゴジは
ゴジラが現れて最終形態になる前に東京ががれきの山の廃墟となり
最終形態でゴジラが日本全土をがれきの山にした後、
海外出張中の総理大臣夫人が日本に帰ってくるのをあきらめる話

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d758-y3q7):2020/04/16(Thu) 22:16:19 ID:iZ99eW6p0.net
「効率が悪いが、それが文書主義だ。民主主義の根幹だよ」
https://pbs.twimg.com/media/DYBGz4GVAAIUCHq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYBG1uHUQAAJow-.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-LzhE):2020/04/16(Thu) 22:16:59 ID:EhWEejW+0.net
>>16
マジできめえなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe6-ycCE):2020/04/16(Thu) 22:18:30 ID:o+1Eh1EE0.net
>>10
遠山の金さんや暴れん坊将軍や水戸黄門も
「庶民に理解のある権力者が悪を懲らしめてくれる話」だからな
庶民が自ら立ち上がって・・・と言う構図は
黒澤映画辺りかな・・・
だから海外で受けたんだろうけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-XcUv):2020/04/16(Thu) 22:18:41 ID:wbnjfMD00.net
勘違い国士さま量産した庵野の責任も
「最初から虚構として作ってましたからw」
とか言えば許されるんだろうな

ホントにアニメ業界ってドクズが多い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-ycCE):2020/04/16(Thu) 22:18:52 ID:ywmOrL3z0.net
3.11を題材にしてるんだからあの政権は民主党だろ
そりゃ優秀だわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-X0Dk):2020/04/16(Thu) 22:18:55 ID:BHukP99p0.net
今が真ゴジラや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-Ik+S):2020/04/16(Thu) 22:20:16 ID:r1re3fE40.net
晋ゴジラ襲来

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff1-81HS):2020/04/16(Thu) 22:21:19 ID:6VeKLcVk0.net
リアリティがなくて観られんかったわ
もっと慌てふためいたりコッソリ親族と逃亡したりする政治家を出し、会議室は加齢臭と脂汗で充満する臭さを演出しないと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 22:22:16.31 ID:9U2e5M7q0.net
前の大戦では都合のいい願望で国家国民に大きな被害が出た

↑このセリフ忘れがちだよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 22:22:21.42 ID:ey1DwlpR0.net
お前らって本当にこの映画のこと嫌いだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffb-BxW9):2020/04/16(Thu) 22:23:12 ID:1rbgK8VO0.net
>>31
世界最高レベルの日本医療を求めて海外から人が押し寄せる(キリッ
まであるw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7782-7wDT):2020/04/16(Thu) 22:23:49 ID:jUaKN1Xp0.net
>>7
国威高揚映画だけどメルトダウン原発が東京に歩いてやって来る様子だと考えれば地方に負担だけ押し付けて日常を謳歌してる東京に天罰が下る話でもあると思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-+ZVK):2020/04/16(Thu) 22:24:17 ID:ZbwD8hkIr.net
>>5
キョサイタイの変人集団(笑
まじでさぶいぼ出たわ当時見てたら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-ycCE):2020/04/16(Thu) 22:24:53 ID:sUjEoLxW0.net
日本の優秀な人ってどこにいるの?ケンモー以外で

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-TCHN):2020/04/16(Thu) 22:25:14 ID:PuGl7Uw80.net
>>33
アニメをいいように利用しすぎだよね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-7wDT):2020/04/16(Thu) 22:25:56 ID:tvKIog6Yd.net
1954のゴジラの方がはるかに面白いんだよな
映像のレベルが上がっただけで深みがなにもない

まだ着ぐるみでキングコングとかと戦ってるゴジラのほうが面白い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b77b-Ho7r):2020/04/16(Thu) 22:27:18 ID:fEI8uNFo0.net
内閣が消滅してないからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 22:30:13.25 ID:1l3yqbjS0.net
>>30
シュレッダー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-AKYr):2020/04/16(Thu) 22:33:26 ID:PuZ4gQix0.net
官僚無謬神話なんてウソじゃないですか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-Ik+S):2020/04/16(Thu) 22:34:11 ID:r1re3fE40.net
>>45
国民がハイレベルな倫理や思想を求めないんだもん
そらそうなるさ
アニメ好きの知性に会わせたら
こうなったんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a6-s535):2020/04/16(Thu) 22:34:17 ID:JysnvSQf0.net
いませんでしたー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-WWbJ):2020/04/16(Thu) 22:34:45 ID:7NNCTOwPa.net
>>1
これはハゲ同意

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-IHcq):2020/04/16(Thu) 22:35:16 ID:7FxJDsUta.net
いるわけないんだよなあ
優秀な企業人というのも同様にいない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-cEPZ):2020/04/16(Thu) 22:36:04 ID:TBGPSovya.net
お肉券である。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778e-ESbY):2020/04/16(Thu) 22:38:10 ID:pgDAm0CQ0.net
現実と虚構が入れ替わる構図や諸外国の助けなしじゃ何も為せないのを突きつけてるのにウヨもサヨも気づかないのが唖然とした
誰が言ったか忘れたけど思想の炙りだしに使えるね。観たい部分しか観ないからスタンスが分かっちゃう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa7-BxW9):2020/04/16(Thu) 22:39:14 ID:5OSrYIMg0.net
ネトウヨの考えた「非常時におけるカッコいい政府官僚像」を
今の韓国がことごとく実現している件w

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-cC0D):2020/04/16(Thu) 22:39:18 ID:FuN474b2r.net
国民は引き続き晋・アヴェンゲリオンをお楽しみください

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f72-7wDT):2020/04/16(Thu) 22:40:19 ID:T729TBH00.net
ガイジ官僚の妄想

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 22:40:57.56 ID:BE6F+GaHM.net
>>38
その点いまの政府はそれ避けられてるほうだろ。
何しようがコロナ対策はとんでもないダメージを負うと国民が理解しなければ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 22:41:14.83 ID:oY6qC/GG0.net
ファンタジーの世界に逃げ込んでる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 22:41:30.95 ID:tvKIog6Yd.net
>>49
オキシジェンデストロイヤーで博士がゴジラと心中するシーンみたいなメッセージ性が何もないよね。
シンゴジラなんか役人の広報ビデオみたい。電車ゴジラにぶつけるシーンとかみてられなかったよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 22:41:49.33 ID:46ywcaSA0.net
これ作ったバカを説教してやりてえ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 22:41:50.83 ID:zDdiS/8W0.net
対パンデミックに優秀な官僚なんてまずいないね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 22:42:23.83 ID:7FxJDsUta.net
>>60
そのへんはウルトラマンやウルトラセブンなんかもそうだけど
戦後前半の人たちの方がずっと考えて作品作ってたよなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78d-KINi):2020/04/16(Thu) 22:44:16 ID:ayAEugXz0.net
まあ今公開したら問答無用でシリーズ1の駄作認定されるとは思う 時期がよかったなほんとに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c5-iEcF):2020/04/16(Thu) 22:44:16 ID:NfBa2Is70.net
>>12
もうちょっと手心加えてやれよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-28PR):2020/04/16(Thu) 22:46:55 ID:ObnLLVcc0.net
観たとき
金がかかった同人映画だと思った

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-Ik+S):2020/04/16(Thu) 22:46:56 ID:r1re3fE40.net
>>63
特撮系はあまり見てないけど
黒澤とかのほうが今よりおもろいわ
味がある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-ycCE):2020/04/16(Thu) 22:47:54 ID:sUjEoLxW0.net
逆感染列島だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-Ik+S):2020/04/16(Thu) 22:48:09 ID:r1re3fE40.net
>>60
原爆廃絶への覚悟がないよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-ycCE):2020/04/16(Thu) 22:50:18 ID:OVWME0Cl0.net
>>11
彼岸島よりつまらなくて草

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 172f-aQcN):2020/04/16(Thu) 22:51:10 ID:lnFZa2650.net
>>16
東アジアの落伍者だったなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-cru1):2020/04/16(Thu) 22:52:06 ID:yoHTYcV40.net
内閣が人事権を掌握していますので
優秀な人間はもういません
今いる人は政権に対して忖度してくれる方のみです
不満のある方は死にます

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4b-wn6t):2020/04/16(Thu) 22:52:38 ID:MvZQYjkKd.net
現実ではやれぇ!でゴジラぐらい倒せるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a0-NkzN):2020/04/16(Thu) 22:53:24 ID:3NSoVLj50.net
自分語りしてる時のスネ夫みたいだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c7-Pc0s):2020/04/16(Thu) 22:54:10 ID:4cTptGpE0.net
ゴジラを完全に倒したと閣議決定

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d757-Jy0u):2020/04/16(Thu) 23:00:24 ID:0gQl9wCC0.net
コロナでわかったけど世界でダントツ一番最低だったな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378c-Ho7r):2020/04/16(Thu) 23:00:53 ID:8BD/6GIz0.net
嘘まみれの国なのさジャップランドって

