2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主主義は廃止して官僚制に移行した方がマシだと思う、東大卒の中の選ばれしエリートに任せた方がまだマシ [741372706]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576d-wnD3):2020/04/17(金) 00:27:27 ?2BP ID:UHZEjs+x0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺らが政治にあれこれ言ったって害悪しかない
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-Ho7r):2020/04/17(金) 00:28:54 ID:hJeH/cKo0.net
無能な政治家が仕切りよりもテクノクラシーのほうがいいかもね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576d-FUK8):2020/04/17(金) 00:29:13 ID:UHZEjs+x0.net
金配れ金配れと後先考えずに自分のことしか考えない愚民が多すぎてね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdd-75Kg):2020/04/17(金) 00:29:16 ID:nB9rRb5H0.net
その時の方が日本勢いあったよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3788-BgPO):2020/04/17(金) 00:30:52 ID:qC4XYHDE0.net
一連のコロナ対策のどの辺を見て官僚が優秀だと思った?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-iJn2):2020/04/17(金) 00:31:10 ID:/Lm4qtJkx.net
ギリシャみたいになるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-xLwu):2020/04/17(金) 00:31:34 ID:l6XDj0Ka0.net
サイコロ転がして全部決めよう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576d-FUK8):2020/04/17(金) 00:32:15 ID:UHZEjs+x0.net
今回の10万給付や30万給付はマジで合理性に欠ける、民意と宗教政党で官僚の意に反することしてもろくなことは無い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576d-FUK8):2020/04/17(金) 00:35:55 ID:UHZEjs+x0.net
>>5
マスク配布はマスクの質やスピード感の無さなど問題点はあるが
それさえなければ有能
特に郵便で一律配布することが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f66-75Kg):2020/04/17(金) 00:36:08 ID:o5VuJRlM0.net
むしろ官僚は無能過ぎだろ、馬鹿ウヨ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f05-Df86):2020/04/17(金) 00:36:17 ID:Q6pgX0EB0.net
東大卒のゴミどもが好き勝手やってるのが今なんだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:37:44.73 ID:kU30xp8I0.net
>>5
昔は仕事してたし安倍が続いた10年で安倍犬しか残らなくなってまともな奴は愛想尽かして出て行ったんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-Ho7r):2020/04/17(金) 00:39:39 ID:chMpTlhF0.net
日本の官僚って優秀さを組織防衛だけに使うようパワハラされて頭がおかしくなった障碍者集団じゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1785-ycCE):2020/04/17(金) 00:39:52 ID:FmL+f4Wp0.net
俺も昔はそう思ってたことあったわ現実はこのレベル
かつてこの国が経済大国になれたのは政治家でも官僚でも経営者でも無く物言わぬ労働者のおかげだったんだと気づいた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Vd7X):2020/04/17(金) 00:42:00 ID:4H4dBFYsa.net
頭が腐って
その頭から腐りがうつって腐った官僚に支配される日本  ええな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 00:43:23.88 ID:G5L85+pf0.net
やってるのは縄張り争いやぞ
そもそも先の大戦でも軍の官僚主義が日本を敗北に導いた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-vuBu):2020/04/17(金) 00:44:37 ID:T3nZ0/b9d.net
官僚も専門家とやらもたいしたことない
フクシマとコロナで分かったね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-rstR):2020/04/17(金) 00:45:19 ID:5dIVGrZ50.net
まだ夢見てるヒトがいるのか
現実見ようぜ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f00-Ho7r):2020/04/17(金) 00:50:39 ID:B+AbJTHf0.net
自分らが儲けることしか考えないだろ
それのデメリットがないじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-81HS):2020/04/17(金) 00:52:49 ID:CSFGuvs/0.net
都道府県知事のほとんどはそんな感じだけど言うほど有能か?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-FtUe):2020/04/17(金) 00:57:13 ID:SB4nM59Bx.net
東大法学部が考えたコロナ対策がこれだぞ?
東大医学部の言う事は一切無視して

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 00:59:10 ID:PE4KYC2f0.net
民主主義やからこそ
今更ながらに自民公明の政治家が焦り出して
大規模支出することになったんやで
官僚制やったら「コロナ何て死者も少ないし傍流のやつに適当にやらせておけばいいでしょ」
っていう具合で碌な処置もなしやで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d785-IHcq):2020/04/17(金) 00:59:46 ID:0FKHsZlk0.net
自民党が東大を減らす為に早慶を増やしたのが今です^^

