2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホホジロザメ、縄張りにシャチが入ると好みの狩り場すら捨て、即座に退散すると判明 海の王者はシャチなのか [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:39:11.22 ID:kKY86ZB5d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
巨大なホホジロザメが一匹残らず逃げる相手は
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12000.php


通常、食物連鎖の頂点にいる巨大なホホジロザメが、縄張りにシャチが入ってくると逃げることが分かった。
米カリフォルニア州のファラロン湾国立海洋保護区でサメの個体数を調査していた研究チームは、同保護区にシャチが現れるとサメは姿を消し、そのシーズン中戻ってこないことに気づいた。
「これらのホホジロザメは巨大で、中には体長5.5メートルを超えるものもいる。
通常は海を支配するサメたちだ」と、モントレーベイ水族館所属の科学者であるスコット・アンダーソンは声明で述べた。
「我々は毎年、サウスイースト・ファラロン島でホホジロザメがゾウアザラシを捕食するのを平均40件程度、記録している」とアンダーソンは言う。
「だがシャチが現れた後はサメを一匹も見ておらず、捕食例も確認されていない」
研究は、オンライン学術誌のサイエンティフィック・リポーツに発表された。
研究チームはホホジロザメとシャチの遭遇例を追跡。2006年から2013年の間に、タグを取りつけたホホジロザメ165匹から得たデータを検証し、さらに同海域におけるアザラシ、ホホジロザメとシャチについて27年分の調査を検証した。
好みの狩り場を捨てて

ホホジロザメは毎年9月から12月にかけてファラロン諸島に集まり、若いゾウアザラシの狩りをする。
通常はサウスイースト・ファラロン島で約1カ月を過ごすが、ここがシャチの活動領域と重なっている。
シャチもゾウアザラシを捕食するが、シャチがこのポイントに滞在する期間は短く、しかも島にはたまにしかやって来ない。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:39:54.01 ID:8JQ+lKcA0.net
とんだ腰抜けの集まりじゃのう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-XQnU):2020/04/17(金) 01:40:24 ?2BP ID:Ti4AREqR0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像くれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-6dVP):2020/04/17(金) 01:40:43 ID:DUT8kn6T0.net
シャチ←白人
サメ←有色人種

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-itKd):2020/04/17(金) 01:40:48 ID:UZrppWKsr.net
「ゾウアザラシ」は自然に「ぞーあざらし」ってよめるけど「ホホジロザメ」は「ほーじろざめ」って読みづらい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-6dVP):2020/04/17(金) 01:41:29 ID:DUT8kn6T0.net
骨格が違うからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-u+J+):2020/04/17(金) 01:42:16 ID:8JQ+lKcA0.net
https://i.imgur.com/QP8skNj.jpg
https://i.imgur.com/0BgfyDl.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-q0ej):2020/04/17(金) 01:42:42 ID:g96QvNX3a.net
シャチだろ
哺乳類が原始生物相手に情けない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:43:19.31 ID:PazaBli6M.net
>シャチがこのポイントに滞在する期間は短く、しかも島にはたまにしかやって来ない。

かなしいね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:43:28.58 ID:FXkUgjcyd.net
そらそうよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:43:34.20 ID:RQuLUWSK0.net
サメ←ただの魚
シャチ←哺乳類、地球の覇者

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578c-fVbL):2020/04/17(金) 01:44:26 ID:HjgAGxxz0.net
身の程弁えず襲いかかる馬鹿ではないのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9797-Ho7r):2020/04/17(金) 01:45:06 ID:kC6ulJcp0.net
大日本帝国よりは賢い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97a7-8VBh):2020/04/17(金) 01:45:14 ID:ri4hpTzZ0.net
>>7
サメはサイコパスの目してるけどシャチはエイリアン味あるわ、次元が違う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e6-7v1h):2020/04/17(金) 01:45:21 ID:Of07KlHG0.net
シャチにどつかれて死ぬらしいしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4kVO):2020/04/17(金) 01:45:48 ID:xgbRI9o7r.net
メガロドンは、約2,300万年前から約150万年前[注釈 1](新生代古第三紀漸新世半ばから新第三紀鮮新世)にかけての、海が比較的暖かった時代に生息していたサメの一種である。

同じく鯨類を捕食するシャチの祖先が出現するのとほぼ同時に本種が絶滅している。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-tbiN):2020/04/17(金) 01:46:30 ID:1BB2eg4H0.net
サメは軟骨魚類だからな
ちょっと小突かれただけで骨折する貧弱魚

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-KC5l):2020/04/17(金) 01:46:47 ID:0ihK2at+0.net
ん?鴨川シーワールドでシャチ見たことあるけど
あいつそんなに強かったのか?
お姉さんの言うことホイホイ聞いてたけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2d-RJg7):2020/04/17(金) 01:46:49 ID:z+qCH9lH0.net
5.5mで巨大なのか
俺の子供の頃はホホジロは12mとか10mとか見た気がするが
ずいぶん修正されたな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-+ZVK):2020/04/17(金) 01:46:52 ID:DfJP0kte0.net
骨スッカスカのお魚さんと哺乳類様を比べてはならない(戒め)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e8-Utqe):2020/04/17(金) 01:47:08 ID:GFRJhJq50.net
いつもの

シャチhttps://i.imgur.com/ztUVKlh.jpg

ホホジロザメ
https://i.imgur.com/EhojXmg.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-yJFc):2020/04/17(金) 01:47:08 ID:pqzGCzlX0.net
https://i.imgur.com/vGPStHK.jpg
https://i.imgur.com/1ZGZK2m.jpg

それはそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-SCOC):2020/04/17(金) 01:47:29 ID:GyTao4Fhd.net
ホオジロザメが人間だとするとシャチはグリズリーみたいなもん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-9YMR):2020/04/17(金) 01:47:32 ID:eJ0+FMN30.net
戦闘力と知能を兼ね備えてるから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-xfX5):2020/04/17(金) 01:48:18 ID:6ytJrc/Q0.net
俺等も電車で喋ってる時に陽キャが乗り込んてきたら速攻黙るしな
生存本能だよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9797-Ho7r):2020/04/17(金) 01:48:29 ID:kC6ulJcp0.net
>>16
やってやるよとオラついてた方はサクッと食われて亡んだ可能性あるのか
じゃあ辞めとくかってなるわな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-4kVO):2020/04/17(金) 01:48:51 ID:XvHsdDdZ0.net
>>16
メガロドンサイズの魚類は海水が温かい時だからこそ海の王者として君臨できた。
ところが海水温が下がって動きが鈍くなって恒温動物であるシャチに成すすべなかったらしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fca-tE4l):2020/04/17(金) 01:49:02 ID:A+uw25ot0.net
つまり、危機を素早く的確に判断でき、知能が高いと
首相にしたいぐらいだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-W/og):2020/04/17(金) 01:49:42 ID:4ZCOfoQP0.net
賢いじゃん
勝てない喧嘩して死ぬとか
生物失格や

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-ddoP):2020/04/17(金) 01:49:53 ID:Ma83uRDL0.net
サメ結構可愛いな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-GM8U):2020/04/17(金) 01:49:59 ID:sJgF7amld.net
ジョーズ見たことないの?ジョーズに食われたシャチが砂浜で腐ってたじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-LoYF):2020/04/17(金) 01:50:26 ID:OiBvowzw0.net
いつかイルカが進化してシャチをいじめる事を期待します

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-u+J+):2020/04/17(金) 01:50:36 ID:SX+TQjBKd.net
https://i.imgur.com/RHV85bj.jpg

でもケンモメンが海でこれに遭遇したら…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-5jEh):2020/04/17(金) 01:50:41 ID:80VYYLtb0.net
>>22
シャチにしばかれたら死ぬな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5745-Y4fD):2020/04/17(金) 01:51:00 ID:hH6LdmzQ0.net
サメは賢いな
日本人より賢い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-HvAy):2020/04/17(金) 01:51:13 ID:9xcuJcR/0.net
つよい奴とは正面切って戦わないのが正解だよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-xa8R):2020/04/17(金) 01:51:19 ID:Mnpr6yy+0.net
シャチは自然界で偏食が許される数少ない生物だからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-5lor):2020/04/17(金) 01:51:50 ID:03Ppq0PO0.net
ホオジロザメ 6〜7m
シャチ 8〜9m
体格からして勝てない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-LzhE):2020/04/17(金) 01:51:54 ID:3OnPlktt0.net
イルカ以下の雑魚

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-4kVO):2020/04/17(金) 01:51:54 ID:XvHsdDdZ0.net
>>29
シャチは追いかけて体当たりしてぶち殺す
んで、肝臓だけ食って捨てる
シャチは結構グルメで偏食だから、獲った獲物もかなり無駄にする
ま、他の生物がその後おいしくいただくんだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-W/og):2020/04/17(金) 01:52:03 ID:4ZCOfoQP0.net
>>21
生物のいや命の本質が表れてるな
骨格の質量で既に何やったって勝てない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-U/Jp):2020/04/17(金) 01:52:35 ID:SYyQM4wg0.net
ジョーズ2だとオープニングでサメにやられて死んだシャチが出てきたような

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-e309):2020/04/17(金) 01:53:03 ID:fQrjpTc70.net
>>33
ケーケケーッ!って奇声を上げて襲ってきそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-28aI):2020/04/17(金) 01:53:12 ID:3HGp5QYFd.net
>>25
嫌儲の賢人を見た

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c3-Osc/):2020/04/17(金) 01:53:55 ID:X+my6Y7s0.net
>>18
お姉さん最強説

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff40-Br3n):2020/04/17(金) 01:54:05 ID:ybAKUqGs0.net
知能が桁違いの場合戦略でやられる
数で襲い掛かられる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-ceL3):2020/04/17(金) 01:54:15 ID:fKXAXvUZ0.net
サメは頭悪すぎて直進して噛み付きしかできない
しかも単体で
シャチは団体で連携することができるし
他の縄張りを荒らさなくても食っていくことができるが趣味で他社を傷つけるゴミ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:54:44.96 ID:qjL4ed4Qd.net
骨格が違いすぎる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:55:07.77 ID:9LCgNxC40.net
シャチって後ろ向きに泳げるんだろ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-5lor):2020/04/17(金) 01:55:32 ID:03Ppq0PO0.net
魚類は後ろ向きに泳ぐことが出来ないから知能も相当低い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-e309):2020/04/17(金) 01:55:44 ID:fQrjpTc70.net
>>18
頭がいいから野生でも人を襲わない
仕返しされる概念があるらしい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-zzoH):2020/04/17(金) 01:56:08 ID:u/pARI820.net
陸で得たパワーを海に持って帰ったら無双出来るんじゃね?って
メジャーリーガーが高校野球でプレイするというクッソ汚い発想を実行したのがシャチ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5705-p9We):2020/04/17(金) 01:56:11 ID:uc98+bv00.net
シャチでかすぎだろ、水族館でシャチショウやっているけど怖くねーのかな?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff40-Br3n):2020/04/17(金) 01:56:11 ID:ybAKUqGs0.net
今は逆だな
知能は高いが集団に飲み込まれている

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf58-YJ3u):2020/04/17(金) 01:56:31 ID:+x2tnWCr0.net
>>22
はい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-6wgH):2020/04/17(金) 01:56:48 ID:mjEJqi7I0.net
ホオジロサメ ⇒メスがでかい