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-U+S5):2020/04/16(Thu) 23:02:33 ID:+iehzjBK0.net
ジャップにとって真実とは
自分たちに都合のいい内容だけだ
ここで下痢マンセーしてる知恵遅れ見ればわかるだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-Df86):2020/04/16(Thu) 23:03:22 ID:vJ80Wwzq0.net
いませんでしたーw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffb-PtbJ):2020/04/16(Thu) 23:04:05 ID:w/6ZJubJ0.net
まんま庵野が貶してた安っぽい邦画だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-Fxv+):2020/04/16(Thu) 23:04:08 ID:InnWz20z0.net
>>12
こういう人間の理想のゴジラ


ゴジラ「がおー」
人間「大変だ!よし!このスーパーXでやっつけるぞ!」
ビビビー!
ドカーン!!
人間「やった!科学の勝利だ!!」
めでたしめでたし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Ho7r):2020/04/16(Thu) 23:05:27 ID:a2IxCx2c0.net
>>25
ほんとこれ
官僚と内閣のやりたいことが一致してたのが安倍政権って気がする

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-Df86):2020/04/16(Thu) 23:05:48 ID:Jx8ZZNJW0.net
政治も経済も官僚も全部クソの正真正銘三流国家に成り下がったな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-Ik+S):2020/04/16(Thu) 23:14:40 ID:r1re3fE40.net
シン・ゴジラとかのたまって
左派の象徴を
右派煽動映画にした罪は重い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 23:16:21.67 ID:OoX89B8p0.net
センサーの発達したイワシの群れに過ぎん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 23:17:52.99 ID:ed+sgj4i0.net
石原さとみ以外無能

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 23:18:03.83 ID:n6M+4Pa+0.net
震災の時の雰囲気だよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdd-is8F):2020/04/16(Thu) 23:19:40 ID:Gv44WPD60.net
この映画の兵器を茶化したようなノリが嫌いなんだよな
監督の趣味なのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-lOJu):2020/04/16(Thu) 23:21:01 ID:xl8mFYfe0.net
>>39
官僚上げだからかな
シンゴジって政治家はポンコツばっかだよね
そういうとこは好きだけどな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f04-qrLh):2020/04/16(Thu) 23:25:57 ID:UveRZdoK0.net
アベノマスク仕掛け人にそっくりの
デブいたよな、そういえば

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe5-ycCE):2020/04/16(Thu) 23:37:17 ID:s5a2LLa00.net
>>67
黒澤しか知らんのかw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/16(Thu) 23:39:29 ID:VjAG72Pz0.net
ハリウッドのゴジラの方が面白かった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-7ihj):2020/04/16(Thu) 23:41:08 ID:sb1KYe040.net
子供向け作品なのに大人も楽しめる物を作っていた昔の人は偉大よ
大人向けに作って子供騙しにもならねえ糞の山

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3764-DFzO):2020/04/16(Thu) 23:45:38 ID:bcb2SI/Y0.net
そろそろ、どういうつもりで作ったのか本音を聞きたい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-XneL):2020/04/16(Thu) 23:47:32 ID:cE9AXDXU0.net
ウヨゴジラ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 23:51:05.17 ID:h2EP4YAaa.net
行政組織の楽屋ネタみたいなもので俺は面白かった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffb-BxW9):2020/04/16(Thu) 23:52:39 ID:co+Tw/uO0.net
>>96
あんなもん現実の行政なんか何も反映されてないんだから
ただのなろうで楽屋でも何でもないじゃんw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-RZUS):2020/04/16(Thu) 23:55:25 ID:SGoXyFt00.net
セリフと演技が学芸会で見てる方が恥ずかしかったな
日本版24もあんなノリなんだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-hzhn):2020/04/16(Thu) 23:56:37 ID:43pZjTi8M.net
ゴジラの存在以上に虚構だったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 23:58:16.37 ID:F8+dDv7Q0.net
>>16
確かにチートしてるからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/16(木) 23:58:54.00 ID:5py53r040.net
現実vs虚構だから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576d-Jy0u):2020/04/16(Thu) 23:59:43 ID:Sa7vlKJY0.net
キモオタもそろそろ目が覚めたかな?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:01:48.32 ID:RGeUKPyE0.net
虚構
https://i.imgur.com/m6OL7Tw.jpg

vs

現実
https://i.imgur.com/EhXUd4i.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:02:23.88 ID:+Aq/Jcd40.net
現実(コロナ)対虚構(ニッポン)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7dd-fVbL):2020/04/17(金) 00:08:12 ID:GkxDW2SS0.net
皮肉かな?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4b-ITCH):2020/04/17(金) 00:08:28 ID:pg5hE8b/d.net
ネトウヨが優秀アピールしてたな
アホだわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Z0gV):2020/04/17(金) 00:09:54 ID:bnXJJ9cBM.net
>>104
今の日本のていたらくは現実なんですが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-hzhn):2020/04/17(金) 00:12:47 ID:WXl84cxqM.net
>>105
そうなんじゃない? 割とまじで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-uvWx):2020/04/17(金) 00:13:19 ID:FV5sZLJi0.net
何度でも書くが俺はこの映画は好きだし傑作だと思ってる
特撮とか庵野作品に慣れてないとピンとこないところが多いってのは分かるが
かつてオタに激賞された庵野版「帰ってきたウルトラマン」を
3.11の震災をモチーフにリメイクしたというイメージで見るとひょっとして分かりやすいかもしれん

>>88 のいうシン・ゴジラ終盤の何だかバカバカしい攻撃は
「帰ってきたウルトラマン」の変身がアレかいっていうバカバカしさに通じてるのかなと
最近思うに至った

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff7-BxW9):2020/04/17(金) 00:15:22 ID:H5oaG6f60.net
>>108
皮肉にするならナンチャラ作戦とかいう寒いご都合展開は大失敗させて
業を煮やしたアメリカに核を落とされるくらいはしないとな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:17:08.96 ID:9xAhfvD2M.net
>>4
ほんこれ....

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:17:09.39 ID:DwpW29pC0.net
今はもう作れないシナリオだな
現実を踏まえたら不条理ギャグになってしまう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:18:10.74 ID:8shFSOXg0.net
>>11
玄孫郎でワロタ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:18:38.41 ID:PBQyiDwz0.net
優秀というかご都合主義に助けられてただけじゃん
電車ぶつけただけで痛がるならミサイルでさっさと倒せてるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:19:03.72 ID:cNh4iocpr.net
庵野が想像する日本w

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:19:06.68 ID:9xcuJcR/0.net
庵野はあの糞映画で見限ったわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:19:10.43 ID:riQPBC940.net
内閣総辞職コロナ
厚労省総殉職クラスター

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:19:31.26 ID:OcgdHsyq0.net
ほらみろ、しょーもない愛国ポルノなうえに
「虚構なのは優秀な日本の公務員という神話で
リアルなのは放射能汚染(ゴジラ)のほ」だったろ。

ああいうコンテンツをしゃぶっちゃダメなのだ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:20:00.68 ID:fGkijARJ0.net
わかる
なんかチョン臭い奴いたよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:20:06.79 ID:3hf+jCei0.net
Macross Plus (OVA 1/1994)
 https://youtu.be/5jgKYvX1Azo?t=1868

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:20:07.41 ID:J5iZ5Turp.net
庵野が駿やハゲに勝てないのは根本的に無教養だからだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-hzhn):2020/04/17(金) 00:22:12 ID:WXl84cxqM.net
おれ庵野に怪獣プロレス撮ってみてほしいなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-U6j1):2020/04/17(金) 00:22:31 ID:dmqIlQLo0.net
平時にはある程度機能するのが日本の官僚組織だったけどそれすら壊したのが安倍
そして戦時では目もあてられないほど日本を破壊するまでにした

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d757-Jy0u):2020/04/17(金) 00:22:41 ID:ppriPfVU0.net
>>71
東アジアどころかインドのスラムでももっと検査してるからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c0-ycCE):2020/04/17(金) 00:23:38 ID:d7CJSP1d0.net
あの映画いいところあったか?
肝心のゴジラは酷い出来だし
だらだらした会議に主人公たち官僚はまるでイキったオタクの集まり
〆方も余りに想定通りに動く、そうなる事を前提にしたとんでも過ぎる解決法

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-itKd):2020/04/17(金) 00:25:32 ID:UZrppWKsr.net
>>12
早口で言ってそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7782-7wDT):2020/04/17(金) 00:27:01 ID:YtNHNk8y0.net
ゴジラの放射能の半減期が数日ですっていうご都合設定が日本の楽観主義を体現してるとは思った