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 01:01:36 ID:PE4KYC2f0.net
官僚は出世競争に負けると若くして引退だから
こういう突発的な事案があると「で?これへの対処とかいうよくわからん仕事やって出世すんの?しないなら無視」
ってなって傍流のもうすぐ脱落しそうなやつに任せて周りも非協力でほったらかして終わりやろ
やはり民意を反映させるための民主主義はいる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-vuBu):2020/04/17(金) 01:01:44 ID:T3nZ0/b9d.net
クラスターだとかPCR検査は不要だとかジャップのクソゴミ専門家て全然ダメじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 01:03:15 ID:PE4KYC2f0.net
マスクの増産進んでないのとか
多分無能なのは官僚の方だし
独断で休校措置を打ち出した安倍の方がまだマシな可能性さえある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/17(金) 01:03:25 ID:YOxc1EZE0.net
22031704032204dea尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七22031704032204丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7743-Ho7r):2020/04/17(金) 01:04:36 ID:AqRzEURQ0.net
官僚的な人より現場のたたき上げみたいな人を増やしたほうが危機には強いような気がする

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-C3P2):2020/04/17(金) 01:04:49 ID:dadM8ljI0.net
厚労省マスクチームのスレ見てこいよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 01:05:27 ID:PE4KYC2f0.net
世間の反応を見て焦ることのできた政治家の方が有能説もあるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-U+S5):2020/04/17(金) 01:05:31 ID:RQuLUWSK0.net
この期に及んでも財政規律の為に国民を殺そうとしてるのが
日本の学歴信仰が生み出した最狂カルト集団財務省だって理解してんのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7743-Ho7r):2020/04/17(金) 01:06:42 ID:AqRzEURQ0.net
官僚は前例・形式・教科書通りみたいなイメージだから安定した時代向きの制度じゃないかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-Hxj3):2020/04/17(金) 01:06:47 ID:S/sg6vQU0.net
他国の真似をしてれば一流国家の仲間入りできた時代はよかったけど、
他国より一歩先んじたところがないと一流国家として生き残っていけない世の中だから
真似だけだとすぐに墜落国家になるよ
官僚は真似しかできないから墜落国家にはお似合いだけどね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e6-Df86):2020/04/17(金) 01:06:49 ID:EX1i/evM0.net
理系にやらせろよ
文系は便所掃除でもしてろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 976d-gpXl):2020/04/17(金) 01:07:42 ID:3KMbbqUI0.net
東大卒の選ばれたエリートが今の無能な官僚だろ
勉強の出来るバカはいらねぇよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c7-tgOV):2020/04/17(金) 01:08:54 ID:NUVoTzAk0.net
問題は東大のエリートがもはや官僚を選ばないことなんだよなあ
優秀な奴は外資とか行っちゃうんでしょ
そっちの方が金も名誉もあるもんな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 01:09:08 ID:PE4KYC2f0.net
>>34
一種試験は知能科目で数学の知識いるし
専門科目でも経済学の問題を選択できるから
理系的な感性の人も入れるようになってるで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-p9We):2020/04/17(金) 01:10:15 ID:bG9M8ocy0.net
セクキャバ高井も東大卒の元官僚だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-MSub):2020/04/17(金) 01:10:29 ID:haNPvLim0.net
政治家が無能なのがダメ
政治家が強ければ官僚も良い仕事するだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-EsMz):2020/04/17(金) 01:13:54 ID:EzHI/aOna.net
えっ?民主主義だったの?
裏工作して選ばれた人間が代表になるような茶番な選挙をするような国が??www

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 01:14:01 ID:PE4KYC2f0.net
日本はむしろ未だに官僚主導だから状況の変化に追いつけなくて何でも遅れてしまう
政治家もああ見えて世論に応えて考え方を変えていく柔軟性があるから
政治主導にした方がなんでも上手く行くような気がしてきた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:16:59.19 ID:PE4KYC2f0.net
コロナのせいで「政治家と違って官僚は有能」という
官僚信仰も終わるやろうなこれ
世論の反発に応えて政策を変えることのできた政治家の評価が上がることになる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:17:06.02 ID:RQuLUWSK0.net
>>41
政治主導にしようとしたら官僚に陥れられたんですがね
官僚が政治家の生殺与奪権を握ってるから選挙なんて茶番なんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 01:18:07 ID:PE4KYC2f0.net
>>43
財務官僚とか「グフフ俺らがサボタージュしたらこいつら何時でも潰せるやろ」
とか高を括ってるやろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7743-Ho7r):2020/04/17(金) 01:18:40 ID:AqRzEURQ0.net
官僚は失政を隠してるから
それを嫌いな政権のときにマスコミに流せば
簡単にその政権を潰せてしまう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97fb-nglD):2020/04/17(金) 01:19:50 ID:8shFSOXg0.net
その結果が今なんですよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-/OB/):2020/04/17(金) 01:19:53 ID:nvC2y3mfM.net
官僚が出した法案を
国民投票で決めりゃ良いだろ
甲案、乙案、丙案出させて
其々の効果と副作用を併記させて
採決期間決めてその間に
可否を決定する
 