シャチ ⇒ オスがでかい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:57:08.81 ID:03Ppq0PO0.net
シャチが人を襲わないのは
古代から人類に捕鯨されまくって学習したからだって言われてる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:57:13.88 ID:VVke9us00.net
>>21
骨がなくて食べやすいから最高の魚じゃね
俺の好きなお魚さんたちもサメを見習えよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:57:52.29 ID:jtuZAcid0.net
>>21
こりゃ無理だ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 01:58:33.30 ID:hH591vrv0.net
陸の上ならワイでも勝てるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-IHcq):2020/04/17(金) 01:58:59 ID:iNVyYdfJ0.net
→背骨あるやつルート
  |
  ├→海でいいや→サメ、マグロなど
  ↓
 陸に上がるわ
  |
 陸に上がるとは言ったけど水辺から離れたらタヒぬだろ(両生類ルート)→カエルなど
  |
 いややっぱり断固として陸上生活するわ(爬虫類ルート)
  |
  ├トカゲAルート―哺乳類―ネズミみたいなやつ―大型化―┬―猿みたいなやつ→( ´ん`)
  ├トカゲBルート(全滅)                        |
  └トカゲCルート              このパワーとタフネスを海に持ち帰ったら無双だろという
    ├首長竜                メジャーリーガーが日本の高校野球で戦うような
    ├トカゲ                 クッソ汚い発想に辿り着いた最悪な性格のやつ
    ├カメ                                 |
    └┬ワニ                               └→シャチ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-Gc7x):2020/04/17(金) 01:59:00 ID:XXGVhQK6d.net
>>27
また嫌儲で賢くなってしまった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-Oe/m):2020/04/17(金) 01:59:13 ID:CeI6mdht0.net
シャチって8割、クジラだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 01:59:19 ID:/hC+jfHY0.net
食っても旨くねぇんだろし
海の王者シャチの人生にストレスなんてあんの?
チート過ぎるじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-NlF8):2020/04/17(金) 01:59:36 ID:qdCSVtapa.net
魚のくせに賢いやんw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-l6/4):2020/04/17(金) 01:59:40 ID:bBlqLH5K0.net
>>61
これを見にきた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-GM8U):2020/04/17(金) 01:59:43 ID:sJgF7amld.net
シャチとかイルカはダウン症顔でかわいくねえんだよ
ブスだから好きになれない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-a9d4):2020/04/17(金) 01:59:59 ID:IsM8lQJKa.net
知ってた
たかだか5m程度の体で勝てる相手じゃない
クジラ襲って喰ってんだぞシャチは 格が違う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-Oe/m):2020/04/17(金) 02:00:08 ID:CeI6mdht0.net
>>61
おもろい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 02:00:35 ID:/hC+jfHY0.net
シャチの体幹が生み出すパワーがすごそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:01:23.70 ID:/hC+jfHY0.net
工業高校でモテモテの女みたいな人生だよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:01:24.89 ID:qKPkyvdZ0.net
恐竜だってTレックスよりも中型が最強って結論出てるしな
映画の話だが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:01:40.57 ID:GMIcQUCAa.net
>>21
シャチってマジで化物じゃん、こえーよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-5U8a):2020/04/17(金) 02:02:32 ID:FXkUgjcyd.net
シャチホルホルしてるとその内でかいタガメに全員食われるぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 170d-thIy):2020/04/17(金) 02:03:13 ID:8OLNOOr+0.net
>>51
誰も見てないところでは襲うらしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 02:03:27 ID:/hC+jfHY0.net
https://pbs.twimg.com/media/DZBJ767VMAAjTNo.jpg
シャチの容姿は、この法則に乗っている気がしないでもない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc6-75Kg):2020/04/17(金) 02:03:29 ID:ELxTfuQn0.net
>>21
鮫さんスカスカすぎない?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e6-7v1h):2020/04/17(金) 02:03:40 ID:Of07KlHG0.net
調子こきすぎたシャチはたまにザトウクジラにやられる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-Kgwa):2020/04/17(金) 02:03:51 ID:Y7XFqS4+M.net
https://m.youtube.com/watch?v=8OEjYquyjcg
3人殺したシャチ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-Vdbg):2020/04/17(金) 02:04:11 ID:p88IeCi20.net
食べる気もないのにアザラシボールにして遊ぶクズ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 02:04:26 ID:/hC+jfHY0.net
プールサイドを歩いてる飼育員が
飛び出したシャチにパクっといかれる事故ってないの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:05:05.94 ID:kC6ulJcp0.net
>>79
KOEEEEEEEEEEEEE

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 02:06:12 ID:/hC+jfHY0.net
子供を虐待する親なんていくらでも居るのだから
カチンと来たシャチが、飼育員をパクっといく事故くらいありそうなもんじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b716-FSMJ):2020/04/17(金) 02:06:17 ID:w87WeNPi0.net
シャチは海のギャングだからな

ちなみに海の王様はマンボウ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-FcWb):2020/04/17(金) 02:06:18 ID:56B6Wbvid.net
そりゃ、修羅の国で鍛えたからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9757-gb0s):2020/04/17(金) 02:06:54 ID:2OcgHRLy0.net
シャチさんカッケェ
人間ごときに指図されてショーとかやってる割に大物だったんだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-Ho7r):2020/04/17(金) 02:07:10 ID:CVk+ZbZv0.net
シャチはイメージいいな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9b-BXI8):2020/04/17(金) 02:07:20 ID:f3imR3UAM.net
シャチは恒温動物なのか
まあ哺乳類なんだからそうなんだろうな
シャチにせよクジラにせよよく風邪ひかないな
クジラなんか南氷洋にいるやつとかもいるんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-XneL):2020/04/17(金) 02:07:21 ID:S5oqulED0.net
ジャップが朝鮮民族にビビるようなもんか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4f-01zZ):2020/04/17(金) 02:07:23 ID:Oufp92MvK.net
食事関係なくなぶり殺しをするんだよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-NlF8):2020/04/17(金) 02:07:53 ID:qdCSVtapa.net
シャチはシロクマとかも簡単に食べちゃうからな
地球最強の生物よ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-Ho7r):2020/04/17(金) 02:08:23 ID:CVk+ZbZv0.net
シャチは今回のコロナに対してはどうなのだろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-Rqel):2020/04/17(金) 02:08:28 ID:rwSFBrk9r.net
シャチに天敵はいないのかよ
クジラすら喰うんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a6-s535):2020/04/17(金) 02:09:21 ID:IZReLyCy0.net
>>51
ティリクム (シャチ)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%A0_(%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%81)

21歳の海洋生物学を専攻する学生 Keltie Byrne が足を滑らせてティリクム、ハイダ2号、ヌートカ4号がいるプールに落ちた。彼女は競泳の選手でもあり、当時はシーランドで調教師のアルバイト中だった。
3頭のシャチは彼女を引っ張ってプールをぐるぐる回り、浮上を妨げて彼女を水中に沈めた。
彼女は一度、岸にたどり着けたものの、岸に上がろうとしたときに、3頭のシャチが、恐怖の面持ちで岸側からプールを取り巻いて彼女を見守っていた観客の目の前で、彼女を再びプールに引きずり込んだ。
他の調教師たちは彼女の悲鳴に反応して、彼女に浮き輪を投げた。
しかし、シャチたちは彼女を浮き輪から遠ざけ続けた。
彼女は3回浮上して悲鳴を上げたのちに溺死した。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f66-BxW9):2020/04/17(金) 02:10:48 ID:SGXFduRE0.net
シャチ「オルカ?w」
サメ「癪に触るな!」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f07-EBxp):2020/04/17(金) 02:11:16 ID:V5eTopa+0.net
骨格見るとホオジロザメがシャチに勝てる気がしないな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc9-fVbL):2020/04/17(金) 02:11:24 ID:L28+jest0.net
>>81
シャチは人間を食べ物とは認識していないので襲われない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-yJFc):2020/04/17(金) 02:11:24 ID:pqzGCzlX0.net
>>94
食わんのかい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:12:08.29 ID:Of07KlHG0.net
>>93
体格の敵わないクジラには負けるぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:12:19.15 ID:s90ocxhn0.net
>>38
はい解散

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:12:28.09 ID:4ZCOfoQP0.net
>>94
仲間かと思ったのかもな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:12:32.96 ID:fQrjpTc70.net
>>94
野生じゃないじゃん
多分ブスだから切れたんだと思う

103 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-Fdgb):2020/04/17(金) 02:12:46 ID:HnrlyexIM.net
かわいそうなしゃち
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-2175.html?sp

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 02:12:52 ID:/hC+jfHY0.net
>>97
孫を車で轢き殺すジジイなんていくらでもいるように
あっ、と思った時には手遅れな事故はないの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-Ho7r):2020/04/17(金) 02:13:01 ID:CVk+ZbZv0.net
遊んでるつもりでヒトを殺す説

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-XYx1):2020/04/17(金) 02:13:07 ID:dkoVzBcmM.net
ずっとホオジロザメだとおまぅてた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-zC7S):2020/04/17(金) 02:13:14 ID:9jcule9na.net
クラゲとかで
ヒトに対するスズメバチみたいな天敵いないのかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd3-eJAq):2020/04/17(金) 02:13:15 ID:s90ocxhn0.net
>>61
ケンモメン...

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9757-gb0s):2020/04/17(金) 02:13:20 ID:2OcgHRLy0.net
>>99
じゃあクソデカいくじら相手だとサーセンって逃げてくのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-IHcq):2020/04/17(金) 02:14:12 ID:Rib1s1x/0.net
完成度が全然違うからね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-S3+l):2020/04/17(金) 02:14:39 ID:DCQ0wKEb0.net
>>7
なんでサメってこんな不快になる顔つきしてんだろう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a6-s535):2020/04/17(金) 02:14:54 ID:IZReLyCy0.net
>>98
自分が強いってわかってるからこいつら他の動物は遊び相手としか思ってねーんだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970b-TiJT):2020/04/17(金) 02:15:00 ID:7T4277HI0.net
シャチは単体でも強い上に仲間と連携する賢さもある
チートすぎる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-+ZVK):2020/04/17(金) 02:15:07 ID:N1T/bhrS0.net
>>21-22
いっぺん陸にあがるとゴツくなるな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-pHRk):2020/04/17(金) 02:15:16 ID:nuwOINjca.net
>>35
日本人もWW?で学んで強者には楯突かなくなったぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-BXI8):2020/04/17(金) 02:15:21 ID:a2jxSTEb0.net
魚類と哺乳類という知性の差もあるがまずでかさが違うもの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-qlHq):2020/04/17(金) 02:15:43 ID:8w37UyzWd.net
>>38
しかも群れてるんだからサメが勝てるわけ無いな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4f-01zZ):2020/04/17(金) 02:15:46 ID:Oufp92MvK.net
>>97
人間「動物は食べる為に殺すから」
シャチ「アイツ気に入らんな殺したろ」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff13-kfjS):2020/04/17(金) 02:16:04 ID:va+o3VVE0.net
頭の良さ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-S3+l):2020/04/17(金) 02:16:30 ID:DCQ0wKEb0.net
>>22
えっアバラ骨すらないの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-W/og):2020/04/17(金) 02:16:45 ID:4ZCOfoQP0.net
まあスポーツ感覚で殺してるんだろうな
殺しが娯楽だよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f45-YWL8):2020/04/17(金) 02:16:51 ID:ATWfTyhK0.net
>>17
じゃあ人間でもパンチで倒せるの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-IHcq):2020/04/17(金) 02:16:57 ID:Rib1s1x/0.net
でも早い段階で現れて
それなりのポジションを維持してるのもなかなかだと思うよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfee-XYx1):2020/04/17(金) 02:16:59 ID:AqRzEURQ0.net
>>61
これすき