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d70a-Ho7r):2020/04/17(金) 00:27:38 ID:VUTdjWon0.net
ミリオタによくある「俺が指揮官だったら大勝利」妄想丸出しで吐き気がしたわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Ho7r):2020/04/17(金) 00:29:02 ID:5SCqz9H80.net
吐き気するわ糞ゴジ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57a6-tE4l):2020/04/17(金) 00:29:25 ID:CkkGDU4E0.net
シンゴジの総理大臣の方が安倍ちゃんよりずっとマシだった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-ITny):2020/04/17(金) 00:33:00 ID:WTTAzrgMp.net
ゴジラも人間への戒めからすっかり小物野郎のおもちゃだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-hvTP):2020/04/17(金) 00:33:31 ID:xU0Vnkqha.net
特撮は結構よく出来てるなと感心したんだけど
ストーリーは本当に唾棄すべきプロパガンダでしかなかったからなあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf40-/irN):2020/04/17(金) 00:33:37 ID:OcgdHsyq0.net
結論を再確認しただけだろ。

>0087 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-29vQ) 2017/11/12 22:52:53

>ゴジラが本気出して街ぶっ壊すシーン以外つまらんよな

>ただ現実VS虚構ってのが現実の方がゴジラ(大災害)で日本の優秀な官僚、政治家こそが虚構って説は面白かったな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778e-ESbY):2020/04/17(金) 00:34:32 ID:16dGaBjg0.net
前半は政治家がたらい回しにして(某邦画のオマージュで大体同じシーンが出てくる)後半の官僚はやけに優秀な上に「仮面ライダー」に出てくる企業が協力する
一方前半のゴジラはそんな生物いないと一笑され現代兵器効かないが後半はもろ原発意識した扱い
これで分からないって映画本当に観てんのか?
あとドイツの大学のコンピューター、フランスの拒否権、アメリカの兵器の一つでも欠けると日本終わってた。
要するに後半の日本の活躍は願望に近いんだよ。現実じゃないんだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3788-BgPO):2020/04/17(金) 00:35:13 ID:qC4XYHDE0.net
あれで官僚も無能という現実通りの設定だったら核落とされて終わってたろ
実際に他の国でコロナが終息して日本だけ国ごと封鎖とかありそうで怖いが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d70a-Ho7r):2020/04/17(金) 00:38:35 ID:VUTdjWon0.net
>>134
そうやって予防線を張りまくって煙に巻くのがいかにも昭和50年代のSFマニアらしいんだよな
設定の揚げ足とって論破することがステータスになった時代

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff1a-BxW9):2020/04/17(金) 00:39:14 ID:x220IjCn0.net
【悲報】シン・ゴジラ大爆死 興収91万円 どうしてこうなった

「ガッズィーラ!」
石原さとみのエキセントリックな英語も話題となるなど、昨年大ヒットした映画「シン・ゴジラ」。
世界的に名の通っているこの“シン・ゴジラ”が、海外で予想以上の大爆死を繰り返しているというのだ。
台湾、香港といったアジアで不発、北米では大規模ではない都市型興行だったが、ランキング
で初登場19位も翌週から36位⇒59位と急降下。最終的に興収も約2億1000万円程度と、話題に
すら上らなかった。さらにゴジラになじみの薄いヨーロッパではスペインで何とか公開にこぎつけたが、
なんと約91万円という残念すぎる売り上げ。「国防を怪獣を使ってでしか説明できないのは幼稚」など、
欧米では辛らつな意見も少なくなかっただけに、やはりテーマがウケなかったことは間違いない。
https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0312/05896.html

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-7wDT):2020/04/17(金) 00:40:37 ID:VNt13nbM0.net
攻殻機動隊SACやパトレイバー劇場版の方が好きだわ
やっぱ実写だと色々と忖度しなきゃ公開出来ないんだろうな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-hvTP):2020/04/17(金) 00:40:59 ID:xU0Vnkqha.net
そういや84年版のゴジラは本当にアメリカに核落とされてたっけな
ちょっとうろ覚えだわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9797-1Arw):2020/04/17(金) 00:42:15 ID:iYngcgbc0.net
>>18
現実では天才(ノーベル賞受賞)は冷遇されて年寄りが封じ込めを主導します(当然収束しない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9797-1Arw):2020/04/17(金) 00:43:06 ID:iYngcgbc0.net
>>125
ゴジラ初上陸の津波を意識したシーン

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-oUaF):2020/04/17(金) 00:45:15 ID:flhKBMLw0.net
庵野がやりたいゴジラが全然伝わってこない
やりたきゃエヴァンゲリオン出やれよって思ってたわ
進化の過程とかいかにも庵野好きそうな感じだし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-iBu0):2020/04/17(金) 00:47:05 ID:APwT9FlC0.net
現実(晋・コロナ)

虚構(シン・ゴジラ)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd2-Ho7r):2020/04/17(金) 00:49:21 ID:NHzLY7dB0.net
日本の良い部分は全部虚構っていう痛烈な皮肉が伝わってないのは
なんなんだろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-BxW9):2020/04/17(金) 00:50:31 ID:7Mw1b3ah0.net
>>144
皮肉どころかマジで良いところがあると勘違いしてたからじゃね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-VTtZ):2020/04/17(金) 00:52:43 ID:m8iDtsI20.net
俺はシンゴジ好きなんだけどなぁ
謎兵器無し敵怪獣無し人類敗北無しが縛りならアレ以上何が出来たと言うのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/17(金) 00:52:55 ID:YOxc1EZE0.net
53521704525304ea尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七53521704525304丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7730-aQcN):2020/04/17(金) 00:53:42 ID:FbRxy6zZ0.net
空想上の存在というやつだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f10-rLgb):2020/04/17(金) 00:56:28 ID:UycXhCe20.net
>>143
実は初代ゴジラと同じ1954年生まれ
晋・ゴジラだった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7df-Ho7r):2020/04/17(金) 00:56:52 ID:AUnMMW2U0.net
アニメなら許されるキャラなのかもしれんが実写でやっちゃいかんわな
クールな早口変人科学者とか、英語交じりの日本語で喋る日系米人とか
翔んで埼玉や変態仮面並みのネタ映画として作るならともかく

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-cDBh):2020/04/17(金) 00:58:27 ID:YzqVC5YI0.net
後半はファンタジーだから
確かキャッチフレーズも現実対虚構ってあったろ
あの虚構はゴジラでも有るけど主人公達の事でも有る

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:00:09.89 ID:7Mw1b3ah0.net
>>151
そういうのもういいからw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:00:18.54 ID:VNt13nbM0.net
>>144
巨災対が現実で全滅した内閣が虚構じゃなくて?
特撮モノのお約束でヒーロー(巨災対)が活躍するも
んだと。日本すごいして喜ぶ映画と言う認識

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:00:35.64 ID:hC669zQw0.net
「あり得たかもしれない未来」を描くと直ちに楽観主義の映画だという評価になってしまうのは短絡的だろう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:00:53.34 ID:BVYuHnbK0.net
ジャップホルホルのノリと、エヴァのエヴァの二番煎じでキツかった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:00:55.90 ID:PPL0r+gwr.net
>>11
ボインちゃん可愛い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:06:09.67 ID:FV5sZLJi0.net
>>146
ここの連中はとにかく政治家も役人もとことん無能で破廉恥に描かれるべき
それ以外の描写はプロパガンダ!っていう、それはそれで歪んだ考えに染まってるのが多そうだなぁ

俺は官庁の事情も知らないじゃないが個人的に話せば真面目で優秀な人も多いから
有能な官僚ってのもそう違和感ない
つーか、そういう人が普段は活躍の場を与えられないのが日本の問題という映画でもあるだろう
(コミュ障っぽい官僚が実はすごいというのがオタ願望丸出しというのは言えるけど)

島本和彦がシン・ゴジラ分析の同人誌作ってて冒頭だけ無料で読めたが
さすがに今は消えてる。ちょっと残念

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-BxW9):2020/04/17(金) 01:07:28 ID:7Mw1b3ah0.net
組織の壁と老害が邪魔して優秀がオタク官僚の能力が発揮できないぃぃ!
って時点ですでにキモいが、その壁を壊すのに権限者への説得や組織改革
ではなくゴジラに丸っと殺させるという、自分の手は汚さずに権力だけ
棚ぼたで手に入って、後は順風満帆に進むっていう展開がヤバいと思ったわ
まあキモオタの発想ってそんなもんなんだろうけどさw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77e0-jtq5):2020/04/17(金) 01:10:30 ID:HlAAZXbW0.net
最初ワニみたいなサイズからどんどん大きくなっていくんだよね

正直本編よりエンドロールのほうが衝撃的だったわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-NroE):2020/04/17(金) 01:12:23 ID:kGbCOUURK.net
2016年はオリンピックもあってハリボテアベノミクスを絶好調に見せていたからウケたんだろうな
あのときは官僚が公文書改ざんや記録の破棄を連発するなんて思わなかったわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:14:52.68 ID:m8iDtsI20.net
>>160
>あのときは官僚が公文書改ざんや記録の破棄を連発するなんて思わなかったわ