勿論、法案提起も一般から出来るようにする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-rLgb):2020/04/17(金) 01:20:18 ID:eQIiSsby0.net
いくら民間が頑張っても
容姿がブサイクで劣等感の塊
陰キャだったが、テスト勉強だけが取り柄で
執念で東大卒の肩書を手に入れた官僚が
リア充がもっとリア充になることを
妬んで足を引っぱり

無能でどこに行っても務まらない
雇用対策で入ったカスな連中が作り上げた
穀潰し集団の屑公僕にたかられて
活力を奪われる
それが日本の失われた30年

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-U+S5):2020/04/17(金) 01:20:43 ID:RQuLUWSK0.net
>>44
まあ安倍や麻生が総スカン受けながら財務省に忖度してるの見てればお察しだわな
一旦個人の弱みを握ってしまえば民意など関係無く政治は動かせるのだと

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-Ho7r):2020/04/17(金) 01:20:56 ID:osInGmq/0.net
AIに統治してもらったほうが良いのでは

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 01:21:03 ID:PE4KYC2f0.net
>>47
むしろ議員立法をもっと増やすべきだろ
現状では内閣立法多すぎて
事実上法の作成が完了の専権事項になってる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-IHcq):2020/04/17(金) 01:22:03 ID:XJ26TIYR0.net
日本で一番汚いのは官僚なんだよなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-hfgI):2020/04/17(金) 01:22:21 ID:kucIY349d.net
誰々ならokって決めちゃうんだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-tRnL):2020/04/17(金) 01:22:58 ID:4KZlL1bX0.net
そうやって東大卒ばっかり持ち上げるのが今のザマじゃないの?w
奴らが聖人君子かなんかだと思ってる?w
ただ賢いだけのクズじゃんw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-Ho7r):2020/04/17(金) 01:23:38 ID:UyYsy9qT0.net
安倍政権ほど官僚主導の行政は無いぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-TkTB):2020/04/17(金) 01:25:58 ID:jg6EMFWg0.net
実際安倍とか世襲のバカがやるくらいならエリート支配の方がなんぼかマシ。まあ不正働いた官僚を簡単に首にできるシステムとセットで運用する必要があるが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-BxW9):2020/04/17(金) 01:26:57 ID:dV6YDu7k0.net
それをいうなら旧自民党の派閥の根回しより退行しているというべきだろう
とりあえず椅子を投げたり派閥の争いで揉んで調整したからね
今はお友達のブレーンが官邸の裏口から入って好き放題やってるんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-ycCE):2020/04/17(金) 01:31:01 ID:04EOvzYq0.net
わざわざごっつい監視機構を作るのか?
それとも成長率下がったら処刑にするのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 01:31:55 ID:PE4KYC2f0.net
>>56
世襲の馬鹿の方が世論の受けがよろしくないときに
やっぱりお金配ろうとか方向転換して国民に寄り添える分マシだと思うぞ
官僚任せだと連中の出世競争の中で自然に生まれた方向へ突っ走って
誰も止めることができなくなるだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:33:46.19 ID:04EOvzYq0.net
>>54
アレひどいよな
東大生の多くが親のコネ使うだけの政府助成金取得コンサルタントになりたいって

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f74-2Tyf):2020/04/17(金) 01:37:42 ID:1k30mzXj0.net
IQ制にすべき 学閥学歴は不要
被選挙権もIQ制限で 140より低かったら立候補不可

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-n2sS):2020/04/17(金) 01:37:50 ID:rZlybpxFM.net
>>1
今も官僚制なんだが…
貴族制とか言いたかったのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-+R85):2020/04/17(金) 01:39:06 ID:V7ymWRpi0.net
今がそうじゃねーかwww
そういうのは頻繁に政権交代してる国民がとち狂った時にいうセリフな