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-e309):2020/04/17(金) 02:17:02 ID:fQrjpTc70.net
お前らも子供の頃アリの巣に水入れて殺したり
カタツムリの殻とって殺したりしただろ
シャッチからぢたら人間とかそんなもん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-u+J+):2020/04/17(金) 02:17:12 ID:SX+TQjBKd.net
https://i.imgur.com/hAom3T6.jpg

こえーよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e6-7v1h):2020/04/17(金) 02:17:36 ID:Of07KlHG0.net
>>109
ベーリング海辺りだとクジラの子供にちょっかいかけにきたシャチが
返り討ちによく合うとかNHKでやってるの見たよ
シャチがサメにやるようなアタックをクジラにやられて運悪いとシャチは死ぬとか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f07-EBxp):2020/04/17(金) 02:17:46 ID:V5eTopa+0.net
ちょっとググったら強い上に賢くて基本的に群れで動くらしいな
無敵じゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-IHcq):2020/04/17(金) 02:17:52 ID:Rib1s1x/0.net
肋骨があると難易度が跳ね上がるんだよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-xt6D):2020/04/17(金) 02:18:22 ID:y+o+smaQ0.net
シャチさんとは目を合わせるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-5lor):2020/04/17(金) 02:18:35 ID:03Ppq0PO0.net
クジラやシャチに最も近い生き物がカバらしいな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-+ZVK):2020/04/17(金) 02:19:21 ID:N1T/bhrS0.net
シャチは都合の良いときだけ可愛こぶる要領の良さがある

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-123n):2020/04/17(金) 02:19:40 ID:zogxqJaFr.net
数年後シャチの模様を得たアザラシが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd3-eJAq):2020/04/17(金) 02:19:40 ID:s90ocxhn0.net
>>94
クズじゃねーか
まあ3人見殺しにしてまだ金儲けの道具にしてたアメリカはドクズだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-a9a2):2020/04/17(金) 02:20:03 ID:gvPMR6Lrp.net
子供の頃シャチの見た目が好きだったけど大人になって見ると怖い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff09-IHcq):2020/04/17(金) 02:20:07 ID:Mss2Lcbc0.net
鴨川シーワールドでシャチのショー見たけど可愛かったわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-AKYr):2020/04/17(金) 02:20:10 ID:oh7s0kxW0.net
単体で強くて連携もとれるならAPEXやらせたら強そうだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-BtgQ):2020/04/17(金) 02:20:11 ID:IFceSZHKp.net
こいつらサメの肝臓(肝油)に栄養あるの知ってるから、襲っても肝臓だけ食いちぎってあとは捨てる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff13-kfjS):2020/04/17(金) 02:20:46 ID:va+o3VVE0.net
シャークとか鮫が悪者の映画はたくさん作るけど、シャチが悪者の映画は作らんよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-itM6):2020/04/17(金) 02:21:06 ID:pj/P5qEo0.net
シャチは人間は襲わないらしいな
襲ったら報復すると知ってるから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc0-x7pU):2020/04/17(金) 02:21:30 ID:pFQRAZIY0.net
骨格が無理ゲー

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd3-eJAq):2020/04/17(金) 02:21:38 ID:s90ocxhn0.net
>>134
>>140

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ca-ycCE):2020/04/17(金) 02:21:53 ID:GJJ2ZHcA0.net
哺乳類>>>魚類
魚類は劣等だ…

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf09-HRUc):2020/04/17(金) 02:21:57 ID:GkJnbW2o0.net
見た目パトカーだから。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-NlF8):2020/04/17(金) 02:22:00 ID:qdCSVtapa.net
サメを食うわけでもなく遊びで殺すんだからな
シャチの前ではサメは完全に陰キャw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 02:22:12 ID:/hC+jfHY0.net
>>140
よく畜生の知能をそこまで信用できるもんだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7c-clys):2020/04/17(金) 02:22:24 ID:kIBKPInW0.net
サメなんて所詮魚だろ
陸に上がってアザラシ食う哺乳類のシャチのほうが強いだろそりゃ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:23:15.50 ID:RiLMoKHra.net
イキリ軽四とハマーくらい違うだろサイズが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:23:20.52 ID:udJbwYzf0.net
>>7
哺乳類というかイケメンだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:23:35.06 ID:DCQ0wKEb0.net
>>94
3人も殺してるんか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:23:43.56 ID:IFceSZHKp.net
>>18
どう猛なやつと穏やかなやつの2種類いる
穏やかな奴でも海外では餌くれる飼育員をくわえて一瞬でプールの底まで泳いで溺れさせようとしたりする

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-UvQ7):2020/04/17(金) 02:24:14 ID:Ho2xU9pE0.net
シャチは仲間どうしの連携がすごいとか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-pPHZ):2020/04/17(金) 02:24:26 ID:F/ohE9OmK.net
一対一でもアホみたいな強さなのに群れで行動するからな
鮫なんかじゃ全く相手にならない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-+ZVK):2020/04/17(金) 02:24:31 ID:N1T/bhrS0.net
ファラロン諸島ググったら面白えな
サンフランシスコの目と鼻の先にある放射能汚染された場所で
ゾウアザラシがシャチやホホジロザメに食われる島って

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-10V6):2020/04/17(金) 02:24:35 ID:KPk7at1g0.net
>>94
リンク先読んだらこのシャチは他にも死亡事故を起こしてた
シャチ怖すぎる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:24:44.86 ID:/igNH3zw0.net
>>94
どの事故も食べるでもなく溺死させてんのが怖いわ
やっぱり楽しんでんのかねぇ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-+Qvu):2020/04/17(金) 02:25:06 ID:dJClbGQVr.net
ホオジロザメは魚で
シャチは哺乳類
知能の差があるからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-aOdJ):2020/04/17(金) 02:25:16 ID:udJbwYzf0.net
>>16
だからどこでシャチが発生したんだよ

宇宙人の趣味ですか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-x7pU):2020/04/17(金) 02:25:25 ID:XWxGJsozM.net
魚と哺乳類じゃ勝負にならんだろ知能的に

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-BtgQ):2020/04/17(金) 02:25:56 ID:IFceSZHKp.net
昔ピットブルとシャチにムカついて
やられてる動画を散々探した
ピットブルはたくさん出て来たけどシャチは全く出てこなかった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd3-eJAq):2020/04/17(金) 02:26:12 ID:s90ocxhn0.net
初期のクロマニョン人みたいなもんだろ
遊びで殺す無邪気に殺す

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfee-XYx1):2020/04/17(金) 02:26:12 ID:AqRzEURQ0.net
>>140
餌として認識してないだけやぞ
シャチは凄い偏食で特定の物しか食わない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-itM6):2020/04/17(金) 02:27:12 ID:pj/P5qEo0.net
シャチが人襲わないもう一つの理由は浅瀬に行くと死んでしまうって事も一つにある


>>142
>>146
海でシャチに襲われた奴はほぼいないことでも分かるだろ頭良いのは

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-zqQL):2020/04/17(金) 02:28:14 ID:48lL77vs0.net
一度陸に上がって頑丈な骨格作って
海に帰還というチートだからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-450N):2020/04/17(金) 02:28:37 ID:mcTmUBEja.net
シャチガイジ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-aOdJ):2020/04/17(金) 02:28:49 ID:udJbwYzf0.net
>>164
陸上ってそんなやばい所なのか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c7-ycCE):2020/04/17(金) 02:29:23 ID:S3cc7HIv0.net
人間「マズイから食わんといたるわ」

シャチ「ありがとうございます!」

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-43xc):2020/04/17(金) 02:29:31 ID:gYa+WBrP0.net
>>160
シロナガスクジラ殺すからなあ
タイマンで相手できるのはマッコウさんくらいじゃないか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fe9-1j55):2020/04/17(金) 02:29:45 ID:NrTZTQyo0.net
鴨川シーワールドのシャチがお仕事ボイコットしててワロタ
https://youtu.be/BPxzidKL444

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-W/og):2020/04/17(金) 02:29:47 ID:4ZCOfoQP0.net
>>166
重力

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-d7Js):2020/04/17(金) 02:30:14 ID:CZuUsGqb0.net
待って
日本より賢くない?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17de-thIy):2020/04/17(金) 02:30:23 ID:TqheYn4o0.net
>>51
野生は地域差があるらしいよ
攻撃的なシャチがいる地域もあるらしい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:30:41.94 ID:N1T/bhrS0.net
>>163
浅瀬のオタリア食うの有名だけどね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:31:23.88 ID:dV6YDu7k0.net
これでしょ
https://stat.ameba.jp/user_images/20180511/08/yokookazuyoshi/9d/6c/j/o1500112514188531381.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:31:38.52 ID:Vip0YpHq0.net
https://i.imgur.com/3SAKhx4.gif

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:32:45.63 ID:MJ5gSfFY0.net
>>171
戦わずに放棄するのは日本人よりマヌケ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:32:46.03 ID:/hC+jfHY0.net
https://youtu.be/xuVF5HIhGGs
アドベンチャーワールドのオルカショーも
楽曲の力で強引に感動に持っていってるだけだよな

178 :ぺこ太郎 :2020/04/17(金) 02:33:39.30 ID:IyMqMWVba.net
>>57
でもイルカと同じで人間がいると近寄ってくるよな
その説だけでは説明できない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:33:57.62 ID:JdMPJXDia.net
ガタイも良くて頭もいいさらに集団で襲ってくるなんて犯則みたいなスペックだもんなシャチ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:34:36.66 ID:gElqzHuS0.net
>>126
完全にパワー系池沼顔

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-z5y/):2020/04/17(金) 02:35:59 ID:d4OIQQKl0.net
シャチの印鑑もってるぜ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-mkQv):2020/04/17(金) 02:36:13 ID:9Vw/1ZlRx.net
シャチが海の生態系の頂点ってのは常識でしょ
知能が他の生物とは桁違いだぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Ho7r):2020/04/17(金) 02:36:41 ID:u2Z0tclF0.net
>>21
ほ乳類だもんな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Ho7r):2020/04/17(金) 02:36:48 ID:6ONJgjO50.net
ホオジロザメって中学時代の俺みたいだな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/17(金) 02:38:19 ID:H/ClHKdX0.net
>>94
水族館で育ったシャチと違って海から連れ出されたシャチだもんな
そりゃ賢かったら人間に屈するか、屈したと見せかけて殺すかを選ぶよな

こればかりは人間が悪いわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Ho7r):2020/04/17(金) 02:38:23 ID:3JwUVJ9iM.net
魚の分際で哺乳類喰うとかなめんなよ!!シャチ兄貴懲らしめてやってください

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-I3O3):2020/04/17(金) 02:39:29 ID:T0uuk+jh0.net
>>33
昔からこういうこと想像してしまうからスキューバとか興味あるのにできない
サメもシャチも水の中で会うかもしれないなんて考えただけで怖すぎる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:40:26.86 ID:rQqRb89A0.net
>>94
人殺してるのにそのままにしてるのすげーな
日本なら即殺処分じゃないか?
と思ったら死亡事故が起きても基本殺処分はしないんだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-KN4L):2020/04/17(金) 02:40:49 ID:esz119SXa.net
ジャップもすぐ逃亡するよね

190 :ぺこ太郎 ◆nOAX22/kqE (アウアウウー Sa1b-+ZVK):2020/04/17(金) 02:41:28 ID:IyMqMWVba.net
>>94
普通に生育に問題があるとサイコパスになるんだな、人間と同じだわ

幼少期のいじめ、閉じ込められたストレス、強制マスターベーション
ティクリム可哀想

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-/3JS):2020/04/17(金) 02:41:36 ID:CexJCf560.net
>>175
階段で女の背中押す外人みたいな事やるんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f21-ZuvV):2020/04/17(金) 02:41:58 ID:6wDEq7Du0.net
>>168
タイマンならシロナガスクジラもザトウクジラ辺りもシャチより強いよ
シャチは数で囲んで勝つタイプだから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-5lor):2020/04/17(金) 02:42:02 ID:03Ppq0PO0.net
>>188
日本でもホワイトタイガーが飼育員殺した事件があったけど
ホワイトタイガーは繁殖が制限されて今ではとても希少なので殺処分にはしなかった

ホワイトタイガー>飼育員の命

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-n+Hp):2020/04/17(金) 02:42:13 ID:JaoDQwDuM.net
ジョーズでは浜に襲われたシャチの死骸が打ち上げられてたよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:42:46.60 ID:bJ9xj7K20.net
シャチは賢いからな
脳足りんなサメじゃ勝てない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-AUCE):2020/04/17(金) 02:43:01 ID:3pqBrwO40.net
すげー臭いんじゃないの?