嘘だろ
2016時点でそんな事も想定しなかったバカが今も嫌儲で偉そうにレスしてるとか信じ難い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:14:54.46 ID:4C0zGLsua.net
>>40
実際に来ると医療のタダ乗りを許すなとか言うんだよな
海外で日本医師が活躍なんぞ個人レベルではあるのかもしれんがキューバみたいに国家として派遣することも受け入れることもないくせにな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-739H):2020/04/17(金) 01:17:40 ID:Hao6ODGZa.net
>>81
単純に「それぞれのキャラクターや生きざまを反映させた会話をしろ」と言ってるだけじゃないの
俺自身は見てないからこの指摘が正しいのか知らんが、まああり得るかなとは思う
エヴァ(笑)と構図同じだってことなのかなと

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-JoUc):2020/04/17(金) 01:18:05 ID:4C0zGLsua.net
清朝末期でも官僚や宦官は優秀だっただろ?
アヘンを取り締まったり、伝統と洋式技術の折衷案を出したり、愛国運動してたり、不清滅洋と民衆も大歓声、蛮族を追い払え蹴散らせと義和団事件だ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-IHcq):2020/04/17(金) 01:19:42 ID:XJ26TIYR0.net
低学歴ほど学歴厨
官僚に過大な期待をして本質が見えていない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-uvWx):2020/04/17(金) 01:21:28 ID:FV5sZLJi0.net
この予告編の映像だけでも特撮モノ好きな人が見ればオッとなる描写が結構あると思うが
こういう感覚はなかなか分かってもらえないかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=izauIfJl4II

これを挙げるのもきっと逆効果なのだろうと思いつつ
役者の早口演技に対する岡田斗司夫の分析
いかにも特撮好きのオタっぽい見方で自分的には納得
https://www.youtube.com/watch?v=NXjsqavUt7A

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Io1b):2020/04/17(金) 01:36:07 ID:9DecLwu2r.net
ゴミ映画

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:45:56.04 ID:jS/uiUPJ0.net
中国にいる日本大使館の外務官僚は無能のゴミ
台湾人が察知できた危険をまるで感知できなかった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:52:50.48 ID:hC669zQw0.net
あと押井の姉ちゃんがシンゴジ批判したときに突撃して炎上させた馬鹿もいたな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-1Ycd):2020/04/17(金) 01:54:18 ID:2N8smaKgH.net
優秀な官僚?異世界の話かな?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-QWYI):2020/04/17(金) 02:03:32 ID:JkZv7btr0.net
虚構対現実ってそういうことやろ
ゴジラが地震や福島と言った現実のメタファーとして描かれてるんだから対となる政治家官僚達はフィクションの存在でなければならない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:08:05.33 ID:CG+hw2nu0.net
オタクの作ったただの怪獣映画だよ
賞とかやるから勘違いする

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:08:07.49 ID:V7ymWRpi0.net
間抜けなホルホル日本民族
情けなすぎてジャップって言いたくなるわw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-eICi):2020/04/17(金) 02:08:48 ID:n0m/A19O0.net
ガッジラ笑

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7a-BxW9):2020/04/17(金) 02:09:37 ID:H0i3FlCn0.net
メタファー(笑)そういうのいいからw
ああいう直喩過ぎる安っすい表現はただの置き換えでしかなく
物語の普遍性にも寄与しない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:10:40.03 ID:CG+hw2nu0.net
庵の程度に躍らされていろいろ語っちゃうのがだらしない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7782-7wDT):2020/04/17(金) 02:12:17 ID:YtNHNk8y0.net
宇宙戦艦ヤマトとかフクシマ50とかもそうなんだけど日本のこの手の大作映画って日本はやればできる!みたいなプロジェクトXみたいな感じか、あるいはダメだったけど日本は頑張ったみたいな敗北ヒロイズムに酔ってる系でどちらも現状に疑問を呈さないスタイルが多いと思う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-J3Y8):2020/04/17(金) 02:18:32 ID:IA0nsvFw0.net
>>16
チートっていうかチープだった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-J3Y8):2020/04/17(金) 02:19:40 ID:IA0nsvFw0.net
>>177
映画までやってる感の演出しかしていないジャップって相当イカレてる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-7wDT):2020/04/17(金) 02:22:48 ID:b1V/rRi+0.net
現実には優秀な官僚は1人もいなかったって事が露呈したけどな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d757-jNzB):2020/04/17(金) 04:05:39 ID:2+b0P+B70.net
コロナ(現実)
VS
政府(虚構)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-7wDT):2020/04/17(金) 04:15:41 ID:4DMc8aNa0.net
台詞回しが酷い
漫画からそのまま抜き出してきたような歯の浮く台詞ばかり

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-eU5z):2020/04/17(金) 04:17:10 ID:ZxnJrgGXa.net
>>81


キモいヲタクが作った「ボクが考えた理想の日本政府」よりも子供向特撮の方が遥かに健全だわ
平成版ゴジラvsメカゴジラは子供と一緒に見たいけどシンゴジラは…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-YOwX):2020/04/17(金) 05:21:30 ID:M8+jhwI00.net
総理は中尾彬にやらせとけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-ycCE):2020/04/17(金) 05:22:14 ID:n68e3+JE0.net
給料だけ大量にもらってる
いっぱいいる無能がなんだって?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1795-Ho7r):2020/04/17(金) 05:23:31 ID:BXlM4bxy0.net
>>8
いつ日本の官僚が空気読めたよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-Ho7r):2020/04/17(金) 05:24:36 ID:UyYsy9qT0.net
>>20
台湾なら上陸した時点でゴジラにマグロ食わせて手懐けてたな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-ycCE):2020/04/17(金) 05:25:03 ID:n68e3+JE0.net
>>12
富野や押井、ガンダムやパトレイバー映画の時代に生きている。この映画と一緒ですね。


こいつ自体けっこうなオタクだろ
一般人のリア充からは富野、押井なんて人名は出てこない
単純なキモヲタ同士の同族嫌悪ですね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-xa8R):2020/04/17(金) 05:25:47 ID:Mnpr6yy+0.net
311の時は官僚が全力で足をひっぱってたからなあ
あらゆる危険性を隠してた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-Ho7r):2020/04/17(金) 05:26:51 ID:UyYsy9qT0.net
>>34
内閣全滅してたやろ
あれは民主党政権が嫌いな官僚の願望を映像化したシーンだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1795-Ho7r):2020/04/17(金) 05:28:56 ID:BXlM4bxy0.net
>>188
オタクはオタクを叩く
当たり前じゃん
オタク叩かれてぎゃおおおおおんってなってる奴は
全員タダのにわかキョロ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97bf-uvDZ):2020/04/17(金) 05:39:07 ID:2N2EgQl50.net
B級バカ映画だと思って観ればそこそこ楽しいんだけどな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7798-bdtm):2020/04/17(金) 05:39:27 ID:0r6PxaKm0.net
>>168
日本の諜報能力の無さがはっきりわかったよな
こんなカスなスパイ網でどうやって外交や戦争に勝てるつもりなんだろ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-0xFY):2020/04/17(金) 06:20:24 ID:xrtaY/vvr.net
優秀な官僚???
いないぞ
いるのは正常性バイアス全開の楽観主義者と、自分だけを守りたい守銭奴だけ


ところで、日本と違って先手先手で動いていた台湾は、新たな感染者が見つかることも無くなって収束間近に見えるけど、
それでもまだ向こうの政府は「まだ終わりじゃない。絶対油断するな」言ってるぞ。本当に有能だなあっちは

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70f-yKGN):2020/04/17(金) 06:23:15 ID:j3/qF9l/0.net
このスレ辛辣すぎてワロタ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-ycCE):2020/04/17(金) 06:23:54 ID:GJJ2ZHcA0.net
ゴジラが現実で官僚組織が虚構って風刺だったの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffb-BxW9):2020/04/17(金) 06:27:18 ID:fLJOa1SN0.net
>>196
それで虚構側が勝つんだったら風刺じゃなくてただの三文なろう小説だよw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-5Sm4):2020/04/17(金) 06:32:06 ID:cRQvGM2T0.net
ゴジラと一緒で存在しないだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 06:50:10.12 ID:y8MVo/IXp.net
東大卒のスーパーエリート官僚様が考えに考えたコロナ対策がマスク二枚

こんなゴミ映画を称賛してた低脳ネトウヨは現実を噛みしめてほしい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b787-xa8R):2020/04/17(金) 06:56:49 ID:+0Z9Asad0.net
最近は東大は官僚避けてて地方の駅弁でも結構合格するらしい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-yxqz):2020/04/17(金) 06:57:52 ID:3fvX637k0.net
現実ならゴジラに踏み潰されるまで危機には当たらないと閣議決定してるよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-AYuj):2020/04/17(金) 07:00:16 ID:WlwiC5uWM.net
優秀な官僚は死んだ官僚だけだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-9l5s):2020/04/17(金) 07:05:29 ID:y8MVo/IXp.net
>>146
いやゴジラにガブガブ飲ませたらなぜかカチコチになる謎血液凝固剤とか充分謎兵器だろ。
意味不明すぎる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-9l5s):2020/04/17(金) 07:07:36 ID:y8MVo/IXp.net
日本sugeeeee 官僚sugeeeeeeしたいだけのネトウヨポルノだったな