戦後95%が自民党なんて言う実質独裁みたいな国で何言ってんだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d757-OWrx):2020/04/17(金) 01:51:06 ID:ppriPfVU0.net
>>5
これな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:52:11.70 ID:LCre75/M0.net
エリートなんて居ない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c5-qNOO):2020/04/17(金) 01:53:46 ID:nujZSGCx0.net
この期に及んで未だに権威主義から脱却できないのが奴隷の奴隷ジャップたる由縁ですわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f90-N0vN):2020/04/17(金) 01:53:55 ID:CxHVhgsX0.net
学力テストパスしないと
立候補できないとかすればいい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bffe-ZrWO):2020/04/17(金) 01:53:57 ID:Q6/2pkgu0.net
官僚制って官僚がグダグダになることを言うんじゃないの?日本みたいに。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-7wDT):2020/04/17(金) 01:56:21 ID:b1V/rRi+0.net
>>56
日本にはエリートなんか1人もいないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74a-RiY1):2020/04/17(金) 02:01:21 ID:TBDvc2CY0.net
アベさんのせいで有能な官僚は全員いなくなった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-xa8R):2020/04/17(金) 02:02:34 ID:Mnpr6yy+0.net
官僚主導でも結局官僚がせっせと自分たちの利権づくりに熱中するだけ
太平洋戦争までの道筋もそれだった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-4Mq7):2020/04/17(金) 02:02:54 ID:Kg4iWKk3d.net
とにかく財務省が癌。
経済対策108兆からIMFに貢ぐんだろ?
その癖国民には出し渋る

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-l6/4):2020/04/17(金) 02:03:24 ID:bBlqLH5K0.net
今とかわんねえじゃねえか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e2-xa8R):2020/04/17(金) 02:06:27 ID:H6caNHhu0.net
世襲禁止にしてほしい…
安倍麻生小泉
全員池沼だし…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Ho7r):2020/04/17(金) 02:07:57 ID:6ONJgjO50.net
日本はずっとそうだが?
明治から、いや江戸時代からそうだろう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdb-U+S5):2020/04/17(金) 02:10:12 ID:7eq0/1OF0.net
受験勉強しか取り柄のない無能よりAIにやらせるほうがよっぽどマシ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:12:31.73 ID:oAbIrr4b0.net
第二回、民族滅亡チャレンジかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d787-SC07):2020/04/17(金) 02:14:35 ID:pXFFHAYX0.net
天下り廃止したから
エリート層は外資系金融やコンサルに行くようになったよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 02:20:54 ID:PE4KYC2f0.net
>>72
いやIMFに出資するのは
今ヤバくなってる新興国を救うために資本を増強するためで
先進国の義務になってるから日本だけ出さないとかは無理
日本よりヤバい状況の英国は日本より多額を出資するし
もしかしたら今四月危機と呼ばれる状態の兄さんを救うことになるかもしれんから
ケンモメンなら許してあげてw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 02:21:43 ID:PE4KYC2f0.net
>>78
そうそう
そもそも優秀な東大生は来なくなった
自分で企業するか外資系に行くようになった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-QsZ8):2020/04/17(金) 02:22:41 ID:cClrIWqU0.net
それはそれでダメだと思う。
空気がこもる。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-xa8R):2020/04/17(金) 02:23:02 ID:lCMzLuim0.net
というか官僚もやることも今の時代特にないだろ。産業政策だという時代でも
ないし。まあ昔から官僚の産業政策なんて強いて言うならあんまし民間の足引っぱって
ないねくらいのもんだったけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-L6dL):2020/04/17(金) 02:24:34 ID:R+kMKTYF0.net
中国や北朝鮮みたいになるだけだ。
一部の特権階級、上級国民だけが儲かる国にますますなるだけ。
おまえのような下級国民は、
なんで三権分立があるのかをちょっとは勉強しろ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Ho7r):2020/04/17(金) 02:25:40 ID:6ONJgjO50.net
エリートとは特権的な地位を与えられるその引き換えに、国家国民のために我が身を捧げる、それをエリートというのだろう
今は特権的な立場が許されないので、単に学歴社会の勝ち組に過ぎない者の中でも冒険できない小心者が官僚になっており、エリートと呼ぶには程遠いのが現状ではないか
まあでも仕方ない
それが戦後民主主義というものだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f3d-thIy):2020/04/17(金) 02:27:12 ID:eBP3k5b/0.net
民主主義、官僚制とかまずは用語を理解してからスレ立てろや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f85-OSjD):2020/04/17(金) 02:28:36 ID:D6yuIqP30.net
逆にデジタル民主主義に舵切って国会議員廃止しろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:29:06.94 ID:JaoDQwDuM.net
もうノーパンしゃぶしゃぶも知らない世代が出てきたのか…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:30:57.85 ID:jg6EMFWg0.net
>>79
兄さんは日本よりずっと強くて立派だから弟の助けなんていらんやろ……