197 :!omikuji (ワッチョイW 7716-nJW7):2020/04/17(金) 02:44:10 ID:cAvAzqB+0.net
シャチって何故か人間は襲わないんだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-/3JS):2020/04/17(金) 02:44:27 ID:CexJCf560.net
連携する事が知能だと言うなら、魚群作って移動してる小魚はどうなるんだ?
食われるために生きてるような存在だよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-aFKA):2020/04/17(金) 02:44:55 ID:2EDNOi2+a.net
>>191
何故か俺もそれを思い浮かべた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:45:02.89 ID:DW3mKRYDH.net
https://i.imgur.com/IB8aebH.jpg

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:45:20.12 ID:rQqRb89A0.net
>>193
それ以外にもいくつか動物園の死亡事故の事例があるけど一件も殺処分してないようだ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:45:25.76 ID:tXaa3ZX+0.net
シャチの骨格定期

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:45:44.99 ID:XrR+aDUp0.net
あいつらキチガイだから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:45:58.97 ID:1Oe6CRQp0.net
>>7
シャチはなんで僕可愛いよー😍みたいな模様ついてんだろうな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 02:46:18.34 ID:GyTao4Fhd.net
テンタクルスもシャチにズタズタにされてたな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/17(金) 02:46:40.67 ID:H/ClHKdX0.net
>>106
言葉は時代とともに変化するんだよ
学名は頬白鮫(ホホジロザメ)だけど、発音がホオジロザメに似ていてかつ呼びやすいことからホオジロザメが定着
みんなホオジロザメホオジロザメ言ってたのに、学会が急にホホジロザメ表記を強要しだしてどのサイトでもホホジロザメと書かれるようになった

ネットによって本来の呼び方が広まって、それを知ってる俺格好いいもホホジロザメ呼びを加速させた切っ掛けとなっている

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-8mLs):2020/04/17(金) 02:48:12 ID:yJ7aqLAd0.net
チンピラと戦車くらい戦闘力違うだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-Ho7r):2020/04/17(金) 02:50:04 ID:21HCf7qT0.net
>>7
どちらも恐竜の時代から覇権争いしてるやつ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-aQcN):2020/04/17(金) 02:52:02 ID:uP09fCv7p.net
>>7
旧式の戦艦と最新鋭の原潜みたいだな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-6j/f):2020/04/17(金) 02:52:08 ID:SfhprJL00.net
>>61
これいいけどトカゲBルートから鳥類も入れてくれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57bf-OYk8):2020/04/17(金) 02:52:57 ID:7pklPCC00.net
シャチとかカラスは人間の次に賢いと言われたりするけど
あいつらの挙動みてると人間と五分くらいあるんじゃないかと思ってる
俺らの優位性は頭脳でなく指先

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-xa8R):2020/04/17(金) 02:53:00 ID:+ZgQ9C7O0.net
>>204
どっちも見えないようにだったはず。

上からは黒い方が見えないし、下からは白い方が見えない。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-IHcq):2020/04/17(金) 02:53:09 ID:q5gTP+ga0.net
>>198
小魚が群れるとその塊が一匹の巨大な生物に見えるからでしょ、要するに擬態って訳だ
それと一匹一匹がバラバラだと、逆に目立って各々が捕食対象にされやすいらしいよ
イルカだったかな、数匹が連携し魚群に突っ込んで塊を崩してから狩る事が知られてる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-I3O3):2020/04/17(金) 02:53:15 ID:T0uuk+jh0.net
>>94
リンク先全文読むとシーワールドとかの対応も怪しいしシャチ側だけを攻めるのは違う気もするな…ある意味人災なのかも

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57bf-OYk8):2020/04/17(金) 02:53:49 ID:7pklPCC00.net
>>212
うわあ言われてみたらそのとおりでぞっとしたわ・・・
鳥も魚も食うもんなこいつら

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff5-gs0W):2020/04/17(金) 02:54:22 ID:L/zdxBGR0.net
ぞうさんはでかいし強いけどかわいいから不思議だよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-j1+n):2020/04/17(金) 02:54:59 ID:K07RbALU0.net
奴の英名はkiller whaleだからな
サメ如きに勝てる相手じゃない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f10-qN6i):2020/04/17(金) 02:55:03 ID:iy1Pi8DU0.net
シャチは機動力もトップクラスだからな
ヒゲクジラは餌にはされないだけでシャチの上位にいる訳ではない
https://youtu.be/KJ3DxBLXysA

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e5-Vd7X):2020/04/17(金) 02:56:14 ID:BZqlJZgs0.net
>>197
それネトウヨが大好きなジャップランドホルホルと同じフェイクニュースだぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-idsD):2020/04/17(金) 02:56:18 ID:d8JVJQvL0.net
シャチって韓国人と同じぐらいの知能があるらしいな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57bf-OYk8):2020/04/17(金) 02:56:45 ID:7pklPCC00.net
>>217
学名はOrcinus orca(冥界からの魔物)だし
昔からずっと最強なんだろうな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-q26Q):2020/04/17(金) 02:57:14 ID:nRqFHy1za.net
人間社会でも陽キャグループと陽キャグループが鉢合わせるとまずはお互い大人しくなる
相手の陽キャグループの分析、人脈の調査、挨拶代わりのウェイをかまして様子を見る
そうして相手の陽キャ力に及ばないと判断した陽キャグループはその場から立ち去り、新たなウェイ場を求めて移動するのだ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97a0-Ho7r):2020/04/17(金) 02:57:27 ID:Q0DPm8k+0.net
>>18
対馬丸で撃沈されて船から脱出した人達はシャチに食われて死んだはず

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-aQcN):2020/04/17(金) 02:57:49 ID:uP09fCv7p.net
>>27
豆知識木綿がいると勉強になるわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9734-ycCE):2020/04/17(金) 02:59:14 ID:EBbRUicI0.net
フォルムは似てるけどパワーは段違いらしいな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-DmYq):2020/04/17(金) 02:59:28 ID:EmhMFWRj0.net
超音波最大出力で相手の三半規管ぶっ壊してマヒさせるとかいうゲームの技みたいな事が出来る悪魔

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-9l5s):2020/04/17(金) 02:59:41 ID:y8MVo/IXp.net
嫌儲でシャチに触ったことがあるやつ俺以外におる?
めっちゃ硬いゴムみたいだった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978e-ju/R):2020/04/17(金) 03:01:00 ID:WSLWnGJ90.net
>>223
海に引きずりこまれた時点で喰われたって思っただけだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-aQcN):2020/04/17(金) 03:01:39 ID:uP09fCv7p.net
>>94
後の殺処分が無いのは仕方なかったとしても現在進行形でシャチを殺す事で人命を救える可能性があるなら実行しろや
金に目が眩んだ守銭奴が運営だから起きた人災だろ
ほんと糞だな資本主義は

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57bf-OYk8):2020/04/17(金) 03:02:16 ID:7pklPCC00.net
>>227
昔鴨川シーワールドで触ったぞ
臭かった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e0-RgIa):2020/04/17(金) 03:02:37 ID:TVCwWFiz0.net
シャチの語源、エスキモー語の「シャッチ」から来てるんだよな
「海の覇王」って意味らしい
すげえな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:04:36.78 ID:EBbRUicI0.net
>>231
なんで意味のない嘘つくん・・・

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-fhP3):2020/04/17(金) 03:05:09 ID:5Y7AuBIJa.net
野生のシャチが人間を襲った記録ってあったっけな?無かったような
飼育下のはあるけど
どちらにしろシャチは人間を捕食はしない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイW 9fe9-FSMJ):2020/04/17(金) 03:05:10 ID:i3cmCuwM0.net
>>61
え?シャチって海に戻って行ったの?
足の退化とヒレの獲得はおかしくね?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-vi5y):2020/04/17(金) 03:06:23 ID:VnHULrQOM.net
>>206
ががが学名がホホジロザメwwwwww
ゲェジすぎだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-9DVP):2020/04/17(金) 03:07:38 ID:7jitr7k+a.net
哺乳類強すぎる
進化の頂点だろこれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-XYx1):2020/04/17(金) 03:08:07 ID:dkoVzBcmM.net
>>206
ありがとう😘

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-D0ii):2020/04/17(金) 03:09:22 ID:Pr6xHJnz0.net
>>7
魚とエイリアン

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57bf-OYk8):2020/04/17(金) 03:09:47 ID:7pklPCC00.net
伝説上の生物の名を授けられた動物たち

鯱←大海の王者、高い知能、無敵のパワー
獅子←サバンナの王者、かっこいい、肉食獣最強格
麒麟←ずば抜けた体高、特異すぎる見た目、強い
猩々←極めて高い知能、毛むくじゃら、人に最も近い動物

獏←なんだこいつ??