マジで公開直後はこのキモオタ庵野の妄想映画を真面目に考察してるキモオタが大量にいて心底キモかった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-QUvG):2020/04/17(金) 07:08:28 ID:PWGM4fNi0.net
最近は旨味がないから優秀な人材が官僚にならないんだよね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-lu9n):2020/04/17(金) 07:15:42 ID:+hPLfC5ta.net
ピカゴブリンの中では優秀でも
兄さん国なら全員なかよし学級送りなんだ……

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 07:17:26.06 ID:ccOULiyJ0.net
現実vs虚構が
現実=官僚、虚構=ゴジラじゃなくて

現実=大災害、虚構=大災害にも迅速に対応する優秀な官僚だったんだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-BxW9):2020/04/17(金) 07:27:10 ID:aDHiKLcm0.net
>>207
だから虚構が現実に勝つとか、どこまでもただのオナニーでしかねえじゃんw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-9l5s):2020/04/17(金) 07:33:38 ID:y8MVo/IXp.net
オタクの妄想で現実に勝っちゃうのはただの現実逃避

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-z6V8):2020/04/17(金) 07:42:14 ID:axzF+c/B0.net
政治家三流官僚一流ってあの話を真に受けてたんだろうな
本当に官僚が優秀だったなら失われた○十年なんてやってるわけないのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-7wDT):2020/04/17(金) 07:44:01 ID:/cXoBKlp0.net
>>35
晋ゴジラな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-RgIa):2020/04/17(金) 07:45:12 ID:XHvTyiF2d.net
>>121
これだなぁ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-4GvC):2020/04/17(金) 07:47:41 ID:grQbuZ770.net
現実は額に無能の烙印が押されてるような官僚ばかり

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Df86):2020/04/17(金) 07:49:15 ID:iUVFyPsHa.net
内閣人事局がすべて

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-95cQ):2020/04/17(金) 07:50:16 ID:svHOeAoG0.net
良かったのは内閣総辞職ビームだけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-UECj):2020/04/17(金) 07:50:41 ID:DL+YYHUEd.net
>>30
うわー完全にフィクションですわ
これがリアルなら今の日本がフィクションになっちまう

リアルにやるとこう

スダレハゲ「ただちに影響は無いと考えられる」
御用学者「ゴジラは数日で海に帰るので過剰に反応しないように」
ボケ大臣A「あれはゴジラには当たらないと閣議決定」
ボケ大臣B「ゴジラの名称を「特殊トカゲ」に変更する事を閣議決定」
ボケ大臣C「特殊トカゲは災害には当たらないと閣議決定」
総理「防衛大臣お誕生日めでとう! 焼き肉おいしいね!」

愚民「野党は足を引っ張るな!」


悪役「文書管理は民主主義の基本だからね」
主人公「おまえは和を乱す人間の屑だ!日本人を信じない在日だ!」

これがリアル
実はこれだからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-4fgg):2020/04/17(金) 07:50:49 ID:rmo9/6mSa.net
厚労省「クルーズ船?それよりノーパンしゃぶしゃぶだ!」

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-TkTB):2020/04/17(金) 07:55:11 ID:4RGWd0/dp.net
「馬鹿な政治家を賢い官僚が支える」みたいなさあ
テクノクラート信仰っていうの?オタクは大好きだよね
川上量生が典型だけど
実際の官僚は「安倍政権のブレーン」という無能の代名詞なわけだけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/17(金) 07:55:19 ID:jlTfNkBN0.net
映画だよ?
現実通り政治三流官僚三流で描いてたら、ただただゴジラに蹂躙されて最後はアメリカの核攻撃で東京が壊滅するだけの映画になってしまう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-7qwx):2020/04/17(金) 07:55:53 ID:8JWS0Vy0d.net
>>1
立川という田舎が首都になることも

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b75c-BxW9):2020/04/17(金) 08:00:33 ID:L90i8Eao0.net
>>219
そっちの方が世間への警告という意味でよっぽど役に立つよ
キモオタ共に震災や原発事故という国難をズリネタ化して提供しただけのシンゴジラは最悪だわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd2-Ho7r):2020/04/17(金) 08:02:21 ID:NHzLY7dB0.net
>>209
だから虚構に現実で立ち向かったらぼろ負けしたんで
こっちも虚構で戦いましたっていう身もフタもない話だって

何のために最終決戦であんなアホな音楽流してると思ってんのさ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b75c-BxW9):2020/04/17(金) 08:03:46 ID:L90i8Eao0.net
>>222
それを現実逃避っていうんだよw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-4h9J):2020/04/17(金) 08:23:56 ID:8H/26RbYa.net
これじゃ虚構対虚構じゃん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-otYA):2020/04/17(金) 08:29:46 ID:3mbxEka30.net
庵野の頭にあるのは、ひたすら初代リスペクトで自主制作やりたいって事だけ
初代が核兵器なら、今は3.11後だからフクイチかなぁって安直さも気にしない
「やはり初代は素晴らしい」という感想を持ってくれれば、庵野的に大成功
ネトウヨにホルホルされるのは想定外なんだけど、そういう見方をされる事に無防備って欠陥を、ディティールにばかりこだわるオタク作品は抱え込んでしまう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff1-81HS):2020/04/17(金) 08:39:16 ID:xl1Ocm/X0.net
>>126
あそ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-IHcq):2020/04/17(金) 08:43:28 ID:aXlCQvkI0.net
安倍以前はまだわかる
安倍の内閣人事局のせいで
出世するのは安部に忖度する人間だけにマジでなってしまった
人事の縦深というか遊びがまったくない組織になった
太平洋戦争時に戦争を推進する派閥官僚以外はすべて予備役になってしまったように

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-sNKs):2020/04/17(金) 08:47:00 ID:Dq+8KMlV0.net
女学者凄いと思わせたいだけの映画だった
ゴジラ映画だからゴジラが暴れまわるのを期待したのにほとんど固まっててつまらなかった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-dJLg):2020/04/17(金) 09:11:34 ID:AdQYaCQU0.net
日本にはいないけどな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdb-ycCE):2020/04/17(金) 10:23:18 ID:7eq0/1OF0.net
全体の構図から考えた方がわかりやすい
ゴジラによって日本が破滅させられる悲劇的結末にするのか、それともゴジラを退治して日本が救われるハッピーエンドにするのか
作者は後者を選択した
じゃ、ゴジラを退治するヒーローは誰か?正義の怪獣を仕立ててヒーローにするのは過去にやり尽くされた。じゃあ、誰をヒーローにするか
そうだ、若手政治家と優秀な官僚にしよう!
それだけのこと

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-TkTB):2020/04/17(金) 10:29:22 ID:4RGWd0/dp.net
>>230
ジャップテレビの差別に対する姿勢とおんなじだな
黒人差別など存在しないかのように振る舞えば差別でなくなる
黒人差別があることを理解した上でいじるアメリカの差別ジョークとは全く違う幼稚な思考

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-xtK/):2020/04/17(金) 10:31:20 ID:D3zwTMVp0.net
あれってそんなもんいねえよって映画だと思ったけど違うのかな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-8xlE):2020/04/17(金) 10:34:16 ID:wlDPm7Cf0.net
現実は自分が予想するより遥かに酷い政治家ばかり。やっぱり空想では現実のヤバさには敵わない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffb-BxW9):2020/04/17(金) 10:34:17 ID:JudhXeHE0.net
>>232
劇中にそんなツッコミ視点ゼロじゃん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-ITny):2020/04/17(金) 11:26:46 ID:PSVGKPmup.net
コロナというゴジラに負ける現実
現実は厳しいね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f12-USD4):2020/04/17(金) 11:32:38 ID:uJuXW+4T0.net
子ども向けのアニメで子どもがヒーローになるみたいに
大人向けのフィクションで大人がヒーローになって何が悪い
僕たちもう子どもじゃなくて大人なんだけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c5-8Jcx):2020/04/17(金) 11:34:26 ID:wEcN0Hoi0.net
庵野が官僚に忖度した結果がこれだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c5-8Jcx):2020/04/17(金) 11:35:24 ID:wEcN0Hoi0.net
>>236
おとなはゴジラなんか見ねえよばーか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-7wDT):2020/04/17(金) 11:35:42 ID:AX74z7/rp.net
>>221
売れなきゃ意味ねーんだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-gWMe):2020/04/17(金) 11:36:08 ID:K0vJmcs+0.net
最初からやれ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 11:41:30.25 ID:BlEE+hDj0.net
>>236
100%悪い
今のこのコロナ禍で答えが出てるではないか

今現実で起きてるのはエリート・パニックだ
これがリアルの世界
作品の中でもリアリズムを徹底して自国批判が出来てれば
もう少し現実の官僚も真面目になっただろうにな
ファンタジーに浸るなクソボケ!!!!!!!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-xa8R):2020/04/17(金) 11:47:22 ID:Xti9RMtW0.net
>>9
911は草