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:31:30.47 ID:h8ts6qvL0.net
>>83そう、権力は必ず腐敗するってのを人類の歴史から学んできたからこそだしな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:32:23.19 ID:9jcule9na.net
おいおい軍部=陸軍省の官僚やぞ

もう少し勉強しろ

91 :銀河英雄伝説 第117頁 :2020/04/17(金) 02:32:37.27 ID:ylqlJydxM.net
 
銀河英雄伝説 第117頁「喪服と軍服の間」
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1402999799/

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 21:29:31.88 ID:???O

フォークが学年首席だったのが未だに納得できないな

ヒステリー持ちなら参謀や艦隊指揮より陸戦専門にしとけばよかったのに


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 21:33:06.19 ID:???0

受験秀才にトマホーク(戦斧)とか振り回せるのか・・・


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 22:38:31.04 ID:???0

陸戦だってヒス持ちは厳しいだろ
あの性格だと最前線出る猛者達には絶対反感買うだろうし、

指揮官級になったとしても誰もついてこない


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 22:45:45.88 ID:???0
>> 8
(フォークは)学年主席だぞ
学科だけじゃなく実技でも好成績じゃないと主席は無理だろ

だから、受験秀才だけど運動能力も人並み以上にあったと思うぞ
でも、人格的に集団戦闘は無理だから組織の中では役立たずだけどな
 

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 02:34:34 ID:PE4KYC2f0.net
>>88
大企業が今月償還予定の債務すら返されへんってことで
国中連日大騒ぎになってるんやけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e7-csEB):2020/04/17(金) 02:35:18 ID:QJ/BotHB0.net
哲人政治?貴族政?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-hlgj):2020/04/17(金) 02:35:24 ID:o7Jo3JJU0.net
それよりもただの馬鹿政治家が秀才の官僚を扱ってることがおかしいわ
今井絵理子がなんで東大卒の官僚様を指揮してるのに納得してる民衆アホだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-mAI5):2020/04/17(金) 02:36:55 ID:lRYo5hH0d.net
その灯台も内容見てみりゃバカしかいないのかという感想が出るがどうなんだ。安倍よりゃあいいか。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:37:25.27 ID:lCMzLuim0.net
>>93
どっちでもないでしょうね、アリストテレスの念頭に多分官僚支配の国家とか
念頭にないと思う。そもそも近代以前に官僚制整備した国家とかほとんどないし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:39:16.16 ID:G2ussswp0.net
いや、実質官僚制でしょこの国

政策→官僚が作る
答弁→官僚が作った質問を、官僚があらかじめ貰い、官僚が答えを書き、政治家が読む


アベノマスクだのクールジャパンだのムーンショットだのJDIだの
全部官僚発だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-xa8R):2020/04/17(金) 02:42:03 ID:YZv9OOBc0.net
東大でも世界ランキング36位らしいから。
日本が劣るように見えるのも納得。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-Ho7r):2020/04/17(金) 02:46:06 ID:21HCf7qT0.net
民意が政治を野放しにした結果が今の日本なんだが?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-zDnb):2020/04/17(金) 02:46:17 ID:jDjwaXNp0.net
自ら選ぶ権利を捨てる奴がいると思うと歴史を学ぶ事の重要性に気付くな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-jSGt):2020/04/17(金) 02:47:23 ID:LlzV9wGO0.net
もうすでにその状況だと気づいてないやつの頭がヤバイ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f60-Df86):2020/04/17(金) 02:50:24 ID:wFbxdNsk0.net
既に官僚制にして1回滅んでる

軍人官僚だけど
クーデター2回起こったし
軍部大臣現役武官制で
現役の将校(官僚)じゃないと大臣になれないとかやって無茶苦茶になった
陸軍省とか海軍省とか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77fc-QUvG):2020/04/17(金) 02:50:58 ID:uYJFgJhz0.net
安倍や麻生を見てりゃ
学歴は最低条件だとわかる