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-bBIg):2020/04/17(金) 03:11:57 ID:/Ad8uVBi0.net
魚と哺乳類じゃ格が違いすぎるよね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-n+Hp):2020/04/17(金) 03:12:28 ID:JaoDQwDuM.net
>>206
これ知りたかった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9734-ycCE):2020/04/17(金) 03:12:29 ID:EBbRUicI0.net
>>234
収斂進化ってやつだな
トドやアシカみたいなやつはもうちょっと陸動物っぽさを残してるが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-2hu8):2020/04/17(金) 03:13:02 ID:bkQ4PdAc0.net
アザラシ投げて遊ぶとかクジラの口だけ食べて去るとか外道すぎる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b797-XneL):2020/04/17(金) 03:13:25 ID:f4mpxfMj0.net
アメフト選手が鎧着てタックルしてくるようなもんだからな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf1b-oVB3):2020/04/17(金) 03:14:10 ID:8SAs8QC20.net
サメにそんな事がわかる知能あるんだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Dagl):2020/04/17(金) 03:14:20 ID:sPAyZ1jD0.net
所詮は軟骨魚類よ
スピードでも劣る上にシャチ様のパワーにはなす術なく蹂躙されるしかない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-NlF8):2020/04/17(金) 03:14:41 ID:qdCSVtapa.net
車と原付くらい差がある

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-ycCE):2020/04/17(金) 03:15:04 ID:PE4KYC2f0.net
シャチとかイルカとか鯨は強すぎるから
ある程度間引いた方が魚が増えていいんじゃないかと常々思ってる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 03:15:54 ID:/hC+jfHY0.net
和名を、文語と口語でちゃんと使い分けろって言われても
糞しょうもねぇ次元の話だな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7dd-9OyS):2020/04/17(金) 03:16:08 ID:KIAiwv/h0.net
シャチさんに海水浴場の警護頼めば良いってことか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f2-IHcq):2020/04/17(金) 03:16:22 ID:lI63v9vE0.net
シャチはホオジロザメすら襲って食うからな
しかも肝臓だけピンポイントで食って残りは食わない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-NlF8):2020/04/17(金) 03:17:06 ID:qdCSVtapa.net
シャチは5億円するから殺処分はしない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-pg5Y):2020/04/17(金) 03:18:00 ID:yC0W3z7t0.net
何このシャチ凄い=哺乳類凄い=俺凄いみたいな空気

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-VRYu):2020/04/17(金) 03:18:08 ID:sFWgPhZB0.net
>>194
チャーリー浜はガチで強いからな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977b-Ho7r):2020/04/17(金) 03:18:39 ID:/hC+jfHY0.net
>>254
アホの坂田もメリケンサックを持ち歩いてるらしいな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Vwbw):2020/04/17(金) 03:18:41 ID:6BkKm+jQa.net
一生泳ぐことで筋トレしてるジャックハンマーみたいなもんだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-SCOC):2020/04/17(金) 03:20:03 ID:GyTao4Fhd.net
サメなど北斗硫拳の敵ではない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7f5-bqhS):2020/04/17(金) 03:21:52 ID:RWl8Hzlp0.net
サモア人最強説の根拠とされるのが骨格だから
強弱に直結するポイントなんだろうね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-9YMR):2020/04/17(金) 03:23:12 ID:dEcISdUY0.net
よくこんなものショーに使えるな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-+ZVK):2020/04/17(金) 03:23:48 ID:rzQ3ACoOa.net
調教師を上から体当たり連発して呼吸させないように襲ってる動画くっそこわい
シャチの動きが早すぎて絶望する

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-MTro):2020/04/17(金) 03:24:40 ID:n9/lAbyE0.net
>>111
祖先がサメに食われたんや

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-UsQO):2020/04/17(金) 03:25:02 ID:WNWZd5Ot0.net
>>21
陸上で内蔵を守る肋骨を取得してから海に戻ってんだもんこれは覇権ですわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-baTs):2020/04/17(金) 03:25:59 ID:Z3alHlYHa.net
アホとかしこ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-EJz/):2020/04/17(金) 03:26:44 ID:Ajc3M8TO0.net
シャチは人を食いもしないくせに殺すからな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-fhP3):2020/04/17(金) 03:27:22 ID:5Y7AuBIJa.net
ケンモメンも海に戻れば最強になれるんじゃね?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-HT5t):2020/04/17(金) 03:27:47 ID:ND90K1LOd.net
でも浜に引っかかると戻れなくて死ぬ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-j1+n):2020/04/17(金) 03:28:03 ID:K07RbALU0.net
>>253
サムライアリ凄い=日本すごい=俺すごい
の頃に比べたら哺乳類同士になっただけマシだろ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-1JPz):2020/04/17(金) 03:29:02 ID:qZ27BN260.net
シャチってめっちゃグルメだからわざわざ人なんて食わないぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Ho7r):2020/04/17(金) 03:30:27 ID:6v1dREa/0.net
>>206
日本語:ホホジロザメ
英語:Great White shark
中国語:大白?(Dabai sh?)
フランス語:Grand requin blanc

学名:Carcharodon carcharias

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57f2-0xnq):2020/04/17(金) 03:31:25 ID:ndaxDXP10.net
>>21
これ好き

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-28aI):2020/04/17(金) 03:31:29 ID:3HGp5QYFd.net
生き物博士がちょいちょい居て良スレ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:32:45.27 ID:g7PaJ56l0.net
>>261
マジでありそうだから困るwww

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-GYE4):2020/04/17(金) 03:35:07 ID:8UYtUQoD0.net
>>94
シャチが鯨を襲う時の手法と同じだな
複数のシャチが交代しながら子鯨にのしかかって浮上出来なくさせて溺死させる
飼育員を子鯨に見立てて狩りの練習本能が炸裂してしまったのだろう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 175d-ycCE):2020/04/17(金) 03:36:03 ID:K/bb1jdn0.net
フリーウィリーとかいうとんでもない化け物野放し映画

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-rtes):2020/04/17(金) 03:37:00 ID:ZIJVMXplr.net
>>7 骨格写真持ってこないと
魚と恐竜て分かるからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-eICi):2020/04/17(金) 03:37:06 ID:n0m/A19O0.net
シャチは鮫の肝臓だけガブっと噛み付いて食べるって聞いたな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-5lor):2020/04/17(金) 03:37:46 ID:03Ppq0PO0.net
シャチが人を襲わないというよりも
シャチの生活圏は北氷洋と南氷洋が中心だから
まず獲物とする人がほとんどいない
クジラや鯱が温かい海にいないのはほとんど狩りつくされたか
人間との接触を避けてるためだともいわれてる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-RIPG):2020/04/17(金) 03:40:55 ID:Y/0dD01O0.net
>>271
半分以上は根拠がないかデタラメだからあまり本気にしない方がいい
ほぼ全部が明確な誤りの法律スレよりマシだけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f31-kbzD):2020/04/17(金) 03:50:16 ID:8+FG/w/90.net
さすがシャチさんやで

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 03:52:15.51 ID:bZlzSYC70.net
哺乳類は頭が良いからね
魚風情では太刀打ちできんだろうよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e2-ub3n):2020/04/17(金) 03:59:59 ID:PfJy2yXg0.net
>>7
サメの口の中氷が詰まってるように見えるの俺だけ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 04:01:52.45 ID:8IY93Q+T0.net
>>169
やっぱこんな狭いとこで芸しなきゃ餌もらえないとか嫌になるよな
こんなん毎日やるのは無理があるわ
プールが狭すぎる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b8-FTBD):2020/04/17(金) 04:06:20 ID:L+v4LkkT0.net
哺乳類でホルホルw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-z124):2020/04/17(金) 04:09:38 ID:DU3ebGQz0.net
海パンダさんやっぱり怖い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c5-5l/U):2020/04/17(金) 04:09:39 ID:ofcUwOEd0.net
サメおいしいお(^o^)

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 770c-s5N6):2020/04/17(金) 04:14:08 ID:l5kXTBDN0.net
でも海で遭遇したくないのはホホジロザメ
シャチもチビるけど避けられない死を予感するのはホホジロザメ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-E5eH):2020/04/17(金) 04:14:46 ID:tqZog4zT0.net
ライオンvsサメ
とか
ワニvsサメとか見てみたい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-ClvV):2020/04/17(金) 04:17:23 ID:c0QHUK6Za.net
シャチは獰猛過ぎて陸に上がったアザラシまで襲うんだっけか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ae-Ho7r):2020/04/17(金) 04:19:32 ID:so1x0lX50.net
>>169
ジャップより現代的な権利獲得意識が高いw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-vauH):2020/04/17(金) 04:23:11 ID:GIhXj31fx.net
>>25
言い得て妙

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e0-a9d4):2020/04/17(金) 04:23:21 ID:ucypaykp0.net
鴨川でシャチとかシロイルカ見ると感動で震えるよな
頭良すぎるし、その運動能力に圧倒される。

特にシャチはもう、なんともいえんは、その迫力といい可愛らしさといい。

大好きだわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 04:25:46.08 ID:dpgdYub50.net
どんだけ水中でイキり散らしても陸上なら俺の方が強い
10秒で焼き魚にしてやろうか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-d9cb):2020/04/17(金) 04:28:56 ID:iy5nCEOoa.net
サメ→イキリオタク
シャチ→陽キャ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-sW4e):2020/04/17(金) 04:28:56 ID:UPLUmJ7Pd.net
シャチ横内

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-nt2v):2020/04/17(金) 04:29:02 ID:+cMKDUrz0.net
シャチってカラーリングがなんか自然って感じがしないわ、ほんとよく言われてるけどエイリアンっぽい。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbf-osKR):2020/04/17(金) 04:30:32 ID:e+3yCLqsM.net
本職ヤクザとイキリチンピラ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-9bDX):2020/04/17(金) 04:34:30 ID:1Y0L8AX0a.net
>>120
硬骨魚類、軟骨魚類って言葉聞いたことない?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970c-PaBY):2020/04/17(金) 04:34:59 ID:Jec2A/7Z0.net
>>21
肩甲骨凄くない?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-U+S5):2020/04/17(金) 04:40:42 ID:FqXC/58y0.net
>>192
ほんとチンピラ
ソロで頑張ってるサメのがずっとかっこいい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-2KjN):2020/04/17(金) 04:40:47 ID:anr6ir+i0.net
>>295
人間の創造したエイリアンは
最強生物であるシャチから連想した

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-xsEl):2020/04/17(金) 04:41:13 ID:/0yF2WAN0.net
>>190
シャチって人間そっくりだな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-1FJC):2020/04/17(金) 04:43:10 ID:YzqVC5YI0.net
知能、強靭さ運動能力両共比較にならん位シャチ強いもん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f60-G8L4):2020/04/17(金) 04:44:28 ID:DnCs+oIw0.net
>>38
大きさはこんなもんどけど
体重はシャチは全身が筋肉だから断然重いもんな
泳ぐ速さもシャチのが断然速いしな
ぶち当たって内蔵破裂させて肝臓だけ食べる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-E8zL):2020/04/17(金) 04:44:57 ID:BYBzB6CN0.net
>>296
ホオジロザメ→ドス持ったヤクザ(1人)
シャチ→警棒と大盾もった機動隊(複数人)

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-9YMR):2020/04/17(金) 04:45:52 ID:dEcISdUY0.net
サメさんって繊細で臆病なんだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f60-G8L4):2020/04/17(金) 04:46:02 ID:DnCs+oIw0.net
>>51
人は脂肪が少なくて美味しくないから
食べ物として優先順位が低いからだったような
だから食べるものないときは襲うはずよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-AE13):2020/04/17(金) 04:58:05 ID:6q75iK9O0.net
>>7
セイキンみたい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-75Kg):2020/04/17(金) 05:04:06 ID:SqHnwFuD0.net
そりゃ修羅の国で難なく活動できるやつだしな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f23-XneL):2020/04/17(金) 05:08:44 ID:NmaRd2BF0.net
おれもヤンキーきたらすぐ逃げる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 05:10:14.36 ID:W0As9Ocb0.net
シャチを飼いならせば海水浴の安全が確保出来るんやな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 05:15:08.55 ID:E6yW5LAKK.net
>>4
にゃぁにゃwww

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7726-IHcq):2020/04/17(金) 05:22:43 ID:S2r0oK440.net
何でサメ程度の知能でシャチが怖いってわかるんだ?