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff35-thIy):2020/04/17(金) 11:48:48 ID:BlEE+hDj0.net
この国に足りなかったのは徹底的な自虐だよ

ジャップはダメだ!クズだ!ゴミだ!という左翼的批判が必要
黒澤明の「生きものの記録」のようにな。
これを怠ったキモオタの成れの果てが
今の幼稚な高齢ネトウヨと
このクソ映画だ!!!!!!!!
死ねクソウヨ!!!!!!!!!!!!!!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-xa8R):2020/04/17(金) 11:49:20 ID:Xti9RMtW0.net
>>157
今の現実見てそのレス書くとかお前頭に障害あるよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-ef71):2020/04/17(金) 11:53:41 ID:uWf0RcQyd.net
安倍さんを撃ち落として

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76c-LtOn):2020/04/17(金) 11:53:52 ID:kLGj3mG20.net
はんこや元号なんていうクソどうでもいい事すら廃止できないんで終わってる
学力は優秀かもしれんが役人なんて先例絶対主義で洗脳されて
判断能力失って行くんだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff35-thIy):2020/04/17(金) 11:59:36 ID:BlEE+hDj0.net
「売れればいい」「売れなきゃ意味ない」

この陳腐な商業主義がジャップを堕落させた原因のひとつ
大衆を当てにするからどんどんバカになるんだよ
まず大衆はバカなんだから
そんな奴らに売れたところで自慢にも何にもならん

言うなれば客のレベルが低いから
韓国にアカデミー賞をとられるんだよ。結局コロナでも韓国に負けただろう?
ほら全部繋がった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-ycCE):2020/04/17(金) 12:00:39 ID:ayV+DouE0.net
>>12
映画の中身についてサッパリ伝わってこない
ほとんどオタク叩き、信者叩きをしてるだけ
オタクはまだしもシンゴジ信者なんて、知りもしない知りたくもない連中を叩かれても、内ゲバか何かにしか見えん

何でコイツこんなにオタク嫌いなの?
富野や押井を引き合いに出してるしオタクなんだろ?
オタクコミュニティのリアルが表現できてるなら、それはそれで価値があると思うんだけど違うの?
映画なんてそういうもんでは?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-U89X):2020/04/17(金) 12:12:49 ID:y0mUMzt2x.net
今思うとステマヤバかったよな
毎日スレ建ってた

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-O/g9):2020/04/17(金) 12:16:45 ID:jn6Eza54M.net
>>248
オタク映画ならそれで良いんだね
7人のオタクって映画あったよね
ゴジラでなんでオタクのリアル見なきゃならんの?って話でしょ

んでもってリアルなオタク像をみた現実のオタクが劇中の荒唐無稽なオタクの理想の国家をリアルだと勘違いして、日本スゴイ=俺スゴイと絶賛したわけだ

国にすがるネトウヨのイデオロギー的にストライクなわけだけど一般人(ネトウヨではないヲタ含む)から見りゃただのゴミなわけ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-RZUS):2020/04/17(金) 12:20:59 ID:/Zs7q3j+p.net
「どうしてあなた達はこんなに好かれてるの?」
みたいなクソ寒幼稚セリフも庵野が考えてるの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-rmNs):2020/04/17(金) 12:21:55 ID:yCAzkxvOd.net
エヴァンゲリオンみたいで面白かった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc0-9l5s):2020/04/17(金) 12:28:18 ID:JpPl4DP/0.net
>>8
空気読んだ結果が星野源

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-yZBP):2020/04/17(金) 12:33:55 ID:vVkA7drGd.net
>>11
玄孫郎はいつ見てもおもろい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-Gt5E):2020/04/17(金) 12:35:05 ID:bikU69q+0.net
いませんでしたいませんでした

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-g7ld):2020/04/17(金) 12:35:51 ID:SEgHwk/m0.net
まともなやつは映画に出てなくて、内閣と一緒に焼け死んだんじゃねえの
対策チームは、オタクや発達障害のハグレモノって設定でしょ
あの映画の登場人物たちは、優秀な人物とは描かれていない。

怪獣映画の登場人物をハグレモノたちにしたのは、
怪獣映画をわざわざ観にくるのはそのハグレモノだから。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-TCHN):2020/04/17(金) 12:42:59 ID:YtH72tbT0.net
>>250
7人のオタクだわそれだ
承認欲求を満たしてるだけで7人のオタク見て喜んでるのと同じ面白さなんだよシンゴジラは

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-pMdY):2020/04/17(金) 12:46:08 ID:LinO5PkAd.net
官僚「法権限ないから無理っすねーw」

これが現実

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a0-IHcq):2020/04/17(金) 13:18:51 ID:wFhJxY3E0.net
序盤楽観的な政府に長谷川が「この国は大戦から何も学んでない」という台詞がある
そこだけリアル

昨夜黒澤の「悪い奴ほどよく眠る」を観たけど、汚職事件を隠蔽してENDというのが現実味ある

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf69-oUp6):2020/04/17(金) 13:24:51 ID:KsPv9m5O0.net
>>81
こういうお人形遊びをする奴が好きな作品なんだよな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e5-IHcq):2020/04/17(金) 13:25:33 ID:8xNxbyPo0.net
庵野はこーいう巨大なシステムみたいなの信仰がすごいよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ae-IHcq):2020/04/17(金) 13:28:48 ID:Elh4olQI0.net
>>261
組織が大好きだとは言ってたな
ヤマトやホワイトベースみたいな指揮系統もそうだし
20年ほど前に自分がウルトラマン作るとしたら防衛隊内部の人間関係を9割描いて
ウルトラマンは本当に3分しか出さないで終わらせるとも言ってた

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7a-gbaw):2020/04/17(金) 14:33:01 ID:NAAwE/ub0.net
庵野に上等な風刺なんか無理なのは旧劇でとっくに分かってるのに
深読みするアホの多いこと

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd7-fzQW):2020/04/17(金) 14:35:17 ID:AxfZcOaR0.net
後半の日本はファンタジーとか言われてたけど、
後半どころか、前半すら現実の日本よりマシだった。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-Ho7r):2020/04/17(金) 14:40:05 ID:z2Q2O26Z0.net
なお内閣人事局

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-6Zqy):2020/04/17(金) 14:44:29 ID:aVbUdJmK0.net
政治的な対立を超克したオタクが合理的かつ科学的な判断で日本のピンチを救うとかいうオタクの自慰ネタだからね
映画的な演出が下手とか以前にあんまり無いのもアニメオタク臭を強めてるし、気持ち悪いのも仕方ないよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-U+S5):2020/04/17(金) 14:52:49 ID:nTsPV3AH0.net
こうなれば良いなって日本だからつまり今はいないって事だ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 14:54:32.00 ID:oYIWCewM0.net
活躍するのが、はぐれ者の官僚(笑)っていうマイノリティだが体制側っていう
いかにも頭の悪いオタクが考えそうな設定も笑えるよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-gIk7):2020/04/17(金) 15:05:54 ID:FRQWqUlx0.net
>>268
体制側に属してないと不安だけど体制べったりのヤンキーみたいなのと同一視されたくない
歪んだ欲望の発露だろうな、何時頃からそういうの増えたんだろう?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576d-Jy0u):2020/04/17(金) 15:10:16 ID:2sMaw79h0.net
やっぱ俺は見る目あるな
一目で気持ち悪い映画だと看破した

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc4-0xnq):2020/04/17(金) 15:15:09 ID:g9DPzEhJ0.net
庵野って時点で察しがつく

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-2hu8):2020/04/17(金) 15:19:54 ID:wFF9MLP+d.net
前半のどうしようもなさとかリアルだよな
後半はこうなったらいいなーってファンタジー

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-2hu8):2020/04/17(金) 15:22:28 ID:wFF9MLP+d.net
>>251
それ後半だろ?
いんだよホルホルシーンなんだから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc7-vd0q):2020/04/17(金) 15:24:44 ID:AWqFIfNn0.net
震災や原発事故までズリネタにするキモオタ脳

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff53-ycCE):2020/04/17(金) 15:26:56 ID:ZDrMtzQv0.net
あの映画の素晴らしいところは首脳陣が一気に死んじゃうところだよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-LzhE):2020/04/17(金) 15:35:25 ID:ZpbkGmPa0.net
>>269
70年代後半〜80年代:冷戦真っ最中の左右対立 + 新興宗教軍団って言う
この島のどこを攫ってもことごとくウンコスタイルが完全に固まった時じゃないかな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc7-vd0q):2020/04/17(金) 15:36:34 ID:AWqFIfNn0.net
>>275
指導者の刷新を促すのが政府内の議論でも世論による批判でもなく
モンスターの力を借りた粛清って発想がヤバいよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-YWL8):2020/04/17(金) 15:37:34 ID:nY7kn2hGM.net
>>16
検査数絞るチートしてるから間違ってないんだよなぁ
それにしてもチートが褒め言葉になってるのおじさんカルチャーショックだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd2-Ho7r):2020/04/17(金) 15:37:55 ID:NHzLY7dB0.net
>>234
巨災対のメンツはみんな公務員機構の中の鼻つまみ者ってはっきり言われてるじゃん