推薦や内部ばっかりの私立はダメだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:52:11.54 ID:XdGjGuFb0.net
完全に社会主義国の発想だが、それでいいのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:53:37.58 ID:uYJFgJhz0.net
>>104
資本主義で失敗したし
もう社会主義でいいよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-ycCE):2020/04/17(金) 02:56:38 ID:uSLuWoja0.net
資本主義にするなら完全自由化が絶対だな
中途半端に社会主義な面入れるから余計に腐るんだよ
アメ路線なら社会保障の大半打ち切ってそっちに完全に舵きらんと上手くいくはずもない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/17(金) 02:59:39 ID:QRR376AFa.net
これを機に政府、官僚組織を解体して組み替えよう
もう国民も気付いたでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-U+S5):2020/04/17(金) 03:04:13 ID:RQuLUWSK0.net
>>106
中国が国家資本主義で成功してるんだから
別に自由主義はマストじゃないでしょ
そもそも資本主義って元来反民主的だし
西側のイデオロギーに染まって何故か両者がセットになっちゃってるけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e5-5G3c):2020/04/17(金) 03:19:36 ID:w3UmRAjV0.net
民主党は高学歴者の集まりだったがあの体たらくだろ。あほかつーの。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-N37Q):2020/04/17(金) 03:23:34 ID:diIrMrnm0.net
経済計算論争っていうのが100年近く前にあったんだけど?
中央政府は個々人の需要を把握することは不可能



おわり

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-pPHZ):2020/04/17(金) 03:26:06 ID:F/ohE9OmK.net
官僚は責任取るの?
何やらかしても賠償金は国が税金で肩代わりしますって現状じゃモラルハザードしかないけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3788-U+S5):2020/04/17(金) 03:26:47 ID:RQuLUWSK0.net
>>110
100年前の技術なら無理だったろうけど
現代ではアマゾンが実現化してしまっているからな
最早国家権力にも等しいアマゾン
アマゾンが公共のインフラと化す日も遠くない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 03:28:12 ID:PE4KYC2f0.net
>>111
官僚制度で責任追及は不可能
そもそも営利企業みたいな明確な評価基準の設定が難しいから
とにかく出世コースに乗ると目された仕事をしてやり遂げたら英雄になり
出世していく

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-7wDT):2020/04/17(金) 03:30:08 ID:VTq2na+od.net
>>14
ほんこれ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-aE+B):2020/04/17(金) 03:49:54 ID:GPVfAKBS0.net
>>1
官僚が無能か悪意ある行動取って責任を政治家に擦りつけてるのが現状だろ。

116 :& ◆nkr1nYSgRcWB (ワッチョイW b7ec-DmYq):2020/04/17(金) 03:50:49 ID:E4YQ1uZp0.net
官僚とかゴミじゃねーかwwwwww^o^

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c4-8MzL):2020/04/17(金) 03:54:07 ID:1ETlhGM/0.net
官僚任せにした結果が今だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-2KjN):2020/04/17(金) 04:07:29 ID:anr6ir+i0.net
世帯単位で30万金も官僚が出してきた案(とにかく歳出しぼりたい財務省)
それを野党や公明党が猛反発して
個人単位の10万円で決着したわけだが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-2KjN):2020/04/17(金) 04:08:40 ID:anr6ir+i0.net
官僚はポテンシャルは高いけど
行動原理が自分の出世=省益の追求だから
日本全体を考えない行動に走りやすい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff40-LzhE):2020/04/17(金) 04:12:01 ID:aULhYmqX0.net
それが今じゃん
詰め込みで記憶力だけ良くて無能が集まってる集団になってる
統計をどう弄れば改竄できるか考えるのだけは天才
国をどうするとか信念がなくて国を潰す集団

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-IuX9):2020/04/17(金) 04:13:25 ID:k3QrbtTf0.net
寡頭政治なんて何時代だよ
ローマか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97fe-Jy0u):2020/04/17(金) 04:22:41 ID:pc1prytF0.net
>>1
それソ連と言うか、社会主義国まんま

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76d-aQcN):2020/04/17(金) 04:58:16 ID:i777SaiJ0.net
東大卒が優種とは限らないから戦争に負けたんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-orB2):2020/04/17(金) 05:00:35 ID:bazXIa4V0.net
ヴェネツィアがそんな感じだったんだよな
意外とうまく行ってる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-ycCE):2020/04/17(金) 05:02:54 ID:04EOvzYq0.net
>>111
中共は粛清あるからいいね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-thIy):2020/04/17(金) 05:06:49 ID:CZnrKv+N0.net
自民とか半分そいつらの操り人形だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-AEX4):2020/04/17(金) 05:09:45 ID:Wun6hbtLa.net
>>14