シャチと戦ったことなければ何も考えずに挑みそうなのに

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7788-fL27):2020/04/17(金) 05:27:17 ID:I5XEPc950.net
いつの間にかホホジロザメという表記ばかりになってホオジロザメという表記がなくなってる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/17(金) 05:27:52 ID:h/qXQVw00.net
オルカ。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7788-fL27):2020/04/17(金) 05:29:03 ID:I5XEPc950.net
>>220
お前の知能の3倍もあるのかよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff53-ycCE):2020/04/17(金) 05:31:44 ID:sd4NYiQa0.net
>>178
捕鯨が下火になってシャチに近付く人間が観光客ばっかりになったからだろ
何か貰えると思ってんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-DSeW):2020/04/17(金) 05:32:43 ID:WD5JU+TFd.net
>>4
やめたれーいwww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-HaOR):2020/04/17(金) 05:33:46 ID:h/qXQVw00.net
サメ 韓国人
シャチ 岩手人

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 176d-jy4l):2020/04/17(金) 05:36:15 ID:gjYOhibv0.net
シャチは集団で鯨を狩る

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-75Kg):2020/04/17(金) 05:37:38 ID:FiSXoaUx0.net
サメって用は小さい相手にしか向かっていかない日本の不良みたいなもんだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-bStA):2020/04/17(金) 05:39:35 ID:GMIRZMiG0.net
>>61
>>94

昔からシャチは絶対性格悪いのに、みんな騙されるなと啓蒙し続けてきた。
パンダみたいなカラーリングも全部アイツらの計算だ。やっと真実が伝わり始めた。ありがとう同志たちよ。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 05:42:28.82 ID:4MpEOkKq0.net
サメの顔って不快感すごい
シャチはイケメン

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-ycCE):2020/04/17(金) 05:46:34 ID:SmOdnK310.net
海の中では呼吸もできない哺乳類が海で最強の生物っての面白いよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-oCd5):2020/04/17(金) 05:51:14 ID:fD1razwUr.net
>>21
ラダーフレームとモノコックかよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-DSeW):2020/04/17(金) 05:53:19 ID:WD5JU+TFd.net
>>318
サメ 倭猿
シャチ 韓国人

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-rmNs):2020/04/17(金) 05:55:22 ID:FQSV9bvtd.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20200120/23/gh-ap1-f20c/3c/b7/p/o1000100014699520915.png

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f0-o1Hv):2020/04/17(金) 05:56:36 ID:5uffmEdD0.net
>>7
魚類の崩れた造形と哺乳類の端正さのギャップが凄いな。生命としての緻密さが違う

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbb-bcwY):2020/04/17(金) 05:59:34 ID:L6xF+AcE0.net
連携して波を起こしtw氷上のアザラシを落とすやつは本当に感心した

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf96-nFTQ):2020/04/17(金) 06:02:16 ID:O+bMnIan0.net
シャチ調子に乗ってるよな
陸上がってこいよコラ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-L4hq):2020/04/17(金) 06:02:26 ID:VUicHguzM.net
聞きかじり知識で小学生にイキってたら
専門家がやってきて捨てセリフを吐いて逃げ出すケンモメン

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-7wDT):2020/04/17(金) 06:02:30 ID:O5WJ7bLVd.net
>>4
お前みっともないよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f79-Ho7r):2020/04/17(金) 06:02:47 ID:3bi1YkK70.net
シャチは家族で連携して狩りするからサメ単独だと全く勝てないらしいね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-/U8c):2020/04/17(金) 06:04:07 ID:8BLGuEb+M.net
>>76
爬虫類なんだからそんなカバみてえな顔のわけねえじゃんガイジか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-tooP):2020/04/17(金) 06:05:27 ID:vHY67eDLa.net
>>33
コイツの弱点は鼻だからな
鼻だけ1点集中攻撃

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 06:06:27.38 ID:IgT46bz30.net
>>18
お姉さんのご褒美めあてにクイズの正解間違えるくらい賢い

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 06:07:41.69 ID:m2wzQR6VM.net
>>26
食われるとかじゃなくて体当たりしてぶっ殺すだけだから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 06:08:06.34 ID:E6yW5LAKK.net
想た以上にカスやなにゃw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 06:09:10.07 ID:hhHJXloL0.net
シャチって想像以上にヤバいのな
近寄らんようにしとこ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-SKvJ):2020/04/17(金) 06:11:45 ID:fFQeKnKsa.net
軟骨(藁)動物がシャチ様に敵うと思うなよ
イルカに突進されるだけで全身骨折するんだろ?
シャチ様は人間様の味方だし言うことねーわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-fsxx):2020/04/17(金) 06:12:58 ID:Cs5I40hcd.net
俺は海の猛者マッコウ!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-nex3):2020/04/17(金) 06:15:03 ID:q+R17wKz0.net
そら自分よりデカいやつとか人のみできないヤツには行かないでしょ
サメが戦ってるところなんて見たことない
クジラでも同じ結果だと思うけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-sLxe):2020/04/17(金) 06:15:38 ID:/qXzl3lla.net
>>126
歯列矯正中?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-9YMR):2020/04/17(金) 06:15:50 ID:dEcISdUY0.net
イタチとシャチって常に「ぶっ殺してやる!」みたいなノリのイメージ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-SKvJ):2020/04/17(金) 06:19:56 ID:fFQeKnKsa.net
シャチ様は余裕あるからかっこいい
必死感がない
嫌いなものは食わないし陸上相手でも遊んでから殺す

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-6Zqy):2020/04/17(金) 06:20:16 ID:myANwuMv0.net
人間でもそうだけど骨が太いほど筋肉は付きやすいからな
シャチとホオジロザメの骨格の差はオリンピア出場選手とヒョロガリヲタクぐらいの差があるだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-/cqT):2020/04/17(金) 06:21:45 ID:MFXyH/uU0.net
>>7
いつも思うのはシャチの目の位置がわからない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-nGK5):2020/04/17(金) 06:25:17 ID:kF76//Ci0.net
>>212
目のとこだけ白いのは?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-ckch):2020/04/17(金) 06:25:27 ID:42Nayqy00.net
こいつら海域とかで餌の好みが分かれるんだよな
鯨のタンだけ食うグルメなやつとか居るし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 06:26:27.58 ID:/liUZPP90.net
そもそもホホジロザメがシャチに勝ってるところ無いだろ
体格も小さいし、遊泳スピードなんか倍くらい違った筈だぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 06:27:25.28 ID:oNaYZGry0.net
>>175
いじめっ子やん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-X1kA):2020/04/17(金) 06:29:00 ID:gW2WEhQX0.net
>>151
穏やかじゃないですやん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff8-LtOn):2020/04/17(金) 06:29:30 ID:J/IbHQCI0.net
中学の時イキってたパワー系を高校でフルボッコにするスクールカースト上位エリートみたいで心苦しい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f78-Jyy8):2020/04/17(金) 06:29:33 ID:RN3V9MRs0.net
>>7
サメの方が雑談な気がする。シャチの方が整った怖さを感じる、フリーザの第三形態みたいな。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f92-8MzL):2020/04/17(金) 06:30:48 ID:XXLdhb4M0.net
体幹からして違うからな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9733-Ho7r):2020/04/17(金) 06:34:05 ID:n43Kwd4I0.net
七つの海のティコ見終わったばかりなんだからやめてくれよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff26-zCL0):2020/04/17(金) 06:36:13 ID:wbhmpjxO0.net
>>7
シャチさんの陽キャ感

357 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ワッチョイW 57de-3F0R):2020/04/17(金) 06:36:59 ID:jCITGQFB0.net
>>58
アンモニアを使って浮力を得てるから、肉の鮮度が落ちると臭くて食えない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-XJP9):2020/04/17(金) 06:37:56 ID:JSGHJMU90.net
似て非なるもの。
タイマンだと圧倒的にシャチ。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-Dagl):2020/04/17(金) 06:39:31 ID:O+N+HIPOM.net
オオジロザメはサイコガンダム
シャチはZガンダム

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-fVbL):2020/04/17(金) 06:44:56 ID:RS58vuiI0.net
獰猛なシャチも賢いイルカも雄大なクジラも死ぬ時は溺死というのがなんだか虚しい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8b-9l5s):2020/04/17(金) 06:45:14 ID:y8MVo/IXp.net
>>359
Zガンダムよりちっさいサイコガンダムさん…

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-tgOV):2020/04/17(金) 06:46:40 ID:0FfFLMTvd.net
>>22
二枚関係ないけど後ろの狸がこっち見ててなんか笑える

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-ceL3):2020/04/17(金) 06:46:53 ID:cSIerN2Ud.net
>>111
セイキン

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-hgoR):2020/04/17(金) 06:54:47 ID:9gfktPD4a.net
哺乳類と魚類を比べてホルホルしてどうする

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa1b-pwY/):2020/04/17(金) 06:56:02 ID:tUy9nFgCa.net
シャチの祖先が陸に上がり重力をうけ鍛えてまた海に戻ったおかげで今のシャチは界王拳的なものが使えるらしいな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 07:01:26.24 ID:GYl4owVn0.net
>>22
シャチ、これもう兵器じゃん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f10-Ho7r):2020/04/17(金) 07:06:32 ID:xyvk/k0A0.net
シャチ「あれ?おもちゃがいない・・・」

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576f-diwa):2020/04/17(金) 07:11:34 ID:JLaNireh0.net
最近のシャチは超音波でネット接続してるから
ここのレスなんて7割方シャチだし

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-5G3c):2020/04/17(金) 07:12:48 ID:eX84/vxMa.net
>>21
おまえらサメをバカにするけど人間だって骨格はひどいもんだぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 07:17:35.69 ID:1KtjyV7z0.net
>>231
鯱って漢字がちゃんとあるしシャチホコも古くからあるのに
なんで現代になってから接触したエスキモーから来たという嘘ついたん?
すぐ見抜かれると思わないの?
馬鹿なの?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d79b-9l5s):2020/04/17(金) 07:21:46 ID:r5GgI1o70.net
>>5
ゾウアザラシには伸ばして読む長音「おう」が入ってるけどホホジロザメには長音が入ってないじゃん
どう読んでもホージロザメとは読めないだろう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Df86):2020/04/17(金) 07:23:25 ID:EO+jbLdp0.net
陰キャかよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/17(金) 07:25:06 ID:7ZtVWXnvS.net
>>269
それみんながホオジロザメ呼びしてたのに最近になってホホジロザメに変わった理由にはならないよね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9733-hfgI):2020/04/17(金) 07:34:36 ID:DsppSs9v0.net
>>18
シャチの機嫌が悪い時は人間がプールに入らないプログラムに変更になる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-hfgI):2020/04/17(金) 07:36:48 ID:7hcr0wmEM.net
哺乳類最強!