現実じゃ御用学者が集まって希望的観測でぬるい対策とってるわけで
あの座組自体が完全に虚構

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dd-IHcq):2020/04/17(金) 15:38:12 ID:YN1FEwMZ0.net
現実は前川みたいな無能な悪徳官僚ばかりだけどな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-U9Ax):2020/04/17(金) 15:38:27 ID:XeUPs8kbM.net
優秀な官僚は安倍に淘汰されたよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-0TLF):2020/04/17(金) 16:01:53 ID:59fEI24+d.net
>>30
改竄する上に残さねえのに何が民主主義の基本だよ

283 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (ワッチョイW 9f16-9l5s):2020/04/17(金) 16:03:48 ID:I86WLeHB0.net
いつまであんなクソ映画持ち上げてんだよ?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3a-ycCE):2020/04/17(金) 16:10:04 ID:FExjshin0.net
進次郎とかシンゴジに自己投影してる感じめっちゃ伝わってくるわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-lOJu):2020/04/17(金) 16:14:31 ID:rOAZjjGu0.net
>>250
シンゴジ公開当時の日本で、日本ホルホルはむしろ一般人に受ける要素だと思うけどな
それではカバーできないほど登場人物がオタク陰キャ臭かった

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78c-9YMR):2020/04/17(金) 16:16:41 ID:O5PGd5kF0.net
戦車砲やミサイルをケロッとして受けてたのに足に電車をぶつけられた程度で痛がるゴジラw
なんか変な液体をじっとしたままゴクゴク飲んでくれるゴジラw

な め て ん の か

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-NkKc):2020/04/17(金) 16:19:15 ID:lQ5ChbPJ0.net
シンゴジラが都合よく無能首相を葬ってくれたから
下の者が能力を発揮することができた
もしコロナが無能首相を葬ってくれたら?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-xa8R):2020/04/17(金) 16:20:47 ID:fbykbHaea.net
>>287
麻生やで

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/17(金) 16:20:57 ID:b4+/F0lJ0.net
542017042054042304uuにロビ動か275)[芸スポ速報+] 8082304氏に招致委員会ら約9億円の資】みたいなレスを突然するやつって俺しか見えてないのか? [479613355] (5) [ニュー速(嫌儲)]
3:182304uuにロビ動か (275) [芸スポ速報+] 80904182304氏に招致委員会ら約9億円の資 みたいなレスを突然するやつの魅力 [479613355] (1) [ニhre

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-VTtZ):2020/04/17(金) 16:21:15 ID:m8iDtsI20.net
>>203
オキシジェンデストロイヤーがあるから初代もクソ映画とは言えんだろ
ああいうの無しじゃマジで人類完全敗北で終わるしかないじゃん
でなきゃマグロ食ってるヤツみたいにミサイルで倒せるトカゲになっちまう
俺は人類絶滅ムービーでもいいけどそんなんやれないだろ?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-Dezm):2020/04/17(金) 16:21:54 ID:Qr3kqL8j0.net
右翼の庵野が作る映画なんてこんなもんだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+ZVK):2020/04/17(金) 16:22:16 ID:p2yX6okV0.net
老害官僚「優秀な若手がいる?早いうちに潰さなきゃ…」

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-Dezm):2020/04/17(金) 16:23:26 ID:Qr3kqL8j0.net
作中のデモ隊「ゴジラを殺すな!」
現実のキチガイ保守右翼「コロナはただの風邪!」

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-XkzC):2020/04/17(金) 16:34:49 ID:xFoitJaTd.net
>>4
あんな幼稚な映画が?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f10-rLgb):2020/04/17(金) 16:48:38 ID:UycXhCe20.net
幼稚だからこそ全能感がある

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-0TLF):2020/04/17(金) 17:17:22 ID:59fEI24+d.net
>>292
けしからん!
とりあえず海兵隊ばりに罵倒して従順な奴隷にしなきゃ!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-0h6R):2020/04/17(金) 17:18:52 ID:dYgJ+NtCa.net
>>30
アウトレイジで便所で上から撃ったやつ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-fVbL):2020/04/17(金) 17:39:24 ID:BkLW9GEbM.net
>>54
このスレにも相変わらず、見たい部分しか見れない、ある意味純真な人たちが湧いてるよな
好き嫌いはまず意図を理解してから言えってのなw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:50:07.99 ID:BkLW9GEbM.net
>>158
そういうのがもういいからw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5712-r3DM):2020/04/17(金) 17:51:00 ID:UABHuaEW0.net
ゴジラという災厄の現実と有能官僚組織とかいう虚構
シンゴジラは良くできてるわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f16-8Jcx):2020/04/17(金) 17:53:36 ID:Yj7sIpPM0.net
リモートワークなんて不可能な職種なんでよくわかってないんだが、
背景なんて必要なの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-zvT9):2020/04/17(金) 17:54:02 ID:1CwkV8MB0.net
きんも〜☆

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf69-oUp6):2020/04/17(金) 17:55:53 ID:KsPv9m5O0.net
現実(前半)vs虚構(後半)

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-Ho7r):2020/04/17(金) 18:24:30 ID:WKLQmMpz0.net
この映画の虚構とは国民のために奮闘する政府の事だったんだな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:30:42.70 ID:I+0rimpFH.net
>>30
はい反日

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-zqQL):2020/04/17(金) 18:53:53 ID:48lL77vs0.net
日本ホルホルの黒澤明の流用フレーズじゃなくて
映画の本編で言ってたの?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:10:43.23 ID:3mbxEka30.net
>>259
そういうネトウヨに冷水浴びせる箇所はたくさんあるけどね

ネトウヨの歪んだ見方のせいで無駄に毀誉褒貶が激しくなってる
ネトウヨが透視してた「邪魔な政治家が死んだから優秀な官僚が活躍しやすくなった」って描写、どこにもないんだわ
菅直人がモデルのキャラを見て、これはキャラではなく菅直人そのものだ、じゃあ無能総理だな!という見方をしてしまうのがネトウヨというもの
実際には「御用学者を即断する有能な総理が死んでピンチだけど現場が奮起して何とかなった」というオーソドックスな筋
ネトウヨの中にはちゃんと映画の総理は有能に描写されてると見ていた奴もいたけど、庵野による無能な菅直人への当て擦りってことになってたw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978b-Ho7r):2020/04/17(金) 19:42:07 ID:zqgef9Ss0.net
REXといい勝負だな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:05:10.15 ID:xl1Ocm/X0.net
>>144
いい部分と思われるところがうまく演出できてないんじゃないの
自分はチープすぎて観てられなかったけどな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-ITny):2020/04/17(金) 21:36:49 ID:NYYAiFhIp.net
で、いましたか?(ボソ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-IHcq):2020/04/17(金) 21:39:45 ID:6+nMY9M60.net
>>36
これは内閣総辞職コロナの悪寒

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-Ho7r):2020/04/17(金) 21:41:34 ID:8/MbONzd0.net
そこは虚構部分だから定期

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-N37Q):2020/04/17(金) 21:46:55 ID:diIrMrnm0.net
本当にゴミ映画でびっくりした
見た時間返してほしい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-N37Q):2020/04/17(金) 21:50:54 ID:diIrMrnm0.net
言われるほどウヨ映画というわけでもないし、ウヨ映画と断じるやつはリテラシーが足りなすぎるけど

ゴミなのはガイナトリガー系伝統の内輪パロディ芸に終始して例えば予備知識のない外人にも伝わるような普遍的説得力が皆無だったからだぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:52:47.34 ID:mNBYqqzT0.net
途中まではオタが作ったゴジラだなあって感じでまあまあ見れたんだけど
後半の日本は大丈夫大丈夫って何度も連呼するのが逆に不快だし
ああこういう映画作るようならダメだなって思った

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:53:31.63 ID:WpezEbnv0.net
虚構と現実
このサブタイトルをどれだけの人間が理解してたんだろうね
あの優秀な日本人はみんな嘘なんだよ
こんな映画をネトウヨが大絶賛してたの
馬鹿だよねえ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:56:16.25 ID:KZ8JSeP/0.net
シンゴジラがつまらないのはわざとなのに、
それに気付かず批判する奴が多い(笑)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:56:20.23 ID:D5V7Tcc5K.net
実際はアスペのバ官僚しかいませんでした、いませんでした

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:58:04.95 ID:mNBYqqzT0.net
主役のアイツはセクシー大臣意識してたろ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:58:24.28 ID:D5V7Tcc5K.net
所詮、アンノだし
何だかんだで才能無いよあいつ