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-G0c7):2020/04/17(金) 05:10:54 ID:uAIyB8c4a.net
勉強しないバカほど選民思想を選ぶ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70c-O/ZZ):2020/04/17(金) 05:12:02 ID:P9hVDLV80.net
あれらは解方が既知でないと何もできない連中じゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-lu9n):2020/04/17(金) 05:13:47 ID:+hPLfC5ta.net
低知能すぎて検査すらできない原発自爆猿の中ではイキれても
兄さんの国なら即なかよし学級送りの雑魚なんだ
生命体として劣ってるから仕方ないんだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-A+FV):2020/04/17(金) 05:19:01 ID:KLrO7jN50.net
東大卒は、受験、受験、受験で育った“お利口馬鹿”ばかり。人間力はゼロ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf87-9Zz/):2020/04/17(金) 05:20:10 ID:qD8otDjJ0.net
その東大卒が考えた施策がマスク二枚なんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f31-6Zqy):2020/04/17(金) 05:22:23 ID:2EY2+T8g0.net
>>131
これ
アスペも多いしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c2-5V35):2020/04/17(金) 05:23:10 ID:noGnmH830.net
官僚制は独裁だと勘違いしてる馬鹿
共産主義ですら独裁は一時的だと言っている
まさにバカな大衆がアホな独裁者を作る典型

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-6Zqy):2020/04/17(金) 05:23:35 ID:LHwe/TJep.net
欧米や中国シンガポールあたりの名門大行くような層は日本になんか帰ってこないしな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d761-9YMR):2020/04/17(金) 05:25:50 ID:8Lr21Vhy0.net
都合の悪いデータはなかったことにする公文書改竄と統計詐欺が十八番の東大カルト(笑)
ノーベル財団は忖度してくれないけどねw

日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7 ⇒8←New!

02  東京大学   5←戦わなきゃ、現実と(笑)

03  名古屋大   3

https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 05:32:46.68 ID:Uk8n242W0.net
>>131
戦前の東京帝國大學法学部卒の学士様とは似て非なるものだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-bpcu):2020/04/17(金) 05:36:15 ID:K7lfDOuB0.net
一番優秀なのが政治家になれば解決する話
とりあえず世襲政治を止めることだな
世襲は地盤のないところから這い上がるならOK

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-G56B):2020/04/17(金) 05:38:05 ID:d7u/t8sw0.net
その東大のシステムこそお前らが一番嫌ってるジャップの社会を作り上げてるんだぞ
おまえら大学制度だけは体制側だよな(苦笑)
なんだかんだ日本が大好きなのほんと草

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-hXYG):2020/04/17(金) 05:39:10 ID:1gDVGP9K0.net
衆参議員の再選には規制かけたほうがいいと思うわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 05:39:18.67 ID:HIpaxrQn0.net
東大入れるって凄いことだし
官僚になる試験受かるのも凄いことなんだけど
あれかな、芸術とか運動とかの能力に秀でている人が官僚やってるのとあんまかわんないのかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 05:41:18.60 ID:HIpaxrQn0.net
東大王に出てる感じのやつばっかなのかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-nex3):2020/04/17(金) 07:54:03 ID:DtuUQxSa0.net
官僚は優秀とかいう幻想
過去問要領良く解けるだけだろこいつら

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-1Ycd):2020/04/17(金) 08:17:24 ID:9yYk5Our0.net
>>9
1住所2枚とか言う実使用を考慮しないゴミみたいな配布数も追加な
つーか「マスクを配布する」と言う根本的な部分以外一切褒められる要素が存在しないんだけどこんなのでいいなら小学生でも判断できるぞ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f17-rNZR):2020/04/17(金) 09:39:59 ID:Ac7DpDuY0.net
むしろ学力による制限選挙にすべき
運転免許の試験と同じぐらいの難易度でいいから
現状の選挙だと社会に対する最低限の知識もないヤフコメ民のような馬鹿な奴らを
いかに煽って票を取るかのゲームになってて、政策の中身関係なくなってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-Ho7r):2020/04/17(金) 09:44:12 ID:cyYhYqvN0.net
官僚なんて大学受験ですべて出し尽くした出がらしの大馬鹿しか居ないから駄目だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-/VVD):2020/04/17(金) 09:45:01 ID:b+7gD+5Zd.net
今が官僚制なんだが…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5a-fo6W):2020/04/17(金) 09:45:05 ID:UZhYITDk0.net
ちゃんと欧米に留学経験ある人ね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-UYGk):2020/04/17(金) 09:45:34 ID:xIIoDVbfa.net
>>146
安倍さんを考慮にいれると東大縛りにした方がいいとも思える