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ed-ycCE):2020/04/17(金) 07:38:46 ID:opuGJjzq0.net
>>61
本当にシャチって薄汚いよな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-L4tg):2020/04/17(金) 07:38:57 ID:JFuVrcDAa.net
フィジカルが5分だとしても知能が全然違うだろ
サメは半分野生だがシャチって遊びで殺しをしたりするんだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-wIxw):2020/04/17(金) 07:39:36 ID:s31FAiLyH.net
単体でもかなわないのに
チャット(エコー)しながら連携して複数からボコボコにされるネトゲなんかだれもやらんわな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-hFTx):2020/04/17(金) 07:41:50 ID:II7pvAibM.net
>>61
海ん中飛んだろ → ペンギン

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9733-hfgI):2020/04/17(金) 07:43:12 ID:DsppSs9v0.net
氷の上にいるアザラシを波を起こして海に落とす動画めちゃ怖い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-E8zL):2020/04/17(金) 07:44:04 ID:BYBzB6CN0.net
>>206
それも変な話だよな
だって「頬」って大昔から「ほお」とも読むじゃん
頬紅(ほおべに)とか頬ずり(ほおずり)とか
植物の鬼灯(ホオズキ)だって由来はほっぺたの頬だし
それを今になって突然正しくないんだとか言われてもねえ
変えることに何の意味があったのか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-LYDX):2020/04/17(金) 07:58:53 ID:3wnIDORnd.net
でもおとなのザトウクジラには敵わないんだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/17(金) 07:59:38 ID:u9jLXXOyS.net
>>381
学者は学名のホホジロザメ呼びしてるのに定着しないどころか一部の図鑑では学名までホオジロザメ表記にされて激怒したんだろ

最近になって呼び方が変わることはアキタイヌ問題でもあったし、どう呼ぶかは結局その人次第なんだよね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77b0-AJbx):2020/04/17(金) 08:01:33 ID:9rzJCDH90.net
>>357
新鮮なまま捌いて食うと美味いぞ
何にでも使えそうな癖の無い白身魚

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa8b-MTro):2020/04/17(金) 08:12:11 ID:pvhL0FWla.net
>>33
確か横にならないと噛めないて聞いたから噛まれそうになったらグルグル回ってればそのうち飽きて逃げていくと予想

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-Pmj7):2020/04/17(金) 08:16:42 ID:JECmtL7X0.net
水族館のショーとかでシャチが人を先っぽで押し上げて飛ばすみたいなパフォーマンスあるけど下からあんなんが迫ってくるの怖くないんかな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7fa-ITCH):2020/04/17(金) 08:33:42 ID:+xu3+hfI0.net
>>127
返り討ちに合う話はよく聞くのに映像では見たことない
シャチがクジラの子供襲うのは何回も見たことあるのに

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-SCOC):2020/04/17(金) 08:41:05 ID:WcVxpGfTd.net
ホオジロよりずっと小さいイタチ、メジロ、シュモク、アオ、ヨゴレの方が危険って本当かね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-OWzd):2020/04/17(金) 08:42:09 ID:Hrj5VVdt0.net
>>363
やめなさい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9778-EMxH):2020/04/17(金) 08:45:51 ID:urOnxJDi0.net
やっぱ鉄の船作れる人間がさいっきょ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-aQcN):2020/04/17(金) 09:04:45 ID:LWUW5Ztsa.net
>>188
高額でカワイイ動物は人間の一人や二人殺しても許される。
ライオンみたいな安いのとかサイみたいなかわいくないのなら殺処分。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:09:46.31 ID:FwbQLKYcr.net
にゃがーん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-IIbs):2020/04/17(金) 09:10:48 ID:nddiqJImM.net
シャチに生まれたかった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffed-lAKW):2020/04/17(金) 09:12:44 ID:iV6152Br0.net
タイマンならまだ何とかなるけど
シャチは絶対に群れで相手をボコボコにするから叶わないと思う

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-Ho7r):2020/04/17(金) 09:13:06 ID:kqVDDmp50.net
知能高くて集団で狩りするんだから逃げるだろ
象だって大勢の人間着たら逃げる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffec-jNzB):2020/04/17(金) 09:16:08 ID:Qjd6BKbf0.net
海中って地獄だなダラダラと昼寝したりできなさそう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-f8ut):2020/04/17(金) 09:20:00 ID:vaGxb5Ff0.net
サメとシャチじゃ筋肉量がちがすぎるでしょ
サメなんてイルカサイズにすら負けるんだし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-IFw3):2020/04/17(金) 09:26:33 ID:IyU1URLtd.net
>>347
あれで弱点の目がどこにあるか分からなくしてるんじゃろ
わりとよくあるやつ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-75Kg):2020/04/17(金) 09:32:52 ID:b9WLYIar0.net
シャチが最強だよ
鴨川シーワールド行ってその夕食見てこい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 976c-Oocr):2020/04/17(金) 09:34:26 ID:u+7+t2GW0.net
https://i.imgur.com/0BgfyDl.jpg
(^ω^)ペロペロ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:42:28.65 ID:uu8PIIo1d.net
シャチは骨格が強靭なのもそうだが知能が比べものにならんからな魚類に比べて

下手すると人間より頭良いからサメに勝ち目はない

イルカですら毒フグ齧ってラリって目がアヘッて海を気持ち良く泳いでたりする

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:43:15.25 ID:5quLr/EY0.net
>>399
昼食じゃダメなんですか!?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe8-bc15):2020/04/17(金) 09:46:39 ID:6429KJLC0.net
ホホジロザメは大きくて1100kgぐらい
シャチのオスは5000kgとかある
その上シャチは知能が高いし群れで攻撃してくる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7730-TSCu):2020/04/17(金) 09:48:33 ID:aILIdGNO0.net
オルカは食い物

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4kVO):2020/04/17(金) 09:50:49 ID:IqeJ+jm+r.net
シャチが海面から垂直に頭を出してこちらを伺っている時は、マジで殺しに来てる時

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:57:41.65 ID:H+TXeEjo0.net
>>401
あと集団レイプするからなイルカ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 09:59:11.06 ID:DoSSY127a.net
陸に上がらず海で雑魚相手に俺つえーしてるんだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-eApk):2020/04/17(金) 10:07:03 ID:H+TXeEjo0.net
>>407
でもエラ呼吸出来るわけでもないのに海で暮らすってマヂキチだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-nex3):2020/04/17(金) 10:11:10 ID:hUO0yM+SM.net
>>401
こんなバカみたいな雁字搦めの高度テクノロジー社会で生きるより
天敵のいない海で無双して泳いでた方が楽しそうだもんな
シャチイルカの方が人間より頭いいのはガチかも知れない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfb1-Dkz8):2020/04/17(金) 10:19:32 ID:Mn/S8NEw0.net
シャチは哺乳類だけどサメは魚類だからなぁ
骨格の丈夫さがダンチですわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfec-zT6m):2020/04/17(金) 10:21:38 ID:Ms8twNR+0.net
>>4
コロナ騒動見ても白人崇拝続けてるパヨクきっしょ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-ZSV0):2020/04/17(金) 10:27:37 ID:ZPfqA1fJd.net
>>206
朝鮮人の東海みたいなもんだな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-U+S5):2020/04/17(金) 10:30:29 ID:z5i++KNC0.net
サメなんてシャチのおやつだしな
サメはひっくり返されると仮死状態になるからシャチはサメをひっくり返して動かなくなった所で肝臓だけ食べる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-XYx1):2020/04/17(金) 10:30:50 ID:QjjEimVOM.net
>>21
鮫さん鯖さん骨格ホネホネとか嘘じゃねーか
NHKは糞

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-eApk):2020/04/17(金) 10:36:59 ID:H+TXeEjo0.net
>>413
肝油ドロップ食い放題かよ!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-AiWA):2020/04/17(金) 10:38:34 ID:tma1vK+Da.net
シャチの超音波が苦手なの?
知らんけど。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 10:45:41.21 ID:3sf3Ms8h0.net
>>387
白髭さんが本気出した時に映像を残せたのは電電虫のお陰。能力者でもなきゃ、鯨さんの本気を水中で映像に収める手段なんてないだろ。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8b-3+ap):2020/04/17(金) 10:47:04 ID:qBdfcPGDx.net
>>75
どこのジャップだよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe6-7v1h):2020/04/17(金) 11:03:22 ID:30JEl+3t0.net
>>387
NHKドキュメンタリースペシャル〜大海原の決闘!クジラ対シャチ
2012年11月25日 NHK総合にて放送

これかな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-xa8R):2020/04/17(金) 11:07:46 ID:trcalWyq0.net
シャチが人間襲わないのはやっぱり本能の部分で同じ哺乳類だからってのがあるんじゃないかね
あと声を特殊な音域で認識していて同種だと思ってるとか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-uctw):2020/04/17(金) 11:16:01 ID:F1Bg+2Hcr.net
>>420
馬鹿じゃねーの

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-zr8G):2020/04/17(金) 11:24:27 ID:7R2JXq0f0.net
>>420
肉食哺乳類さんは何を食べてるんですかねえ
せめて知能が高いからとか言おうよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-JgEf):2020/04/17(金) 11:37:51 ID:xg10JA32p.net
>>27
サメやマグロは限定的ではあるが恒温機能を持っているよう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4kVO):2020/04/17(金) 11:41:32 ID:IqeJ+jm+r.net
>>420
幼児くらいなら浜辺歩いてると持ってかれる恐れあるけど、大人がそういう目にあったという目撃事例はない
ま、一人で行動してて目撃者もいなけりゃ分からんけど、浜辺に行ったっきり帰ってこないってのはない
離岸流に流されても大抵見つかる

嘘か本当か分からんが、シャチは人間に手を出したら人間から駆逐されるって分かっているから、とも言われる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 11:42:58.92 ID:IqeJ+jm+r.net
>>423
哺乳類には勝てんだろ

それにメガロドンサイズと言ってるだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-7wDT):2020/04/17(金) 11:48:30 ID:a1ClDwjCd.net
アザラシをバレーボールに見たいにトスしていく映像見て恐怖を覚えたわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-4kVO):2020/04/17(金) 11:54:33 ID:IqeJ+jm+r.net
>>426
あれはおもちゃにして弄んでるとも、子供のシャチに狩りの練習をするために弱らせているとも言われる

いずれにせよ、人間でいうと子供以上の知能はある
有名な流氷の上に乗るアザラシを食べるために、海面で横一列に並んで泳いで流氷の手前で一斉に旧潜航することで波を起こしてアザラシを海に落とす方法は
人間にもそうそう思い付かない芸当

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-DRaa):2020/04/17(金) 11:56:00 ID:y7YOYuX6d.net
肝臓だけ食われて放置されちゃう

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-30iA):2020/04/17(金) 12:07:13 ID:H8kmpq6eM.net
哺乳類は海でも最強かよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-YIl5):2020/04/17(金) 12:12:39 ID:eIrPRypdp.net
恐竜だろこれもう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-EJz/):2020/04/17(金) 12:16:33 ID:Ajc3M8TO0.net
>>420
シャチは人間を襲う
食わないのに、襲う

人間だけは海面に叩きつけて粉々にしたり深海へ引きずり込んで殺したりするので
「シャチに食われた人間の死体」があがらないだけ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-7wDT):2020/04/17(金) 12:23:06 ID:nDcRyQOnM.net
知能があるとはいうが
知能があると怖くないのかな
死の恐怖とか
うつ病とかならんのかな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 12:28:27.02 ID:sJgF7amld.net
シャチはエイリアンというよりダウン症顔

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1a-XYx1):2020/04/17(金) 12:29:37 ID:FIW1frjl0.net
えがおの肝油鮫玉飲んでるやついる?
感想教えて

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-8icW):2020/04/17(金) 12:31:41 ID:zuxCyikdd.net
シャチ、パンダ、シマウマは同じ祖先から進化したんでしょ?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f57-oUp6):2020/04/17(金) 12:36:26 ID:SRzwBiHQ0.net
>>435
イシダイだよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-xdNN):2020/04/17(金) 12:42:12 ID:0j2p6UO1d.net
>>321
おまえは誰なんだよwwwww

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-itM6):2020/04/17(金) 13:49:43 ID:EEGjK/wH0.net
https://youtu.be/X7a_xvkGASQ
まぁ防御力は低いんだろうな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5778-8qFH):2020/04/17(金) 13:51:48 ID:fqeapRha0.net
シャチってイルカだろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-QJgz):2020/04/17(金) 13:55:08 ID:Q8kpIRjy0.net
>>431
これもう戦争やろ
駆逐しろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-QJgz):2020/04/17(金) 13:56:56 ID:Q8kpIRjy0.net
>>407
地球は海の方が広いんだぞ
人間は安全な陸を支配しているのではなく海に囲まれた陸に押し込められてる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5745-Y4fD):2020/04/17(金) 14:02:09 ID:hH6LdmzQ0.net
>>175
シャチって精神がゴミじゃん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 14:10:43.67 ID:L2igXL1OM.net
>>437
アザラシかアシカだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf9b-DBQb):2020/04/17(金) 14:25:31 ID:+COreR9f0.net
こいつら海面とか陸上っていう概念は持ってるはずだよな
舟がどういうものかもたぶんわかってるし人間が乗ってるのもわかっているのだろうか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-Qp1i):2020/04/17(金) 14:37:18 ID:C8M88vnyp.net
弱いモノには徹底的に強い
強いヤツには徹底的に逃げる