雰囲気のごり押しだけ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576f-hfgI):2020/04/17(金) 22:01:33 ID:y+MsEZwh0.net
この映画がネトウヨ映画扱いされてる意味がわからんのだが
何回か見てるけど日本の無能政治家を揶揄してるようにしか見えないからネトウヨからしたら発狂する映画なんじゃないのこれ
主人公周辺が有能なのは主人公補正かかってるんだから当たり前だし実際有能な人材は作中でも少数派なんだから現実の無能国家を皮肉ってるんじゃないのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177e-csEB):2020/04/17(金) 22:02:32 ID:JCPJtbdP0.net
>>321
日本以外全部沈没って映画のほうがよほど皮肉が効いてて面白いぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6a-BxW9):2020/04/17(金) 22:03:47 ID:KZ8JSeP/0.net
>加計問題で圧力の安倍側近・萩生田官房副長官が「シン・ゴジラを観ろ!」 
>事務次官会議での発言を前川前次官が明かす
>
>寺脇氏がまず、『シン・ゴジラ』のことをこう切り出した。
>「その意味では、『シン・ゴジラ』は、日本が存亡の危機に立たされているというのに、それを官房副長官が
>仕切っているという、ダメな映画です。官房副長官なんて、それこそ側用人なんですね。
>そういえば『シン・ゴジラ』って、安倍総理も好きなんだよね。」
>すると、前川氏がこの発言を受けて、こんなエピソードを語ったのである。
>「事務次官会議には、三人の官房副長官がそろって出席することになっていますが、萩生田さんが、あの映画
>をぜひ観るようにとおっしゃったのを覚えています。」

くっさ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f96-IHcq):2020/04/17(金) 22:04:19 ID:IK+0s0mY0.net
ネトウヨ憤死w

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-0h6R):2020/04/17(金) 22:05:42 ID:TyT+H+6S0.net
でもまぁゴジラの焼き討ちシーンは身震いするほど良かったけどなあ
火炎放射吐きながら目が裏返ったりとか一瞬息んで背中からビームとかさ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-UPEV):2020/04/17(金) 22:07:42 ID:eR0rsCyed.net
子供向け映画の話じゃん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-U+S5):2020/04/17(金) 22:08:31 ID:mNBYqqzT0.net
>>325
そう
作っているのがオタクだからオタクのツボはついているんだよ
でも所詮オタクだから深みのある話なんて作れない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6a-BxW9):2020/04/17(金) 22:09:18 ID:KZ8JSeP/0.net
閣僚が子供向け映画を事務次官に観るようすすめる土人集落w

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-JqMF):2020/04/17(金) 22:10:40 ID:+JBxWDbya.net
公文書改竄と検査妨害なら任せとけ!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/17(金) 22:10:46 ID:b4+/F0lJ0.net
441017041044042304uuにロビ動か275)[芸スポ速報+] 8082304氏に招致委員会ら約9億円の資】みたいなレスを突然するやつって俺しか見えてないのか? [479613355] (5) [ニュー速(嫌儲)]
3:182304uuにロビ動か (275) [芸スポ速報+] 80904182304氏に招致委員会ら約9億円の資 みたいなレスを突然するやつの魅力 [479613355] (1) [hrh

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-Uqc8):2020/04/17(金) 22:11:12 ID:W53TOyxR0.net
何で絶賛されてたんかわからんかったわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-RZUS):2020/04/17(金) 22:11:22 ID:/Zs7q3j+p.net
シンゴジラって怪獣ものなのに市民の恐怖とかが全く抜け落ちてるよな
電気屋が停電したり「西日本の土地が上がってるんですよ(ドヤァ」とか寒い事いうくらい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b740-IHcq):2020/04/17(金) 22:11:27 ID:uQurwkFA0.net
もしコロナで老害が死に絶えたら
後半みたいな若手と民間が協力して国を復興する展開になるかもね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-S2yi):2020/04/17(金) 22:12:12 ID:E5jQQ/Lf0.net
シン・ゴジラみてゲラゲラ笑ってた自分が恥ずかしい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd3-BxW9):2020/04/17(金) 22:15:00 ID:gTqByyra0.net
>>333
なるわけねえだろ、安倍の勝手コラボ動画アップやアベノマスク配布を発案してたのが
一番の若手官邸官僚なのにw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-0MNV):2020/04/17(金) 22:15:07 ID:K9LmpL5V0.net
この頃から今に至るまで長谷川博己って
ただカッコいいだけの俳優だよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-RSGX):2020/04/17(金) 22:15:34 ID:xPEm3vOba.net
>>332
無味乾燥なのがウケたんだろうな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-S2yi):2020/04/17(金) 22:17:23 ID:E5jQQ/Lf0.net
例えばゴジラが東京で大暴れしてたとして
トンキンざまぁwwwwとレスしてる自分が容易に想像出来る

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-B5JC):2020/04/17(金) 22:18:23 ID:ccOULiyJ0.net
>>208
いいじゃねえか
娯楽映画なんだから

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffb-BxW9):2020/04/17(金) 22:21:01 ID:mPJ56yC70.net
>>339
現実に大量の犠牲者の出た震災をネタに作ったホルホル娯楽作品か
大した愛国心(笑)だなw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-F/E8):2020/04/17(金) 22:29:28 ID:hC669zQw0.net
そもそも、現実vs虚構なんてのは作品のコピーとして成立しないんだよな
それは映画に限らず、創作物というものが本来的に持っている機能でしかないから
改まって何言ってんだって話だ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-vlF6):2020/04/17(金) 22:32:08 ID:1Hy+W/OKa.net
>>30
いちいち説明挟んで講釈垂れてくるのなんなん?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe5-xa8R):2020/04/17(金) 22:45:57 ID:EBA6wzgu0.net
シンゴジラは
「見て見て!東京が!東京が大変になっちゃったよ!うわーどうしよう共感して!共感して!」という
積雪2センチで大騒ぎするのと同じチマチマした東京中心主義が前面に出ていて受け付けなかったな

映画のテーマである災害とかパニックを普遍的な恐怖や衝撃として見せられていないといけないのに
ローカルな暗黙の了解に頼りすぎ。在来線とか出したら都民やオタク喜ぶだろみたいな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff1-81HS):2020/04/17(金) 23:47:07 ID:xl1Ocm/X0.net
>>157
逆に現実のこのザマ見てなんでそういうふうに考えれるのか理解できないけどな。政治家も官僚も爺が上に多いから正義感なんかないからな。保身のみ。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffb-BxW9):2020/04/17(金) 23:56:28 ID:JpFxJ6/L0.net
「シン・ゴジラ」ニューヨークタイムス評
とっちらかった特殊効果のてんこもりはあたかもわざと印象を散漫にしようとしているのかのよう。
物語はかなり雑でついていくのに苦労する。嵐のごとく大量に登場するキャラクターはまあ日本人の観客に
とってはアメリカ人の思う以上にたぶん意味があるんだろう。
本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。だが、それだけで二時間の尺がもっ
ているかといえばあやしい。他にも、アメリカに対する日本の愛憎が 大雑把かつ幼稚に描かれたりもする。
クライマックスに、特別印象的な特殊効果シーンがあった。日本の在来線車両は、客を運ぶよりも怪物をひる
ませるほうが得意らしい。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-wvhN):2020/04/18(土) 00:13:55 ID:HGnGavqd0.net
悲しい映画だ
日本人の願望が詰まってる
現実逃避したい人間からしたら最高だろう
庵野は全て分かって作った

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-7+7I):2020/04/18(土) 03:06:32 ID:AXEYX4VA0.net
>>11
まだ日本には自由が残ってるようで安心した

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ae-7+7I):2020/04/18(土) 03:10:13 ID:AXEYX4VA0.net
>>30
この公務員共有能だな
安倍政権では左遷させられてそう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-oMn+):2020/04/18(土) 03:14:39 ID:Zxbb0dPU0.net
ゴジラは幼年の頃から親しんできたが、シンゴジラは観る機会あれどすべて回避してきた
観ると辛い何かを本能で察知してると思うわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-Ho7r):2020/04/18(土) 03:19:26 ID:9cQ0FbRz0.net
>>316
正確には「現実対虚構」って言ってただろ
取ってつけた安直なキャッチコピーを解釈の逆転で取り繕った感じ
もろ安倍政権みたい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-otYA):2020/04/18(土) 04:47:19 ID:LGHFJedT0.net
>>332
線量上がってるだけでゾッとするだろ
食べて安全飲んで安全のネトウヨには伝わらないけど
2011年を体験しなかった世代には伝わらないけど、それは初代も同じ
停電も西日本に家族を避難させた上級がいるのも「あの時を思い出すだろ?」って意図
避難所にいた人達は体験しなかった、被災しなかった日本の大半の地域の人達が体験した光景と空気の再現

虚構なのは映画ではなく、原子力災害を無かったことにしようとしている現実の日本のほう
聖火リレーコースだけ整備して、復興したぞ復興したぞと自己催眠をかけている虚構
しかし現実は、良くて100年後も残る莫大な負の遺産、最悪なら次なる原子力災害
その本当の現実から逃避させないための、都心に立ち続ける冷温停止ゴジラ

総レス数 351
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200