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf01-p5Zo):2020/04/17(金) 09:46:59 ID:2qXb5QRe0.net
民間任用とかできればね
ずっと霞が関みたいな馬鹿はいらない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-ItVH):2020/04/17(金) 09:47:46 ID:nIIRe4Ii0.net
官僚なんて安倍と同じアスペのアホしかいないやん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf69-oUp6):2020/04/17(金) 09:48:20 ID:KsPv9m5O0.net
>>1みたいなガイジから選挙権取り上げた方がマシ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7770-7wDT):2020/04/17(金) 09:48:34 ID:CWNB45Zt0.net
天才ならむしろ第二波に備えて感染したいよな?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-w50D):2020/04/17(金) 09:49:20 ID:B3YA338I0.net
東大卒の官僚政治家が首相やったほうがマシ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-DmYq):2020/04/17(金) 09:49:35 ID:nTL9QlqG0.net
官僚なんか答えの用意されたテストを解いてきただけのクイズ王ばかりだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-w50D):2020/04/17(金) 09:54:15 ID:B3YA338I0.net
私大出身の首相ってヤバい奴ばっかだなw

157 :あ (アウアウエー Sadf-plCs):2020/04/17(金) 09:55:09 ID:yV6KQhG+a.net
それって共産国家だろ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-f095):2020/04/17(金) 10:01:18 ID:9ccsG0I8M.net
銀河英雄伝説 第117頁「喪服と軍服の間」
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1402999799/

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 22:45:45.88 ID:???0
>> 8
(アンドリュー・フォークは)学年主席だぞ
学科だけじゃなく実技でも好成績じゃないと主席は無理だろ

だから、受験秀才だけど運動能力も人並み以上にあったと思うぞ
でも、人格的に集団戦闘は無理だから組織の中では役立たずだけどな


13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 22:48:04.38 ID:???0

銃はクブルスリーに命中してたしな

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 22:58:31.07 ID:???0


クブルスリーの時は至近距離だろw

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 22:57:47.87 ID:???0

ヤンならあの距離でも外していた


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 23:07:51.01 ID:???0

>>9 毛沢東の妻 江青に近いんじゃないかな?
中国を大混乱にさせた指揮官だが、やっぱ軍部官僚にすげー嫌われてたらしい


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 18:42:00.13 ID:???0

フォークの士官学校時代はまともで
ロボス派閥に入ってから悪影響で
ヒス持ちになったってんならまだ同情の余地があるが

アッテンの話だと学生時代から陰気な奴だったらしいし
やはり障害持ちのインテリだったんだろうな

学生ったって下士官待遇の軍隊だから
教師の上官にゴマすってれば
いろいろ誤魔化せるしな


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 22:03:35.55 ID:???0

スーン以外は出てこないが、フォークの同期は彼をどう思ってたんだろうな

主席争いをしてた連中もいるとは思うが
 

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb8-IHcq):2020/04/17(金) 10:24:08 ID:dcUTrcY30.net
保健所でPCR検査に歯止めかけてるの役人なのに?
政治家は無能かもしれんが役人は悪質だぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70c-WS+o):2020/04/17(金) 11:29:03 ID:fT/mADuL0.net
>>159
役人はマジ悪質
身分が保証されてるうえに
責任は取らなくていいからな
だから不正し放題

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-csEB):2020/04/17(金) 12:00:53 ID:rAh0VsZbM.net
自民党の議員が考えていること
1位・自分の次の選挙
2位・地盤を自分の子に受け渡すこと

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/17(金) 12:01:01 ID:kk12kIJS0.net
59001704005904hrs報】新型コロナの起源、やはりアメリカだった w w w [479913954] (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mmb+c6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文

ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。

また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。

論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5a-WhJ+):2020/04/17(金) 13:44:01 ID:+Odf89TT0.net
東京大学ごときがエリートとは初耳。
それといいかげんに民主主義とかいう歪な謎言葉の使用は控えていただきたい。
「肉々しい」とか「ばわい」と宣っているDQNと同等であると知れ。

総レス数 163
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200