まるで人間みたいだなぁ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-Dagl):2020/04/17(金) 14:38:45 ID:FBrybdMY0.net
>>7
サメは脳筋っぽいけど、シャチは知性と悪意を持って殺しそう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 14:43:06.60 ID:67RDBXRRa.net
だって骨格がもろに恐竜だもの🥺

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-75Kg):2020/04/17(金) 14:47:36 ID:b9WLYIar0.net
>>443
流氷の上で集団で虐められたんだろうな
落ちてこいよオラwwwwwwwwwwwwwwwwって

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/17(金) 14:52:07 ID:S9d+7nVM0.net
サメをいじめるなと変な団体みたいなことを言ってみる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978a-rwt9):2020/04/17(金) 14:53:33 ID:t6ogtyFP0.net
>>7
サメのガイジ感なんなん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978a-rwt9):2020/04/17(金) 14:55:05 ID:t6ogtyFP0.net
>>7
シャチってずっとデカイ白目だと思ってたら模様やんけ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f05-brLg):2020/04/17(金) 15:11:16 ID:/jroUPyL0.net
そもそもKillerWhaleって名前だしな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-7wDT):2020/04/17(金) 15:15:02 ID:CMQxias3p.net
シャチの骨格標本って恐竜そのものよね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-thIy):2020/04/17(金) 15:18:05 ID:8Vapv3vs0.net
ジャンプのけものフレンズでも

鯨     → ラスボス
シャチ  → クレバーな中ボス(作者のお気に入りなのかヒロアカにも登場)
ホオジロ → 脳筋雑魚


だったな(´・ω・`)

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/17(金) 15:19:11.23 ID:vqLHH/1X0.net
>>21
哺乳類のシャチの後ろ足は完全に退化してるのに魚類のサメにはまだ後ろ足の名残があるのおもしろいな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-7wDT):2020/04/17(金) 16:34:10 ID:Fqtw+/iW0.net
のけものフレンズかよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-U+S5):2020/04/17(金) 17:02:07 ID:FqXC/58y0.net
シャチってほんとクズだよね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-X0Dk):2020/04/17(金) 17:06:52 ID:udzFs4OU0.net
シャチがアザラシだったかをボール遊びのように打ち上げてるのビビったわ
遊んでるのかなあれ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-ESbY):2020/04/17(金) 17:16:55 ID:0Gp1rQh3r.net
>>68
ハイエースが普通車にしてはデカいっていっても
4トントラックとぶつかればぺちゃんこだもんな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-b7JU):2020/04/17(金) 17:25:59 ID:wS1TC9XOa.net
>>94
シャチの目の前で仲間のシャチを一匹選んで人間が殺す様子を見せたらどうだろうか?
定期的に恐怖を与えればシャチも従順になるかもしれない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-02uC):2020/04/17(金) 17:28:29 ID:6yzeoM2Ua.net
シャチ、ペンギンとかラッコとか可愛い動物食うのが欠点だわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97fb-nglD):2020/04/17(金) 17:40:56 ID:q+iSs0KI0.net
>>460
悪魔

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-IUdS):2020/04/17(金) 17:43:59 ID:TytcFyjpa.net
>>321
アザラシもネットをする時代か

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 17:46:23.08 ID:EBbRUicI0.net
>>460
映画「オルカ」待ったなし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-3+X5):2020/04/17(金) 17:51:14 ID:Xubaox2K0.net
この前シャチと目があった時は死を覚悟したね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 18:15:29.96 ID:II7pvAibM.net
>>94
読んでたらMOTLEY CRUEのトミー・リー出てきたw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5757-Y4fD):2020/04/17(金) 18:20:57 ID:owi6G1ru0.net
>>460
命を懸けてでも無念を晴らそうとする個体が出現しそう知能があるなら

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-KINi):2020/04/17(金) 18:25:12 ID:q3t1g97ia.net
>>1
ホホジロなんてシャチの体当たり一発で死ぬからなぁ
身体の構造・強度が魚と海獣ではまるで違うし

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fcd-Jy0u):2020/04/17(金) 18:32:17 ID:qUcp3Fzn0.net
でも動物最強は草食系なんよなあ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e2-uctw):2020/04/17(金) 18:41:31 ID:f4hh2guX0.net
肉食獣って基本的に多数で1匹狙ったり自分より圧倒的に弱い動物狙ってるだけで強くないからな
1対1だと虎やハイイログマですら陸上生物上位10にも入れないんじゃないか

>>445
全生物がそうだぞ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Rc8g):2020/04/17(金) 18:53:06 ID:V4q3u2Uda.net
>>7
シャチの完璧感凄いな
無駄が全く無い研ぎ澄まされたデザイン

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc5-Dagl):2020/04/17(金) 18:54:56 ID:FBrybdMY0.net
>>460
このレスよりシャチの方が頭良さそう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-Ho7r):2020/04/17(金) 18:55:59 ID:LrmHLExy0.net
>>21
シャチのほうがかっこいい骨格してて、進化してる感あるね
海のギャング言われるだけあるわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c5-9YMR):2020/04/17(金) 18:57:06 ID:OSjWNKVw0.net
シャチカワユス

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f88-IHcq):2020/04/17(金) 18:58:54 ID:IlwZ+DEn0.net
まっ陸上じゃどちらも俺の敵ではないけどな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7fa-ITCH):2020/04/17(金) 19:00:13 ID:+xu3+hfI0.net
>>419
これ見てたけど映像なかったんだよ
ナレーションのみw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e2-gmXK):2020/04/17(金) 19:01:57 ID:+vdR/nmO0.net
>>455
サメの祖先に足が存在した時期は一度も無いからサメに足の名残なんて無いよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 19:27:02.83 ID:5gZs3c6e0.net
>>476
マジか、なら何で見たのだろうか・・・
クジラがシャチを急速浮上でアタックしたり、海上に乗り上げるようなことを
何度もやって倒すシーンを見た記憶があるのだがな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7705-HcDg):2020/04/17(金) 20:20:29 ID:2tW9/HlM0.net
>>175
クッソワロタ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6b-soT8):2020/04/17(金) 20:20:41 ID:b4+/F0lJ0.net
382017042038042304uuにロビ動か275)[芸スポ速報+] 8082304氏に招致委員会dhrら約9億円の資】みたいなレスを突然するやつって俺しか見えてないのか? [479613355] (5) [ニュー速(嫌儲)]
3:182304uuにロビ動か (275) [芸スポ速報+] 80904182304氏に招致委員会ら約9億円の資 みたいなレスを突然するやつの魅力 [479613355] (1) [ニュー

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-pODv):2020/04/17(金) 20:46:12 ID:XvHsdDdZ0.net
>>431
いや、目撃例ないやん
浜辺でただ一人だけってそうそうないぞ

それか仮にいなくなっても、そうそう都合よく天涯孤独で誰もその人がいなくなったことを不信に思わない人はいないし、都合よくシャチがそういう人を特定して襲わない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-iDZS):2020/04/17(金) 21:04:39 ID:mn4VATshr.net
>>27
へえー

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/17(金) 21:08:35.35 ID:iV6152Br0.net
そらシャチは何匹もよってたかってサメを攻撃する
サメがどれだけ強くても何匹も同時に攻撃されたら
負ける

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd5-jide):2020/04/17(金) 21:31:13 ID:Vip0YpHq0.net
>>483
サメはタイマンでも余裕でシャチに負けるがな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-IHcq):2020/04/17(金) 21:42:24 ID:8q7lW1F40.net
海坊主

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-64aw):2020/04/17(金) 21:44:52 ID:SaTVS+0c0.net
>>94
人をプールの中に入らせて「お湯で満たした牛の膣でティリクムにマスターベイトさせる」

なんだよこれ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-6X+S):2020/04/17(金) 21:52:35 ID:qUXDCr7SM.net
サメップ(笑)

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-IUdS):2020/04/17(金) 21:56:34 ID:4ti1v5Om0.net
>>175
流石は海の半グレ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Rc8g):2020/04/17(金) 23:24:42 ID:V4q3u2Uda.net
>>61
そうじゃなくて陸上の強い哺乳類にやられそうになって海に戻ったんじゃないの?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77c-KN4L):2020/04/18(土) 00:00:18 ID:Qb9lGsx40.net
>>144
それだ!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-iDZS):2020/04/18(土) 02:28:03 ID:szcVc92yr.net
>>175
エイさん😭

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-0AUy):2020/04/18(土) 07:17:53 ID:NuFNzeuL0.net
公園で遊んでるときに上級生がやって来て散会になってしまう現象だろ
知ってるわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-/s8X):2020/04/18(土) 07:36:49 ID:Hz74PbUPr.net
>>7
ヤクザとパトカーの構図だろコレ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-y8FT):2020/04/18(土) 09:00:22 ID:JewSupIra.net
七つの海のティコって嘘だったのかよ
あらいぐまラスカルみたいに嘘つきやがって

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-OT2y):2020/04/18(土) 10:31:05 ID:s6N+DafE0.net
>>25


496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:00:28.48 ID:/Mfnh+R7M.net
天皇には鮫の血が入ってる話でもする?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:04:25.85 ID:SisPxCDM0.net
>>21
これワニか恐竜だろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:04:36.21 ID:MAdLsu2v0.net
32041804043204■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載って

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:06:57.90 ID:ElONEX2S0.net
シャチにかぎらずマッコウやザトウにも負ける

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:08:03.67 ID:HUupa5CC0.net
>>163
>襲ったら報復すると知ってるから

この素晴らしく頭の悪い"お前の"考えにツッコまれてるだけだぞ
シャチの頭が悪いなんて誰も思ってない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:10:07.29 ID:HUupa5CC0.net
>>163
ついでに言うとシャチは魚を波ごと陸地に追いやって狩る事もある

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 12:13:53.60 ID:+W6ABeKo0.net
サメなんて歯が無かったらただの雑魚やろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f7-SygH):2020/04/18(土) 13:39:18 ID:Sr9Nwty90.net
>>333
爬虫類???

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f7-SygH):2020/04/18(土) 13:41:15 ID:Sr9Nwty90.net
>>460
一生許さないリストに入れられるだけや
アフリカゾウとかでも一生許さないリストに入れられたやつは執拗に追いかけられて殺されるっつーしな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8b-ljhl):2020/04/18(土) 14:56:16 ID:loD85txGp.net
イルカって地球上で2番目に頭いい生物らしいからな
同類のシャチも当然そうだよな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/18(土) 14:59:58.34 ID:ElONEX2S0.net
サメは無限に歯が生え変わるのがうらやましい
虫歯しんどい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-Ho7r):2020/04/18(土) 15:04:52 ID:ejcDrZoYM.net
逃げ足の速い満州関東軍みたいな魚wwww

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-qf3f):2020/04/18(土) 17:36:02 ID:hg8X1s1o0.net
>>506
人間の生活スタイルのままサメみたいな無限に生える歯を持ってたら
飯食ってる時に抜けた歯を噛んでゴリってなったり、寝てる間に歯を飲み込んだりして鬱陶しそう

総レス数 508
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200